X



名古屋(東海地方)スレpart40 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247 【中吉】 ! 【14m】 !
垢版 |
2018/07/31(火) 00:46:09.11ID:g/m/puyZ0
アーバンも最後ですか
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 06:33:54.33ID:c01tU7WO0
シューティングいらね
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 15:11:07.23ID:cj9mL0bf0
必要なら金を入れれば良かったのに。
売り上げ的に不必要って判断されたんだろうね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 20:50:17.93ID:9Bv31AGz0
ガレッガイラネ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:33:40.02ID:fqMgTE4u0
大須万松寺のアーバンは本当に幸せ者だなあ
ただでさえ相次いでゲーセンが閉店&撤退していく厳しいこのご時世にまた引継ぎ先の会社が見つかって本当に幸せ者だね
しかも引き継いだのはこれで3度目だし・・・・

しかし奇跡的に見つかったとは言え、また業績悪化で再び閉店に追い込まれたらその時は覚悟したほうがいいかもしれん
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 10:11:32.99ID:RDgxNO9G0
引きついでいくのが永遠繰り返してくことはないだろうから辞めるときは必ずくるだろうね
とりあえず残ったなら2年は大丈夫
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 14:28:48.53ID:m21rOT1R0
しかし、大須のような繁華街にあるゲーセンですら閉店を繰り返すのでは、
ゲームセンターという経営方法自体がもう厳しい世の中ということだな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 16:55:09.11ID:9AOHA4GM0
ビデオゲームは残念だがオワコン
0261 【大凶】 ! 【13.1m】
垢版 |
2018/08/04(土) 00:16:51.75ID:HqnHNZZK0
郊外、常滑とか
知多市とかどんな感じ?
0263 【5.2m】
垢版 |
2018/08/06(月) 18:47:57.29ID:CFnd0kQ80
郊外も大変だよね
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 19:19:37.72ID:t2JQXW4YO
アーバン&フェドラ跡地を偵察に足を運んだ、、、
やっぱ閉まってるなぁ、ゲーム台のいくつかは、
[廃棄]なんて張り紙してあるし。


しかしヤニ臭いな、(><)
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 21:48:34.33ID:UWsNKtq60
>>262
鉄拳プレイヤーは今どこへ流れていったのか気になる
一応隣のタイトーにも鉄拳台はあるけど2台しかないから少なすぎるんだよなあ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 00:47:42.78ID:6THBLvxa0
インベーダーハウスの頃から40年
その間に変わった事といえば硬貨のカード化くらい
日進月歩の進化が当たり前のサービス業でこれじゃ潰れて当然
全ては業界全体の怠慢が招いたことだ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 01:21:12.37ID:zb/8vK+p0
今の最新ゲームは筐体が100万円以上してインターネットの通信料はゲーセンが払って
客が1プレイ遊ぶのにメーカーに数十円課金しないといけないのに遊ぶ客が少ないから
ゲーセンが儲からなくて閉店になるパターンが多いな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 05:42:35.39ID:eE4dOsl3O
タバコ臭かったのが閉店の主原因だな。
世間さまの喫煙率がどんだけ下がってるのかわかってない以上、
復活しても同じ轍を踏む。


タイトーを見習えば善かった。。。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 11:56:30.03ID:KJtoO9yr0
店舗自体は黒字だろうね。
恐らく母体がキャッシュフロー的に耐えられないんだろ、売り上げがあろうと投資も家賃も洒落にならん額だからな。
そして収益率の悪い別館は閉じると。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 13:45:20.63ID:VPtde5mX0
万松寺も変な竜のオブジェ作る金があるなら
家賃下げるか、駐車券サービス継続させとけっての
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 19:33:44.19ID:k4CJXPkR0
アーバンの様子見てると個人的な予想だとどうも見た感じ建物自体、外観や内装のインテリアとフェドラの名だけはそのまま残るっぽい気がする。

恐らくビデオ館の中の筐体の全撤去も一部の必要最低限の筐体以外はリニューアルオープン後でも出来そうだし
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 22:53:36.93ID:/8tffxUW0
美合駅は2階の100均が無くなりステーション201も今年5月に閉店したんだから、これをきっかけに美合駅の今のサンリバーの建物を取り壊して新しく駅舎を建て直してほしいね
0280274
垢版 |
2018/08/09(木) 19:00:16.69ID:BTnAoLd00
>>277-278
とりあえず隣のタイトー社員に聞いたところ、隣の建物はあくまで本館とは別でフェドラが運営するタイトーステーションとして生まれ変わるらしい
(バイトの募集で大々的にフェドラ大須と書いてあったし)
つまり今の大須本館との共存運営は決定的

あと8月中のオープンを考えたらあまり大がかりな改装は行われないだろうなと思ったから・・・
0283 【2.5m】
垢版 |
2018/08/09(木) 21:37:24.81ID:en3o4vVk0
経営側も解らんな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 22:54:33.56ID:C1DWxeGv0
フェドラはアーバンを名乗る許可は得てたけど名前の権利自体は昔の運営が持ってて
フェドラからタイトーに譲ることはできないって感じなのかな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 20:27:28.68ID:gLyL3Kop0
おそらくだけど新しいお店の名前は「タイトーFステーション フェドラ大須店」と予想してみる。
タイトーFステーションならフェドラとの共同運営は可能だと思うし、どこの店か忘れたけど過去にフェドラが閉店してnamcoとなって再びフェドラが復活した一例もあったし・・・
0289 【大吉】
垢版 |
2018/08/11(土) 00:58:21.60ID:t9EgXBRP0
郊外のゲーセン自体家族連れしかいないな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 09:27:30.90ID:WXx0N1Pr0
杏仁豆腐とかうぜー
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 10:00:40.08ID:xy0Jrx2h0
マミーは不親切だな
閉店するならするで事前に告知ぐらいしとけよ
開店閉店に載ってなかったし、Twitterには閉店かと疑われる始末

ちなみに閉店したマミーは刈谷と春日井で、春日井は移転によるものらしいが岡崎の201の移転詐欺の例もあるから信用できないんだよな
ただ岡崎の場合はその後の閉店のことを考えたら仕方のないことではある
0298295
垢版 |
2018/08/13(月) 19:58:01.19ID:slOVwDVy0
今日春日井へ調べに行った結果、移転されていて建物自体は既に出来ていた。
(住所は従来通り不二ガ丘だが、元々あった場所はコンビニになってた。)
営業再開予定日は8月下旬予定で、今現在は風俗営業法の申請中うんたらかんたら

しかし末広町の刈谷のほうは移転なのか閉店なのかよくわからんな
Twitterによると筐体自体は既に撤去されてテナント募集されていることから今はどうなってるやら・・・
0300295
垢版 |
2018/08/13(月) 23:03:29.66ID:slOVwDVy0
>>299
言い方悪かったorz
正しくは移転中止って言う意味ね

当時スペース201と言うゲーセンがあってその閉店理由が「移転のため」と言う旨が記されていた。
しかしそれが今年に入って立て続けにスクエア、ステーション閉店と201店舗が全滅したために移転の話が立ち消えになったんじゃないか?ってこと
0301 【豚】 ! 【0m】
垢版 |
2018/08/14(火) 00:50:55.55ID:8w/GOLfi0
>>296
遠征してた頃懐かしいなぁー
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 06:20:45.58ID:D3JZcDL90
立ち消えになったも何も条件に見合うテナントが無くて・・・って話だしそれを詐欺って言うのはどうかと思うよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 04:45:58.37ID:Vy7K1zZZ0
かなり前からユーファクトリー跡地など移転先を探してたけど、閉店するころには諦めていたんじゃないかな
移転としたほうが閉店よりイメージ良さそうだし

201はエムズパークとユーファクトリーが親会社で儲けを折半してたんだったんだよな
201を背負っていくのがきつくなって契約を切られたのかな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 13:39:41.99ID:H/xOmRTg0
木場のポプPARTYはQ3
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:22:29.13ID:ZZbadB2w0
ファミリー向けのしかないよね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 09:51:44.01ID:ioHni4oJ0
コムテ5Fを地下にうつしただけじゃ?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 14:32:07.15ID:MmkyrvCs0
多分地下に移動だね、オープンしないと分からんけど
まだだよね
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 22:34:55.18ID:IOIwufOr0
昨日、春日井50の近く通ったけど、あそこの店長、車変えた?
いや、あの店の店長って赤のRX-7なのに、それがなかったから

後、となりのマミー移転したんだな。
0313 【大凶】 ! 【5.3m】 !
垢版 |
2018/08/18(土) 00:01:11.36ID:EoS3nvv30
国道添いなのに潰れるとは
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 19:31:38.80ID:JuniLDV20
今日フェドラ訪れたけど稼働しているテレビゲームが少なすぎるのが物足りない感じがするなあ

今稼働しているのがガンダムだけと言う・・・
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 20:01:01.44ID:smVxR/KN0
旧館からもビデオゲーム一部稼働ってあったけどガンダムか
プレオープンとはいえ、他に動きそうなのないなあ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:37:53.21ID:O9Vgjzlg0
大変お待たせしました
28日10時よりマミー営業再開です
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 23:16:34.49ID:hblvVTZ90
チャレハの音ゲー筐体の行き先
ポップンPARTY?→ゲームボックスQ3
ポップン現行→ゲームファンタジーランドナイル?
IIDX→ファンタジープラザ?
IIDX→ゲームファンタジーランドダイナソア
0328 【中吉】
垢版 |
2018/08/30(木) 00:11:35.80ID:MbL6vg+c0
レースゲームはどうだった?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 13:43:25.03ID:er/CUXlj0
行ってきた
旧ビデオ館の中身は何も無かったが残ってほしいビデオゲームがほとんど残っててよかった。

しかし空き地になった旧ビデオ館どうするんだろうな
個人的にはこのまま旧ビデオ館ごと撤去しても良いような気がする
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 02:02:26.19ID:mGid1Pc30
>>330
スペース結構カツカツで配信や対戦会は厳しそうだし
そうなるとネオジオ勢は大須イラネって思っていそう(偏見)
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 07:45:21.52ID:Ypy2QHSK0
タイトーみたいな大手の店からしても、常連の集団はいらないだろうな
わざと置いてないんじゃないかね
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 12:10:04.31ID:Ia/6kIMc0
その常連以外やらないし、常連もたいしてやらないだろうからね。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 16:44:13.43ID:drbIB5Su0
常連といえばチャレハの音ゲーが移ってきた店で、チャレハ勢がメンテに対してうるさいから店員側はもう筐体触らない、彼らにやってもらうとかって話が聞こえてきてびっくりした
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 18:19:36.48ID:j3d2mhP00
音ゲーメンテは拘る人多いからね
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 20:49:05.63ID:iIDLy0Lh0
禁煙最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況