X



★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:03:50.01ID:RqjXmpUf0
少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
ホモでもタモリでもついでに所ジョージでもないミーちゃんこと
魔夜峰央氏の作品等について語るスレです。
次スレは>>980あたりでお願いします。

パタリロ!は、マンガparkにて連載中。
https://manga-park.com/title/133

邪神ハンターピーチドラゴン全2巻がマンガ図書館Zで公開
https://www.mangaz.com/series/detail/75041
※koboで電子書籍済み

前スレ
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part87
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1590580114/
0750花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 01:03:44.14ID:QWJ0NYvM0
>>746
72柱の魔王以外にも魔王というか魔神は色々と存在するよ
あれは単にスレイマンが使役したと言われる「ゴエティアの72柱」という括りでしかないので
ぶっちゃけ、メフィストも「ゴエティアの72柱」には含まれてない

ゴエティア以外で有名どころというとアブラクサスとかダゴンなんかもそうだね
0751花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 01:33:41.73ID:jBGE+dE00
コミックスは80巻くらいで買うのやめてて100巻は記念に買ったが空けてなかった
そういえばと思いだしてパラ見してみたが、前巻からの続きモノでアスタロト出てるんだな
0752花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 02:13:51.46ID:2NpETiQF0
>>746
三千年魔王の座をキープと言ってた

>>744
amazonで品切れだしそんなに数なさそう
0753花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:07:25.99ID:1O+JPxal0
>>730
伝言ゲームならプリンス懺悔だな
中継基地を通して最後はメッセージの原型破壊が行き来するアレ
殿下の顔面以上の破壊されっぷりだった

>>750
魔王と魔神の違いは何だろう
エクソシストで引用されたパズズは魔神だったっけ
0754花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:56:23.01ID:O/KiSCkg0
ミルトンの失楽園デハ、
アブラハムの宗教以外の神が魔神として地獄にオルネ。
北欧神話のオーディンとかエジプトの神々とかネ。
0755花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:55:55.54ID:Rh6liQsu0
仏教の仏さん達も魔神扱いじゃなかったっけ
0756花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:29:12.89ID:44sNcVpX0
女神転生だと魔神は各神話における善の側の大物たちって扱いだな
wikiだと魔を司り災いを生じさせる神とか魔王もしくは魔王の神とか圧倒的な力を持ち人智を超越する神って書いてある
個人的にはランプの魔神みたいに魔王よりは善側ってイメージがある
0757花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:45:21.21ID:ralzvX+U0
>>750
>ゴエティア

フランス語の人名でゲルマン語に由来する「Gauthier」というのがあるが
その出典もフランスなんだな。英語読みだとゴウチェになるそうだが。
フランス語名のGauthierは、英語名に対応させるとWalterになるらしい。
0758花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:46:30.91ID:ralzvX+U0
他にも

 (仏)    (英)
Berger ⇔ shepherd
Bisset ⇔ weaver
Boucher ⇔ butcher
Brodeur ⇔ embroiderer
Caron ⇔ cartwright
Charpentier ⇔ carpenter
Chevrolet ⇔ goat farmer
Couture ⇔ tailor

とか、どういうシステムなのか、白人の雑種、混血の歴史が
複雑なせいもあってわからんのも多い。
おパタの本名はフランス語(ベルバラ)の流れを汲んでそう。
0759花と名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 00:16:40.08ID:jbAHGWdT0
「さすがマリネラ・フリーク、色んなことをよく知ってる」
「どこであんな情報を仕入れるんだろう」
「というか、単に好奇心の対象がバランバランなんだろう」

とタマネギ雑談が聞こえました
0761花と名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:00:47.66ID:hO5R2zzE0
クチュールとテイラーはどちらも「縫製」「仕立て(屋)」みたいな意味だわな。
(オート・クチュールやらテーラー・メイドやら)
職業由来姓の場合は単にその言語での言い方ってだけだな。

聖書由来のファーストネームとかならヨハネをジョンと読むかジャンと読むか
イアンと読むかイワンと読むかヨハンと読むか、みたいな発音の違いになるが。
0764花と名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:09:05.80ID:QQG3Jxxg0
今年の眠らないイブは過去回のネタかぶり無い?
0765花と名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:13:18.63ID:/9E8Emyf0
黒井さん家のプリンスメロンに払われた10円ちょうだいな

これ原作とアニメで通信内容が違うんだね
0766花と名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:49:42.13ID:ixS2KTQU0
>>762
「黒い懺悔のプリンス懺悔が現れた 十分に注意を要す 以上」 防犯コンピューター支部
                 ↓
「黒い山河のプリンス変化(へんげ)が現れた 十分に中尉が様子 以上」 ポイント2
                 ↓
「黒い山地のプリンス遍路に祓われた渋面弔意だよう」 ポイント2
                 ↓
「黒いさん家のプリンスメロンに払われた十円ちょうだいな 以上」 宮殿

第7巻「パタリロの一日」
文字お越しで変換やってても笑った
0767花と名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 11:51:42.03ID:PRKFVV1h0
こーゆー内容が続くとき「親友!」と感動する寂しいオフラインのオレ。
0768花と名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:09:28.82ID:PQi8LUyx0
伊吹大って先輩が大学のときにおってだな…
真面目に吹きそうになったわ
0769花と名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:48:21.92ID:UmPQ7bDG0
当時の円楽さん(馬面の人)よりマシな容姿だった?
0771花と名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:14:00.88ID:aSTkyS+Z0
>>748
イヨマンテが、アイヌの熊送りの儀式だと知ったのは、かなり後、大人になってから
今だったらゴールデンカムイですぐにわかっただろうけど
イヨマンテの夜は、未だに歌を聴いたことがない
0773sage
垢版 |
2020/12/02(水) 17:43:59.18ID:cjTMtaRf0
>>758 carpenterは英仏とも語源が同じラテン語らしい Butcherとembroidererは語源が古フランス語なので、仏語の方と繋がりがあるかも
パタリロスレでこんな話をするとはプリンス懺悔の伝言ゲーム並みに繋がりがないけど
0775花と名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:42:27.56ID:4Myj3jVX0
次にイヴが本になるとしたら、みーちゃん亡くなった後か何かに
出るかもしれない全集だろうなあ
というわけで今年も4ページのためだけに買った
ちゃんとまとまっててそれなりに面白かったよ
出版界も厳しいしのお、メリクリ〜
0783花と名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:30:02.67ID:gM/9P+750
最近過去要素拾ってるしそろそろ青年国王パタリロのネタもやってくれないかなぁ
0784花と名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 04:53:50.15ID:G534OXzO0
>>783
青年になってからは名君だからそんなにむちゃしてないだろ
0785花と名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 07:02:48.35ID:GGE2fksd0
>>783
あちこちで聞かれてたけど描けて8Pとか
でも今の絵で描かれたら三パタの人が阿鼻叫喚になりそう
0786花と名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:11:48.81ID:vl30diVj0
パタで鬼滅パロ描いてるモノマネ漫画家センスあるわ
0789花と名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:59:27.18ID:ZFVaQyq60
ミーちゃんが鬼滅やったら妹ちゃんがトラウマでうどん粉プップの介にナリソウ
0790花と名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:58:41.09ID:VAo+t6Ml0
>>788
あれ8人だったっけ
あねさもおらさもダッチョでヨイヨイ
0791花と名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:54:28.37ID:8+6vq6G60
元気元気 元気な子供は股間がてっぽう魚
0793花と名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:25:12.34ID:8bTpMIhg0
鉄砲百合だね
意味はいまだにわかりましぇん
0796花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:59:19.72ID:qBsvmAiK0
大学卒業してる年齢で、デーモン閣下がMCで放った
「ザザーメン」(中華料理屋のメニュー)ネタの意味が
本気でわかってなかった人がいたからなぁ
0797花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:42:57.04ID:HaqiI+Ah0
「カマトト」なんかも殿下の講釈を拝聴したいものだ
0798花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:57:56.76ID:u+HuwI/40
「おカマが徒党を組んで襲ってくるだと!?」
0799花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:57:56.76ID:u+HuwI/40
「おカマが徒党を組んで襲ってくるだと!?」
0800花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:59:20.27ID:u+HuwI/40
どうも電送装置の調子が悪いようだな…
0802花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:51:17.81ID:93kKRvx20
電送機を意図的に反射させて東カリマンタンのお姉さまたちを増殖させたら、
地上はおろか魔界も征服できよう

征服した後にどうなるかは、わからんが
0803花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:44:22.50ID:VsQKhkEp0
今更だけど原画展のグッズ、びみょーなのばっかりだったな
グッズ欲しくならなかったから通販でワイン買ったわ
馬鹿高いけど記念に何か欲しかったし
0804花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:16:36.27ID:lkltEuXr0
パタリロが作った世界征服マニュアルが使えナイト
マダムケツハリーでもムズカシイ
0805花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:46:10.78ID:FQOlvxt80
>>803
そお? パタリロのエコバッグはかわいかったから思わず買った
パタリロのマグカップ(ゴールド)も売り切れてたし
0806花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:42:34.31ID:0vRrPwIv0
>>803
全開からのは良かったような
マグカップとかクリアファイルとか
新しいのは絵の美しさが生かされてないのが多かったとは思う
でもポストカードの品質は良くなったし
ミニポスター、メモ、テープ、文鎮は悪くなかったと思う
展示の金色のタスペトリーの普通の大きさのが欲しかった
0807花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:20:06.94ID:E0UqCMut0
原画展グッズはTシャツの黒が可愛かったので思わず買ってしまったわ
エコバッグはもっと大きかったら買ったなー
普段使いにはちょっと小さかった
0809花と名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:44:32.32ID:fJbyzSTS0
「売り売り買い買い売り買い買い」

「さんじゅうおくどるの〜〜」

米国の政治経済のニュース見るたび連想する
0810花と名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:28:06.30ID:vf3XyfjH0
アレってその前に読み切り短編で描いた話をパタリロに使い回したノヨネ。
まあオモチロイから使い回したくなるのもワカルケドw
0811花と名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:29:09.99ID:w4rzd8yP0
グッズ全体としては悪くなかったと思うけど
ファンだから文句は出ちゃう
バンコランのトートバッグ買うつもりだったけど
手に取って画質が悪くて絵(メモワール)が潰れてたからやめた
もうちょっと後期の絵なら潰れなかったのに
それとかわいい路線なのに猫軍団がないとか
0812花と名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:40:11.13ID:/Yd8l0I00
>>809
始めて見たときは30ドル置かれて30置くドルってオチになると思い込んでた
0815花と名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:05:50.83ID:EqtwcQKN0
昨日ニュースで「ノースダコタの・・・」どうもガステレビの調子が
0818花と名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:04:21.33ID:O95Ioywv0
結果が病気になりましたの正しい答えは結核だったんだろうか
0823花と名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:51:03.83ID:Ek9lve0y0
>>818
ヒント:タマネギがすぐに正解を答えたから面白くなくてパタリロが拗ねた
0828花と名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:54:43.81ID:wAdDvv6O0
トランプ大統領は殿下と馴染めそうだったがバイデンは警察長官タイプ
オバマ大統領はシバイタロカ博士と気が合いそうだった
0829花と名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:34:21.75ID:bYCIzd7M0
バイデンはロリコンだからヒューイットと同好の士
0830花と名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:10:14.56ID:XyXWA8Pd0
警察長官て、今は作者の中でどういうキャラになってんだろうか?
初期は殿下のお付き、次に牢屋に入れられて酷使されるキャラ、
でもそれは世を欺く為の姿で、実は切れ者凄腕のチーフ…だったはずが、
息子が出てきたら無能キャラに変わってたような
0831花と名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:19:57.01ID:5ZB9iOf90
100巻で出たケド、ノムスコ並みのその場逃れキャラにナッテタヨw
0832花と名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:19:14.34ID:HmHWXS7O0
>>830
今の話なら85巻「長官の息子」で言ってた通りじゃないの
有能な長官は紀文の後に暗殺されちゃったんだよ
ミーちゃんの中から
0833花と名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:41:23.66ID:XyXWA8Pd0
>>831>>832そうかー、長官はもう美中年キャラで登場することはなさそうだなあ
久々に出て来て以前と整合性取れてないって、デュモンと同じかも
0834花と名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 19:06:22.38ID:5ZB9iOf90
キブン前にも、海底原子炉が暴走したら
一人で潜水艦に乗って止めに行こうとシタリ、
パタリロがプラズマからかうのにやり過ぎたら
ビンタして叱ったりシテタノニネェw
0835花と名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 07:20:50.92ID:qJT4Dl5d0
今やってるリポビタンDのラジオCMに出てくるカーナビ、殿下が作ったのかと思うほどウザいな
0836花と名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:10:08.39ID:k7f+s0DU0
警察長官ファンのお笑い芸人が「長官はもう描くことない」ミーちゃんにすごくアピールして
息子なら描けるかもとノムスコできたんだよね
この事がなかったら85巻の長官ネタ2話ない代わりに
100巻の長官はあそこまで無能でなかったかも
0838花と名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 18:50:44.23ID:OYozK+k/0
>>596
売れたかなと思って見てみたらまだあったわ
店内はガラガラでスマホとリーダーで必死にせどりやってるローライズの汚い兄ちゃんしかいなかった
パタ文庫売れると思うけどなと見てたがそいつは買わなかった
0839花と名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:59:58.96ID:bw+g0k1t0
デュモンといえば最初のゾミン大統領のところで
自民党の二階堂さんという台詞があってビックリした
30年くらい前なのに
0840花と名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:04:04.54ID:atfeZyF70
二階堂進は21世紀を目前にして亡くなったな
まあ享年90だから大往生なんだが
0843花と名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 05:34:56.72ID:geew+g2W0
いきなり場面が戻って蝿の前がどういう終わりしてたか忘れてしまった
0845花と名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:59:51.73ID:BbHhXk9D0
大人の科学のキットにカレードスコープが。
このスコープ、カレーど!!というタマネギのギャグを思い出した。
0846花と名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 16:51:39.34ID:/02pEyMs0
「ゲタグリ!」

ゲット ア グリップ船影捕捉
0847花と名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:54:59.14ID:3CdnrV7q0
>>845
タマネギとカレーで思い出すのはふんどし入りカレー(ウ○コ入り)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況