●ミカド違法アーカイブス(NHK)

https://i.imgur.com/uygdYQm.jpg


https://i.imgur.com/bvTSNCb.jpg




とりあえずミカドがひた隠しにしたいことがこれ。



129 名前:名無しさん [sage] :2019/11/30(土) 14:32:46
インターネットアーカイブで探した。
2012年の段階でエミュ基板見つけた
(リンク先はファイルストレージのPDF複写です)

http://xfs.jp/Zp1tMU

130 名前:名無しさん [sage] :2019/11/30(土) 14:36:14
直接みたいならコチラ

https://web.archive.org/web/20160707233945/http://mi-ka-do.net/baba/gameinfo

*過去に稼働した改造基板や違法基板

ミカドには「ネシカクロスライブ」や「オールネットマルチ」が置かれているが、
過去〜現在と海賊版の基板を動かす事が度々ある。(有名な所だとスト2レインボー)

大抵中国製で結構壊れやすく、(ミカドに限らず)入れている所も歴史遺産として置いているのだが
法律的にはかなり黒に近い品物である。軽はずみにプレイをするのはやめたいところ。
(サポートが終わっていると言ってしまえばそれ迄なのだが。)

以下一例
・改造グラディウスII〜IV基板
IIはステージ、周回選択可能で装備テンプレが追加、フォースフィールドの色が変更可能
IIIは周回、ステージ選択、キューブアタック練習可能
IVは周回選択可能
III、IVはPS2版を基にTMFが制作したものらしい。
黒すぎる自覚があるため、過去配信で基盤の起動画面はイケダの指示で配信カット。
基板の詳細を語った部分は非アーカイブとされた。
IIIのみ1Fで稼働中。

・MAME **in1縦画面及び横画面
・ネオジオ **in1
・ドラゴンボウル(忍者龍剣伝のハックロム)
・SFCガンダムW
・新旧ROM載せ替えたストゼロ
・SDカードでGD-ROMのISOブートできるNAOMI
・UNIBIOS搭載の改造MVS
・ストIII4rd(3rdのハックロム。誤字ではない。)
その他使えないはずのキャラが選択できる基板も大会限定時に度々稼働する。
(例:クラウザーと三闘士が使える餓狼2ダッシュ、黒子が使える斬紅郎無双剣 他。)