X



乙女@ファイアーエムブレムシリーズ総合 part45

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0753名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 150.91.212.197)
垢版 |
2023/01/29(日) 01:44:05.19ID:weNQMgmM0
エンゲージ、微糖や信頼萌えそのものはあるけどリュールについては神竜ってポジションのせいで最初から好感度ぶっちぎってて攻略してる感がない、って感想
少しづつ知っていって手帳が埋まるってシステムはその上で良かったかな
0756名無しって呼んでいいか? (ニククエ 1.75.248.132)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:54:28.40ID:SCzVwiZddNIKU
一部だけじゃなく気に入ったキャラ(同性)と支援Sしたいって声あったからそっちに配慮して全員と支援Sできるようにしたんだろうなあと思いつつ結果どっちつかずの薄さになるくらいなら今まで通りでよかったかな…
0757名無しって呼んでいいか? (ニククエW 59.129.99.163)
垢版 |
2023/01/29(日) 18:28:59.88ID:u4/spgj40NIKU
え、普通に恋愛と受け取れるスチルと台詞で満足してたんだけど
これ男女共用なん…?
女キャラ1人もAいってないから知らなかった

今回はラストバトル挟まなくてもS集めできるのが助かる
0759名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 59.129.99.163)
垢版 |
2023/01/30(月) 19:07:25.65ID:QaTDw0d50
マイルームのベッド調べて
思い出ってので見られる
でも全データ共用のアルバム機能を
タイトル画面につけるべき
S自体は風花の時よりすぐ見られるようになったけど
お目覚めS会話集めるのはその後も時間かかるしね
0762名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.45.49)
垢版 |
2023/01/31(火) 02:08:53.82ID:vsn3Fdto0
支援Cで止めたキャラのお目覚め会話2種出てしまえば
B1B2は発生しないのかな
それならリセットせずに埋めちゃった方がいいか
支援絞ったお陰でお目当てキャラ達のお目覚めAはすぐ集まったんだけど
Sもあったとは…
0763名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ 150.66.82.23)
垢版 |
2023/01/31(火) 10:41:19.52ID:CEjbg7xMM
お目覚め会話のためにリセマラや長い遭遇戦をしなくても
試練の対戦(チケットいらず、5対5ですぐ終わる)の
一番簡単なステージをおまかせ+スキップで
拠点リセットされるよ
勝っても負けてもペナルティないし
推しが起こしに来る少ない確率に賭けるくらいなら
これでさっさと他キャラ含めて埋めちゃった方が吉かも
0764名無しって呼んでいいか? (ラクペッ 134.180.214.217)
垢版 |
2023/01/31(火) 13:04:38.85ID:iyIuvPPaM
お目覚め会話は高支援レベルになってから発生させれば
見てない低レベルの会話全て埋まるよ
支援Aのキャラが初めて起こしに来たけど
B1会話引いたのでC1と2は自動的に埋まってた
自力で全会話発生させたいなら嫌な機能だけど
回想で見れれば充分ならおすすめ
0765名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.45.49)
垢版 |
2023/01/31(火) 13:18:39.23ID:vsn3Fdto0
>>763
毎回遭遇戦やってた
面白いからいいけど会話収集のためには段々キツいなと思ってたから
短いなら対戦やってみるわ
>>764
纏めてでも良ければ逆に早く支援上げてしまうのもアリだね
お二方とも有益な情報ありがとう

目も疲れるし気分上げのためにお目覚めは毎回目を閉じて聞いてる
リュールのガサゴソ音で同時に目を開けると臨場感たっぷり…恥ずかしいけどw
0766名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.199.29.80)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:59:46.18ID:K0/ytFtR0
バレ





エンディングみたけど、パートナーに選ばないと早死にしちゃうキャラやモブと結婚するキャラとかいてびっくりした
リシテアみたいにペア相手次第で寿命が延びる救済措置があるとよかったのに
0772名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.10.62.128)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:04:26.13ID:Ha/Sx3f50
ここが嫌だここがダメと思うとか正直色々あるけど
それを並べ立てるのはアンチスレ案件だと思うのでここでは控える
次があるならメインライターくらいは事前に発表してほしいな、と
今回のDとシナリオDのFEの世界観構築やメインシナリオに対する考え方が
自分には根本的に合わないみたいなので
0774名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.123.95.30)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:05:23.33ID:PGWy+ibV0
>>768
ポケモンに失礼
風花も風花で乙女萌えはできたけどメインストーリーは突っ込みどころ満載だったし全体のシナリオには覚醒の頃からあまり期待してないな
個別さえちゃんとしてれば良いや
まぁ今作はその個別の支援会話も薄かったけど…
0777名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.45.49)
垢版 |
2023/02/07(火) 01:57:45.93ID:h418zTYd0
支援Sいくつか見て萌えない訳じゃなかったけど
一旦この「パートナー」制度導入すると
今後のマイユニFEはこの手の配慮がデフォになるんじゃないかなと思ってしまった
男主人公相手は見てないけど全く同じセリフ言ってるんだよね…?照れ照れで
0778名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 123.48.156.174)
垢版 |
2023/02/07(火) 08:59:51.64ID:Jlk65vx70
>>777
1周目女主でペアエンド迎えたスタルークに2週目の男主でホントに同じなのかな?友情にならない?って確認のために恐る恐る指輪あげたら台詞も照れながら指輪付けてる1枚絵も全く同じだったよ…
これからマイユニありの新作はエンゲージと同じになりそうだから女主人公だからって所が好きだった人は辛そうだね
0789名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 59.129.99.163)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:26:03.81ID:23CMKsQf0
幸い本命がかなり恋愛意識した台詞のキャラだったので
男主では支援Sを見に行かない事でなんとか乙女萌えできてる
もしあっさりめの台詞しか言わないキャラだったら残念かもね

ていうかメインストーリーでのリアクションとか
全体的に女主前提なんじゃ…?と思ってしまったな
漫画版は男主だけど
0795名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.171.119)
垢版 |
2023/02/07(火) 19:39:32.08ID:9hda7+Ixd
男女別にわけて支援Sが風花ではできてたんだし自分は妥協はしないわ
濃密にしてくれってのは同意
伴侶と断言しないのが気になる後日談でも結婚を変に隠すし同性に配慮しているようでif風花から退化してる
0797名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.17.91)
垢版 |
2023/02/08(水) 06:56:31.59ID:q9V1Y0T0a
風花は無口主人公と支援相手のほとんどが生徒なのが個人的には好きになれなかったけど差分が丁寧だったり男女主人公デフォ名別とか良いところもいっぱいあったし次回作こそはって思うけどFEだけでなく業界全体が手抜き路線だからなぁ
0798名無しって呼んでいいか? (スプッッ 49.98.11.199)
垢版 |
2023/02/08(水) 09:02:04.84ID:hX2DfXs7d
風花主人公の見た目固定なのに無口で無個性なのがチグハグだったのと5年経ってるとはいえ支援Sの大半が生徒だったのは確かにちょいキツかったな
次エンゲージみたいな男女共通じゃなくちゃんと差分を入れてくれて主人公もキャラと同い年くらいが理想だけどエンゲージで気に入ったキャラと同性でも支援Sありになって喜んでる人もいるし…次どうなるかだね…
0799名無しって呼んでいいか? (スプッッ 110.163.10.135)
垢版 |
2023/02/08(水) 11:00:35.38ID:qqXzVexbd
クール系の性格だと理解できたし見た目固定でも好きな見た目だわで5年後も大して気にしなかった派推しとの支援Sが最高に良かったからかな
同性と共有は萎える人多いし差分のない使い回しで大して喜んでる人も見ないから本当どうなるのかずっとこのままじゃないと思うけど徐々にポリコレにも綻びが出てきたし
0801名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 220.146.75.73)
垢版 |
2023/02/08(水) 16:20:39.11ID:kGF+k1H90
>>798
私も同じ感想
5年眠ることで元生徒のほうが歳上になる理論もあっても個人的に教師(女)×生徒(男)はナシなのであまり…だった
左右に立ち絵が出て外見をいじれてマイユニも笑ったり冷や汗かいたりするifが乙女的に好き
0802名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.45.49)
垢版 |
2023/02/08(水) 16:59:31.46ID:HII++Mbe0
相手から貰ったお返しがマイルームにきちんと反映されてるのは見てて嬉しい
こういうところや絆会話が全員分用意されてるのを見ると
単なる手抜きとも言い切れないというか…
やっぱり男女一律ってのがね、S支援会話の一部分でも変えれば全然違うのに…
男主相手の見なきゃいいんだけど声優にどういうディレクション出したのかな〜とかよぎっちゃう
神竜様は男女を超えた存在です!ってことか
せめてテキストにもう少し深みがあればな
0803名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 111.168.160.115)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:23:49.69ID:zXoM3Y3j0
大変だろうし外見は弄りは別にどうでもいいかなどうせ外部出演するときは反映されないんだし
風花は女主人公が美人でカッコよかったし何より男女差分が素晴らしかった今後のFEで標準搭載してほしいくらいに
0806名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 59.129.99.163)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:00:57.50ID:k9zzzS7k0
牧場物語も軒並み男女差分なくされてるし
差分台詞作ろうにも男として女としてどうかって
ちょっとでも言及すると文句が飛んできそうで
投げやりになってるんじゃないかなあと思ってる
ポリコレ対応したらゲームはこんなにつまらなくなったってわかってきて反動がきたり
外野がうるさい時期を過ぎたらまた
異性愛が基本で同性愛対応のキャラは一部だけ、
と分けてくれると思いたい
0807名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.132.32.249)
垢版 |
2023/02/08(水) 23:45:09.40ID:8nECcP0w0
花の盛りは短いからと婚活し男女でアプローチ方法を変えるドロテアがいけるんだし結局描写次第だと思うけどなあ
差分は新紋章も地味に頑張ってたよね
支援だけじゃなく本編にもあってラングに女呼ばわりされた時は感動した
0808名無しって呼んでいいか? (ササクッテロラ 126.156.103.144)
垢版 |
2023/02/09(木) 05:52:19.76ID:yXNg8yDOp
まあ今回は異性同性以前に完全に人外だから、男女共通でもパートナー扱いでもあまり違和感はなかったよ、自分はね
結婚とか子供とかも無理なんだろうなって思ったし
次回からも同じでいいかって言ったらそれはまた別の話だけどね
0809名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.101.26)
垢版 |
2023/02/09(木) 19:21:07.70ID:7xOzwr0wa
ポリコレ配慮の結果主人公を男扱い女扱いその他で差分用意して仲間もキャラごとに恋愛か信頼か択べます!くらい作り込んでくれるなら歓迎するけど実態は誰でも同じ手抜き反応で以前まであった楽しみが失われてるだけなんだよなあ
ロンクーやシルヴァンみたいな性格も1つの個性だけどそういうキャラも作れなくなるわけだし
0811名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.45.49)
垢版 |
2023/02/10(金) 00:25:48.47ID:wJEcI12y0
後日談があっさりというかやっつけ気味で驚いた
同性にしたって神竜のパートナーという意味なぞほぼ無いのでは?
キャラによるのかもしれないけど…
指輪渡しの方がずっと盛り上がったし戦闘中の演出の方がエモいまである
あとはお目覚め回収しながら戦い続けるのか…まあ戦闘楽しいしな…
ビーーーーーム!も萌えるしな…
0813名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.45.49)
垢版 |
2023/02/10(金) 01:46:09.15ID:wJEcI12y0
>>812
自分は別に風花が比較対象ってわけでもない
テイストの通ずる覚醒ifに比べてもこと恋愛面では進歩してると言い難い…
というかやり込み要素見てもエンディングに重きを置くよりも戦闘重視なのかなと
ソラネルとマップを往復するのはほんと楽しいし
あと誰推しかにもよると思う
はっきり相思相愛と言うキャラも居るし…男主にも言ってんだけどさ
主人公のペアエンドはあるけど新紋章の後味に近いって感想がよく分かったわ
0816名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.29.231)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:14:48.30ID:1R0ncEura
>>812
私も
特に支援S後のお目覚め会話とかめっちゃ萌えたわ
0817名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.45.49)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:26:18.06ID:GZKQYX7f0
確かにお目覚めS会話の破壊力は凄かった
でもリュー男でも同じこと言うんでしょという思いが拭えなくて
男主になったつもりで聞き直してみた
異性愛者なら敬愛・友愛にも、恋愛感情があれば恋人のセリフとも取れるように
無難曖昧両義的に纏めてるんだなぁと諦めがついた
こんなの一種の自主規制じゃないのかという気持ちは措いといて
切実に共通アルバム的なものが欲しい
0818名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.170.84)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:09:21.18ID:JhviwzcDd
ぶっちゃけ無難にまとめる意味がわからない
配慮じゃなくて完全に手抜きだしこちらが妥協する必要なんてないわ
同性に配慮してますって言っても風香ifは同性だろうと恋愛関係だったし後日談でも結婚していて正式な伴侶扱いだったのに思いっきり退化してるじゃん
0819名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 111.168.160.115)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:21:52.62ID:h4OGEhah0
>>818
手抜きもあるんだろうけど作ってる人間に同性婚に差別的な感情があるんでね?だから結婚したと後日談ではっきり書けないんじゃないかな

乙女ゲーマー視点では覚醒if風花リメイクは絶対ISにしてほしくなくなったのは確か
0820名無しって呼んでいいか? (ササクッテロロ 126.254.25.161)
垢版 |
2023/02/12(日) 16:36:16.97ID:m38XjtmCp
差分を作らないからポリコレ配慮を建前に手抜きしてるだけに見える
0821名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.116.78)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:34:21.02ID:+thfNoNEa
別ゲーだけど主人公の男女差分があるとプレイヤーの男女問わず結構話題になってるのを見かけるから大抵は差分に好意的だと思うんだよね
少なくとも差分やめろって主張してるのは一部のおかしな層や団体だけというか…
それはどちらかと言えば恋愛よりも信頼方面の空気のゲームだったけど少しでも恋愛要素求めてるプレイヤーは乙女萌えできるしそれ以外のプレイヤーもキャラの掘り下げとして楽しんでるように見えた
ましてや一度覚醒で盛り返したシリーズとしては恋愛要素って簡単に切り捨てられる部分じゃないだろうから開発の手間はともかく男女差分入れて損するものでもないと思うんだけどね
0822名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.45.49)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:54:39.28ID:GZKQYX7f0
>>818
支援発生するユニットの性的指向をとっぱらったんだと思う
だからペアエンドも無くなった
結果的に主人公は無性の存在みたいになってしまった
本編であれだけ子作り話してるのにね
その辺を一番描写されてるのってセピアだけど
セピアの言う家族は夫婦がいないから性愛のニュアンスは薄いんだよな
信頼や愛と性差って相反するものじゃないと思うのに
逆に細かく差分作らなきゃいけなくなるから全部ナシにしましたって感じ
0823名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.199.29.80)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:33:00.86ID:2f3VvMhC0
エンディングバレ



ペアエンドなくした割にはクロエはモブと大恋愛して結婚するし、フォガートもモブと恋に落ちてるじゃんねぇ
それなら苦楽を共にした仲間同士でくっついてほしかったよ
0824名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.45.49)
垢版 |
2023/02/13(月) 02:38:55.49ID:QXQI+ie80
>>823
バレス





そこも相手の性別は明言されない「人物」表記というね
はっきり妻って書かれてるのリンデンくらい
こういうソロエンドしかないのもあっさり感に繋がってると思う
ユニット同士の絡みって各王族や神竜王との関わりくらいしか語られない
0829名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.45.49)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:48:39.52ID:QXQI+ie80
全キャラ同性と結ばれる可能性が一応あるわけで
性別問わずカプを作らなかったのかもね
でも前作シャミアさんみたいに同性異性で相棒や伴侶になった人もいたわけだから
手間を惜しんだと思われても仕方ない
モブにしても生涯の伴侶、生涯添い遂げただからパートナー制度なんだよね

>>828
バレス





そこもアルフレッドジャンのペアエンドがあればいいのにと思ったな
若き名医に成長したジャンが宮廷医になって救うとか
このスレで言うのはなんだがリシテア的に結婚相手のおかげで寿命が延びるとか
0831名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.137.92)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:31:58.46ID:V0mxiTDFd
>>829
シャミアって確か同性はカトリーヌならOK(ペアエンドは結婚ではなく生涯の相棒)で女主は対象外ってよく考えると凝ってたね
バレなのとカプ話でごめん


















スタルーク好きだから各キャラとの支援会話も集めたけどラピスとの支援良くてこの2人のペアエンドも見てみたかったと思っちゃったよ…指輪渡したけど男女同じなの知ってるとやっぱ乙女ゲーマー視点的にはなんとも言えない気持ちになっちゃってさ
0832名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.45.49)
垢版 |
2023/02/13(月) 22:59:22.88ID:QXQI+ie80
>>831
バレス?








せめてリュールがたった一人と結べるエレオスの祝福スキルに性差をつけるとかね
ルイやクロエ、ロサードゴルドマリーは個人スキルに性別が関係してるのに…
マジでリュールが男だろうが女だろうが関係ない
こう書くと良いことみたいだけど
優劣じゃなくて区別が欲しかったな、女である特別感男である特別感なんにも無い

スタルークまだ支援Aまでだけど可愛くて面白いよね
神竜の寝所に干し肉持ってきたのはワロタ
好きなキャラは多いから余計モヤモヤするんだよな
0834名無しって呼んでいいか? (中止 61.119.229.40)
垢版 |
2023/02/14(火) 10:36:36.82ID:oHcm/ncV0St.V
飛び入りだけど、わかる
多様性とかいいながら異性愛を侵害してるじゃんって思わざる得ない
主に手抜きの所為でだけど、こうすることでLGBTに敵意向けさせたがってるみたいにも見える

同性愛の人は異性愛は苦手で楽しめないからバイ用意したよて
全部バイにしたら同性愛苦手な人の気持ちはどうなるん

ホモレズ押しつけノーサンキューっていう人は差別したいんじゃなくて
全部バイにしたり性差なくしたり友情が存在しない世界にしないで
自分の好みも残して苦手なホモレズは一部だけか住み分けしてくれって人が大半なのに差別扱いして頭ごなしに無視される件
0838名無しって呼んでいいか? (中止 122.23.78.35)
垢版 |
2023/02/14(火) 18:35:30.91ID:C7p2+Eyt0St.V
現実で我慢してるのにゲームでまで我慢したくない!って気持ちはわかるよ
適齢期のキャラや王族が集まってるのに恋人や結婚相手がいない時点でご都合主義なのに
同性愛者にだけ現実の厳しさを求めるな!って言われたら返す言葉もない

でも男女同テキストにしてるのって同性愛者から見ても手抜きでは?
男として男と恋愛したい人が男扱いされなくて満足できるかな
女として男と恋愛したい人が女扱いされなくて不満を抱いてるのと同じになるのでは
手抜きのダシにしてるなら異性愛者にも同性愛者にも失礼じゃない?
0845名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 121.105.184.125)
垢版 |
2023/02/15(水) 14:38:22.56ID:yMB2r/n30
エンゲージの戦闘めっちゃ楽しかったからこれでシナリオのテキストや主人公の性差があればもっと嬉しかったとは思う
でも普通に楽しく遊べたしキャラも結構個性的でDLCの続きも待ち遠しいからゲーム買ったことは後悔ないな。ヴァンドレの私服はいい意味で予想外ですごく好みだった
0855名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.45.49)
垢版 |
2023/02/16(木) 01:49:19.33ID:BXT3McVd0
戦闘中と着替えとお兄ちゃんお姉ちゃん呼び以外は全部単一判定で差分ゼロだもんね
>>835の気持ちなんだよな信頼ゆえってのともちょっと違う
大切なことをスルーされてる気分でキャラは好きだからこそ悲しい
リソース配分で旨味が無いと断じて削ったのかなぁ
0856名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.243.72)
垢版 |
2023/02/16(木) 04:41:32.21ID:6wOGoMF5d
細かく差分作るのって大変みたいだしね
そこらへん考えると差分なくなるのも仕方ないのかなって。でもせっかく性別選べるのに一部以外全て同じなのはペアエンドがあると余計に寂しいなと思っちゃうんだ
0857名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 1.73.129.4)
垢版 |
2023/02/16(木) 08:24:09.60ID:rK+y5NtA0
エンゲージがクソゲーは流石に言い過ぎだとは思うけどね
そもそもFEは乙女ゲームじゃないしFEユーザーに求められてる戦闘面については満足してるしifみたいにシナリオ酷くない
でも酷くはないけどシナリオや支援会話の内容が薄くて性差無いから手抜きと言われてるし乙女ゲー的目線で見ると微妙だよねって話
0858名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.244.107)
垢版 |
2023/02/16(木) 08:57:05.28ID:0aHnHIn1d
本スレで書いたらさすがに引くけど、わざわざ乙女ゲーマー視点で語りましょうって分けたスレなんだし多少の愚痴はいいんじゃない?
乙女ゲーマーとしては不満がある出来、ということで
0862名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.197.58.230)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:31:44.65ID:WOD2Oy+p0
スレ分けるほどの勢いはないでしょ
確かにここがいいよね→差分がない…の流れは続いてるから愚痴レス+改行とかなんかルール決めてもいいかもね
キャラそのものはいいんだからずっとこの流れも勿体ない
0874名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.197.58.230)
垢版 |
2023/02/19(日) 06:57:45.08ID:zVpYvBBI0
親世代ならマイユニ死ぬしなぁ
続投するとシナリオ的に意味持ちすぎで
マイユニ→マークカンナみたいな固有子とかならまぁ
カップリングに割り込む形にはなるけど聖戦はそもそも戦争してるから火種が増えようが変わらん気はする
覚醒ifで子世代見据えて能力決めるの楽しかったし個人的には歓迎だわ
0878名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.7.34.201)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:48:39.39ID:Lc3Y6rGu0
FEエンゲージは設定資料が珍しく女性主人公が男性主人公より先に載ってるし
基本的ストーリーも女性主人公前提な気がした
実際本スレでも男では台詞キツいって言われてたしな


そう考えるとむしろ女性主人公に合わせたと思えば許容範囲だったw
自分が見た双子の指輪支援だと明らかに男の子の方が積極的でガチ恋って感じの内容だったし
0881名無しって呼んでいいか? (スププ 49.96.19.66)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:58:06.73ID:3rR6q+Aad
前提に感じるのはなんかわかる
性差は欲しかったけど、両方出てくるopとか女主人公いい感じに登場しててそこは本当に良かったな
opって両方パターン作るか男主人公verのみっていうのが鉄板になりがちだし

ifとか風花とか経由すると要素は薄味だったけど一般ゲーの中からそういう要素探して…ってやってる身としては個人的に結構楽しめた
起こしに来るのも結構にまにましたし毎回寝にいってたw寝起きイベントのおかげで支援絞るはめにはなったけどw
主人公の見た目大丈夫かなってひやひやしてたけど、意外とすぐ慣れたしよくあるかっこいい系統の女主人公よりも、普通にヒロインとかにいそうなかわいい雰囲気の女主人公が好きだから、今回の主人公口調とか柔らかい感じで良かった
0882名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.7.34.201)
垢版 |
2023/02/20(月) 21:48:26.62ID:V4eJjML/0
OPムービーは出だしが女性主人公のシーンから始まるバージョンだと
ラスト以外ほとんど女性主人公だったからそこも良かったよね
サビ直前の赤髪シーンが女性の時の表情変化も好きw


あそこでいきなり女性の後ろ姿から男性主人公になるバージョンだと違和感覚えるし


指輪のイベント好きだからアプデで指輪支援やお目覚め会話をシステムセーブしてタイトルメニューから見ることができるようにして欲しい…w
0886名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.254.194.83)
垢版 |
2023/02/20(月) 23:22:57.75ID:uoiq4r91r
いつもその手の男主人公前提!って主張で女主人公蔑ろにされがちで嫌な思いしてきたからあんまりどちらの主人公前提って話好きじゃないけどまぁ言わんとしてることは分からんでもないよ…
0887名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.45.49)
垢版 |
2023/02/21(火) 02:22:38.63ID:xYkuji+w0
お目覚めも「パートナー」て単語がプカプカ浮いてるの残念
もう少し日本語に馴染む言い方で良かったのに
同性共通でも「愛する人」で良くないか? 「恋人」だと超限定的になるけどさ

しかし! ニヤニヤしちゃう系が多いのかと思いきや凄く切ないのもあるのね
マイルームと試練の離れの往復で寝落ちしそうだったけどとても良かった
やっぱりひとつのセーブデータから見られるようにしてほしいね
0892名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 115.163.177.170)
垢版 |
2023/02/22(水) 04:58:02.35ID:hkcH6Bq20
エンゲージの擁護をする気はさらさらないんだけど
パートナーって配偶者って意味も含むし
同性カップルがお相手のことパートナーって呼ぶことも多々あるし
別にパートナー表記自体は問題ないんじゃないかな
解釈によって相棒とも伴侶ともとれるから、ちょうどいい言葉じゃない?
0894名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.45.49)
垢版 |
2023/02/22(水) 08:34:42.91ID:dqjsT8ne0
>>892
呼称自体はリアルなら好ましく思う
でもエンゲージの神龍界隈での唐突な使われ方がね
それ以前や他のキャラ同士の支援会話にパートナーなんて言葉出てこないのに
「あなたのパートナーだよ〜」「パートナーの○○が起こしに来ました」みたいに名乗られる
二人きりの会話で別に言わなくていいよってところでも押し出してきたりね
多義的で第三者を意識した呼称だと思うから後日談の表記はまぁそうだなって思うけど
会話だと取ってつけたような感があったよ
0902名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.129.154.44)
垢版 |
2023/02/26(日) 20:52:30.82ID:8CCwdWJ3a
テスト
0904名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 244.80.134.229)
垢版 |
2023/10/22(日) 13:56:48.09ID:+TJgGc/H0
https://i.imgur.com/wHtxHXV.jpg
https://i.imgur.com/E3pEvPT.jpg
https://i.imgur.com/MOnOuCy.jpg
https://i.imgur.com/9RNkHSl.jpg
https://i.imgur.com/O9IixHg.jpg
https://i.imgur.com/ThtsfLP.jpg
https://i.imgur.com/F4upZtF.png
https://i.imgur.com/iRMgF01.jpg
https://i.imgur.com/kdizKlI.jpg
https://i.imgur.com/TGI8Foz.jpg
https://i.imgur.com/HxGxGZq.png
https://i.imgur.com/0l6TmrV.jpg
https://i.imgur.com/moJm3K1.jpg
https://i.imgur.com/SNZaLzB.jpg
https://i.imgur.com/2rODdJD.png
https://i.imgur.com/xxDZVrT.jpg
https://i.imgur.com/Xg5xTeN.jpg
https://i.imgur.com/AaeCt5t.png
https://i.imgur.com/hNBO3u0.png
https://i.imgur.com/p5jPri4.jpg
https://i.imgur.com/gXZraF6.jpg
0905名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 124.246.225.27)
垢版 |
2024/04/24(水) 07:21:42.42ID:FZQWpUvz0
聖戦はリメイクでラングリッサー2みたいに闇ルートが追加されたら嫌だな。

なんかの拍子にディアドラがロプトの血を引いてるってロプト狩りの人たちにバレて火あぶりで殺されて
復讐心に憑りつかれたシグルドが闇堕ちしてロプト狩りを撲滅しようとマンフロイと手を組んでしまうとか
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況