X



◆東急東横線・田園都市線ゲーセンスレ:volume:4◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/26(金) 10:05:05ID:Ts7/1X+C0
東急東横線・田園都市線のゲーセンについて語るスレです。

初代スレ:http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1085369760/l50
前スレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089662859/l50

東横沿線ゲーセン事情
http://asakiholic.hp.infoseek.co.jp/otoge/tokyu/
東急田園都市沿線ゲーセンマップ
http://dgm.nobody.jp/

*個人叩き、煽り、晒しは極力なしの方向で。
0005ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI
垢版 |
2007/01/28(日) 22:50:13ID:1Ug8/XjK0
高津、二子玉川はまだQMA3でした。30日に4稼動かな?

おかげで賢者になれてよかった
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/30(火) 20:12:40ID:c4uKB9Ot0
QMA4、二子玉は昨日の昼ごろ稼働
限定カード300円 100/100 予習1回
ラウンコ高津は今日の夜6時からVer.up作業開始してた
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/31(水) 14:40:36ID:pyLAP8Bk0
さっき正午くらいに見たらセッティングしてたよ>青葉台DT

クレジット設定は不明。出来れば100/100で稼動して欲しいところだけど。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/31(水) 23:56:34ID:E8QFVHdP0
ドリームタウンはマジアカ4が4台と、
脳トレみたいな奴が2台入ってた。

隣のファンタジアにもマジアカ入るみたい。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/03(土) 08:25:58ID:GyyyxphKO
>10
店がとなり同士なのに入れるのか…。AD町田みたいにすぐ撤去にならなきゃいいけど。
ドリームタウンは100/100でした。


ちなみに高津は200/100…。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/03(土) 13:47:39ID:9mbssW+CO
過疎age
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 00:12:57ID:ClBpsqem0
アドアーズ青葉台
ギタ・ドラ ¥100 4曲設定 ネットは近日開通のため現在は不通
QMA4   ¥100 予習2回設定 一番右のタッチパネルがたまに効かなくなるので注意
ポプン   ¥100 やってないので何曲かはわからないけどこちらも現在ネット不通

その他
イニD ¥100

こんなとこっすか?
アーケードのあった位置に上の筐体がある模様
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 17:01:39ID:0+7FrbEjO
久々に溝の口覗いたんだけど、二階建てになったんだね。
そんで二階覗いたらWCCFスゲエ混んでんなって思ってたら、おくはガンダムなのね。w
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/12(月) 00:32:38ID:sPVGWU1h0
二子玉川もQMA4 100/100だったんじゃないかな?
0023ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI
垢版 |
2007/02/12(月) 01:00:20ID:IBGzRs210
用賀も100/100です。
どこも稼動初期から100円にしてくれる。いい時代になりましたね。
0025ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI
垢版 |
2007/02/12(月) 23:31:47ID:cncWnKpe0
>>24
おそらく2回設定です。毎回2回できました。

出題形式の解禁方法変わったんですね……今日知りました。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/13(火) 00:03:00ID:5jLHGl5L0
新丸子の西口(TOPは東口)に新しいゲーセンが出来てて
MFC5、QMA4、BBH2、HL2SVがあったんだけどあそこってTOPとは無関係?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/13(火) 21:45:27ID:dgApbHOK0
新丸子の新ゲーセン、場所がわかりにくいからなぁ。
外からじゃゲーセンやってるようには見えないし、もっと宣伝しないと客来ないと思う。
そもそも、ゲーセン向きの場所じゃないような気もしなくもないが。
002927
垢版 |
2007/02/13(火) 23:07:08ID:Qq0ypOTeO
それはいえてますね。がんばってほしいです。
とりあえず賢者昇格まであそこでがんばろうと思うアロエ使いです。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/14(水) 00:12:42ID:ajLhrm2X0
早速QMA4の公式検索にも出てるね。住所を地図で見たが、三ちゃん食堂の前あたりか。
あそこは地元民以外気づかない場所だねえ。そこにゲーセンができる事自体驚きだが。

>>25
2回できましたってのは、毎回3周目まで入れたってこと?
それなら2周設定の確率が高いけど。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/14(水) 00:18:47ID:vYCOafXu0
>>26
見てきたけど、目の前を何往復もしたのに気付かなかったw
マンションの中とかww

MFCののぼりでやっとゲーセンだって気付いたけど、
あれほど入りづらいゲーセンはないな。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/14(水) 02:11:40ID:ajLhrm2X0
>>32
サンクス。ラウワン系列にしては珍しいね。
高津といえば、QMA2時代にカード販売機の設定ミスで
釣り銭入れに100円玉がジャラジャラ溜まってた記憶があるなあ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/14(水) 06:51:46ID:T2A+DclzO
関東、とくに神奈川は高津以外初回100円だった気がするよ。
他のラウンドワンでも予習2回になってるところあるかも…。
設定ミスって……。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/14(水) 21:57:13ID:1XkFcARE0
葉台アドアーズ
野球が値下げ
初回400円
フルイニング200円 だとさ

やらないからよくわからないけど。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/15(木) 01:52:19ID:A8T/feJN0
新店、>>26のゲームしかないんだな。QMA4だけ満席で他の客0なのがちとおもろかったが。
プレイした感じ、ここも予習2回設定な気がする。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/15(木) 12:24:48ID:5iiWSPOhO
青葉台アドアーズ
ギタドラe-amu開通記念あげ
ギタフリ1P2P共にバネ抜き済、
1P側はストラップが市販のやつにカスタマイズ。
純正よりも質はいい
ギタドラ共に旧筐体だがかなりキレイ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/15(木) 12:54:59ID:5iiWSPOhO
↑だが2P側もカスタムストラップだった。
曲数設定4-2。
ギターはピックの固さ、照明の映り込みから考えて
2P側がオススメかと。
連カキすまん
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/15(木) 14:43:29ID:zj+gSmA+0
>>37 多分某野球カードゲーム

俺はHL2SVが分からないw

てかQMAとMFC以外は分かりづらいからできれば略して欲しくないな・・・。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/15(木) 17:52:09ID:7NcapqW40
青葉台アドアーズにGOLD入らないかなー。
純正新型モニタ筐体で稼動してくれたら通いたいんだが。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/15(木) 20:32:57ID:LILjVV1a0
>>35
これ逆だった。
ベースボールヒーローズ2
初回が200円
フルイニングが400円 だった。スマソ。
地域最安値って書いてあったけど、本当なのかね?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/16(金) 02:27:14ID:2bhP8x/G0
>>44
うん、ハーフライフ2サバイバーが置いてあった。
しかし、この店みたいにオンラインゲーオンリー(かつ音ゲーなし)のゲーセンって他にあるんだろうか。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/03(土) 02:07:00ID:876e8KQOO
二子玉川ファンファンと用賀を除いて、二子玉川〜三軒茶屋あたりで
弐寺環境がいいゲーセンはありますか?特に三軒茶屋にあればいいのですが…
0051ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI
垢版 |
2007/03/03(土) 13:45:15ID:fe5AtQGP0
>>50
ゲーセン自体が二子玉川か用賀か三軒茶屋にしかないです。
三茶は……行ってないから分からないけどどうなんだろう?
昔はカスタムにあったけど、1play200円だったからやったことないなあ。。

そのへんでやってた人は今高津に流れてる人が多いみたいですね。
混んでるけど、環境はいい。
用賀は皿の軽ささえなければいいんだけど。。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/03(土) 18:23:23ID:FJIjtHxv0
>>50
三茶はたしか弐寺はなかったはず
三茶カスタムはもう店がないしUFOもGレックもなかったはず
用賀は・・・場所がわからんからパス( ̄ノェ ̄)モッサリ
二子玉川はファンファンくらいか?

沿線沿いなら高津ラウワンかノクチカスタムかな
しかし両店ともに高段位者が占拠してるから結構度胸がいるかもね^^;
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/03(土) 22:43:57ID:jySKkEaa0
高津はレベル高いよね。
今だとほとんどの人が8段でレベル12の曲とかも軽々とクリアーしているから
6段のへっぽこの自分には肩身が狭いよ・・・。

渋谷もみとやとセントラルが閉店したおかげで今弐寺できるのってポポラーレしかないっぽいし、田園都市線だと渋谷から溝の口あたりまでで弐寺の環境のいいゲーセンって存在しないっぽいね。
005552
垢版 |
2007/03/04(日) 03:33:54ID:7KzbvmJx0
ノクチと高津はそこそこ筐体の環境は良好じゃないかな?
高津はテレビ筐体から新筐体に変更したし
ノクチはスクラッチとボタンは全て新品との話



ただねぇ・・・やってるひとのLV等の環境は激しく萎える( ̄ノェ ̄)モッサリ
7段が精一杯で8段のキガデリ_な中級者より
0056ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI
垢版 |
2007/03/04(日) 16:11:21ID:LrsY2EME0
>>53
え、渋谷のセントラル閉店したんですか!? 知らなかった……。

渋谷〜二子玉川間だと用賀しかないんですね。
皿がやたら軽い(なれないと反応してくれない)以外は良環境だと思います。
ただ、ここもうまい人多いけど。。
二子玉川は画面が違うので別ゲーw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 03:19:09ID:ynAaT3um0
>>56
用賀のゲーセンっていったことないんですが、1プレイ100円なのですか?
二子玉川確かにあれは別ゲーだね。Dランクとか平気ででるし、あそこでやる気はしないですw

>>55
今までTVだったので誰もプレイしてなかったけど新筐体のせいかこっちの方が人気でている感じがするなあ。話を聞いていると全然光るらしいが、へっぽこな自分は差は全然感じなかったw

ノクチのカスタム、稼動当初はなぜか筐体レベルが5だったけど、今日見てみたらデフォルトの4に戻っていた。なんだったのか謎。
確かにボタンとスクラッチの感じはよかったけど、音が小さくてあまりよく聞こえないのがマイナスだなあ。麻雀やっている人達がタバコを吸う人多いので環境もあまり良くないっていうのもある。
0058ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI
垢版 |
2007/03/05(月) 09:19:32ID:2emXSm+60
>>57
用賀は1play100円です。
ただデラ、ギタドラ、QMA、麻雀において高津に勝てる要素がありませんw
ムシキングがあるのと、ギタドラのロングが1曲設定なだけだよ、ほんと……。
005952
垢版 |
2007/03/05(月) 13:18:02ID:MrLDrtKM0
>>57
確かにカスタムの音は小さかったなぁ・・・
でも閉店間際に爆音まではいかないけど直していたから多分音は大きくなってると思われ
タバコはしゃーないと割り切るしかないかもねw

>>58
用賀のギタドラのロングって1曲設定なんですか。。。
今度行ってみようかな。。。
まだ一度も行ったことないんですよねぇ〜
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/06(火) 02:06:29ID:xXnB5cGH0
用賀って言えば1年前まではかなりメンテ良かったよね。先日久しぶりにいったらひどかった!何かあったの?
0061ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI
垢版 |
2007/03/06(火) 15:17:50ID:diiENrgC0
>>60
店員が変わりました。
メンテできないことはないんですけど、ほとんどやってくれないし、やってもすげー時間かかるし……。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/06(火) 21:52:47ID:ME6WbXfdO
この間久しぶりに高津に太鼓を叩きにいったんだけど、メンテ悪すぎ_| ̄|○
2Pはハウスバチで叩いてもフチが反応しないし…。
昔はこんなにひどくなかったはずなのに。。。
溝の口は反応いいけど200円なんだよなあ…。
用賀には太鼓ってあるのかな?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/06(火) 22:55:54ID:NqRBWXXq0
用賀に太鼓はない。けど隣の二子玉川にならある。
ちょっと前の記憶だけどメンテはおそらく普通程度かと。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/07(水) 00:51:05ID:v90BUONY0
バイヨンから流れてきたメダルゲーの売上向上しか考えられない洗脳店員に音ゲのメンテを期待してもしょうがないw
近くに住んでるからたまに行くけど店員が総入れ替えになってから荒んだゲーセンになった気がするな

付近に良質な大型ゲーセンも無いから余計に進歩しないんだろうな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/07(水) 01:43:53ID:fzn6Lf0M0
俺が行ってた時の用賀はそれぞれ各コーナーに担当が居てとても良環境だったのになぁ。前いた店員さんはどこへ行ってしまったのだろ。。。寺とかこまめにオリコとか更新されてて面白かったのになぁ
0068ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI
垢版 |
2007/03/08(木) 10:18:28ID:XzyZJcXi0
用賀のギターフリークスはロング2曲のようです……。
ドラムマニアは1曲設定らしいけど。。謎すぎる。
006952
垢版 |
2007/03/09(金) 00:44:46ID:vvPxjyeZ0
>>68
メンテがク○と言われている用賀だけど
プレイに支障が出るほどの物なんですか?
例えばバスドラが5回に1回無反応がでるとか・・・
ギターで言えば高速オルタが抜けるときがあるとか・・・

そういうのが無ければやってみたいw
0070ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI
垢版 |
2007/03/09(金) 10:47:03ID:RLC5PKzT0
普段は大丈夫……のはずです。
ただ、ギターのボタン無反応がたまにあります。
あと、ドラムは緑タムがズレたり、どこかのパッド(忘れた)が取れたり……。
クソっていうほどひどくはないですけど、よくもないですね。
007152
垢版 |
2007/03/10(土) 01:47:00ID:Uvx4Lg950
>>70
なるほど・・・情報サンクスです

プレイにそこまでの支障が無いほどなら行ってみようと思います
0072DT店長
垢版 |
2007/03/12(月) 21:32:34ID:WigfkDE50
♪葉台DT大会情報ですぅ♪

鉄拳5DR 3月18日 11時 32人でトーナメント 3本先取 参加費100円
エントリー受付中!

QMA4 3月25日 32人で店内大会モードを使用したトーナメント 参加費100円
エントリー受付中!

三国志大戦 4月1日 16人で店内大会モードを使用したトーナメント 参加費300円 タイム99秒 1本先取
エントリー受付中! 

たっくさんのエントリー、お待ちしておりますぅ(はぁと
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/12(月) 21:35:00ID:WigfkDE50
オス!オラ悟空!
葉台アドアーズではベースボールヒーローズ2のカード無料レンタルを実施中!
絶対来てくれよな!
0075孫悟空
垢版 |
2007/03/13(火) 20:39:10ID:7VbMdB+90
>>74
オス!オラ悟空!
アドアーズの格ゲーは、
バーチャ5(横並び対戦台)、ギルティAコア(対戦台)、鉄拳5DR(対戦台)
メルブラ(対戦台)だ!
アルカナはねえみてえだ。

他にはメタルスラッグ4、、バーチャストライカー4ver2006(横並び対戦台)、
ボンバーマン、種デス4台×2(両セットとも1ライン設定)なんかもあったぞ!

種デスとバーチャ以外は50円だ。バンバンプレイしてくれよな!

それからアドアーズでもQMA4の大会をやる事になったみてえだぞ!
3月17日 19:00からで、
募集人数は16人 参加費は100円
ルールは4人ずつのグループに分かれて、グループリーグを一位で通過した奴らで決勝だ!
つまり4人が決勝戦に進出できるってわけだな!
オラわくわくしてきたぞ!
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/14(水) 20:24:01ID:HqCObe9k0
今度東横線沿いに引っ越すんですが、
音ゲーとQMAが出来るオススメのゲーセンあったら教えて下さい。
0078ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI
垢版 |
2007/03/15(木) 01:00:16ID:VfDLFMN20
>>77
・渋谷ポポラーレ
混んでます。デラ200円らしいです。今は値下げしたかもしれません。
デラ1台、ポップン2(1?)台、ギタドラ2台ずつ、DDR1台、QMA8席

・新丸子トップ
ちょっと狭いです。音ゲーはDDR以外あり、QMA4席。

・日吉セントラル
行ったことほとんどないのでよく分かりません。QMAあったっけ?


それより先は分からないです。
綱島にPIAとラウンドワンがあるけど、行ったことがないので。。


ちょっとズレたところだと、武蔵小杉から南武線で一駅の武蔵中原にジョイランドってゲーセンがあります。
環境は分からないけど、ひととおり揃ってたと思います。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/15(木) 12:12:36ID:TFlYRjR70
>>・日吉セントラル
>>QMAあったっけ?

現在は2Fに4台ですね

綱島はほかにもクラブセガがあるけど、
少なくともQMAはない。
1Fはよく知らないが、音ゲーもないんじゃないかな。

PIAとラウンドワンはQMAはある。

ラウンドワンは少なくとも
ギターとドラムはあったと思う。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/16(金) 01:07:12ID:RiL5CfOsO
ジョイランドはポプ・DDR・デラ・GF2nd・DMがある。
DDRは結構有名なランカーが来るらしいけど、入り口真ん前に
ドカーンとあるからやりづらいかもよ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/16(金) 01:44:53ID:dYQ9OQi50
もういないかなと思うけど

>>77
・ニューコスモ元住吉
ドラムとポプしかないけどあまり混まない、1クレ100円、ポプは二台
ドラムはイスの高さ調整ができないのが難点
ポプに関してだけいえばセントラル日吉よりも良メンテ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/16(金) 03:03:09ID:d4OZOx980
今、用賀にはデラ上手い人っていますか?ランカー級の、あと昔いたデラの上手い女性の方ってまだ用賀来てるんですか?
0084ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI
垢版 |
2007/03/16(金) 09:35:42ID:r/qPI+az0
>>83
GOLDになってからひとりめっちゃ上手い人が来ます。
知り合いじゃないので、詳細は書きません。
☆12の筐体内トップ見れば名前くらいは分かるでしょう。
彼女はもう来ていません。

用賀はデラも全体的にレベル高くなったよね。。高津ほどじゃないけど。。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/16(金) 13:40:37ID:j88mYAQM0
>>77
渋谷寄りでQMAなら学芸大リスカムもオススメ
しかしなぜかギタドラがV2

新丸子まで行ってもいいのならそちらに越したことはないが
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/17(土) 03:40:01ID:xRilWkJK0
デラの話が中心の中、こんな質問して申し訳ないんだが…

帰省してる間にアイマスにはまったんだが、田都線沿いだと筐体あるの渋谷だけ?
少し前まで溝の口のタイトーステーションにもあったような気がするんだが
0089ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI
垢版 |
2007/03/17(土) 14:49:16ID:3UlcwBGe0
>>87
高津に移住しました。ついでに、タオルからSUDDEN+に乗り換えました。

アイマスってどこにあるんだろう……。渋谷もセントラルは潰れたし。。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/19(月) 05:00:59ID:KHIEI4Il0
>>89-91
さんくす。溝の口がちょっと前まであった気がしたのに公式では載ってなかったから確認してみたかったんで。
今度、綱島・横浜にも行ってみようと思います

ちなみに公式だとハイテクランドセガ渋谷はあるみたいです。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/20(火) 18:12:27ID:FSJHXYwCO
溝口の音ゲーやってる人はマナーとかいいですか??
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/20(火) 19:00:47ID:ve6VV2kr0
>>93

カスタム
ドラムは悪め。多人数クラッシャー、バトルでロッキン粘着クラッシャーなど多彩な人材。
ギターはほとんど人がいないので酷いのも見ない。
デラは並んでりゃちゃんと順番は来るしクラッシャーも見たことはないがいかんせん混み過ぎ。

タイトーINN
ギタドラともに中高のガキが跋扈しているので近寄らないことを推奨。どうせやっても糞メンテで碌な成績が出ない。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/20(火) 20:25:43ID:FSJHXYwCO
>>94

なるほど…。ご親切にありがとうございます
m(_ _)m

寺は混むけど、ウザイのはいないと言うことですな
(゚∀゚)

0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 00:17:52ID:eGq1YlkN0
>>94
クラッシャー見ないけど
昼間にでも居るのかな?
ついこないだドラムやった時は 
シンバルがちょっと効きにくいだけで他は大丈夫だったし
ギターは
全部変えてから酷くなった(2P側)
まぁ使い込めば何とかなる範囲かな

確かに寺は混んでるときは多いけど
廃墟の時も多い
皿とボタンはGOLD稼動の時に全部取り替えた新品
なのでボタンちょい固めの皿もちょい重め
皿はテープで滑り止めしてある
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 18:31:17ID:SO8GNDLd0
>>97
むしろ昼間に多い>クラッシャー

ギターは1P側ならぎりぎりボタンが埋まりそうで埋まらないので何とか大丈夫。
寺は廃墟な時もあるが、最近エラー多発してるので危ないかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況