ちょい前に梅の咲く期間は「1年の半分」であり
紅天女の里にいた期間は2ヶ月だったとレスがあるのに
「秋冬」と妄想するのがそもそもおかしくない?

一般的に梅の咲く時季は現代の暦の2月頃が中心だけど、霊山のような山奥っぽいから
具体的にいつと作中に描かれてはいなくても
咲いてるのは2〜7月頃または3〜8月頃じゃないかな?
そして水のエチュードで偶然じゃなく故意に川や滝に入るエピがあり風邪はひかなかった
亜弓とマヤが滞在してたのは、気温が高まっていく5・6月以降の可能性が高いと思う