X



風光る●渡辺多恵子62
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0608花と名無しさん (ワッチョイ 0e5d-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:33:17.82ID:+epyundz0
子だねを与える=希望とか言ってもセックスしたら必ず妊娠するとも限らないしその場合は本当にただレイプしただけで終わってしまうよね
土方とか他の死んだ兵士の子供をはらんだ遊女がいて、彼女と子供の面倒を見てくれとかならわかるけど
とにかく性行為して土方実子を授かる流れにしたかったんだろうね

ていうか百歩譲ってそれは許容するにしてももうブシドー関係ないよね
そもそも仲間一同が死んだから自分も生きる気力がなくなるという時点でヘタレで武士のかがみにも置けないし
あるいはそういう場合は本人の意思に任せて死にたければ死なせてやるという考え方もある
当時の幕末武士道がどういうものだったかはわからないけど
ありきたりでも、新選組の誠を貫いた男たちのことを語り伝えよという使命を与えるというほうがよほどいい
セイはただの女なのか、武家の女なのか、武士そのものなのか、そういう突き詰めを全くしてない感じ
0609花と名無しさん (ワッチョイW 0bd8-NndZ)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:59:40.06ID:4PY26Vla0
セイは作者のアバターなんだからセイが武士であるはずはないんだよね
もう言いたいことたくさんまとめられなくてモヤモヤしてたけど
>>608さんが全部言ってくれた
0611花と名無しさん (ワッチョイW 1220-NJPk)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:18:32.63ID:R18zyd600
それを隠し切れなくなってしまってキモイという感想しか出なくなったんだよね
過去作だって作者の投影かなってのはあるけど作品としてストーリーがちゃんとまとまってたからそんなに気にならなかった
風はただキモイ
0612花と名無しさん (ワッチョイ 0e5d-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:11:23.07ID:+epyundz0
同じメアリースーでも土方と愛し合って和姦というなら同じ夢でもまだ理屈としてはわかるんだが
まったく愛しあってないのにレイプで妊娠が望みというのがゆがみすぎててワロエナイ

時代環境で擁護する声もあるようだが未亡人レイプなんて当時の観念からすれば現代以上の大罪なのにな
0613花と名無しさん (ワッチョイW d724-OeC+)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:46:33.07ID:HozGUT6U0
無理矢理という体裁で両方ゲットしたかったんでしょう
そんなに手間のかかることしなくとも乙女ゲーの薄桜鬼でもやってればよかったのに
0614花と名無しさん (ワッチョイW 9b49-Mt9H)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:43:47.99ID:x+ZtKX5K0
男女の情はなくても慰めあいとかでもよかったのに、
わけわからん流れからの無理矢理からの受け入れ、そして見事な武士認定という謎展開
歪んでるわー
0615花と名無しさん (ワッチョイ 0e5d-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:42:17.19ID:+epyundz0
黄昏流星群で現代人の40代女性(40過ぎて男に捨てられた崖っぷちという設定だった気が)が江戸時代初期にタイムスリップ
そこで宮本武蔵と出会いセックス、現代に戻ったら妊娠していてシングルマザーとして武蔵の息子を育てる

黄昏が数話でやった話を23年間45巻かけて書いた漫画
お疲れさまでした
0617花と名無しさん (ワッチョイ 626d-yc0K)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:13:06.92ID:sz/IA/sp0
そういえば●も時々変な言葉使いにこだわるとこあったよね
「二度とするな」ならわかるところを
「二度としたら容赦しない」とか
0620花と名無しさん (ワキゲー MM9e-ViGY)
垢版 |
2021/04/13(火) 06:37:27.87ID:bTG6p/CPM
弱毒化どころか変異株感染力盛モリになってる事実をどう思うか聞いてみたい
中国差別隠そうとしないのもすごいね
株主総会で誰か小学館に質問してくれないかな
0623花と名無しさん (スッップ Sd02-JjGK)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:17:26.62ID:fQ6nwQLPd
私は地元のブックオフに買い取りお断りされた
出張買い取りで大量に出したうち値段のつかないものは置いていきますって置いていかれた中にあった
ので理由なんかは聞いてない
0624花と名無しさん (ササクッテロ Sp5f-DjTk)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:03:22.90ID:siKFS3rZp
>>623
>>598 の「まんだらけ」と同じじゃないかな
ブックオフでも在庫過多になって買い取り拒否に切り替わったんだと思う

それに40巻も超えるシリーズセット物なんて
どのジャンルであっても人気作品じゃなければ、何日も場所とり続けて迷惑だよね
しかも風邪は最終巻で評判大暴落なのがTwitterで拡散されてる
値段付かないどころか、うっかり引き取ったら経費が嵩むだけ=赤字算出する代物
0625花と名無しさん (スッップ Sd02-JjGK)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:13:18.83ID:fQ6nwQLPd
>>624
結構古いシリーズとかたくさん出したやつは買い取られたのになあ
引越しのために本を減らさなくちゃいけなくてむしろタダでもいいから引き取って欲しかった
0627花と名無しさん (アウアウウー Sabb-zynz)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:54:31.64ID:jyntdVh5a
少女漫画家図書館スレで希望を出してた人がNG条件として
「風光るみたいに他の男の子供を産むラストはちょっと」
と挙げていて
回答してた方も「風光るそんなになってたんですか?」
とショックを受けていたのには苦笑いしてしまった
0638花と名無しさん (ワッチョイ 3710-ubdj)
垢版 |
2021/04/22(木) 09:28:12.64ID:+iz1otNO0
>>637
それな って感じ
茨城県人として甲子太郎先生の描き方が酷すぎて悔しい
創作だから、ただの「悪者(新選組に対して)」等は気にしないけど
あれは無いわ
0642花と名無しさん (ワッチョイ 3710-ubdj)
垢版 |
2021/04/22(木) 10:56:03.71ID:+iz1otNO0
なわけない

真実の姿なんて誰もわかる人はいないけど
あれだけは無い
組!では谷原章介さんが演じてたよ イメージ察して
0646花と名無しさん (スッップ Sdbf-jDP+)
垢版 |
2021/04/22(木) 11:28:14.34ID:yKoFLW58d
そうなのか…ああいう人なのかと思ってた
ごめんね伊東さん
あそこまで土方に惚れ込ませたのは作者が土方一推しだったからなのかな
0647花と名無しさん (ワッチョイW 9f10-NlIo)
垢版 |
2021/04/22(木) 11:43:23.40ID:V27hcCgo0
他の創作ではむしろ俊才伊東は土方の野蛮なやり方を蔑んでる風にすることが多いし多分実際そんな感じだったんでは?
でも●はオリジナルにこだわるから…
0649花と名無しさん (ワッチョイW b751-61AT)
垢版 |
2021/04/22(木) 13:46:47.78ID:oPMyFotx0
>>640
挙げ句の果てにはぶっちゅーぽんだしな
伊東って文武両道で学者肌の人間というイメージ強かったから初見でコレジャナイ感凄かった
まあそこら辺の浅はかな新撰組好き腐女子みたいなノリでやったんだろうけど

>>645
土方歳三資料館の館長さんて優しそうで素敵なご婦人って感じの人だよね
風光るを読んでない事を祈るけど、●が行ってるだろうからな…
0655花と名無しさん (ワッチョイW 704c-A9Dw)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:54:43.90ID:UODHRKRy0
あと1ヶ月ぐらいであの地獄の日から1年なのか。
0656花と名無しさん (ワッチョイW e9cf-1DOW)
垢版 |
2021/04/26(月) 15:53:30.87ID:so55+CcX0
え、もうそんなになるのか…
何回も「え?は?え?どういうこと?ハア?」ってなって、ここで聞いたわwww
マジで意味が分からんかった
0657花と名無しさん (ワッチョイW 5c24-Bck1)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:00:48.90ID:jlKyDAY50
私の中で沖田先生との子に斉藤さんがびっくりする月末に塗り変わっていたのに、単行本のせいであの阿鼻雑言の一年前を思い出してしまったよ
また一年かけて結末を塗り替えようと思う
0660花と名無しさん (テテンテンテン MM34-WxDm)
垢版 |
2021/04/29(木) 09:56:18.95ID:n3nlMvHbM
もう一年たつのか
結局ずっとコロナだったな
作者がコロナにかかったりしないか心配してたの懐かしいな
あの頃はこんな変な結末描く作者とは知らなかった
0661花と名無しさん (ワッチョイW 5f39-9hSm)
垢版 |
2021/05/02(日) 06:09:38.31ID:Dj4daX+r0
ゴールデンウィーク中断捨離するつもりだけどどうしよう
一気に処分したい気もするし山南さんあたりまでは大好きだったから迷う
0663花と名無しさん (ワッチョイW 8749-8Mts)
垢版 |
2021/05/02(日) 09:16:44.31ID:SoEuUffc0
読み返してみて、以前と同じように面白く読めたら山南さんあたりまでは残しておく
最終回等のモヤモヤがチラついて素直に楽しめなかったら全部処分、というのはどうだろう
0664661 (ワッチョイW 5f39-9hSm)
垢版 |
2021/05/03(月) 03:57:21.98ID:6tjRbCnn0
>>662 >>663
ありがとうございます
とりあえず完全に惰性で買い出したあたりは処分して
あとは読み返してゆっくり考えます
こんな終わり方するとは思わなかったので小学生の娘に読ませるつもりだったのになぁ
0665花と名無しさん (ワッチョイ 6a10-7fsT)
垢版 |
2021/05/07(金) 22:47:22.51ID:ql93knTG0
●と比べるのも失礼だけど木原敏江さんの天まであがれは
少女漫画新選組としてはよくできていたな
連載した時代が早すぎて一年で終わってしまったけど…
0669花と名無しさん (ワッチョイW 8b24-Clri)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:22:35.67ID:h8P+wj8J0
でラストの展開に衝撃受けて早く忘れたいんだよ
作者の色々な発言はあったけど、ちゃんと畳めてたら過去のエピソードのここが良かったとかで盛り上がれるけどラストが酷すぎるから何を話しても
「ラストがあれだからね」
ってなっちゃうんだと思う
0670花と名無しさん (ササクッテロラ Spbb-lqAx)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:22:04.58ID:i6LOsrZRp
嫌な思い出は早く忘れ去りたいから
頭おかしい上司とヒロインを語る場に再訪する気にならない→過疎だと思う

歳ファンが最後の最後にあんな意味不なキャラにさせられて過去スレで憤慨してたのも忘れられないなぁ
実在モデルがいるのに敬意はないのか!と至極最もだと頷いたわ
0676花と名無しさん (ワッチョイW b610-FwnR)
垢版 |
2021/05/26(水) 15:33:43.39ID:NAWb1Xmw0
専ブラでたまにここをチェックしてるけど
確かに過疎ってるw

でもこのスレがあって良かった
あのラストを読んで本をブン投げたあの時の憤りを
ここで吐き出せて、同じ思いをした人達と共有できてよかった
0677花と名無しさん (ワッチョイW ab79-YGKL)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:41:31.13ID:EnzOQVJo0
ここ数巻買ってなくて終わったことすら知らなくて
3巻くらい溜まってるならまとめて買おうかなーと思って調べてびっくりした
少女漫画で45巻全部表紙同じカップルなのにNTRってすげーや
0679花と名無しさん (ワッチョイW 5146-lukz)
垢版 |
2021/06/03(木) 09:35:30.25ID:58F18Xoz0
「沖田さん、かっこいい」からの、あらゆる新選組関係の書籍買いまくりの読みまくりって作者さん経験ないのかな。
三谷さん攻撃みたいな、他作家さんを下げるようなことはすべきじゃなかった。
「いろんな新選組物あっておもしろいなあ」と思ってた読者を完全に敵にした。そして、そういう読者はたくさん読みつつお気に入りを取捨選択していく。自分の作品が残ると自信があったんだろうな。私は残らなかった。
0680花と名無しさん (ワンミングク MMd3-JlwN)
垢版 |
2021/06/03(木) 12:41:24.33ID:fsHdTfVhM
傲慢で頭固そうな感じだから、買いまくり読みまくりで自分のイメージや考えと違う本に対しては常に上からのあんな感じだったんじゃないかなぁ
で、自分の読者をそういう浅い本から守るんだ!みたいな意識があったんじゃなかろうか
0681花と名無しさん (ワッチョイW a1df-0Yfe)
垢版 |
2021/06/03(木) 23:23:29.45ID:bUyaEzt80
>>679
同じく。
何の未練もなく全巻売り払いましたわ。
でも凄く好きな作品だったから悲しさだけが残ってます。
本当、●を恨む。
0686花と名無しさん (テトリス Sred-TExh)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:34:51.79ID:aXBOkcHUr0606
この人の描くヒロインは全員
独善的な正義感でつっ走って周りを巻き込み
やり込められたら涙浮かべながらヒステリックにわめき散らしてばかりで
そういえばフィーもはじめちゃんもセイも
嫌いだったなーということを思い出した
0687花と名無しさん (テトリスW 0a02-jDhh)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:06:18.53ID:WuzHOL2w00606
暫く前に他のスレで(悪い意味で)この作者の話題がチラッと出たんだけど、その時は思い出せなくて
最近、学生時代に予備校の友達に勧められて読んだヤツだって思い出して来てみたんだけど……既に焦土で困惑

自分は主人公が阿修羅とか言われ始めた時点で何か肌に合わなくて離脱したんだけど……単行本派で発売日を指折り待ってたあの友人は今どうしてるんだろう
0688花と名無しさん (テトリスW 8a84-7fZ/)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:35:01.74ID:qyYO1YZ500606
花のような修羅ですね

ホント箱館で花の修羅っぷりを見せてもらって
「あの時の!」なんて話ひとつ挟んでもらえたら、まだマシだったかも
0690花と名無しさん (ワッチョイW 0a02-jDhh)
垢版 |
2021/06/07(月) 00:51:32.14ID:oJ2wVQmH0
個人的な阿修羅のイメージが、国宝の仏像だったので違和感がきつかったのと
某刀剣ゲームのリリース前でしたが、個人的に刀が好きで沖田総司の愛刀が菊一文字でない事は知っていたので、例の『お菊ちゃん』で拒否反応でました
散々、巻末で「ニワカだけどちゃんと調べてますよー!」って主張しときながら、そこは創作エピ採用するんだーへぇぇぇ……みたいな
0693花と名無しさん (オッペケ Sred-TExh)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:32:44.97ID:CfkXgOTir
ブックオフ行ったら45巻があったので
これが噂の最終巻かと開いたのが

「なにするんですか! やめてください‼」

でまさになにするんですかやめてくださいだったよ…
(ソッコー閉じた)
0702花と名無しさん (アウアウウー Sa67-SqLA)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:06:53.06ID:tu3VhlTAa
最終巻尼レビュー消されてしまいました
「神谷清三郎は男だ!武士だ!と散々やってきたのに時代背景考慮しても最後女にされちゃって悲しい。あの人を父親にするならもっとエピソード無いと嫌悪感しかない」って内容です
数日前見た時は発売日早目に書いたせいか一番『参考になった』数いただけてたんですけどね
後日コロナオフ会騒動知ったので☆3から☆1にしますって追記がダメだったんでしょうか

本当に色々と残念です
まだ手元にあったのですが思い出すのも嫌だし他シリーズ含め手放そうと思います
投票してくださった方、もし見ていたら御礼申し上げます
ありがとうございました
0703花と名無しさん (ワッチョイ f3e1-l016)
垢版 |
2021/06/17(木) 07:04:29.49ID:d44bO5CQ0
他の方のレビューでも強姦とか恋愛感情なく孕まされたとか
辛辣な表現あったけどなんでだろう??
コロナ禍でのオフ会とかプライベートへの言及が基本アウトってことなんだろか

てかレビュー改めて見たら批判的なものが多くて納得
好意的なこと書いてる人もいるけどほとんどが手放しで褒めてる訳じゃなく
妥協してる感アリアリでなんだか切なくなった
0704花と名無しさん (ササクッテロラ Sp87-U+lk)
垢版 |
2021/06/17(木) 11:19:33.76ID:arqii4Zzp
Amazonのレビューって購入者以外も書けるから
表示を購入者のみにするとグッと量が減る
でも、購入者のレビューも酷評に参考になったをクリックする人が圧倒的に多くて
あの最終回に肩を落としたり、怒りが湧いた読者が相当多かった証左になってると思う
0707花と名無しさん (ワッチョイW 5a02-Wg0/)
垢版 |
2021/06/18(金) 10:57:11.05ID:TPQZisbC0
もう散々いろんな人達が愚痴った内容だろうけれど、愚痴らせて下さい

何で沖田さんの子じゃダメだった?
沖田さんの戦線離脱時期(推定)が67年没年68年、副長没年が69年
奇跡的に子供が生まれましたけど私は武士です新撰組と命を共にします、を副長に説得されて生存
的な幕引きで何か問題が???

そして某脚本家先生に対して「先輩エンターティナーとして言わせてもらうけど、テンプレの脚本ツマンネ」(意訳)と居丈高に言い放っておきながら、史実の小姓脱出エピを乗っ取りとはお粗末ですね、と嫌みを言いたい
0708花と名無しさん (スププ Sdba-mMv+)
垢版 |
2021/06/24(木) 21:37:43.88ID:wFKs65d4d
先輩方の忠告レビューを調べずに購入して後悔
今までの話と表紙の2人なのに、あの最終回を納得するのはムリでした
衝撃的な本を引き受けてくれる白いポストと言うのがあるそうなので
手間掛けちゃうが投函お願いしてきたわ
0709花と名無しさん (ワッチョイW 8ae8-2cOJ)
垢版 |
2021/06/24(木) 22:19:30.12ID:wyRQfRBV0
>>708
まさかの白ポスト(悪書追放ポスト)の出番になるとは!
煽ってるみたいな書き方になっちゃったけど、18禁じゃなくても実際あの内容だと青少年に有害だよね
0710花と名無しさん (ワッチョイW 9a6d-+jWz)
垢版 |
2021/06/24(木) 23:34:46.72ID:UlBnPsWW0
友達が普通に沖田の子だと思ってたから時系列的にあれは…って説明したらショック受けてた
真実を伝えない方が良かったのかもしれないと罪悪感
0711花と名無しさん (ササクッテロ Sp3b-4/aI)
垢版 |
2021/06/24(木) 23:39:57.62ID:zThzeXFFp
沖田の子を産んだと勘違いしてる人
昨年Twitterでもチラホラいたけど
そうすると妊娠中に土方に強姦されてる事はどう思ってるんだろう?
0713花と名無しさん (ワッチョイ 7f2c-wfqF)
垢版 |
2021/06/25(金) 07:52:56.90ID:Kbx57XRm0
レイプ、ダメゼッタイ
0715花と名無しさん (スッップ Sd5f-PaoE)
垢版 |
2021/06/25(金) 22:32:56.17ID:tV4Ks+ENd
仮に沖田の子身籠ってるなら土方のレイプもどきシーン必要ないしそもそも函館まで行けないからなぁ…
よく考えたら沖田の子じゃないって分かるけどさらっと読んだだけじゃ勘違いしても無理はない
0716花と名無しさん (ササクッテロラ Spa3-PkMJ)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:03:20.75ID:KrzbgGRbp
いまだに●の思考回路が理解できない
最終回はトシもセイも地球上の人類じゃなく、異次元生物じゃないかと思ってしまう
そういう性癖(SM的な)でもないのに
納得の上でこの状況で子種の為だけにSEXっておかしいとしか感じられなくて

作者のイタタな願望が透けて見えるようで、気持ち悪い
同人なら兎も角、商業作品でこれをやらかした事を恥ずかしいと気付かないのが怖い
0717花と名無しさん (ワッチョイ 3f6d-8lKe)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:49:11.18ID:/7YBtIMt0
「レイプされた怒り=生きる力」を与えてやる、てことだったんじゃないの?
と無責任に思ったり
(まったく理解や共感はできない)
0719花と名無しさん (スプッッ Sddf-Q+cm)
垢版 |
2021/06/26(土) 08:36:27.38ID:JDJLS5zkd
ひょっとししたらセイは維新の後は
全く関係ない別の男と所帯持って普通に暮らすエンドか
セイも死ぬエンドじゃないかと思ったが

さらに斜め後ろ行くとは思わなかった
0722花と名無しさん (ワッチョイW 0f46-AwTA)
垢版 |
2021/06/26(土) 13:39:19.48ID:deWVpaT00
沖田が死んだ後また男の姿にもどって土方と合流して
沖田先生の分もご一緒しますとかだったら
自分的には納得できたかも
函館まで連れていくか置いていくかは
土方の裁量にまかせるが
これならセイというキャラに
一本筋が通るように思えるんだ
0724花と名無しさん (ワッチョイ 3f6d-8lKe)
垢版 |
2021/06/26(土) 22:07:11.87ID:FpEQSOZm0
「あなたは武士の子!沖田先生の忘れ形見なの!」
という夢の中に生きているセイ・・・・だったのかね
もともと気が狂ったようなキャラが多いからあまり違和感ないかも
0725花と名無しさん (ワッチョイW ff66-WAGM)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:54:59.74ID:Y4Vg1+lD0
10年近く前、友人から借りて読んでたんだけど
深雪太夫と孝あたりの展開が気に入らないから売ろうと思ってるんだけど引き取らない?
って言われてそこから買い集めてたんだけど
まさか自分も売ろうと思うことになるなんて
0726花と名無しさん (ワッチョイW 3f02-6r2e)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:44:25.15ID:u9+F0JC60
そこそこ走ってから繁殖入りした牝馬セイ号に
なかよしの種牡馬オキタ号で種付けさせたが受胎失敗し、オキタ号も死んだので
似た脚質を期待して、北海道の五稜郭スタリオンステーションで繁養されてた種牡馬ヒジカタ号で種付けしたら一発で受胎
当初「希望」していた通りのサラブレッドの仔馬=ブシノコがセイ号から取れた、めでたしめでたし
なんか偶然、生まれた仔馬の毛色はオキタ号と同じだった
あと、ヒジカタ号はその後なんかあって予後不良になったそうな
ウマ娘からの馬ブームを予見していたんだろうな、さすが
0731花と名無しさん (ワッチョイW d524-XkT7)
垢版 |
2021/07/11(日) 17:02:46.51ID:qo50Nv1l0
大河ドラマの土方が少女漫画みたいな土方でカッコいいなと思ってたら、風光るを思い出したんで、今日、電子で最終の2話だけ読んでみた
思い出さなきゃ良かった
0736花と名無しさん (ワッチョイ 4be9-jjVx)
垢版 |
2021/07/12(月) 03:55:49.05ID:vL8ljEqe0
大河の土方さんセリフがちょっと棒でイマイチな感じしてたけど
栄一が百姓の出だと知ったとたん自分も多摩の百姓だったと自然な笑顔になって
打ち解けた感じはすごく良かった
土方さんのああいう二面性というか侍として生きていく覚悟みたいなのがカッコよさに
繋がっていると思うんだけど●の方はレイパーになっちゃったからなあ・・・
0738花と名無しさん (ササクッテロル Spa1-zgWm)
垢版 |
2021/07/12(月) 06:46:19.20ID:ItekqC3Ip
>>737
BOOKOFFで探せば売ってるよ、たぶん
何しろ、BOOKOFFに売りに行ったら
在庫過多で買い取り拒否されたとの証言が
このスレを遡ると投下されてるから
BOOKOFFのサイトで試しに検索してみたら?
0743花と名無しさん (アウアウウー Sa09-nA06)
垢版 |
2021/07/14(水) 22:32:23.93ID:jYu8tqEIa
今さら読んじゃった
心の準備はしたし途中まではそれなりに感慨深くもあったのに
例のシーンは本当にひどいね
せめて何日かすごすうちに土方の優しさや弱い一面を見て
同情でもいいからセイとそうなるのもアリかと思わせてくれたら良かったのに
情緒もへったくれもない
あの番外編とやらのページ数使えばもっと丁寧にそこの流れ描けたでしょ
まあ●には描けないか
0744花と名無しさん (ワッチョイW 9524-WIMu)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:56:01.08ID:Ne1GOUN+0
>>743

一応少女漫画なんだし土方の優しさや弱い一面を見て←こういうの必要だよね
とにかく展開が急過ぎてついていけなーい
セイと総司のやりとりもショートカット感が否めない
0745花と名無しさん (スプッッ Sd9a-iQbf)
垢版 |
2021/08/03(火) 15:21:06.35ID:s4tYH8z4d
土方は埋葬地がはっきりしてない。少女マンガなんだから、まったく別人としていきているのに再会して、愛
をはぐくんだでもよかったんじゃないか?
0746花と名無しさん (アウアウウー Sa09-hK8u)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:16:28.03ID:vOsgz931a
作者が滅びの美学みたいなのが好きなんじゃない?
沖田にしろ土方にしろ、武士の世に殉じるように散ってナンボというか
生き延びちゃったら魅力半減みたいな
0747花と名無しさん (アウアウウー Sa09-6rlN)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:18:39.25ID:V5ATJTTha
どうせなら再会して新たな一歩を踏み出す意味で結ばれてそして子供も産まれる……ってパターンの方がよかったよね
ゴールデンカムイでも生存して活躍してるしif展開もありだったと思う
0749花と名無しさん (ワッチョイ 9324-Lto6)
垢版 |
2021/08/10(火) 17:23:45.56ID:h+hk92zx0
先生の御性格は好きになれないところもあり、風光るの最後あたりは文句が言いたくなるけど、それでも長期連載でありながらなんだかんだ読ませてしまうストーリー作りはさすがだし、歴史に無知だったらしいのが勉強されて連載中にかなりの歴史通になられたのは、すなおに評価したい
風光るのみならず、先生の漫画は子供のころからかなり読ませてもらったし
0750花と名無しさん (ワッチョイ 9324-Lto6)
垢版 |
2021/08/10(火) 17:28:28.45ID:h+hk92zx0
途中送信しちゃった
先生にはありがたく思っている
でも、風光るを読んでも、私の中での新選組漫画ナンバーワンが、木原敏江先生の天まであがれ!なことに変わりはなかった
0751花と名無しさん (ワッチョイW 31df-O0dC)
垢版 |
2021/08/16(月) 08:15:33.50ID:zmJukpKf0
滅びの美学も史実マンセーでも構わないんだけど、要は●にはセンスが無いのだと思う。
中盤あたりまでは面白かったのに締めるのが下手とか本当に残念。
0752花と名無しさん (ワッチョイ 8224-sbZG)
垢版 |
2021/08/16(月) 12:14:41.19ID:XVkfA2Ee0
斎藤一のキャラは「新選組!」や「るろ剣」の狼っぽいのでなく司馬遼太郎の小説の飄々とした性格でもなく
こんな斎藤一もいるのかと感心したけど
0754花と名無しさん (テテンテンテン MM26-M7cr)
垢版 |
2021/08/18(水) 01:06:23.14ID:QcG0kGtJM
久々に思い出してここに来てみたけど、怖くて最終巻が未だに読めずにいる
私今37歳、出会った頃は高校生だったw
ちまちま追いかけてきた漫画の最後を読めないのはこれだけよ
0759花と名無しさん (アウアウウー Sa63-Ynrk)
垢版 |
2021/08/20(金) 19:21:30.16ID:CMXkXciMa
>>755
みなもと先生の訃報を聞き、あんなでも完結したのはよかったと思うべきなのかとも思ったけど
あんな最終回なら未完の方がマシだったかもなー
総司生存説とかあーだこーだみんなの想像聞いてた頃に戻りたい
0761花と名無しさん (ワッチョイW 9f5d-Kz+W)
垢版 |
2021/08/21(土) 04:50:28.40ID:/fj0AvTy0
あれだけ看護師さん罵倒したりしてたし
感染していても病院行かないで欲しいと思うが
こういう人ほど感染したら大騒ぎだろうしな
0762花と名無しさん (ワッチョイ ff5d-zH/y)
垢版 |
2021/08/21(土) 06:17:41.14ID:cwI679LG0
つべにファミリー!のアニメがあったから少しだけ見てみたが作画はあまりよくない
当時のテレビアニメで男同士のキスシーンなんてよく放送できたな
ジャックと言うキャラをデビューしたばかりで無名の佐々木望がやってるらしいががどんなきゃらだったっけ

自分は新選組自体が好きじゃないから風!もどうでもいいかな
作者の絵柄は結局ファミリー時代のが一番好き
あの劇画調をアニメできちんと再現するのは難しいだろうな
はじめちゃん後半から風のころころした絵柄ならいいだろうけど
0764花と名無しさん (ワッチョイW 9f24-Fydk)
垢版 |
2021/08/22(日) 10:41:40.33ID:EQs+9S5B0
大人になったら分かるよ…的なことを作者は書いてたけど、結婚して子供できてなおさら理解できない
子供って凄く可愛いし、この子のために生きようって気持ちはすごい強い
でもさ、それって尊敬してて大好きな夫の子だからだと思う。時々、夫の悪癖とかが出てきても、あー可愛いなーと思える
もし無理やりできちゃった子ならば、我が子だとしても遺伝子の威力に気持ち悪くなると思う
0766花と名無しさん (ワッチョイ ff10-FcIJ)
垢版 |
2021/08/22(日) 15:11:22.68ID:N3z6JgMz0
>>764
こういう言い方するのもアレだけど、その「わかる」と言ってる本人が
そもそも結婚もしてないし子供もいないだろ、ってツッコミ入れたくなるよなあ
0767花と名無しさん (アウアウキー Sa13-0GAB)
垢版 |
2021/08/22(日) 15:17:16.73ID:/imp2KfKa
「大人になったらわかる」というのは『自分の言うことを理解しろ」と言ってるだけで彼女自身がこんなものを読まされた読者がどんな気持ちになるのか知ったことじゃないといいたいんだよね
0768花と名無しさん (ワッチョイW 9f6d-DQYk)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:39:11.43ID:5zb22KC50
望まぬ妊娠や逃げる父親など、
苦難に見舞われても立派に産み愛情持って子育てしてるお母さんも世の中沢山いるんだから
遺伝子云々はあんま言っちゃいかんよ

そういうものが作品のメッセージとして全然伝わってないと言う問題はあるけど
0769花と名無しさん (ワッチョイ ff5d-zH/y)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:58:48.62ID:oGmCM76K0
仮に作中のようなことが実際に起こったとして、沖田の子じゃないんだから沖田家を頼るわけにもいかず
かといって顔は沖田にそっくりすぎるから土方家に責任とれと押しかけるわけにもいかずでなんかもう二重三重にひどいよね

沖田家も土方家も存続してるのになぜ頼らないのかという疑問には、「だってセイもその子供も実際にはいない存在だから」という
メタ的な理由をかわす効果はあるけどさ
0771花と名無しさん (スッップ Sd9f-emVj)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:47:59.98ID:5x0cSbBjd
一万歩譲って子供という希望を与えるためだとしよう
でも子供ができたかどうかは3ヶ月くらいしないとわからないし一度で子供ができるかと言えば確率は低いし
たとえできてなくても3ヶ月生き延びればその間に別の生きる希望を見つけるだろうとかそういうこと?
でもそもそも愛する夫の後追いしようとする女が好きでもない男にやられて
子供できてるかどうかわかるまで生きるつもりになると夫も上司も考えるのおかしくね?
0772花と名無しさん (ワッチョイ ff5d-zH/y)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:08:18.56ID:oGmCM76K0
セイも沖田も土方もストレスで病んでおかしな言動してるが函館を訪れた時点でセイは誠を出産ずみだったんだよ
そういうことにしておこう
0775花と名無しさん (ワッチョイW 8746-bxnK)
垢版 |
2021/09/03(金) 09:05:40.20ID:e/m2znRE0
早産で小さく生まれ病弱、お乳の出も悪かったうえ、維新後の混乱で栄養がうまく取れなかった。その上母似で小柄設定で、沖田の子でいけそうだよね。
0776花と名無しさん (ワッチョイ 5f24-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:58:16.28ID:GKUvylAw0
最後らへんから読まなくなって最終回も未読だがネタバレなどでだいたいの内容は把握。
時代考証に拘ってたけど漫画なんだから実は沖田総司は維新後も隠れて生きていてセイと幸せに暮らしましたとかそんな内容でも良かったのに。
滅びの美学とは言うけどハッピーエンドも少女漫画の美学だよ(日出処の天子のようなラストも好きだけど)。
三谷幸喜の大河に噛みついて三谷幸喜にコラムでイヤミ返されてた頃が懐かしいな。もう三谷幸喜は●なんて覚えてないでしょ。
0777花と名無しさん (ササクッテロレ Spbb-oUT8)
垢版 |
2021/09/07(火) 01:37:14.84ID:u608xOyip
久しぶりに何を思ったか風のwikiを見たんだけどしっかりちゃんとセイには強姦されて子供産んだって書かれてるし、土方さんには強姦したって書かれてたから割とちゃんとメンタルやられた。
金カム最近ハマってやっぱり土方さんかっこいいわって思った矢先だったからもう違いを感じすぎてがっくりくる。
0782花と名無しさん (ササクッテロリ Spbd-/UhM)
垢版 |
2021/09/10(金) 05:19:04.25ID:wddSftjTp
>>780
このスレを立てたタイミングは
風邪の最終コミックスが発売される直前
コミックスを読んで吐き出したくなるだろう人向けに立てた

次スレを立てるかどうかは要相談ですね
0784花と名無しさん (ワッチョイ a910-wHYb)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:45:15.10ID:rDQtTr+M0
新作も無いし、「風光る」はあれで完全に終わった、だから番外も無しでパロディ描いてるし

次スレは「懐かし漫画」に移動じゃないのかな?
0786花と名無しさん (アウアウウー Sa21-l4Ym)
垢版 |
2021/09/15(水) 09:35:00.79ID:omoQcnuza
無料分を読んだら面白くて色々ネットで調べたらここまで酷いとは
芹沢局長の恋のくだり良かったしジョセフへの追想やはじめちゃんが一番!は今でも好きだけどがっかり不可避だわ
0788花と名無しさん (アウアウウー Sa5b-iT4d)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:06:30.40ID:9qy/w0oIa
>>787
隠してたのがダサいな、何で隠したんだろ
コロナは風邪派って、風邪みたいなもんだから大袈裟な感染対策なんて不要って主張なんじゃないの
それならかかったけどただの風邪と同じです、平気ですって言えばいいのに
0789花と名無しさん (ササクッテロロ Spcb-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:13:23.40ID:fH/qkjFXp
>>766
うん、●の思考は理解出来ないしあなたの言いたい事もわかるけど、未婚子梨は大人では無いと言っているのと同義だから書き方は気を付けた方が良いと思う。
今の時代は特に。
0791花と名無しさん (ワッチョイW ff65-DB5b)
垢版 |
2021/10/05(火) 23:21:10.75ID:MoSxd/lK0
30巻くらいまで追っててなんとなく途中でやめた
そういえば完結したんだったなとさっき最終巻電子版で買ったら何これ…
同じ気持ちの人いるかなと思って検索したらオフ会騒動を知って何これ…
後書きでかなりアレな人だとは知ってたけどここまでとは
売り上げに貢献してしまったことをめちゃくちゃ後悔してる
0794花と名無しさん (ワッチョイW 3a20-yGJI)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:22:14.76ID:EYEyTJUX0
今1巻から読み直してるんだけど
セイって初期から自己中で嫌な奴だったんだなーと。セイの生意気さって躁鬱の人の躁に近いと思う。
後半その嫌さが目についたのは、やっぱりつまらなくなったからなんだろうな。
0795花と名無しさん (ワッチョイW 3a20-yGJI)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:14:35.97ID:EYEyTJUX0
やっぱり前半は面白いなぁ
初期〜山南さんまでの正統派歴史漫画っぷりも
如しんせん〜尼寺の少女漫画っぷりも
どっちも面白い!この頃は名作だったのになぁ…
0797花と名無しさん (ポキッー Sp79-kEqn)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:56:16.23ID:6rK7ftJrp1111
亀ののろさで最終回を読んで大後悔
なんで土方の子を産んでんの?
明らかに土方の種なのに「沖田に似てる」って何なんだよ
誰か教えてほしい
泣きそう

中学のころから好きだったのに
0798花と名無しさん (スッップ Sd43-08yZ)
垢版 |
2021/11/12(金) 07:25:06.11ID:vDiQ6ZZqd
ツイッターで小室眞子さんのことを「元皇女」と書いていた
皇女とは天皇の娘の意味
今は愛子内親王のこと
どこが皇室好きなんだか...
0800花と名無しさん (ワッチョイW dd2c-Rfzc)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:44:57.60ID:3uxM3E1o0
燃えよ剣がきっかけで途中離脱した風をオクで手に入れ一気読みした自分
45巻の評判なんか知らなかっただけに胸くそ悪い終わりを見届けた今この気持ちをどこに吐き出したらよいのか迷ってここに書いてる
どうせ読むならリアタイで読んでみんなと愚痴りたかった
0808花と名無しさん (HappyBirthday!W 5f24-insC)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:13:21.49ID:eRpLi2Ra0HAPPY
気持ちは良くわかる
最終回掲載前後の過去スレを見れば同志の嘆きが見れるから
後追いでなんとか気持ちを昇華できるかもしれない
0809花と名無しさん (HappyBirthday!W 4ebc-xJ4E)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:24:56.36ID:RxsBmsOi0HAPPY
自分ははじめちゃんを脱落して、風も2巻くらいで脱落して忘れ去ってたけど、コロナに関する言動がTwitterで回ってきて懐かしいなと思ってここに来て風のラストを知った
ファミリー!の頃からあれ?と思うことはチラホラあったけどここまでとは
0810花と名無しさん (HappyBirthday! Spdf-aA3Q)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:24:26.11ID:HA7mf+OJpHAPPY
どうしてこんな結末にしたのか考察
・新撰組の生き残り隊士として、武士の誇りを子孫に伝えたい
・函館で土方に命じられて遺品になる肖像画を土方の親族に渡したい
この両者が成立したラストにしたかったのだろう

沖田の子→沖田が亡くなるの早すぎ
子連れか子を置いて函館行きがなるから×
斉藤の子→斉藤はその後、名家の女性と結婚、2回目の結婚で子孫を残している
私生児がいた設定は子孫のみなさんに悪いから×

あ、独身だった土方でいいじゃん!

こんなノリだと思う
個人的には、沖田の子を必死で育ててるときに土方の訃報を聞き新撰組を守れなかったことを後悔しながらも
沖田に似てきた我が子に武士の誇りを伝えていこうと決意する
そんな終わりでも良かった
作中セイにあれもこれもと活躍させてんのが違和感あったけど、ラストの肖像画を運ぶ役割まで欲張らなきゃスッキリ終わっただろね
0812800 (HappyBirthday!W a32c-OBtA)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:45:46.90ID:R7HkJWm70HAPPY
>>810
これ理想
総司の子供であって欲しかった
土方の子が総司似なんてホラー展開できるなら労咳で弱ってる人に子作りくらいやらせられるでしょ
44巻までは楽しんで読めたのに…
0813花と名無しさん (HappyBirthday! MM9e-P3f3)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:19:05.55ID:KZz90GiAMHAPPY
個人的には新選組・伴侶・子どもetcに依存する生き方じゃなく、セイ一人で自分の力で人生切り開く展開にして欲しかった
あの時代難しいかもしれないけどさ
女 でも 男 でもなく「セイ」として
0814花と名無しさん (HappyBirthday! Spdf-kQf2)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:53:43.02ID:QF0DWg2/pHAPPY
因みに沖田とセイはちゃんとHしてる設定らしいよ
「少女漫画だから」具体的なことはあえて描かないとの作者方針で曖昧だけど
昨年フラワーズ最終回掲載以降の●の言い訳ツイートを追いかけて判明した

だから尚更ストレートに沖田・セイカップルの息子にすれば良かったと
過去スレで散々罵詈雑言が飛び交ってた
土方息子が沖田似は本当ホラーでしかないもんね
0817800 (HappyBirthday!W a32c-OBtA)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:52:46.86ID:R7HkJWm70HAPPY
セイ総司のイチャイチャが好きなだけにヤってんなら総司の子供でいいじゃん
最終回にレイプとか少女漫画じゃねーよ
0819花と名無しさん (ワキゲー MM9e-aA3Q)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:35:02.11ID:L1aKR+0RM
最悪だわ
作品の中盤まで神作だったし
後半はマンネリ化してても、他の歴史ものよりは好きだったからずっと応援してたのに
かるく20年くらいかな
応援してきて、最後の最後にこれか
気分悪い
0820花と名無しさん (ワッチョイW fb01-/0jm)
垢版 |
2021/11/25(木) 07:16:24.32ID:uMxY5TjF0
この漫画京都人に対して悪印象が付くような描写が所々あるんだけど、京都の新選組史跡のガイドブックみたいなの出してたよね作者
幕末の京都人を自分の漫画であんな風に描いたなら、現在の京都人に嫌われてもおかしくないのによく京都のガイドブックなんか書いたもんだよ
ふてぶてしいな
0822花と名無しさん (ワッチョイW a32c-OBtA)
垢版 |
2021/11/25(木) 22:43:58.06ID:N7XGBE3x0
あれだけ子供は希望だ作れだ言ってたから産まさずにはいかなくなったんだろう
だからといって土方の子を産む必要はあったのか
例えば医学に励む傍ら身寄りのない子供たちに剣術を教えるとかもっとセイらしい生き方があったんじゃないかな
0824花と名無しさん (ワッチョイW 9701-uE1u)
垢版 |
2021/11/26(金) 10:16:05.96ID:gyyVPHCC0
>>821
だとしたら●の性根は腐りきってるな
0826花と名無しさん (ワッチョイW ff2c-2QE3)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:13:04.59ID:P9bRyEA90
試衛館移築くらいまでしか読んでいないからあれなんだが、作者の常識が一般層とかけ離れすぎているから、キャラに肩入れをしたらダメなんだと思う
土方沖田セイがメインじゃない話はまともだった気がする
0830花と名無しさん (ワッチョイW b72c-GdDg)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:29:35.91ID:hf7ej/A70
>>825
なんなら総司の子供産めばよかったんだよ
で総司は遺髪を届けて欲しいなんて言わなきゃ無理な展開にならなかった

ところで44巻の蛍見てる件でセイが「本音じゃないとわかっているのに」って言ってるけど総司が幸せだって言ったことに対しての発言?
0834花と名無しさん (ワッチョイW 5fcf-fBfP)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:56:00.64ID:Ee0ka9dF0
名作ならいつまでも語り継がれただろうけど、ビックリするぐらいしょうもない終わり方したからね…
忘れられると言うか、読んじゃった人が早く忘れたいと思う内容だったし
0835花と名無しさん (ワッチョイ 5f10-2G4o)
垢版 |
2022/01/10(月) 09:45:30.67ID:YWgzhCYL0
正月の「新選組!」の総集編観た
面白かったけど、始まった当時●が三谷をエンターティナーの先輩面して貶して
三谷がそれに憤慨してエッセイに書いたとこまで
セットで思い出しちゃうんだよね
0838花と名無しさん (ササクッテロロ Spb3-0tHI)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:55:35.54ID:pFydrJMHp
ほんとしょうもないわ
私もさっさと忘れたい
史実に近いストーリーを追求していたはずなのに
ラストは一発妊娠の現実離れした展開なんて要らん
0840花と名無しさん (ワッチョイW 7f23-vRoE)
垢版 |
2022/01/11(火) 16:34:35.73ID:EsFOuzZ70
何年か後に新撰組とは縁もゆかりも無い誰かと再婚して沖田や新撰組との絆や想いも忘れないけど新たに得た家族が大切な気持ちも本物、前向きに生きていくっていうのではダメだったんですかね
もしくはあの時代で女性が生涯独身は難しいだろうけど沖田だけを想ってひとりで……も悪くないと思う
0841花と名無しさん (ササクッテロロ Spb3-0tHI)
垢版 |
2022/01/11(火) 18:38:27.46ID:ZwkyRFujp
仲間を次々に失っていく中で沖田の子を妊娠したことに気づき、後世に武士の誇りを伝えることこそ自分の任務だと
誰かに命じられるのではなく自分で考えて気づき、部隊から去っていく
土方らは沖田の忘れ形見を宿した女性を処罰しようとは思わず、専属医に支援を依頼する

最終巻はこんな展開を予想してたが、予想外の結末だった
読まなきゃよかった
0843花と名無しさん (スプッッ Sd1f-RrV6)
垢版 |
2022/01/13(木) 18:31:36.25ID:JlJ7yNs+d
沖田との子ならご都合一発妊娠でもいいけど何で土方なんだよ
本誌発売直後は結核末期だから夫婦の営みが出来なかったって解釈してた人がほとんどだったのに
作者Twitterで夫婦の営み自体はあったと匂わせしたのも後味悪すぎ
0845花と名無しさん (ワッチョイW 5fcf-VORI)
垢版 |
2022/01/14(金) 01:57:24.65ID:6TV7QN8b0
とても今更だけど、最終回はやっぱり受け入れられない。男性陣がセイを生き残らせたいがために女に戻させてしまった(妊娠)あたり、結局セイは武士としての人生を失ってしまったんじゃないかと思う。武士だと認識されてたら土方の所に来た時点で一緒に戦うことになっててもおかしくはない。最期の戦場に女がいてはならないってことかよ。(巴御前然り) 生き残らせたいと思ってるあたり、もう武士より女要素の方が強くなってるんだなと思った。
子供にしても、武士の子と言うためには土方の血が必要、みたいな描写に見えるのがいただけない。沖田とのロマンスをこれだけやってきておいて結局お前じゃ力不足なのかよ...わざわざ沖田をヒーローに据える意味あったのか、少女漫画としても武士を描く作品としても。
まぁ、作者は土方贔屓だからなんでこうなったのかは明白だけども。セイを生き残らせたい、でも土方も登場させたい、その結果がこれだった感が否めない。
それはそれとして、1回で妊娠はやっぱり無理がある。1回でできるなら沖田の子で良いじゃん。既にめっちゃ言われてると思うけど。
0846花と名無しさん (ワッチョイW 5fcf-VORI)
垢版 |
2022/01/14(金) 01:58:40.14ID:6TV7QN8b0
作者がネトウヨ墜ちしたのが全ての元凶だと思ってる
0847花と名無しさん (ワッチョイW 5fcf-VORI)
垢版 |
2022/01/14(金) 02:05:46.81ID:6TV7QN8b0
そもそも沖田も土方も実家は武家じゃない(厳密には元武家の沖田)のに、武士としての自分たちのあり方を残すために血を繋ごうという拘りを持つ辺りにちょっと違和感を感じる。
というか子供を残したいならセイじゃなくても良えやん。
0850花と名無しさん (ワッチョイW 5fcf-VORI)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:58:30.85ID:6TV7QN8b0
>>849
要素が潜んでる段階ならまだましだったかもしれないなって...まぁ多分ああなったのは必定だったんだろうけど
0853花と名無しさん (ワキゲー MM4f-J6C7)
垢版 |
2022/01/22(土) 21:27:08.40ID:Z7FoutZQM
【漫画】長期連載マンガ作品、「ここで終わっていた方が良い作品になった」と思われているマンガとは ★4 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642784012/

211 名無しさん@恐縮です sage 2022/01/22(土) 03:36:53.19 ID:Xumah9zg0
渡辺多恵子【風光る】全45巻
44巻で結核の沖田総司が亡くなる
45巻ヒロインが土方歳三にレイプされる
生まれた子供が沖田総司にそっくりで「あなたは武士の子よ」とにっこり笑って希望エンド
巻末には新選組そっくりの顔した町民パラレルワールド短編

1巻から20年以上発売日購入
全く理解できなかった

347 名無しさん@恐縮です sage 2022/01/22(土) 05:54:00.62 ID:Xumah9zg0
>>215
あるね、そっちのほうが有名だと思う
こっちは新選組に男として入隊する少女漫画
作者がコロナ禍でオフ会まとめでもそっち連想する人多い https://togetter.com/li/1636550

>>221
違うんだ
新選組史実を軸に、あの時代の生活・生理事情とか適度にリアリティも持たせ、イケメン出演者ドラマで脚本書いた三谷幸喜に「エンタメがわかってない!」とか噛みついておきながらヒロインは女とバレても士道不覚悟(切腹)にならず半陰陽設定アイドル
結核末期の沖田と結ばれて残り数ヶ月を夫婦として過ごし、遺髪を土方に届ける約束(ヒロインへ遺した生きる目的)をして病死
→最終巻で恋愛エピもなく死を前にした上司(土方)に突然一発入魂され自分も亡くなった沖田も喜んでる!みたいなホラーで終わるという
44巻までは小学生にも読める
0854花と名無しさん (ワキゲー MM4f-J6C7)
垢版 |
2022/01/22(土) 21:30:14.31ID:Z7FoutZQM
361 名無しさん@恐縮です sage 2022/01/22(土) 06:13:18.15 ID:Xumah9zg0
>>347
【ONE PIECE】だと最終巻ルフィがナミを襲った後、海で溺れて死亡
生まれた子はゾロにそっくりで通りがかったサンジに驚かれ、ナミはチョッパーの病院でシングルマザーとして働く

↑これくらい奇想天外なオチ
Amazonの最終巻レビュー阿鼻叫喚なのも納得

966 名無しさん@恐縮です sage 2022/01/22(土) 10:55:30.33 ID:JFJzvir30
>>211
風光るは長すぎたわな。作者が伊東を気に入ったのか知らんけど
引っ張り過ぎだったし。でも最後が一番やべえわwwある意味伝説
0856花と名無しさん (ワッチョイW a701-UeJw)
垢版 |
2022/01/25(火) 04:23:38.82ID:Bn6+hvqT0
昔近松門左衛門の作品で「女敵討」という姦通した妻を間男共々殺害する制度を扱ったものを見たことがあって、その時は「ふーん」程度の認識だったんだけど風光る最終回のこと最近を知ってからこの制度について改めて調べてみたんだ
そうしたら女敵討は鎌倉期の説話集でも取り扱われてて、室町期には姦通した当事者双方が死罪とする判例を出されてから分国法においても同じく当事者は死罪と定められたらしい
つまり風光るの舞台となった幕末期よりも前から女の姦通は死に値する行為だという価値観があったわけだ
そしてさっき言った近松の作品は武家の女敵討を扱った作品で、作中では寝取られたら必ず妻と間男を殺さねば武士の面目が立たないという言葉が強調されて語られてる
明治維新後には姦通罪が1880年の旧刑法353条において規定されてた
自分のような一般人が女性の浮気に対する法律の歴史を調べてもこれだけ出てくるのに、●は何で幕末を扱った漫画作品で夫がいた女性を寝取る描写を入れたのか意味がわからなかった
長文失礼
0857花と名無しさん (ワッチョイW 5f01-UeJw)
垢版 |
2022/01/25(火) 04:27:37.53ID:TQUIr0+A0
>>856
856だがごめん、上から4行目の「最近」の後ろの「を」は誤字だから無視して
0863花と名無しさん (ワッチョイ 46e5-TxqZ)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:13:17.84ID:c9aK6eR20
とっくに完結してたの知らんかった…凄いラストだったんだな…

昔の削除祭のときの●語録メモが出て来てなんだか懐かしかったよ
ウカツキングとか神様は私の味方とかサリバン先生とかまるちゃんアッタマいい!とか(書き切れんw)
何かと話題に事欠かない人なんだね悪い意味で
0864花と名無しさん (ワッチョイW 8b10-+20v)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:06:13.83ID:ysu7ZOoz0
2003年か2004年くらいだよね(新撰組の大河ドラマの頃)
当時中1で風光ると新撰組関係にハマって
作者の公式ホームページ出来たから見てたなぁ
会員制だった記憶がある
確かに色々毒吐きまくってたし、問題起こしてたね
0865花と名無しさん (ワッチョイ fb5d-yL30)
垢版 |
2022/03/19(土) 14:09:18.08ID:hIP+4orK0
>>841
武士だとか男とか女とかこだわるまえにまず人間として強くならないとね

外見内面とこに史実と一番近い沖田は「月明星稀」の沖田だと思う
ヒラメ顔、大男、常にイライラして余裕がない
風その他の作品で書かれたようなぱっちりおめめの明るい癒し系とか、すべてお見通しのミステリアス系じゃなかったと思うよ
0867花と名無しさん (ニククエ 365d-VQaK)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:53:13.25ID:3eIe3cZb0NIKU
なんだかんだで後半ほとんど読めてないから通読してみるかとおもったが
ちょっと調べたちゃんと読んでた最後の部分である浮之介登場時点でまだ18巻ぐらい、全体の4割程度なのね
こりゃ二の足踏むわ
0869花と名無しさん (ワッチョイW 4bef-6sxm)
垢版 |
2022/04/06(水) 00:27:24.65ID:lCk0jqzh0
同じ歴史漫画描いても山岸凉子さんなんかは最初はともかく段々調べた史実に沿わせてしまうタイプの人なんで
●と足して2で割ってほしいと終了当時マジで思ったわ
0870花と名無しさん (ワッチョイ 4b2c-neS1)
垢版 |
2022/04/07(木) 10:44:11.29ID:CfLlnkGN0
少女漫画界の司馬遼太郎、大御所
0872花と名無しさん (アウアウウー Sa1b-tl/8)
垢版 |
2022/04/16(土) 21:50:04.68ID:v8bNV8HAa
文庫版継続記念に来たけど
個人的に納得できんのは終盤に沖田の夢の中とはいえセイは清じゃなくて誠の方だと言ってたところ
それだったら初期の誠の旗印決められた時に「私の名前だ…!」とか絶対反応してただろ
結局最終回には息子に誠って字をつけてて本当にセイ自身の誠要素は余計だと思った
0874花と名無しさん (ワッチョイW ff02-CRWC)
垢版 |
2022/05/06(金) 11:30:35.04ID:YwYEjNPa0
土方生きてたなんてアホな設定なら似たり寄ったりだわ
発行部数も電子も大して出てないのにネット上でだけやたら推してる人見かけるな>金カム
0879花と名無しさん (ワッチョイ f36d-xCY5)
垢版 |
2022/05/11(水) 05:39:51.97ID:z6o/Z/ET0
セイは男運が悪いと思う。好きになった男がみんないなくなってしまう。
これはお父さんとお兄さんも含めて。
そうすると「並の男」ではセイの男運の悪さから逃げられない。
じゃあ、「セイの男運の悪さの影響を受けない男」って誰?
ってことで、回答が自分の身体から分かれた「息子」という結論。
誠は息子なので「男運の悪さの影響を受けず」ってことで。

基本的にセイは「家族が欲しかった」んじゃないかな。
だから「血縁関係のある子供を産む」は絶対条件で、沖田は病身なので子供は作れない。
父親が土方になったのはもう新撰組の生き残りが少なくなったので消去法になった感じはするけど。
これで「富永家の跡取り」ができて、亡くなった両親・兄にも申し訳が立つようになったというところは重要だと思います。
その後のセイは昭和の初めまで生存して孫たちに囲まれながら「昭和天皇の即位式を見た」という展開かな。
「男運の悪さを自覚」して結婚(事実上の再婚)はしなかったと思います。
0880花と名無しさん (ワキゲー MMb6-/BiI)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:29:39.81ID:gjjQHxkTM
男に頼らなきゃならないヒロインなんていらないし、男運が悪いならその運命ごと叩き伏せてやるって展開にならなきゃ、父兄殺されても黙ってセイ(女)として生きろ、で終わりだわ
0882花と名無しさん (ワッチョイW 8f6c-b/TS)
垢版 |
2022/05/13(金) 19:41:52.27ID:JglobbKS0
>>879
そもそもセイが作中で家族を欲しがるシーンなんてあったか?
0883花と名無しさん (ワッチョイW cf89-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 04:33:22.23ID:eO0WYgQq0
Twitterで関 智一さんという方が鎌倉殿の13人に出演される事へのお祝いをコメントしていた。チェックしなきゃーとハートマーク付きで喜んでいたけど、三谷さんとの確執は無かった事になっているのか。と思いここに来てみたらあまりの過疎ぶりに驚きました。
0894花と名無しさん (ワッチョイ 236d-cLuh)
垢版 |
2022/07/09(土) 01:00:50.23ID:AVr61slu0
フラワーズはミスなかの超ヒットとポーの復活でボーナスステージ中でしょ
正直こんな時にトラブルメーカーの●と関わりたくないんじゃない
0895花と名無しさん (ワッチョイW 1355-p55X)
垢版 |
2022/07/28(木) 17:32:47.78ID:EVkMPfLb0
【速報!!!!】✨✨

#渡辺多恵子 先生の新作よみきりが
月刊フラワーズ10月号(8/26発売)に登場!✨

#風光る 完結後、初となる新作よみきりの舞台は明治時代。
東京の春、まだ浅い頃ーーー

来月をお楽しみに🌸
flowers.shogakukan.co.jp/flowers/next/
0897花と名無しさん (ワッチョイ 8b2c-KxVo)
垢版 |
2022/07/28(木) 21:14:54.90ID:3hBEF5xw0
>>895
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0903花と名無しさん (アウアウウー Sa09-cHrb)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:55:00.05ID:HfBjdgs1a
自語りごめん
今朝ふと昔ハマってたこと思い出してWiki読んで強姦にひっくり返って感想とか色々調べた
そういえば昔も作者ホームページの炎上騒ぎみて熱が冷めたこと思い出した
あのまま作品追ってたらもっとショックだったんだろうな…
怖いもの見たさで読みたい気もするけど、お金出して読むの躊躇してしまうわ

調べてる中で土方歳三資料館が今年11月で休館してしまうという情報を得れたのが一番の収穫でした
0907花と名無しさん (ササクッテロラ Sp73-nWKA)
垢版 |
2022/08/26(金) 11:50:54.85ID:wtyCcoDUp
小玉ユキが新たに描く青春ロマンがflowersで開幕、「風光る」渡辺多恵子の読み切りも - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/491107
2022年8月26日 11:47

小玉ユキの新連載「狼の娘」が、本日8月26日発売の月刊flowers10月号(小学館)で始動した。
(略)
また今号には同誌の創刊20周年記念の読み切り第6弾として、「風光る」の渡辺多恵子による新作「早春賦」が掲載。明治の東京を舞台に、妹であるさくらの縁談を成功させようと頭を悩ませる春彦の心模様が描かれる。
0915花と名無しさん (ワッチョイW bfd9-GG7b)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:10:42.75ID:lWRMLuyl0
久々にファミリー読み返したけど面白かった
でも今だったらLGBT系にフルボッコだったろうね
かろうじてオリジナル時の「ホモ」が全部「ゲイ」に書き換えてあったけどそういう問題なのかw
0917花と名無しさん (ワッチョイW df20-zJ/g)
垢版 |
2022/10/15(土) 05:34:12.09ID:c01aUYOz0
5巻無料で読み返してたら
1巻からセイが無理なことに気付いてしまった

根本では女であることに甘えてるくせに
「わたしは武士です!」ハイハイ
0918花と名無しさん (スッップ Sdbf-zUk/)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:14:38.10ID:TGi5MPldd
セイの過剰なまでの容姿ageが結構くどいよね
0919花と名無しさん (ワッチョイW 8ba6-EMpt)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:29:51.02ID:9l2dGhKO0
メアリースー
0920花と名無しさん (ワッチョイW df20-zJ/g)
垢版 |
2022/10/21(金) 20:24:27.53ID:cPP0CAGw0
どなたか教えて下され
あとがきで「江戸時代の人の"時"について」書いたのは何巻だったっけ?
0922花と名無しさん (アウアウウーT Saa9-t73B)
垢版 |
2022/11/16(水) 00:48:36.74ID:1y0QTtA3a
227 名前:名無しのアビガン(宮城県) (ワッチョイ 2325-t73B)[sage] 投稿日:2022/11/15(火) 22:34:56.00 ID:JQ/dKG7O0
鳥取市 乳幼児用ワクチンの対象者6100人のうちの21人しか接種せず
https://twitter.com/kuu331108/status/1592485794459320320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

▼ 240 名前:名無しのアビガン(広島県) (ワッチョイW 25ee-q6xj)[] 投稿日:2022/11/15(火) 22:44:35.28 ID:BATnJfU60
>>227
二十一人もしてんのか!
バカ親は死刑やろ

▼ 283 名前:名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa9-1jPo)[sage] 投稿日:2022/11/15(火) 23:48:10.84 ID:gpadaKM8a
>>227
生まれて間もない我が子をすすんで屠殺場に連れて行く脳なし馬鹿親加減ここに極まれり

▼ 298 名前:名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 23b9-H0Ic)[] 投稿日:2022/11/16(水) 00:15:44.90 ID:nks1ejZf0
>>227
100や200ぐらい枠推してる医療関係者の乳幼児だけでもいける本数だよなwww
連中も拒否してうるんだろうね。

▼ 300 名前:名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイW ada3-OUCs)[] 投稿日:2022/11/16(水) 00:18:03.96 ID:z6lvGxbe0
>>227
医師もよく打つよな、普通の神経してたらストライキくらい起こるだろうに。
言われたことしかやれないアホ

▼ 301 名前:名無しのアビガン(茸) (スププ Sd43-X0N7)[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 00:18:41.99 ID:K1buwDWGd
>>227
もうバレバレですね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0924花と名無しさん (ワッチョイW 5f24-LHfY)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:53:15.57ID:VnkVrGjd0
暇な時にたまたま頭に浮かんで風光る最終回で検索してみたら…
途中で読まなくなってたけど面白いことになってたんだなぁw
0925花と名無しさん (ワッチョイW c115-5rln)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:06:16.34ID:H1YJC6va0
>>923
今読み返してる
はじめちゃんはあんま好きじゃないけど亮のキャラクターはやっぱりすごく光ってるなぁ
風光るは32巻ぐらいまでは読んだ覚えがあるけどラストは物議を醸すものだったのね
はじめちゃんもラストは急に畳んだ感はあったけど結果としては落ち着くとこに落ち着いたのにね
0927花と名無しさん (ワッチョイW dbd9-eA8J)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:18:53.75ID:ZupGZ0+W0
はじめちゃんは五つ子が全員キャラ立ってて好きだったな
バカっぽいのに意外と根性座ってて良かった
ラスト近辺は先輩のエピがとにかく唐突だったよね
打ち切りだったんだ…
0928花と名無しさん (ワッチョイW c115-5rln)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:43:28.79ID:XjBONRkC0
>>926
15巻までだしたのに最後は打ち切りだったんだ
亮のキャラ秀逸だと思うんだけどなぁ
>>927
五つ子はキャラ被りなくみんないいキャラしてたね
私は五つ子の中ならかずやが一番好きだわ
0929花と名無しさん (ワッチョイ 1127-VgTf)
垢版 |
2023/01/10(火) 13:00:52.63ID:BkaNHhFy0
作者はまだまだ連載続けるつもりだったけど読者アンケートとか落ち着いちゃってて
編集長がそろそろたたみましょうってことで年内だったかあと何回だったかで終わりを提示されて
そこからムカついた作者がラストを盛り上げまくって終わる時にはまたアンケも良くなってて「どうだ!」って編集部を見返したみたいな
ただラストの時にはもう終わりましょうって言った編集長は変わって別の人になってた…みたいなことを
ぱふで特集組まれた時に作者自身がインタビューで答えてたけどずいぶんぶっちゃけるんだなーって印象に残って憶えてる
0931花と名無しさん (ワッチョイW bf8c-SJlB)
垢版 |
2023/01/21(土) 11:25:42.10ID:Jv9cL81J0
自分は当時はじめちゃんのキャラが好きになれなかったし(近年ここ読んで納得した)、ラストの展開もなんじゃこりゃ?で
亮というキャラを作ったことは評価できるけど(上からでごめん)やはり好きにはなれなかった…
0934花と名無しさん (ササクッテロリ Sp75-LD80)
垢版 |
2023/03/02(木) 16:20:41.37ID:g7j7DOlXp
私たちの歴史エンタメという副題がついてた
『昭和45年女 born in 1970』vol.11
表紙が山岸凉子の厩戸王子イラストだったので
衝動買いポチッとしてザーッと眺めてみたら
新選組モノとして「風光る」の紹介と
連載終了後、初だという●子インタビューが載ってた

何度も語ったであろうキャラメルボックスの舞台「風を継ぐ者」がキッカケで始めた連載だった事や
20代の頃、自分のことが大嫌いで生き苦しかった事
自分のためではなく、他者のために生きる人たちを見て、そっちの方がラクに思えた
『風光る』に、他人のために生きればいい といった思いをずっと描いてきた… 等書いてありました(取材・文:横森 文)

あとインタビューで印象的だったのが
・男にとっての武士道は、女にとっては恋でいいんじゃないかと思ったことも大きかったかもしれません。
との一文
史実とは違っても「沖田総司を幸せに死なせてやりたい」と思って考えた物語だとの話題の中で出てきていた

セイと総司の2人が相思相愛になった件は横森さん説明にあったけど
ラストでセイが土方の子を出産した事などは一切触れてなかった
0935花と名無しさん (ヒッナーW 752c-+YIU)
垢版 |
2023/03/03(金) 11:14:25.55ID:ZcGaGhl100303
>>934
レビュー&情報ありがとうございます
いや最後のやつが一番説明いるとこなのになw
でもあの人からして絶対語ってはくれなさそうだしなしゃーないか
0937花と名無しさん (ワッチョイW 8dcf-6Uqd)
垢版 |
2023/03/16(木) 19:47:10.11ID:/wxj17qq0
>>934
> ラストでセイが土方の子を出産した事などは一切触れてなかった

●子の中でも黒歴史になってるじゃんwww
0938sage (ワッチョイW 8dcf-6Uqd)
垢版 |
2023/03/16(木) 19:47:41.70ID:/wxj17qq0
ごめん、上げてしまった
0939花と名無しさん (テテンテンテン MM7f-HtRK)
垢版 |
2023/05/16(火) 19:52:50.89ID:q9Xd+cwhM
全巻読み直してて死ぬかもしれない男に迫られたら女子は拒めない的なセリフを土方が言ってるシーンあったんだけど物語のオチ知ってるから笑えない
芹澤鴨もレイプしてて総司がセイが余計な事言ったからセイに攻める資格はない暴走するのも仕方ないって言ってて時代背景もあるんだろうけど理解出来ない
全ての違和感がラストシーンレイプに脳内で繋げてしまう
はぁー( ´Д`)=3 最後さえ良ければなぁ
0941花と名無しさん (ワッチョイW ff0c-oCs7)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:10:29.71ID:eYAi4gA00
イベント合わせの一時的な復活らしいけど、政治的リツイートばっかりだよね。
本当にインテリの解釈を勘違いしたオバハンだよなあ。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況