X



【のだめ】二ノ宮知子 第129楽章 【七つ屋志のぶの宝石匣】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0580花と名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 22:24:29.70ID:wwRlbLDO0
んん?
お弁当屋のパートの人?が晴子さんなんじゃなかったっけ?
0581花と名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 22:57:35.11ID:wOMWcO7i0
菖蒲のパパとかは晴子のこと死んだと思ってるんでしよーね

晴子が生きて虎徹を探してたり身を隠してるのを知ってるのは今の所は菖蒲だけなんかもね
0583花と名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 07:46:11.22ID:w4M+e4ft0
>>581さん

そういう事か!
やっと理解した。

今月号、あきちゃんと志のぶ、お互いの対する気持ちが書かれてます。
あきちゃんの志のぶに対する感情は、非加熱の宝石になぞらえて、我らの鷹さんが説明。

先月、2人が出てない分、今月は2人の話です♪
0584花と名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 15:07:37.60ID:dToiC0X90
>>583
今月号それ聞いて読みました
こういうのでいいんだよこういうので…!
0585花と名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 16:23:18.86ID:w4M+e4ft0
そうですよねー。
ちょっとトキメキました。
うんうん、それでいい。
もう高3のお正月だし、志のぶ大学生編、確定ですね!
0586花と名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 17:01:45.73ID:w4M+e4ft0
ごめんなさい、全然お正月じゃなかったです。
半袖と長袖両方だったので、9月位でしょうか。
0587花と名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:53:07.21ID:kDiaLsJa0
顕定は忍が大人になるのを待ってるってこと?
0588花と名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 13:31:21.65ID:Yv/Bxv3F0
そんな感じでしょうか。

加熱する前の(非加熱の)未熟の石っていうのは、長く寝かしておけば
非加熱の石というのは、色付く。
それを待てずに掘り出して加熱して、いい感じにしてしまう人間というものは罪深い。

だから顕定も待っているのかな?とあきちゃんに言っていました。

さすがに30近い人間が高校生とどうこうなるのはダメだと思っているって事かな。
機が熟すのを待っているって事かなーと。
0589花と名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 13:42:37.49ID:Yv/Bxv3F0
あきちゃんが、隣のアパートに引っ越したのも、
一つ屋根の下で生活したら、理性を保てないというか、
加熱の石の例みたいに待てなくなるというか。
そんな感情かな、と思いました。

今あきちゃんが、志のぶの家に寝泊まりだけ一緒にしてる、だったかな。 
ちょっとあやふやですが、前より、生活の距離が近くなっているので、
志のぶがあきちゃんを意識しまくりで、もとのアパートに
あきちゃんを返そうとしているので、当時のあきちゃんと似たような
感情なのかなーと思いました。
0590花と名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 16:52:56.77ID:cp7e430a0
>あきちゃんが、隣のアパートに引っ越したのも、
>一つ屋根の下で生活したら、理性を保てないというか、

そんな甲斐性があるなら乃和のお相手ポジションの仕事なんて断ってるでしょ
0591花と名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:05:06.86ID:yNLTUMQq0
仕事だよ?何を言ってるんだよ
そんな考えで仕事を断るとかないからな
0592花と名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 21:01:37.41ID:frTyctHP0
私はレイプされました
警察を呼んでください
0593花と名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:09:40.81ID:ILtogZCx0
芸能人でもないのにプライベートを切り売りさせられてるじゃん
思い切り時間外に連れまわされてるし
0594花と名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:41:01.91ID:xvrcFUA50
千秋も演奏以外でRuiに振り回されていたよね
あーまたこのパターンねーと冷めた目で見てしまう
0595花と名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 18:54:56.22ID:yQp8IRc70
受験がうまくいくのかどうかも気になるところ
0596花と名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 07:56:08.14ID:yhvx9UT20
>>593
(ほんの数年、10年くらい前までの感覚なら)仕事だから
0597花と名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 08:07:05.81ID:xj8O/9Nf0
つまり時代錯誤

二ノ宮ばりばりのバブル世代だからなぁ
バブル世代って全体的に感覚がズレてる
0598花と名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:56:08.81ID:nDHnS+OQ0
受験は普通に受かるでしょう。
0599花と名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:41:01.34ID:iZX1UCcWO
最新刊読んだ

デュガリー店長男前
ちくわの話で宗馬と志のぶの座り位置が唐突に変わってた
最初、宗馬は志のぶの右隣だったのに「俺はあいつを認められない!」の時は反対になってる
0600花と名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:03:08.41ID:HOPLhYEZ0
高校さえ卒業すればもう少し近づくかな
0601花と名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:12:40.56ID:GN1x9IFT0
そう思いますけどね。
早く卒業して欲しい。
0602花と名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 10:11:13.18ID:GNDTJqS30
あな番挨拶にシュトレーゼマン出ました
0603花と名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:44:57.71ID:a5kjY9fo0
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。

木村秋則によると・・・
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなった31年から2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
0604花と名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:46:57.97ID:a5kjY9fo0
トランス状態のポール ソロモン
「日本から現れることになっている世界的リーダーとは誰か?」という質問に対して「救世主の日本人は、今(1991年)はまだ若い男性で、日本の北部におり、準備ができていない。彼には「アオキ先生」という武術を教える師がいる。そのアオキ氏自身、武術だけでなく、ある種の哲学を説いている、という」
ソロモン氏によると、その人物は1991年の予言時には、まだ若い男性で、「アオキ先生」という武道の達人を師に持つとのことです。
また、その「アオキ先生」自身もスピリチュアルな人物だといいます。

2015年頃にYOUTUBEにアップされた動画に↑この救世主は東北出身で現在は神奈川県に住んでいると言われていました(2020年現在この動画は削除されてる)。


私の推測ですが「アオキ先生という武術を教える師」をいくら探しても無駄だと思います。
これは救世主本人にしか分からない事だと思う。
例えばアオキと武術は別物だとか…。
0605花と名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:47:13.51ID:a5kjY9fo0
UFOの詳細メールを世界中の政府、軍、理系の教授や化学者ら3000ヵ所以上に1万通以上もメールを送信してある。
このスレのために作ったものではない。
イランの政府機関、科学者ら300ヵ所以上に何度も送信したら送信できないようにされた。

だから2031年に人類が滅びることはアメリカ政府、ロシア政府、中国政府、自衛隊、公安、日本政府・・・も知ってるはず。
自衛隊からは返信があったし。

宮内庁にも送信してあります。

神=宇宙人が311を起こして原発を破壊したが、UFOを使って原発の被害を抑えた。
加害者が被害が大きくならないようにしてたってわけ。
チェルノブイリでもUFOが現れて放射能の被害を抑える活動をした。
日本には救世主がいるから日本は守られているが救世主が死んだら日本も自動的に終わる可能性が高い。
君たちが知らないとこでこのような事になっている。
0606花と名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:47:25.17ID:a5kjY9fo0
地球上で見かけるUFOはほとんどアメリカ軍の裏組織(世界最高権力組織)のUFOです。
世界最高権力組織のUFOは1.5秒で19キロメートル移動できる。
日本の大学教授がアメリカで米軍の敷地内でUFOが飛んでるのを見たことがあってその時、2秒で2キロメートル移動したそうです。
あと他の日本人2人がアメリカで米軍の敷地内にヘリコプターで勝手に侵入して筒のような形をした物体が回転しながら空中を飛んでるのを目撃してます。
この日本人2人のうち一人が日本に帰国してから黒づくめの白人2人にストーカーされて行方不明になっててもう10年以上行方不明です。
誘拐されなかったもう一人の日本人は車のタイヤに大きな穴を開けられる嫌がらせをされたそうです。
この穴はタイヤを貫通してコンクリートの車止めまで穴が開いていたそうです。
レーザー兵器を使ったのでしょうか?
世界最高権力組織の科学技術は夢のようなことができます。
世界最高権力組織は宇宙人と戦おうとしてるけど勝てる見込みはなくどうしたらいいか分からなくて途方に暮れてます。
0607花と名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:47:53.22ID:a5kjY9fo0
上記のUFOのことをもっと詳細にしたのを世界中にメール送信してた。
タリバンに倒されたアフガン政府のメールアドレスがこれ「Latifmahmood6666@gmail.com」。
6666ってあきらかに666を意識してる。
666はキリスト教がもっとも嫌う数字。
アメリカは意趣返しでアフガン政府を見捨てた?
0609花と名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 13:13:32.41ID:lJBLuSob0
>>589
>隣のアパートに引っ越したのも、 一つ屋根の下で生活したら、理性を保てないというか、

うーん、、今回のそのセリフだけでそこまで飛躍するのはちょっと恋愛脳すぎるというか…。
いやこれが普通の少女漫画だったらそういうヒロインへの溺愛感情持て余したヒーローとか鉄板かもだけど、この作品でそんなありきたりな溺愛恋愛漫画みたいな思考するかな。しかも顕ちゃんみたいなキャラが。そもそも今だに志のぶに対しても乃和に対しても自分の感情わかってない描写度々出てきてたのに。
今回鷹さんに指摘されて赤くなったたけど、それだって単に恥ずかしかっただけかもしれないし、自覚の有る無しまではまだわかんないよ。
まあ萌え回であることは間違いないけどね。今後もこういう回適度に挟んでほしい。
0610花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:54:53.25ID:O7VwAGPG0
今月号、志のぶが可愛くなってる。

しょうちん敵を泳がせてるだけと思いたい。
0611花と名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:19:24.55ID:B49lEsG00
やっぱり北上家の家宝の赤い宝石はあのレッドベリルのことなんじゃね?と思ってしまうな
それにしても聞いたことも見たこともない宝石っていっぱいあるんだなー
ターフェアイトとかマスグラバイトとか知らんがなw
ゾイサイトはタンザナイトがその仲間とか聞いたことあるけど
0612花と名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:41:37.73ID:2XaTZAms0
警察もなんかあるんかなー
あるよな、そりゃなぁ
政治家出てくるなら警察くらいはなぁ
0613花と名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:49:40.58ID:eCUBKeCg0
私はレイプされました
警察を呼んでください
0615花と名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:26:33.71ID:6r5UFtxD0
目覚まし8切りでお母さんエクササイズしました
0616花と名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:15:12.12ID:BvRF77Uy0
2番目に踊ってるダンサー(abelrdc)がすごい
Ella Mai | "Trip" | Choreography By Karon Lynn
tps://www.youtube.com/watch?v=zdERZ3SppKk

3番目に踊ってるのがジャスティン・ビーバーのバックダンサーDelaney GlazerとCJ Salvador
CJ, Jade客串funky 舞Busta Rhymes - KILL DEM|Shay Latukolan Choreography ←youtubeから転載
tps://www.bilibili.com/video/av75307961/

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
tps://www.youtube.com/watch?v=TVEFp2uHPdQ

Bats and Taylor of Electro Street FLEXTRO Part 2 | Electro Dance Paris, France @yakfilms
tps://www.youtube.com/watch?v=pTzVMb1BH9g

ジャスティン・ビーバーのバックダンサーDelaney Glazerと人気ユーチューバーLele Ponsのコラボ
Delaney Glazer & Lele Pons Dance Video | Wait - Chantel Jeffries (feat. Offset & Vory)
tps://www.youtube.com/watch?v=UoMSa-owFyE

3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
tps://www.youtube.com/watch?v=Kgk8sPEqG0Y
0617花と名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:15:23.07ID:BvRF77Uy0
Laguna Beach Freestyle | Dytto | VR180 Dance Video
tps://www.youtube.com/watch?v=RXn-jVpICJ4

TAKE IT OUT ON ME - Justin Bieber - Choreography by Alexander Chung
tps://www.youtube.com/watch?v=dfSn-KXcrP0

最後に踊ってるのがジャスティン・ビーバーのバックダンサーDelaney Glazer(女性)
Chris Brown - Indigo - Choreography by Kenneth San Jose
tps://www.youtube.com/watch?v=WqEEEuF5Tz0

3番目に踊ってる真ん中の男性がすごい
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
tps://www.youtube.com/watch?v=qi2PJr2cWjM

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
tps://www.youtube.com/watch?v=Zh6FBlFSxIk

hris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
tps://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I
0618花と名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:15:37.49ID:BvRF77Uy0
すげー声だわ
10か月で再生回数4億5千万回
Justin Bieber - Peaches ft. Daniel Caesar, Giveon
459,547,347 回視聴 2021/03/19に公開済み
tps://www.youtube.com/watch?v=tQ0yjYUFKAE

Justin Bieber - Running Over (CHANGES: The Movement) ft. Lil Dicky
tps://www.youtube.com/watch?v=RlLMhdLO1tg

Justin Bieber - Available (CHANGES: The Movement)
tps://www.youtube.com/watch?v=P83pDFnoZnY

Justin Bieber - Second Emotion (CHANGES: The Movement) ft. Travis Scott
tps://www.youtube.com/watch?v=YvVDPNOScAw

Justin Bieber - Come Around Me (CHANGES: The Movement)
tps://www.youtube.com/watch?v=GtDwH6fPRMA
0620花と名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:15:58.41ID:K7mIIvv60
>>573
亀だけど、離脱要因は
顕ちゃんと乃和のラブを描きすぎて読者をイライラ&勘違いさせたこと
やっと志のぶのターンになってきたけど遅すぎ
もう15巻目だよ

14巻では乃和のしょーもないピンチ騒ぎで親友の結婚式を放り出して駆け付けて
しかも志のぶに、顕ちゃんは乃和が好きでしょ?とか言わせて
好きなのか?乃和を?って、自分の気持ちにすら気づかない描写、前にもあったし
0621花と名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 10:31:13.31ID:h/4wMsCC0
あんなにノワを意識してるとこまで持っていって急に
何の話?そんなことありました?的な強引な印象を受けたよ
0622花と名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 13:08:14.44ID:fykSx8Qv0
本来の主人公って志のぶってこと忘れがち

まぁ、単純にひっつくよりも引っ掻き回したいってことなんだろう
上手く回せてなかったけど
0623花と名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 13:57:22.46ID:2mbhJy2R0
私はレイプされました
警察を呼んでください
0624花と名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 09:39:08.10ID:NIgvdwUf0
スッキリでシュトレーゼマンコメントしました
0626花と名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 10:29:07.28ID:wK+ufUzL0
のだめと志のぶで比べると志のぶはテンポ悪いなぁと思う
0627花と名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 17:37:17.54ID:9ixpoWGa0
のだめの新装版の描き下ろしとかの影響かな、今月のお休み
大変そう
0628花と名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:14:23.79ID:m8bzKTGP0
乃和のために親友の結婚式まで放り出すくらい乃和が好きなの?
みたいな描かれ方したり、恋愛のターンは明らかに乃和との進展を優先させてた
そりゃ人気も駄々下がりして、のだめ需要高まるのは当然
これまで散々見られてきたSNSでの乃和との仲良し画像を
今更急に志のぶに見られたくないだの言わせて慌てて方向転換した印象が否めない
乃和に気があるような数々の描写がマジで不要だった
乃和が一方的に思いを募らせるだけにして顕定は志のぶとの感情の進展を優先させたら良かったのに
まるで志のぶの方が当て馬みたいな立ち位置にしちゃってたからね
ミスリードとは思えないくらい鷹さんや志のぶの台詞にまで乃和へ気持ちがあるように描写して
とにかく本命を蔑ろにして当て馬との関係を長く濃くやり過ぎた感が強い
他作品出すのあれだけどピーチガールNextもそれで人気落ちて打ち切りだったのか
最後は慌てて畳んだみたいになって不自然なハッピーエンドだった
七つ屋は売れてるし主眼が恋愛ではないから本筋がブレなければいいんだろうけど
0630花と名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:49:07.86ID:6v1hU7Jo0
そりゃもう久々にハマッた作品だったから熱くもなりますよ
じゃなきゃ二ノ宮スレにも来ない
ちゃんと全巻買ってるから別にアンチでもないんだけど不快だったらスルーして
0631花と名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:47:56.38ID:mArujCRe0
そこまでヤキモキできるのある意味裏山…
顕定が赤ん坊の頃から知ってる志のぶを何の迷いもなく女として意識し婚約者だからと真っ直ぐくっついたら逆に不自然だしキモイしそこに至るまでの紆余曲折は当然必要じゃん…顕定の境遇を思うと同じ孤独を抱える乃和にシンパシー感じるのは分かるしさ
どう読んでも最初から顕定志のぶだしミスリードwも読者視点ではお約束な範疇…最初は乃和とくっつけるつもりが人気低下して方向転換したんだ!なんて恐縮ながら妄想も甚だしいと思っちゃう自分はスレちゃってるのだろうか
0632花と名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 20:31:24.31ID:Ukpcb6Au0
流石に志のぶを意識するまで15巻は時間かけすぎだよ
いや、意識してるのか?まだそこまでは至ってないような
0633花と名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 20:41:08.57ID:wTgaVW100
ほんとテンポ悪いよね
15巻っていうと、のだめはもうパリ編後半だよ
0634花と名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 21:46:25.77ID:/3Ap8ujj0
>>631
うまくまとめてくれたね!
ほぼ同じ感覚で読んでいるよ
連載が好評でなかなか終わり(両思い)が見えないのはもうしゃーない
0636花と名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 23:02:44.57ID:DhnhkByH0
七つ屋は4巻出たくらいから凄く売れて少し落ち着いて
9巻くらいでまた盛り返してたのに、また落ちていったから好評とは言い難い
0637花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 00:30:57.70ID:X/wACvYR0
とりあえず、顕ちゃんの御両親やお祖母様のことがどんな風に着地させるのかが気になる
所長が悲劇を書く想像がつかん
0638花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 01:44:34.06ID:kSp6VLc80
>>631
628だけど、私の書き方というか文章力がないから上手く伝えられてないけど
言いたかったのは↓じゃなくて

>最初は乃和とくっつけるつもりが人気低下して方向転換したんだ!

632−633さんの意見と同じで、時間かけすぎテンポ悪すぎっていうか
ここまで来るのに、あまりにも長い間、恋愛面が乃和中心乃和優先だったから、個人的にはそれが無駄な描写にしか思えなくて
もっと早く切り上げて、志のぶとの関係性を薦めてほしかったけど
もはや志のぶは狂言回しみたいな役回りになってしまって
途中、もしやこのままホントに乃和に行くんじゃないかって思ってしまうくらい乃和乃和、そしてまた乃和かよ‥みたいなウンザリ感が続いてた中での
突然の顕定が「俺は志のぶに見られたくないのか」なんて独白に
何で急に?(今まで散々見られても無反応だったのに)な唐突な印象を受けたって言いたかった
0639花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:14:15.94ID:a/LwUqb80
日常ものとみれば特に長いのは気にならなかった
乃和は初めから噛ませだったと思うよ
0640花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:05:45.68ID:ICksbYii0
噛ませに見えない描写が多すぎるから
顕ちゃんなんて乃和とくっつけばいいなんて投げやりに見せながら本気で書き込む人がいるのじゃないかと
0641花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:30:33.92ID:ePE1upao0
乃和にイライラキーッしちゃう人は志のぶに自己を投影して読んでる夢女タイプの読者なのかもね
とにかく2人の恋愛結婚妊娠出産とかが早くみたいから他の要素は余計だし物語の過程として必要でも他の女と絡むことが許せないんだろうと思う
個人の楽しみ方としては否定しないけどこのタイプの読者と物語について語るのは無理
0643花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:33:07.48ID:zp5hS6h90
流石に限度がある
乃和を追いかけたり抱きしめたりはいらなかったわ
0644花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:30:04.56ID:ICksbYii0
>>641
主人公に肩入れしながら読むのはマンガ読者として常識の範疇でしょ
なぜそこまであなた個人の読み方を押し付けようとするのよw
まさか架空の存在でしかない志のぶの不幸を願うほど病んでるの?
0645花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:06:38.41ID:Fe/bre6q0
乃和にイライラするだけならまだしもそれ飛び越えてもう顕ちゃんが
ダメだコイツもういらんわレベルに読者にそっぽ向かれちゃってたからなあ
あんだけ「似た者同士の孤独な魂が共鳴しちゃうの」と言わんばかりに
グダグダやってたのに、新刊で急に今までのことがなかったかのように
顕ちゃんは「ヒャッハー!もうじき高校卒業で解禁だぜ」みたいになってるし、
乃和は乃和で身内の父と兄があんな胡散臭いのにいきなり声かけてきた弟を
疑うことなく、どころか半同棲レベルにのめりこんで「ああー癒されるわー
安定してるわー幸せだわー」って、お前らの前巻までのあの絡みっぷり本当になんだったんだよってなる
まああの二人の絡みがなくなって本当に読みやすくはなったけど
0646花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:33:34.89ID:zp5hS6h90
>>645
今そんなになってるんだね
新刊は少し楽しめるかな…

乃和が一方的に顕ちゃんにハマってしまうとか
志のぶと対比させる為のキャラならマシだったんだけどね
0647花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:30:12.60ID:gdM98wUI0
乃和は仕事の一環だよな―と読んでいました
0648花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:42:11.59ID:kSp6VLc80
>>639
当て馬がかき回して主人公がヤキモキする展開は大好きだけど、やっぱりやり過ぎ感は否めない
乃和が登場してから物語は動き始めたけど、恋愛面も謎解きも乃和絡みで
まるで主人公とヒーロー君のラブストーリー的な要素満載、それを乃和でずっとやってた感じ
けど>>645さんが書いてるように、そういう過去エピもなかったみたいに急に志のぶに動き始めて
そんな不自然な持って行き方するくらいなら
志のぶを見守り役なんかにしないで、ちゃんと真ん中で描いてほしかった
親友の結婚式を放り出して、仕事だからと嘘ついて慌てて乃和のとこに駆けつけるやつホント不要だった
せめて志のぶには本当の事を言って乃和のとこに駆けつければ良かったのに
0649花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:44:30.59ID:lXih+jj+0
決まってるゴールに行くために無理筋なのに強引にキャラを動かしてるような
そんな感じがする
だから顕定の行動がチグハグにみえる
0650花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:57:13.33ID:kSp6VLc80
ホントそんな感じ
顕定も自分の気持ちも解らず、乃和を好きなのか?何で俺はすぐに答えられなかったんだ?と自問自答するシーンとか
あれも結局、読者をヤキモキさせるのが目的というか
乃和を好きになのかもと思わせたいみたいな事なんだろうけど
0651花と名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:39:46.99ID:a9GBlBW4O
とりあえず乃和のマネージャーは無能
あと個人的にはもっと宝石の蘊蓄が読みたいかな
0652花と名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:15:13.07ID:7CImplQO0
>>649
ゴール決まっているのかな?
GREENと天ファミは結婚がゴールだったとする
のだめは結婚も共演もゴールじゃない!と突っ撥ねて迷走したまま二人の関係は今でも宙ぶらりん
七つ屋は北上家の消息や生死もまだ考え中かもしれないと一抹の不安がよぎる
質屋ネタと宝石ネタがやりたいだけで北上家の消息や結婚はゴールじゃない!と迷走しても驚かない
0653花と名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:35:18.54ID:KGUaI6DB0
>>652
ゴールというか物語全体の流れやキャラの心の機微よりもこれが描きたいが先行して、それに合わせて無理やりキャラを動かしてる感じ?
0654花と名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:20:03.63ID:7CImplQO0
>>653
もっとオトナの事情が透けて見える気がする
質屋とか宝石とかニッチな業界を巻き込んでチヤホヤされたい
電子書籍の仕組みがどうなっているか知らないけど単行本の印税は発行部数で決まって入る
連載時の原稿料よりも単行本の印税が主な収入になる
一冊を薄くして巻数をたくさん出すことで稼ぎたい
次に描きたいモノが見つかるまで七つ屋で引き伸ばしたい
話の流れやゴールを決めるよりそれっぽく匂わせつつ続けたい
のだめで一生分稼いだんじゃないの?と思うんだけどね
0655花と名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 10:29:22.90ID:QxhpXnZ70
大人の事情と言えば(?)
科博の宝石展コラボはちょっと楽しみだ
小冊子付きチケットを購入したよ
開催中はコロナ落ち着いてるといいなぁ
2月は無理でも春頃には…
0656花と名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 11:24:36.10ID:4KvzKYCK0
>>654
七つ屋は、のだめより前に構想を練っていて編集部とどっちにするかという話になって
のだめに決定したというインタビュー記事をこのスレでも住人が載せてくれてた
取材もしててヤル気満々だったらしいけど編集部は音楽で、となって
結果大正解だったんだけどね
0657花と名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:03:49.96ID:GJTR3SPA0
新装版?のだめの売上はどうなんだろう
描き下ろし少ないって話だし、古本屋に並ぶまで待つかな
0658花と名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:51:38.21ID:iWOsIBoj0
>>652
のだめは最後にくっついた訳じゃないんだ?
じゃあ志のぶも微妙な感じで終わりそう
でも北上家の謎だけは主軸だから解決しないままだと不満爆発するよ
0659花と名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:21:19.90ID:VgLUNfyt0
>>658
のだめはパリ編の割りと冒頭ですでに千秋といい仲になっちゃったよ
千秋のgdgdのせいで長すぎる春が何年も続いたまま最終回後の番外編でもかわらず
そのうちサエコみたいな女に引っかかって人生に汚点でも付きそうなもんだよねリアルだと
0660花と名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 00:32:21.30ID:P+ohYefN0
北上家の謎は主軸では無いような気がする
名家の坊ちゃんが質入れされて質流れ品になり孫娘の婚約者になりました
このトンデモ設定の為の舞台装置でしかないのかも
一家が理不尽なことになり生死も不明
そんな状況で難を逃れた顕ちゃんが本名のまま宝石業界でブイブイ言わせて
菖蒲とか乃和とか訳あり連中と絡んで無事でいるのが不思議
0661花と名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 06:19:27.73ID:VHNFITfc0
>>659
のだめと千秋番外で婚約してたじゃん
ハートシェイプの婚約指輪
0662花と名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:32:44.70ID:G11EHs1w0
>>638
しのぶに見られたくないのはsnsじゃなくて宝石つけたりお洒落した姿の事じゃないの?
0663花と名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:18:59.57ID:VhJfGPQ/0
一家離散したときに、ニュースになってるから本名で活動しててもあまり気にならないかな
もし何かあるなら、幼少期に起こっているだろうし、逃さないよ
0664花と名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:40:45.90ID:ntm5jTDD0
>>662
高校の時、保オジにデートかー?とからかわれジャケットを脱ぎ捨てた、あの感じ?浮ついたところを見せるのを極端に嫌がってたという

「そうか俺は志のぶに見られたくないのか」の独白の直前のコマが乃和にイヤリングを着けてあげてる画面だったから
てっきり、いつものごとくイチャついて(見える)るところの事かと
てことは、宝石店勤務なのに何故か指輪着けることに抵抗感があるっていうとこからの答えが
「志のぶに見られたくない」に繋がってたのか、なるほど

ただ、虎徹君や乃和や鷹さんみんな一緒に心配なんだよねって言ったら、「一緒じゃねえ」の場面
どう見ても乃和を追っかけて行ったあれと、志のぶが暴漢に襲われた時に駆けつけたのと一緒だから
志のぶに対する特別感と区別化するためにも乃和を追っかけるシーンは不要だった(しつこい)
一緒じゃない、に説得力がない
0665花と名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:37:18.07ID:5XOmYqjC0
も顕定は志のぶとその他大勢で区別してるつもりなのに、志のぶにはその他大勢と同じ扱いだと思われて特別な感情が伝わらないっていう
すれ違い的な萌え要素のつもりで描いてたらどうしよう

と、>>664みておもった
まさかね
0666花と名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:51:17.50ID:Wc+AkHkG0
やっぱり生き物係なんじゃないの?
生まれる前から知っているから愛着はあるけど愛情とは違って義務感優先みたいな
0667花と名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 11:31:43.78ID:VViUU9vF0
恋愛という少女漫画に大事なプロセスをすっ飛ばして家族(というか熟年夫婦)状態になってしまっていた二人が
今更少女漫画的などきどきもじもじな恋愛するのが萌ポイントのつもりで描いてそう
0668花と名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 11:43:32.20ID:Cr0Ai20J0
マガポケで単話読みできるようになったのね
コミックス買うまで余裕で待てる内容のうちは課金しないけども
0669花と名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 16:27:31.41ID:hrYW2Ss40
>>667
正にそのドキドキモジモジをアラサー男女で長い間やってた
志のぶを外野に追いやって
0670花と名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:02:37.93ID:VhJfGPQ/0
おじさんの別荘で志のぶを抱き上げたときに、成長を実感したとおもったけどな
お互いにちゃんと時間の経過を意識し合ったみたいな
鷹さんからのツッコミもあったし
0671花と名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:10:59.36ID:HRARARVu0
この人あんまり恋愛描くの上手くないと思う
下手ではないけど上手くもないというか
0672花と名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:45:58.36ID:VhJfGPQ/0
ギャグでごまかすよね
真面目な恋愛メインのお話って…今までの作品の中であったかな?
0673花と名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 23:39:38.69ID:ntm5jTDD0
>>665
KISSって一応、少女漫画だから小中学生も購読対象だよね
そういう複雑な表現ってなかなか伝わりにくいんじゃないだろうか
いい大人の自分でも、んー?っと考えてしまうこともしばしばだからなあ

顕定が「乃和が好きなのか?」と鷹さんに聞かれるエピ2回使いまわしてて
志のぶからも決めつけのように、顕ちゃんは乃和が好きでしょ?と言われ
何で答えられなかったのか?って、後で考え込むというのも乃和に気持ちが動いてるようなミスリードも
そこまでする必要あったのかってくらい乃和に尺とって毎回嫌な気持ちにさせるってドS過ぎるし
0674花と名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 00:21:26.13ID:RxowyueX0
のだめ新装版の描き下ろし、のだめの顔やストーリーのノリが本編と大分違うな
0675花と名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:52:53.49ID:U8zPNxM10
のだめの暴力表現とセクハラ表現についてTwitterでなんか言ってた気がする
いまはあのノリで描けないんだろうね
暴力描写とセクハラ表現が持ち味だったから、志のぶにキレがないのもしょうがないか
0676花と名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 20:20:54.36ID:wOvIcl9F0
ポリコレフェミがうるさくなってきたから、今の時代ではのだめのノリで漫画描けないのか!
天才音楽家ミルヒーはセクハラすごかったもんね
良妻ワンピみたいなネタもだめなのかも
0677花と名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 20:39:15.09ID:dPrh9Iaz0
別に書けないわけではないが
マンガの中の出来事にめくじらたてすぎなんよ
0678花と名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:02:37.90ID:U8zPNxM10
のだめは映画とドラマで普段漫画読まない層にまで浸透しちゃったからねぇ
0679花と名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:07:19.57ID:wX8RfM0s0
そうやって創作の幅が狭まっていくんだよな
0680花と名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:00:15.60ID:wOvIcl9F0
あー、マイナーな漫画なら平気だけど
普段漫画読まない層にまで人気がでると……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況