対の公理と合わせることで、任意の二つの集合に対し、それらの要素のみからなる集合(合併集合)の存在が導ける。
公理の意味としては、任意に与えられた集合族の和が再び集合になるこということである。