X



★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:03:50.01ID:RqjXmpUf0
少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
ホモでもタモリでもついでに所ジョージでもないミーちゃんこと
魔夜峰央氏の作品等について語るスレです。
次スレは>>980あたりでお願いします。

パタリロ!は、マンガparkにて連載中。
https://manga-park.com/title/133

邪神ハンターピーチドラゴン全2巻がマンガ図書館Zで公開
https://www.mangaz.com/series/detail/75041
※koboで電子書籍済み

前スレ
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part87
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1590580114/
0005花と名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:24:03.37ID:RqjXmpUf0
どっちも一人しかいないんだからどうでもいいわ
0009花と名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:32:08.02ID:RqjXmpUf0
全世界に向けてそんなのキリも意味もないじゃん
0031花と名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:29:24.53ID:1Wg8Red60
マリエちゃんの漫画更新が来るまでこの調子かな
0034花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:45:19.09ID:NibAmOHO0
前スレ終盤要約
パタリロの単行本は83巻まで持っておけばオケ
初期のミーちゃんの切れ味はホント神がかっていた
0035花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:33:21.57ID:+bnSzMRY0
シバイタロカ博士の話で、タマネギが危うく塔の時計に首をとばされそうになったアレ、
何か元ネタはあるのかしら
というのは、あの話の後に作られたドラマか何かで似たトリックの話を観たことあるので
0037花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:49:12.34ID:ouTxaP4l0
ちょっとググってみたら江戸川乱歩の『魔術師』に時計塔の長針で首を…と言うトリックがあった
私が読んだのがかなり昔だったから被害者は死んじゃったと思ってたけど実際は間一髪で助け出されてた
あとはディクスン・カーの『死時計』に時計の長針で脊髄からさっくり刺すと言うのがあったみたい
作品が書かれた時期としては乱歩の方が先だった
0038花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:49:39.50ID:3PoyR2kU0
前スレ997
私もデュモン終わってすごくだれた
スーパーキャットとか人魚とか好きで面白い話は沢山あるのに
思ったけど初期はキャラの背景や本性がわかっていったり
関係性が変わっていったりしたけど
そこらへんがずっと平板だからだと思う
40後半から子供が出来てその正体とか
ミステリーシリーズとか目先が変わったりして飽きなくなった
0039花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:34:16.31ID:WkV8hwRo0
最盛期の漫画を改めて売り出すなら現行の連載があると新しく入ろうとする人がギャップでかえって引いたりしないのかな?
0040花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:07:38.37ID:fRlczs570
デュモンとザナドゥーとパタリロの家庭教師をかってでた人がごっちゃになってしまう
一筋縄でいかない天才長髪イケメンだから
0041花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:29:15.29ID:1wQYUvR00
家庭教師はレギュラーになるのかと思ったら一話きりだったケド、
あのあとリベンジされちゃったんカネw
0042花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:24:43.58ID:tYBXQXo70
>>38
なんか話の途中で特に効果的でもない4コマ挟んだり、扉絵に妙なセリフ文を入れだしたあたりが、いかにもな手抜きっぽさを感じ始めた最初の時期だった
それでも今みると、やはり後々よりはまだ全然マシなんだけど
0043花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:01:26.25ID:z55Dvjay0
>>42
あったあった
自分はその前に、効果音がものさしで書いたような太くて厳つい感じになったのが
おかしいと思った それまでは紙面を邪魔しない繊細な描き方だったのに
急にインパクト重視になったのかと
それでも後を考えたら全然マシなんだけど
0044花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:16:01.86ID:cDexKpkA0
>>43
今泣けるマライヒぺら見した
ウエディングベルとモヤシ畑で効果音の形がはっきりと変わってた
もっと前からごつくなったような気もしてたけど
0045花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:37:48.98ID:WGfxwbbB0
別花に移った頃に、当時放映されていたアニメ
ラムネ40のコスプレしていんぐりもんぐりやってたけど、
あの頃って多分昔いたカコさん達からアシさん変わったよね?
その当時のアシさんの影響かもね
マリエちゃんがセラムンの百合同人誌をアシスタントさんの部屋で
見つけたとかエッセイで描いてるし
0046花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:29:30.90ID:eAtHTNb00
殿下「ああ、あのしょーもないオタクがしょーもないアニパロ同人誌売るところか」
のセリフが胸に刺さったアシスタントかな
0047花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 06:22:32.47ID:BeTDsqhw0
あの三人はミーちゃん結婚した頃にやめたって言ってたような
引継ぎ引継ぎしてる間に効果音やバラも変わっていったとか
0050花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:15:36.63ID:9o+IrBEd0
マリエちゃん買いには確実に行っていたと思うけど
売りにも行ってたんかね
0051花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:37:34.43ID:jUpsPAsj0
よくエッセイ漫画に出てくるともりんさんとかいう人と
即売会を通して知り合ったとか描いてたね
0052花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:11:58.12ID:vJyv6n150
>>48
ミーちゃん出会いの場所
長い間誤魔化してたけど
高橋葉介さんのファンクラブの集まりで奥さんはファンクラブの会長だったし
0053花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:01:01.64ID:edaYQxGj0
>>52
ミーちゃんのファンだったと勘違いしてました
絵柄や作風はちょっと初期のミーちゃんと共通してますね
0054花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:17:26.96ID:yveRNryO0
>>47
その辺りか! 繊細さが損なわれてやたらコントラストがはっきりしだしたのは!
0055花と名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:00:56.69ID:zx7fo3rC0
>>53
高橋葉介さんのムック本寄稿でカミングアウトしてました
米沢りかさんのアクション大魔王には奥さんの寄稿があります
0057花と名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:13:03.81ID:yEOpbQAy0
ふっと思ったけど
何も考えてなくても感じることはあって
繊細な線では体力が持たないとアスタロト編を
スパイものではこれからきついとキーン編を
思いっきり書いて満足して作風変わっていったのかも
0058花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:29:19.68ID:UlfT16qm0
もうミーちゃんご本人も忘却の彼方でしょうが、マリネラ空軍ほか軍隊も設定されてましたよね
タマネギではないパイロットが超音速ジェット戦闘機で離陸するシーン
殿下を縛り付けていたんでしたっけ
0059花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:31:17.52ID:XDQjWo/50
バンンコランがマリネラから早く帰りたいと言った時にパタリロがミグを用意してくれた
0060花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:48:29.41ID:pkPfbIdE0
しかし、バミューダトライアングルの真ん中に存在するマリネラが
MiGやらバックファイアやらロシア製の兵器を持ってるのはどういうことなのか
(かと思えば後の話ではハリアーを持ってたりして東西ごちゃ混ぜなんだよね)

バミューダトライアングルということは目と鼻の先にアメリカが位置するわけで
下手したら第2のキューバ危機みたいになってたんじゃ…

第2次大戦中は連合側に属して独立を守ったという話もあったわけで、
それなら西側の兵器で統一しても良さそうなものなんだけど
もしかして値段の安さが決め手だったのか?w
(でも「値段の高いのは値切れるけど、性能が低いのだけはどうしようもない」なんてことも言ってたような…)
0062花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:20:23.35ID:ED6Bqe5t0
>>60 東西両方から戦闘機など兵器を購入している国は、インドなど途上国には実際にあるよ
一方と関係悪化しても困らないようにするとか、国際政治の風向きでとか、安い中古を買ったとか
マリネラの場合はようわからんけど、要するに安い東側兵器にしたとか、選り好みしないでともかく安い中古にしたとか、要するに安い方とか?
0063花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:38:17.40ID:vNBQqizV0
マッコイ爺さんに頼んだのかもしれない
0064花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:53:16.77ID:/Dn7CFWh0
冷戦時代のマリネラはいわゆる2枚舌外交で西にも東にも
いい顔したり煙に巻いたりしてうまくやってた気がする
個人的に初期のマリネラはニューカレ近く
般若の話からバミューダの近くに移動したと思ってる
0065花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:01:28.04ID:Y1AAVpQj0
毛主席にパタちゃんが襲われてたヨウナw
0066花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:32:57.68ID:YDoigihd0
我空腹我欲求中華丼
我必要救助救助ー!
0067花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:00:09.92ID:RfYJBRAc0
鬼女板の株スレでクックロビン音頭をうたってるのは
ここの住人か?
0068花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 01:21:19.03ID:+xhs4C//0
株といえばザカーリ
元気にしているだろうか
0070花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:15:44.03ID:ztYlX0rF0
>>63 爺さんのソロバンより殿下の人間コンピューターのほうが計算がはやい
0071花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:42:13.30ID:aDHwPUgT0
>>62
お金持ちマリネラの財政で安いからはなさそう
実はパタちゃんの趣味…
0072花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:03:08.80ID:Lv7P8D0p0
>>71
殿下値切り倒してるような
>>60の速解術とか値切った査定ロボットが故障したとか
機械が壊れて部品を安く買い叩いたからとか色々
0074花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:00:11.62ID:nnlZpPgk0
ザカーリの中の人、戸田恵子さんだったよね
0075花と名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:09:18.75ID:L/7jnhxL0
マライヒのフルネーム マライヒ・イボイノヒヒ
0077花と名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:11:59.99ID:KWXsYlKA0
>>75
そういえばその回が初めてクトゥルーの言葉出てきたような
0078花と名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:02:33.23ID:L/7jnhxL0
>>76 ビョルン・アンドレセン

北欧っぽいイメージですね♡もう少し進むとスナフキン方向に
0080花と名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:54:47.29ID:Wahe2FaL0
ビョルンって「熊」って意味なんだね
おクマさん…いやなんでもない

ついでにアンドレセンを英語で発音するとアンダーソンとなって…アンダーソン狩りだ〜!
0081花と名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:06:20.76ID:5dO1Fhpv0
>>76>>75 を受けてビョルンの中の人も戸田恵子さんだって話だよね
映画版は戸田さん、テレビ版は増山江威子さんらしい
0085花と名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:17:58.07ID:P9AY94Qk0
マライヒ・ルードヴィヒ・フォン・クリスタル・ウマント・ソンゲルカナ・ウンゲルカナ・ユスチヌフ
0088花と名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:07:24.47ID:3cNZtIGN0
マライヒの弁護士にとられた財産や領地は
マライヒの知性と少佐の職権とコネがあれば取り戻せそう
0090花と名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:06:16.36ID:HoBEJYFr0
相続人争いに巻き込まれた時に言ってたように、
そういうのを抱え込むとロクな人生を送れないから
そもそも取り戻そうとも思ってないんデショ。
バンコランなんかそういうのを守る手段としてママに売られたりしたんだし。
0091花と名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:24:35.65ID:WNjwBh460
少佐が財産に興味ないのは確かだけど
お城を手放していないように
マライヒも生家をもう一度見たいとか
そういうのはないのかなって

それとは別に悪徳弁護士がそのままなのが気に入らなくて
また同じようなことしてるかもしれないのに
0092花と名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:32:03.76ID:kuZvuVTI0
殿下に一枚噛ませてしっちゃかめっちゃかになって結局嫌気が差したマライヒが権利放棄するとかありそう
過程で裏世界の陰謀に巻き込まれそうになるけどバンコランの名前を出してビビらせて手を引かせるのもいいなw
他人の心を覗き見できるスコープをかいはつして女社長の話での殿下の脅しは良かった

「お前らもこういう世界に関わってるなら名前を聞いたことぐらいあるだろう。MI6のバンコラン少佐だ
おとなしく捕まれば10年くらい牢屋に入る程度で済むかもしれんが、銃を抜いたらそれっきりだそ」
「「ひえええ〜〜!」」
みたいなのw
0093花と名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:06:39.11ID:nBljaEGQ0
なんだかんだでパタリロはバンコランの凄腕を認めてるのがいいな
その分利用もするわけだが
0094花と名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:33:17.11ID:EeWWhcyY0
>>92
殿下が半目っぽい表情で言うのぞくっとするよね
「死んだあと世界がどうなろうとかまわない」とかね
0095花と名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:29:29.66ID:1lD6/LfT0
「僕が死んだ後の世界がどうなろうと知ったこっちゃない 一緒に死ぬか?」だっけ
確かに怖い
0097花と名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:06:16.94ID:iHrXi+2D0
不足してるのは緊張感だけですかね・・・
0099花と名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:37:15.02ID:hUGR1dO30
魔夜娘更新


打ち切りかと思うほど展開早い
次回で断酒するか酒量を減らす事になって最終回だろうな
0100花と名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:18:05.91ID:xS2/b2r40
アル中だったらあれぐらいの桁は当たり前なんだよね
でもって酒をやめるだけで、びっくりするぐらいスルスル数値が下がる
どっ引きしてるけど、多分マリエちゃんも飲んでた頃は3桁余裕だったと思うよん
0101花と名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:01:54.43ID:fVOJUrBh0
今の体調どうなのか知らないけど
ミーちゃんには長生きしてほしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況