X



新潟のゲーセン事情73 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 17:02:33.61ID:U2y/zxw10
ここは新潟のゲームセンター関係スレです。
新潟ゲーセンスレローカルルール
・主にsage進行
・荒らしは放置
・個人叩き厳禁
・過度の馴れ合い厳禁
・コテがウザイと思ったらNGワード登録しましょう
・登録しないで文句言ってる香具師は放置
・新スレは950が立てる *踏み逃げされたら10ずつ繰り上げ
・sageるにはメール欄に半角でsageと入れてください

前スレ 新潟のゲーセン事情72 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1473358020/

痛い奴に関してはこちらを利用して下さい
【イカリ】新潟県の音ゲーマー【さわたりゆう】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400052582/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 09:54:10.16ID:s+f49Iu0O
新シルクは今日だっけ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 18:26:00.34ID:9T+5xUxp0
前スレでギタドラVシリーズ聞いた者です
今日エリナに行ってプレイしてきましたよ
XGのコンパクト筐体もあってびっくり
新潟で初めて見ました
店内が亀田のポピーの様な雰囲気で懐かしい感じでしたね(亀田のポピーによく行ってたので)
アダルトグッズのUFOキャッチャーもありました笑
また近々行きたいと思います
ありがとうございました。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 19:21:55.53ID:REfB2+dg0
ドンキのアミュコーナーは2Fのガリバーとは別会社という豆

ドリームプラネット新潟 @jikyuu850
ドン・キホーテ新潟駅南店1Fにあるゲームセンター『ドリームプラネット新潟店』公式アカウントです。

https://townwork.net/detail/clc_2178281002/joid_D6221346/?vos=dtwntwttpcs201300001 #townwork
時給850円〜 9:00〜翌5:00
会社HP http://with-one.net/
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 19:28:52.66ID:REfB2+dg0
ガリバーの前会社
http://www.pleasurecast.co.jp/shop/niigata/
6月28日をもちまして閉店 2004年の開店より13年間にわたり
なお、メダルバンクに登録されているお客様の個人情報に関しましては、
株式会社プレジャーキャストにより適切に消去・破棄させていただきます。

閉店
http://gata21.jp/archives/70968063.html
 ↓
開店復活『namcoシルクドゥガリバー新潟店』
http://gata21.jp/archives/71844726.html
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 19:36:39.66ID:REfB2+dg0
namcoシルクドゥガリバー新潟店
http://www.namco.co.jp/game_center/loc/niigata-cirquedugulliver/
2017年7月21日(金)オープン 営業時間10:00〜24:00
http://www.namco.co.jp/NEWS/game_center/20170721_1300_C13009.html
http://www.namco.co.jp/documents/company/NEWS/game_center/13/20170721_C-13-009.pdf
グループ会社の株式会社プレジャーキャストが、2004年より運営する「シルク ドゥ ガリバー新潟店」を引き継ぎ、リニューアルした同店
新潟の学生ゲーマーたちに人気の最新アーケードゲームを多数設置。音楽ゲームやビデオゲームなど同じ趣味の仲間たちと一緒に楽しめます。

ナムコポイントアプリ
http://www.namco.co.jp/app_dl/

https://namco-job.net/jobfind-pc/job/All/2817 (学生バイト)870円 
https://namco-job.net/jobfind-pc/job/All/2811 (パート)870円
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 19:42:22.28ID:REfB2+dg0
>>5
DeNAのカスタマーサポートって新潟東京海上日動ビルにあるんだよね
http://dena.com/jp/press/2008/02/18/1/
新潟市に開設する理由は、
(1)新潟市は人口約80万人を擁する都市であり、かつ20代の労働力人口も国内トップクラスであること、
(2)新潟県及び新潟市の助成制度が充実していること、
(3)比較的低コストでの開設、運営が可能であることなどです。

求人を定期的に見かけることはあるが、見かける=よく辞めていく職場
https://townwork.net/detail/clc_1791829015/joid_48545706/?vos=dtwntwttpcs201300001
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 21:41:40.58ID:h/F4Qx690
DeNAの設立者は県高出身。
本人はもうほとんど新潟に未練はないが飛ぶ鳥を落す勢いの会社になってしまって
マスコミや県や市が必死に接触してるだけ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 22:11:09.28ID:REfB2+dg0
サイトパトロールとか楽勝の業務だと思って行くと死ぬかも
時給1300円=9:30〜17:30(7h)週4日以上/平日のみ
時給850円=1日4h以上、週4日以上 ※雇用契約期間上限あり
実際もらえる給料は社保引かれるからほど高くない
あと研修1ヶ月(時給1000円)で切られることもある
ゲーセンバイトがいいとも言えないがサポセンはお勧めできない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 22:24:51.44ID:REfB2+dg0
南場智子って県高→津田塾英文科だけど、よくある小中学校の経歴不明だが
たぶん新大付属じゃないかな…1962年4月21日生まれ
小〜高校までは水泳部だったらしい
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 22:25:38.44ID:REfB2+dg0
バブル時代でまだ栄えてた頃のゲーセンのバイトなら興味も沸いたが
今のゲーセンのバイトを見るとなんか退屈そうなんだよね…
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 12:18:15.60ID:RL/0P4LI0
パルムって小出のか。
あそこはまあ…固定費低めだろうし、実家金あるししばらく大丈夫じゃないかな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 17:40:39.11ID:2dWwaiop0
一方で圧倒的な場末感を漂わせながらも中高年やトラッカーなどの固定客がいてテレビにも出る公楽園
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 20:15:29.56ID:FKZ2RelA0
シルク行ってきた
正面というか、エアホッケーがあった辺りの
正面がガランとした以外は、基本前と変わらなかった
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 16:09:17.52ID:y0RExzMB0
だからさ、
何度いえばわかんの?
十段取ってないクズは存在価値ねーの
弐寺から消えてどうぞ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 04:12:34.36ID:MK/a2tUdO
音ゲーやってないから十段だの皆伝だの言われても凄さがわからんな
多分上から数えた方が早い位なんだろうけど
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 22:43:52.73ID:XBdW4+tw0
今現在、ハウスオブザデッド4稼働してる店見かけたら教えてくれ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 19:39:03.50ID:ZSUXFjPX0
HOD4の情報サンクス
wiiの2と3やってたら、やりたくなってしまった。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 01:56:05.32ID:Y2ENbL5g0
カプコとラウワンだけだな新潟市内でネシカ2入れてるの。
新作入荷に定評のあるメジャロ系列がネシカ2を導入しないって
メジャロ余裕ないのかも。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 21:34:21.93ID:Q7zO7hnF0
見附メジャロとか人気あるタイトルはほとんど売り払って広い店内に微妙なタイトルがまちまち置いてあるだけの酷い有様だぞ
次に閉めるのはどこかのメジャロだろうな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 08:01:39.77ID:yfNNjhB90
家庭用にあるゲームを出してるんだから
過疎なのは当たり前
ミリオンアーサーが出てからが本番
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 19:59:31.23ID:FvbI0WT20
俺もゾンリベはDC出して今でも遊ぶぞw
それと久しぶりに黒メジャに行ったらNEOGEO筐体が2台あったのはびっくりした
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 12:06:57.86ID:9JBjsxwI0
また弐寺皆伝バカが湧いてたのか
だったら店に皆伝以上専用台を置いてもらえ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 21:31:23.87ID:gBFOa8Gl0
メジャロって見附にできた県内1号店がプライズ取れて拡大したのにプライズ絞って経営難になって新発田の
プライズ・メダル館が閉店したのにビデオゲーム館にプライズ引っ越しってバカじゃねーの?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 08:35:40.71ID:6f2x2LWl0
>>64
メジャロは消費税10%になったら終わるから大丈夫
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 20:47:52.83ID:wrIdlij60
SS版でファイノウファイトリベンジやったけどストEXに及ばないクソゲ―だったな
ラウンド毎ロードはあるわ、制作はカプコンUSAだし
対戦台があった頃にやってた知人曰く過疎と、投げ強すぎるとかいってた
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 01:59:18.25ID:01ky7EMM0
万代パビリオンゲームコーナーもナムコ運営らしいが
やっぱり入荷もバンナム優先になるんだろな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 01:07:42.48ID:tpLPlffw0
ガリバーいってきたけど、正直前と何も変わらなかった
マジで経営者だけが変わっただけで筐台とかラインナップまるで同じだったな
プライズだけ何かスカスカな感じはしたけど興味あまりなくてそこまで見てなかっただけかも
とりあえず何も変わってないな。弐寺は見かけなかったな
ぽっぷんも古めだった気がする。とりあえずガンダムコーナーだけ発狂してる奴が多い
戦場の絆とマキブ両方とも吠えてた。鉄拳とか音ゲーは静かなもんだった
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 14:17:23.50ID:9DsGnyJD0
ディシディアやってるお客らと店員が楽し気に会話しながら仕事してた
笹チャンよりはマシだけど鉄拳かガンダムあたりのタバコもちょっときつかった
タバコはつきものだがROUND1みたいに隔離されてるといいんだけどね
むしろROUND1が駅南にあって欲しいもんだが…シャトルバスは出てるけど
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 07:51:44.36ID:dSCcyZVF0
もう駅周辺、万代すら住んでても特に遊び場らしいところないからな
ドンキとガリバー、あとブコフかハドフ、家電量販店があるくらいで飲食とアパレルくらい
ガリバーやビルボ2の万代パビリオン以外のゲーセンも中古ゲーム屋もないし
カラオケとネカフェくらいだから軽く立ち寄って遊ぶような店はほとんどないね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 13:46:37.64ID:dSCcyZVF0
ラブラかバスセンター2Fか昔のゲーセンあったあたりにまたあればいいんだが…
まんだらけだっけ?あれくらいしかサブカル的なものはないし
NGTの劇場とか興味全くないしな…商業施設といっても娯楽が足りない
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 14:11:57.27ID:gXyTQvjK0
ラウワンにめっちゃ可愛い女店員いるよな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 23:17:12.60ID:sQm67flo0
テクポリで奇声発してた連中が星野に来るようになってしまった・・・
テクポリは静かになったけど、これは痛い
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 00:02:33.92ID:LGEMW74H0
まだ90年代のゲーセン沢山あった頃にゲーセンで奇声あげるやついなかった記憶
「このグループクソうるせーな、出禁しろ」という迷惑な人の記憶もない
そもそも騒ぐ奴は絡まれる対象であって絡む側は奇声あげる動物ではないので
奇声あげるやつを見かけだしたのは2000年代前半くらいから
平成生まれ以降って言い方も悪いけどキッズがゲーセンに通い始めたあたりから
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 01:35:14.05ID:vnV4KoW60
おまえモグリだな?90年代なんて対戦格闘ゲーム全盛期で絶叫も絶叫だったぜ。
もっとも夕方遊んでいる学生さんはわいわいするだけでかわいいもんだ。
あそっか、お前まだその頃学生だったんだな。なら知らないのも理解できる。
問題の絶叫マシーンどもは夜から閉店にかけて来ていたんだよ。
いい歳してゲームに命かけてます系の連中が。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 02:52:38.70ID:LGEMW74H0
確かに90年代はまだ中学〜高校だったので学校終わって
夕方から22時くらいまで古町や万代ゲーセンハシゴしてたくらいかな
1998〜2000年くらいだと古町8の大竹座1Fの宝島に深夜0時くらいに
風俗の呼び込みとかいる中、ビーマニしに行ったりはしてたが朝まではいなかった
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 05:05:50.89ID:+p7Jit5/0
大和2階にビバ・アメリカンがあった時は照明暗くて柱に七色の踊るねーちゃんホログラムがあって
大人の嗜みって雰囲気だったな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 00:03:54.42ID:2Lk7E2Cu0
ビバ・アメリカンどころか大和そのものが無くなり大和の建物も取り壊される日がこようとはなぁ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 04:52:26.49ID:aQGW/uS90
ガリバー行ってきた
ちょんまげ店員健在
ジュース値上げ
プライズは料金下がったけど難易度は極悪
叫ぶ客多い(ガンダムではなさそう)
麻雀料金変わらず激安
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 21:11:47.66ID:i6qU6gyw0
ああ、本名がひじやって読むからひじやんさんなのか…
この人ヤンごとなきでインベーダー大会企画に出演してたり精力的に活動してるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況