X



名古屋(東海地方)スレpart40 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:32:15.23ID:/5JTGnhq0
セガワールド南陽は2008年9月に閉店、1年後の2009年9月にADX MAMY南陽通店として再始動するも2012年2月に閉店しちゃいましたね(現在はカラオケJOYJOY)。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 03:34:59.73ID:/ZwQVhWMO
>>697
セガアリーナ豊橋はタイトーの子会社ES1運営のタイトーステーション豊橋店になり、その後タイトー直営化。
セガワールド豊橋はイトーヨーカドー豊橋店閉店と共に閉店。
セガ飯村は、2019年12月1日、メダルバンク有効期限を100日から30日に変更。閉店するのか?メダルコーナー閉鎖か?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 03:56:14.09ID:s+m4WbjQO
>>713
名古屋伏見と金山のメダルコーナーが無くなる位だからな。儲からないんだろ?
0719 【大吉】 ! 【3.4m】 !
垢版 |
2020/02/02(日) 23:44:05.73ID:rXjnASj60
湾岸できる場所知ってる?
Webサイト載ってる場所以外で
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 10:37:11.39ID:wft7y5T40
大須某ゲーセンの男子便器2つのうち1つが、もう何ヶ月も故障中のまま
修理費用もないぐらい厳しい時代なのね今は
07212ちゃんねらー
垢版 |
2020/02/03(月) 14:25:42.18ID:SF44c9CI0
>>719
突然、入荷とかが有るからねえ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:02:43.00ID:HJ3lof0L0
あゲー
0726 【大吉】 ! 【4.2m】 !
垢版 |
2020/02/11(火) 00:41:06.07ID:7e0tIY0n0
昔、東海市にも湾岸あったなあ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 00:11:36.17ID:IdNAsd6l0
久しぶりに稲沢ミッキーの前通ったらマジで潰れてた
常連さんたちはどこいったんだろう
津島の甲子園か一宮市か
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 08:09:54.54ID:b/3q+QkFO
>>728
レジャラン笹島の跡地にセガ来るんか?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 07:06:17.66ID:cnPMu9GhO
>>731
コンビニは、セブン→空き店舗→ファミマに変わった。

>>735
クラブセガまたはセガでは?
既存のセガワールドからセガに変わってるから。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 21:49:37.39ID:3mLlomBz0
都心ループバスc758が寄ってくれたら行きやすくなる
現状だと笹島バス停で降りてもコムテの方が近い
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:27:20.09ID:1GDSkMJD0
ミッキー閉店したなら老舗のゲーセンってスペースシャトルとアトムくらいか?
あとどっかある?
0747とある2ちゃんねらー
垢版 |
2020/02/17(月) 03:46:44.66ID:zg5UGjBW0
バッセンのワイドも意外に持っている
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 09:33:22.94ID:5XXm50TWO
>>750
鉄道で行けるか?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 14:50:06.24ID:Z8I0l5x20
>>751
名鉄岐南駅から徒歩20分
もしくは
岐阜バス、松籟加納線 N43 松籟団地行き
岐阜駅→岐南町役場前  バス停から徒歩3分
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 02:50:26.48ID:REtxSv2U0
東海にマリオカートアーケードグランプリ2のカードが使える筐体が残っているゲーセンはないかな…。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 10:08:52.49ID:H756WYWc0
閉店しそうで全然閉店しない千秋のゲーセン

他のゲーセンはどんどん店を畳んでるのにこいつだけはしぶといな、いつまで持つのやら
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 12:36:57.37ID:x14YBhUU0
店内に麻雀しかないゲーセンが他にもあったのか…
中津川(岐阜)の赤とんぼしかないと思ってたわw

あそこは店内所狭しとアストロシティが並んでるのに全部麻雀だからホント笑う
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 16:58:14.74ID:NwtChVU+0
>>755
なんか千秋の奥のコーナー、入っていいのかわからんけど電源の落ちた筐体がたくさん置いてあって 一応スイッチ入れると起動しそうなんだけど やっていいのか、そもそも入っていいのか…みたいな雰囲気ですごくヤバい
ターミネーターのシューティングとか置いてあった
店員もどこにもいなくて おっさんが一人で麻雀やってたりして雰囲気ヤバい
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 01:01:45.65ID:N8ptKRz60
なんであんな廃墟同然の千秋を今も残すのか理解不能。
店長はちゃんと法律守って経営してるのかな?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:09:32.62ID:pdh2vPEFO
>>758
俺が7〜8年前に覗いた時と何も変わってないな・・・
あんな状態で営業してても
まず、新規で客は来ることはない
廃墟にしか見えないからな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:36:35.69ID:+NlsKlAm0
>>761
ほんのちょっとやる気出せばそこそこ流行らせれそうなのにね
埃かぶったビリヤード台がいちばんいい場所に陣取ってるし とにかく勿体ない
というかいつかゲーセン経営したい おっさん達が楽しめる場所を作りたい
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:13:41.52ID:Kj5p4WS6O
>>763
あの昭和っぽい外観は嫌いではないんだが・・・
中に入ると、何だこりゃ?って感じだからね
俺が7〜8年前に覗いた時は店員も客もいなかったよ
店内を綺麗にすれば普通に営業できる思うのに
あんな状態で放置しとくとか・・・
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 21:25:52.37ID:Kj5p4WS6O
>>750
岐阜スレ見てきた
老朽化も酷そうだし、マジでヤバそうだね・・・
もう昔からの常連しか居なさそうな感じはする
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 10:21:49.33ID:PCrWuZ370
>>765
4月からゲーセンは全面禁煙だから
4月からいけばいい
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 18:15:54.51ID:nBR3LCTc0
>>767
いい歳したオッサンが子供遊ぶ場所に毒ガスばらまきながら居座る時代も終わりやな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 10:53:40.46ID:Gdghtd4YO
ああ、ゲーセンもやっと全面禁煙か、、、
でももう遅い。

10年くらい前までは、
「全面禁煙になったらエミュ台でレトロゲームでもやって、気持ち良く時間と金の無駄遣いを楽しめるのになぁ」
なんて考えてる、80年代、90年代のゲーセンの熱狂を覚えてる層もそれなりに居たと思うが、
そういう層も、もうそれぞれ別の楽しみを見つけてしまってるだろう。
(まぁそういう俺自身がそうなんだけどね)

もっと早くタバコ吸いどもを駆逐してほしかった。。。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 13:36:40.96ID:bJX5g4Lb0
>>770
なんでここにいるんだよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 10:19:18.57ID:5jjBscIh0
千秋の話が上がってたから久々に見てきたが何も変わらず麻雀だけが最新で後はよく分からない電源の落ちた筐体ばかりだった。数年前と何も変わっていない。奥を覗くとバーチャ3やD&Dとかのポスター貼ってあったので二十年前くらいはマトモに商売してたんだなw

あとビリヤードやってるお客と玉を磨くおっさんがいたが、店員をはじめてみた
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 15:26:19.02ID:x8gh3LeuO
一宮はバイパスバッティングセンターもなくなったんだな

昔はそこにゲームコーナーもあった記憶あるが
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 13:45:21.97ID:ZbUXyVVD0
24時間営業してるとこはゲーセン扱いになってないんだっけ?
禁煙適用されなかったりするのかな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 19:49:06.61ID:ADtg3/360
セガプライムツリー赤池みたいな店名パターンだなセガマーケットスクエアささしま
VRコーナーとか作るんだろうか
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 20:51:48.11ID:B+Am/U5p0
コムテックタワーは治安最悪ゲーセン。スタッフ少なすぎ。窃盗起きる。コムテックタワーは行かない方が良い。コムテックタワーは潰れてしまえ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 22:21:39.56ID:1jGSj+/R0
ゲーセンという文化がなくなりつつあるのは寂しいな。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 22:56:49.79ID:QPR1HB3+O
>>783
最近足を運んでないが、そんなにヤバいのか、、、
4月から全面禁煙になるから久しぶりに行こうと思ってたが、
覚悟完了しておかねばな。
(`・ω・´)
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 09:14:43.18ID:zJbDIlS3O
とりあえず4月になったら、
これまでタバコの毒ガスで入れなかったトコへ足を運ぶかな。


昔っからゲーセンも喫煙可だったが、
昔はタバコの毒ガス濃度も耐えられるレベルだったなぁ、やっぱ、禁煙の世の中の流れでタバコ吸いどもが集まってきやがったのかな、、、?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 22:35:19.28ID:Kf+zbuKb0
喫煙室から室外に煙が漏れてこなけりゃいいけどな
てか4月からそうする義務があるんじゃなかったっけか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 23:15:46.90ID:10dM9ZYC0
煙が漏れるようでは喫煙室として機能してないので法令違反になるよ
罰金30万円以内
それぐらい厳しい
0794キング女医
垢版 |
2020/03/27(金) 19:12:23.77ID:amG2qKbXO
そういやキングジョイ、ここ数年足を運んで無いな、、、
ここも来月になったら行ってみるか。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 12:05:44.36ID:7nJXN+aU0
キングジョイ、2階のパチンコがなくなったおかげでだいぶ広々としたな
3階もメダルゲームが2階に移動したおかげで大型筐体が多数移動してるし
稼働してるゲームは特に変わりない感じね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:10:45.98ID:bkrdwV6/O
金山のコムテックにちょっと寄ってみた。
やっぱまだヤニ臭かったわ。

4月以降、
2階は禁煙で3階は喫煙可という案内があった。
そういう抜け道もありやがったか、、、
(><)
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 17:17:05.76ID:l1enhs5w0
>>798
それだと喫煙可の階は未成年立ち入り禁止にしないといけないから音ゲーやガンダムは禁煙の方に置くのかな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 21:18:28.39ID:M6xT14UBO
金山のコムテック、
3階が喫煙可になると階段を伝って毒ガスが流れてくるようになるなぁ、
タバコの毒ガスは重いし場合に濃度によっては目に見えるくらいになるし、、、
当然、禁煙の2階も毒ガスが充満するようになるか。
(><)

確か奥のほうの階段は扉とか無かったと記憶してる。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 09:12:33.74ID:C2dUO7rK0
壁紙にも染みついてて人体に影響を及ぼすそうだから張り替えが必要だけど
ゲーセンはそこまでしてるかな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:45:18.79ID:5pHbr/zD0
>>803
それアカンはず
煙はいってきてたら警察通報でいいよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:49:54.13ID:5pHbr/zD0
においが染みついてるのとかは仕方ないけど
けむりが入る状態のやつは法令上ダメ
喫煙ルームつくるのもかなり条件厳しい
基本完全に禁煙にするか未成年の入場禁止になるかの二択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況