X



名古屋(東海地方)スレpart40 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 21:08:36.28ID:Ul90hALvO
>>654
JR清洲駅からだと結構距離がある

一番近い駅はJR城北線の尾張星の宮駅
西田中交差点にあるパチンコ『東宝チェッカーズ』のすぐ前
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 18:22:18.60ID:BpksmcNl0
フェドラにダライアス外伝が復活したら最高なのに
タイトーになる前にあったのは壊れたのか、それとも持ち込み基板だったとか
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 03:26:17.69ID:UkmUkTXs0
そもそもラインナップだけ大量に揃えてメンテもろくに出来ない店が、妙にやる気バイトが入ってたから経営変わりつつもたまたま存続してただけでしょ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:23:30.53ID:WPNiHDcm0
エミュ台やりたけりゃ金山コムテ行けばいんじゃね?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 04:36:08.94ID:hwFBkMkL0
ひとあきくん、自殺は?w
PCゲーム板にゆかりのあるwikiが泣いてるよ?
横領の事バラされてかわいそうにw
↓ P C ゲ ー ム 板 に 完 全 敗 北 し た フニャチンハゲひとあき ↓
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 20:33:33.68ID:RfTwYIeS0
コムテ塔のテーブル筐体エミュ台ってとっくの昔になくなった?去年のtwitterの画像だったしな
すごい久々に行ったけどめちゃくちゃ混んでた。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:15.03ID:1wjhlSt/0
>>655
清須のダイナマイトってまだあるの?
ストリートビューで見てもそれらしきものがない…

アピタ木曽川店の二階のゲームコーナー、ぱっと見プライズとメダルだけかと思いきや、ネオジオ系の4種類選べる筐体3〜4台あったり、バーチャロンやデイトナUSA2とかある
けっこう熱い
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 22:57:56.34ID:nStjeTf20
ゲーセンがあっても、やりたいゲームがないと
ビデオゲーム自身相手ないゲーセンが多いこと
メーカーの産廃購入の強制どころか、今度は店の責任で店舗大会のようなイベントで盛り上げろとか
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 23:39:53.29ID:sG0bipZeO
>>676
パチンコ「東宝チェッカーズ」の駐車場内に
ドラッグストア「Vドラッグ」がある
で、その「Vドラッグ」の前がダイナマイト

ダイナマイト
もう何年も行ってないが
前は1階はビデオゲームとUFOキャッチャー
2階はメダルゲームだった

そんなに広くはない
0679名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 17:35:55.30ID:wHY5u8L30
ショッピングモールばかりだよな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 19:34:16.47ID:P8DAg1h50
ファイナルファイトどうこうの続きまだかね?
これでジエンが止まるのだからよほど気にしてんだろうなこの馬鹿w
ひとあきくん、自殺は?w
PCゲーム板にゆかりのあるwikiが泣いてるよ?
横領の事バラされてかわいそうにw
↓ P C ゲ ー ム 板 に 完 全 敗 北 し た フニャチンハゲひとあき ↓
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 08:42:54.98ID:kmo49+GX0
2〜3年前のシューティングらしい
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 20:18:08.85ID:REOdE5JM0
フェドラの雷龍2とグラIIIとメタスラが移動してた
スペースインベーダーのミニ筐体がなくなってた
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 21:30:14.24ID:+7EBxVfC0
アカブルは面白い以前に理不尽なのと開発周りがくっそウザいからネットで調べないほうがいいよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 07:43:42.84ID:X9L6wQKWO
>>687
ああ、あのミニ筐体なくなってたか、
この前行ったけど気がつかんかったわ。

寝不足でプレイしたから雷龍2みたいな簡単なのでもミス連発、
やっぱシューティングの一番のライバルは睡眠不足だな。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 00:14:51.41ID:x2BiKHqL0
伏見セガ閉店するのマジか
少なくとも20年以上はあそこにあったよね。先日久々に寄ったが人もまばらだったからな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 10:19:57.51ID:YqHmWrBa0
セガ来年はかなり厳しい年になりそうだね
つい最近静岡も潰れたし、不採算店舗は順次閉店していくんだろうね
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 10:20:57.23ID:XqtyU/UD0
90年代くらいだといろんなとこにセガワールドあった気がする
企業だから採算が取れないなら閉めるしかないがなぁ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 10:37:53.80ID:wQ/asLJVO
フェドラに昨日行った、
シューティングゲームエリア近くに喫煙者隔離部屋ができてやがる、、、
ヤニが漏れてこないかは心配。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 11:33:13.41ID:VCJPRLkQ0
昔は名古屋港にも大きなセガワールドあったし、豊橋とか扶桑とか後はショッピングモールのテナントとか本当にあちこちにセガワールドあったよね

そういやレゴランド隣の商業施設に入ったセガワールドはめちゃくちゃ短命だった気がする…
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:24:52.35ID:Gl0BPDTN0
尾張旭のエムズだっけ?
MFCやろうとしたら、ほぼ全台タッチパネルずれとる。
一人だけ居たけど、あの台だけがまともだったんだろう
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:27:42.61ID:macfMrXR0
SEGAは名古屋港シートレインランドにもむか〜しあったし、金城ふ頭のメイカーズ・ピアにもあったね(11ヶ月で閉店)
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 08:20:30.24ID:ORbNoENG0
HOTROD懐かしいですね、竜宮町の。友人としょっちゅう行ってましたが、道路拡張工事だかで閉店してしまいましたね…。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:00:53.69ID:/5JTGnhq0
そうです、東レグラウンドから23号を北へくぐってすぐの所の。
HOTRODで閉店(24時だったかな?)まで遊んで、マクドナルドとかガストでご飯食べてレジャラン内田橋に行くのが黄金パターンでした。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:04:38.13ID:/5JTGnhq0
>>706
「2017年3月28日開店→2018年2月25日閉店」のほぼ11ヶ月ジャストでした。コミックライブ帰りに良く遊んでいただけに残念でした…。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:32:15.23ID:/5JTGnhq0
セガワールド南陽は2008年9月に閉店、1年後の2009年9月にADX MAMY南陽通店として再始動するも2012年2月に閉店しちゃいましたね(現在はカラオケJOYJOY)。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 03:34:59.73ID:/ZwQVhWMO
>>697
セガアリーナ豊橋はタイトーの子会社ES1運営のタイトーステーション豊橋店になり、その後タイトー直営化。
セガワールド豊橋はイトーヨーカドー豊橋店閉店と共に閉店。
セガ飯村は、2019年12月1日、メダルバンク有効期限を100日から30日に変更。閉店するのか?メダルコーナー閉鎖か?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 03:56:14.09ID:s+m4WbjQO
>>713
名古屋伏見と金山のメダルコーナーが無くなる位だからな。儲からないんだろ?
0719 【大吉】 ! 【3.4m】 !
垢版 |
2020/02/02(日) 23:44:05.73ID:rXjnASj60
湾岸できる場所知ってる?
Webサイト載ってる場所以外で
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 10:37:11.39ID:wft7y5T40
大須某ゲーセンの男子便器2つのうち1つが、もう何ヶ月も故障中のまま
修理費用もないぐらい厳しい時代なのね今は
07212ちゃんねらー
垢版 |
2020/02/03(月) 14:25:42.18ID:SF44c9CI0
>>719
突然、入荷とかが有るからねえ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:02:43.00ID:HJ3lof0L0
あゲー
0726 【大吉】 ! 【4.2m】 !
垢版 |
2020/02/11(火) 00:41:06.07ID:7e0tIY0n0
昔、東海市にも湾岸あったなあ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 00:11:36.17ID:IdNAsd6l0
久しぶりに稲沢ミッキーの前通ったらマジで潰れてた
常連さんたちはどこいったんだろう
津島の甲子園か一宮市か
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 08:09:54.54ID:b/3q+QkFO
>>728
レジャラン笹島の跡地にセガ来るんか?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 07:06:17.66ID:cnPMu9GhO
>>731
コンビニは、セブン→空き店舗→ファミマに変わった。

>>735
クラブセガまたはセガでは?
既存のセガワールドからセガに変わってるから。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 21:49:37.39ID:3mLlomBz0
都心ループバスc758が寄ってくれたら行きやすくなる
現状だと笹島バス停で降りてもコムテの方が近い
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:27:20.09ID:1GDSkMJD0
ミッキー閉店したなら老舗のゲーセンってスペースシャトルとアトムくらいか?
あとどっかある?
0747とある2ちゃんねらー
垢版 |
2020/02/17(月) 03:46:44.66ID:zg5UGjBW0
バッセンのワイドも意外に持っている
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 09:33:22.94ID:5XXm50TWO
>>750
鉄道で行けるか?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 14:50:06.24ID:Z8I0l5x20
>>751
名鉄岐南駅から徒歩20分
もしくは
岐阜バス、松籟加納線 N43 松籟団地行き
岐阜駅→岐南町役場前  バス停から徒歩3分
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 02:50:26.48ID:REtxSv2U0
東海にマリオカートアーケードグランプリ2のカードが使える筐体が残っているゲーセンはないかな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況