X



乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 119.224.240.15)
垢版 |
2019/02/21(木) 11:46:08.38ID:bZgWAU4U0
ここはゲーム目的の一つとして恋愛もある、女性主人公ありの一般ゲームを中心に
恋愛要素の情報交換や期待、キャラ萌え、感想などを、主に恋愛視点で語るスレッドです。
乙女萌え歓迎。お互いの趣味は海よりも深い心で受け止めましょう。

恋愛視点以外の話題、妄想やSS、BL・百合要素の希望、詳細な攻略などは
家ゲ、家ゲRPG、同人、なりきり板等各該当板、該当スレッドでお願いします。
また、専用スレッドがある作品は基本的にそちらでお願いします。
禁止はしませんがほどほどに。誘導されたら速やかに移動をお願いします。
特定の作品を貶したり作品同士で優劣をつけたりは荒れる原因になるのでやめましょう。
荒らしやモメサはスルー推奨。

発売直後のゲームのネタバレ書き込みをする際は
名前欄に「作品名ネタバレ」と入れ、改行やメール欄などを活用してしてください。
各ゲームタイトルのスレ立ては、一度ここで住民の了承を得たうえでお願いします。
関連スレは>>2-3あたり。次スレは>>980が立ててください。

参考wiki(女主人公一般ゲームの感想@女向ゲ一般板)
http://www24.atwiki.jp/ggame/

前スレ
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1537772712/

一般ゲームの萌え全般についてを語るスレ ※BL要素も含まれています
BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334899783/
0659名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.7.34.201)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:11:52.75ID:7vK+kbDT0
>>653
切ないけど主人公と兄弟子いいよね


Bloodstained前日譚のCurse of the Moonは難易度カジュアルにしたら無限コンテニューできるし
アクション苦手でもクリアが楽な部類のステージクリア型だね
自分は裏ラスボスのドット演出と戦い方にニヤニヤして萌えたw


本編のRitual of the Nightの方は探索型アクションRPGで見た目も服以外変えられるし主人公可愛いから楽しみw
0661名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.48.69.1)
垢版 |
2019/06/21(金) 01:16:21.14ID:Qkdd8Fnl0
>>660
3DS版やったことあるけど絵も可愛いし面白かった
ゲーム内では男女のコンビがいくつかあって自分はキャラたちのやりとりを見守ってる感じだった
うろ覚えだけど結構ニヤニヤしたセリフとかもあった気がする
お嬢様と従者の組み合わせには萌えた
0664名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.208.168.155)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:12:03.10ID:nWjsxj+Qr
公式サイト見てきたけど、主人公9人もいるんだね
面白そう
男女コンビあるのってここで出てたお嬢様とあほのこ?と、尻にひいている子だけ?
個人的に女主人公4人の中だと教授が好みなんだけど、そういう相手っていたりするのかな
0665名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.7.34.201)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:17:28.90ID:dUV0uiJe0
>>664
百合ではないけど、純粋に仲良しでビビアン大好きっ子だよ教授w


アライアンス・アライブは複数主人公いるけど最初に選ぶとかじゃなくてストーリーによって固定で進んで
中盤くらいで全員合流してからメンバー編成できるようになるよ
0670名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.122.183.2)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:36:13.82ID:FkrI3oie0
>>668
もともとの期待値が高いと落差がアレだけど、対価と期待値ゼロからプレイしたらそこそこ楽しめると思う(ディスク予約勢)
0675名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3d25-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:40:34.86ID:OB14P7qD0
妖怪ウォッチ4
ハルヤとナツメにアニメみたいな描写があればいいなと思って進めてるけどどうなるのかな
今のところキャラ同士の会話が少ないし街に遊び心がない感じ
お風呂入ったりタンス開けたりしたかった
0678名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.7.34.201)
垢版 |
2019/06/24(月) 02:21:51.91ID:chl0hX4S0
通信要素も目当てなら国内版同士じゃないといけないかもしれないけど、
Bloodstainedの北米版って中身は初期設定が日本語字幕ボイスだしソフトデータ更新も反映されてるみたいだからお勧めかも

まだ序盤だけどジーベルとの関係萌えるし
血が苦手な人はオプションで黒、白、青、緑に変更もできて配慮細かいよw
0684名無しって呼んでいいか? (スプッッ 49.98.16.157)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:08:33.05ID:W2kUiukHd
>>678
海外版コミュニティ荒れてるから
ニンテンドースイッチしか持ってない人は注意した方が良いかも
https://www.reddit.com/r/NintendoSwitch/comments/c5iw8y/bloodstained_ritual_of_the_night_uses_ps4/

ボス戦や乱戦がカクカクする
断続的にフリーズする、敵が増えると顕著
ボタンを押してもラグがあり回避が難しい
ロード時間が異常に長い
https://youtu.be/R7JUY7igYPU

任天堂スイッチ版だけの症状でプレイステーション4版は快適との事なので
移植に失敗してるっぽい
0685名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.45.170.170)
垢版 |
2019/06/27(木) 01:38:22.37ID:SGn7Rydg0
絶対絶命都市4
予約して買ってたけど、やる前に例の胸糞イベントのことを聞いて、ずっとプレイしてなかったけどやり始めた

あのイベント見てやっぱり胸糞すぎてダメージ受けて、癒されたくて社長のところ行ったら、唐突に告白できちゃう選択肢出てきて暗転で濃密?な時間を過ごした。って文字見て、びっくりしてダメージ色々吹っ飛んで混乱した
トロフィーにもロマンス?って付いてるけど、そういうことでいい…のか?
本当に文字で時間を過ごした。って出てきて、「また会おう」って言われただけで、イベント演出とか全然あったわけじゃないのに、なんか社長がいるからクリアしようって気分になってしまった
単純すぎるのか、女主人公ゲームのそういう要素に飢えているのか……
直前のイベントで心抉られてたせいかもしれないけど、これ見れただけでなんかもう良いかな
0686名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.7.34.201)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:13:36.57ID:r1hWgGD50
>>684
自分はSwitch版しかできない環境だから耐えられるけど今の所フリーズはないな

でも不具合だらけだからPS4が無難だろうね…
国内版は改善されてるといいんだけど



それはともかく、めちゃくちゃ萌えるのでBloodstained Ritual of the Nightお勧めしておきたいw
ほんと…Switch版の不具合さえなければ文句なしに最高だよ
0688名無しって呼んでいいか? (エアペラ 148.67.13.172)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:10:21.41ID:rp3vWqFOD
>>686
いや誤解してるがSwitchだけが不具合出してるわけじゃない
PS4も不具合出てるしPCですらカクつくことがある
メモリ管理の甘さと最適化がうまくいってないことによるが
いまPS4のパッチに不具合出ててXBOX版のパッチ配信が遅れていて
それでSwitchへの最適化も遅れているから
機種に関わらず落ち着くまで待つのが賢いよ
開発者の技術力が足りてないみたいだな
0689名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.166.201)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:33:50.63ID:E1cWaYYRd
>>686
2時間続けてプレイや敵の数が多くなるとほぼ確定でクラッシュってあるけど治ってる感じなのかな

>>688
ん?>>684の内容だと
PS4/PCなど他のプラットフォームではならないのに
ニンテンドースイッチ特有の症状が>>684
ちゃんと移植してよね
って書いてあるけど訳間違えてるところある?

公式の回答でスイッチは単純にベタ移植だからそうなった
スイッチの性能にあわせて最適化するよう予算割り当てますって追記されてるから
日本語版までには治ってるんじゃない?

技術力やバグ云々関係ないと思うけど
0692名無しって呼んでいいか? (ニククエW 61.7.34.201)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:58:27.41ID:jC2nzlNz0NIKU
>>690
正直、自分はアクション下手だけど
道に迷ったりシャード集めしようとしたらレベルは自然にガンガン上がるのと回復アイテムや装備などでゴリ押しできるよ!

萌えポイントは全てネタバレになるような気がするから説明悩むけど
10年時を止められて昏睡していた主人公の女の子が兄のように慕っていたけど狂って敵役になった男性との絆に萌えたり
主人公の事を悪魔も同然と敵意を持ってる東洋の侍との距離感が萌えるよ

その他色々萌えるのでお勧めw
0695名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.130.135.93)
垢版 |
2019/07/01(月) 11:29:05.67ID:yjuZWDJEa
VitaだしDL専用ゲームだけど、グノーシアはなかなかいい感じだと思うよ
状況や性別によって台詞差分あるし、ゲームとしての完成度も高い
内容はいわゆる人狼ゲームなんだけど、ステータス上げたりスキル覚えていけば人狼苦手って人もなんとかなると思う
ループものだけどワンプレイ10分程度なのも個人的に好き
特に軽薄男キャラがグノーシア(人狼でいう人狼)、主人公が人間だった場合のイベントで、このままだとメンバーみんなピンチな状況に陥った際、本来は主人公を消す立場のはずの軽薄男の言動が糖度高くてすっごく萌えた
0702名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 114.154.240.37)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:16:53.27ID:75a2eD9H0
>>700
ストーリークリア目指すだけで少なくとも100ループ程度はやると思うからお値段分以上は遊べたよ
ちなみに私は150ループしてもクリアできなかった

逆に、そんなにやるの……?って引いちゃう人は向かないかも
ただハマるとすごい時間泥棒される
0708名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 180.199.81.254)
垢版 |
2019/07/02(火) 09:24:04.42ID:bzEcK4i40
グノーシアさっそくやってみたよ。
序盤はルールがよくわからんまま退場することばっかりだけど、生き残っていくと楽しいね。
でも、◯◯は絶対〜だ。って他ののキャラに教えてもらっても「何で??」ってなる。
現実世界のロジック高めたい。
0709名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.72.197.224)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:50:40.19ID:em2uA6EB0
乙女萌えゲーム初心者なんだけど 性格ふわふわのちょっと変わったお兄さんに好意見透かされながら「どうして君は僕なんか好きになっちゃったんだろうね〜」って言ってもらえるようなキャラいるゲーム教えてほしい ハード問わない
スレ違いだったらごめんなさい
いろいろ見てみたんだけどピンと来ない
0720名無しって呼んでいいか? (JPW 211.6.93.174)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:53:58.66ID:gj7yHl/VH
>>709
乙女ゲーになっちゃうけど遙かなる時空の中で1の友雅、2の翡翠、3の弁慶、景時とかは?
前者3人はお色気系、景時は敵対する事になるけど基本的なキャラはゆるいお兄さんな感じ
0722名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.72.197.224)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:40:16.16ID:em2uA6EB0
709です たくさんありがとう 一通り触れてみる
やっぱり乙女ゲームだよね いろんなジャンルで知りたいから乙女ゲーム購入スレでもきいてみる!
これに当てはまるかは別にしてFE覚醒のヘンリーさんめちゃくちゃ好みっぽかった ありがとう〜
0724名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.214.228.82)
垢版 |
2019/07/03(水) 14:50:55.43ID:Ov1f03yK0
グノーシア評判良いから買ってみた
まだ80ループ目だけどこのスレ的な楽しみ方では沙明めちゃめちゃいいな!?
人狼側の沙明&人間側主人公で糖度高いの今のとこ2種見たけど
コメットの6項目が開くイベントの方すごい好き
オートセーブしないでください何回も見たいですそれかアルバム機能を…
0731724 (ワッチョイ 153.214.228.82)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:29:03.58ID:Ov1f03yK0
>>725
そう、2種ってまさにその二種類見たの

>>729
ラキオはまだ半分しか情報項目開けてないけど
糖度関係ないけど裸を見れるイベならあったなぁ
汎性だと規制しなくて良いのかそうかとか謎な感想抱いてしまった
0736名無しって呼んでいいか? (スップ 1.66.99.237)
垢版 |
2019/07/04(木) 11:17:41.36ID:HbfHydeLd
グノーシア真エンディングまでクリアしたけどゲームとして最高だった
教えてくれた人ありがとう
セツがすごいよかったけど見た目女の子にしか見えないのがちょっと残念
汎だからもう少し中性的な見た目だったらよかったな
0739名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 180.149.186.159)
垢版 |
2019/07/04(木) 16:34:57.53ID:fTB2ZH7I0
ポルティアとか
思ったより恋愛イベントがちゃんとあった
告白したら断られたから好感度足りなかったかなとか思ったら
同僚に恋愛相談してた
ちゃんとデートセッティングして告白しなおそうとしてたり
0740名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.122.183.2)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:49:36.23ID:+sbFzhUS0
くにおくん外伝

イラストもポップで可愛いし劇中アニメもかなりクオリティ高いから気にはなる。
ただ、乙女的要素はほとんどなさそうな雰囲気に思えるからそこはどうかなあ。
PV見た感じではみさこときょうこの(百合ではない)女の熱い友情を描きそうな印象を持った。
ただどんでんがえしあるかもだから、続報気にはしておこうww
0741名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.122.183.2)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:56:32.88ID:+sbFzhUS0
>>738
SAOFBとGE3はSTEAMでも出てたはずです
どちらも性別差分はほとんどありませんが、SAOFBはライバルキャラからの執着萌え(+ショタキャラからの信頼萌え)、GE3は仲間キャラからの信頼萌えって感じでよかったですよ〜
0743名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 126.75.170.190)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:31:45.36ID:zEtdFu8n0
FF14

最近アップデートで追加された漆黒のヴィランズが超良かった
NPCと主人公の関係がすごく良いし性別差分もしっかりあるし、主人公にすごく重い感情を向けてくるキャラがいるから是非やってほしい
グラフィックもすごく綺麗だしキャラメイクも豊富でオススメ
0744738 (ササクッテロラ 126.199.147.83)
垢版 |
2019/07/05(金) 17:09:38.62ID:BU6WZFmMp
>>739
ポルティア気になってたけどそんなイベントあるのか!買ってみる

>>741
GE少し気になってたから、742の言うアプデも合わせて少し調べてくる
0745名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 180.149.186.159)
垢版 |
2019/07/05(金) 18:30:17.83ID:c2RWPKut0
>>744
キャラによるけどね
そっけないキャラに限ってつきあったら星空デートだのサプライズプロポーズしてきたり
普段甘い台詞は言うけどイベントは戦闘系しかなかったりw
股がけしたまま結婚したら当日みんなから恨みの手紙来たりw
0748名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.168.25.118)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:02:28.51ID:3AuuxAKv0
>>746じゃないけど、同じくGE3のswitch待ち
アクション体験版やってる
キャラクリの幅が若干増えてて楽しい
ただGE2より複雑に感じて、クリアできるか自信なくなった

ここで噂のユウゴがかっこよくて楽しみだけど、アクションは難しくなってる気がした
Vitaと機種違うから慣れればそうでもないのかもしれないけど
でもとにかく今週木曜から遊ぶのが楽しみ
0749名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.7.34.201)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:26:15.15ID:pipiKPLK0
Bloodstained Ritual of the Nightは割としんどい切なさ萌えだからハッピーエンドじゃないと嫌って場合は萌えないかもしれないな…

まだフリーDLC配信されてないから、プレイアブルキャラ追加で別EDがある可能性もなくはないけど…

でもメインキャラ達の主人公に対する信頼や友愛は感じ取れて萌える
0750名無しって呼んでいいか? (タナボタ 126.208.149.182)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:28:36.76ID:aqJWDi/sr0707
牧場物語 再会のミネラルタウン
64、PSとかで登場してたキャラで牧場物語出るんだね
一瞬PSのリメイクかと思ったけど女主人公の設定が違うから、多分違うよね
デザイン変わってるキャラいたけど、ミネラルタウンのキャラ好きだったから凄く楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況