去年くらいに久しぶりにゲーセンいってディシディアFFだったかちょっと触ってあとは
パンフ的なものを拾おうとしてクロノレガリアっての知ったが今年の3/31に終了してたらしい
今知ったが元は千閃戦記で開発してβテストやって名前が変わってクロノレガリアになったとか

あとコード・オブ・ジョーカーは6年も稼働してたらしいが去年終了
セガのソウルリバースにしろ、スクエニのフィギュアヘッズにしろ、新規タイトルが短命過ぎ
仕入れる方がかわいそうとしか言えない

客もカード系はカードも購入し金も入れてゲーセンでソシャゲやらされてる状態なんだが
そのわりに短命なんだよな。音ゲーの方がまだ長持ちしてるかもしれんが…
セガもコナミもゲーセン事業はかなり方向転換したけど老舗じゃナムコは一番勢いある状態か
タイトーかナムコくらいしか直営店なくなってるけどタイトーもプライズ以外はあまり出してないよね