X



ヴァルプルガの詩 攻略ネタバレスレ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/26(木) 11:47:23.09ID:fWVd6Rgp
2015年3月26日発売『ヴァルプルガの詩』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動してください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト 
ttp://3daisy.jp/

◆プラスワン特設サイト
ttp://plusoneservice.jp/walpurga/

◆本スレ 乙女@ヴァルプルガの詩(3Daisy総合)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1415536603/
0102名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/28(土) 20:48:36.53ID:K1Ix3MWe
>>97
演出が悪いんじゃなくて唐突に現れたから吹き出したw
イラスト自体はすごく好きだ
脱いで見下ろしてるトラも腕枕のトラも

最初がトラだったから余計にそう思ったのかも
あと他キャラはあそこまで肌色じゃないし
0103名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/28(土) 20:58:15.51ID:bdcqIotk
フルコンプ達成できた
既読100パーセントは本当に大変だった
微エロは嫌いなほうだけど、嫌悪感はいっさい湧かなかったな
0104名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/28(土) 20:58:36.13ID:b+yATqIv
自分も最初は笑っちゃったし受け入れがたかったなwww
でも4人終わった今では好きな演出になった
ED曲のアレンジもあって幸せになってやったぜ感が一番強いんだよね

しかしトラはこのグッドといいバッドといいEDでのインパクトがでかいww
上のほうで出てるCGつきバッドだけじゃなくて
リュウのほうのCGなしバッドもちょっとびっくりしつつ萌えた
0105名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/28(土) 21:13:38.10ID:M5MVH7wU
>>104
リュウの方のCG無しバッドってどれだろ
トラのEDだよね?まだ見てないやつかな

あの衝撃のCGとともに流れる歌の入りがすごいかっこいいんだよな
だから余計にシュールに見える
いい曲だw
0106名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/28(土) 21:44:47.13ID:b+yATqIv
>>105
分かりづらかったね、リュウルート入ってからのバッドのことです
好感度足りなくてなるやつ

しかしエンディングに関しては正直もっとバラエティに富んでほしかったなー
よく考えたらグッドEDはトラ以外の3人は根本の流れが一緒だし
0107名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/28(土) 21:49:05.08ID:HQW8jWlQ
シーン回想1の最後の欄、シーン回想2の最後の欄、シーン回想4の最後の欄が
それぞれ埋まらない。
御存じの方がいれば教えてくださいー。
0108名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/28(土) 22:11:13.77ID:Z4j/OXL/
回想1・4の最後埋まらないの右に同じなので教えてほしいです
多分謎の青年のバッドとリュウのCGナシバッドだと思うのだが...。
0109名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/28(土) 22:25:49.02ID:bdcqIotk
>>107
シーン1の最後の回想は謎の青年親密度低いと見れるBAD
シーン2はリュウの親密度上げつつ、途中でトラの親密度あげて婚儀でトラを選ぶと見れるBAD
シーン4はリュウの親密度低いと見れるBAD
0110名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/28(土) 23:03:44.47ID:RsQ+YTb7
双子の好感度上げないようにって思うと毎回婚儀で喰われるやつになるんだけど
最後のってその前に終わるエンドだったりする?やり方間違ってるのかな
0113名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/28(土) 23:28:00.79ID:Z4j/OXL/
>>109
リュウの好感度調整がすごく難しかったけど無事シーン4回収出来ました
ありがとうございます!!
喰うかハッピーエンドばっか何周もしてたけど最後の選択肢違いで行けましたー
0114名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/28(土) 23:53:28.34ID:RsQ+YTb7
>>113
バレスレなんで一応下げで

自分も回収できたけどもっとあっさりかと思ったらこっちも萌えた
双子のバッドどれもすごい好きだわ…トラへの好感度上がりすぎてやばい
0116名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 00:30:14.99ID:g51HJ6b/
>>115
曲いいの多いよね、サントラほしい

自分は志賀とリュウバッドが見れない
ハッピーエンド見る方が簡単だとは思わなかったw
0119名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 00:53:50.29ID:iAFlN3oJ
同じくバットに苦戦してるw
ルート行く前だと食べられちゃうから志賀はルート入ってから調節してるけど
明らかに良くないであろう選択選んでるけどハッピーエンドになってしまう
結構選択肢多いから無意識に同じパターンになってるのかな
0120名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 00:57:09.80ID:liEDur3r
好感度低めにキープしつつ、強制BAD判定になるいくつか手前の選択肢でセーブ
そっから正解選択肢多めにしてトゥルーいけるか試した後
ギリギリ強制BAD回避出来るぐらいまで調整、で見てる>BAD

Dedicateの「捧げる」ってのがすごく好き
0121名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 01:06:41.30ID:g51HJ6b/
リュウのスチルなしバッドやっとみれた
確かにトラはおいしいところ持ってくね
記憶消すこともできるのにそうしないところに願望が現れててなんとも言えない
いや実際はつらいだろうけど
0122名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 01:22:54.62ID:liEDur3r
>>121
あれやっぱ記憶消せば良いのにって思うよね
リュウの存在を残してやりたいみたいな気持ちもあるのかもしれないけど
BADのトラは本当にダークホースすぎる
気楽に始めた回収作業でここまでぐいぐい来るとは思わなかった
0123名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 07:48:55.23ID:ZhAyvdnL
ギャラリー12の最後と回想6の最後が攻略率100で解放?
100にするべく頑張ってるんだけど心折れそう
残り0.1とか0.2とかどこにあるのw
0124名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 10:18:19.53ID:AfHdiDfq
達成率で一番苦労したのは蘇芳で
誰のルートにも入れない状態で
大神兄弟の屋敷に避難するか聞かれた時に
どうしたらいいんだろを選択したら
勝手に蘇芳が避難することを提案してきてBADになったな
0125名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 10:37:18.88ID:g51HJ6b/
>>124
それ見てないな
選択するとトラリュウの家に行ってた

しかし蓋を開けてみたら本当に喰っちゃうのは狼で志賀はなにもしないね
最初の行動があれなだけであの扱いなの不憫だ

詩生が喰われて死んだあとは、志賀は絶望して消えちゃうのか狼全滅どっちだろうな
0126名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 10:57:11.25ID:ZhAyvdnL
トラリュウ100達成
儀式前に兄弟に呼び出されたとき庭も広間も行かず二人にメール返信した後
どっちでもいい選んだ時のリュウになるかトラかの差分だった
ほんと細かいw

残すは兄の0.2だけだから頑張る
0129名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 14:11:29.04ID:AKh1i6S/
気になって体験版やってみたけどどうしても志賀の顎が気になる
尖がってるってレベルこえてるよw
製品版ではソフトになってるとかないよね?
0130名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 15:47:55.82ID:z4bCzCDB
そういえば、製品版では詩生の席って、ちゃんと仁奈の右隣になってますか?
体験版で、何気に読み進めてたけど、詩生の席が仁奈の左隣になっててそれだと詩生の席の右隣は仁奈になるので気になってます
誤字と脱字があるとの報告は出てる様ですが、ちゃんと修正されているといいのですが
0131名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 16:01:02.29ID:JR/QsPoX
だいぶヒントも出てるからと思って志賀BADとリュウBADを
回収すべく何周もしてるのにどうしてもたどり着けない……
ここまでシビアに回収率を設定しなくても良かったんじゃ、とは思う
攻略対象4人の真エンドを見た時点での感想だけど
もうちょっと本編で情報を開示して欲しい
フルコンプしたらまた印象変わるのかなー
0132名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 16:35:06.06ID:g51HJ6b/
>>131
自分は兄の最後0.1が見つからない

志賀とリュウは自分も手こずった
ルート入るための選択肢は外さないようにしてあとは選択肢一個ずつ試すしかなかったな

ちなみにサブストーリーでちょっとだけ過去の話わかるね
志賀(本物)がどうして死んだのとか志賀が生まれる経緯とかもう少し知りたかったな
0135名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 17:44:59.61ID:iD9o7kHr
>>125
流石に喰うまでいったら双子もかなり強化されてそうだしどうだろう

志賀で落ち着くと思ってたのに気づいたらトラばっか見てる
見た目で脳筋暴走系かと思ったら落ち着きあって頼れる硬派だし
敵側とバッドではあんなんだしギャップがたまらん
0136名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 18:48:12.00ID:B+w04z6P
攻略率トラ0.1%と兄0.3%が足りない
数時間頑張ったけど苦痛すぎるw

サブストーリーの最後って解放する価値ある?
0137名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 18:59:13.43ID:ZhAyvdnL
>>136
かなりさらっとあっさりなので正直コンプまでのあの苦労に見合うかは疑問
けど声だけしか無かったキャラの顔グラ見れたり思わぬキャラ同士の絡みが見れたりで
なんだかんだコンプしてよかったと思ったよ
0139名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 19:21:55.48ID:UqJ9gc8Q
サブストーリーの、香織の上下2つが埋まらないんだけど誰のかな?
EDは全部見てると思う
0141名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 19:29:16.41ID:g51HJ6b/
>>139
千代と志賀喬だよ
兄のバッドエンド見逃してない?
サブストーリーの千代を見ると志賀が出てきた気がする

兄の0.1が見つからねー
0142名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 19:47:29.46ID:UqJ9gc8Q
>>141 ありがとう、千代のを見てなかったw
私もフィンス以外は残り0.数%残ってるわ
フルコン出来るよう祈ってる!
0143名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 19:54:18.52ID:AfHdiDfq
兄の祖母からの手紙を読むところ
親密度高くなかったら、選択肢出ずにさらっと流されるから
そこじゃないかな、違ってたらごめん
0144名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 20:16:22.77ID:g51HJ6b/
>>143
それ「なんて書いてあるんだろう」ってやつが出ないってことかな?
兄に冷たくしてるつもりだけどそれが出てきちゃうからそれな気がしてきた

情報ありがとう
一体何の選択肢で好感度上がってるのかがわからん…
0145名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 21:07:09.62ID:rzDkU1Y3
主題歌のfull聞いたけどshortよりさらに良いな、すごい好みだ…
尼でDL販売してくんないかなあ
0146名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 21:09:12.26ID:AfHdiDfq
>>144
選択肢でいえ、何もを選ばずに
次のイベントでおかゆを作って行きたいんだけどを選ぶと違いがあるだった
自分もちょっと勘違いしてたゴメン
0147名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 21:27:44.10ID:g51HJ6b/
>>146
やっと100%になったよ、ありがとう!!
今日これだけで1日じゅうやってたから本当に助かった、長かった…
0148名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 21:36:42.66ID:jOawuNhy
リュウが後0.4%、蘇芳が0.2%なんだけど
何週しても全然見つからない……
でもここまで来たら最後まで頑張りたいなあ
0149名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 22:22:58.23ID:g51HJ6b/
とりあえず自分がひっかかってたところあげてみる

リュウは、具合悪いとこを知るタイミングがいくつかあって、そこの選択肢取りこぼし
リュウの秘密を知らないときに朝呼びにいくと誰も出てこない
見回りのときに電話来た方じゃない方を選んで拗ねた二人を見る
上に書いてくれてる人いたけど、メールで呼び出されたときに二人と会って
どちらでもを選ぶと好感度高い方が選ばれるんだけど
両パターンみる
…くらいかなあ
0150名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 22:51:58.09ID:ICfi5BfO
週末に結構頑張ったけどまだ双子10%位残ってるなーまだまだだ

山で双子と牙で仲良く過ごすEDが無かったのが残念でならない
0151名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 23:19:36.27ID:6docpP6v
欲しかったEDいろいろあるよね…
私は最終日に満を持して主人公が幽世の存在になってしまうEDが見たかった
志賀君EDでそうなるのかと思ったらなんか中途半端だったから
あるいは志賀君ルートで志賀君裏切るバッドやりたかった
0152名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/29(日) 23:58:32.61ID:jYx4uRkT
何も知らない他ルートの裏切りですらうわぁってなった人間だから
自分のやらかしたこと知った状態でそんなんあったら主人公に萎えそう
そういや何気に敵対した相手と和解して終わるルートってないね
0153名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 00:04:24.16ID:kKrhrp0A
蘇芳√終わったけど終盤の展開追いつけないうえにこれでいいのか感すごい
ダークサイドお兄ちゃんの間の盛り上がりよ
0154名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 00:37:57.97ID:0vdU3S3A
他ルートは全部牛尾のせいだよねw
フィンスは牛尾のこと殴っても許されると思う
つーか、フィンスだって力持ってるんだから思い出させたりできそうだし
ジークが言うみたいに操ったりもできるのに、それをしないでただ思い出してほしいと思う辺り
純粋だなあと思ったよ
双子はどっちも力悪用するバッドあったというのにw
0155名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 00:39:48.96ID:z8o0YItK
お兄ちゃんは他キャラ√の方が圧倒的に輝いて見えたよね

話自体は面白いんだけど、全体的にエンディングが唐突というか物足りない印象
特に謎の青年は終盤で盛り上がった分、エンディングでおいてけぼりをくらって、余韻が台無しになっちゃったのが勿体無かった
0156名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 01:09:00.04ID:+uUb6Omq
ED周りはFDで補完出来そうだし出て欲しい
個人的には追加要素ありの移植の方が嬉しいけど
共通とか回想に入らない部分が結構あるから枠もっと増えないかな
セーブ箇所少ないし長いから拾いに行くのがめんどくさい
0157名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 01:24:43.03ID:EWbhz1wT
同じ轍は踏まないと思いたいけど、前作の三国恋戦記みたいにシナリオ追加でVita移植とかないといいけど
もしもFD出すなら、PCで出して欲しいなと思う
0158名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 01:49:06.63ID:ZivClawB
>>154
まあ基本的にフィンスの力が圧倒的過ぎるから
フィンスが積極的に力悪用しだすとフィンスED以外行けなくなってしまうしw

サブストーリーまとめて読み始めたけど
巳斗のサブストーリーのスチルがイケメンでびっくりした
分かれ道EDで詩生が連れてきた彼氏は巳斗ってことでいいんだろうか
0159名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 01:57:50.97ID:+uUb6Omq
>>158
サブストーリーも分かれ道も見たけどその発想はなかったw>彼氏が巳斗
流石に違う気がするんだけどどの辺りでそう思ったのか気になる
0160名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 02:41:13.41ID:y6QDE2LA
追加ありでのvita移植をむしろ期待してるけど
その前に修正パッチ早く出して欲しい点が多すぎて
0161名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 05:20:27.14ID:uENZonu3
手抜きというか適当感が物凄い
正直こんなにテキストミスの多いノベルゲー初めてだよ
サブストーリーでは台詞まるまるすっ飛ばしてるのもあるし
名前変換なんて回想ではちゃんと変換されてる方が珍しいレベル
コンプ絵が既出物といいデバッグする時間もなかったんだろうか
0162名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 06:18:03.93ID:VH4hqGxI
>>155
エンディングはほんともうひと山欲しかったね特に兄と謎の青年
それまでの流れがいいだけに終わりのあっけなさがちょっとね…

儀式と狼の関わりももっと知りたかったしいつか補完してほしいね
アペンドディスクでもいい
0163名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 06:50:47.52ID:0vdU3S3A
>>158
確かにそうなんだけどさw
一個ぐらいバッドであっても良かったかなあと

彼氏が巳斗はないと思うけど、巳斗が彼氏だったら暴走トラに殺されそうだな
つか遠吠え聞こえるし、あれ彼氏の身が心配だw

エンドっていうと「狼の腹の中」エンドがよくわからなかったな
なんであれ食われたんだ?
詩生とともに「なんで?」って思ったわ
0164名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 07:40:40.73ID:K/dhywHz
>>161
たしかに変換ミス多すぎたね
回想もそうだし虎にも一度デフォ名で呼ばれたきがする
自己投影型には絶許レベル
早くパッチでるといいな

特典CD兄とステラしか聞いてないけど幸せそうでいいな
0165名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 07:42:32.15ID:VWt3qAND
>>163
あのエンドの遠吠えは最後の別れというか慟哭みたいな感じじゃないかな
タイトル的にあのまま狼一族、普通の人としての道に分かれて
もう今後交わることはないんだろうなって思った

腹の中エンドは作戦で志賀にぼろ負けして
「また奪われるぐらいなら…」ってことかと適当に解釈したw
襲撃イベントとか見ても裏切られた時点で弱さに絶望したり相当病んでたっぽいし
0166名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 08:00:31.91ID:QpXMs68Q
>>163
理性がぶっ飛んだんじゃないかと思った。
隠世の実を2回飲んだだけで「甘い匂いがする」って言われたし。
あのEDの主人公って飲むのが苦にならないくらい慣れてたから匂いとか相当な物だったんじゃないかな。
でも、何時もなら家に迎えに来てくれるのに呼び出しってのは疑問
0167名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 08:52:39.47ID:mMBf7m6d
すっごいはまったし萌えたんだけど色々説明不足な部分があるのは惜しいとは思った
ジークの心変わりの理由とか平安時代の儀式の顛末とかもっと詳しく知りたいから
アンケートにきもいぐらい長文書いて送信した
FD出るといいなあ
0168名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 09:32:48.26ID:wBt32IdC
まだ未コンプだけどとりあえずトゥルーは回収した
全体通して、萌えた!っていうよりも胸がいっぱいになるって感じだったなー
私は魔物√の最後そこまで気にならなかったかな
あれって詩生の血でまた形を得たってことでいいんだよね?
ただやっぱりお兄ちゃん√が一番そうなんだけどところどころ痒いところに手が届かないってとこがあったな
0169名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 17:04:02.09ID:VWt3qAND
バッド回収してたら達成率も上がっててフルコンプ
コンプ絵が既出ってのは聞いてたけど何でこれにしたw
ラフでも良いからメイン4人は入ってる絵が見たかったな
個人的に双子の略奪っぽいバッドエンド2つが一番萌えた
0172名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 18:05:57.02ID:K/dhywHz
>>171
ありがとう、フィンス以外皆0.1とか0.2とか残ってて何周しても埋まらないから諦めようかと思ってたけどサブストーリー有るなら頑張るわ
せめて推しだけでも100にしたいんだけどな
0173名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 19:09:01.51ID:q35ktdwd
志賀喬(本人)の死因が分からん
フィンスの体は志賀喬の体……であってる???
一応4人トゥルーは見てるけどちゃんと読めてないかも
とんちんかんなこと言ってたらごめん
0174名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 19:09:33.31ID:0vdU3S3A
>>165
>>166
レスありがとう
色々解釈あって面白いね
志賀生きてるなら主人公も美味しそうなんだろうなって思うけど
死んでたら食べる理由ないなと思って
でも病んでたら関係なく食べちゃうかな

コンプしたからドラマCD聞いてみたんだけど、これ雑誌SSままなんだね
ちょっと残念

兄特典も期待してたほどではなかった
基本的に掛け合いが好きで、ひたすら主人公に語りかける系が好きじゃないからかもしれないけど
落ちもなくたんたんとした話だった
恋戦記のおまけCD面白かったから期待しすぎだったのかもしれん
他の特典はどうだったんだろ
0175名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 21:10:27.43ID:GBWxzpTY
>>174
フィンスの特典CDはトラック2つあって、1つは教室?で相川と仁奈と話してる所に志賀君が迎えにくるシーンで聞いてて楽しかったよ
もう1つはかくりよ(字忘れた)に行った後の話
ただやっぱり両方とも語りかけてくるタイプだったよ
0176名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 21:13:42.41ID:K/dhywHz
>>174
ステラも兄と同じ感じだったよ
水族館デートの話
幸せそうでほっこりはしたけど確かに落ちもなにもなかったね
キャラ同士の掛け合いみたいなのがもっとあればよかった
0177名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 21:46:28.57ID:4di/c1HD
志賀の死因っていうか外に放置だった事に驚きw
なんか青年ルートで次元の狭間的な場所にあるから絶対大丈夫とか言ってたのに
兄ルートえらいあっさり見つかってるし…ルートで保管場所違うのかな
死にたがってたようだとかあったから自殺?
0178名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 22:04:08.44ID:K/dhywHz
リュウの残り0.3がどうやっても埋まらない・・・
本人√じゃないのかな
ここで出てる躓きそうな所は全部回収したんだけど
0179名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 22:11:54.78ID:q35ktdwd
>>177
173だけどレスありがとう
ルートごとに明かされる事実が違うから
もしかすると真相ルートがあるのかも? と思ったけど
別にそんなことはなかったぜ
息子を大切に育てたいっていう描写もあったから
何がどうなったのかもうすこし詳しく知りたかったな
0180名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/30(月) 22:16:09.03ID:0vdU3S3A
>>175
フィンスは2本立てなんだね
ぶっちゃけ一番本編で笑ったのがフィンスとジークのやりとりだったから
もっと掛け合い見たいなと思う

隠世の話はちょっと聴いてみたいな
アマ注文するか迷う

>>176
ほのぼのラブなのはいいんだけど、せっかく牙も出てきたのに
本当に最初だけなのが残念だった
フェードアウトで終わりかよ!っていうね
0181名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/31(火) 03:22:45.80ID:YwZxtXWp
リュウの体調不良がばれるタイミングって全部どのあたりか判る人いない?
複数パターンの覚えがないからたぶん埋まってないのそこらへんだと思うんだけど
あと残ってるのリュウだけなんだけどなあ
0182名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/31(火) 05:20:12.16ID:Ax++nmAl
「リュウに電話する」「リュウは大丈夫ですか?」「リュウはまだ起きないの?」
の3つだと思うけど、どうだったかな…
フルコンプした後だから細かい確認とれないけど、例えばだけど
電話する→リュウのことを聞かない→起きてないか確認する
とかの順番パターンあるかもしれないから、この辺で試すといいのかも

ありそうでなさそうなところに1・2行の差分あるから厄介なんだよなあ
0183名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/31(火) 07:36:19.24ID:1eu3QZHC
やっとフルコンできた
ヒント色々だしてくれてた人達ありがとう
達成感は凄いけど気になる部分そのままだから本当FD欲しいな

パッケージの中の双子好きすぎて一日中眺めてたい
0184名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/31(火) 08:19:13.21ID:EznTbUjU
FDもほしいけどED曲好きすぎてサントラめちゃくちゃほしい
アレンジもだけど全員歌詞違うってのに感動した
英語歌詞なのもすごくいい
0185名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/31(火) 08:25:49.45ID:w9c6AuYE
商品展開色々してほしいから、アンケート送っといた
メーカーが売れると判断しないと次がないから
気に入った作品にはメールやハガキ出すようにしている
0186名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/31(火) 10:32:30.20ID:/jPizOrN
サントラでもいいけど、主題歌+エンディング4種にミニドラマCDとかだと嬉しいな
なにかしらの展開あるといいんだけど
0187名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/31(火) 14:14:58.22ID:JTImtPAS
志賀くん以外の三人が残り0.3%で挫けそう…

明日エイプリルフールだけどサイトでイベント起きたりしないかね
0190名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/31(火) 18:47:27.77ID:EznTbUjU
不憫だけど無理やり皆いい人化して和解EDも萎えるからこれで良かったと思った
その分本人ルートやると救われるし
0191名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/31(火) 19:47:24.24ID:SgySjroQ
トラの最後の0.1%がどうしても既読にならない!
やっとほか全部既読になりました
本人ルートに未読があるとも限らないし探すのが大変だ
ここでヒントが出てる箇所は全部つぶしたんだけど
今さらながらヒントを出してくれたひとたちどうもありがとう
0192名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/31(火) 20:09:31.21ID:GkLbBOht
>>188
志賀が不憫なのは、本人禍呼んでるくらいでなにもしてないのにってこともあるなー
まあ詩生を人外にしようとしたりはしたけど、詩生をけがさせた二人組も殺さないし
てっきり排除してるかと思ってた

なんもしてないのに勝手に恨まれ、しかも諸悪の根元は人狼側って言うね……
その辺の話も詳しく知りたかったな
0193名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/31(火) 20:44:17.62ID:6GIsHjLy
禍呼んでるだけって言っても他ルートだとそのせいで町全体が被害受けてるからなw
まあそれがなくても一族の凝り固まった信念で絶対悪として扱われるんだろうけど
0194名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/03/31(火) 23:57:57.38ID:pvBbYTMQ
>>191
電話でトラ選ぶとどっか案内するとか言うよね
そこに行くタイミングかと思って食われない程度にやってたら達成したけど
そういう内容の未読じゃなかったような
役に立つかはわからない
0195名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/01(水) 08:53:49.21ID:aoTS0u/F
雑誌SS見て期待してた校内イベントがあんまりなくてちょっと寂しい
志賀に授業受けさせたり双子と賑やかな学生生活送りたい
0196名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/01(水) 12:04:16.39ID:BsTRMrHt
>>195
わかる、CDの球技大会みたいなイベント欲しかったな

サポートに変換ミスとか誤字の件でメールしてあったんだけど返信きてた
パッチ準備中だって
0197名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/01(水) 14:53:03.77ID:eISRJoKp
語り系も好きだけど、カウントダウンを聞いた時にキャラ同士の掛け合いも面白いなと思ったから
日常生活を中心にしたちょっとギャグ系のCDとか発売されるといいね(IF設定にして志賀くんも入ればより一層楽しいかも)
主人公への呼び掛けは三人称にすれば問題ないと思うし、もっとキャラ同士の掛け合いが聞きたいなと思う
0198名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/01(水) 15:00:30.16ID:eISRJoKp
本編を補完する形のFDが発売されるのが1番の理想だけど
それプラス三国恋戦記の時の思い出がえしの様なお遊び要素が入ったソフトも欲しいかも
ジークや牙の人達も巻き込んでのワイワイした感じのソフトで遊びたいと思ってる
0199名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/01(水) 18:06:12.74ID:98whFvHN
ジークはあれが本来の姿なのか過去話のジークの姿なのか
何百年も探し続けてもういいと思った理由とか
サブストーリー読んだらわからなくなった
0200名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/01(水) 19:44:36.10ID:1rstByIu
双子にはまりすぎて辛いから展開あるならドラマCDでもFDでもなんでもいい
財布全開で待ってる
0201名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/01(水) 19:47:39.60ID:4QtjQdoi
FDが出てもアフターストーリーがメインになりそう
それはそれで欲しいんだけども
本編の補完するには漠然とした謎とか突っ込みどころが多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況