X



乙女@アトリエシリーズ総合スレ35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 153.209.222.143)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:07:57.39ID:FkEylgqE0
他板への乗り込みは自重して下さい。荒れるもとです。
あなたに荒らす意図がなくても、他板住人は敏感に反応します。

次スレは>>980が立ててください。
ただし、流れがあまりに速いときには>>950あたりで。

公式サイト
http://www.salburg.com/

前スレ
乙女@アトリエシリーズ総合スレ 34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1470236266/
0749名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 111.102.181.97)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:55:17.98ID:UNUiZ3M00
>>747
幼馴染に師匠とおいしい設定なのに微妙なキャラデザだよね

少年少女のひと夏の冒険がテーマならもっと一般向けするデザインにすりゃ良かったのに
主人公乳尻太ももむちむちで妙に等身も高くて熟女みたいだよ
0753名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 153.171.200.90)
垢版 |
2019/07/16(火) 10:24:54.39ID:k6u9Frbb0
ここで評判いいネルケ買ってみた
街作り楽しいけど何でグラムナートから出てくるサブキャラがリメイクで追加の萌えキャラなんだよ
ユーディーはヴィトスだしヴィオはどう考えてもローフリとブリギットだろ常考
萌え豚配慮だろうけど萌え豚にもリメイクから出たキャラに思い入れあるのって少ないだろ
0762名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 110.133.235.126)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:41:55.33ID:+vKEAl9h0
4gameの開発インタビュー見たけどライザやクラウディアのデザインにはめちゃくちゃ時間かけて太ももや服装にもこだわりましたって言ってる一方で
男キャラは特に何のひねりもなしにさっさと決めたみたい的なの見てだから男は全員微妙なデザインなんだ…って納得した
改めて見たら男キャラだけ髪型も服装も色彩もマジ適当だもん
0769名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ 150.66.87.78)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:19:19.94ID:T4QmN6SGM
4亀見たけど太ももとホットパンツにかける情熱の十分の一でいいから男キャラにもこだわってほしかった
近いうちに絵師のインタビューも掲載されるらしいけど果たして男キャラにも言及するかどうか
0775名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 220.221.148.59)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:50:19.88ID:fzSLG6N10
オールルは可愛かったなあ
オーレル君がいいキャラしてたし割と男性プレイヤーからも好評だった気がする
ガストちゃんって男女両方にウケるような男キャラを作れる時もあるのに今回の適当感は誰得なんだろう
0779名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ 150.66.66.21)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:38:10.30ID:79LuZsjYM
「とにかく新しいアトリエを印象づけたい 」「今までアトリエを触ったことがない人に注目してもらいたい」ってアピールしてたところにあのキャラデザだったからライザは完全に新規の男性ユーザー向けに振り切ったんだなーって感じだったな
長野と京都の2ラインあるならライザはスルーで次のアトリエに期待したい
0780名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 119.171.82.44)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:47:28.66ID:Pz0V55t90
今までアトリエ触ったことがない層にって言うならムチムチのキャラデザやめて一般向けにした方がいいんじゃなかろうか
水着だの胸足尻強調したようなのとか今まで避けてた一般の客ますます逃げると思うわ
0785名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.71.223.250)
垢版 |
2019/07/20(土) 11:01:22.97ID:PXhiw1A40
うん、イケメンいなくてモチベ上がりにくいってのは同意見w
ただ男性向けやエロ偏重だってキレるほどではなくない?と疑問に思ったので
ライザ可愛らしいからこそ仲間男子がもうちょい刺さるデザインならなあとは思う
0788名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 122.16.1.0)
垢版 |
2019/07/20(土) 13:35:07.82ID:TYb5blZ60
今までも店舗特典ではエロで釣ってる感じのもあったけど、プレミアムボックスのパケ絵はそうでもなかったのに
ライザはプレミアムボックスを買うような層はそういう層、と判断したんだろうね

BGMが好きでガストのゲームやってるところもあったけど、今回は限定サントラはパケ版特典で
そのためだけにプレミアムボックス買わなくていいのはある意味ありがたいなと思った
0790名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ 150.66.87.129)
垢版 |
2019/07/20(土) 14:23:13.91ID:aB5+c8DnM
もともとキャラデザのイラストレーターの絵好きだったから特になんとも思わないんだよな
たしかに太もも目がいくけど表情は明るい感じだから言うほどエロゲか?って気もする

表情の付け方なんかはNOCOのほうがよっぽどエロゲだったし
服装もゆーげんがありえない衣装デザインで無理して露出させてたのより全然いいと思う
0791名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.199.40.23)
垢版 |
2019/07/20(土) 14:55:35.07ID:rooSObsk0
>>787
ええ…この絵でエロゲとか、個人の感じ方とはいえ言いがかりレベルだと思うわ
靴はいてるだけじゃん、としか思えんしもっとエロ強調してる奴がある気が
ぶっちゃけ二次エロ流行がなければ、ちょっと太もも太くて男が残念だなで終わったと思う
0792名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 122.16.1.0)
垢版 |
2019/07/20(土) 15:21:15.96ID:TYb5blZ60
エロゲには詳しくないからエロゲ絵かどうかはなんとも言えないけど
アトリエのプレミアムボックスのパッケージは通常版よりちょっと豪華なイラストってイメージだったから
今回は店舗別特典の水着とか下着のグッズ目当てに購入する層を狙ってるんだなあと思った
通常版パッケージのイラストは少年少女の冒険譚って感じでむしろ好き
0795名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.135.145.159)
垢版 |
2019/07/20(土) 15:53:47.21ID:XhORpA130
ライザ最初見た時は太ももが少し変だけど明るくて親しみやすそうな子だなって思ったけど
レーターが異常に太ももとショートパンツに執着しててデザインゴリ押ししたって知ってからはエロ狙いにしか思えなくなったな
あと個人的に新キャラのデザインが完全にエロゲな感じで引いた
乳首に留め具ついてるようにしか見えないし股のあたりとかどうなってんのあの服
0797名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ 150.66.92.216)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:59:45.82ID:EpV3CkziM
市場や公式に寄せられたユーザーの意見を積極的に取り入れたって言ってたし
恋愛いらない男キャラにイケメンいらない女キャラは従来の愛らしさよりもむちむち感重視でってなったならまあ納得って感じかな
実際ライザ筆頭に女キャラは二次エロでめちゃくちゃ盛り上がって男キャラはびっくりするぐらい空気で話題にもならないし
公式はこんな反響あるなんてとか言ってたけど狙い通りだったんだろうなと思う
0798名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.71.223.250)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:16:39.83ID:PXhiw1A40
>>797
同時期に開発されてたネルケやルルアはそんなことないよ?
ライザ一作でキーキー言い過ぎじゃないの
私もさすがにそこまで言うならアンチスレ行きなよに同意
ライザ女性向けな萌はあるかわからないけど普通の少女少年冒険物って感じだと思うよ
市場はこうなんだっていうならネルケやルルアへの良い声を届けたらいいと思うよ
0799名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 106.163.200.191)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:29:19.28ID:KA6UUtzV0
プラフタなら分かるけどって言ってるからプラフタが許せないラインなんだろうけど
私は不思議シリーズ飛ばしてるからライザの股間も結構びっくりでそんなの人それぞれだと思うよ
全員プラフタで慣れてるわけじゃないし
女の子のエロいの嫌いじゃないからいいっちゃいいけど
0800名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.71.223.250)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:37:59.20ID:PXhiw1A40
>>799
言葉が足りなかったね。私はプラフタも平気なんだけど
プラフタやリディーは性格と服が噛み合ってないから嫌って意見見て確かにわかるとは思ったんだ
ライザは元気っ子のショーパンだからデザインとしては噛み合ってるよね

個人のラインはあるとして新情報出るたびエロゲーだ引く買わなくて済むとまで言う人が出てくるから流石にうんざりしてきてさ
アトリエシリーズがずーっとそうならともかくネルケやルルアみたいな作品が直近に出てるのに女性ユーザー蔑ろみたいな被害者意識強い書き込みもあってなんだかなあと
0801名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.143.112)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:41:11.94ID:jZ8jrIH/d
許せないラインって人によって違うからなあ
プラフタなら許せないのわかるって人もプラフタ大丈夫な人からすれば???だろうし
中身はいつものアトリエだろうけどね
絵はリディーやプラフタみたいにキャラデザの趣味取り入れてるんだろうなって感じだけど
取り入れた方が人気出ると思ってるからじゃないかな
0802名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 39.3.134.19)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:43:12.63ID:B9gJMl900
そうだよね
ネルケルルアはかなり女性に好評だったと思うけど逆を返せばそれが嫌だった男性プレイヤーもいたってことだと思う
その人たちを対象にした作品が今回だったというだけの話では?
毎回全ての望みが叶えられるべきと思うならちょっとアレじゃないかな
0804名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 106.163.200.191)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:46:29.28ID:KA6UUtzV0
>>800
うんまあそだね、私もライザのエロ萌え路線ひどい!ってのいつも見るからそんなに酷くねーだろ過敏だなと思ってぐぐったら股間に引いてしまったわけだけどw
ライザのむちむち自体は嫌いじゃないよ
ただ最近ネルケやってザールブルグやグラムナートを改めて見て露出の違いに愕然とするから
昔の古き良きアトリエが好きな人は嫌悪感出る人もいるよなと思う
0805名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 122.16.1.0)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:00:17.58ID:TYb5blZ60
今の段階ではキャラデザが一番の話題になるけど、個人的にシナリオが灼眼のシャナの人ってのが良い意味で気になるな
このスレ的に楽しめる要素があるかはともかく、自作品のゲームのシナリオも書いてる人だし
エロ萌えよりは複雑な(ある意味中二的?)設定と人間関係描写が売りの人だったと思う
0809名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 211.13.153.100)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:20:20.71ID:iQQa2jd10
>>807
いざ言う通り男いなくなったらやっぱりエロゲ作りたかったんだ!って鬼の首を取ったように言いそう
今回わざわざ恋愛要素ないとまで事前に言ってくれて住み分け考慮してくれてるのに過敏になりすぎだと思う

正直恋愛方面で男がイマイチなのも恋愛要素ないライザでイケメン出したら出したで恋愛要素ないのになんでこんなイケメン出すの!!とか怒るやつ出てきそうだし
次作に期待すればいいじゃん
0810名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 93e0-7t59)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:20:52.73ID:vyjVdqP80
>>808
発売前はイケメンキターって期待してても
いざ発売してみればろくにヒロインとは絡まず
空気で終わり、中身は百合百合

毎度このパターンやるくらいなら最初から男なんて無理して出すなよイケメン大嫌いな製作者ども
って言いたいだけ
0814名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 113.41.160.226)
垢版 |
2019/07/21(日) 02:26:49.74ID:7WuZdR8Y0
自分はライザの男性キャラあまり好みじゃなくて残念だけど、
ゲーム自体は今までのアトリエにない雰囲気で楽しみだし予約して買うよ
DLCはルルアが酷かったせいで正直警戒してるけど…
0817名無しって呼んでいいか? (選挙行ったか?WW abd6-ecRm)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:09:49.83ID:0GMfi1Xf0VOTE
マリエリ作ってた吉池さんは世界名作劇場や児童文学が好きで、
そのあたりもコンセプトに入ってたらしいから
いまのソシャゲに寄せたアトリエとはコンセプトからして全く違うね
去年の4亀記事↓だけどご参考まで
ttps://www.4gamer.net/games/423/G042360/20181029084/

>>812
黄昏もSwitchと相性良さそう
0819名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 118.82.54.92)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:48:51.57ID:Sz+XiBYT0
アトリエの期限あるなしどちらが好き、どれもおKかって結構重要
私的にはエスロジから入ったから、なしのタイプってあわないだろうなと思ってたら
シャリーとリディスーはあっさり馴染めた
ソフィーは一度投げたけど後最初から一気にプレイしてクリアまでやれた
エスロジ一周目は攻略サイトとにらめっこして楽しくなかったけど2周目になったら
ここは猶予あるからオリチャーとかやれるようになって一気に嵌った
最適解目指す人は正直期限無しを初アトリエにした方がいい、やり直せないとこに来て
投げることになる、適度な緊張感としにおぼえゲー好きな人なんかは期限ありオススメかも
0820名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 118.82.54.92)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:09:12.60ID:Sz+XiBYT0
まあ、個人的にあらすじ読んでキャラ見てこのアトリエやりたいっ
てなるものやるのが一番だとも思う
ライザに興味持ってくれたならライザプレイが一番本人的に後悔ないと思う
(アルコール飲みながらの駄文&長文&連投すまんです)
0824名無しって呼んでいいか? (エムゾネWW 49.106.188.33)
垢版 |
2019/07/26(金) 15:05:44.01ID:bOvIoKpzF
放送での絵師の話し方だと男キャラのデザインは適当にやったみたいな印象持ってしまったけど
女キャラみたいに趣味に走ってないだけで、それぞれコンセプトをもってデザインされたんだと感じた電撃のコメントは良かった
→←の人はやっぱりふんどしなんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています