X



【ワッチョイ表示】萩尾望都【65】

0001
垢版 |
2021/10/07(木) 22:24:43.45
■萩尾望都さんの作品群について、ファンも普通の読者も忌憚の無い意見・感想をどうぞ。
ただし根拠のない批判・中傷はアンチスレでやってください。

前スレ
【ワッチョイ表示】萩尾望都【64】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1620020403/

■ネタバレ解禁は公式発売日AM0:00よりを心がけて下さい。

■flowers 毎月28日(変動あり「次号予告」参照)
ttp://flowers.shogakukan.co.jp/
@flowers_edit
ttps://twitter.com/flowers_edit

■次スレは>>950を踏んだ人がスレ立て宣言して立ててください。宣言はスレの乱立を防ぐため必須です。
950を踏んだ人が立てられない場合はその旨を宣言して有志にスレ立てを依頼すること、踏み逃げ厳禁。

踏み逃げが出た場合は有志が宣言してスレ立てするか、960を踏んだ人が宣言してスレ立てしてください。

■ワッチョイ付きの新スレの立て方
新規スレッドを立てるときに、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv と入れてください。
このスレ立てコマンドはスレ立て成功時に消費されます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0517花と名無しさん (ワッチョイW a12c-hJHE)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:47:16.29ID:x0GBJhK20
対戦→戦隊ね
0518花と名無しさん (ワッチョイW 492c-dlXh)
垢版 |
2023/03/25(土) 11:01:43.27ID:iMCPMerT0
「手をふれている」も違和感あったけど、石頭に「私の方のテレパシーがまさっていた」と言われ、実際に11人目がテレパスと気づいていたが誰かわからなかったレベルだったのに、続編でいきなり落ちてくる成人男性の遺体を空中で止めると言う離れ業をやったのには驚いた
しかもせっかく止めても死んでたし
まあ女神の超能力開発受けてたけど、見つめあって手を握る(フロル談)だけで漠然とした予知能力しか発現しなかったのに
あれは帰りの宇宙船でタダが寝てフロルに操縦させるための伏線なんだろうけど、ちょっと無理な展開だったと思う
0519花と名無しさん (オッペケ Srf1-KkfB)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:26:34.13ID:lFQKl/1tr
超能力いきなり進化は、あるあるじゃないの?
例:SWフォースの覚醒、レイ
フォース訓練受けてないのに、カイロ・レンから心を読まれようとしただけでフォース覚醒して、逆に相手の心を読んでしまう
その後はフォース駆使して監視員をマインドコントロールしたり
初めて使ったライトセーバーでカイロ・レンを倒したり、やりたい放題
0528花と名無しさん (ワッチョイW ff8a-s8Dl)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:04:33.51ID:kWRnymzq0
どこのスレか忘れたけど、コミックス発売後数ヶ月経ってるのに
「私はコミックスまだ買ってないからネタバレするな」
と暴れた人がいたの思い出した
スレ見なきゃいいだけなのにね
0529花と名無しさん (ワッチョイW 7f6a-otPd)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:34:41.87ID:TRuvwtuf0
前にも発売日前のネタバレで揉めて、すったもんだのあげくに発売日午前0:00を解禁にすると決めたのはこのスレじゃなかったんだっけ?
0532花と名無しさん (ワッチョイW df2a-2QW+)
垢版 |
2023/04/03(月) 08:17:05.16ID:E7++1zlt0
定期購読組だけどFlowersまだ届かない
郵便局の不在票もなかった
小学館に問い合わせ中

ごめんなさい、もうここでネタバレしませんから
0533花と名無しさん (ワッチョイ df10-9P2W)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:59:38.30ID:YyHZaDNF0
郵便局はちょっと信用できないかも…
以前、届かなかったフラワーズを小学館に再発送してもらったら
同じ日に2冊届いた そう届いてなかった分と一緒に
配達し忘れてた?
0536花と名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 22:41:54.86
https://twitter.com/mangaka_kyokai/status/1643403079646318594?s=46&t=iVN50lprD7DlYMP2r32asA

#漫画家協会ちゃんねる は現在14本の動画を公開中。 次回4/7からのご登場は、理事の萩尾望都先生です。司会進行は引き続き森川ジョージ理事。そして特別対談ゲストにきたがわ翔先生 @kitagawa_sho をお迎えしています。全4回。18時公開予定です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0537花と名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 20:04:36.74
>>536
これのつべのURL貼ろうとしたらエラーで弾かれました
内容は必見ですよ
0538花と名無しさん (ワッチョイ 5f2c-9P2W)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:21:04.57ID:0E96WdAd0
YouTube見ました! ピアリスの続きをぼちぼち書いているとの事で感激です!
ポーは描いてくれるし、ピアリスも書き始めたとの事だし。感無量です。
後は…フロルをちゃんと女性にしてあげてタダと結婚させてくれたらもう言うことはありません
萩尾先生、お元気そうでなによりでした
0539花と名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 22:58:42.06
キャラクターのペン入れをアナログでやると手が震える、デジタルなら震えないっておっしゃってましたね
0542花と名無しさん (ワッチョイ bd10-/aea)
垢版 |
2023/04/09(日) 00:01:33.51ID:oxfr7cmM0
デジタルの作画になって線の繊細さがなくなったと思ってたら
「プリントアウトすると細い線が消えてしまうから太めに描いてる」と。

これ、プリンターの問題か出力時の設定(モード?)でなんとかならないかな…
0544花と名無しさん (ワッチョイ bd10-/aea)
垢版 |
2023/04/09(日) 00:16:24.61ID:oxfr7cmM0
自宅だと思う
「プリントアウトしてトーンを貼ってる」といっていて
森川先生達に「普通逆だから」と突っ込まれてたけど
0547花と名無しさん (ワッチョイW 415d-Bi9X)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:31:38.05ID:qgLJvgdN0
デジタル作画導入したといっても先生が描く分だけなんだね
トーンとかの画面効果こそデジタル化の利点なんだけど、アナログのアシさん達の雇用確保のために総デジタル化はしないってことなのかねぇ
0549花と名無しさん (ワッチョイW a92c-Em9I)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:02:15.14ID:aehTaaLJ0
娘に「萩尾先生がピアリスの続き書き出した、楽しみだ」と言ったら「お母さん完成するまで生きようね」と言われた
いや私先生よりは年下だけどさ
ともあれ楽しみです
0551花と名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 14:04:41.79
>>548
うん、今のようにデジタルで漫画を描くようになる時代にトーンいっぱい買い込んでたから
貼ったり削ったりする作業は、それ使ってアナログでやってるって言ってたね
0552花と名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 14:05:48.71
>>551
× デジタルで漫画を描くようになる時代に
○ デジタルで漫画を描くようになる前の時代に
0553花と名無しさん (オッペケT Srd1-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 17:13:24.96ID:ZQIva8Chr
>>542
たぶんペンの設定が問題なんじゃないかなと
印刷所サイトによるとモノクロは1200dpi推奨だと書いてあるんですが
1ドットの太さの線は幅0.02mmなので、いくらなんでも印刷できませんし
印刷できても読者には見えませんが、モニターの画面上は見えています
細すぎる線が引けてしまうようなペン(ブラシ)設定で描いていらっしゃるんじゃないかと
0554花と名無しさん (ワッチョイ bd10-/aea)
垢版 |
2023/04/09(日) 17:35:46.83ID:oxfr7cmM0
>>553
そうして印刷にでなかったからという理由で
現在太い線に設定して描いてるそうですが
クリスタ使いのプロがみんなあんな太い線になってしまうわけでは無いので
どうにかならないものかなーと
0555花と名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:48:05.36
萩尾先生はデジタルツールの設定に慣れておらず、アシスタントもアナログ時代の方々のためデジタルのことはよくわかっていない。
ここは絵の質を向上させるためにも萩尾先生の作家生命を途切れさせないためにも、デジタルに詳しいプロのコーチか先生を雇ってきちんとした設定方法を学ぶべき。
今はデジタルでもアナログのペンのように筆圧をコントロールしてメリハリある描線をいくらでも描けます。
せっかくデジタルに移行したのだから、さらに美しい描線でポーを続けて欲しいし、他の作品も生み出して欲しい。
近くに良いアドバイザーがいないのかとても心配です。
向上心ある萩尾先生だからこそ、今のデジタル絵は雑に見えて非常に残念。
0556花と名無しさん (スフッ Sd22-azBJ)
垢版 |
2023/04/10(月) 23:14:45.08ID:iiDqtKByd
>>549
それは楽しみが増えましたね
自分も期待大です。
0557花と名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:25:30.12
漫画家協会ちゃんねるの萩尾先生動画が更新されましたよ。#2。きたがわ翔との対談
0558花と名無しさん (ワッチョイW c72c-xqdS)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:21:17.07ID:XjUUO+wJ0
萩尾先生の事なら3時間喋れます!と言う声に「私も手塚治虫先生の事なら3時間話せます」とすぐに返した先生、さすがです
0559花と名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:02:25.51
本一冊書いてほしい。萩尾先生による手塚治虫本
0561花と名無しさん (ワッチョイW c72c-xqdS)
垢版 |
2023/04/16(日) 23:55:12.67ID:XjUUO+wJ0
確かに
私も手塚治虫本読みたいけど今はポーの新作で満足してます
0562花と名無しさん (スフッ Sd7f-gnHN)
垢版 |
2023/04/17(月) 17:03:21.28ID:2mQLUzdWd
もちろん時間が有ればの話しですが

新撰組のリメイクとか読んでみたいです。
0563花と名無しさん (ワッチョイW 5f6a-Rb2r)
垢版 |
2023/04/19(水) 03:28:02.20ID:FrN4sbMr0
石投げられるかも知れないけど
壺が壊れて出てきた青のパンドラが一瞬ふよふよした時、「とってもしあわせモトちゃん」を連想したの私だけかな
0564花と名無しさん (オッペケ Srfb-n68V)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:33:36.90ID:I8FU15UTr
思うのは自由ですよ
0565花と名無しさん (ワッチョイW c72c-xqdS)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:06:16.86ID:O5IUlyki0
漫画家協会チャンネル、#3 来てますよ!
きたがわさんと萩尾先生でマニアックな会話が続いてました
0566花と名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 21:37:59.68
来週の#4で終わりなんだけどフラワーズの発売と被るからどちらも見終わるまでスレ開けない
0568花と名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 04:58:00.72
>>567
線の太さもひどいけど、最盛期の頃のキャラの躍動感が悲しくなるくらいない
0570花と名無しさん (ワッチョイW fa44-5oVo)
垢版 |
2023/04/28(金) 09:27:20.52ID:3t1iVkGg0
上でもあるけど、デジタル原稿を印刷してアナログでトーン貼るというわけわからんことしてるから、設定でどうこうできるもんじゃ無いのよね…
0571花と名無しさん (ワッチョイW e68a-MeDl)
垢版 |
2023/04/28(金) 10:26:51.67ID:IyliX7Gk0
アナログペンでならノータイムでささっと出来てたことが
デジタルペンだと何段階も必要無設定から一つずつ覚えていかなきゃいけないわけで
そんな中少しずつ習熟していっておられるのはすごいと思うよ
新作が読めるのはありがたいよ
0572花と名無しさん (ワッチョイ a910-ASru)
垢版 |
2023/04/28(金) 10:29:01.50ID:rBPO6z+m0
その「印刷した際に繊細な線が出ないから太い線にして…」ってとこで
事務用複合機で出力してんのかな?
もっと詳細な設定できるプリンターあるんじゃないかな?と疑ってるのよ

粗い以外にも手足が大きくてひどい
以前、パソコンのデッサン人形にポーズをつけさせてるような画面の写真を見たから
(足がでかいモデルだった)
そのまま写してるかもしれないけど
0573花と名無しさん (ワッチョイW e68a-MeDl)
垢版 |
2023/04/28(金) 10:40:15.99ID:IyliX7Gk0
>>572
何なら編集部に頼んで印刷所のプリンターで出力してもらえるとは思うんだけど
途中で印刷して紙で見てみてまた直して、ってことが出来ないからなぁ
もうちょっとマシでお高いプリンター買ってもらうしか
0574花と名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:45:48.61
やはり、デジタル作画に詳しい助っ人が必要
きたがわ翔さんがおせっかい焼いてくれないかしら
新しいことに挑戦する意欲は素晴らしいけれど、具体的にアドバイスをしてくれる人がそばにいないのは致命的
0575花と名無しさん (ワッチョイW eae8-NMHE)
垢版 |
2023/04/28(金) 10:56:42.61ID:VEZn2wmG0
>>574
間の悪い事にコロナで、誰も彼も自由にお宅にお邪魔して、設定やら何から側について細々設定したり教えたりできないらしい。そりゃもし万が一、何かあったらと遠慮しますわ。
0576花と名無しさん (ワッチョイW eae8-NMHE)
垢版 |
2023/04/28(金) 11:00:47.26ID:VEZn2wmG0
去年の夏に東京や大阪のトークショーで、あの特殊過ぎるデジタル手法を聞いて、何をやっているのモー様、私が教えて差し上げたい!と思った聴衆は多かった事でしょうね。
0578花と名無しさん (ワッチョイW eae8-NMHE)
垢版 |
2023/04/28(金) 11:11:36.38ID:VEZn2wmG0
>>577
物凄く割り切って、デジタルだけのアシさんに参加してもらうのも一案かと思うけど、まあ、とにかく、出来るだけ新しい外部接触は避けておられるんじゃないかねえ。なんとかならないものかねえ。
0580花と名無しさん (ワッチョイ 3d3c-CjJv)
垢版 |
2023/04/28(金) 13:22:20.13ID:sk0amxWh0
>>578
デジタルだけのアシさんは要るよね
年取ると一日だけ教えてもらってもすぐ忘れるから
デジアシさんが公式SNSもやってくれるとファンとしては非常にうれしい

>>572
手足が大きいのは昔からだったような気がする
バレエの漫画描いてたころからかなあ
0582花と名無しさん (ワッチョイW eae8-NMHE)
垢版 |
2023/04/28(金) 18:05:18.41ID:VEZn2wmG0
>>569
縮小はあるみたいだけど、そうすると線の太さ粗さは加減されて、本来見慣れた萩尾先生の絵が現れてる。もう、こうなったら、全てちょっと大きめに描いて縮小かけてもいいんじゃないかな。
0583花と名無しさん (アウアウウー Sa21-3BcI)
垢版 |
2023/04/28(金) 19:53:06.95ID:gbCpZ50sa
再開ポーで昔を意識したようなかなる繊細な絵と何がどうしたみたいなごん太絵が混ざってると思ったらそういうことか…

キャンバスデカくしてぶっとく描いて印刷時に縮小すればいいのにな
馴染んだ原稿サイズじゃないと感覚が狂うのかもしれないが
惜しいな
0585花と名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 07:14:31.82
>>584
> 探せばきっといると思う

「きっといると思う」なんてテキトーなこと誰でも言える
0587花と名無しさん (アウアウウー Sac3-05LM)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:57:53.87ID:AQL22LJPa
非効率的でも昔から長く働いてくれてる人を使いたいんじゃないの?

最初にiPadで描いた時に教えてくれたという人がさらに上級テクニックを伝授してくれたらなあ…
0590花と名無しさん (ワッチョイW 3310-d6uz)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:37:54.28ID:NG+PzKys0
背景や効果は出力してからアナログでやるということだから
アシさんは今のままでいいんじゃないかな

繊細な線のまま出力するノウハウだけアドバイスしてもらえれば。

そういえば、さいとうたかを先生亡き後も連載続けてる
鬼平とゴルゴについて
様々な表情のテンプレをトレス台で写してるアシさん紹介してた
「コピーだと線が死ぬからトレスする」って…
それこそ線が劣化しないデジタル作画の出番だと思うんだけど
まあ…連載そのものも現役アシさんの引退までだろうから
いいんだろうね
0591花と名無しさん (アウアウウー Sac3-vALI)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:46:15.63ID:TCgsrdwDa
そう
下手にフルデジタルとか移行強要しなくていいんだよ
拡大出来るデジタルで描く→適切な解像度で原稿用紙に印刷出来るようにするところまででいい
この辺は編集が補助するべきだが大御所過ぎるのかもな…

ワンピ作者はデジタルでアタリつけまくって構図に納得行くとアナログで書いてるっていつも公式が言ってる
そして乱視が酷くなってるのに眼鏡作ってないのか小さい顔や細部が落描きみたいになってるよ
48歳第一線でもそんなもんだ
0594花と名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 05:46:41.04
>>593

容赦のない攻めた指摘は、逆に萩尾さんのやる気に火をつけるから、がんがん指摘してあげて欲しい

このテキスト書いてる人のおかげで萩尾さんの作品はますます良くなるんじゃないかと思う

もっと容赦なく書いて欲しい!
がんばって!
0597花と名無しさん (ワッチョイW c26a-9my9)
垢版 |
2023/07/05(水) 16:07:40.79ID:HE3FKxA50
古本整理しててゴールデンライラックが出て来た
改めて読むとなんかジブリ映画見てるような印象
ラピュタとかあんまり流行らなかった青春映画系のやつ全部混ぜこぜにしたみたい
でも考えてみたらこれが出た時ジブリは存在してなかったな
0599花と名無しさん (ワッチョイW c26a-9my9)
垢版 |
2023/07/05(水) 21:59:16.92ID:HE3FKxA50
ヴィーの求婚者がもう1人くらいいれば結構面白くなったと思うんだが ビリーが今ひとつ主人公としては物足りないんだよなぁ
男爵は絵に描いたような安全パイだし
0600花と名無しさん (ワッチョイW 868a-8up4)
垢版 |
2023/07/05(水) 22:33:05.96ID:KYwQXBRa0
ゴールデンライラックは「風と共に去りぬ」を思い出したなぁ
でもスカーレット・オハラと違って
初恋の相手はヒロインに一途で他の女性と結婚したりしないし
夫は無理強いせず待ってくれるタイプだし
父親は病に倒れるも廃人にはならないし、娘は元気だし
初恋の相手は戻ってくるし
周りに恵まれてるよね
勿論ヴィー自身も強くて他者への愛情も持っている
0601花と名無しさん (ワッチョイW c26a-9my9)
垢版 |
2023/07/06(木) 14:58:38.87ID:lOLs6mXz0
>>600
作者が元々「風と共に…」を意識して作ったからね 設定からキャラ作りまでマンガABCに出てた
0602花と名無しさん (エムゾネ FF02-A/Bk)
垢版 |
2023/07/06(木) 16:11:02.84ID:I7sEh7ZxF
かなり我ながら気に入った作品だったんでしょうね
ジブリにするには夜の描写はヤバいと思いますが。
0603花と名無しさん (ワッチョイ 176d-iz2R)
垢版 |
2023/07/06(木) 18:02:21.04ID:eqs827kk0
ゴールデンライラックのヴィーは一途で滅私なタイプでなく我が強くたくましく計算高い……ようでいて情が濃い
完全に打算で富豪と結婚したはずなのにちゃんと愛してたと自覚したのは彼が死んでからだった
飛行機に乗って泣き叫ぶシーンがすごく好き
逆にそういうタイプだったからこそ主人公は彼女を好きになったし最後にもう一度会いに行く勇気を持てたんだと思う

萩尾作品のヒロインで一番好き
二番目はセイ・ペンタ・トゥパール
0605花と名無しさん (ワッチョイW ca6a-KZqg)
垢版 |
2023/07/29(土) 09:52:38.86ID:ZxsWCFIf0
今月号内容は中途半端な印象あるけど
さらっと凄い事言ってるな 重力の影響受けないって…バンパネラは体重ないのか?
記憶操作もできるとか エドガーが過去に暗示みたいのは使ってた覚えはあるけど
0606花と名無しさん (ワッチョイ fb3c-XLWI)
垢版 |
2023/07/29(土) 10:42:46.15ID:puQkSKrw0
トールキンの指輪物語やシルマリルリオンに出てくるエルフ族がそんな感じで
水上や厚く積もった雪の上を歩けるほど身が軽い
病気にならず不老で永遠に生きるけど戦で命を落とすことはある
トイレに行かない説もあるw
0607花と名無しさん (ニククエ Sa1f-JcV5)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:54:07.86ID:8YFLlq9eaNIKU
単行本派なんで最新話は見てないが
トールキンのエルフ族はざっくり言うと魂が本体で西のヴァリノールにある
中つ国に来ているのは肉体のがわ(、、)を背負った状態で肉体死しても魂本体はヴァリノールのマンドスの館に回収されて事実上死なない
0609花と名無しさん (ワッチョイW bb6a-oq9W)
垢版 |
2023/08/11(金) 03:51:38.61ID:QWNgidDS0
誰か教えて フォンティーンの衣服や竪琴は
千年そのままなのか?
それとも村のお地蔵さんのようにクロエがせっせと着替えのめんどう見てたのか?
0610花と名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 15:55:58.91
目録の人の女子美講演レポ読んだ。やっぱり現在までお話続くみたいだね~すごい楽しみだけど長生きしなきゃ
0611花と名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 15:58:51.72
>「青のパンドラ」はエドガーが出てきた年の2016年に設定されている。2016年から2023年の間に世界ではいろいろな事件が起こっている。それと関わる筈だけど、まだ秘密。
0615花と名無しさん (ワッチョイW ca10-VAiV)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:54:04.24ID:HWOFqtMn0
>>605
エディスではふわっと浮揚してたな
エディスを狙う追手をエドガーが始末した時と、ラストのアランが時計に引っかかって落ちた時
半ば異次元に存在してるんだったか
滅びるときのサアッーと霧か砂のように崩れる表現について余白のQ &Aで異次元に戻る?次元の裂け目に消える?そんな回答してるの読んだ気がするけど
すまんがうろ覚え
0616花と名無しさん (ワッチョイW ca10-VAiV)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:18:09.47ID:VVKzfifH0
報われることを期待しない愛もあるから

孤児で暖かく迎え入れたヴィーの一家は砂漠で見つけた水だった
何も期待せず、ヴィーを望むことすら考えてもいなかっただろう
だから待ってるわ、一番愛してるわという言葉は驚きですらあったと思う
0617花と名無しさん (ワッチョイW ca10-VAiV)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:24:33.16ID:VVKzfifH0
>>607
マンドスの館は冥府で人とエルフ、もしかしてドワーフやホビットも?全ての魂が死していくところだろう?
一つの世界が終わる時にそこにいる魂は回収されるのだろうけど、その後はどうなるのかわからない
キリスト教的に最後の審判の時まで眠ってるって感しかな?
だからベレンの魂を取り返しにルシエンは降った
それにしてもオークやゴブリンや闇に堕ちた人間の魂はまとめてゴミ箱や焼却炉なのかな?
レスを投稿する