X



乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.136.145)
垢版 |
2018/09/24(月) 16:05:12.87ID:CiLLXqEv0
ここはゲーム目的の一つとして恋愛もある、女性主人公ありの一般ゲームを中心に
恋愛要素の情報交換や期待、キャラ萌え、感想などを、主に恋愛視点で語るスレッドです。
乙女萌え歓迎。お互いの趣味は海よりも深い心で受け止めましょう。

恋愛視点以外の話題、妄想やSS、BL・百合要素の希望、詳細な攻略などは
家ゲ、家ゲRPG、同人、なりきり板等各該当板、該当スレッドでお願いします。
また、専用スレッドがある作品は基本的にそちらでお願いします。
禁止はしませんがほどほどに。誘導されたら速やかに移動をお願いします。
特定の作品を貶したり作品同士で優劣をつけたりは荒れる原因になるのでやめましょう。
荒らしやモメサはスルー推奨。

発売直後のゲームのネタバレ書き込みをする際は
名前欄に「作品名ネタバレ」と入れ、改行やメール欄などを活用してしてください。
各ゲームタイトルのスレ立ては、一度ここで住民の了承を得たうえでお願いします。
関連スレは>>2-3あたり。次スレは>>980が立ててください。

参考wiki(女主人公一般ゲームの感想@女向ゲ一般板)
外部リンク:www24.atwiki.jp

一般ゲームの萌え全般についてを語るスレ ※BL要素も含まれています
BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ6
2chスレ:ggirl
0227名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.9.137.187)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:09:23.83ID:bPuDUMOQ0
>>225
三國無双4猛将伝かな?あれの立志モードをやりたいがためにPS2手放せないわw

GE3

ユウゴが離脱するのではと不安で夜しか眠れません
スライダーで細かく体型設定させろとまでは言わないからせめてある程度は選択したいねえ
0233名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 210.147.125.219)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:23:39.39ID:AnJAQPu20
>>231
ファンタシースター系はいくつかやってみた、すごいよねあれ
ただ残念ながらゲームシステムがちょっと合わず…
150ないくらいのばいんばいんロングヘアー少女好きだからカスタム項目多くてそこはすごく楽しかった
今流行りのカスタムキャストの大元の年齢制限ゲー持ってるけど、あれくらいアニメアニメして信頼萌えか恋愛萌えあるのが理想だなあ…強欲だけど
0234名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.181.79.2)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:34:13.91ID:1GX+HI2pa
ベアルファレス

ここで勧められて買ったやつ
主人公の設定を上流貴族→冒険の目的を「大金を求めて」にしちゃって矛盾したなって悔んだら
「没落貴族ってやつか?ざまあみろってな」って自然に繋げてくれて感動した
男女差分関係ないとこなのにすでに感動してる
0235名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 124.215.0.30)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:45:09.52ID:vfvaQ4t50
ベアルファレス
そういう細かいところいいよねその後の署名のところも身分によってセリフが違うし後々も身分や目的でキャラのセリフが違うしエンディングも出身地によってセリフが変わるキャラもいるし
セリフ自体は関係ないけどディアス狙いの時に難易度が高くなるけど気持ち的に必ずレノスの聖職者にしてしまう
0236名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.180.24.137)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:26:49.59ID:rTiQQvuia
>>232
定番だけど、女主人公のやつ

PSP
ラ・ピュセル 同じ会社のゲーム ほんのり恋愛
ファントム・ブレイブ 女主人というよりは男女W主人公かも?
ジャンヌダルク 主人公に片思い&一途のキャラがいる
ワイルドアームズ 恋愛はない 信頼と燃え
サモンナイトシリーズ いろんなキャラとの恋愛EDあり

3ds
ファイアーエムブレム覚醒 複数キャラとの恋愛あり
ファイアーエムブレムif 複数キャラとの恋愛あり
GBA
ファイアーエムブレム 聖魔 複数キャラとの恋愛あり

自分もソウルクレイドルすごく好きだったよ
個人的にはゲーム的にはジャンヌダルクとファイアーエムブレムが面白かった
ラピュセルとサモンナイトも良かったよ
恋愛は微妙かもしれないけど、一応スパロボシリーズも女主人公のSRPGかも
0237名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.255.47)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:50:03.17ID:DYFzZJXoa
>>236
色々教えてくれてありがとう!参考になります
調べてみたらどれも凄く良さそうで迷うけどとりあえずメーカー繋がりでラ・ピュセルからプレイしてみます

ソウルクレイドル良いよね
やったことない人にも布教したいぐらい好きだからいつか現行機で移植されて欲しい
0248名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 39.111.45.69)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:13:29.54ID:kWC6PIcR0
ルンファク4懐かしい名前忘れちゃったけどケモ耳の人とメシマズ執事が好きだった あと攻略できない既婚者の先生?
この先生に指輪渡したときめちゃくちゃいい反応してくれた気がする
0252名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 39.111.45.69)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:10:27.43ID:kWC6PIcR0
医者はもの凄く高いお金取る人だよね 奥さんも美人で優しい女神だった
調べたら自分の言ってた先生はバレットさんだった一度だけでいいから抱いてくださいみたいな選択肢と反応に萌えた記憶ある
0258名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 106.163.67.62)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:46:14.74ID:4B8KEM2S0
ルーンファクトリーはもうシリーズ出ないのかな
初見でダグ狙いでプレイしたら物語上かなり重要な役割でびっくりした
二部終了まで好感度打ち止めだったから必死でクリアして毎日天丼投げたな…
0261名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 119.224.240.15)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:38:26.75ID:93aHN7o40
ルンファク4
二股になりかけた時にデート中にもう一人の前を歩いたら、嘘だそんな…!みたいなショックで呟く声が聞こえたのには参った
しぬ程罪悪感を覚えて慣れない二股なんかするもんじゃないと懲りたなあ
0265名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.180.25.122)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:04:11.53ID:3adXEJE7a
本編やってなくてもイーラだけでも楽しめる?
シンが主人公みたいだけど、設定だけみてるとラウラに感情移入しても問題なさそうだし
前向な女の子とクール系の青年ってだけでちょっと気になってしまう
0278名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.163.180.95)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:18:24.52ID:vuTPJTWt0
>>272
台詞は一人称以外男女共通
下手すると女主人公の方がたくましく見える
ロマンスも男女共通なので露骨に男扱いされることはないが女扱いされることもない
主人公以外にも男口調な女兵士とかいるので特別主人公がおかしいわけではないけど他の女性らしい女性キャラが若干羨ましくなる
0283名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.152.96)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:20:05.39ID:OcvNetRjd
最近やったyonderが女主人公選択出来た。
一言で表すと戦闘のないゼルダって感じで、モンスターに襲われる心配無く美しい世界を探索出来るのが新鮮で楽しかった。恋愛要素はないけど。

これからやろうと思ってるアンチャーテッドのスピンオフ古代神の秘宝も女主人公、中身タフでゴリラだけど
ちなみに本編の主人公ネイトとエレナは1で出会ってから一緒に冒険して恋に落ち4では結婚してる二人で大好き
0286名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.110.147)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:27:38.15ID:4vYt8CsCa
>>276
同じく1最高で2のノリが終盤以外駄目だったんだけど
イーラは1が帰って来たというかこれこそがゼノこれを待ってたって気分になった
9割9分ラウラ視点だし仲間にまともな男キャラいるしシナリオもシステムも2本編とは段違いだったよ
0289名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 220.220.109.202)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:24:28.39ID:C1wdg2mL0
>>282
スターオーシャン2いいよね
女男主人公同時に存在してるしED数もすごかったな
恋愛だけでなく同性同士で百合じゃないちゃんと友情ENDできるのも良かった
本編シナリオもいいしこういうゲームまたやりたいな
0290名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 220.220.109.202)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:24:57.14ID:C1wdg2mL0
>>282
スターオーシャン2いいよね
女男主人公同時に存在してるしED数もすごかったな
恋愛だけでなく同性同士で百合じゃないちゃんと友情ENDできるのも良かった
本編シナリオもいいしこういうゲームまたやりたいな
0291名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 220.220.109.202)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:24:58.80ID:C1wdg2mL0
>>282
スターオーシャン2いいよね
女男主人公同時に存在してるしED数もすごかったな
恋愛だけでなく同性同士で百合じゃないちゃんと友情ENDできるのも良かった
本編シナリオもいいしこういうゲームまたやりたいな
0311名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.211.110)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:06:04.87ID:6Jt4IlfNd
ドラゴンクエストヒーローズU
男女主人公いるけど女主人公って少しも女の子扱いされない感じなのかな
プレイした人いないかな?

スターオーシャン2はディアスが好きだったな
0312名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 175.132.50.220)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:28:13.29ID:XmoVrzfk0
>>311
2はまだ発売されてないので前作の感想なら
基本テキストに男女差分はない
それどころか「ぼーっとした顔」「いなか臭い顔」などとディスられる始末
ただ2ではその辺改良されてるという話も聞くよ

なんだかんだで人々には慕われ、熱い絆を育めるので
2で上記の件さえ直っていれば、信頼萌えは期待できると思う
0321名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 223.223.26.156)
垢版 |
2018/11/03(土) 13:43:07.19ID:M2et5npQ0
でみめん、前にチラ見した時に女性向けとはあったけど
主人公がどうなってるのかとかジャンルが全く分からなかったからBLか何かだと思ってたけど性別選べたんだ

宝箱に入ってる人とかカオス具合がクラリスっぽいなと思ってたら他にも同じ人がいてワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況