X



【ワッチョイ表示】萩尾望都【65】
0001
垢版 |
2021/10/07(木) 22:24:43.45
■萩尾望都さんの作品群について、ファンも普通の読者も忌憚の無い意見・感想をどうぞ。
ただし根拠のない批判・中傷はアンチスレでやってください。

前スレ
【ワッチョイ表示】萩尾望都【64】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1620020403/

■ネタバレ解禁は公式発売日AM0:00よりを心がけて下さい。

■flowers 毎月28日(変動あり「次号予告」参照)
ttp://flowers.shogakukan.co.jp/
@flowers_edit
ttps://twitter.com/flowers_edit

■次スレは>>950を踏んだ人がスレ立て宣言して立ててください。宣言はスレの乱立を防ぐため必須です。
950を踏んだ人が立てられない場合はその旨を宣言して有志にスレ立てを依頼すること、踏み逃げ厳禁。

踏み逃げが出た場合は有志が宣言してスレ立てするか、960を踏んだ人が宣言してスレ立てしてください。

■ワッチョイ付きの新スレの立て方
新規スレッドを立てるときに、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv と入れてください。
このスレ立てコマンドはスレ立て成功時に消費されます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0774 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:23:34.37
ワッチョイが全板共通になったらしいですね
どこかのワッチョイスレに書き込んで他の板のワッチョイスレに書き込むと追跡可能
一週間に一回木曜日にリセットだったかな
他の板のワッチョイスレに書き込まなきゃいいんだけどこのスレもますますさびれるかな
0777花と名無しさん (ワッチョイW add8-poEo)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:19:07.74ID:wxM3t7u/0
追跡を気にするってより単に自演しにくくなるので拘ってる連中はいまだにいるね
だが手動スクリプトがあれだけ大量にVPN操作してる時点でもはや自演も意味ない感じだな
0779花と名無しさん (ワッチョイW adef-w7Bu)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:07:39.61ID:zZ3D71Cj0
多板の自分の書き込みをソースにしてデマを拡散する手口があるよ
0782花と名無しさん (ワッチョイW 9317-p2VP)
垢版 |
2024/05/26(日) 01:50:56.95ID:VvK67tFS0
大牟田「萩尾望都のマンガを学ぶ展」
個人コレクション無料展示なので少なめ?と思ったら、原田誠一氏のパネル講演が熱かったです。
25日講演はデビュー前〜初期作品がメイン
26日も14:00〜15:30に内容は変えてポー等各作品について講演があるようです

展示物説明書
・ルルとミミ:ケーキ審査員(たぶん偽の方)は漫画同人誌キーロックスから
・かたっぽの古靴:小5教科書の戯曲「ふるぐつホテル」が印象的だったので作中に使用、四日市ぜん息がテーマだが高度成長期、大牟田の川も七色の川と呼ばれてた
・トーマの心臓:トーマが落ちた鉄橋は大牟田の裁判所近くの川尻橋鉄橋がモデルらしい
・ウは宇宙船のウ:萩尾さんはブラッドベリ氏に実際にお会いした時、思わず抱きついてしまった
・銀の三角:ミー・コンにタブレット端末で呼びかけるシーンは80年代初頭の萩尾さんの先見の明、ミー・コンは今のアレクサ等か
0783花と名無しさん (ワッチョイW 9317-h2fy)
垢版 |
2024/05/26(日) 02:00:09.49ID:VvK67tFS0
以下、原田誠一氏パネル講演 (萩尾さんの漫画友達原田千代子さんの従兄弟が、「萩尾望都マンガを楽しむ会」の誠一氏)
手塚治「新撰組」は最初誠一氏が萩尾さんに貸してお礼にクッキー貰った、今なら永久保存するのにすぐ食べちゃった
大阪吹田市に行った萩尾さんに千代子氏が呼びかけ、同人誌キーロックスに遠距離投稿、萩尾さんの石ノ森章太郎風キーロックス絵パネル
萩尾さんは雑誌から好きな漫画や絵を切り抜きホッチキスで自綴本を作ってたが、上京時に貸本屋に譲った、それを誠一氏が発見し数十冊引き取る(エッセイ「思い出を切りぬく時」に名前を伏せて載ったエピ)
その中に竹宮さんの「アストロツイン」綴じ本、表紙には萩尾さんが描いた竹宮さん風絵
「少女がポーチで子犬と」と岡田史子「ほんの少しの水」の絵柄比較パネル:岡田氏をリスペクトしていたので似ていた
質問タイム
Q:大牟田市立図書館には萩尾さんの本がありますか?
A:萩尾さんと母上が寄贈された本がたくさんありますが、一般書庫でなく閉架書庫にもあるでしょう
A:大牟田では未来堂書店に萩尾さんの本がかなりありますが、人気が高く入荷するとすぐに無くなります
Q:質問ではないですが、北九州市や熊本に漫画ミュージアムがあるのに大牟田に無いのが残念、ぜひ呼びかけて作って欲しい
この最後の質問者は80歳に届きそうな高齢の方で、他にも60代以上男性が多く、この世代で少女漫画を読んでた男性達堂々としてカッコいい!と思ってしまいました
0784花と名無しさん (ワッチョイ 4915-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:05:03.26ID:zg2+vXch0
レビューお疲れ様です
読みやすいように
閉架書庫より一般に出してほしいですが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況