X



売上について語るスレin女向けゲー一般板 102枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 125.14.62.128)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:05:31.45ID:a8Ea6q8c0
女向けゲー一般板で扱うゲームタイトル全般の売上本数について語るスレッドです。

*乙女、BLどちらもOK。仲良く。
*雑誌等の違いによって発表される数が違うことは、割とよくあります。
*発表された中で一番大きい数字を採用しています。
*PCゲームの売上本数は、公表されないことが多いです。
*主に話題となる数字は1週間時点のものです。実売はそれ以上と思って間違いありません。
*後から話題になって売れるタイトルもあるので、初動数字で一喜一憂しないように。
*売り上げから話題が大きく逸れるときは、他スレッドに移動してください。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
立てられない場合は早めに申し出ること。
無事に次スレが立つまでは、レスを自粛してください。

・まとめ(初動・累計データwiki)
http://www47.atwiki.jp/ggirluriage/

前スレ
売上について語るスレin女向けゲー一般板 101枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1539703227/
0451名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.199.40.23)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:54:02.92ID:S1lKWu1w0
猛獣とかゆのはなそんなに人気あるイメージないけど
移植してるのは、人気でたり推してる自社絵師とスタッフだからだろうな
プリアサも結局データあるのにDLしなかったし古い移植作は難しそう
0452名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 222.6.36.85)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:45:20.82ID:oo6maDso0
猛獣はPS2、PSP時代の売り上げは同時期オトメイト内で比べてもそこそこだった気がする
ゆのはなは完全に絵師繋がりでピオフィの流れだろうけど
作風があまりにも違いすぎるからなぁ
0454名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.199.40.23)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:57:33.96ID:8miAADps0
CZそんなに売れないんじゃないかな…いつもの1500前後コースな予感
ピオフィからの流れでゆのはなやってる人ちらほら見て、少しは便乗効果あるんだなと思った
数字的には微々たるものだろうけど
0470名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.229.246)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:05:02.76ID:d27O+XW1d
-2019年発売ソフト-
**6,863(*5,763) 19/04/04 Vita 『VARIABLE BARRICADE』
**5,126(*5,126) 19/02/14 Vita 『金色のコルダ オクターヴ』
**4,755(*4,755) 19/03/14 Vita 『喧嘩番長 乙女 2nd Rumble!!』
**3,357(*3,357) 19/03/28 Switch 『DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE』
**2,720(*2,720) 19/03/14 Switch 『遙かなる時空の中で6 DX』
**2,220(*2,220) 19/02/14 Switch 『金色のコルダ オクターヴ』
**1,467(*1,467) 19/02/28 Switch 『ゆのはなSpRING!〜Mellow Times〜 for Nintendo Switch』
**1,263(*1,263) 19/05/23 Switch 『私立ベルばら学園 〜ベルサイユのばらRe*imagination〜』
**1,200(*1,200) 19/04/25 Switch 『レンドフルール for Nintendo Switch』
**1,188(*1,188) 19/05/30 Switch 『猛獣使いと王子様 〜Flower & Snow〜 for Nintendo Switch』
**1,138(*1,138) 19/05/16 Switch 『華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch』
***663 (**663) 19/04/18 Switch 『大正×対称アリス all in one』

-2019年間データ待ち-
19/01/10 PS4 『絶対階級学園』

-発売予定ソフト-
19/06/20 Switch 『華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ for Nintendo Switch』
19/06/27 Switch 『CLOCK ZERO〜終焉の一秒〜Devote』

19/07/11 Switch 『カエル畑DEつかまえて』
19/07/18 Switch 『Tlicolity Eyes -twinkle showtime-』
19/07/25 Switch 『ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-』
19/07/25 Vita 『死神と少女』

19/08/22 Switch 『片恋いコントラスト ―collection of branch―』
19/08/29 Vita 『神凪ノ杜 五月雨綴り』
19/08/29 Switch 『BROTHERS CONFLICT Precious Baby for Nintendo Switch』
19/08/30 Switch 『囚われのパルマ』

19/09/12 Vita 『軍靴をはいた猫』
19/09/12 switch 『AMNESIA for Nintendo Switch』
19/09/19 Switch 『蛇香のライラ 〜Trap of MUSK〜』
19/09/26 Switch 『薄桜鬼 真改 月影丿抄』

19/10/03 Switch 『AMNESIA LATER×CROWD for Nintendo Switch』
19/10/10 Switch 『幻奏喫茶アンシャンテ』
0483名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.151.156)
垢版 |
2019/06/24(月) 12:32:16.31ID:Yr1qaxhsd
昔ほど人気がある感じもないから移植は4000ぐらいかなと思ってる、特典つけても万越えはなさそう。新作も今度は発売にこぎ着けたらいいけどまだ未知数だから今の段階ではなんとも言えない
0489名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.199.40.23)
垢版 |
2019/06/26(水) 02:37:37.05ID:eXlCTYYh0
他社のオトメイト名義の発売が無くなっただけで
オトメイト自社チームの制作本数は言うほど減ってない気もするけどね

元々オトメイトとハニビの分割とロゼが大半で他社は2年に一度だす感じだったけど
潰れるかソシャゲ行った
0490名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.149.156)
垢版 |
2019/06/26(水) 09:23:09.54ID:w5PfQMBVd
新作陣の中でもディアラバとベルばらは酷かったな
薄桜鬼とアンシャンテは流石に8000は売れると思いたい
乙女ゲー新作はギャルゲーと違って新規に作るのがほとんどだからある程度売れないと大変そう
0498名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.100.111.97)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:07:45.07ID:mVRRjrd30
電撃
華ヤカFD  1,238
0527名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 110.135.62.178)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:14:42.62ID:5/d4qzB+0
マンネリ声優だらけの乙女ゲーはこのまま消えるだけ
0538名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.199.40.23)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:49:25.72ID:J1srPt+S0
ソシャゲ時代みたいな風潮だけど、キャラゲーやアイドル系がほとんどだし
アイドルやソシャゲ苦手な人は一定層いるから差別化はできてるんだよね
じゃあその層は今何やってるかっていうとな…乙女とは違うコンテンツいってる人多いな
0541名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 222.6.36.85)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:30:40.10ID:Kxsgstdk0
今売れてるソシャゲで乙女ゲーと銘打ってるのって少ないしね
大半があくまで女性向けという括りだし
女性向け作品を乙女ゲー的楽しみ方をしてる層は当然いるけど
そう言う人たちがCSに戻ってきてくれるかは微妙な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況