X



■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[62]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:09:24.14ID:UzuWX0fc0
【注意事項】
・sage推奨(メール欄にsage)
・再開後はコミックス20巻以降、文庫14巻以降
・個人サイトのURLは貼らない
・次スレは990が立てること。990が無理な時は誰かが代行。

前スレ
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[61](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1535546110
0683花と名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:13:02.60ID:ejFt3Txh0
マキオは五郎なんかの舎弟になって・・・
0684花と名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:15:04.22ID:ejFt3Txh0
ユダ公はすでに性根腐ってんのよドン・ペドロ様〜
0685一人っ子政策
垢版 |
2019/10/11(金) 18:17:01.77ID:ejFt3Txh0
鉄のカーテンとかありましたねぃお父さん。
0686北条
垢版 |
2019/10/11(金) 18:45:24.82ID:ejFt3Txh0
濃姫?だっけ?
頑張るねぇ。
0687花と名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:57:43.26ID:ejFt3Txh0
どうあってもわらわには子が授からぬ。
0688花と名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:58:19.80ID:ejFt3Txh0
本物はアカンのですわ。
0689花と名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:02:15.91ID:ejFt3Txh0
哀れな姫わたしを貴女の騎士とされよ
0690花と名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:14:30.54ID:kN51Al6t0
>>666
ドンちゃんの血筋は、イギリスでは消えたのかと思っていたけど、一応、チューダ朝に入ったんだ。
で、これも女系でスチュワート朝にも行ったから、今でも残ってはいるんだ。
0692花と名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 02:37:51.20ID:CPZ3A8tT0
私生児といえばエンリケは王家の血の結合がどうたらでカタリナ手籠めを正当化してたけど
あれはカタリナに子供産ませるつもりがあったってこと?
でも産まれたても単なる私生児ならともかく
兄妹の近親姦の子なんて公にできないだろうにどうするつもりだったんだろう

妻を言いくるめて嫡出子とする気だったのか
架空の愛人の子ということにする気だったのか
0693花と名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 02:47:53.83ID:CPZ3A8tT0
>>635
ドンちゃんはマリア王太后の恨みがましさにうんざりしてたけど
ブランシュ姫は幽閉にも愛妾にも恨みは見せてないし
境遇は似ててもそれに対する反応はずいぶん違うよね
マリア王太后はどんちゃん生まれた後のように
愛妾が馬鹿にするから恨みが煽られたせいもあるんだろうけど
0694花と名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 02:50:20.76ID:CPZ3A8tT0
>>446
エンリケ娘の婚約の時の周りの反応見ると、婚約しても
親が手切れになったら婚約も解消ってことも多かったんだろうね
カタリナなんか結婚しても連れ戻されてるし
0695花と名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:37:22.78ID:n669whde0
>>693
ブランシュ姫はドンちゃんになんの愛情も思い入れもなかったし、マリあの事は初めから相手にしてなかったから、心安らかだったんだろうね
彼女だって夫が愛を注いでくれたら全く別の人生歩んだ可能性があるから、ドンちゃんの態度はな〜
0696花と名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 07:55:29.19ID:Jvlory1b0
ドンペドロの女性への対応はちょっとな…
気にくわない正妻は幽閉
さんざん追いかけ回した女を手に入れたら一晩でポイ捨て
修道院入りした貞淑な未亡人を愛人にしたが彼女が増長するとポイ捨て
他国の王族でもないマリアを正妻にしたあたり、マリアだけは愛していたんだろうけど
0697花と名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:20:32.81ID:pFbwE2tH0
ドンさんの正妻候補は他にもいたのに、ブランシュ姫にババ抜きのババが回って来たのは本当に気の毒すぎる

英国王女ジョーン(黒太子たちの姉妹):両王家ともノリノリだったのに道中で死亡。ドン父の生前なので、もし生きてたらドンさんももっと早く宮廷に呼び戻されたかもしれない

ブランシュ・デヴルー(フィリップ6世妃でナバラ王の姉妹でもある):歳上の未亡人で王妃経験者だから、ブルボン公女ブランシュ姫よりも上手くやれそう。だけど「フランス王妃は再婚しない」と断った
0698花と名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:31:39.34ID:7Zlf1YuF0
フランス語ではブランシュだけどブランカとも呼ばれるらしい
ブランカ姫…うぉぉん!
0700花と名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:38:01.56ID:lRS17s3K0
ブス姫との縁談があったように再婚といっても
その気になれば身分の高い女やメリットのある女よりどりみどりなのに
それでもマリアを選ぶんだから特別だったんだろうね

ブス姫と結婚してたらどうなったか気になるw
大人しくて夢見がちでマリア王太后とは全くタイプ違うから同一視しての嫌悪はないだろうけど
勧められたとおりに飾っておくだけかな
0701花と名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:29:24.76ID:pFbwE2tH0
ブス姫は性格良さそうだけどよく考えたら
単なるブスならともかく、アラゴン王とそっくりの顔と閨房で…じゃドンさんも無理だろうな
0702花と名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:57:42.39ID:pGfRcvV70
正確はよくても、一国の王妃、つまり支配者としての能力はなさそうだったけど・・作品のホアナ
内戦の時、避難民がどうしたらいいかお指図をってブランシュ姫のところに来たし、
平和時のマリアも慈善活動をしていた。
0703花と名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:51:37.92ID:nyaGLhtg0
エンリケの母親は政治力があったらしいし子沢山で畑としても優秀だし
妾の分を弁え人前では正妃を立ててもう少し賢く振る舞っていたら一番良かったのになあ
ペドロは父子揃って女の扱いが下手だわ
0704花と名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:29:00.97ID:o5WGNRO50
ドンちゃんは人の扱い自体あんまりうまくない印象がある
0705花と名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:24:48.73ID:M0sOlevM0
臣下の妹を弄んで捨てて主従の近い破られたりしてるしな
若さもあるんだろうけど割と後先考えず欲望に忠実だったね
0706花と名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:19:23.53ID:n669whde0
ロドリゲス様。大好きだけど、よくまああんな王様に忠誠誓えたなと思うときがある
敵の敵は味方、みたいなそんな単純なことでいいのか、騎士道って
0707花と名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:31:08.60ID:FQL/freX0
ロドリゲスが反乱軍の口実に使われた初期から、まさかあれほどまでの忠臣になると思わなかったわ
ドンちゃん死後、娘の面倒まで見てくれるとは
0708花と名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:54:59.01ID:3y4UPFFz0
妹も素直だし兄妹揃って性格が良い
ホアナは良い旦那に出会うと良いな
0710花と名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:21:48.14ID:jJBSarlQ0
ホアナはその後どうなったのかな
むりやりロドリゲスと別れさせられたカタリナの最期は悲惨だったけど
0711花と名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:27:20.44ID:qz4KxPzy0
メンフィス〜みたいな感じで、頭の中でロドリゲス様〜と助けを求めるときがあるw
0713花と名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:37:29.16ID:1aHVUgBz0
ロドリゲスはアルカサルで一番好きなキャラだ
しかし妹を辱めた相手に服従して最初はえ?と思ったけど最初の復讐で王がやったことへのつり合いが取れたと思ったんだろうか
妹は複雑な心境だろうなとは思った
でも財産は与えられたし本人の心持で平穏に暮らせそうな気もする
0714花と名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:46:48.28ID:qz4KxPzy0
青池さんは恋愛描けない人だと勝手に決めつけてたし、ドンさんとマリアはどーでもいいと思えるんだけど、ロペスとブランシュ姫、ロドリゲス様とロペスの義姉のエピソードは良かったわ
0715花と名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:56:57.91ID:tgYbglQ60
「ロドリゲスさま〜!」
あのマティアスのロドリゲス萌えは何だったんだろ?
0716花と名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:17:03.89ID:h+AZ3P7E0
それはロドリゲスが異国生活での後見人みたいになってくれてたからでは
0717花と名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:44.34ID:xdhHZWes0
ロドリゲスの価値観は中世騎士の価値観だから
現代感覚でははかりがたい部分もあるだろうな
所属階級の違いからくる温度差はファルコでよく描写されていたから
今後オドでその辺を庶民目線から描いてくれないだろうか
0718花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:42:28.04ID:kfzJO+/X0
>>714
昔から繊細な心理描写は苦手な人だと思う
人の内面を描くより行動を描く方が好きな人と言うか
0719花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 02:15:29.32ID:XoFZEB7s0
>>715
だってあの中じゃロドリゲスくらいしか信用できないw
心身ともに揉まれ過ぎた中での一筋の光明ならああなっても納得
ロドリゲスも別れに涙流してたし二人には通じるものがあったんじゃない
あの高慢で人を見下してたマティアスが色々乗り越えて得たものがロドリゲスとの友情で良かった
0720花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 05:37:47.00ID:2ijezJWN0
>>719
普通ならファルコとの友情でもいい気がするんだが、マティアスはどこかファルコを見下しているところがあるね
体育会系と秀才は心底理解し合えないのか?
それはそれでリアルでいいけど
0721花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 10:05:57.51ID:WryskJfZ0
>>714
好みあるだろうけど、マリアはちゃんと恋愛として見てたな
女好きであっちこっちの女の所をふらふらしてても、本命はマリアだったし
その本命が怒って修道院に行くようなポカしてるけどw
0722花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 10:37:43.55ID:BahwH+2b0
ロペスとブランシュ姫のエピソードは好きだったな
ただ高慢な世間知らずなだけのブランシュ姫に深みが出た
ロペスがブランシュ姫をどう思ってたかは謎だけど
0723花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:51:50.53ID:WRP8yeNU0
絶対に水戸光國みたいなのが来て助けに来てくれるとおもう。
0724花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:22:35.99ID:Cc/aZs/R0
お父さんの恨みもスゲェよなぁ?
0725花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:24:28.03ID:Cc/aZs/R0
どうしてあんなキ●●●につきまとわれなきゃいけないの(泣)
死んだあとまで(泣)
0726花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:26:30.61ID:Cc/aZs/R0
骨の髄まで信者がまだまだ居るからだよ(笑)
玉蘭とかね(笑)(笑)
0727花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:30:06.10ID:Cc/aZs/R0
スサちゃん頼むから出てっとくれよ。
マットも迷惑してるよ。
0728花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:31:28.57ID:Cc/aZs/R0
マットの方がずっとずっと先輩なのに・・・
漢皇帝は。
0729花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:33:26.92ID:Cc/aZs/R0
50億人の漢民族だっけ?
貧乏人の子沢山インガルスww
0730花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:36:12.31ID:Cc/aZs/R0
マカオのオカマは玉蘭と帰国すんの?
0731花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:38:29.82ID:Cc/aZs/R0
艶子共々父親の英一ににDVされてたの一点張りさ。
0732花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:40:40.18ID:Cc/aZs/R0
高市皇子は常に銭に窮してるからなぁ
婆ロア青柳さん(笑)
0733花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:41:59.03ID:Cc/aZs/R0
エンリケの筆下ろし相手ww
0734花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:44:45.47ID:Cc/aZs/R0
爺やんも正気取り戻してくれりゃなぁ。
0735花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:51:30.01ID:Cc/aZs/R0
神武天皇138歳まだ男と離れ難いそうですエレオノーレヤリマン。
0736花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:56:44.32ID:Cc/aZs/R0
高句麗と切りたい連中沢山居るっつこと。
0737花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:01:16.33ID:Cc/aZs/R0
リンリンランラン双生児?
0738花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:02:11.38ID:Cc/aZs/R0
トントン、シャンシャンじゃない(笑)
0739花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:03:54.63ID:Cc/aZs/R0
なんて事は〜全然ディエゴも聞いてない!!
0740花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:05:10.05ID:Cc/aZs/R0
リンゴと蜂蜜、バーモント♪
0742花と名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:12:50.08ID:STxr0Pu40
ディエゴお兄様は、今度結婚するあの野武士に鎖かたびら取られちゃったの?
0743ふぁどりけ
垢版 |
2019/10/17(木) 12:13:49.86ID:STxr0Pu40
寒かったやろうなぁ(泣)
0744アルドン佐
垢版 |
2019/10/17(木) 12:15:58.41ID:STxr0Pu40
ウェディングドレスだよ清和源氏。
0745花と名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:17:57.66ID:STxr0Pu40
私が桓武平氏に暇を乞いたいです(汗)
0746花と名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:20:29.12ID:STxr0Pu40
戦場で30年かぁ世良田二郎三郎は。
0747花と名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:55:59.57ID:Lb98U87T0
なーんも、わからないよギャーコク人は!
何人連れて来ても、言葉もわからんよ六花ちゃん!
0748花と名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:05:53.51ID:Lb98U87T0
キャラスーンが苦手だから、ディエゴと交換して貰いたかったのかなぁ?
0749花と名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:07:54.53ID:Lb98U87T0
ウェディングドレスを着るタイプの方だったとわ(汗)
0750花と名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:09:56.98ID:Lb98U87T0
モスバのあの姉ちゃん、好かんかったろうもん。
クラスのリーダーで、ファーユイリィとは真逆やろうもん。
五郎も知ってるよ。
0751花と名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:18:03.53ID:Lb98U87T0
兄者人は強いから。
0752花と名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:24:07.85ID:Lb98U87T0
十市の連れてくるお取り巻き友人はことごとくダメなのさ。
それだけっ。
0753花と名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:27:36.91ID:Lb98U87T0
だってキモイもん
和音さま、白薔薇の君さまとかさ。
0754花と名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:29:13.93ID:Lb98U87T0
あのミッションスクールに居れば、嫌な男子達とも付き合わずに済む・・・
0756花と名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:40:17.20ID:Ag/jHai10
ロペスが無表情にファルコの後ろ頭を眺めながらキスマークを想像してる場面が好きだった
0757花と名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:47:19.77ID:JYfk9eUv0
ロペス、ブランシュ姫のこと知ったあと少し引き込もってたよね
ちょっと嬉しかったわ
「愚かな女性であった」とかでスルーされてたらあまりにも可哀想
0758花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 07:56:06.36ID:get7Uv4B0
封建主義が嫌いな人間もいるんだからさ
0759花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 07:57:25.44ID:get7Uv4B0
和音の父親に利用された妾たちはどうなるの?
0760花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 07:58:59.31ID:get7Uv4B0
影で支えてくれてた内縁の夫と結婚じゃね?
0761花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 08:00:44.75ID:get7Uv4B0
水商売の女性たちだ。
そのくらいの相手はいるさ。
0762花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 08:04:00.74ID:get7Uv4B0
ビストロ・ド貧乏
0763花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 11:37:13.95ID:b3Z9eEJH0
ロペスは朴念仁だけど冷血漢じゃないよね
0764花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:00:39.04ID:PwbI+Phi0
やっぱりロペスやロドリゲス、ディエゴみたいに
最後まで忠臣だった部下は好きだな
それが難しい時代だったとは理解できるんだけどね

アルバレスが後に裏切ってたのを知った時はショックだった
この作品では意図的になのかページの都合でなのか略されてたけど
そんな事する風に描かれてなかったから余計に
0765花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:14:21.86ID:vsa8J7v60
海軍提督ボカネグラは裏切ってたよね
エル・レビは知らないけど
0766花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:17:13.24ID:A6NqmkJh0
ボカネグラが書かれたのは、最期にドンペドロの手にかかったからかも。
0767花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:59:20.11ID:MzTGeFTB0
史実ではディエゴ兄ちゃんもしっかり裏切ってた
アラビアナで死んだのはイネストロサで、ディエゴはエンリケについたけどナヘラの戦いの後で捕まって獄死

エルレビはドンさんに疑われて拷問死
青池先生もそこは描きたくなかったのかも
0769花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:37:42.00ID:6kBp58in0
五郎の姉ちゃんのディエゴは言葉も通じないような異国の土地で
あんな死にかたして・・
0770花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:38:27.38ID:PwbI+Phi0
>>767
えっ・・ディエゴもなのか
それはもっとショックだわ
まあ、実の兄弟ですら裏切るんだからあり得なくはないけど〜
0771花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:42:12.96ID:6kBp58in0
カトリックになったからって美人になれる訳じゃねぇし
明日は披露宴さ。
0772花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:52:19.20ID:+mX9EVIU0
>>767
獄死ってことは、ドンちゃん側に捕まって?殺されなかったのは、マリアの兄だったから?
0773花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:32:02.80ID:DebuCTIk0
ディエゴは以前どこかで裏切った話は聞いてたけど漫画では良い兄だったからショックだったな
マリアは辛かっただろうな
しかし実はイネストロサだったとは…こちらもいいおじさんで気の毒
エルレビも良いキャラだったからそんなことになってるとは…
0774花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:36:07.45ID:A6NqmkJh0
言っちゃなんだが戦いは強いけど猜疑心が強くて人望が今一つなんかな。
0775花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:58:54.31ID:s9FLT5Lf0
裏切り者殺しもただの対症療法であって、結局その立場に他の騎士や縁戚置くだけで根本的な解決にならないからね
少し昔のシチリア王フェデリコ一世が絶対君主として神がかってた事考えると、比べる相手が悪いのはわかってるけど統治者としてはいまいちだよね
0776花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:34:52.97ID:alPvl3rz0
>>767
それは確かに知りたくなかった…エルレビ好きだったんだ
適切にエピソードを取捨選択してくれたことに感謝
0777花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:04:36.67ID:h5Xumxg60
庶子のエンリケを主人公にした方が作品の人気は出ていた気がする
FETでも主人公のラムザと妹のアルマは庶子だったし
0778花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:07:51.58ID:fAWCrG6e0
ディエゴの件は早々にオリジナル展開にしていい人死にになったけど
あのまま休刊にならず連載が続いてたら王はエル・レビ相手でも疑ったのか?と
考えたらかなり無理があるんだよね…
ドンさんと漫才コンビ化してたから青池さんが愛着持ってたことは窺えるし
本当にそのつもりなら駆け足最終編でも1コマで裏切り者にはできたはずだから
0779花と名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 04:30:38.03ID:ArW/4kDo0
青池先生があれだけ良い男っぽく描いても、やっぱあんまり好きになれないのは史実がチラつくからか
本当の王は青池先生描くところのエンリケっぽい性格のような気がする
0780花と名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:50:11.80ID:XTdjjXoN0
結局敗戦で死亡して王位簒奪されるドンさんよりエンリケの孫の代で王位を受け継げるからエンリケの方が成功譚でいいだろうけど
庶子の王位簒奪物語に共感できるかどうか…描き方によるかもしれないけど
アルカサルは雑誌の都合で終盤駆け足だったけど上り坂の時はいくらでも読んでいたいけど凋落していく様を長々と克明に描かれるときついからあれで良かったのかもしれない
0781花と名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:35:16.21ID:cemYLL5p0
ドンさんはドンさんが格好良く描かれているはずのアルカサルを読んでさえも性格悪そうでどこが萌えポイントなのかさっぱり分からないので
惚れ込んで長編漫画にしてしまった青池先生は本当にすごいと思う
0782花と名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:16:38.19ID:7VtTN0HH0
まあ、当時の貴族は日本に言うところの国人とそんなに変わらんのかも。
旗色次第ですぐに相手方に靡く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況