X



★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part88

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花と名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:03:50.01ID:RqjXmpUf0
少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
ホモでもタモリでもついでに所ジョージでもないミーちゃんこと
魔夜峰央氏の作品等について語るスレです。
次スレは>>980あたりでお願いします。

パタリロ!は、マンガparkにて連載中。
https://manga-park.com/title/133

邪神ハンターピーチドラゴン全2巻がマンガ図書館Zで公開
https://www.mangaz.com/series/detail/75041
※koboで電子書籍済み

前スレ
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part87
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1590580114/
0005花と名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:24:03.37ID:RqjXmpUf0
どっちも一人しかいないんだからどうでもいいわ
0009花と名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:32:08.02ID:RqjXmpUf0
全世界に向けてそんなのキリも意味もないじゃん
0031花と名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:29:24.53ID:1Wg8Red60
マリエちゃんの漫画更新が来るまでこの調子かな
0034花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:45:19.09ID:NibAmOHO0
前スレ終盤要約
パタリロの単行本は83巻まで持っておけばオケ
初期のミーちゃんの切れ味はホント神がかっていた
0035花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:33:21.57ID:+bnSzMRY0
シバイタロカ博士の話で、タマネギが危うく塔の時計に首をとばされそうになったアレ、
何か元ネタはあるのかしら
というのは、あの話の後に作られたドラマか何かで似たトリックの話を観たことあるので
0037花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:49:12.34ID:ouTxaP4l0
ちょっとググってみたら江戸川乱歩の『魔術師』に時計塔の長針で首を…と言うトリックがあった
私が読んだのがかなり昔だったから被害者は死んじゃったと思ってたけど実際は間一髪で助け出されてた
あとはディクスン・カーの『死時計』に時計の長針で脊髄からさっくり刺すと言うのがあったみたい
作品が書かれた時期としては乱歩の方が先だった
0038花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:49:39.50ID:3PoyR2kU0
前スレ997
私もデュモン終わってすごくだれた
スーパーキャットとか人魚とか好きで面白い話は沢山あるのに
思ったけど初期はキャラの背景や本性がわかっていったり
関係性が変わっていったりしたけど
そこらへんがずっと平板だからだと思う
40後半から子供が出来てその正体とか
ミステリーシリーズとか目先が変わったりして飽きなくなった
0039花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:34:16.31ID:WkV8hwRo0
最盛期の漫画を改めて売り出すなら現行の連載があると新しく入ろうとする人がギャップでかえって引いたりしないのかな?
0040花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:07:38.37ID:fRlczs570
デュモンとザナドゥーとパタリロの家庭教師をかってでた人がごっちゃになってしまう
一筋縄でいかない天才長髪イケメンだから
0041花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:29:15.29ID:1wQYUvR00
家庭教師はレギュラーになるのかと思ったら一話きりだったケド、
あのあとリベンジされちゃったんカネw
0042花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:24:43.58ID:tYBXQXo70
>>38
なんか話の途中で特に効果的でもない4コマ挟んだり、扉絵に妙なセリフ文を入れだしたあたりが、いかにもな手抜きっぽさを感じ始めた最初の時期だった
それでも今みると、やはり後々よりはまだ全然マシなんだけど
0043花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:01:26.25ID:z55Dvjay0
>>42
あったあった
自分はその前に、効果音がものさしで書いたような太くて厳つい感じになったのが
おかしいと思った それまでは紙面を邪魔しない繊細な描き方だったのに
急にインパクト重視になったのかと
それでも後を考えたら全然マシなんだけど
0044花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:16:01.86ID:cDexKpkA0
>>43
今泣けるマライヒぺら見した
ウエディングベルとモヤシ畑で効果音の形がはっきりと変わってた
もっと前からごつくなったような気もしてたけど
0045花と名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:37:48.98ID:WGfxwbbB0
別花に移った頃に、当時放映されていたアニメ
ラムネ40のコスプレしていんぐりもんぐりやってたけど、
あの頃って多分昔いたカコさん達からアシさん変わったよね?
その当時のアシさんの影響かもね
マリエちゃんがセラムンの百合同人誌をアシスタントさんの部屋で
見つけたとかエッセイで描いてるし
0046花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:29:30.90ID:eAtHTNb00
殿下「ああ、あのしょーもないオタクがしょーもないアニパロ同人誌売るところか」
のセリフが胸に刺さったアシスタントかな
0047花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 06:22:32.47ID:BeTDsqhw0
あの三人はミーちゃん結婚した頃にやめたって言ってたような
引継ぎ引継ぎしてる間に効果音やバラも変わっていったとか
0050花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:15:36.63ID:9o+IrBEd0
マリエちゃん買いには確実に行っていたと思うけど
売りにも行ってたんかね
0051花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:37:34.43ID:jUpsPAsj0
よくエッセイ漫画に出てくるともりんさんとかいう人と
即売会を通して知り合ったとか描いてたね
0052花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:11:58.12ID:vJyv6n150
>>48
ミーちゃん出会いの場所
長い間誤魔化してたけど
高橋葉介さんのファンクラブの集まりで奥さんはファンクラブの会長だったし
0053花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:01:01.64ID:edaYQxGj0
>>52
ミーちゃんのファンだったと勘違いしてました
絵柄や作風はちょっと初期のミーちゃんと共通してますね
0054花と名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:17:26.96ID:yveRNryO0
>>47
その辺りか! 繊細さが損なわれてやたらコントラストがはっきりしだしたのは!
0055花と名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:00:56.69ID:zx7fo3rC0
>>53
高橋葉介さんのムック本寄稿でカミングアウトしてました
米沢りかさんのアクション大魔王には奥さんの寄稿があります
0057花と名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:13:03.81ID:yEOpbQAy0
ふっと思ったけど
何も考えてなくても感じることはあって
繊細な線では体力が持たないとアスタロト編を
スパイものではこれからきついとキーン編を
思いっきり書いて満足して作風変わっていったのかも
0058花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:29:19.68ID:UlfT16qm0
もうミーちゃんご本人も忘却の彼方でしょうが、マリネラ空軍ほか軍隊も設定されてましたよね
タマネギではないパイロットが超音速ジェット戦闘機で離陸するシーン
殿下を縛り付けていたんでしたっけ
0059花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:31:17.52ID:XDQjWo/50
バンンコランがマリネラから早く帰りたいと言った時にパタリロがミグを用意してくれた
0060花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:48:29.41ID:pkPfbIdE0
しかし、バミューダトライアングルの真ん中に存在するマリネラが
MiGやらバックファイアやらロシア製の兵器を持ってるのはどういうことなのか
(かと思えば後の話ではハリアーを持ってたりして東西ごちゃ混ぜなんだよね)

バミューダトライアングルということは目と鼻の先にアメリカが位置するわけで
下手したら第2のキューバ危機みたいになってたんじゃ…

第2次大戦中は連合側に属して独立を守ったという話もあったわけで、
それなら西側の兵器で統一しても良さそうなものなんだけど
もしかして値段の安さが決め手だったのか?w
(でも「値段の高いのは値切れるけど、性能が低いのだけはどうしようもない」なんてことも言ってたような…)
0062花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:20:23.35ID:ED6Bqe5t0
>>60 東西両方から戦闘機など兵器を購入している国は、インドなど途上国には実際にあるよ
一方と関係悪化しても困らないようにするとか、国際政治の風向きでとか、安い中古を買ったとか
マリネラの場合はようわからんけど、要するに安い東側兵器にしたとか、選り好みしないでともかく安い中古にしたとか、要するに安い方とか?
0063花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:38:17.40ID:vNBQqizV0
マッコイ爺さんに頼んだのかもしれない
0064花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:53:16.77ID:/Dn7CFWh0
冷戦時代のマリネラはいわゆる2枚舌外交で西にも東にも
いい顔したり煙に巻いたりしてうまくやってた気がする
個人的に初期のマリネラはニューカレ近く
般若の話からバミューダの近くに移動したと思ってる
0065花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:01:28.04ID:Y1AAVpQj0
毛主席にパタちゃんが襲われてたヨウナw
0066花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:32:57.68ID:YDoigihd0
我空腹我欲求中華丼
我必要救助救助ー!
0067花と名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:00:09.92ID:RfYJBRAc0
鬼女板の株スレでクックロビン音頭をうたってるのは
ここの住人か?
0068花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 01:21:19.03ID:+xhs4C//0
株といえばザカーリ
元気にしているだろうか
0070花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:15:44.03ID:ztYlX0rF0
>>63 爺さんのソロバンより殿下の人間コンピューターのほうが計算がはやい
0071花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:42:13.30ID:aDHwPUgT0
>>62
お金持ちマリネラの財政で安いからはなさそう
実はパタちゃんの趣味…
0072花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:03:08.80ID:Lv7P8D0p0
>>71
殿下値切り倒してるような
>>60の速解術とか値切った査定ロボットが故障したとか
機械が壊れて部品を安く買い叩いたからとか色々
0074花と名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:00:11.62ID:nnlZpPgk0
ザカーリの中の人、戸田恵子さんだったよね
0075花と名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:09:18.75ID:L/7jnhxL0
マライヒのフルネーム マライヒ・イボイノヒヒ
0077花と名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:11:59.99ID:KWXsYlKA0
>>75
そういえばその回が初めてクトゥルーの言葉出てきたような
0078花と名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:02:33.23ID:L/7jnhxL0
>>76 ビョルン・アンドレセン

北欧っぽいイメージですね♡もう少し進むとスナフキン方向に
0080花と名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:54:47.29ID:Wahe2FaL0
ビョルンって「熊」って意味なんだね
おクマさん…いやなんでもない

ついでにアンドレセンを英語で発音するとアンダーソンとなって…アンダーソン狩りだ〜!
0081花と名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:06:20.76ID:5dO1Fhpv0
>>76>>75 を受けてビョルンの中の人も戸田恵子さんだって話だよね
映画版は戸田さん、テレビ版は増山江威子さんらしい
0085花と名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:17:58.07ID:P9AY94Qk0
マライヒ・ルードヴィヒ・フォン・クリスタル・ウマント・ソンゲルカナ・ウンゲルカナ・ユスチヌフ
0088花と名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:07:24.47ID:3cNZtIGN0
マライヒの弁護士にとられた財産や領地は
マライヒの知性と少佐の職権とコネがあれば取り戻せそう
0090花と名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:06:16.36ID:HoBEJYFr0
相続人争いに巻き込まれた時に言ってたように、
そういうのを抱え込むとロクな人生を送れないから
そもそも取り戻そうとも思ってないんデショ。
バンコランなんかそういうのを守る手段としてママに売られたりしたんだし。
0091花と名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:24:35.65ID:WNjwBh460
少佐が財産に興味ないのは確かだけど
お城を手放していないように
マライヒも生家をもう一度見たいとか
そういうのはないのかなって

それとは別に悪徳弁護士がそのままなのが気に入らなくて
また同じようなことしてるかもしれないのに
0092花と名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:32:03.76ID:kuZvuVTI0
殿下に一枚噛ませてしっちゃかめっちゃかになって結局嫌気が差したマライヒが権利放棄するとかありそう
過程で裏世界の陰謀に巻き込まれそうになるけどバンコランの名前を出してビビらせて手を引かせるのもいいなw
他人の心を覗き見できるスコープをかいはつして女社長の話での殿下の脅しは良かった

「お前らもこういう世界に関わってるなら名前を聞いたことぐらいあるだろう。MI6のバンコラン少佐だ
おとなしく捕まれば10年くらい牢屋に入る程度で済むかもしれんが、銃を抜いたらそれっきりだそ」
「「ひえええ〜〜!」」
みたいなのw
0093花と名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:06:39.11ID:nBljaEGQ0
なんだかんだでパタリロはバンコランの凄腕を認めてるのがいいな
その分利用もするわけだが
0094花と名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:33:17.11ID:EeWWhcyY0
>>92
殿下が半目っぽい表情で言うのぞくっとするよね
「死んだあと世界がどうなろうとかまわない」とかね
0095花と名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:29:29.66ID:1lD6/LfT0
「僕が死んだ後の世界がどうなろうと知ったこっちゃない 一緒に死ぬか?」だっけ
確かに怖い
0097花と名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:06:16.94ID:iHrXi+2D0
不足してるのは緊張感だけですかね・・・
0099花と名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:37:15.02ID:hUGR1dO30
魔夜娘更新


打ち切りかと思うほど展開早い
次回で断酒するか酒量を減らす事になって最終回だろうな
0100花と名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:18:05.91ID:xS2/b2r40
アル中だったらあれぐらいの桁は当たり前なんだよね
でもって酒をやめるだけで、びっくりするぐらいスルスル数値が下がる
どっ引きしてるけど、多分マリエちゃんも飲んでた頃は3桁余裕だったと思うよん
0101花と名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:01:54.43ID:fVOJUrBh0
今の体調どうなのか知らないけど
ミーちゃんには長生きしてほしいよ
0102花と名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:47:30.06ID:7tIQdkFM0
家族誰もアルコール依存症疑わなかったんかな
0103花と名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:52:16.10ID:O2qjSl0T0
マリエちゃんがどう説得したのか気になってたんだけど、ああ言ったのか なるほどね
0105花と名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:37:14.00ID:YUIcxtBF0
本当に頑固として病院行かなかったんだね
やおい君は筋肉受けだったような違うのかな
0106花と名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:54:09.35ID:JbILkZF70
自分は大丈夫だと思ってるから行かないというヨリモ、
自分や家族の人生が変わるぐらい
すごく重い病気だって言われるのが怖くて行けないノヨネェ。

で、ミーちゃんは強く説得してくれる家族が居てよかったケド、
他のケースだとケッキョク最後は救急車呼ぶことになンノヨ。
0107花と名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:57:04.09ID:gnpkkBQw0
>>105
思い出してみればミーちゃんには珍しい受け攻めだよね
基本ギャグだからああしたのかもしれないけど

自分はリアタイ(84〜88頃)で花とゆめ読んでいたけど
あの頃のBLっぽい漫画ってツーリングとなんとかおじ様シリーズ(失念)
グリーンウッドだったかな
マリオネットは華奢な美少年の主人公が女好きだったような
0109花と名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:49:44.83ID:YUIcxtBF0
>>107
22巻から39巻あたり?
ウェディングベルを雑誌で見たら衝撃的だったろうな
アスタロト様とデュモンシリーズを雑誌サイズで見れたのが羨ましい
大公爵様で思ったけどツーリングをリアタイというか子供の時に見たら
私はアンチになってたかも
0110花と名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:25:37.17ID:gnpkkBQw0
>>108
個人的にはSF色の強いシリーズだと思ってた

>>109
読み始めたのは当時アニメでやってたガラスの仮面の原作目的で
アスタロト様が魔界から逃げた辺りかな
ウェディングドレスの濡れ場は初めて見る雑誌サイズだった
デミアンやキーンがマライヒを強姦するシーンや
マライヒの一人Hは後年コミックスで読んだので
0111花と名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:02:46.86ID:pMH8IUSE0
コーシャクサマの口ぐせ

「まーったく!」
0112花と名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:04:46.27ID:GFf7roLl0
>>105
「断固として」ね
まあ体調悪いからってサッと病院行くような柔軟なタイプなら
最初から酒に逃避してない気もする
0113花と名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:59:00.79ID:E9r7Hgih0
おじさんあるある
妙なとこで臆病なんだ
0114花と名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 16:21:59.95ID:tmJdJZiJ0
まあ、魔夜先生は若い頃の洒脱なイメージがあるからちょっと感覚が狂うけど、わりと世代相応の面倒くさい老年男性(の性質)を地でいってるよね
その上に、よくわからないスピリチュアルな自分ルールまで持ち出してくるから、身近な家族にしてみるとさらに面倒なんだろうけどw
0115花と名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:10:20.43ID:VSzYJ3I50
深刻な感じ出してるけど、肝硬変にもましてや肝臓ガンにもなってない
緊急入院たって手術とかする訳じゃなくて検査入院と生活指導っしょ
依存症は自分で律するしかない病気だし
薬が処方されるとしたら高血圧とか血糖値のコントロール、要は殿下と一緒だよ
家族だしびっくりするのは分かるけど、どうも話がいちいち大袈裟なんだよなー
0116花と名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:26:42.59ID:Xu2xXkl20
トークショーでγーGTPの話の時はみんなビックリしてた
私もそれまで聞いた中で最大は600台だったから驚いた

>>112
訂正ありがとう
0117花と名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:41:53.91ID:7I65jMj90
家族の再生っていうより家族それぞれがやっと自立する話なのかね>魔夜娘
0118花と名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:21:04.37ID:iJhht/qI0
夫婦の危機や自分との葛藤
いろいろ大袈裟に描いてるわりにどれも何となく終わってるのがね・・・
親べったりで自立できない悩みは結局BLにハマった事と親のマネージャーになった事で
解決したんだろうか
0120花と名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 13:20:00.52ID:SWyQ+KcM0
明後日のパタリロの更新が案外楽しみで剣と魔法読み返してる
リンボの入口のグチャグチャは絵が描ける時なら
妖怪ミステリーやXファイルのグロ表現プラスαの感じかなと思った
0122花と名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 13:31:34.71ID:iJhht/qI0
自立できない云々言ってたのは娘だから定義は娘に聞けば?
0123花と名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:44:08.92ID:2J3HHKIO0
>>120
血祭り狂佐みたいな感じ?

ま、待て。もう一品あるんだ
ほれ、フルーツバットと豚足のゴッチャ煮
0124花と名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:15:05.26ID:xSyjx7NI0
子供部屋おばさんってことか
首都圏に豪勢な実家があると出ていくメリットがない
安いアパートかワンルーム探せて最低限風呂付きで6万弱、6×12で家賃だけでかかる金額1年72万円だけど
ご令嬢で育っていたらそんな底辺のみすぼらしい環境に耐えられないだろうしね

埼玉の初版印税1540万だったのね
一般的な10%で定価770円だと77円×20万部
0125花と名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 16:58:34.75ID:Z1eK5EG50
マリエちゃん彼氏はいたとはエッセイで描いてたけど
同棲はしてなかったんだろうな
0126花と名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:56:07.57ID:7I65jMj90
昔ちみたんのブログに文章だけ出てきたような気がする>娘彼氏
0127花と名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:55:53.01ID:b6OzgIit0
マリエちゃんのTwitterがミーちゃんの宣伝になる前に
彼氏と家でお菓子を作るとかツイートしていたような記憶がある
確か同じくバレエをやっている人だったような
違ったかな
0128花と名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:03:22.01ID:6zsTkMsz0
>>123
そんな感じかも
万古蘭でさえ気持ち悪くなるのがぎっしりでしかも生きてるという
0129花と名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:30:27.46ID:g0cVXwPy0
殿下の顔を見慣れてるバンコランがそんなもの気持ち悪がるだろうか
0130花と名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:41:33.68ID:Ws7vTN7r0
女の子の体を触ってオエーってなってた事あったな>バンコラン
0131花と名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:42:08.34ID:5xdQaNIk0
実際血祭り狂佐でお奉行様がバラバラ死体沢山のホルマリン浸け見て
ムカムカするって言ったから
0132花と名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:59:43.13ID:iJhht/qI0
>>124
つ税金
0134花と名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:06:26.67ID:+uQB9pIT0
坊主抱いて寝りゃかわゆてならぬ、どこが尻やら頭やら♪
0135花と名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:15:39.46ID:wo/wUVw90
>>124
わざわざ親と離れて暮らすことがそんなに立派なことなのか
0136花と名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:16:55.26ID:fbAb+9sL0
親から丁寧にレクチャーされてればともかく、
家庭運営と維持にどれだけの手間やお金がかかるかというのは
一人暮らしの経験がないとなかなかわからないと思うよ
0138花と名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:30:36.69ID:3K2tJUav0
まだネット掲示板もバカウヨも居ない時代ヤン
0141花と名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:41:04.03ID:mQPqBsOF0
>>140
小学生男児に深い傷跡を残したであろうスカートめくりか…
0145花と名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:23:09.26ID:v6ooSqtV0
マリエ先生の話になるといつものお客さんが来るけど
擁護するわりにネット連載読んでなさそう
スネカジリで仕事しないから自立できないとか親元ベッタリでいいのか?とか
全部マリエ先生がエッセイで書いてる事なのよね
まるでスレ住人が書かれてない裏事情を勘繰りしてるような言い方するから違和感ある
0146花と名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:44:15.87ID:StZbfr3w0
それも含めてニヨニヨするのが2ちゃん(5ちゃん)の醍醐味というものです
さらに言うなら『誉め殺しこそ2ちゃんの真骨頂』
…5ちゃんではあまりやらなくなりました
0147花と名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:49:12.09ID:04GA7/zo0
青嵐高校のみなさんの半分は固そう

私は擁護してるけど連載も今までの単行本も読んではいる
マリエちゃんがマネージャーする前って
依頼は全部FAXで紛れて気が付かない事もよくあったって
ミーちゃんも歳だしマリエちゃんがいないともううまく回らない気がする
だから魔界編が完結するまでマリエちゃんお願い!という感じ
0148花と名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:58:19.83ID:skwbEcby0
ウザがられてるのに無駄にカタカナ混ぜるキチガイはパヨクなのか
道理で「人の嫌がることをすすんでやります(誤用)」なことする訳だ
0149花と名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:42:15.89ID:uECDq0k70
パタリロ最新の話
やっぱりスコッティ号は猫娘で6世がはぐれる時に何かあったとか
0150花と名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:27:55.77ID:gRuXCrE50
猫娘だとすると公爵様の小間使いみたいなものなので
案内人が「格が高い」と言ってるのがあまりはまらない気がする
猫魔王とかの可能性も?
0152花と名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 03:07:14.37ID:MfjuchT60
>>121
弟は自力で就職している
マリエさんはフラッシュパパがいなければ単なる同人誌絵描き
0153花と名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 03:20:23.26ID:jRehgziv0
弟はママのコネって可能性はないのかね
0155花と名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:00:24.88ID:PBDQPct40
男バレリーナ? リスト? って数少なそうダシ、
引く手あまたの売り市場デネノ。
0156花と名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:22:13.45ID:WFrcmmn60
男女どちらでもバレエで飯食ってくのは至難の業
ごく一部の例外を除いて坊ちゃん嬢ちゃんが親掛かりでやる職業がバレエダンサー
そうでなければ劇団員みたいにアルバイト掛け持ち生活が普通
0157花と名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:50:37.19ID:9E3tfxus0
メジャーなバレエ団のプリンシパルになれるくらいじゃないと一生食ってくのって難しくない?
それ以外で肩書きダンサーにしてても大方は親がかりでハイアマチュアに毛が生えた程度じゃないかな
0158花と名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:07:21.19ID:vtdohBN40
474花と名無しさん2020/07/21(火) 07:38:28.87ID:5h9o7XHq0
>>460
マオ君のバレエ団の事情は知らんけど、知人の娘さんが所属してた某老舗バレエ団は
正団員でも固定給が出るのはソリストクラスのダンサーのみで
その他のダンサーは公演ごとに1万円〜の出演料+千円単位の日当が出る歩合制?と聞いた
逆に正団員でいるためには毎月「所属料」を団におさめなくてはならないし
チケットノルマも課される、有料レッスンも受けるのでトータルでは完全赤字
バレエ教室の生徒だった時と同じくらいお金がかかると聞いたのでバレエで自活していけるのはほんの一握りの人だけなんだと思う
0159花と名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:32:53.94ID:edvivjzY0
日本国内でドメスティックでも最低限新国立劇場みたいな所でソロできる人じゃないとバレエを職業として自立するのは無理なんじゃないかな
0160花と名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:19:59.55ID:tfjqW5s10
有吉さんのヴァルナコレクションでその辺の事情垣間見えるというか
「日本は短期間で作り上げたから外見は立派でも中身はがらんどう」みたいなこと叫んでた
0163花と名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:47:25.65ID:JuSzOdZh0
日本は世界で類を見ないくらいバレエ教室が多いんだって
宝塚の人がどんな田舎でも子供のバレエ教室だけはある(でも受験スクールは都市部にしかない)
とインタビューで話していた
なので指導者としての仕事は結構あるんじゃないかな
それで自活は微妙だけど「バレエ講師」という肩書だけは手に入るからね

バレエの先生の仕事を「教え」というのはバレエ業界用語なのか?
ちみたんのブログで今日は教えでカルチャーセンターへとか書いてあるの
すごく上目線でひっかかるんだけどそういう言い方がバレエ界では一般的なのかな
0164花と名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:03:52.54ID:Kj4PtXDW0
めんどくさいお客さんが増えちゃったなぁ
0166花と名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:18:59.39ID:gUnraYEu0
業界内で使う用語が外部からすると印象よくないのはよくあること
0168花と名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:50:06.19ID:nG1VadpQ0
上目線てか宗教ちっくやね>教え
別にいいけど
0170花と名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:08:21.62ID:F7m1xByG0
バレエ教室だろうから教えって言い方でも何も問題ない
0171花と名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:31:03.09ID:PTmjxlEu0
バレエで調教とか男性向けの18禁的なニュアンスが漂うな
0172花と名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:55:18.79ID:xX4i7ad80
まあ全体に公開してるブログなら身内言葉で外の人に誤解される可能性は考慮したほうがいいけどね
0173花と名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:59:32.36ID:mZlKumJk0
世間一般的には「指導」とか「レッスン」という言葉を使うと思うけど
バレエ界では「教え」が一般的ということなのね、ありがとう
その世界の人でないと通じない事っていろいろあるわね
0177花と名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:43:17.34ID:ZiQa1XHi0
そこらへんの草でも吸わせておけ
埼玉県人ならそれでラリる!
0178花と名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:47:57.19ID:JJW9Ip5d0
翔んで埼玉が地上波で放送されたとき盛り上がったね
コロナで心配が募る世の中、笑うことで心が明るくなった
これからも年一回くらいで放送してほしかったのに
ばかばかばかばか
0181花と名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:11:55.86ID:8XDGBNXI0
結構な量の大麻持っていたみたいだし常習性あるよね
明日辺りから埼玉他伊勢谷出演作品は配信停止かな
0182花と名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:22:02.94ID:E65GOV4L0
大麻が無くてもDVでヤバいって前から言われてたし
来るときが来たって感じだな千葉は
0183花と名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:46:33.22ID:KZMsCrMo0
それでなくても主演が主演だったから、発売と同時にさっさとBlu-rayポチッたわ
0184花と名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 02:02:15.05ID:/3SdXN1d0
埼玉、地上波のを録画してまだ観てないんだけど、観ても消さない方がいいかなぁ
0186花と名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:24:04.99ID:7ytTSWdJ0
何回も見るような映画でもないと思うけど
俳優ファンでもなければ
0188掲載報告
垢版 |
2020/09/09(水) 17:02:07.48ID:3lq/YA5s0
公爵ど顔見知りなのか
0190花と名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:12:53.13ID:fhZNkrjd0
斉明女帝はまだ向こうを見下しているの?
0191花と名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:16:03.60ID:fhZNkrjd0
大町久美子はマリアデパデリアに賭けているんだ。
雉に尾っぽと書いて雉尾でーす。尾道でーす。
古事記はノーサンキュー。暗いし狭いし強いよ?
0192花と名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:23:13.35ID:fhZNkrjd0
もう劉備玄徳は居ないから・・・
0193花と名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:24:49.27ID:fhZNkrjd0
いいことな〜い〜ぞ〜♪
0194花と名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:26:23.05ID:0z13uwMn0
わたしが中学高校と同級生だったマリアデパデリアと
雉尾は似ても似つかないんだから。
0195花と名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:27:45.39ID:0z13uwMn0
シュビシュビヤーヤー養命酒?
美しすぎる程?
0196花と名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:28:44.82ID:0z13uwMn0
忘られぬ日々よ・・・
0197花と名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:23:03.14ID:ZeIeGJy90
翔んで新潟って言う作品が出るんだね!
0199花と名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 01:13:38.29ID:HHZhUJNO0
依存症抱えた家族、普通ならあれじゃ済まないよな……
魔夜先生が特異だからあれで済んだと思うけど
(どこまで真実かはさておき)(そこはどうでもいい)
依存症なんて楽勝!って読み取る人がいそうだな
0201花と名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:53:25.55ID:UPCAA+ur0
こんなことがあったのに日本酒を飲む会を企画するクラファン
依存症治療の敵は周囲だよな
0202花と名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:02:59.53ID:+q3mNIgP0
パタリロ新作舞台が無事開演されれば良い
0205花と名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 16:07:37.22ID:CvmpzCr20
薬物の依存だったらバンに消されていたかも
0206花と名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:47:40.08ID:sDz43pp20
跳んで新潟って今のミーちゃんが描くのかな
不安でしかない
0209花と名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:09:34.15ID:U8H8H6aR0
現状も込みでアーティストととらえるのが吉?
0211花と名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:36:48.90ID:F3RVXOZQ0
マオ君も実家暮らしじゃないの?
古いけど顔本で
「一人暮らしからの実家へ強制送還」「実家は天敵」「顔を合わせるのがストレス」「子供っぽいがただいまは言いたくない」
みたいなこと書いてた。時期的に魔夜家が荒れてた頃?

個人的には不安定なミーちゃんやマリエちゃんよりちみたんの無意識に他人に依存する気質の方が一番ヤバいと思う。
0212花と名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:06:53.61ID:wNKQd9GW0
>>206
単行本未収録作品集っぽいよ
翔んで〜は「目玉のマッちゃん」の改題収録
0214花と名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:10:21.44ID:opNgd3AZ0
これで連載が一段落した訳だけど
この内容を世に出したところで魔夜家にメリットがあるとは最後まで思えなかった
0215花と名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:35:48.84ID:1s0OCYuY0
>>212
それなら気になる!情報ありがとう
全部書き下ろしとかでなくて良かったw
0216花と名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:16:32.14ID:jrqI8azY0
セクシャルバイオレンスは廃刊直前のエロトピアで描いた漫画だな
ギャグ調だから全年齢で収録できると見込んだかな
0218花と名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:59:21.51ID:uuKA9Hck0
>>212
目玉のマッちゃんというと
あらまっちゃん目玉の宙返り〜♪

…尾上松之助なんていまどき誰が分かるんだ
0219花と名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:39:05.73ID:2RYaJc1u0
荒れてた時期に強制送還って仕送りが出せなくなったからじゃ?
実家住まいが嫌なら経済的に自立して自活すればいいだけなんだけどね
0220花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:29:04.90ID:HtzyYom80
何が何でも家族叩きたい人が怖い
15年前の2ちゃん的
作品の話がしたい
0221花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:35:18.77ID:CQdKFr750
叩く材料がマリエちゃんの出す情報や描き方次第だけだから、
いくら発狂しようが結局マリエちゃんの手のひらの上で
踊ってるだけでしかないのが笑えるナw
0222花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:38:34.52ID:nOZon5Lk0
妖怪缶詰買ったけどやっぱ初期の絵柄美しいなぁ
パタリロ20巻台くらいまでが1番綺麗だね
0223花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:53:04.72ID:1rAGWxtf0
マリエちゃんの漫画見て、あー苦しかったんだねえ
今は良かったねえ、ミーちゃんのあれな部分は困ったもんだねえ
くらいの感想しか出てこない
>>211
マオくんは大学時代は一人暮らししてたのかな?
ユリイカに収録されてた家族座談会では、
マオくんはかなり激しい出て行き方をしたみたいなことが
ちょろっと語られてて、腐ったマヤ娘の予告にあった
「こんな家出てってやる!」というセリフはマオくんだと思ってたのに
ちみたんのことだったとは意外だった
0224花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:08:37.76ID:Tt1/GRuD0
伊勢海老だろやらかしやがって。
0225花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:12:53.04ID:Tt1/GRuD0
戻ってきてくれたのニギミタマ?アラタマ?どち?
0226花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:13:51.36ID:dKJoFSIN0
>>220
まあ、今の魔夜漫画のファンが生活の苦しさを現在進行形で味わってる中高年層ばっかだというのも大きいんだろうな
その鬱憤晴らしというか、しょせん他人事なのに、突っ込みどころのある家庭に対しての苛立ちで文句を言わずにはいられないっていう
0227花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:14:27.50ID:Tt1/GRuD0
やっぱりセーラーム〜〜ン!
0228花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:16:35.16ID:Tt1/GRuD0
やっぱりカンヤ程度じゃごまかしキカナカッタカー
そりゃサービスエリアで栗饅頭でも喰わないことにはwww
0229花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:18:23.94ID:Tt1/GRuD0
日程当地万歳!!
統合万歳!!
0230花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:20:56.53ID:Tt1/GRuD0
ものづくりお仕事の場、見に来たわよ?
ちゃんと備品は定位置に片付けてある!?
0231花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:23:35.23ID:Tt1/GRuD0
相変わらずインフラ整備してくれる特権階級なのねぇ釜飯は。
0232花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:25:43.27ID:Tt1/GRuD0
釜飯に、帰れ!!
神谷さんと同じ研究室の菱沼さ〜〜ん
0233花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:28:41.90ID:Tt1/GRuD0
同じ釜の白米喰った仲じゃないのヨォ〜ジンギスカンもしたじゃないヨォ〜
酵素は大腸菌の特許が取れたら倍にして返すわヨォ〜
ピュグマリオン大きいオリエwww
0234花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:32:29.91ID:Tt1/GRuD0
どうして釜飯でパック入り1500蜂蜜餅を買おうとしたら、
美しい老婦人が上品な日本語で話しかけてくるの?
池袋の葛西さんならワンワンポーズ?
0235花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:36:03.78ID:Tt1/GRuD0
髪型でハンディキャップ付けられ過ぎだろ。
米商の八尋ワニみたいに今風にカッピョヨク描いてやりゃいいものをおっちゃんは。
0236花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:41:08.62ID:Tt1/GRuD0
北京バイオリンジャン先生、受賞喜びの平行棒しんしんしん月面着地は完璧でしたねグシケンさん〜
0237花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:43:04.05ID:Tt1/GRuD0
八尋ワニの背中をピョンピョンして、日程当地しま〜〜す♪
0238花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:43:35.94ID:0hyzZ4LU0
二十歳過ぎたら自分で稼げば家出るのなんて自由やん
それだけのことを叩くもなにも・・・
金出してもらって悪態ついてるとしたら身体が育っても心が子供のままだねえ
0239花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:44:31.33ID:Tt1/GRuD0
マグロはなぁ、止まったら死ぬんだ!!
0240花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:45:40.90ID:Tt1/GRuD0
住民票持って港に来なよピュグマリオン大きいオリエは。
0241花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:50:38.05ID:Tt1/GRuD0
入りたくても入れない企業第一位だってサー
相変わらずすげぇね南都水鳥県
0242花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:01:07.38ID:dedbNJYH0
>>220
じゃあスコ号の正体なんだと思う?
私は猫娘関係かと
0243花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:27:20.57ID:VskgOGIZ0
本命:猫娘
対抗:猫魔王
穴:シャムの紅玉とか間者猫の仲間
大穴:実は44号
0244花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:47:27.93ID:oM1EJLBW0
確かに44号に眉毛が似ている
0246花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:47:13.42ID:i4ZFhE+60
サルガタナス准将かなと思ったけど身分違いはありえないし
魔界の領民だとしたら
案外>>243の穴がありえるかも
個人的にはシャムの紅玉より間者猫のお母様
スーパーキャットは死んだら天界いけるタイプだし
0249花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:49:16.18ID:C13huqVn0
萩尾望都先生が公式ファンブックに寄稿したトリビュート漫画で
バンコランがアランをナンパしてたけど
眼力が効いてなさそうなのはバンパネラだからか
女の子が好きだからか
0250花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:20:49.29ID:Qe6j4y/90
「パタリロ!」100巻達成記念 
魔夜峰央原画展東京会場
【会期】2020年11/3(火・祝)〜11/11(水)
【開館時間】午前10時〜午後9時
※3日(火・祝)と8日(日)は午後8時閉場、最終日11日(水)は午後6時閉場
【場所】西武池袋本店 別館2階=西武ギャラリー
0252花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:03:56.26ID:hvK1e0GS0
西武でやるのね
0253花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:26:28.40ID:PpK2Bp3i0
>>250
何巻ぐらいまでの原稿が展示されるか賭けないか?

自分は20巻ぐらいまでの初期の原稿で埋め尽くされると予想
まかり間違っても末期(80巻以降)のものは出てくるまい
0254花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:28:43.25ID:i4ZFhE+60
一昨年の魔夜会も池袋西武だったし
翔んで埼玉再販以来何か繋がりが出来てたとか

コロナがなければサイン会とかあったかもね、残念
0257花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:39:02.19ID:0hO7JHj70
>>253
グッズもそんな感じだね
0259花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:59:52.44ID:TucN1C250
パタリロ像のイメージ画像ぶっさいくだな
つぶれあんまん下水管のリケッチアだから正しい解釈なのかもしれないけど、自分はもうちょっと顔が長い時代のあんにゃもんにゃがすきだわ
0261花と名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:51:22.28ID:B/WRQFm20
>>214
お腐れのマネージャーとしての営業戦略?で
「今はとにかく魔夜を知ってもらうこと」
ってSNSで話題になる事を目的にしてたから
夫婦喧嘩とか形見売った話もバズ狙いでしかなかったんじゃないかと

このスレではカタカナと信者が「家族の話するなああ!」と怒り狂うので
むしろ営業の足を引っ張ってたわけですがw
0262花と名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:00:22.53ID:Vcrbzh6V0
ひとんちの家庭の事情を知って楽しいか?な感想がほとんどだと思う
0263花と名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:28:12.62ID:sHfPFjdR0
一応、最近の作品から感じてたことの答え合わせにはなったよね

脚色あるにしてもあれで描いてて面白いものが産み出せるかって、無理でしょ
0264花と名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:03:40.00ID:VdoV+iec0
>>262
バンコランが語ったオッペンハイム家の事情は面白かった
0266花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:31:04.71ID:BuRg6hGz0
>>263
酒がちゃんと体から抜けていけば体調も戻るし
きちんとストーリーを追った長編を描こうという気力も実際出てきてるわけで
0267花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:32:40.10ID:BuRg6hGz0
ただ「パパとママのお手伝い」じゃ、家に現金入ってこねーけどなー
0268花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:12:04.01ID:kiOPjFck0
殿下がオッチンしてブツブツいいながら一杯やって、「チャンチキおーけーさー」でシメるコマがあったような
0273花と名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:02:02.01ID:VcnyP9an0
バックの勘亭流レタリングがツボおさえててイイカンジw
0276花と名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:07:44.83ID:5FSi5C3V0
>>254
池袋西武では同じ場所でよく漫画の原画展やキャラクターグッズの販売会やってるよ
少し前まではム○ミンショップやってたし今は確か出銭プリンセス関連のイベントしてる
0277花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:50:26.70ID:xLFhOW/e0
>>274
うろ覚えだけど、宇宙人がドブロク飲んで、村民が「貴腐ワイン」と騙すやつ?
0278花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:50:45.28ID:zthifuak0
銅像費用かかりすぎやろ
自腹で立てろよそう言うのは

尾田栄一郎を見習えよ
0279花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:33:32.24ID:9l3NZ1qV0
>>276
定番の会場だったんだ
教えてくれてありがとう

>>278
作者の希望だったのかな?
白泉社が勝手に盛り上がってるか
銅像の会社に乗せられたのかと思ってた
0280花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:24:11.34ID:RDEBDxiJ0
>>263
いっそ翔んで埼玉の舞台裏(リバイバルから映画化まで)に特化して欲しかったわ
0281花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:36.86ID:Gn4e4jua0
カマタリ!とエンリケってどっちが強いの?
鉄芯三層構造欲しいです大友皇子様〜
0282花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:17:19.92ID:ExyYDSCe0
>>279
銭ゲバ過ぎて引いた
あれでもう魔夜峰央を追うのは止めることにしたよ
0283花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:18:04.27ID:Gn4e4jua0
大関と小結くらいの差。
0284花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:22:02.55ID:Gn4e4jua0
そんなことより、私は子供もなく、天涯孤独で非正規雇用、精神障害の姉と親の葬式で会うのが嫌で嫌で仕方がない。
0285花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:24:34.21ID:Gn4e4jua0
ハッハッハ〜
はいからさんが通る〜♪
優しい笑顔を〜振りまきながら〜♪♪
0286花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:37:33.46ID:Gn4e4jua0
滅亡した高句麗の王様が建国した百済は新羅に滅ぼされたの?
0287花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:49:32.76ID:1s5cMF+R0
銅像のクラファンの描きおろし漫画で
賽銭箱置けばバカな客が金を投げ入れるかもとか
殿下の懐を傷めずに銅像建てられますよとか
流石においおい…って思った
そして報酬が魔夜先生と日本酒飲み比べ会って身体壊したのに反省してねーな
0288花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:52:44.99ID:Gn4e4jua0
チョッパリハムニダ。チャパゲティハムニダ。
お姉ちゃんを、悪く言うなぁ〜〜
今も藤掛と渡辺は一緒に暮らしてると思う。
ぐりとぐらが焼いたホットケーキのような笑顔も健在のままで・・・
0289花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:58:08.42ID:Gn4e4jua0
孫が選んだ嫁さんだ!男(笑)でも仕方がない。
みかん畑を、孫と一緒に継いでくれ!!
0290花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:02:56.84ID:Gn4e4jua0
ファンジニとキムジョンハンは別れないって信じてた甲斐があった〜
0291花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:21:07.63ID:jmYFzgeb0
藤原のカタマリ。。。
0292花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:25:31.15ID:jmYFzgeb0
どうせ男も女も?
0293花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:31:02.22ID:jmYFzgeb0
独りぼっちじゃ、生きられない♪
0294花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:34:35.98ID:jmYFzgeb0
ハムテルは今もあのダイヤモンドワンワンと開業医!!
0295花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:37:31.97ID:jmYFzgeb0
ダイヤモンドダスト〜〜!光流の父親は誰なの米商の島袋さんおせてー
0296花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:44:30.71ID:jmYFzgeb0
徐長今に従三位を授け〜る!李連生を淑媛に召し上げ〜る!
親父がちゃぶ台を蹴り上げるから、ファミレスじゃないと飯が喰えないんだお餓鬼様。
0297花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:51:04.44ID:jmYFzgeb0
ランちゃん、しあわせっ!!
0298花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:55:32.89ID:jmYFzgeb0
ど、どど、童貞ダッタカ・・・
0299花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:41:41.54ID:UCnX02PD0
また変なの湧いた
次スレはワッチョイつけるか
0300花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:33:20.96ID:20Q8Gbz10
前からちょくちょく湧いてる
IDであぼ〜ん推奨。触っちゃダメよ

ワッチョイはぶっちゃけ、あまり意味がない気もする
この嵐は見分けが付きやすいから発見次第、即IDあぼ〜んが一番手っ取り早い
0301花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 02:24:07.10ID:EoqYRPKY0
>>287
飲み比べ会に関しちゃ、企画した奴何考えとんねん(怒)だよね
ていうかこんなん家族が反対したら通らないと思うけど
これがあるとクラファン成立しないでほしいと思ってしまうが…
0302花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 05:04:59.74ID:7iK1ShD10
>>299
私も賛成。ワッチョイだとNGが1週間有効だしね
0303花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 06:41:04.17ID:qA7JqlTC0
私もワッチョイ賛成

>>301
会で出るのは新潟の日本酒なんだよね
年取って故郷に貢献したくなったのかも
白泉のコネかも知れないけど
0304花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:08:47.12ID:Ed2ls0YL0
>>303
単に呑みたい口実でしょ
アル中はなんでもいいから理由をみつけて呑みたがる(だからアル中なんだけど)
一寸数値が良くなってきてるから〜、体調が良いから〜、気力が充実〜
自分で律する以外にない病気だからねえ

ワッチョイはいらない、嵐まみれになってるならともかく一人のために導入するのは反対
0305花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:31:42.18ID:V9qoFf0L0
そもそも嵐でもない限りワッチョイに反対する理由なくない?
0306花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:31:52.03ID:/SJfvvM40
>>304
だから家族で止めないとねえ…

ワッチョイ入れろを言う人たち、だいたい言うだけで自分で立てしようとしないよね
次もまた立てる人が好きな方にしたらいいんじゃないかな
0307花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:33:26.18ID:/SJfvvM40
>>305
導入派は反対されるとそれしか言わないし
なんとなくそれも賛成しかねるとこある
0309花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:56:06.61ID:V9qoFf0L0
>>308
「肝臓ヤバい」って診断された直後にまた酒を飲むやつはもうアルコール依存症だろう
0310花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:26:58.16ID:20Q8Gbz10
収入が減って生活ガタガタなのに、それでも酒はやめられないって完全にアル中だと思う
今はそのへんも含めて多少は改善した…んだろか?

少なくとも埼玉景気で収入は(一時的に)持ち直したと思うけど
0311花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:38:15.54ID:6Zfugw5w0
>>301
もう成立したよ
15万円コースに10人も申し込んでるなんて熱烈なファンもいるんだなー
0312花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:52:46.39ID:6Zfugw5w0
>>303
白泉のコネの意味は分からないけど
新潟に貢献したいなら酒以外の特産品もあるでしょ
0313花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:02:24.40ID:3n1cNdQZ0
埼玉相当ヒットしたと思うけど原作者潤ってないのかね?
0314花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:36:50.82ID:qA7JqlTC0
>>312
このクラファンは白泉社の企画のようだから
銅像も日本酒も中間マージンというか白泉に利益が回ってる気がして
0315花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:37:54.78ID:HnayOGwa0
>>311
熱心というよりこの人たちミーちゃん殺しても構わないんだなと思うけどな
0316花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:38:16.00ID:SNtG2Rx10
ワッチョイは反対
・問題の奴が週単位で粘着してくることはなくNGIDで対処できるレベル
・ワッチョイだろうがIP表示だろうが荒らす奴は荒らす
・元々匿名で好き勝手言えるのが5chの利点なのに
 現状そのメリットを捨てて一週間も半コテ、
 しかも同鯖板共通のものを導入するような荒れ方ではない
・一旦入れたら必要が無くなっても延々続く例が多い
0317花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:39:17.32ID:HnayOGwa0
>>314
会社の企画だとミーちゃんの状態わかっててそれで企画してるんだね、最低だよ
0318花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:41:03.63ID:3n1cNdQZ0
>>314
銅像って材料なんで出来てるのか知らないけど
銅だったら売れるよね…
0321花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:58:42.00ID:3n1cNdQZ0
あとバレエスタジオも気になるんだよね
0322花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:12:55.94ID:Ed2ls0YL0
金は豪快に使っちゃう人みたいだし、その分稼げれば良いんだよな
102巻も10月発売決まって過去の遺産である未発表作品集も出る
これで酒の呑み方もきっちりコントロールできれば…
でも一度酒を口に酒含んだら止まらないのがアル中、まさにスリップだもん
酒には極力近づかないのがベストなんだよね
ミーちゃんは暴れたりしないみたいだからまだ良いけどさ
0323花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:46:13.91ID:aP+8MbWh0
ワンワンは雉尾と揉めてんの?
0324花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:51:59.05ID:aP+8MbWh0
ワンワンの親戚ってだけでつけ回されてイヤ。
あんな連中、好きな人間にしか持ってこねぇんだぞ縁談も財産も。
エンリケやツェットみてぇなww
0325花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:54:47.49ID:aP+8MbWh0
カタリナ・ド・トラスタマラ〜
0326花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:59:13.95ID:aP+8MbWh0
間人皇后さま、たいそうなお宝本当にありがとうございました。
0327花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:02:21.77ID:aP+8MbWh0
西ドイツ東ドイツ北ドイツ南ドイツwww
0328花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:03:28.42ID:aP+8MbWh0
バンコラン外れクジ引かされよってん。
0329花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:08:16.60ID:aP+8MbWh0
ダメ・・・アンバサダーで披露宴挙げないと、意味がない・・・
石油王でも、×▲閣じゃ、意味が、ない・・・
0330花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:16:25.50ID:aP+8MbWh0
悔しかったら白く生まれてきなよ。
渡辺くんみたいに真っ白に!
ジュテ〜ム、マロニエ、ムシュ〜、リ〜ガル〜〜♪
0331花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:25:02.36ID:MobkvE5y0
>>307
そもそもそれ以上の理由が必要?
逆に反対派の「個人情報が洩れる」とか「ワッチョイを基にストーキングされる」とか
破防法反対の左巻き以上に意味不明なんだけど
0332花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:31:47.41ID:X3t+0Jml0
あー。
伝説のファムファタール、フランボワーズ?ビシソワーズ?ね?
エンリケ警部の奥さんの。
0333花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:52:02.56ID:aP+8MbWh0
百済の息の根止めたのだれ?
0334花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:53:28.65ID:aP+8MbWh0
家令のペリョ・カリリョだよ明子姉ちゃん〜
0335花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:42:45.53ID:iVQ8EL+G0
>>331
某アイドルスレだと元々ファンの書き込みが少なかったのが、ゴシップネタが出てきたときにぐっとレス数が増えたことがあって
その時増えた人達はワッチョイなしスレを好んだので、推して知るべしというか話題ごとにワッチョイの需要が変わるというか
0336花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:56:58.36ID:MobkvE5y0
>>335
全く自分の発言に責任を持たず、「今の無し」や自演擁護等も自由な環境を望む
品性の足りない連中がワッチョイを忌避するって事だな
忌憚ない意見を言えるのは匿名掲示板の長所ではあるが、なんでもありの場でも
それなりの秩序は大事だからID:aP+8MbWh0みたいな荒らしが疎まれてるんだろうに
0337花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:17:17.10ID:Ed2ls0YL0
基本5ちゃんは匿名でワッチョイ入ってないスレが殆どっしょ
それを「品性の足りない」って言っちゃうのは
5ちゃんに合ってない人なんだと思うなあ
0338花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:23:23.61ID:qRpzveNl0
ワッチョイつきで立てるなら別にワッチョイなしのスレ立ててそっち行く、ってくらい嫌な人はいる?
そうでないなら今度も立てる人の好きにすればいいと思う
0339花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:07:00.54ID:EbFhuTH40
ワッチョイ反対ってどんだけ後ろめたいことやってんだろうな?
0340花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:15:23.84ID:EbFhuTH40
>>316
ワッチョイは賛成
・問題の奴が週単位で粘着してくることはなくNGIDで対処できるレベル
あった方が週単位でのNGが楽になる
・ワッチョイだろうがIP表示だろうが荒らす奴は荒らす
ならあっても問題ない
・元々匿名で好き勝手言えるのが5chの利点なのに
 現状そのメリットを捨てて一週間も半コテ、
 しかも同鯖板共通のものを導入するような荒れ方ではない
普通の常識的な発言すればいいだけでは?どれだけ荒らしたいの?
・一旦入れたら必要が無くなっても延々続く例が多い
それに何の問題が?
0341花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:20:58.67ID:a0ZUV2R90
>>322
わざわざ過去の作品を翔んで埼玉っぽいタイトルにして出版ということは「田舎対決」も改題して再び出版される可能性があるかもしれない
0342花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:21:08.24ID:3n1cNdQZ0
オタク系はすぐ拗れるからワッチョイ多いよねw
0343花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:51:34.18ID:qA7JqlTC0
ワッチョイは人によって敷居が違うよね
私は野球ファンだからワッチョイが普通で
首都圏だから最寄駅や通勤経路バレても気にならないから希望したけど
どうしてもいやな人がいるなら仕方ないのかと

ミーちゃん今は飲む時でビール1、2杯と聞いた
その後の新潟原画展のトークショーで飲物聞かれて
ミーちゃん「私はアルコールは」
司会「この後にゆっくり」
みたいなやりとりがあって
間者猫武道整体が頭をよぎった
奥様がついているから大丈夫だと思いたい
0344花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:31:47.50ID:WiZoOBqH0
今日10時からEテレのグレーテルのかまどっていう番組で
「尼さんのオナラ」やるよ
0345花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 03:09:20.64ID:UzxJEkvT0
過疎スレだったのに電波が来るようになったからスレが早くなった
0346花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:02:29.08ID:C5MeerJE0
とりあえずマリエちゃんには定期的に魔夜家の人々の日常漫画描いてほしいです
マオ君のバレエ団生活の話とかすごく読みたいなー
0347花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:14:56.57ID:3y+2wsmw0
ミーちゃんは去年食道がんで手術したから
以前の様に大量には飲めないと思う
煙草もやめただろうし
0348花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:16:11.66ID:u/Qmmp5w0
うーむ
別の元タレントが飲酒運転で逮捕されててアル中は治らないなーとつくづく怖くなった
0349花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:39:55.27ID:JNLCbTnC0
大友皇子は外れクジ引かされたの?
0350花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:44:07.87ID:JNLCbTnC0
私非正規雇用で独身で姉は障害者でなかなかないくらいどん底なんですぅ〜
絶対、比例代表も全部投票しますから、同じ氷河期世代として、
猿田彦神さま、収入待遇改善と縁結び、絶対よろしくお願いいたします〜。
0351貧乏神ファドリケ
垢版 |
2020/09/22(火) 16:48:14.46ID:JNLCbTnC0
やっぱりクリーミーマミについて、良かった!!
0352花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:52:36.22ID:JNLCbTnC0
カタリナは気が強くてダメだって、1週間も同居無理だたってさ〜
0353花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:56:24.10ID:JNLCbTnC0
エンリケは既婚者だからどうのこうのとかじゃなく、
連中は金払って追っ払えって御先祖言うてるやろ〜
0354花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:05:13.74ID:JNLCbTnC0
メレダイヤのハート型のブレスレット?パティなんかより絶対似合うよSOMETHING
アルドンサが取り置きしてくれてる!
0355花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:57:53.08ID:qC5C0SbL0
>>348
アル中は症状が軽くなっても治りはしないと吾妻ひでおの漫画で知った
糖尿病と似たとこあるね
0356花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:17:57.47ID:ed8+QCAU0
島袋さんは八尋にとって、後ろめたい存在なの?
0357花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:19:55.63ID:ed8+QCAU0
仮に高校卒業出来たとしても、どこの会社が受け入れるんだよ?
0358花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:23:05.81ID:ed8+QCAU0
日本人は勉強も運動も出来るからなぁ。
0359花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:32:13.08ID:ed8+QCAU0
八尋くらい純粋になってみろとしか言えない。
0360花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:34:41.93ID:ed8+QCAU0
グレンスミスの令嬢エリザベス、愛してます。
0361花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:27:08.41ID:+TYl00X40
TOKIOの元あれが・・・
依存症こわいよ
ミーちゃんも漫画だと軽く描かれているけど
現実はもっと苦しそう
0362花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:43:01.92ID:3Hq+pqwe0
島袋さんと神恭一郎の関係はなんなの?
0363花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:51:38.34ID:3Hq+pqwe0
菊正宗総監と、息子の医学生清四郎君です><
0364花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:13:50.44ID:Tx+nHVmL0
そんなに熱心に書き込んでないし
ワッチョイ有りでいいよ
0371花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:43:26.60ID:NdgVUDT30
クトゥルーが封じ込められてるところをポップ絵表示したんだっけ

>>370
確かに
0372花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:51:33.39ID:qPbXCOE+0
パタリロと言いながらとうとう表紙に殿下が出てこなくなったのか…
0373花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:10:55.63ID:NdgVUDT30
>>365
いいところだからすごく楽しみだけど
そろそろ場面転換の予感
0374花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:46:59.93ID:y5FG2CPe0
ミーちゃんをコンテンツ化するのに一番のネックは断筆しない本人かもしれない
0375花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:26:28.09ID:NuuR7XDe0
食道がんやったのに断酒どころかファンと日本酒飲み会・・・
0377花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:46:11.54ID:NuuR7XDe0
>>374
完結した過去の漫画として売れるほどパワーないと思う
ファンとしては劣化を見てられない気持ちはあるけど
断筆したら完全に話題にも上らなくなりそう
0378花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:01:13.30ID:PkaHKaxo0
>>377
そうはいっても最近の往年持ち上げブランディング大作戦
いや実際昔のミーちゃんは神がかってたけど
昔の漫画ですごいぞって宣伝して、初めての人が最近の漫画を手に取ったらどう思うのか・・・
0380花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:08:59.77ID:CjK9Ascn0
今の絵でホモ展開見せられても嬉しくない
0383花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 06:07:15.80ID:1hsIi90A0
マツゲ描いてるのマリエちゃんでしょ
目元もうちょっと何とかならないのかな
今の絵でアスタロト様はすごくきつい
特に最初の1枚絵がなんか汚くて
ベールゼブブは気にならなかったけど
0384花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:14:19.31ID:WmOi+zcA0
みんな有閑倶楽部会長の清四郎君の自意識にうんざりなんだ。
0385花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:17:36.23ID:WmOi+zcA0
あいつはエンリケの後追いさえしてればディスティニー披露宴
エンゲージリングはリュバンドダイヤモンド、
部下からの御祝いは三層構造だったはずなのに。
どこで見えなくなったか教えてヒステリック。
0386花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:28:06.79ID:WmOi+zcA0
アブーサイトの必殺わんわん御札が萌えちゃったからじゃね?
0387花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:35:19.62ID:WmOi+zcA0
哭きの竜はキチェサージャリアンに手を出す自信がなかっただけだよ。
今も淑玲おばあちゃんを愛してる。
0388花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:43:02.99ID:lvTkAj480
>>383
目は口ほどにモノを言う、ていうしね
顔認識で目の印象はかなり大きい
0389花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:43:16.89ID:WmOi+zcA0
そこまで恋愛したことあるぅ〜?
そこまで女に惚れられたことってあるぅ〜?
もう信じられん。
0390花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:47:32.32ID:WmOi+zcA0
女にしてみれば恋愛は支配欲、餓え、待遇、
何より大切な自意識・・・
棄てるわけにはいかない。
0391花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:47:49.96ID:joU1iEHw0
吾妻ひでおの依存症治療の体験によると、その何というか個性豊かな同病の患者さんたちと一緒に入院して共同生活(配膳や掃除は患者の当番制、病室は数人の相部屋)
カウンセリング受けたり、患者のミーティングで反省しあって断酒できるようにメンタルな治療を受ける感じ
アルコールの分解を阻害するクスリも飲むがあくまで補助的な治療で、本人の意志の力で断酒しないといけない(飲むと再発してしまう)
吾妻氏の場合は3ヶ月で退院し、その後は定期的に患者の集まりである断酒会に出席していた (昨年死去 食道癌か?)
ホントにアルコール依存症だとこんな感じで、再発する人も多いようです
0392花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:51:09.29ID:WmOi+zcA0
麻雀君がまた人の気を逸らさない男だからなぁ。
0393花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:27:20.93ID:EGGuSdrG0
酒飲んでると食道ガンになりやすいん?
0394花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:03:43.80ID:JG27HV3E0
アスタロトの股ぐらが…
今の絵でBL展開は無い方がマシでは
0395花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:27:40.95ID:hIU5Ey+Z0
>>393
食道がんと喉頭がんは酒飲みだとリスクが高まる
赤塚不二夫もあずまひでおも食道がん

魔夜娘最終回
峰夫さんは家では酒を飲まなくなり家族がまた一丸となってハッピーエンド
…家で飲まないだけで外で飲んだら意味ないんじゃ
0396花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:32:46.28ID:hIU5Ey+Z0
>>383
マリエ先生オリジナルでも繊細なタッチは苦手なようだね
線の強弱がなくてアニメっぽい感じ
児童書のイラスト担当したそうだけどそういうジャンルは向いてると思う
0398花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:31:17.88ID:F9tP6bV80
アスタロトさまの暗闇は薔薇の花でも生やしてほしかった
0399花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:29:42.13ID:TrCyg15v0
絵が最早ギャグだからBL展開に違和感しかない
今のシリーズは話としては悪くないから全盛期の絵柄でやってくれたらと思わずにいられない…
0400花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:24:28.99ID:rhrL+sGx0
作画は他の人に、って…それは嫌なんだろうなあ
0401花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:40:01.07ID:PloeXkEU0
ほんとに、ちょっとやそっとの似せ絵とかじゃなくて、全盛期の繊細な魔夜タッチそのままを完全に踏襲できるような作画家がどこかにいればいいのにと思うけど
パロディ程度に真似して描いてる人はちょくちょく見るものの、本当の意味でそっくりに描けてる人は、ついぞ見たことがない
0402花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:52:30.29ID:E2WBEq8I0
田●圭●的な人が出てきても、複雑な気持ちになると思う
0403花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:57:53.38ID:TrCyg15v0
加齢や老眼で絵が変わるのは仕方ない事ではあるんだけどね
魔夜さんは全盛期が神だっただけにギャップが凄くて
本当に惜しまれる
0404花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:27:42.55ID:PloeXkEU0
>>402
まあ、あの人はそもそも活動スタンス自体に突っ込みどころ多いけど
模写絵の方も、本当に手に馴染んでる手塚タッチ以外はそこまで言うほどの完成度ではないからな…
0405花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:16:25.06ID:FEw1Ae5S0
墓に咲く薔薇描きおわったら星が点でなく線に見えたとか
食事も寝もしないでパタ6世のアスタロト編描き終えて疲れはてたとか
目と手を酷使してたから仕方ないのかも

でもなー101巻のデュモンやベールゼブブはここまでひどい目じゃなかったんだよね
0406花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:33:06.10ID:p5tGzgqS0
昔の絵に拘らずに思いっそ今の絵柄の絵師で漫画原作に徹してみたらどうなんだろう?
0408花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:42:41.38ID:wHhY9WAr0
デジタル化してないのかな?
大御所は結構デジタルにしてるよね
細かい書き込みできて老眼に楽なんだと
0409花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:53:33.08ID:3+DQpWpd0
twitterですらお手上げなミーちゃんがデジタル化は無理じゃないかなあ
0410花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:29:59.70ID:Kf5I+iTt0
そうか…マリエちゃん教えてあげて欲しいわw
0411花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:24:58.17ID:RhJKeSBn0
>>404
手塚ファンでもある者から言わせてもらえば
気分悪いですけどね

神への冒涜ですよ

まあ魔夜さんは
そんなんもおもろいけど。
0413花と名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:43:41.71ID:/zRR5scQ0
弓月光がパソコンオタクの早期デジタル作画移行で、今、絵がほんと劣化しない
老後を見据えてプロ漫画家を貫くなら、自分で描くタイプはデジタル必須な気がする
アナログでやろうとすると絵柄完コピのアシスタントを正社員で雇う大がかりなスタジオ制作
亡くなっても漫画が出続ける石ノ森章太郎のような
クオリティの担保は大変だよね
0414花と名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:47:37.38ID:/zRR5scQ0
ラフまでやったら往年の絵の再現で仕上げてくれるデジタルなシステムなんてないかなあ……?
0415花と名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:58:08.53ID:52vqbktI0
それはデジタルなシステムを利用していても
根本的な部分がデジタルじゃないと思う
0416花と名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:10:13.44ID:vQJlJzbG0
鳥山明も90年代半ばにゲーム会社からマックを頂いたから
着色をするようになったとは言ってたね
鳥山さんの場合はドラゴンボールで酷使されて漫画描くのが嫌になったのも
あるみたいだけど、ドラゴンボールを別の作画者で再開までは
ドラクエとかキャラデザだけの仕事はコンスタントにしてたしね

ミーちゃんがキャラデザやったゲームエリュシオンって復刻されないのか?
0417花と名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:59:50.70ID:rnTrhkYx0
ミーちゃんはペンタッチが衰えたとかじゃなく絵そのものが変わってしまったので
もしデジタルを習得できたとしても改善しないと思う

それにもし細かい書き込みができても本人はそこまで描く気なさそう
90年代くらいから効率化のために意図して絵を簡単にしたと言ってるから
絵を描くこと自体には執着心ないみたいだし
0418花と名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:27:03.25ID:eJUjYTnr0
>>417
まあむしろ、デッサンの変貌さえ抜きにしたら、今の年齢であの相変わらずの均質な線をよくまだ描けてるなと思うところはある
だいたいの漫画家って、年をとると手の震えがどうしても来るのか、まず綺麗な線が描けなくなりがちなのに
0419花と名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:39:31.48ID:M2Qc0W3s0
失礼だけど自在定規使ってるんじゃないかと思っちゃう
0420花と名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:03:41.08ID:/tw8SxSm0
ミーちゃんは下書き絵を基本自分で全部描いて
ペン入れと背景がアシさん担当だったような
色塗りとかマツゲが娘さんで
0423花と名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:46:59.99ID:CCZ2wTmr0
>>414 AIがもっと進歩すればオリジナルの絵を学習して漫画家がストーリーを入力するだけで代わりに絵を描いてくれるシステムが実現するかも
ただしさらに進歩するとAIが漫画家にとって代わろうとするのでご注意ください
0424花と名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:17:43.56ID:80HRnLMU0
>>420
ペンタッチがまったくブレないもんね
アシスタントなら納得
0425花と名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:19:45.66ID:5/cxpBW/0
ミーちゃんの今の美形キャラ絵を加工して
見られるようにすることは出来ないのかな
顔の大きさに対して目が大きすぎるのが辛い
少し小さくしてほしい
0426花と名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:31:21.62ID:waZ6FreB0
本人が下書きやってるんだったら、それは今現在の本人としての絵柄の意向なわけだから
別の誰かの判断でデッサンを修正するというのはなかなか難しい問題のような気がする
0427花と名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 21:33:28.48ID:+QvJO7lM0
デジタル作画ならその辺の修正も楽なんだけどね

アナログでも下絵ができた時点でスキャンして
その後のペン入れ以降はデジタルでということが出来ると多少は違ってくるんだろうけど…
でも426の言うようにデジタルで修正した結果を本人ガ気にいるかはまた別問題なわけで
0428花と名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 21:49:41.85ID:FDtNn3kH0
ミーちゃんは下絵書かずに直接ペン入れしてるんじゃなかったっけ?
何かそういう感じのこと漫画に書いてたような
0429花と名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 21:56:54.87ID:hOGs5gIP0
昔はそういう話あったけど今はどうだろ
0430花と名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:45:30.85ID:UqS/2cYE0
下絵っていうかネームを書かないってことじゃなかったっけ
0431花と名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:58:03.97ID:5/cxpBW/0
ユリイカ収録のインタビューによると
アシさんは3人、下絵の原稿をミーちゃんの近所の駅まで
3人揃って取りに行く
作業分担はアシさん達で決めて、出来上がったらまた3人集合、
お互いに確認して、アシさんから出版社に発送するそうだ
0432花と名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:34:20.11ID:y0LNpexr0
河野行革大臣のハンコ廃止令に関連して、朝の番組で石原良純な人が高級なハンコに上下を示す印がないのは、実印を押す前に逡巡しつつ考えるためだというウンチクを語っていた
パタリロにも同じネタがあったと思い出し、ミーちゃんを偲んだのでした
0433花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 05:10:22.98ID:a2SHWoKV0
たぶん誰かの落語マクラにでも使われていたんだろうな > 実印の話
0434花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 11:20:38.63ID:SBsvobtR0
魔夜さんはホワイトを使わないで紙の白をそのまま残して周りを筆で塗りつぶす
蒔絵の手法で原稿書いてたし、キャラの造形よりそういうテクニックを駆使するのが好きなんじゃないかなと思った
初期の背景とか
0435花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 11:56:49.49ID:ZFe0LUYb0
繊細で耽美な男色
マライヒの妹のハナシだったか殿下の「ゲイのくせにフェミニストか」ちょっとショックだった。
0436花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:31:14.26ID:I/iJSRk00
ゲイの基準が女性が目に映らない少佐だから?

宝くじに当たりやすいと事故にも遭いやすい話があって
考えてみると幸運機は機能的に不運パターンの方が大きい気がした
0437花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:23:37.80ID:HmvLyOON0
>>435 「8年目の奇跡」に出てきたセリフだね
キーン編前後に描かれた短編は絵も話も好き
0438花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:06:01.92ID:1bumiSfS0
わかる
雰囲気がいいよね
0439花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:22:55.14ID:Rqq6MVsw0
♪8年目の奇跡くらい大目にみろよ


人間を羊羹に変える光線の効果が出たのも8年後だっけか
0440花と名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:30:38.72ID:ZgsOqpxV0
>>435
当時はフェミニストって女性に優しい男性って意味だから

>>434
実験的な手法に挑戦してたのも本当に初期だけだと思う
ここでフライミートゥーザムーンの宇宙船や計器類は全部アシ任せと聞いてショックだった
0441花と名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:36:25.27ID:wH0JQcfN0
そうか意味合いがちょっと違ってくるのか
0442花と名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:29:04.45ID:wlc0TN1T0
今さらだがdで新潟を知った
主人公は新聞部長の親戚?

>>440
今じゃ田嶋陽子的な空気でフェミナチとも言われてるな
昭和特撮にはフェミゴンという怪獣もいるが
0443花と名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:10:01.73ID:zE4kCMO/0
>>442
フェミゴンは平成のメビウスでまさかの再登場したよな
0444花と名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:42:48.14ID:hSDh1I320
>>440
どこでも背景や凝った小道具は基本アシ担当だからしゃあない
作者自身が病的にそういうの描くの好きでもない限り本格的な描写ほどアシ任せが普通
少女マンガの有名どころだと青池保子は城から兵器車両まで全部専門のアシに任せてる
0445花と名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:59:33.11ID:b2EgIOKo0
>>444 作者自身が病的にそういうの描くの好き

森薫という変態(褒めてます)がおってのう…

アシが描くにしても指示するのは漫画家だから、指示する内容のセンスや
スタッフを揃える管理能力も問われるよね
0446花と名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 07:47:58.99ID:tZBjtkJv0
>>440
その機械担当アシはいいともに出た美青年?だったような
0447花と名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:10:10.08ID:pMFlkGFm0
手塚神もコブラの寺田に宇宙船とか描かせてたしネェw
0448花と名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:37:45.09ID:tZBjtkJv0
銃の輪郭くらいは描いてるのかな
バンコランの構えとかすごく様になってて格好いい
殿下やタマネギのパラライザーや暁の銀鷲号は本人が描いてそう
0449花と名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:06:51.92ID:6PfT4Qhc0
>>445
建造物描くのが好きすぎていつまでも建造物描けるように
銀河飲み込んだ巨大都市という舞台作ったうえ
自分で描きたすぎてアシスタント使わない弐瓶勉とかいう変態もいる
0450花と名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:16:33.39ID:5XA+JXfA0
絵に関しては本当に初期の絵しか評価対象にならないのがね…
0451花と名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:00:30.71ID:tZBjtkJv0
40〜50巻台のキャラの表情は良い気がする
少佐に貫禄と大人の色気が出て
マライヒは幸せそうにキラキラしてて
殿下も有能で頼りがいが出てて
バンコランはフィガロとかの苦しんでる表情が最高
殿下はダイエットとかのシャツ腕まくりしてネクタイゆるめて仕事に夢中な姿が好き
その頃の気合い入った一枚絵を見たかった
0453花と名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:04:03.97ID:m2czDCdl0
>>451
50巻台までは話も良かったよね
60くらいから失速して行った感
0454花と名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:52:08.59ID:/GQq8kLQ0
言葉の問題や果てなき旅路のことを思うとたしかに

でもそれ以降も「死神」や儲けない殿下、思い出ガラスのような良作がたまに混じるから侮れない
0456花と名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:12:05.97ID:PlvEGLyD0
昔は打率四割打ってた強打者が打率一分くらいに落っこちた感じ
0457花と名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:58:54.13ID:ezxIPp7L0
相撲でいうと幕下に落ちた感じか ミーちゃんのベストの時代は大関か関脇ぐらいでしょうか
0458花と名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:28:11.78ID:XRM/YXZB0
加齢から逃れられる人間はいないからさ
老いは認めた方がいいと思うんだよね
0459花と名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:13:13.72ID:d+QAvwze0
家族が見ていた映画で「まんずまんず」使ってた!
信州の上田地域
ずっと疑問に思ってた謎がとけて感動
0460花と名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:52:45.39ID:tLqotSX50
>>453
4コマ形式にしてから、また持ち直した感もあった
「モルグでチョンコ節を歌うなー!」から始まったバンの目無しキバ顔も
マライヒやタマネギにスムーズにギャグ拡散できたし

「ただでさえ乱れてる世の中がメッチャクチャになりますよ!」
「その責任をどう取るつもりです!どう取るつもりだ!ええ、この腐れ外道が!」
(セテクラ繁盛記)とか、しばらくあのキバ顔がツボにはまってた
0461花と名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:46:35.92ID:nwZUAcLs0
4コマ体型好きな人もいるのね
その辺りのキバ顔は記憶にないけど、後にもっと多用されるからあまり良い印象ないわ
0462花と名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:09:15.51ID:cZxnRHFo0
自分もあの辺はそこそこ好きかなー
今にして思えば影絵に口だけのモブとかも結構あったな
ただ80巻台くらいになると流石に厳しいし輪郭その他色々狂いまくりのミーちゃん地獄は論外レベル
0463花と名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:33:58.82ID:s9+LbfqH0
ヒューイットがロリコン戦士だと判明する回で
宮殿に集められた美少女が全員パタリロ体形だったのは何だかなーと思った
ヒューイットはパタ体形の少女に囲まれて喜びまくってるしお前の好みの少女と違うだろと
0465花と名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:34:49.85ID:tPVeLdzb0
池袋の原画展、前売り券販売開始したけど日付指定なんだね

>>463
全部4コマ体形で読んでた
ヒューイットも4コマ体系ばっかだし
でも読み返したら通常体形もあってびっくりした
0466花と名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:22:01.37ID:k10tarIQ0
公立の美術館なんかも今は日付指定だよ
期間展だけかもしれないけど
0467花と名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:32:23.22ID:Nbx0yRhF0
密回避感染対策なんだろうけど
当日券枠がほしい、朝イチで先着順
0469花と名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:15:43.76ID:yEE05l+m0
一応あるのか、よかった
日付指定はスケジュールが確定してないと買えないからね
無駄にするより当日の運にかけるほがマシ
0470花と名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:19:58.33ID:OnZGRJHA0
セブンチケットって今どきめんどくさいよね
店舗受け取りはまだしも支払いが現金のみ
ライブとかと違って展示会の日付指定は運頼みだし
0471花と名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:23:41.96ID:pUmAsNxB0
パタ悟空が変身した幼仙女をなめまわすのも余裕ダシ
0472花と名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:38:09.22ID:sEdG2acL0
エディ・ヴァン・ヘイレンがこの世を去った
0475花と名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:29:00.60ID:oBxmTqaa0
>>472
パタリロ大混戦で殿下がユーリアリーガットミーを口ずさんでいたな
0476花と名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:51:52.51ID:P5el+v5J0
>>474
やめて、愛の営みなんて無意味だ→アッー!→大ダコの生簀にパタを放り込んで終了…だっけ
0477花と名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:01:22.50ID:RPZLA5yU0
違うよ、大ダコに喰い殺されるフィルムで大儲けのはずが
ライオンに先越されて腹立てた殿下で、タマネギが酷い目に遭ったじゃん
0479花と名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:13:57.82ID:KqQp9BET0
そろそろ殿下の方に画面変わらないかな
0480花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:45:40.20ID:tC/i1W0G0
今見たら、2万光年翔んで新潟(16日発売)がAmazonで在庫切れになってた 再入荷の予定は立っていない
0481花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:01:14.66ID:UVG4JbS70
動物学者のスチュワートが死んだらいよいよ社内はどうなるの?
0482百姓
垢版 |
2020/10/11(日) 10:03:08.23ID:UVG4JbS70
織田信長公が亡くなっても、450年はその事実隠しおけ〜。
0483花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:06:34.57ID:UVG4JbS70
爽やかになるひととき〜
I feel〜♪
0484花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:30:02.06ID:B2dUoYGv0
跳んで新潟、表紙しか見てないけどコケそうな雰囲気がヤバイ
埼玉は絵柄も全盛期で美形キャラが居たけど
これは…
0485花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:52:03.10ID:UVG4JbS70
菊正宗清四郎くんを置き去りにして、みんな非道くね?スチュワート、プリ〜ズ?
0486花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:54:20.04ID:UVG4JbS70
家元のお嬢さん、白鹿野梨子ちゃんとはお隣同士の、幼なじみ、デス!!
0487花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:56:01.02ID:UVG4JbS70
アメリカに留学すんだよ。
いいからとにかくアメリカに。
0488花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:02:54.66ID:UVG4JbS70
女はまだ若く、健康で、現役バリバリだからねぇ。
おお、神よ・・・
0489花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:26:21.57ID:UVG4JbS70
好きなんです、白鹿さんが・・・
絶対、付いていきます。一生死ぬまで・・・
0490花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:01:07.58ID:+lEfSDAw0
翔んで埼玉は自分の生まれ年にコミックス出てるのに、絵柄も古くさくないし(昭和並感)ストーリーも面白くて感動してた
二番煎じであれ何であれ埼玉と比べるのは酷
0492花と名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:01:03.58ID:7lilSm4R0
snsでも大きく宣伝してないしそこまで期待してるのかな
>>480である程度予約が入ってるからそれで充分なような
売れてくれて妖怪缶詰3の発売につながってくれれば嬉しいけど
0493花と名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:13:53.01ID:Yzepsm+K0
単行本未収録の怪奇ものってどれくらいあるの?
0494花と名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:11:38.47ID:vA5hELgy0
秋田文庫の方でケッコー拾ってそうネェ。
ぬらりひょんがラスボスの暗殺剣士のヤツトカ。
0495花と名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:13:26.07ID:bbAuB+HW0
ザカーリのタロットとかレプラコーンとか
オカルトとはちょっと違うけど
ヴァンコランとか地球人の課題とかマオちゃんも含めて
未収録短編集としてだしてほしい

>>494
あれは紙では載ってるけど電書にはなかったような
0496花と名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:25:54.35ID:snrWiXjL0
更新分読んだ
私の頭が悪いだけだと思うけど
今後の為の前ふりかただのギャグか区別がつかない
0497花と名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:43:38.06ID:V7VtKY/10
頭が悪いと読めないような漫画になってんの?
0498花と名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:49:31.93ID:LzRGc5U40
でもサンタ様は天帝だろ?
天帝の母親があんなイカロスの羽を作れるんだからサイボーグの修理ぐらい簡単だよな
0499花と名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:47:05.39ID:snrWiXjL0
その天帝でも理解に手こずってるのが今後の戦いのキーとか

>>497
考えすぎただけかも
次の間みたいのを巡って行かないとお城から出られないと思っちゃった
0501花と名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:33:03.78ID:6RJ9Qw1f0
更新分意味不明だったな...
0502花と名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:12:28.37ID:o3rbx7XL0
飛んで新潟売ってる?
0503花と名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:17:22.55ID:J/8mYYUF0
東京では昨日売ってた
買ってないけれど
0504花と名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:50:16.55ID:bwsJ8Zfr0
予約して買った
高いだけあっていい紙で
紙で残してあるパタリロ18巻と比べてため息が出てしまう
0505花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:38:26.00ID:GQ795fcs0
メルカリで結構出品されてるね
一回読んで売り抜ける感じなのかな
0507花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:00:16.18ID:mnHo3gfN0
やはり…こうなると思った
0508花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:52:57.36ID:GQ795fcs0
映画版のファンが買ってガッカリした感じなのかな
そもそも原作にも映画版みたいな地方あるあるは、ほぼないはずだけど原作漫画は楽しめた人なのかがまず疑問
0509花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:18:52.00ID:UoIRW3Eb0
バンコランとマライヒ期待したら
やおいくんとか素顔じゃないタマネギ同士だったとか?
0510花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:31:58.12ID:6kW14fGm0
期待値が上がり過ぎてたんだと思うよ
特に映画から入った人
0511花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:53:48.06ID:UWIS9I6F0
正直、魔夜作品の中でもそんなに面白くないレベルのをかき集めた短編集みたいなもんだし、未見の読者ならそういう評価にもなるだろうな
かといって、あからさまに便乗商売臭を出したような改題しちゃったせいで、旧来ファンには鼻白んだ感じでしか受け取られないから、結局どちらにもウケないという
0512花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:12:01.29ID:qly6goP90
過去作の中で、なぜ今まで収録されていなかったかってぇと・・・
つまりそういう事だよね
未発表の中に珠玉の作品が残ってるなんて、まあまずない
この本はミーちゃんファンのコレクターズアイテムって感じ
0513花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:27:34.55ID:pY8tqxQz0
題については目玉のマッちゃんより2万光年翔んで新潟の方がありな気がする
今買えない初期作品でも載ってれば良かった
横須賀ロビン単行本の短編とか
0515花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:55:38.32ID:dWA6Kc7i0
魔界はアスタロトクロニクルに収録されてるね
タロットとヴァンコラン確かに読み直したいな
埼玉の一年後に出た短編集のうーんマンダムには
MI6にてが載ってたね
0516花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:16:02.88ID:pY8tqxQz0
>>515
それならパタリロ載せられるじゃん
地球人の課題とか西遊記外伝の外伝とか
0517花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:53:16.16ID:qly6goP90
確かマルちゃんか何かのラーメンの懸賞マンガがあったよね
野菜煮込みラーメンにしてどうとかっていう
で、懸賞に当たった人だけ読めるマンガもあったはず
(私は外れたから読んだことないけど)ああいうの他にも色々ありそうだし
あちこちでちょこっと描いてたマンガをまとめてくれたら嬉しいんだけどなあ
0518花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:06:57.19ID:q+Sp9QSv0
>あちこちでちょこっと描いてたマンガをまとめてくれたら嬉しいんだけどなあ
個人的には月刊チャンピオン(だと思った)に載った「ノラ赤」をまとめて欲しい
チ×チ×おっ立てたオカマさんが「死刑!」のポーズでグルグル飛んでくコマはおぼえてるんだが……
0519花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:26:57.12ID:qly6goP90
なんかポロポロ思いだしてきた
チャンピオンだかどこだか別の青年誌で描いたパタリロもあったはず
あれも結局読めなかったから読みたい
0520花と名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:52:27.21ID:pY8tqxQz0
アマ見たら新潟の事が描いてあると思った県民が喜んで買ってがっかりしてるみたい
怒って売り飛ばしたくなるのはわかった
せめて短編集とつければよかったのに
0521花と名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:54:56.91ID:hnoidqkr0
アマみたらアマゾン直扱いなかったから中古で買った
0523花と名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:46:51.52ID:E0XhObWj0
楽天でも酷評だね
昔からのファンはわかってたことだろうけど
0524花と名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:43.25ID:A/L0sUBy0
エロトピアでも漫画描いてたはず…
ヤクザVS蛭の妖怪
0526花と名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:43:19.55ID:guARf8D40
描いてる時期的にはどうなん?
面白くなくなってる時期?
人によって感じ方違うと思うけども
0527花と名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:31:26.26ID:1HWqL7kn0
>>525
それがどないしたっちゅうねん!
0529掲載報告
垢版 |
2020/10/19(月) 09:30:43.13ID:zGO/i2Ox0
マンガPARKパタリロ更新あったけど話が進まない


>>525
変えるの?音量
0530花と名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:53:44.68ID:9wjfI3kq0
蛇憑きとカエル憑きとナメクジ憑きを対峙させるんでつね
0531掲載報告
垢版 |
2020/10/19(月) 16:28:13.44ID:geFqTUCe0
カエル憑きから蛇憑きにジョブチェンジ!
0532花と名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:31:52.82ID:G4nfQHxx0
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだな
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのようになって息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はリハビリしてももう回復しないこと
自分がかかったり見ず知らずの人間に伝染すだけならまだしもコロナ甘く見て出歩いて感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら耐えられないよ
0533花と名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:40:26.13ID:hqSqEuUJ0
魔夜峰央ファミリー集合!等身大パタリロ像を初披露、山田マリエ「今後とも“魔夜活”を」
https://natalie.mu/comic/news/401173
>「マリエが『パタリロ!』のスピンオフを描く可能性はあるか」という質問に、マリエは「仮に、何かしら描かねばならぬとしても、魔夜峰央に原作を描いてもらわないと無理かなと思います。私では彼らを動かせない」と、「パタリロ!」を大事に思うがゆえに慎重な返答。魔夜は「ネームを私が作って、マリエがそこに絵を描くのならできるかもね」と可能性を残した。
0534花と名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:47:18.64ID:AdWE38MB0
マリエちゃんの漫画の才能も露呈しちゃったからな
0535花と名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:44:52.06ID:cdySVyDT0
>>532
無症状で芸能界復活してる人もたくさんいるのに大げさに吹聴すんのはどうかと思うで
0536花と名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:32:39.57ID:H07in9MR0
>>533 の記事
等身大にしちゃ、ちょっと大きすぎやしないか
いくらなんでも、もう二回りくらい小さいだろ
お子さん二人やっぱりご両親に良く似てるね
マリエちゃんはちゃんづけするにはもう大人だね、本当に大きくなったんだなあ
0539花と名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:38:01.45ID:1Eba8vmR0
>>536
記事内でミーちゃん本人が言ってる
>ただ、ちょっとボリューミーすぎるかなと思いますね。
>自分で像のラフを描いたけど、安定したほうがいいだろうと
>ちょっと太めに描いていて。やっぱり太かった。
0540花と名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:47:27.50ID:ji1Mb01T0
>>535
この人はマルチ
関わらない方がエエで。
0541花と名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:32:07.23ID:u5Xk7kcz0
マリエちゃん髪の毛切ったんだね
今の方が良い感じ
0542花と名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 01:44:05.53ID:A0dox74J0
パタリロの新刊読むまですでにナイアラトテップがベルゼーブブと交戦状態にあることを忘れてたw
新潟も今日届いたけどああいう短編は実にいい
トイレに持ち込んで読むのに一遍がちょうどいい長さなのだ
0544花と名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:00:53.13ID:ifnL5V3o0
新バンの宇野結也いいイメージですね
0545花と名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:44:59.91ID:AV0fybMj0
マライヒはあんな感じになっちゃうんだね
0546花と名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:10:32.83ID:9x+92kGi0
デミアン!?
マライヒは以前の舞台の子が可愛かったな
0548花と名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:54:09.03ID:eYRw/xy+0
栃木の気持ちはわかる
日光から鬼怒川、那須塩原は土日は観光客で渋滞ばっかだし
goto始まったら各施設のコロナ対策を丁寧にチェックして
真っ先に観光客歓迎を宣伝して実際にすぐに混み始めたのに
魅力度最下位はなんで?と思うもの
0549花と名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:32:46.14ID:SivW5fsC0
>>548
鬼怒川温泉行きたいんだよな
未来日記というアニメで鬼怒川温泉モデルにした回があってホテルを乱立して結果寂れた場所として使われた
0550花と名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:51:26.43ID:1tMe70VB0
今日の夕方のNHK新潟のローカルニュースに翔んで新潟の話題が出る
購入者のインタビューが出るとしたら、本屋で購入直後の喜びの声だろうなぁ…w
0551花と名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:57:44.87ID:c4fLZRo90
冥土オモチロイヤナイケ! 存在さえ知らなくて今までの人生メッチャ損してたワ!
読めてヨカッタノヨ。
0552花と名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:24:52.38ID:B1ih7NID0
栃木県の知事って冗談が通じない人なのかね
0553花と名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:43:40.82ID:c4fLZRo90
人畜無害の漫画家をサンドバッグにして
創価学会に平身低頭してきたゴミ人生しか送れなかったんデショw
0555花と名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:54:45.60ID:SivW5fsC0
>>554
俺和装が趣味だけど頭剃って作務衣に羽織、雪駄履きで秋葉原行ったら勇気あるのか空気読めないのかメイド喫茶の呼び込みがメイド喫茶どうてすか?って袖引きに来たんで
こちらも冥土へのご案内ですのでって返したことはある
0557花と名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:46:53.31ID:1tMe70VB0
新潟のローカルニュース、翔んで埼玉を引き合いに出してて、これ見て本買っちゃう人もいるんだろうなと思った…
0559花と名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:44:43.77ID:DwHkaXSo0
翔んで新潟Kindleでも売って欲しいよー
紙の本はもう増やしたくないから
0560花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:47:14.48ID:hdkyv70m0
親戚のおばちゃん気分だからな
20代の若者にはわかりますまい
0561花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:36:19.50ID:ESmxKXFB0
人の喉に未知の臓器を発見、オランダ研究チーム発表
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6374402

何巻だったか、殿下の飲尿療法の話思いだした
「喉にセンサー」なんて眉唾っぽいと思ってたけど、あながち間違ってなかったんだな
0562花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:50:23.30ID:hdkyv70m0
そもそも飲尿を前提とした器官が喉にあるのはおかしくない?
うさぎがうんち食べるのは聞くけど、飲尿って話は聞かないし生物的に自然な行為に思えないんだが
0563花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:42:15.68ID:pJ0ksRvk0
原画展fly meや忠誠の木の原画も展示だって
福岡や新潟と展示内容かなり変わるのかな
0565花と名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:14:09.70ID:6sR7KESn0
102巻もメッチャオモチロ〜イ!
パタに限らずミーちゃん魔界ものの世界設定補完ガンガン進んでるヤンケ!!
0566花と名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:27:22.79ID:nocJOAg70
>>561
何のセンサーなのかは人によって違うのかもしれない





つまり、センサー万別、なんちゃって
0567花と名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:40:29.03ID:6sR7KESn0
センサー テレッテレッ センサー テレッテレッ それはセン〜サ〜♪(パタ倉チヨコ)
0576花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:21:23.55ID:N9WE4VkD0
下半身タイガースの皆さんは何故異性の下半身に発情したんだろう
タマネギの下半身なら美少年の下半身に発情するんじゃないかと思った
0577花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:55:42.92ID:Ptizi1Ut0
ゲイ嗜好を司るのは上半身の脳ナンデショ
0578花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:38:37.92ID:tXpX6U/x0
タマネギの大半がゲイになったのはかなり後半じゃなかった?
バンコラン菌設定も6?巻の毛羽毛現のような
0579花と名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:12:35.87ID:m5oOcW6l0
上町〜衣笠十字路、今日はいつにも増して混んでる
回避できる人は回避した方がいい
0582花と名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 13:34:06.50ID:34+mHURv0
相手が女性なら無意識に欲情するのはわかるけど、少年愛で無意識に欲情するイメージはわかないな
0583花と名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:00:44.24ID:Ju4CAKeH0
美少年的大狂言読んだらあつかましくてKYのブサイクオカマまんまで
今は美形でも成長したらおくまさんになりそうな気がしてきた。
髪形がロングのポニテで同じナンヨネw
0584花と名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:10:08.51ID:7Y0DmZvh0
原画展のコラボドリンク、あの特典付きなら飲んでみたいな
遠いから絶対行けないけどw
0585花と名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:11:17.78ID:oPm0UcxE0
「元気か草履の裏」

「……」

「なぜ返事をしない、顔面タムシチンキ」

この一連の流れを思い出して、さっきまで笑い死にしてたんで
無理やり記念書き込み。
0586花と名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:34:46.39ID:bLNKSDVU0
>>584
あのカフェ池袋なのに神保町
原画展見た後都営で神保町かJRで神田か悩んだのがバカだった
0587花と名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:09:11.53ID:l8K3iTvA0
そりゃ銀座ライオンだって新宿さぼてんだって全国にあるんだし
0589花と名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:14:39.26ID:rBNX4K7M0
>>588
マスキングテープ可愛いなー、両方とも欲しい
こんな時じゃなければ東京観光がてら行きたいのに
0594花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:54:47.73ID:6QDWhPwf0
カリウムの食塩で核爆弾作れるって好きヨネ
0595花と名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:57:34.03ID:jkBkqrx+0
>>594
殿下がすき焼きの材料で宮殿壊したのと
バンコランが銃弾で刺青消したのと
あと何かあったっけ
0596花と名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 19:55:29.58ID:jwzylgBG0
半年ぶりくらいにブックオフに行ったら、100円コーナーに文庫パタの凄くキレイなのが40巻までズラーっと入ってた
暗所に置いといたのに背表紙の色が抜けたのがあったから欲しかったが、何巻か覚えてなかったから買うの止めといた
0597花と名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 20:58:45.17ID:jltsiIgt0
クリスタルペーパーウエイトのマライヒって
どこに出てきた絵かなぁ?パッと思い付かないや
0598花と名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:25:16.53ID:jkBkqrx+0
>>597
単行本にはなかったよね
花とゆめの予告とか特集とかだと思うけど
雑誌読んでた人で覚えてる人いないかな
0599花と名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:29:23.21ID:1ZEY1FPl0
あらゆるコラボをいとわないキティちゃん
意地悪く誰とでも○るキティちゃんと揶揄する人もいたけれど
まさかパタリロに抱かれる日が来ようとは
0600花と名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:52:21.76ID:Vbvzpgk30
ttps://charalab.com/47355/
これのことだよね

最初か二度目の舞台の頃から他のデザイナーさんとのコラボで
公式パタリログッズとかあったけど、まさか大メジャーなサンリオと
やるとはなあ…
0601花と名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:47:24.15ID:dGn895Oz0
キティさんも若手に押されてランキング10位になんとか入るぐらいだしな…
0602花と名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:03:48.14ID:W1Q6o9gN0
リラックマも誕生から17年経つけど
キティよりは時代に合ってるんだよな
キティピンはすでに古臭いデザイン
0603花と名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:35:06.72ID:Z0+cGklq0
ブルーベリーの広告で、「キティさんにコラボ断られた!?」みたいなのがあったのが面白かったな
サンリオコラボは最近いろいろやってるからパタリロコラボも驚きがなかった
0604花と名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:23:20.45ID:dGn895Oz0
>>602
そんなリラックマもすみっコぐらしに負けがちで…
チャイロイコグマとか出してテコ入れはしてるけどね
おかげで自分が好きなキイロイトリは隅にやられがち………
0606花と名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 14:15:52.18ID:gdnrHHF/0
ワセリンかボラギノールとコラボしないかなパタリロ
我必要鯔木野売、鯔木野売ー!
0608花と名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:12:06.06ID:WwHrDEsT0
ショーン・コネコネ90号というのもいた気が
0609花と名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:19:43.22ID:C//XSwbo0
マツコ・デラックスとヒャダインが、今週の番組で46分テープで個人的ベストのプレイリストを作ってたけど
決まった第一曲目が、まさかの「美しさは罪」だった
0610花と名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:20:54.78ID:on1i1uBv0
ヒャダインがパタリロのエンディングと言ったらマツコが「どんなんだっけ?パペピプペポパポはオープニングよね」って流れから
深夜とはいえイントロから流れたのに感動した令和の夜
0611花と名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:10:29.89ID:QxE3zr4P0
ショーンコネコネはミステリーシリーズで
バンコランがフィガロとお風呂入ってた話じゃなかった?
あの豪華なお風呂にアヒルの玩具が衝撃的だった
0612花と名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:25:52.59ID:yVvqkgNH0
エゲレスの高級マンションの風呂って
あんな日本の温泉旅館みたいな湯船がアルンケw
0614花と名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:37:57.12ID:34Yyxo9a0
バスタブはあるけどヨーロッパの方はもともと水があまり豊富じゃないとか
入浴そのものが忌避されてたなんて歴史もあって
日本のように湯船にお湯を張って肩まで浸かる入浴方式はあまり一般的じゃないんだよね

現に今でも浴室にはシャワーだけしかないって家も少なくないらしいし
(スパワールドが外人に人気なのもそのため?)
0615花と名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:46:58.40ID:FYtDsQwf0
>>610
さすがに'72年生まれのマツコだと、特に興味がなかったとしてもあの年代のアニメは自動的に記憶に残ってるんだなあと思った
0616花と名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:23:36.82ID:QxE3zr4P0
海外でも温泉とかジャグジーは日本のみたいに入らない?
ホテルやテルメは水着つけるけど少佐のお風呂は自宅の屋内だし
0617花と名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 18:43:10.53ID:yVvqkgNH0
ソウイヤ天使会議会場のイズミールがヒドイことになったワネ。
悪魔じゃなくて天帝のイカロス計画の一環カシラ。
0618花と名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:42:33.78ID:LVspeca20
原画展明日行くんだけど、当日券余裕かな?
0619花と名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:57:06.92ID:UqhIZ+dx0
今日もあるみたいだから大丈夫じゃないの
私は明日予約しちゃったけど当日ならセゾンの割引あるから失敗した
0620花と名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:44:09.32ID:lUpuE+2L0
原画展行ってきた
平日昼間なら当日券でも余裕っぽい
へたに開場前に着いても並ぶところもないしビル入口も複数だしで悩むだけかと
0621花と名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:49:29.43ID:zQcgePxR0
酒井美羽さんツイートで
当時のアシスタントさんがベタをはみ出してしまったときの
奥の手で原稿をバレないように削ってたと言ってる
そうならないように細心の注意を払って塗ってたそうで
大変だったんだなあ
0622618
垢版 |
2020/11/04(水) 22:27:41.13ID:LyjQmOJ60
>>619
>>620
昼間の用事が長引いて夕方になったんだけど当日券まだあった
0623花と名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 05:29:10.12ID:lTyKIN2U0
米大統領戦開票で"逆にトランプが「6割超で圧勝してる州」〜"スレに
ヒューイットの地元ノースダコタ州が65%もの得票で載っててワロタ
ほんと保守的な田舎なんだな
0624花と名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 07:11:37.34ID:PRg9F4vf0
ヒューイットのべったら漬食べてみたい
元々甘いけどヒューイットのは更に甘いお子様向けな感じがする

>>622
公式も当日でも前売りでもどうぞと言ってるね
0625花と名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:26:18.64ID:2JLKQNQ30
本家の千葉県知事選は自公候補当選が絶望的で誰もたてられないミタイネ
0626花と名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 13:37:43.70ID:UgfcgoQe0
去年の埼玉知事でも同じような感じだった
埼玉は一年目知事で慣れてない状況でコロナだから大変だった
千葉は市長だった分その危惧はなさそうで羨ましい
0627花と名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:05:29.22ID:LVHk6U6u0
>>543
バンコラン変えるのは当然としてもマライヒも変わっちゃうのか
0629花と名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:54:25.93ID:pvN0T0sP0
原画展のグッズみててアクキーの半分近く100巻前後の絵なのはひどいと思う
私は99.9だったから1個でやめた

>>627
マライヒは二十歳ちょっとを過ぎると無理な気がする
0630花と名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:58:15.68ID:UnMa4qlq0
今度のマライヒの俳優って今25歳だからね
前回のマライヒは初演時19歳
しかしネルケが絡んでるとはいえテニミュ卒業生多いな
0631花と名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:20:44.80ID:pvN0T0sP0
>>630
そうなんだ
一枚絵のような写真はともかく舞台で動くときつそう
でも前のマライヒは体格がいいからか最初の舞台はともかく
映画の時はもろオカマっぽい声になってたし
0637花と名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:15:46.61ID:eglLHgNI0
パタリロ22巻のアスタロト編あたりの絵がきれいでおもしろくて好き
0638花と名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:57:38.72ID:oL7Bqdje0
22巻と23巻は永遠だな
何年経っても読みたくなる
0639花と名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:27:16.40ID:lyiNHqbL0
「アスタロト」の公爵様は単純バ・・だけど
22,23巻は聡明でいいよね
0643花と名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 11:34:59.27ID:xKP7FDDe0
朴念仁・・・

雨ん坊ができたみたいなんだ・・・
0646花と名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:09:43.95ID:HjDeJfdp0
ミスランは嫌なヤツだったけどエローラは大帝に利用されていたからな
アニメでは棺に入れられて運ばれて行くエローラをマライヒが
気の毒そうに見ていたし(アニメでは大帝ではないけど)
0647花と名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:28:47.48ID:Dw1rtp6y0
仕掛人のバイデンさん誕生したか
トランプさんも見てて楽しかったから好きだったんだが
0648花と名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:58:25.87ID:ogGAR2wX0
エローラは普通の人がまともに付き合うならいい子だよね
ミスランは複数と付き合うのOKだけどエローラはダメっぽいから
エローラがひどいふられ方したのはミスランが原因の可能性もあるかなと
0650花と名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 01:55:43.73ID:2T9Vbebd0
更新されてるのに誰も話題にしないのか
0652花と名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 04:41:07.82ID:rb5ewgWp0
44号の母親はゴブリンの女王
スコの母親は言うなれば猫の女王
つまりスコの父親は猫を獣姦した変態
0653花と名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 04:49:07.32ID:rb5ewgWp0
>>651
まぁ東方の神ってやつだろうね、もっともカイヌンの検索してもラシャーヌしかでてこないがw
0654花と名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 08:05:25.04ID:1a5BLms80
>>650
状況がいまいち把握しきれなくて
スコ号は宮殿に戻るつもりあるのかとか
学者くんがどうなるのかも
0655花と名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:19:19.42ID:fzmyeyD+0
>>653
カイヌンは創世記のセトの孫カイナン( ケナン)由来かな
0656花と名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:38:47.60ID:xRFfBVnM0
カイヌンの眼と今回更新分の両方最終ページ
レイアウトが若干違うくらいでほぼ同じ
今回ラシャーヌ見て描いたと思う
0657花と名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:07:17.56ID:or7EHItv0
じゃあマリエちゃんアシスタント絵カナ?
0658花と名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:07:52.24ID:BOzst3Md0
ちょっとだけ向きが違って
ラシャーヌではなかったおへそがあるし
マリエちゃんがそういうの追加するかなあ
0659花と名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:49:21.23ID:TEga9ycK0
>>654
まぁ、基本タマネギはマリネラの国籍いるはずだから父親がマリネラにいるんだろ
だけど以前アスタロトに面識あるってことは母親がベルゼブブに呑まれる前に今のアスタロトに会っている
つまり相当昔
その辺時間に相当狂いがでるがときの魔法を断ったことからすでに使われていて次に魔法の影響を受けたらそれが解けてしまうのではないか?
0660花と名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 21:59:36.35ID:Il9chrz20
>>659
元の8尾の猫の姿に戻ったことに何か意味があるとか

これで剣と魔法タマネギ編終わりかな
次は
殿下も宮殿に戻って何事もなく常春の国マリネラ
ベーちゃんと殿下に戻る
ニャルと大公爵様
大公爵様とカイヌン
スコ号編
サタン(天帝)とフィガロ
このくらい?
0662花と名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:33:23.89ID:iusLuxhn0
リングフィットアドベンチャーのヨガ系スキルの英雄3のポーズってヤツがクックロビン音頭の動きそっくりでいつもプレイしてて思い出すw
0663花と名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:19:02.45ID:nvCDR/If0
クロビン音頭はヨガの不易のポーズで体に良いという都市伝説
0665花と名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:32:39.52ID:vx/4zRLZ0
言われてみればにてるな
いつも必死にやってるから気づかなかった
0668花と名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:53:16.16ID:d+0xFMjM0
と見せかけて時代劇パタちゃんダーッ!
0670花と名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:12:14.46ID:820FyF4+0
天井裏で秘境異次元発生装置を操る高円寺のおばさん
0673花と名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 01:50:25.66ID:A2qLdwJn0
古い漫画はたまに全話公開されてるみたいだから、読みきれないからとかは関係ないのでは
0674花と名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:29:56.31ID:gz5rsmJO0
前にメロディの今年分のバックナンバー4冊公開してた
樹なつみさんの八雲立つも全話公開してた
0675花と名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:58:55.58ID:+vKp9ffe0
片付けしてたらアスタロトが出てきたから超久しぶりに読んだ
雑誌がなくならなければどこまで構想あったんだろうなあ
0676花と名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 01:22:38.30ID:WXUr6ISH0
クロニクルにちょっと書かれてたと思う
サタンは天帝の影とかなんとか
0677花と名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 01:35:14.13ID:+vKp9ffe0
あー、あの何年か前に出た豪華なヤツにインタビューあるんだね
漫画で読みたかったねえ
0678花と名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 08:59:51.38ID:+p+PepZl0
逢魔が刻シリーズでラシャーヌじゃなくて
昼馬くんと天帝が会うシーンみたいな感じかと
でもべーちゃんとのコンビ楽しかったし天界で色々な事見たかった
0679花と名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:41:46.39ID:rp/7XOMf0
あの設定と他の漫画の設定と混ぜていくと
サタンは天帝が魔界を統一するための存在
いずれ邪神との抗争に備えて互いを(+天界とも)争わせてレベル上げをさせている
ベール大王は知ってそう
0680花と名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:17:22.68ID:NwSQujk80
雑誌がなくならなくても放置してたと思う
0681花と名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:30:11.85ID:SN9srSgU0
雑誌がなくなっても描く意欲あるなら移籍先探すでしょう
ルパンの人みたいに
0683花と名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:59:01.58ID:44KgHE+I0
続けてれば一旦後始末は付けるような
家政婦とかマザリシャリフとかピーチドラゴンみたいに
0684花と名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:18:48.52ID:kqLgoQqX0
話大きくした作品だと、最後に敵陣営を一気に殲滅して終わる印象
ピーチドラゴンとか魔ジャリとかシオン魔日記とか
思い返すとぶつ切りでも殲滅でもない終わりかたしてるのもあったはずだけど、どういうラストか覚えてないな
0685花と名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:16:59.90ID:zIS1POqR0
西遊記とかトラウマシリーズは魔界や冥界で今までと同じように戦い(?)ます
って終わりだったね
0686花と名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:54:52.06ID:44KgHE+I0
散る薔薇咲く薔薇は綺麗に終わったけどそのくらい?
0687花と名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 07:16:36.89ID:bZbhFO7d0
ゼロ星はやることやってけりつけて
これから始めますエンドだったな
0688花と名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:17:08.18ID:kBAw9lYY0
アスタロトクロニエルがkoboで今日40%引きだから電書でも買おうか悩んでる
逆にパタリロは基本電書に切り替えたけど
ポリゴレ的に紙でもってた方がいい気がしてきた
今回の無料公開でこれはあれはダメとピックアップするような人が出てきてるし
0689花と名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:00:48.82ID:6xLTnHES0
>>688
過去二回出たコンビニコミックスはホモネタなかったしね
0690花と名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:33:36.34ID:xEbJXbky0
電子って割引凄くて新規も買いやすいけど、
やっぱりそういうめんどくさいタイプも来るんだね
0691花と名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:12:31.42ID:EZM+C22u0
手軽で安いかタダだといろんな人が目にするようになるからね
置場所いらないのは便利だけど雑誌の記事差し替えで電子版見られなくなった経験あるから好きなものは紙で持っていたい
0692花と名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:04:07.77ID:PK7Eqwzc0
アスタロトってパタにも結構出てたけど通算何回出て最後はいつなんだろう
文庫だと47巻平成17年「魔界の取引」が最後っぽい
0693花と名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:32:57.62ID:E+w8a+EY0
求む 魔界の弁護士
で無理やりクーリングオフして元の木阿弥になったアレか
欲張って前より悪くなるはパタリロの様式美
0694花と名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:03:39.12ID:kGl8M4Sd0
今連載されてるシリーズに現在進行形で出てるじゃん
0695花と名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:56:10.13ID:ZwkSvtJz0
こういうの見るとやっぱりバンコランは強いと思う

冷戦時代に東側に赴任した外交官によるとソ連は「ブロンド美女、黒髪、アジア系、ポッチャリ男」と様々な性癖をカバーしたハニートラップ要員を準備していたらしい
https://togetter.com/li/1625720#matome
0696花と名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:01:37.83ID:ogSkid6e0
綺麗なお婆ちゃんがスパイだった話もなかったっけ?
0698花と名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:27:01.26ID:7WvesTtL0
いまの画でアスタロト出てるのか
相当酷そうだね
0699花と名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:01:08.70ID:JMqbfyGF0
>>696
幼女のような婆ちゃんがオトリになった話はあったね
例によってヒューイットさんの精神がズタボロにされるお話
0700花と名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:11:18.05ID:kWqS8nQw0
ラスト2ページ前で車に乗っていた小綺麗な老女を見つけて
バン「マダム貴女が?」
マダム「黙秘します」
ってヤツかな?
巻数多くて自分もどんな話か忘れた
0701花と名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:14:04.83ID:8CqLvJor0
ヒサビサ登場のぶっちょに活躍させようとする話デショ
0703花と名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:38:38.09ID:6/ouPW7K0
部長がバンコランを陥れようと殿下に頼んだら
武器密売組織が壊滅した話じゃなかった?
あれでバンコランは勲章くらい貰ってそう
0708花と名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:07:41.29ID:SlzpxDco0
明日発売日やんけ
0709花と名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:24:13.65ID:OHzQsiPy0
エロイカの綺麗なおばあちゃんが気になった
「マリア・テレジア」か伯爵の女装かどっちなんだと
0710708
垢版 |
2020/11/24(火) 14:15:31.36ID:jDz5sxH40
誤爆してた(´・ω・`)
0711花と名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:15:13.77ID:5R7aErEO0
>>710
罰として、女の子だらけのこのお店に行くように。
https://i.imgur.com/AUuGTxt.jpg

>>695
ベノナに記されてる話では、本国からソ連に情報を横流しするアメリカ人、
イギリス人の共産主義者を起訴するのに苦労したらしい。
ソ連の一回限りの使い捨て暗号システムを、既に解読してるのを隠す必要があったからとか。

スパイ行為がバレると、当時のソ連はすぐスパイ活動をやめてその時以上の痕跡を
残さないようにする鉄則でやってたんだと。美形が多いかどうかは書いてなかった。
0714花と名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:30:58.08ID:bFvBt4Jd0
>>711
バンコランから殿下に乗り換えた大使令嬢のドメンタさんならいくらで雇ってくれるんだろう
0716花と名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:22:15.16ID:LxkpeNwf0
>>711
KGBが痕跡残さないならタランティラみたいな悪魔が偽装元にしやすいのかも
いまだにタランティラと国際ダイヤモンド輸出機構の関係がよくわからない
0717花と名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 19:56:34.30ID:+Y7s3iwz0
ミーちゃんが適当に描いたから深く考えてもムダ

こじつけるなら世の中のすべての犯罪組織や新興宗教団体は魂を狩り取るための悪魔たちの陰謀
サタンと天帝はそうやって強い魂を選別してる
0718花と名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 00:13:51.60ID:PcfvtL2b0
それを言ったらおしまいよってギャグがあったけど
スターダストと霧のロンドンエアポートがキレイに終わってるから
つい考えちゃうんだよね

それにミーちゃんは何も考えてないって言うけど
王妃様とバンの関係の変化とか流れが自然で
少佐→王妃様から王妃様→少佐になって
事件が起こっては王妃様の想いが強くなってあげくの果てに惚れ薬とか
すごいなと思ってしまう
0719花と名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 07:35:35.21ID:zhNzq4+N0
>>716
国際ダイヤモンド輸出機構のー
ナンバー9のー
シュゲルグのー
ジュニアのー
ビョルンのー
タランテラのー
アンドレセンのー
KGBのー
黒幕の悪魔のー
0721花と名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:42:25.85ID:8ePygKyf0
スターダスト計画を作ったナチスの科学者、
シュゲルグ博士のアダ名がタランテラなんデスッテヨ。

で、シュゲルグ博士は、輸出機構ボスの悪魔の一人(蜘蛛魔王?)ナンデショ。
ヤッパリ変身怪人と言えばクモとコウモリヨネ。

え? じゃあ組織から足抜けしたって言ってるバットママもヤバくネ?
0722花と名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:16:21.45ID:4mR3Whhg0
>>721
大帝と一緒でミーちゃんの中ではなかったことにされてるから大丈夫だよ
性別も変わったし

原作マライヒやビョルンアンドレセンはタランテラの事知らないっぽいけど
舞台版では自分たちはタランテラの男って言ってるんだね
来月の舞台、この状況下だから心配
0723花と名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 12:10:16.87ID:MeacE6OX0
氷のミハイルも温暖化でたいへんだろうな
0724花と名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 14:53:53.70ID:OQLMu+8W0
>>721
バットママ+東カリマンタンのオカマさんが悪魔に引けを取るとは思えない
0725花と名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:43:35.81ID:4mR3Whhg0
舞台再来月1月だった、スマソ

東カリマンタンのお姉様方とパタリロはベールゼブブの配下を
おちょくってマミさん状態にしたしねw
0726花と名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 17:04:31.03ID:OQLMu+8W0
あの話に出てきた悪魔さん達は泣きそうなめにあわされてたねw
0728花と名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:34:19.22ID:woSMUbSs0
>>724
狂戦士のキョーちゃんが何もかも吹き飛ばすから大丈夫だろう
0729花と名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:00:45.93ID:/+my4onT0
ブクオフ行ってみたら新潟の本あった
定価1,310円だからいくらかなと思って見たら950円だった

そっと棚に戻した
0730花と名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:08:35.56ID:f/ZO/uJT0
>>716
マンハッタン計画で、孫の頭に入れ墨で原爆の設計図を
焼き込んだ博士の話があったけど(設計図は〜の家の中にってやつ)
現実に核開発計画の初期段階から、ユダヤ系アメリカ人学者のスパイから原爆情報が
ダミー会社の連絡員→在米KGB流れの伝言ゲームと、紛れ込ませ荷物運航で
スターリン時代のソ連に流れてんだよね。
そのユダヤ学者は戦後すぐソ連を通して東ドイツに亡命し、そのまま冷戦時代を生きた。

多くの赤軍スパイは政治家じゃなく、国務省/財務省/国連職員/学者など、高学歴一般人だから
悪魔のエサ=共産主義と仮定すればかなり分かりやすい。

スパイがフィクション、お話、物語としか思われてない昭和時代に
適当に描いたにせよ、007くらいしか元ネタがないのに練りこんだ話が多いなと思う。

https://i.imgur.com/PgoeA1Z.gif
ヒューットさん、こんな天然少女がいても理性を失わなければ幸せになれますよ。
0732花と名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:14:11.80ID:m2+U/dos0
>>722
原作でもアンドレセンはあの悪魔達の前でジークタランテラと言ってる
読み返したら輸出機構はタランテラと無関係っぽくて
アンドレセンはピュートル大帝とエローラな感じで
バンコランがらみでタランテラにスカウトされたように見えた
0734花と名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:21:04.81ID:vSjvLv/l0
フィガロクラスの天使は天帝=サタンを知ってるのかな?
0735花と名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:39:45.91ID:6QrPWDnT0
四大実力者が知らんなら知らんとオモウ。
(東方のバール大王は自力でたどり着いてるカモダケド)
0737花と名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 14:26:30.72ID:WAikeZSz0
アスタロトの薄い本もあるのかな
(題材としても書き手としても)
0738花と名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 14:32:05.72ID:mvNUrxZj0
アスタロトに限らず魔夜峰央作品の薄い本ってあまり見ない気が
0739花と名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 14:34:39.76ID:hi0gLuHU0
あまりと言うかパクった同人は今まで読んだので2つくらい
0740花と名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:57:01.60ID:KTp0Y0iD0
>>723
身体が融けそうになってるミハイルを殿下がマリネラの冷凍庫に入れて保存
夜ごとに恩返しに現れるミハイルの生霊
0741花と名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 16:52:52.40ID:2dljMVVm0
今まででパタリロ系で死んだ魔王ってメフィストフェレスだけだっけ?
有名どころがあっけなく死んで笑ったが
0742花と名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:41:07.08ID:ZeTUhdnW0
朝ドラ最終回でぶてふのテーマソングが高らかに歌われてました
0743花と名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:50:10.63ID:6QrPWDnT0
アガリアレプトもフィガロにブン投げられて死んだッポイ。
0744花と名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:17:37.93ID:kdCe/Ikm0
新潟は何部出たんだろうな
初版いっぱい刷ってそう
0745花と名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:45:26.59ID:hi0gLuHU0
猫魔王は瀕死だから死んでないっけ
魔王は大体がベールゼフフみたいにいくつか命を持っていそうだ
0746花と名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:12:46.06ID:2dljMVVm0
>>743
アガリアレプトは魔王ではないような気がする
グリモワールの72悪魔に出てない悪魔だし
0747花と名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:13:50.80ID:6QrPWDnT0
魔王アガリアレプトって出てきたハズ。
0748花と名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:34:15.20ID:pq5pzZzr0
>>742 イヨマンテの夜、イヨマンテ・サンダース部長は
作中で、わしゃ井沢八郎か!っと言ってるよね

当時花とゆめのお便りコーナー花とむしに
「うちの親が、イヨマンテの夜は伊藤久男の歌だと
いってます。井沢八郎ではありません。魔夜先生は間違えたの?」
という投稿があった(伊藤久男は朝ドラに出た久志のモデル)
で、その後に編集部から「調べたところ、この歌は伊藤久男さんの歌ですが、
いろんな人に歌い継がれていて、その中の一人に井沢八郎さんがいるとのことです」
と返信があった
なんか思い出したんで書いておく
0749花と名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:57:46.06ID:OuGEFPsa0
パタはみだかにぶっちょの娘は工藤夕貴?!とかあったよね
ぶっちょは独身でマゾだったけど
0750花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 01:03:44.14ID:QWJ0NYvM0
>>746
72柱の魔王以外にも魔王というか魔神は色々と存在するよ
あれは単にスレイマンが使役したと言われる「ゴエティアの72柱」という括りでしかないので
ぶっちゃけ、メフィストも「ゴエティアの72柱」には含まれてない

ゴエティア以外で有名どころというとアブラクサスとかダゴンなんかもそうだね
0751花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 01:33:41.73ID:jBGE+dE00
コミックスは80巻くらいで買うのやめてて100巻は記念に買ったが空けてなかった
そういえばと思いだしてパラ見してみたが、前巻からの続きモノでアスタロト出てるんだな
0752花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 02:13:51.46ID:2NpETiQF0
>>746
三千年魔王の座をキープと言ってた

>>744
amazonで品切れだしそんなに数なさそう
0753花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:07:25.99ID:1O+JPxal0
>>730
伝言ゲームならプリンス懺悔だな
中継基地を通して最後はメッセージの原型破壊が行き来するアレ
殿下の顔面以上の破壊されっぷりだった

>>750
魔王と魔神の違いは何だろう
エクソシストで引用されたパズズは魔神だったっけ
0754花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:56:23.01ID:O/KiSCkg0
ミルトンの失楽園デハ、
アブラハムの宗教以外の神が魔神として地獄にオルネ。
北欧神話のオーディンとかエジプトの神々とかネ。
0755花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:55:55.54ID:Rh6liQsu0
仏教の仏さん達も魔神扱いじゃなかったっけ
0756花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:29:12.89ID:44sNcVpX0
女神転生だと魔神は各神話における善の側の大物たちって扱いだな
wikiだと魔を司り災いを生じさせる神とか魔王もしくは魔王の神とか圧倒的な力を持ち人智を超越する神って書いてある
個人的にはランプの魔神みたいに魔王よりは善側ってイメージがある
0757花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:45:21.21ID:ralzvX+U0
>>750
>ゴエティア

フランス語の人名でゲルマン語に由来する「Gauthier」というのがあるが
その出典もフランスなんだな。英語読みだとゴウチェになるそうだが。
フランス語名のGauthierは、英語名に対応させるとWalterになるらしい。
0758花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:46:30.91ID:ralzvX+U0
他にも

 (仏)    (英)
Berger ⇔ shepherd
Bisset ⇔ weaver
Boucher ⇔ butcher
Brodeur ⇔ embroiderer
Caron ⇔ cartwright
Charpentier ⇔ carpenter
Chevrolet ⇔ goat farmer
Couture ⇔ tailor

とか、どういうシステムなのか、白人の雑種、混血の歴史が
複雑なせいもあってわからんのも多い。
おパタの本名はフランス語(ベルバラ)の流れを汲んでそう。
0759花と名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 00:16:40.08ID:jbAHGWdT0
「さすがマリネラ・フリーク、色んなことをよく知ってる」
「どこであんな情報を仕入れるんだろう」
「というか、単に好奇心の対象がバランバランなんだろう」

とタマネギ雑談が聞こえました
0761花と名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:00:47.66ID:hO5R2zzE0
クチュールとテイラーはどちらも「縫製」「仕立て(屋)」みたいな意味だわな。
(オート・クチュールやらテーラー・メイドやら)
職業由来姓の場合は単にその言語での言い方ってだけだな。

聖書由来のファーストネームとかならヨハネをジョンと読むかジャンと読むか
イアンと読むかイワンと読むかヨハンと読むか、みたいな発音の違いになるが。
0764花と名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:09:05.80ID:QQG3Jxxg0
今年の眠らないイブは過去回のネタかぶり無い?
0765花と名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:13:18.63ID:/9E8Emyf0
黒井さん家のプリンスメロンに払われた10円ちょうだいな

これ原作とアニメで通信内容が違うんだね
0766花と名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:49:42.13ID:ixS2KTQU0
>>762
「黒い懺悔のプリンス懺悔が現れた 十分に注意を要す 以上」 防犯コンピューター支部
                 ↓
「黒い山河のプリンス変化(へんげ)が現れた 十分に中尉が様子 以上」 ポイント2
                 ↓
「黒い山地のプリンス遍路に祓われた渋面弔意だよう」 ポイント2
                 ↓
「黒いさん家のプリンスメロンに払われた十円ちょうだいな 以上」 宮殿

第7巻「パタリロの一日」
文字お越しで変換やってても笑った
0767花と名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 11:51:42.03ID:PRKFVV1h0
こーゆー内容が続くとき「親友!」と感動する寂しいオフラインのオレ。
0768花と名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:09:28.82ID:PQi8LUyx0
伊吹大って先輩が大学のときにおってだな…
真面目に吹きそうになったわ
0769花と名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:48:21.92ID:UmPQ7bDG0
当時の円楽さん(馬面の人)よりマシな容姿だった?
0771花と名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:14:00.88ID:aSTkyS+Z0
>>748
イヨマンテが、アイヌの熊送りの儀式だと知ったのは、かなり後、大人になってから
今だったらゴールデンカムイですぐにわかっただろうけど
イヨマンテの夜は、未だに歌を聴いたことがない
0773sage
垢版 |
2020/12/02(水) 17:43:59.18ID:cjTMtaRf0
>>758 carpenterは英仏とも語源が同じラテン語らしい Butcherとembroidererは語源が古フランス語なので、仏語の方と繋がりがあるかも
パタリロスレでこんな話をするとはプリンス懺悔の伝言ゲーム並みに繋がりがないけど
0775花と名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:42:27.56ID:4Myj3jVX0
次にイヴが本になるとしたら、みーちゃん亡くなった後か何かに
出るかもしれない全集だろうなあ
というわけで今年も4ページのためだけに買った
ちゃんとまとまっててそれなりに面白かったよ
出版界も厳しいしのお、メリクリ〜
0783花と名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:30:02.67ID:gM/9P+750
最近過去要素拾ってるしそろそろ青年国王パタリロのネタもやってくれないかなぁ
0784花と名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 04:53:50.15ID:G534OXzO0
>>783
青年になってからは名君だからそんなにむちゃしてないだろ
0785花と名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 07:02:48.35ID:GGE2fksd0
>>783
あちこちで聞かれてたけど描けて8Pとか
でも今の絵で描かれたら三パタの人が阿鼻叫喚になりそう
0786花と名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:11:48.81ID:vl30diVj0
パタで鬼滅パロ描いてるモノマネ漫画家センスあるわ
0789花と名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:59:27.18ID:ZFVaQyq60
ミーちゃんが鬼滅やったら妹ちゃんがトラウマでうどん粉プップの介にナリソウ
0790花と名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:58:41.09ID:VAo+t6Ml0
>>788
あれ8人だったっけ
あねさもおらさもダッチョでヨイヨイ
0791花と名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:54:28.37ID:8+6vq6G60
元気元気 元気な子供は股間がてっぽう魚
0793花と名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:25:12.34ID:8bTpMIhg0
鉄砲百合だね
意味はいまだにわかりましぇん
0796花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:59:19.72ID:qBsvmAiK0
大学卒業してる年齢で、デーモン閣下がMCで放った
「ザザーメン」(中華料理屋のメニュー)ネタの意味が
本気でわかってなかった人がいたからなぁ
0797花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:42:57.04ID:HaqiI+Ah0
「カマトト」なんかも殿下の講釈を拝聴したいものだ
0798花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:57:56.76ID:u+HuwI/40
「おカマが徒党を組んで襲ってくるだと!?」
0799花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:57:56.76ID:u+HuwI/40
「おカマが徒党を組んで襲ってくるだと!?」
0800花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:59:20.27ID:u+HuwI/40
どうも電送装置の調子が悪いようだな…
0802花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:51:17.81ID:93kKRvx20
電送機を意図的に反射させて東カリマンタンのお姉さまたちを増殖させたら、
地上はおろか魔界も征服できよう

征服した後にどうなるかは、わからんが
0803花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:44:22.50ID:VsQKhkEp0
今更だけど原画展のグッズ、びみょーなのばっかりだったな
グッズ欲しくならなかったから通販でワイン買ったわ
馬鹿高いけど記念に何か欲しかったし
0804花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:16:36.27ID:lkltEuXr0
パタリロが作った世界征服マニュアルが使えナイト
マダムケツハリーでもムズカシイ
0805花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:46:10.78ID:FQOlvxt80
>>803
そお? パタリロのエコバッグはかわいかったから思わず買った
パタリロのマグカップ(ゴールド)も売り切れてたし
0806花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:42:34.31ID:0vRrPwIv0
>>803
全開からのは良かったような
マグカップとかクリアファイルとか
新しいのは絵の美しさが生かされてないのが多かったとは思う
でもポストカードの品質は良くなったし
ミニポスター、メモ、テープ、文鎮は悪くなかったと思う
展示の金色のタスペトリーの普通の大きさのが欲しかった
0807花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:20:06.94ID:E0UqCMut0
原画展グッズはTシャツの黒が可愛かったので思わず買ってしまったわ
エコバッグはもっと大きかったら買ったなー
普段使いにはちょっと小さかった
0809花と名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:44:32.32ID:fJbyzSTS0
「売り売り買い買い売り買い買い」

「さんじゅうおくどるの〜〜」

米国の政治経済のニュース見るたび連想する
0810花と名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:28:06.30ID:vf3XyfjH0
アレってその前に読み切り短編で描いた話をパタリロに使い回したノヨネ。
まあオモチロイから使い回したくなるのもワカルケドw
0811花と名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:29:09.99ID:w4rzd8yP0
グッズ全体としては悪くなかったと思うけど
ファンだから文句は出ちゃう
バンコランのトートバッグ買うつもりだったけど
手に取って画質が悪くて絵(メモワール)が潰れてたからやめた
もうちょっと後期の絵なら潰れなかったのに
それとかわいい路線なのに猫軍団がないとか
0812花と名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:40:11.13ID:/Yd8l0I00
>>809
始めて見たときは30ドル置かれて30置くドルってオチになると思い込んでた
0815花と名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:05:50.83ID:EqtwcQKN0
昨日ニュースで「ノースダコタの・・・」どうもガステレビの調子が
0818花と名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:04:21.33ID:O95Ioywv0
結果が病気になりましたの正しい答えは結核だったんだろうか
0823花と名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:51:03.83ID:Ek9lve0y0
>>818
ヒント:タマネギがすぐに正解を答えたから面白くなくてパタリロが拗ねた
0828花と名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:54:43.81ID:wAdDvv6O0
トランプ大統領は殿下と馴染めそうだったがバイデンは警察長官タイプ
オバマ大統領はシバイタロカ博士と気が合いそうだった
0829花と名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:34:21.75ID:bYCIzd7M0
バイデンはロリコンだからヒューイットと同好の士
0830花と名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:10:14.56ID:XyXWA8Pd0
警察長官て、今は作者の中でどういうキャラになってんだろうか?
初期は殿下のお付き、次に牢屋に入れられて酷使されるキャラ、
でもそれは世を欺く為の姿で、実は切れ者凄腕のチーフ…だったはずが、
息子が出てきたら無能キャラに変わってたような
0831花と名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:19:57.01ID:5ZB9iOf90
100巻で出たケド、ノムスコ並みのその場逃れキャラにナッテタヨw
0832花と名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:19:14.34ID:HmHWXS7O0
>>830
今の話なら85巻「長官の息子」で言ってた通りじゃないの
有能な長官は紀文の後に暗殺されちゃったんだよ
ミーちゃんの中から
0833花と名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:41:23.66ID:XyXWA8Pd0
>>831>>832そうかー、長官はもう美中年キャラで登場することはなさそうだなあ
久々に出て来て以前と整合性取れてないって、デュモンと同じかも
0834花と名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 19:06:22.38ID:5ZB9iOf90
キブン前にも、海底原子炉が暴走したら
一人で潜水艦に乗って止めに行こうとシタリ、
パタリロがプラズマからかうのにやり過ぎたら
ビンタして叱ったりシテタノニネェw
0835花と名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 07:20:50.92ID:qJT4Dl5d0
今やってるリポビタンDのラジオCMに出てくるカーナビ、殿下が作ったのかと思うほどウザいな
0836花と名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:10:08.39ID:k7f+s0DU0
警察長官ファンのお笑い芸人が「長官はもう描くことない」ミーちゃんにすごくアピールして
息子なら描けるかもとノムスコできたんだよね
この事がなかったら85巻の長官ネタ2話ない代わりに
100巻の長官はあそこまで無能でなかったかも
0838花と名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 18:50:44.23ID:OYozK+k/0
>>596
売れたかなと思って見てみたらまだあったわ
店内はガラガラでスマホとリーダーで必死にせどりやってるローライズの汚い兄ちゃんしかいなかった
パタ文庫売れると思うけどなと見てたがそいつは買わなかった
0839花と名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:59:58.96ID:bw+g0k1t0
デュモンといえば最初のゾミン大統領のところで
自民党の二階堂さんという台詞があってビックリした
30年くらい前なのに
0840花と名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:04:04.54ID:atfeZyF70
二階堂進は21世紀を目前にして亡くなったな
まあ享年90だから大往生なんだが
0843花と名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 05:34:56.72ID:geew+g2W0
いきなり場面が戻って蝿の前がどういう終わりしてたか忘れてしまった
0845花と名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:59:51.73ID:BbHhXk9D0
大人の科学のキットにカレードスコープが。
このスコープ、カレーど!!というタマネギのギャグを思い出した。
0846花と名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 16:51:39.34ID:/02pEyMs0
「ゲタグリ!」

ゲット ア グリップ船影捕捉
0847花と名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:54:59.14ID:3CdnrV7q0
>>845
タマネギとカレーで思い出すのはふんどし入りカレー(ウ○コ入り)
0852花と名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:21:46.46ID:Ocao1gcD0
笑いどころはしっかりおさえてあるし、
原作のシーンの取捨選択も的確ダシ、
最後のオリジナル展開とか上手いヨネ。
この頃の劇アニって子供向けでも大人の職人がちゃんと作ってるカンジ。
KAナントカの粗製乱造と大違いヨw
0854花と名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:50:48.02ID:u0INPWp10
あーいうギャグテイストなのは監督のセンス次第だからな
音楽もダメだし技量が無さ過ぎた
0856花と名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 14:27:16.48ID:n/XtCYCz0
マライヒはオカマっぽかったし
バンコランが時折俺と言うのも気持ち悪かった
でも原作だと描かれようがなかった
マライヒ「輸出機構に消される」
バンコラン「守ってやる、殺させない」
のやりとりはよかった
0857花と名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:58:27.56ID:5jFE4n6D0
コロナ禍もあるのか今回はチケット売れてないね
前回、前々回と取るの大変だったのに

ビョルン&アンドレセン演じた子って鬼滅の炭治郎やってたんだね
0860花と名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:35:48.75ID:MUMKfB5m0
陰の雨が降り、滅の風が吹く
あの頃は楽しかったねクーフーリン
0861花と名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:37:14.95ID:MUMKfB5m0
たぁたぁには解らないことだらけよ
娑婆は。
0862花と名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:42:07.64ID:MUMKfB5m0
嗤う標的の梓に何したの?
I was born to love you~♪
0863花と名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:50:16.07ID:MUMKfB5m0
but everythings needs's ,disappear
儂とお前は子まで成した仲ではなかったかイザナミ~♪
0864花と名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:53:01.76ID:MUMKfB5m0
破れ単に三味線抱けば~
夜去れ、夜去れと雪が降る~♪
0865花と名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:55:37.83ID:MUMKfB5m0
スサノオにしがみついてる物部守屋をどうやっておくりびとすればいいのかわからない
0866花と名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:00:13.52ID:MUMKfB5m0
今日も、元気に、マリオが走る、走る♪
ピーチ、姫を、助けに行くぜ、今日も♪
0867花と名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:06:01.76ID:MUMKfB5m0
筑紫の日向の橘の、小戸の阿波岐原で、また皆で仲良く暮らしましょうねぇ。
0868花と名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:10:20.96ID:MUMKfB5m0
ミ果汁!!
0869花と名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 14:12:11.83ID:PRoRHMil0
ようやく翔んで新潟を読めた〜
マッチャンが可愛い
0872花と名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:52:15.62ID:53qGb4Ax0
薔薇毒と薔薇族

久々にプワゾン読んだが、ラスボスの身代わりクローン・ネタは
西遊記にもあったな。元ネタは何のSFものだっけか。
0873花と名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:13:59.83ID:LAoJVSD+0
たしかに羅刹女とそっくり
体だけコピーして魂入れ替えは私はミーちゃんしか知らない
きっと古いSFなんだろうね
0874花と名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:31:51.83ID:DlL6sHj70
変なファッションセンスのキャラクターも西遊記でリサイクルされてるな
0877花と名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:23:27.32ID:3kBpJyQA0
wikiでクローンを題材とした映画作品、アニメ映画で検索した結果、
いちばん古い70〜80年代の作品でも「クローンで最強の敵役を作る」内容ばかりで
自らの肉体の替え、代用品としてクローンを培養、利用するという構成はなかった。

プワゾンは平成2年(1990年)、アニメのエヴァは平成7年(1995年)だから、ミーちゃんの方が早い。
アイデア自体は色んな作家が持ってたかもしれないが、編集の許可が下りなかったとか
グロいから却下とかあったのかもしれない。プワゾンの描写も怪奇物っぽいが、見習いとか
五つ目の尊師とか落語調のギャグが常にあって、クローンのグロさは初見でもなかった記憶が。

つかプワゾンの義眼から出される羽虫のペスト菌攻撃って、パープル・ヘイズの初期型っぽい。
ジョジョ5部も原作はエヴァと同時期に始まっている。

今なら医療用として自分のクローンから内臓移植できればなんて、当たり前に考えてる人多そう。
0878花と名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:48:30.25ID:PiuM5TW/0
自分が知る範囲ではルパン三世のマモーが一番古い
0881花と名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:13:44.33ID:vWYzFcTV0
萩尾望都のA-A´とか、秋里和国のルネッサンスもそうだったね
ルネッサンスは最後にいきなり「木星からクローンが来る」とか言い出して
あんな星にプラントなんてどうやって作るんだろうってグルグルした思ひ出
0882花と名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:39:04.70ID:Vzdnf8+t0
現在の知見だとガニメデとエウロパなら何とかなりそう
0883花と名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 14:48:11.91ID:0PYblaHM0
ざっくり「木星の方角」とユルくとらえて吉。
0884花と名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:52:59.14ID:m49Rg5lv0
>>881
スペースコロニーみたいなのを作ってそこで培養してるとか?
0886花と名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 20:51:53.37ID:1swKXnmh0
>>880
まがりなりにもNHK放送だし知ってる人はそれなりに居るんじゃないか
0887花と名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 21:01:15.92ID:BbKOncS60
>>886
夢落ち打ちきりエンドなのがなぁ

あとゼロイドはなんかタマネギっぽいよね
0889花と名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:09:04.99ID:AQELyDV30
既出かも知れないけど、スペイン語でマリネラ marinera というと「海の」とか「船乗りの」とかいう意味の形容詞の女性形です(男性形はmarinero)
スペイン料理にはpaella a la marinera (漁師風(船乗り風)パエリア)、almejas a la marinera(アサリの漁師風)など色々あります
0891花と名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 09:32:47.73ID:4PnBtluq0
何で大英帝国はなんにも無いマリネラなんか支配しようとシタノカ
0892花と名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 10:10:29.75ID:Z7cxGLRB0
補給基地にしたいんでしょう
初期は南太平洋設定みたいだし
0894花と名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 10:21:44.63ID:4PnBtluq0
国家公認ならソドミィ言われてもヘーキヤンw
0896花と名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:00:00.30ID:mslEaJ9d0
捉え方は様々でしょうが、薔薇やソドミィはファンタジックな感じがします
0897花と名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:26:25.77ID:sTAm/Yo+0
テレビ画面でJUJUの顔に出くわすたびあまりのブチャイクさに一瞬戦慄するんだが
よく見るとパタリロの変装姿によく似ている
0898花と名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:04:50.47ID:sTAm/Yo+0
ここ10何年か前からときどき来るんですが
いつも安定してある程度の数の人がいるのはすごいなあ
0899花と名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:17:34.34ID:xTLINvXj0
>>896
そこは耽美派とBLの溝でしょうね
正直、恋愛ものの派生の一つであるBLと御耽美は一緒にならないでしょう
(何でも食っちゃう貴腐人ならともかく)
今の子はまつげバシバシだったり、後ろバックに花飛ばしながらベッドインしないもの…

でもソドミィはソドムゴモラの背徳から来る侮蔑語だからそれ聞いて喜ぶ人はおらんでしょうな
0900花と名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:07:34.76ID:S56/K09D0
今の時代マイノリティへの差別表現には厳しいですもんね
ソドムという言葉ももう文学的表現で「あえて」でもなければ使われないんじゃ?
0904花と名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:48:34.72ID:0l8Ve/MT0
緊急事態宣言再発令らしいけど舞台パタリロ大丈夫なのか?
やってもキャストはマウスシールド必須だろうけどね
ラブシーンもソーシャルディスタンスを守って演出してると言ってたし
0908花と名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:39:37.30ID:nDZW1UV80
今ごろミーちゃんEテレの「100分で名著スペシャル」観てるかな?
0911花と名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:35:12.16ID:xd2ejpdi0
>>908
そういえば年明け早々だったので忘れてて、萩尾望都のやつ見逃しちゃったんだよな
どっかで再放送してくれないかな…
0912花と名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:18:32.51ID:anSU2nri0
>>911
今まで手塚治虫と石ノ森章太郎やったけど、どっちも半年以内に再放送してた
0913花と名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:14:39.31ID:xd2ejpdi0
>>912
直近ではまだ見あたらないなと思ったけど、やっぱどこかのタイミングで再放送あるのか
ありがとう
0914花と名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:16:19.09ID:hUqvPObq0
明けましておめでとうございます

アソシエーション・オブ・ランダム・アクセス・ファイティング・トルネード、
あらゆる状況下において竜巻のように戦う機能集団であるところの
アラファト家政婦派出協会からご挨拶にあがりました
0915花と名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:25:56.02ID:anSU2nri0
>>914
おパタに整備を依頼すれば、ジオン軍は大助かりだろうなあ
赤い彗星がおパタを見たらどんな反応するだろうかw
0916花と名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:37:15.27ID:s1keTwz20
「ジオング八本脚にしときました」
「どわぁ〜〜〜!!!!!」
って感じで神経衰弱になるとオモウw
0917花と名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:04:50.21ID:TRhn//SQ0
モビルスーツに加速装置付けたら強そう
0919花と名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:23:52.45ID:mNhOhlOx0
>>915
シャアはヒューイットみたいな反応しそう
パタにロリコンをおちょくられて
0920花と名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:04:17.75ID:KQHLaQ4u0
>>917
パイロットが死にます

加速装置付きの戦車もそうなるよな、パタリロは例えで言ったからそこまで考えてないが
0921花と名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:35:51.21ID:s1keTwz20
バンコランをミラージュ戦闘爆撃機で送ったり
高G訓練機のメモリ壊したりしてたンだからその辺も理解してんジャネノw
0923花と名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:41:04.90ID:uDszKWXh0
しかしナイアラトテップが動いて人間界にチョッカイ出し始めたなら天帝が動いてもいいと思うんだけどな
イカロスの翼の代わりにするつもりなのかね
0924花と名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:37:35.77ID:Mm6k/S4G0
パタリロなら母親が自分を止める方向に動いたら止めるケド
天帝はドーナンダローネw
0925花と名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:18:02.58ID:+hAyZnAU0
殿下「自分が死ぬんじゃなきゃ関係ない 一緒に死ぬか?」
0926花と名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:32:29.51ID:oZ8bestC0
オルゴールで暖?を取る無音続がなんかじわる
0929花と名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 08:24:54.12ID:IzlnOGmA0
クレプスキュールとか友達や惚れた人に協力したが故に
居なくなっちゃって「あい〜!」オチやってたヤン
0930花と名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:59:19.65ID:HMayQ9hB0
>>923
天帝はニャルちゃんと組むつもりがなかった?
それでべーちゃんと公爵様をけしかけてたのでは
0931花と名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:11:02.53ID:FAoNcWCd0
ラシャーヌはパパラシャーヌでイメージが悪くなった
0932花と名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:42:04.20ID:Z6Bkatz50
ラシャーヌは無能になって性欲に見境が無くなったから見放したわ
0933花と名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:02:14.53ID:ltZqwW3C0
音生命体との顛末サタンの対応ベルゼブブの態度からすると
ニャルはモノすごく頭が悪い
0934花と名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:29:42.30ID:lKmaR++v0
>>932
性欲に見境無いのはギャグとしても
子連れでウロウロしてる様に冷めた。
0935花と名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:31:18.80ID:re0SLaui0
おじ様との恋愛模様面白かったけど倫理的に行き詰まっちゃったのがなあ
くっついてくれて自分はよかった
0936花と名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:12:43.02ID:4LCrdPM80
それではギャグで終わらんからなあ

といってパパラシャーヌは滑ったが。
0942花と名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:55:38.94ID:KNB1GZYN0
>>929
この後の書き込み見て思ったけど
あんな真面目な子はラシャーヌじゃないと思う
0943花と名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:17:39.85ID:+LPjV8kb0
「真面目」と感じるのは「逆に」「一周回って」の表現がスベッたのでしょう
0944花と名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:53:32.16ID:dFF8pwXy0
ラシャーヌはパタリロよりもギャグが弱めでストーリー重視の印象
0945花と名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:03:43.59ID:irtb13Al0
おじさまが描かれても「あんた誰?」レベルなんでしょうか
0946花と名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:51:39.16ID:nE3VJ9Cj0
大福ほっぺののっぺらぼうにハチマキロン毛でおk
0947花と名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:45:36.19ID:vDoY0inU0
パパラシャーヌの時点で顔が四角くなって美少年の面影がなくなった
ビショーネはマオ君の顔だし
誰も得しない続編
0950花と名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:45:07.84ID:1pXv2PIe0
>>915
おクマさん一人でジオン軍も連邦軍も壊滅させそうな感じもする
魔界に連れ去られた双子の妹タマニャーナと連携すれば
戦死した亡霊連中もどうにかできそうだし
0951花と名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:46:38.68ID:1pXv2PIe0
>>924
.天帝にはズルムケ…いや、釈迦牟尼尊者みたいな清濁併せ飲む
懐の大きさや、肉も魚もバンバン召し上がる俗世間並の物欲や
放射能が天竺に流れたら堪らんから自分で動いたみたいな
我欲ギャグもなさそうな

一神教って世界共通でギャグが通用しなさそう
かといってシャルリ・エブドみたいな無責任自由は自業自得な感じもする
あの趣味の悪い、耽美のカケラもないホモ描写
宗教がらみは日本みたいな玉虫色がいちばんいい

アジアの神様が集まって西洋の神様たちの悪口を肴に
天の川でバーベキュー・パーティーやってる光景をぜひ見たい
0953花と名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:32:34.66ID:LF0ny4jE0
>>951
そもそも一神教の宗教って自分とは違う個性を認めることができない視野狭窄的なものだからね
「俺と違う考え方の奴は全員敵だ」とばかり所構わず噛み付く悪癖がある
だから同じ宗教の坊主同士でも違う派閥のものは異端として共食いするわけで、完全に狂犬そのものだよ

その点、多神教の宗教はそういう視野狭窄的な部分がないから「みんな違ってみんないい」と素直に言えるだけの懐の広さを持ってる
これはやはり素晴らしいことだと思うよ
0956花と名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:14:56.33ID:D5S6Nd680
アルマジロ
0958花と名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:33:21.42ID:ehxQIWIJ0
>>949
それ萩尾望都スレに書いたことあるけど反応無かったなあ…w
0959花と名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:40:09.34ID:J9QtpXEt0
だんだんマニアになってる自分が怖い
0960花と名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:45:57.26ID:jf1AE8VX0
アスタロトがカクテルハウス小鳥の巣の店長になってたな
0962花と名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:53:05.11ID:0Qf4FUxM0
「マッチ一本家事の元、ポーの一族、萩尾望都」は江口寿史だっけか
ミーちゃんと江口のギャグセンスは、落語ベースで似てると思う
調子に乗ると悪ノリが止まらなくなるとこも

作品の生産量がちょっと違うが

>>953
「汝の敵を愛せよ」てのも、キリスト教信者同士でしか通用しないらしいね
他宗教は全て敵
イギリス王室って清教徒革命でキリスト教過激派に一度潰されてるから
バンは宗教も嫌ってそう
本物の天使や悪魔を見ても「何かのトリックだ」で済ますし
0963花と名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:58:00.56ID:jf1AE8VX0
バンみたいな同性愛者、しかも情報部員でゴリゴリのリアリストは、信仰心があるとは思えない。
殺人許可証まで持ってて、害虫認定した相手をアッサリ頃す事も珍しくないし。
0964花と名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:32:05.00ID:UFE5VUo40
>>962
本人が漫画によく出てきて楽屋オチ多いのも似てるかもね
0965花と名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:42:38.29ID:ab2qvNXv0
チャカチャンリンチャンリンチャンリンでんでん♪
0967花と名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:43:44.18ID:1iuafD+l0
>>963
バンは無宗教というより宗教に興味なさそう
共産主義は宗教禁止というか宗教を全て殺したが、バンが憎むのは
ひたすら麻薬と度を超えた金の亡者w

国王パタちゃんは政治と商売のリアリストかな
0968花と名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:29:38.92ID:+YvCObOL0
パタちゃんはお金もうけが大好きな小銭マニア
金勘定が上手いのは副産物
0969花と名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:26:48.14ID:HcHGBTIT0
小銭の為なら人殺しでもやっちゃいそうだし。
おクマさんも女装おパタの時は目が¥になってたが
最後はおパタが逆転¥キングになったっけ。

>>967
バンに初めての愛と快楽を教えたデミアンを廃人にしたのが
麻薬と共産圏だな。
0970花と名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:55:04.52ID:w/4Eqo1u0
キリスト教は牧師の少年に対する性犯罪すごく多いような気がする
0971花と名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:26:42.77ID:Z6oe5UyJ0
魔界編でもソロモンの指輪の教団がやってたヨネw
0972花と名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 04:54:02.42ID:m9Mz4fz90
今までパタリロで落語の筋をまるまるやったのって鹿政談と猫の皿以外何があったっけ?
死神は近いけど閻魔が出て来てそこから話変わったし
0973花と名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:07:44.11ID:eertgKfj0
なんだっけ、遅効性の毒薬だってだまして
不仲な人間に胃薬飲ませるって話、2回やってるよね
あれも落語ネタじゃなかったっけ?
0974花と名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:10:49.09ID:eertgKfj0
って、ちょっと調べてみたら(パタリロじゃないけど)
初期に併録されてたスパゲッティ好きな男の子の話、あれも元ネタ落語なのね
0976花と名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:18:59.98ID:TBN8qJkr0
バンコラン一家がクリスマスの日に孤児院に多額の寄付をしてるのが分かる話あったね
熱心な信者だからというより昔と違って家庭の暖かみが身近になったからだとは思うが
0977花と名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:24:38.49ID:PhHJU+NC0
やはり芝浜
だらしない男のバンと健気なマライヒで。
0981花と名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:15:35.78ID:1Nc2E1ho0

下半身タイガースも落語由来かな

>>924
止めるかな?
キーンとの喫茶店とか見ると

>>969
実際に殿下が人殺すのは小銭よりも楽しみの為のような
家庭教師のお墓とかさ
0982花と名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:10:15.78ID:C9Ixts9b0
>>981
金魚のお墓
0983花と名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 05:34:08.54ID:6EXmitGH0
>>972
筋立て全体だと持参金(大回転)と>>973が出してる里帰りあたりは思いつく

>>981の下半身タイガースは胴切りが元だろうけど話まんまではないな
一部ネタだけなら数限りなくあるからなあ…
0984花と名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:40:19.95ID:gY4Nmj+Q0
6世一人旅で壺算やってたね
小さいパンを50セントまけてもらったあとに
「やっぱり大きいパンをもらおう」「小さい方の倍の値段です」
小さいパンとさっき払った1ドルをあわせて2ドル
0985花と名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:06:00.17ID:nyp1vv6C0
大人の今はもうわかってるケド、
子供で初めて聞いた時にどこがおかしいのかワカルまで
考えてる時が一番楽しいノヨネw
0986花と名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:25:42.52ID:BOuh7OYg0
"たいらばやし"か"ひらりん"か
の落語が想像してたリズムと違ってて違和感あった
演者によっても違うのかな
0988花と名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 02:00:54.76ID:6g8jpUbN0
ろくろ首のお嬢様の話は割と落語まんまだな
ハッピーエンドになる以外は
0989花と名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 04:09:55.67ID:O9UvcfEI0
>>973
>>983
ああ、あの婆さんの話落語だったのね
って調べたら校長先生の持ちネタだった
0990花と名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:37:11.85ID:T+hTmOe40
次スレおつ

雨宿り先のグリフィンのエッチングが猫の皿
これパタリロにすごく合ってて好き
0991花と名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:55:38.53ID:jYoqM0LX0
ゼニがかかってる勝負でパタリロを出し抜いた舞台芸術家のヤツも、
一回使いきりがモッタイナイぐらい、いいキャラしてるヨネw
0992花と名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:45:55.71ID:iRfjZD1D0
「おらが丸」を何年かぶりに読んだ
すっごい面白かった 絵も綺麗
0993花と名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:01:30.22ID:jYoqM0LX0
家家「息子がアホで頼りないから大名を潰して支配を盤石にしてる」
家光「父上が各地の大名を潰すような強圧的な支配をするので
   アホのふりをして裏で動いていた」

(?ω?)
0994花と名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:31:45.45ID:wj11bwg10
おらが丸コンパクトにまとまってて面白いよね
絵も全盛期入ったとこでほんときれい
>>993
それなww家光の時代までに取り潰しやりすぎてクーデター起きかけたのは確かだったと思うけど
0995花と名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:03:55.61ID:aSASRF9q0
なし崩しに次スレワッチョイ入れるのね
0997花と名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:24:48.57ID:7/DlHYT80
文庫版はおらが丸とルル亀が収録されてて、両方好きだから重宝してる
0998花と名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:22:54.58ID:wxBKh0zC0
>>997
それなのに秋田書店はルル亀単行本も電子化してるからすごい
ルル亀には初期短編2本入ってるし
0999花と名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:25:03.60ID:mZ/0u5Wt0
既出ならごめん
電子書籍サイトでパタリロのセールやってるよ
自分が確認したのはkindleとbookwalker
白泉社から出た電子書籍なら9.9巻トリビュートブックとか落語入門や
プワゾンも妖怪缶詰もセール対象
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 17時間 58分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況