言っちゃ悪いけどときメモなんて今時待ってるのジジババしかいないだろう
メモラーな社員くらいしかときメモにブランド力なんて感じてないよ
上からしたらもうお荷物コンテンツでしかないんじゃないの
GSも思い出と生きてねってのが理想なんじゃ?内田のはげの選んだ小松原の下手絵で新作出したとこで新規もつかない
今時乙女ゲーなんて出したところでコナミが納得できるレベルで売れるとも思えんし懐古ババの多い作品にソシャゲだと批判でそうだし
ダンキラって新作アプリに力入れてるみたいだがあくまで女向けで夢女向け恋愛ゲームではなさそうだし乙女ゲー出すメリット会社にないよね