よーいせって千早の所で誤読が多きけどアレは千早は言葉は発してないからね、あの立ち振る舞えが原田先生をマネてよーいせしてるだけだからね
だからあの時は新は千早を見てないで同時に太一を見たと解釈するとスッと内容が入ってくると思うんだけど、あの時は太一を2人が視認した事で
千早と新が別に合図をお互い送る訳でも無く千早と新の心が通じて太一の札のたちを選んで心の札合わせで想いが一致した瞬間だからね
太一もその二人の太一を想う心が伝わったと思うけどね、之で伝わって無かったら太一は何なんって話になると思うから
たいちふるの集大成だとあらちはだと思う自分は解釈してる