X



りぼんの漫画についてpart.240

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花と名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:21:51.71ID:NKPubLo80
こちらは集英社の少女漫画雑誌『りぼん』について語るスレッドです。
様々な話題をお待ちしています。
※注目※
→sage進行推奨。メール欄に半角小文字でsageと記入。
→関連スレを立てる時は、まずこのスレで話題を振ってみて話し合いましょう。
スレ乱立防止の為、ご協力下さい。 煽りは無視の方向で。
→ストーリー等のネタバレは公式発売日の0時以降にお願いします。
→早売りゲッターの皆様、いつもネタバレありがとうございます。
漫画スクールのネタバレは業界板の投稿者スレでどうぞ。
→次スレは>>970が立てること。よろしくお願い致します。
重複防止の為にスレ立てた報告も忘れずに。


※前スレ
りぼんの漫画についてpart.239
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1553595096/
0002花と名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:23:17.41ID:NKPubLo80
作家個別スレ(少女漫画板)
【HIGHSCORE】津山ちなみ 16【あいしてる】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1475752948/
【zen zen】槙ようこ38【ピカ☆イチ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1320509252/
☆☆村田真優☆☆Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1520416498/
【沈黙を破って帰ってきた】牧野あおい1【さよならミニスカート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1543084583/

関連スレ
りぼん投稿者57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1554681278/
りぼん作家&りぼん漫画家志望者ヲチpart2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538558012/
90年代のりぼんについて語ろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231584993/
0003花と名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:43:59.68ID:JQ+8fAPH0
保守は何レスまでかはわかりませんが10レスほどしておきます
0006花と名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:46:31.58ID:JQ+8fAPH0
りぼフェスのグッズが通販でほしいな〜ほしゅ
0008花と名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:47:23.12ID:JQ+8fAPH0
アクセサリー系の付録多いような〜ほしゅ
0009花と名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:48:10.21ID:JQ+8fAPH0
槙酒井に変わる新連載はだれだろう〜ほしゅ
0011花と名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:49:23.36ID:JQ+8fAPH0
銀剥がしや応募者全員サービスもうやらないのかな〜ほしゅ
0012花と名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:06:29.94ID:dl4fEeHc0
槙酒井春田が卒業したら自分も卒業だい ほしゅ
0013花と名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:23:51.82ID:bnSkQ+An0
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
インストールするだけでRポイント150Pが貰える!!

※Androidはアプリから登録
iPhoneはWeb版からしかコード入力が出来ないので注意
ttps://web.screen.rakuten.co.jp

完了後、この画面で
https://i.imgur.com/zpADjbN.jpg

「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
0014sage
垢版 |
2019/06/01(土) 18:31:23.80ID:4z/9B4zh0
槙ようこ20周年記念とかやってたのは、他誌へ行かないでっていう引き止めのためだったのかな…
妹のモッチーの作品がドラマ化してやっぱり上に行きたくなったとか?

ベイベドラマ化したらいいのになー
実写になってほしくはないけど、ドラマの設定としては充分だよね
0015花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:32:48.87ID:dLfrC3oW0
りぼん少し前からあからさまな韓国推しが凄くて気持ち悪い。
何?韓国み付録って...
0016花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 04:50:29.72ID:98nYUhxP0
小中学生はフツーに韓国もの好きなんだよなあ…
コスメもアイドルも漫画も。
でも政治的な面ではニュース見たりして韓国ふざけーとか言ってる
国としての印象と、エンタメ部分は分けてるんだよね
それも自然に。

中国も同じで、政治的にはかなりアメリカといがみ合ってるけど
ハリウッド映画は中国の興行収入すごいよ
アベンジャーズといいピカチュウといいゴジラといい
中国の売り上げが担ってる
とくにアメリカでコケ気味のゴジラは中国でヒットしてるからヒット扱い、金もまわる、スポンサーもつく
日本の漫画も大好きだし
0017花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 04:54:35.39ID:98nYUhxP0
どこの国も若い子はみんな
政治とエンタメを別として見てるんだよね
好きなものは好き、国は関係ない
この国は嫌いだけどこのエンタメは好き、みたいに。
大人になるほどエンタメも文化も国として見て毛嫌いするようになる
私は後者だから嫌悪感があるけど、若い子にそれを求めるのは違うと思うわ
0018花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 06:05:06.58ID:5PhXhOlp0
こんだけ流行ってるのに韓国ってだけで気持ち悪いってレスをする人は普段どんな生活してるんだろうか
ヘアメイクもファッションも今流行りの殆どが韓国発じゃん
気持ち悪がってる人も気づかずに受け入れてる可能性が高いんじゃないの
今やヲタ界隈でもキャラのファッションがどうしても韓国トレンドに寄る時代なのに
全部避けて生活するのは流石にしんどいだろ…
特に美容院での流行りは避けて通れなくないか?
必然的に毛量やバランスが今っぽく(韓国ぽく)なるよね?
「バーバーりぼん」みたいな流行り無関係の床屋でカットしてるなら知らんけど
0019花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:13:51.38ID:LdWlj7Bu0
そういうことにしたい人がいるのはわかった
0020花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:30:21.35ID:YYEKuRKm0
前から思ってたけどここ見てると韓国云々の前に幼年誌の付録を普通に使ってるババアが結構いるのな
家で楽しむのは分かるけど外で使ってるようなレスあるからビビるわ
文具もアクセも大人が使うには無理がある
付録はリアが欲しがるものつけてくれたら韓国だろうが何だろうがいいよ
0021花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:52:56.58ID:SIJ2Krd10
韓国みをウリにした今回の付録は
リア的には間違ってないよ
嫌韓はわかるけどそれを幼年誌にまで持ち込むのは現実見てなさすぎのババアしかいない
昨日の映画ランキングでも見て勉強して若者に寄り添え
0022花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 09:47:04.15ID:NZUinlmw0
発売日だ!
電子だから付録の存在感ないわ

初婚初回はあんまり好きじゃなかったけど今回で好きになった
やっぱりキャラと話の転がし方がうまいなー
ハニレモはなんかあっさりだったけどこれ以上引っ張ることじゃないしいいか
池田さんが雑すぎた
0023花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 10:19:03.35ID:7TiwW1lH0
付録よりもっと漫画が売れる企画がいいな
映画でいうなら確実に売れる天気の子のコミカライズ獲得するとか
少年誌スレで売れてる漫画のスピンオフをりぼんとかでやればいいのにって意見あったけど
それも一つの手だと思う
恋するワンピースみたいな派生作品がそこそこ人気あるからね
0024花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:26:38.58ID:+doAi6S60
>>11
全サはちゃおですらやらなくなったから無理かと
企画してデザイン試作を起こす余力すらないってことなんだろうし
0025花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:14:54.19ID:98nYUhxP0
>>23
天気の子のコミカライズはどうせ他社の少年誌がとっくに決まってるよ
君の名はもそうだった
男の客層見込んでる映画のコミカライズをわざわざ少女漫画雑誌でやらないだろうしね
0026花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:50:19.42ID:rpz5Yp1/0
確実に売れるものは引く手数多になるからあっちが選び放題だし、りぼんはなかなか選んでもらえないよね
りぼんでやるメリットが強いと向こうが感じる女の子向けコンテンツに強くアピールするか、他が手をあげる前にじゃないと
IZ*ONEは頑張った方だと思う
アイドル系は何だかんだで実績重ねてきてるから今後良いタイミングでビッグネームとタイアップ連載もできるようになるかもね
アニメのビッグタイトルとのタイアップはヲタ系の実績重ねているヲタ誌やメインターゲットが買う大手少年誌には敵わないんじない?
柊あおいを追い出さず、あれ系の後継者の育成に力を入れていたらジブリは無理でもそれ系の何かとのタイアップのチャンスはあったかもしれないとは思うけど
0027花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:05:25.68ID:Pe3Kj10X0
そもそもアニメ系の映画はほぼ角川じゃんっていう
集英社そういうとこ弱いよな ジャンプがあるからそこ一点になるけど
もう割と時代遅れではあるし
0028花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:53:14.63ID:fBtyXsdI0
集英社のメディア化はジャンプ系が担ってるよねー
りぼんでアニメ化ってイメージなくなっちゃったな

うちの兄がりぼんを見て、朝香さんに驚いてた
これ男性向けじゃないの??って
どうやら絵柄が角川系(ラノベ?)のハーレム系とかぶってるらしい
朝香さんそっちでもやってけるのではww
0029花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:10:44.25ID:3Jyn0ooD0
朝香さんとかいしかわさん、池田さんあたりは男向けって感じする

男から一目で気に入られるヒロイン、男に代わって女の立場で女を成敗してくれるヒロイン、みたいな
ハニレモとか杏ちゃんに出てくるヒロインとは何か違うんだよね
0030花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:16:38.50ID:zKZqXJtr0
今まで表紙飾った漫画がその号内でカラーなかったことってあったかな
0031花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:18:46.82ID:gBJyNZ5G0
少女漫画家が少年誌で通用するのはごく限られる気がするけど
絵的にも話の密度的にも
0032花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:31:58.48ID:FP47znqz0
6月のラブレター新章突入だけどまだ最終章じゃないんだな
巻頭もまだもらえてるから人気が全くないわけではないのか...?
0033花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:08:08.97ID:GsVm6k/r0
6月まだやるんだ…春田の新作読めるのかと期待したのに
新章やるとして幽霊設定消してカップルものでやってくのかなと思ったけど
久々に今回の読んで思ったけど男に魅力がないんだよなー
感情薄い設定なんだろうけどそれもあってか全く伝わってこないし魅力がない
主人公も人格もキャラも薄すぎて魅力がない この2人のカップル漫画興味でない

同じ幽霊もので最近山善読んだけどめちゃくちゃ名作だったな
0034花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:47:31.08ID:/O6dP6uW0
山善が名作?最後まで読んでないだろ絶対
0035花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:06:57.50ID:UAVbhwOs0
6月終わる気でいたのが槙が畳んだから伸ばしたのでは
りぼん内での人気は知らんが売れてないよね確か
0037花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 02:40:59.57ID:UAVbhwOs0
初婚やっぱ微妙だ〜
あれだけ最初からお膳立てされたらシラケる
てか内容が明らかに恋愛市場で上手くいかない成人が慰みに読むご都合話じゃない?TLみたいだよね
風船割りもセッ○スしないと出られない部屋的なネタに見えるしああいうのが続くのかと思うと萎えるわ…
ラブゾンビに近い嫌悪感がある
まだ吸血鬼の方が少女漫画らしくて好きだな
バディゴ良かったのになぁ…良かったから余計キモく感じるのもあるか
0038花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 06:32:22.60ID:4KUn6BIL0
>>34
最後酷かったよね。増刊で無理やり畳んだ感がある
何より絵が酷かった・・・勝利の悪魔連載時だったからほたての目がまつ毛バシバシのデカ目でとても小学生に思えなかったし・・・
0039花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 09:10:10.74ID:SRYpcYHj0
山善はラスト数ページ省いて死エンドにしたかったんだろうなと思って読んだ
あの見開きポエムのページで本人的には完結してて、担当の声で数ページ書き足してそうな蛇足感があった
0040花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:33:48.96ID:CsASJJtu0
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D8I_rJ0UEAEa5Fm.jpg 

@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
     
数分で出来ますのでぜひご利用下さい。  
0041花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:20:23.83ID:kR3YbPuB0
アクリルスタンド、当選人数がパッと見明らかに差があって
各50名って書いてあったのに応募が少なかった?作品があったんだなってわかる
商品番号が後付けで振られてたのでどの作品かはわかりにくいけど
少ない人数のものはほぼ全員プレゼントだったのかな いいな
0042花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:34:04.76ID:hoZ5gENY0
多分作家の名前五十音順じゃないかな
1が青井さんと考えると少ないのも納得いくし
人数少ないのはギャグショートだろう
0044花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:13:31.54ID:fQG82f8R0
残り何名かは当たったら届くみたいな書き方してたけど北海道の人から順に書いてるのか沖縄や九州あたりの人の当選者少ないよね
0045花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:16:26.90ID:QOCXFU9X0
そうなんだ
アラサーだから当たるまいと思って諦めてたが応募すればよかったなw
0046花と名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:10:53.76ID:28UJ7LBw0
レスあったから気になってりぼフェスのレポート読んだけどどっちもカニヘイ作家じゃんw
カニヘイがりぼフェス担当ってらくハイに書いてあった気がするし選んだの読者人気関係なく個人的な選抜じゃない?
柚原さんは連載作家だしわかるとして、桃川さんはお気に入り枠なんだろうね
0047花と名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:44:05.50ID:nl9tB1ey0
>>37
単行本派だから未読なんだけど、黒崎さんの学園恋愛モノ期待してたから買うか迷うわー
0048花と名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:06:15.93ID:AQ3VbQc+0
>>47
バディゴを期待してるなら微妙かも
バディゴってアイがダンサーとしての成長を最優先していて、ハヤトがそれを男らしく見守るのがエモかった訳だけど、そういう流れには設定的にならない気がする
最初からカップリングされてるし消化試合していくんだろうなって思う
あと舞台が特殊過ぎて学園恋愛物としては読めない
ナチの描く学校くらいファンタジー入ってる
まだバディゴの学校パートの方がマシ
0049花と名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:16:11.18ID:gQbX1gJx0
初婚は主人公の性格がわかりにくいのと男の子がクズすぎる

柚木さんの連載も主人公どれかわかりにくい
人数が多いからキャラ立ちぐらいはさせてほしいな、追加の子別にいらなかった
0050花と名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:45:47.86ID:AQ3VbQc+0
私はあのヒーローの感覚の方がまともだと思っちゃうな
どうせ入学動機には不幸設定があるんだろうし、15歳で身売りのように入学したのならああなるよ…

初婚、ヒーロー以外狂って見えてちょっと怖いのよな
大人の倫理観が死んでるし、ヒロインも結婚とか言ってないでカウンセリング受けてほしい…
子供を集めて恋愛で競わせるってのがもう全体的にキツいわ
自分がババアだからそう感じるんだろうけど
柚木さんのプリモみたいな設定なら受け入れられるんだがなぁ
0051花と名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 02:40:23.59ID:5O/QYdTS0
早く結婚して子供3人産めとかいう政治がエスカレートした世界みたいで
ただ恐いだけだよね
0052花と名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:10:26.66ID:i73Vg+7R0
初婚みたいな、ゴージャスな男と恋愛結婚=素晴らしい!みたいなステレオタイプの漫画と
さよミニみたいな「女の子は自由であっていい!」みたいな社会派漫画が
一緒の雑誌に同時期で連載してるの何かウケるなw
0053花と名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:36:45.92ID:9T4FLPfQ0
全カップル監視して写真上げていいね数で競うとかきもすぎるw
0054花と名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:02:37.78ID:DJnHZZpB0
>>48
そうなんだね、ありがと
バディゴが良かったから期待してたんだけどなー
0055花と名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:36:47.82ID:kTbY/jdZ0
初婚は悪趣味な社長夫婦がひたすら気持ち悪いんだけど
作中ゲテモノ扱いされるどころか目指すべき成功者で理想の夫婦みたいに描かれててキツイ
0056花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:36:16.98ID:nLyYWWLC0
初婚はライオンや古杏くらいの位置付けにしたいのが透けて見えるけど内容的に無理だと思う
人気が出るなら僕家みたいにTL層にだろうがヒーローがガキだしシリアス入ってそうだもんな、難しそう
何であんなキワモノにしたんだろう
担当が変わったのか?
それとも案はあったがトミーさんでは通らなかったのか
池田さんの漫画みたいでとてもバディゴを描いた人とは思えないくらい頭悪くて気持ち悪い設定だよね
0057花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:42:26.56ID:whOjlYRN0
初婚は他校の生徒が出てくればいいのにな
美男美女のDNAしか入学できないんだから、顔で落とされた他の大勢の人間がいるだろうし
恨み買ってたり逆に結婚反対派の学校があってもおかしくない
ただの夫婦イチャイチャ描きたいなら「幼な妻でごめん!」のほうがシンプルでマシ
0058花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:43:13.47ID:QLB5ypzJ0
>>54

初婚はまだたった2話目だし、なんだかみんなわかったふうな批判書いてるけど、まだまったくこれからじゃん。これからどんどん展開して徐々にキャラの本当の意図とか明かしていろいろ逆転繰り返したりドラマやってくんだよ。

たった2話読んだだけで何そんなに評価急ぐんだかわからない。みんな頭が硬すぎ。
だから貴方も自分でりぼん本誌読んでみて、ちゃんと判断してみなよ。
バディゴと比べてどう思うかとか好みかどうかは人に聞いてもわからないよ。気にいるかもしれない。
0059花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:10:41.65ID:jYynv1570
レトルトパウチ!の少女マンガ版みたいな設定だな
0060花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:20:45.72ID:nLyYWWLC0
学園恋愛が読みたかった人にあれは合わないでしょ
1巻出た時に試し読みしてみるべきだとは思うけど

評価を急ぐと言うより現時点で気持ち悪いし悪い予感しかしてないって話だよ
後から意図を〜って6月とか僕クロみたいなボヤケた展開しか無い気がする
今後どうなるか分からないけど少なくともあの設定が肯定的に進む限り個人的にはハズレだわ
0061花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:29:11.27ID:7BRTL2Fo0
主人公は自分から入りたいと言ってたから同情できない
他の子は親の意思なのかわからないけど宗教臭い漫画はりぼん読者嫌ってそう
変なエロはここの人に不評みたいだし
0062花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:47:05.06ID:whOjlYRN0
もう少しリアルめな話が読みたいな
2022年に18歳で成人になった世の中のことを先取りして描いてほしい
高3で成人式挙げることになるし、高校生活がどう変わるか見てみたい
今までは先生×生徒は卒業までアウトだったけど、18歳になってれば公認カップルになれるとか
0063花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:58:00.97ID:WbieIgxy0
リアが安心してなおかつ夢がみれる作品ならなんでもいいよ
0064花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:58:56.48ID:bAm4T61b0
主人公こそ貧しい家のためにとかでよかったんじゃないか>入学動機
金のために入学したはいいけどトンデモ学園すぎて折れそうになりながら奮闘するとか…
真面目って設定らしいけどカルトに洗脳された信者を見てるみたいな気分になる
0065花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 03:00:07.54ID:nLyYWWLC0
普通の学園物でいいよ…
編集長が変わってから新しく立ち上がった漫画で普通の中高生の学園恋愛が無いのは意図的だと思うが、全部微妙
小石さんでさえズレてたし
0066花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 03:30:51.03ID:bSIr/zQv0
なかよしでやってた嘘つき王子とニセモノ彼女も
シェアハウスでイイネ稼ぐみたいな話じゃなかったか

別によくある設定だし今結婚ものが流行ってるからいいんじゃないのって思う
0067花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:24:08.33ID:ovjk15KI0
>>58にまるっと同意
小石さんのは1話の設定から期待してた雰囲気キタ!って感じで個人的には満足
0069花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:35:39.60ID:KJkGsxpj0
初婚は四天王体制が崩れたタイミングで大型連載として来て、前作も良かったし看板に上がる前提で読まれたから厳しい評価なんじゃ?
0070花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:11:37.12ID:8ceVvI8H0
>>58
自分はまだ2話読んでないから分からんけど、でも大型連載のつもりでスタートした新連載の面白さや人気って
だいたい3話目くらいで決まっちゃうんだよね
ナチのキョーコも早い段階でダメダメ言われてたし
むらまゆのまた明日も3話あたりで微妙な評価しかなかったし
但し槙の★は柊あおいの耳すまばりのテロなんで除外する
個人的には耳をすませばも★も作風に合わせて絵柄を変えるの全然いいんだけどね
ちょっと上の層の雑誌なら受け入れられただろうけど、りぼんじゃねー
0071花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:41:16.55ID:KJkGsxpj0
ナチのKYOKOは看板としての資質はあると感じたし実際看板ではあったよね?
ジャンヌ狂信者がジャンヌじゃないと嫌だと無茶な騒ぎ方してたのとネット事件で出来たアンチが何でも叩いてた記憶しかないや
ナチ本人も作品自体は売れててアンケも取れてたって言ってるし
期待されつつ明らかに役不足と感じたのは最近だとむらたんのまたあした、雪丸さんの吹彩あたりかな
黒崎さんは絵人気が無い分話で勝負する必要があるけど、内部外部で人気が出る話かと言えばう〜ん…って感じ
今のところ黒崎さんくらいしか看板の仲間入りしそうな人がいないから正直ガッカリはした
後は木村さんが自己顕示欲抑えて大人になればワンチャンあるかな…
藤原さんは戻って来ないのかね
0072花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:53:26.37ID:aij3kkMA0
6月新章ってまだ続けるつもりなのに驚いた…もう畳みに入ってると思ったのに
早く終わらせて次の作品が見たい
0073花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 17:08:19.03ID:jWWj57wQ0
りぼんは最終回の前の号まで最終回を言わないからあと3、4回くらいでは?
明らかに急いでるし
0074花と名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:10:58.15ID:g4pFH09f0
6月は真昼の話が片付いたら終わるしかないよね
群青より先に終わってライオンがあるうちに春田を立て直すものだと思ってたけど全部外れて訳わからん
0075花と名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:44:56.43ID:GDYB5/xt0
次どんな連載かな
来年見据えるならオリンピックイヤーでまたスポーツ男子とか?
運よく話題になればテレビで紹介されそうだし
0076花と名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:47:48.27ID:Mp2y7Mn50
失敗した後だし普通に売れ筋で来るだろうな
春田の本気見せてくれよ頼むよ
0077花と名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 04:00:31.95ID:g4pFH09f0
武内さんデジタルにしてから線が綺麗になったね〜
等身も上がって大人っぽくなったし普通に学園物描いて欲しい
双子可愛いね
0078花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:45:42.77ID:uaYoXLJk0
池田さん他社の漫画の中身をわざわざ写メして無断アップロードとか気が狂ってるな…
オタクで料理も作る女子力高いかわいい自分見て見てって気持ちが溢れすぎてインスタから持ってきてるのも草
0079花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:57:25.76ID:YoExAsqr0
放課後、きみとふたりきり。の表紙イラストも
顔と体のバランスおかしいな
イラストだけは本気で丁寧にやってると思ってたのに手抜きっぽい
0080花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:16:29.65ID:s6cZPJ/x0
>>78
いまそれ書きにきたら先人がww
集英社なんてマンガMeeのスクショ撮ろうとしただけで警告出るぐらいなのに
自分の作品ならまだしも、作家本人が他社の漫画の写真無断アップロードとか示しがつかないよね
特に低年齢層の読者だって見ているだろうに
0081花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:46:51.17ID:/0pCXA600
出汁とる自分と安室オタな自分をどうしても同時にアピールしたかったんやろなぁ
0082花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:03:46.45ID:Auz/vxV30
池田さんへのリプで翻訳されたIZ*ONE漫画がアップロードされたリンクが貼られているけど見逃してあげてるよね
日本語分からない海外の人でわざわざりぼん買って自分で訳しながら読んでる人たちもいるのに…
漫画村のときには苦言を呈していたけど自分のやることや関係することにはokってこと?
0083花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:18:42.42ID:IQRfuTfq0
流石に炎上女王のナチでもこういうのはしなくない?
狂ってるな
0084花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:56:27.14ID:YoExAsqr0
でもマーガだけど、アナグラアメリの1コマがツイッターで3万7千イイネ
作者はバズったら作品タイトル入れてくれたら助かる、ありがとうって言ってた
集英社全体でその認識でいいの?勝手にアップしてバズったらOK?って疑問
0085花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:10:48.23ID:IQRfuTfq0
作品の宣伝になればいいけど池田さんの場合私利私欲でしかないじゃん
全然性質が違う
プロ作家が他人の漫画を自分ageの為に1ページ丸々upはどう考えても正気じゃない
0086花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:21:13.75ID:fhIarCM00
池田さんのツイート見当たらない
消した?
0087花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:46:17.70ID:IQRfuTfq0
消したね
常駐してるんだろうな、ウケる

これもまたアンチのノイズとか思うんだろうか
年下から見るとただの痛いオバサンでしかなかったけどこういう事すると流石に洒落にならないんだが
一般常識くらい身につけて
あの作品はあなたの為だけの作品じゃないんだよ
0088花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:55:23.79ID:Auz/vxV30
ハイペースにツイートしてたのに急に静かになってる
ここ見てくれたなら買ってくれた海外読者のためにも違法アップロードのIZ*ONE漫画に注意入れてくれないかな
0089花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:13:26.15ID:Cef9GS3i0
池田さん年齢考えると服装も大分痛いよね
ツイ消しするくらいなら最初から上げなきゃいいのに頭も悪そう
ヲバ絵だし苦手だわ
0090花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:20:39.63ID:n/QHaFzQ0
ツイッターやインスタなどのSNS関連の話題はヲチスレだよね
0091花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:28:37.94ID:uaYoXLJk0
ツイ消しするまでやっちゃいけないって事を普通に分からないのやば過ぎる
0092花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:03:43.67ID:hoNqt/za0
サイレント削除で謝罪も無しか
性格出るな
0093花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 02:03:25.49ID:zSiRvSKx0
双葉さんの擦り寄り話をツイートして
双葉さん気持ち悪いにすり替えかな?
0096花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:10:47.98ID:mdj0zdbl0
なかよしで「他誌でデビューしたけど燻ってる作家向けの漫画賞」が出来たらしいけど りぼんからもデビュー作以来見ない人とか逃げ出すかな
増刊の無いなかよしの新人作家はどういう扱い受けてるのか知らないけど
0097花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:44:35.69ID:VlhFGGrl0
そんな作家は山ほどいると思うけど
WEBも同人もある中でなかよしを選んだら終わってるよね
0098花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:01:00.61ID:LIGHyVop0
なかよしでどうやって上に上がっていけばいいのかヴィジョンが見えないよな
りぼんは新人同士の仲良しごっことかりぼフェスとかなんちゃって漫画家気分を味わう事位はできそうって思う
0099花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:06:01.03ID:J6JXe4ER0
でもなかよしは本誌しかないし読み切り2、3作のったらすぐ連載→コミックスって流れになってる気がする
自分がフォローしてる新人だけかもしれないけど
コミックス出るまではりぼんより早いのでは
0100花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:16:41.92ID:bwuNsWnc0
りぼんでデビューした人は同人やwebより多少幼年誌に思い入れがあるんじゃない
でも他誌の賞に出すのって朝吹さんとか例外を除いてだいたいコミックス出してない中堅以下よね?
その辺りで流出して惜しい人ってあまり居ないような
りぼんの王道ぽい人は下手でも問答無用で推されてるし、らしくない人も強みがあれば載ってるしなぁ
個人的に夕さんが出るのは痛いな〜と思うけどリアからしたらウケが悪いのも分かるんだよね
あの人は年齢層上の雑誌の方が今より評価されると思う
なんとなく望月花梨の空気感があって玄人ウケするタイプ
0101花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:27:11.35ID:z8khh4qm0
あくまでイメージだけど、なかよしは絵だけでも売れそうな片鱗があればスピードプッシュのイメージはあるかな
格差は激しいけどザ・商業主義ってイメージ
だからかりぼんより絵の上手い新人が集まりつつあるような
りぼんは佐々木さんを起用したり魚知さんが2作目載らなかったりして基準が曖昧
編集と仲のいい新人が起用される疑惑があるから実力で勝負したい人や努力をまっとうに認められたい人に避けられつつある気がする
プッシュされた人と仲良くしてると一緒にプッシュされやすいイメージもあるからやたら作家が仲良しこよししたがったりとか
漫画家の努力の方向性もズレてる
0102花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 01:42:32.39ID:bwuNsWnc0
魚知さんの生存確認って出来ないんだっけ?
確かぽそアシだったよね
でもあの人もりぼんらしい漫画が描けるかと言えば微妙だ

そういや綿丘さんがいたの思い出したけどこの人も今どうしてるんだろう
クオリティは高かった気がするんだが
瀬川佐々木森乃あたりが推されている間に消えた人惜しい人は結構いる
0103花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 01:54:49.17ID:U1WEM3Zv0
魚知さんデビュー作好きだったけどリアからみたら絵が怖いんじゃと思った
綿丘さん今は木下さんのアシしてるっぽい木下さんが5月頃にツイッターに絵をあげてた
0104花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:23:15.70ID:z8khh4qm0
>瀬川佐々木森乃
このメンバーは一瞬恋愛描けてた時もあったけど、今は微妙な気がする
萌えシチュの弾が尽きた感ある
りぼんらしいようでいて王道恋愛で人気が続くタイプでもないんだよね
木下さんがエロではなく今の作風で人気出てるなら綿丘さんの方が上のメンバーより安定感ある気もするけどな
デビュー作からすごくフレッシュな安定感あった
消える直前に描いてた悪魔の話はよく分からなかったけど
あとは謎プッシュと言われてたけど島田さんは瀬川佐々木森乃よりは話上手かったと思うしデッサンもできてた
なすのさんも初期の恋愛物は好きだったな
あとは星村さんが消えたのも残念
0105花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:31:42.92ID:bwuNsWnc0
>>103
そうなんだ
コンペ通らないとかなら可哀想だな

島田さん何であんなに叩かれてたんだろ
女の子は可愛くなかったけど漫画自体は上手かったよね
結構好きだったのに
推されてたら黒崎さんみたいになってそう
当時2作目くらいまで空気だった佐々木さんがその辺の若手を押し退けて連載まで行ったの本当に謎だった
0106花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 03:27:16.59ID:z8khh4qm0
島田さんは男がニヤニヤしてて、それが連続で載るとウザくなってくるのはわかる
でもそこから外すとなぜか話が一気に王道から外れてたような記憶はある
力はあるんだから別のタイプの男で王道恋愛は描けなかったのかな

ケンケン時代の謎プッシュは、ケンケン自体の育てる力は微妙でも、今開花してる人は多いから才能ある人を推してたんだと今更ながら思うけど、
キノコの謎プッシュは容姿や仲良し度で選んでる疑惑が拭い去れない人が多い
瀬川さんも手錠の柱での持ち上げが凄くて、ヨイショされたり仲良くなると全力でコンペ通しちゃうんだろうなーとか
瀬川さんと仲良い佐々木さんもその技を伝授されたのでは
0107花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:25:54.11ID:vIrjY74E0
あんまり絵がうまくないと
「この絵なら私でもいける」て人が叩くんだよなーって
りぼんとかのワナビ見てて思う
0110花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:29:32.63ID:94Ly78yS0
島田さん絵は簡単に真似出来ないくらい上手いよね?
あのレベルで身体が描ける若手ってなかなか居なかったし今も居ない
水純さんと被るんだよな
絵は上手いけど愛らしさが足りずに燻ってた感じ
木下さんみたいにちょっとの匙加減で化けそう
0111花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:39:24.46ID:NInj1HGU0
画力でいったらつわぶきさんも上手くて可愛くて好きだったな
チーズ行っちゃったけど
0112花と名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:57:09.73ID:v5d8mOa10
えっつわぶきさんって他誌に行ったんだ
目の描き方とかに面影あるね

島田さんは癖が少ないからあまり印象ない
水純さんは好み分かれそうな感じ
0114花と名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 02:05:10.43ID:/YxAvYJn0
島田さん垢無くなってる?
検索しても出てこない
なすのさんの上位互換って感じだったな
まあでも絵柄的にどんな雑誌でもやっていけそうだよね
ココハナとか青年誌で再デビューしてても不思議じゃない
0115花と名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 05:27:01.77ID:qN4p3eEv0
>>110 島田さんって島田花芽さんの話だと思ってたが違った?
誰の話?
0116花と名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:19:18.04ID:/cgWoYk40
島田花芽さんは去年か一昨年の夏増刊に40ページで載ってて、その時はちょっと絵が崩れてて残念だった
依頼されたものの漫画から離れてたとかかな
話も可も不可もなくだったような…
水純さんもしばらく前に復活した時に線がヨレヨレだったから離れ気味だったのかも?
2人とも全盛期は良かったけど、美化されすぎな気がする
水純さん砂糖菓子ちゃんの頃は画力だけじゃなく線も綺麗で上の層にもコミックス売れそうな雰囲気あったのに勿体ない
0117花と名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:13:04.59ID:IGIJxPFQ0
水純さんは個人的には好きな作家さんだからぜひ年齢層上の雑誌で大人っぽい話とか描いて欲しかったなあ
禁断の愛してるの後ろめたい空気感とかすごく好きだった
0118花と名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:41:03.07ID:7Ab1M0q50
水純さんは禁断もよかったけどその次の青春ラプソディー(だっけ?)が個人的に最高峰
山田とばりいわくってモノローグ未だに忘れられない
あの頃は増刊が充実していた
思い出金平糖とか桃山あんずさんのパンプとか木村さんのデビュー直後の名作乱発期間は
普段凡作ばかりの人たちもこぞって良いネーム出してた
黒崎さんのハリーとウィーアーがめちゃめちゃ好きだったなぁ
0119花と名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:46:31.53ID:WUbruJ/K0
水純さん美化されすぎじゃない?w
咲坂先生のアオハライドの何巻かにのってた読み切り丸パクリしてたイメージで止まってるや
(親と娘の話)
絵は好きだったけどパクリ作家いらない
0120花と名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:46:58.40ID:j8IsRkHg0
桃山あんずさん好きだった。キャッスルかごめ荘とか良かったなぁ
だからショートでハローキティのショート連載やった時は残念だった・・・普通にストーリ物が見たかった・・・
0121花と名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:53:34.36ID:j8IsRkHg0
あとおおいま奏都さんとか風海ひゅうさんとかも好きだった
風海さんは絵がうまい方ではなかったけどストーリーがよかった
中島椿さんとか瀬戸優菜さんとかあゆかわ華さんみたいな謎プッシュ勢も居たよね
0122花と名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:17:51.79ID:WUbruJ/K0
あの時代を思うと香純さん本当に成長したね
今のりぼんでふるあん無かったら..って考えると恐怖
0123花と名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:26:07.92ID:/cgWoYk40
村田さんとか木村さんが増刊の常連だった頃凄かったね
中堅同士も切磋琢磨するし、新人も高みを目指すから良い環境だっただろうな
今だと蒼瀬さんや池田さんが増ページで載ってたりするから何を目指せばいいのかわからなくて新人混乱してそうw
0124花と名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:46:04.09ID:Yt3Wx16t0
層が薄くなったのか増刊予告みたら新人を無理やり推してるようにみえてしまう
10年ぐらい前だけど予告カラー枠で持田、松本、わら子、大岡、黒崎、込由野、優木、武内、いしかわとかいた増刊はよかったな
本誌連載未経験もこの時はいしかわ、優木ぐらいで
新人も牧野、水純、つわぶき、かるき、風海がいた
0125花と名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:06:19.75ID:/mWP1EDp0
新人時代の読み切り牧野は個性派だけど頑張ってんだろうなっていう期待値があったんだけどなあ…
ハルノートでうわあ…となりさよミニのゴリ押しで無理になったけど、バクマンで言う邪道枠ならがんばれよって思えてたと思う
0126花と名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:08:01.17ID:/YxAvYJn0
でもその頃はオリジナルが無くなって本誌レベルだけど玄人向けのマニアックな人達の層がたまたま増刊に押し込められてたとも言えるからなぁ
0127花と名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:53:00.31ID:LVWu/8NN0
りぼんの邪道枠はもうずっと絶叫学級の独り勝ちだから
他の人参入する隙間がないんだよ
ファンタジー枠は一般にも受けがいいように描いた朝香さんが勝ち取ったという
ここからは王道じゃないと厳しいだろうな
0128花と名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:49:46.68ID:rZC69arS0
作家もりぼん読者の筈で看板追ってりゃ自然と王道を持ってきそうなもんだが、なかなか本誌王道の雰囲気を持つ人の連載が来ないね
優月木下世代から下でそういう人がいない
春田や槙のファンは漫画描かないのかね
劣化むらたんやらナチファンは未だによく見るけど
0129花と名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:25:29.90ID:nOcWdf740
影響受けてる人はいるんじゃない?
ただ実力が追いついてないと気付かれないんだと思う
咲倉さんも春田さんファンみたいだったけど画力が追いついてなくて立野さんみたいになってたし
神田さんも多分春田さんだけどノリや絵柄ををすごい誇張された感じでもはや王道感ないよね
香純さんが定着したあたり、流派云々よりも、りぼん受けする華と正統派の画力を持ち合わせた人がりぼんの王道になるんだと思うわ
0130花と名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:18:57.66ID:rZC69arS0
咲倉さんも神田さんも絵は影響受けてるのは分かる
けど話が本誌の王道ぽくない
なっぱさんがそういう作家のトップって感じ

学生時代陰キャだと自然な感じの王道が描けないのかもなぁ
瀬川さんが伸びなかったのもそこに理由がある気がしてきた
そういやむらたんも陰→陽に憧れる構図なら上手く行くけど陽ヒロインの話は滑ったもんな
0131花と名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:37:30.92ID:OyhC9KLH0
>>130
うーん。だからと言ってぽそ春田あたりが陽キャだったとも思えないから一概には言えなくない?
結局は絵も話もその人のセンスだろうし
まぁ編集部が育てないのが悪いってなるとそれまでだろうけど
っていうか王道王道言うけど本誌向け王道ってなんだ?
0132花と名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:04:23.09ID:rZC69arS0
確かに本誌向け王道って意味わからないねw
変な言葉使ってスマン
なんとなく椎名さん吉住さんあたりの学校生活が軸になってる漫画をイメージしてた
りぼん本誌で人気が出る漫画って基本的に学校生活がしっかり描かれてるタイプじゃない?
何かそこが曖昧な作家が多くなったなぁって感じる
私はそれさえしっかりしてたらわりとどんなタイプの話でも楽しく読めてるなって気づいたんだよね
だから古杏は全然りぼん漫画として読んでる
僕クロみたいなのが一番「?」ってなるかな
0133花と名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:39:18.86ID:1LRACEqA0
主人公の性格がよくわからないと応援しにくいよね
初婚とか
0134花と名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:41:00.80ID:9HA1MmRr0
みかづきさんとかりぼんの申し子って感じがしたけど
0135花と名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:35:12.71ID:/PJLuoNl0
みかづきさんはあのテンションでページが増えたら自分は読むのきついかな…
小林さん神田さんあたりも同じ感じ
正直16pくらいでいい
時代なのかアプリやTwitter向けのノリが増えたよね
ページが増えると間が保たないし恋愛物だと超特急過ぎて気持ちがついていかない
王道は小浜さんに期待してるんだがあんまり載らないのよなー
0136花と名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:06:45.69ID:UamiEG6W0
>>135
自分も小浜さん好きだけど普通の会社員っぽいし結婚でもして退社しない限り数本載ったとしてもそのあとフェードアウト路線な気もする
それと絵柄が淡白だしリア受けはしなさそう
お話とか雰囲気は可愛いけどね
0137花と名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:27:40.89ID:F1wOa5e30
王道と言えばなっぱさんのゾンビ2は正統派のtheりぼん絵と内容が噛み合ってなくて変な感じだったな
同じ内容でももっと絵柄に色気のある作家だと人気が出た気もする
それこそぽそがお耽美に振り切って描いたらナチにハマるような層がごっそり釣れたのでは
師匠を踏襲してぽそ版お耽美パートナーみたいな
群青は劇の中で発散してて中途半端だな〜って思う
0138花と名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:58:44.53ID:oteI/g2k0
なっぱさんは原作付けるべきだよね
絵がザ・りぼんなのに話はりぼんじゃないの描きたいって
本人的にどういうことというか何を目指して絵を描いてきたんだろう?
0139花と名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:35:02.43ID:F1wOa5e30
りぼん絵でショーコミやってる感じじゃない?
絵のりぼんエロ萌のショーコミの世代だし、凄く分かりやすく影響受けてると思う
話で弾かれた同世代がりぼん絵でショーコミに沢山載ってるけどなっぱさんみたいな逆パターンは珍しい
0140花と名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:42:08.84ID:Isd+voUZ0
絶叫学級があってさよミニがあって、群リフでも愛憎や殺人がテーマの話やるんでしょ?
どんどん血生臭い雑誌になってる気がする
(ぽそのお耽美系が読みたい、化けそうっていうの同意だけど
恥じらいが捨てきれず中途半端にお茶濁ししそう)

芸能界もの=ほとんどアイドルだし極端すぎる
これでライオンとハニレモ抜けたらキラキラ感ゼロになりそう
0142花と名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:57:42.63ID:Q+P+kbXe0
まゆぽそは次もりぼんで書くんだろうか?
そもそも専属契約してるのかな?
0143花と名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:49:12.26ID:hxdtnSFp0
海老さんって、池田さんとはまた違った感じで漫画が下手だね。
将来売れる漫画が描けると思えない
0144花と名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 03:04:34.97ID:Q3kz8Jxh0
>>143
海老さんは話の作りが壊滅的すぎる。
絵の崩れはいきなり週刊連載だからかな。なすのさんといきなり連載という意味では比べられそう。
池田さんは話の作り以前に絵が段々下手になっている。
同時にデジタルに頼りすぎたり気合いの入り方が変。
0145花と名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 03:22:18.61ID:rNlxgHjo0
海老さんの先読み有料がハート1000くらいしかないね
1話30円?だから買ってる人が30人くらいしかいない?
海老さんが未熟なのは仕方ないけど、編集部のやり方にも問題あるかと
0146花と名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 03:32:07.11ID:yf5ohRSi0
いやあれは集英社のアプリでは無理があるって…
イタリアン食べに来てる客にインド料理(しかも不味い)を勧めてもしょうがないでしょ…
0147花と名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:25:03.59ID:gHVCB7Rg0
>>137
お耽美がどんなのかわからないけど、ぽそはいまいち振りきれなさそうな気がするから(真面目だからりぼんの枠をどうしても意識しそう)違う雑誌に行って描いて欲しい
それこそ受け入れ幅が広いという意味でのナチ関連でLaLaとかどうかなぁ
花夢にいくには絵がキラキラだし、メロディってほど重厚な掘り下げでないLaLaがベストかなと
0148花と名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:45:27.08ID:lPhTDvYS0
>>145
あのハートってダブルタップしたらつくやつだと思ってたんだけど、先読みで増えるの?

海老さんのは編集仕事してなさすぎて
マンガMeeってみんなそうなのかな、受けとるだけみたいな?
0149花と名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:51:50.60ID:1WRJDYke0
>>147 ぽそは振り切れないんじゃなくて画力の壁が…
ツイッターとかで騒いでるお気に入りのキャラなんかすごいお耽美に描けそうなのに
商業じゃない絵なのに全然絵にフェチを感じないし
萌えがそのまま画力に直結しなかったんだなって
0150花と名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:02:30.91ID:yf5ohRSi0
ぽそは画力無いけどデビュー当時から表現したい画面は作れてるしそれにファンが付いてると思うけど
たかがTwitterの落書きにフェチが〜って言うのはちょっと可哀想だと思う

LaLaは投稿してたからしっくりくるだろうね
ぽそがこどちゃやジャンヌのファンだったのは間違いないけど、作風や趣味を見てると雑誌としてはLaLaの方が好きだったんだろうなって思う
0151花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:22:30.74ID:hVEjm03N0
いつだかビジュアル系の人の絵でタンクトップの体描いてた時
身体下手でこの人は萌えでうまくなるタイプじゃないんだなって思った
そんなこだわりのない人おるんだって逆にびっくり
0152花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:39:56.93ID:yKyQt6GJ0
キリトさんだっけ?しっかり描いてるわけでもないのにそこまで言うのはどうかな
0153花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:25:56.50ID:NhDjqNxz0
よく分からない言い分だな
萌え、フェチがあっても身体描写が上手くなるとは限らんだろ
寧ろ下手な上にフェチがいき過ぎて気持ち悪くなってる人のが多いよ
柚木さんや牧野は男体に並々ならぬ拘りを感じるけど下手かつ気持ち悪いし
看板でも村田香純あたりはもっと身体をサラッと描けんのかと思ってるよ
りぼんは男キャラに発情しながら読むタイプの漫画は載らないから身体の描写は重要じゃないし、無駄に拘ってたら作者キモーってなるわ

キリトの絵だって(うわぽそ発情してる…でもやっぱり下手…)って絵を見せられても困るしあれでいい
好きなんだな〜で済むから
0154花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:04:02.88ID:M/6w7tfW0
>>153
よくわからないからって個人の趣味否定しながら自分の好み押し付けんなよババア
0155花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:49:28.86ID:hVEjm03N0
>>153
基本的に絵は好きなものを描いてうまくなるもんだよ
あと柚木牧野は好みの問題でしょ
2人ともここが好きなんだなって絵だ てかプロは基本そう
ぽそはストーリーにはフェチや好みがわかるからそっちタイプなんだろうけど
0156花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:00:47.75ID:6oxSNeC20
りぼんは筋肉詳細に描かれても誰得なのはわかる
筋肉フェチっぽい田中さんより、そこは流して髪の毛フェチ、服のシワフェチの作家の方がりぼんにしっくりくると思う
ただ佐々木さんや蒼瀬さんとかみたいに書き飛ばしたような体は嫌われると思うけど
0157花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:29:21.02ID:NhDjqNxz0
いや雑誌の特性ってあるでしょ
りぼんで筋肉誇張されても誰得だわ
現に柚木牧野どっちも絵人気無いじゃん
リアは正直だよ
0158花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:56:31.81ID:NhDjqNxz0
ぽそはあのデッサン力なのに絵人気があった事が全てだよ
身体がペラくてもスルーされてきたのは読者が必要としてないからで、フェチ云々は違和感しか無いわ
同じデッサン崩れでもムキムキ系をりぼん読者が支持した事今まで無いからね
これは私の個人の好みじゃなく事実だからムキムキ馬鹿にされた!ってキレられても知らん
0159花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:19:47.45ID:+MV4xrAV0
ムキムキは猿やゴリラみたいで怖いし暑苦しいし嫌いだな
ケンカが必要な世界観ってだけでげんなりする
その筋肉でアタシを守って!嫌な奴を攻撃して!!ってなる自己愛女みたいで好きになれない

牧野はマッチョイズムの犠牲者って感じ
0160花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:02:25.69ID:pLsOeuU20
双葉さんのスペシャルに載ってた足遅い子の話俺物語に似たような話あってびっくりした
まぁよくある話なんだろうけど
0161花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:03:11.83ID:qg4QdBfv0
牧野は正直あの絵で損してるよね
でもどうしても大場の話に小畑絵がやりたいみたいだし頑固なんだろう

ショーコミとかガッカン漫画好きにはフェチが詰まったリアルな裸って重要なのかもしれないけど
気合の入った裸はりぼんじゃ逆に作者のヘキが見えて嫌われるし、実際ここでも頻繁に叩かれてきた訳だが、最近じゃああいう意見も出るんだな
0162花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:39:43.02ID:6oxSNeC20
サービスシーンなのか知らないけど、男が上半身裸になるシーンはわりと定番化してるから
そこであまりにも体が下手だとええーと思うことはある
筋肉の筋が嫌われない程度に描けないと、男の場合はつるつるだと太って見えるんだよね
木下さんなどはそう思うことが過去に何度かあった
今は小学生物だからなくていいとは思うけど
作者が筋肉わかっててりぼん向けに引き算できるのがベストなのかもね
まあぽそくらい細身ならデブには見えないかもしれない
0163花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:25:19.84ID:68AOtTp20
いや、今の子はフツーにアニメでちゃんとしたデッサン見慣れてるから
Free!だってかなり胸板はムキムキマッチョだったし
少女漫画絵の棒みたいな身体は馬鹿にされるよ
0164花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:39:11.66ID:6oxSNeC20
Free!は絵柄がムキムキマッチョなわけじゃなくて、脱ぐとすごいんです感だと思う
服着てるシーンは普通に細身の女の子受けする絵柄
そこを勘違いして、筋肉描くために服着たシーンもムキムキパツパツの絵柄にしてしまうとりぼん受けは微妙になると思う
そこをちゃんと押さえた上で脱いだシーンでリアにキモくない匙加減で筋肉もちゃんと書けるならリアも大歓迎だと思うよ
ただ、Free!みたいに筋肉書き込んで欲しいかはりぼんでは半々だと思うな
そういうのを生々しくて受け入れがたい読者もりぼんにはいると思う
槙、村田くらいのさじ加減が丁度良さそう
0165花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:24:11.78ID:qg4QdBfv0
何でfreeを例に出したんだ
あれのメイン層はうたプリ世代で小学生じゃなかろう…
0166花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:27:37.27ID:qg4QdBfv0
乙女系にハマる年代とりぼん読者が噛み合っているかは置いといて
比較的若いファンが多いあんスタやアイマスは身体のデザインが棒寄りで少女漫画ファンも多そうだけどね
女性向けでもキャラがムキムキな作品のファンは少年漫画の二次創作を好む少女漫画アンチが多いイメージ

しっかし田中さんがデビューした時あれだけ反発があったのに筋肉擁護が出るのは謎だな
0167花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:59:22.06ID:1O+H5C8U0
木下さんの女の子の瞳、ハイライトが星空みたいにキラキラしてるけど
そのせいで焦点合って無いし人間って感じがしないな
そこが気になったらもう読めなくなってしまう
0168花と名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:34:58.16ID:SOP9RC0C0
長年看板張ってきたベテランなのに素人の謎目線で落書きをdisられるぽそ不憫w
言い出した人ウエメセでドヤってるけど海老さんはどうなる訳?
フェチの塊みたいな人だけどあれって上手いの?
癖が強過ぎて増刊で燻ってる作家は多いけど早くフェチで絵が上達したら良いのにね
0169花と名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 07:59:38.74ID:l32mOwF00
フェチの定義が人によってまちまちなんだろうな
海老さんも教師好き=フェチと思う人もいれば、漫画が雑=フェチではないと思う人もいると思う
自分も、漫画見た感じでは単に偏食家ってイメージかなぁ
教師好きっていってもそこに深く精通して描写にこだわりがあるわけでもなくザルみたいな妄想漫画だし、他への興味が薄いだけでは

ぽそは筋肉フェチではないけど線や色使いにフェチがあるから結果的には描くものにフェチは行き届いてると思うんだよね
0170花と名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:11:57.39ID:SOP9RC0C0
海老さんは教師好きと言うかSho-comiチックなSM系のエロが大好きなのに、技術が追い付いてなくてギャグみたいになってる感じだね
キノコはフェチを煽るけどみんなそれで沈んでいってるんだよなぁ
フェチを煽られて自分の萌を詰める作家程バランス崩して自滅してるという
0171花と名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:46:24.89ID:l32mOwF00
フェチっていうほどフェチではないのにそこを売りにしようとするからじゃないかな
ただ煽ってその気にさせて一時的にはノリノリになるけど続かない…みたいな
続けさせるとしても週刊ではすぐ枯れると思うよ
元々は画面作りにもこだわりあるみたいだったのにそこを妥協させて教師フェチやエロだけこだわり続けるなんて器用なことなかなかできない
フェチの人はスーツの質感1つにもこだわりあるはずで、それらを妥協させたら全てが妥協になっていくだけだよ
フェチのある話がどんどん湧いてくる人が欲しければ、そういう小説界隈の人と組ませるとかじゃないかな
そもそも週刊なんだから二人三脚にでもしないと追いつかないと思う
0172花と名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:16:56.62ID:eF5gnykW0
>>171
週間って言うけど普通におまけで調整してもいいんじゃないのかな?
初期はそうしてたよね?
webって印刷の締め切りがあるわけじゃないから自分のペースで描けるっていうのが利点でもあるって聞いたことあるんだけど
このまま伏線もろくに回収できず進んでいくなら一回整理して先を見通さないともう収拾つかない気がする
というか先の話を考えてない見切り発車連載で海老さんが話を作り続けられる程器用だとは思えないから仮に人気が出ても畳むって決めて一本筋のストーリーを予め細かく決めておくべきだったんじゃないかな
本誌の新人連載だって大抵は3〜4回で様子見るし。
話作りが好きで得意な人とか細かいところまで神経質に覚えてて気にする人じゃないとミステリーはキツイ
0173花と名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:22:44.03ID:nIo9jinr0
叩きたくなる漫画なのは分かるけど
そもそも、もはやりぼんじゃない訳でスレチでは?
りぼんの作家が〜とか煽ってるわけでもないし
0174花と名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:35:33.46ID:zqmXvZgZ0
りぼんスレで週刊の話して一人でカッカする空気の読めなさ
0175花と名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:09:58.73ID:X+IE0MlO0
夏増刊は誰が来るかな
巻頭は連載終わった優月さんあたり?
0176花と名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 02:32:17.11ID:Mm4e0QvC0
さすがに持田がりぼんに帰ってくることはなさそうだけど明らかに頼りになりそうな人材足りてないしくるかな
0178花と名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:52:58.50ID:k4nBY0aN0
新潟のどの辺なんだろう?春ななの家
0179花と名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:38:10.52ID:QgMDVB0x0
新潟市内在住だよね?なら震度4
あのあたり土壌が砂地だからもしかしたら揺れは震度以上になるかも
0182花と名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:02:23.56ID:gnAS+b1K0
>>180
そうなんだ?ごめんね
液状化ひどかったところ多いみたいだから…
0184花と名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:15:46.12ID:JELsh8Kg0
佐和田さんはTwitterで無事の報告してるよ
0185花と名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 05:09:54.04ID:lIc7MjQe0
★中国共産党に弾圧される、東トルキスタン (ウイグル)の壮絶な現状を描いた、衝撃の漫画作品。★

『 #その國の名を誰も言わない 』 ★ 無料マンガ ★ ウイグル弾圧臓器売買 ★
https://www.mangaz.com/book/detail/181131

無料で読めます。中共の人権侵害を止めるために拡散しましょう。
中共に人口侵略されつつある日本も沖縄などが危険です。
0187花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:29:24.55ID:NmkuDwt50
七/川さん、腐アカで漫画脱稿→別アカでそのうちお知らせするって言ってる
7月の増刊ほぼ確だね
0188花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:26:26.37ID:7velqf8B0
定期的にグロ貼る奴は何がしたいんだよ
0190花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:46:35.03ID:bcR8P6PD0
田中さんも作業中って書いてたし夏増刊かな?
誰が来るんだろう
0192花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:46:16.76ID:rlD4eQ0b0
そうなんだ
良かったね。りぼんより合ってると思う>豊田さん
0194花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:32:49.53ID:SuvN9fbG0
lalaってデビューがよくわからないよね。ベストルーキーで誌面載って、その後も定期的になる人もいれば消える人もいるし。
ベストルーキーはデビューじゃないみたいなのに、載るってどういうことだろ
0195花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:40:05.21ID:KaEFJRN+0
豊田さん
LMSのベストルーキーなの?
LMGのデビューなのどっち?
後者ならデビューだけど前者は掲載されるだけだよ
0196花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:41:45.64ID:PaU1NVt40
>>194
月例賞トップがベストルーキー
でもデビューじゃなくてお試し掲載みたいな感じ。
年数回のりぼんでいう新人賞でデビュー賞以上取ればデビュー確定なんじゃなかったかな?
だから月例賞に出さずに新人賞にだけ出し続けてもデビューの可能性は一緒
ただベストルーキー取ったら必然的に担当つくから有利ってだけかと
花とゆめかlalaか忘れたけど、そこで賞取ったのはあくまで受賞作であって受賞作の後に描いたのがデビュー作扱いになるっぽい
賞取って受賞作載っただけじゃデビューじゃなくて、コンペに出せる権利もらえるって感じかな?
コンペに通って晴れてプロって言えるんだと思う
豊田さんデビューってことはスクールじゃなくてLMG?の方に出してたってことかな?
0197花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:50:30.23ID:SuvN9fbG0
なんかややこしいね。
ベストルーキーとってお試し掲載&担当つく。
次作がデビューにあたるものができた。漫画スクールでデビュー!と発表して掲載とかじゃないんだね。
ベストルーキーとった人は担当が付いて次作のは必然的にデビュー作になるのかな?
0198花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:28:33.85ID:PaU1NVt40
>>197
大体はベストルーキー→LMGデビュー賞が多いけど、最終審査落ちでデビューできない人も一定数いる気がする
LMGは何度もチャレンジする人も少なくないと思うよ
ベストルーキーさえ取ってしまったら月例賞はほぼ卒業みたいなもんだろうし
年に三回しかなくて一回の締め切り逃すと次は4ヶ月後だし色々白泉系は厳しい
それこそやっとベストルーキーで担当ついたのに没続きとかザラにあるっぽいしね
投稿してるわけじゃないから憶測でしかないけど、担当つけて漫画描く練習?も必要なんだろうから担当ついて次でデビュー目指しましょう!はよっぽど才能がないと躓くだろうなって気がする
月例でルーキー賞くらいまで取れたら育ててあげたらいいのにね
0199花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:20:51.76ID:wHWlpQgQ0
見沢さんも投稿時代白泉で掲載されてたけどりぼんに戻ってきたのはやっぱり厳しかったのかな
そういえば、見沢さんはしばらくやる気が出なくて漫画描いてなかったみたいだから、夏増刊には載らないのかな
熊乃さんや雪森さんももツイートみた感じ作業してなさそうだし載らないっぽい?
ゴリ押し勢が大量に2号連続掲載される予感しかしないんだけど…
0200花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:35:46.84ID:9UnIf/c70
>>199
雪森さんは急にやることできた〜って言ってたから8月発売の方にでも載るのかと思ってたんだけど違うのかな?
熊乃さんは一時はもう漫画描くの最後みたいなこと呟いてたのに今は描くつもりあるっぽくて正直よくわかんないなーと思ってる
結局佐々木池田蒼瀬小林行村あたりが増ページで白黒他新人だろうなーって思ってる
巻頭や増ページ組に おっ!と思う大抜擢欲しいけど今の新人じゃ誰がきても不満しかでなさそう
0201花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:47:13.29ID:JtA97aG90
雪森さんは本誌かもしれないよ
ライオンさよミニで長期枠が2つも空いて新人枠も空くし本誌がスッカスカで増刊どころじゃないと思う
0203花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:37:35.22ID:9UnIf/c70
>>202
初投稿でベストルーキー取ってたと思う
読んだけど話はイマイチ
若さのわりに絵が綺麗だから選ばれたんだなって当時思った気がする
デビューの1〜2作前とかの時期じゃなかったかな?このままlalaに投稿するのかなと思ったらすぐ新人賞でデビューしたからりぼん側が焦ったのかなと思った
0204花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:57:04.02ID:4BLxo+Zn0
lalaの新人は、絵はうまいけど話が雰囲気重視でゴリ押ししてる作品が多くて、絵だけ上手い新人(1度掲載とか)すぐ消えるイメージ

りぼん読者だからかもしれないけど、絵だけ上手くてパッと見上手く見えるけど意味不明な漫画よりちょっと拙くても気持ちの流れがわかる漫画の方が好きだ

りぼんの新人で一気に成長する人いないかな〜
0206花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:30:06.81ID:wHWlpQgQ0
りぼんはわりと共感重視の方だよね
共感させる力は最初から才能として安定感ありそうであとは絵を頑張れって意味で上野さんなどは載ってるのかもしれない
ただ、佐々木さんや瀬川さんなどは実生活のリア充の学校生活の空気感を漫画に落とし込めてるうちは良いけどわりとすぐ枯渇するタイプな感じで、それまでに絵の上達が間に合わない気がする
実生活の切り売りよりも話作り自体が上手い熊野さんや雪森さんの方がキャッチーなネタさえ思いつけば息は長い気がするな
あるいは恋愛描ける(描きたい)人にその領域になるまでがっちり仕込むか
がっちり仕込めば、リア充切り売りタイプが枯渇しても木下さんみたいに安定感出てくる気はする
木下さん、エロ描いてた頃は枯渇してたんだろうなーと
最近のプッシュ新人はプッシュで露出が増えるの代わりに枯渇の方に舵が切られてる感じがする
アウトプットに対してインプットや育成量が足りてないというか
0207花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:54:21.86ID:kayKbgSU0
白泉系ってデビューして掲載されるの大変なんだね…
七川さんって白泉で描いてたんだよね?
じつは凄い人なのかな
0208花と名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:57:04.54ID:SuvN9fbG0
絵柄でその人が何の雑誌読んでたか分かるよね。フルバ系のさっぱりなら白泉だし。
昔はりぼんは目でかだったけど、今はマーガが目がでかくなってる。
0209花と名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:30:46.57ID:CAv0/s0R0
今日藤井みほなっちのトークイベント行ってきたんだけど、何か今後に含みがある感じもして気になった
ご本人のツイッターによると現りぼん編集長も来てたとのことだし、もし新作とか載るならりぼん??と
0211花と名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:09:33.21ID:6XMXNE+G0
バズってるから次の獲物としてアイーダが藤井さんに目をかけたならやめて欲しい
0212花と名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:46:52.87ID:YwS0j6b60
ナチ連れてくるよりは全然いいな
絵も流行りに乗っかっただけの巨眼ではなくて今見ても普通に普遍性あると思った
でもタイムリープでもいいから高校生の話じゃないその後の蘭達の続編だとりぼん向きかは微妙になるかも
昔のギャルと今の高校生が入り混じったような話ならりぼんで読んでみたいかも
藤井さんファッション好きそうだから、ファッション好きなりぼん読者にも受け入れられそう
0213花と名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 02:03:29.46ID:LbWZDh6+0
別の人が続編を描いてたのはいいんだけどあまりにも間が空きすぎると?になると思う(流れ星レンズの続編はもうでないだろうし)
ファッション系は今のりぼんにはなさそうだし新作としてくるならいいかな
ただでさえ人が足りないから(原因は編集部にあるんだろうけど)
0215花と名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:42:36.32ID:41LnHq8N0
藤井さんの絵柄で今のファッション描いても合わないよね
続編なら金田一37歳の事件簿みたいに、元ギャルがアラフォーになってJKの子供と戦う
ホームコメディなら読んでみたい
警察官家族っていう所も設定として面白かったし
0216花と名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:00:54.80ID:cUxY2l4Q0
ちびまる子が消えたら次はギャルズかー
個人的にいらない
0217花と名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 04:49:20.99ID:FfGJHDYu0
藤井さんは好きだったしギャルズバズって嬉しかったけど今のりぼんの誌面には絶対いらないんだ
その辺のさじ加減分かっていてくれよ編集部
ココハナとかでやる分にはどうでもいいけど
0218花と名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:11:17.08ID:Lwkcuui30
今度本誌でやるっていう情報がどっかに載ってたの??
0219花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:18:35.53ID:zlCdRbUb0
槙よう子引退らしい
絵が可愛くて上手で好きだったなぁ
0222花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:39:24.27ID:+cQlo1NO0
まったく別人の真木よう子さんしかでてこなかった
0223花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:32:10.74ID:zlCdRbUb0
最終回の次ページにきらめきで最後の漫画になります、って挨拶あったよ
業者なんで本誌読めるのよ
0224花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:37:30.14ID:fbsGc67w0
>>223
まじか。槙は漫画バカだと思ってたから生涯描き続けるもんだとばかり思ってたわ
結婚とか病気とかなのかなぁ
ちなみに9月号は新連載とか読み切りある?
0225花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:09:32.57ID:lTidFgVx0
まじ?色々心配になるなぁ
りぼん出てのびのび描いててほしかったんだが
むらまゆ崇拝してるしショックだろうな
0226花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:10:37.74ID:lTidFgVx0
てかきらめきで最後って
りぼんでは、という意味にもとれるけどそうではないのかな?
0227花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:11:29.27ID:kofacm9M0
それって「りぼんで」って限定じゃなく?
0228花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:23:20.55ID:zlCdRbUb0
番外編はやるみたい。8月発売のりぼんスペシャルみんとってやつで
でもきらめきライオンボーイを槙よう子の最後の作品にさせていただきたいと思いますってあるよー
その後に私は漫画を描くことが大好き、最後の瞬間までそう思えることが幸せってあるんだが、ちょっと意味深かなと思ったのは私だけかしら
0229花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:24:34.02ID:zlCdRbUb0
来月の読み切りは姫川恵梨って人のがあるよ
0230花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:28:15.84ID:zlCdRbUb0
村田まゆって人はもくじのとこに
槙先生永遠に大好きですってあるね笑
0231花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:44:37.61ID:gLqNndyn0
読者の早バレじゃなくて業者のバレて…守秘義務大丈夫かよ
大きなお世話かもしれないけど匿名掲示板でも特定されないわけじゃないんだぞ
0232花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:45:59.79ID:aDqtLbkJ0
>>229
ありがとう!姫川さんかー

別名義で描くとか?作者買いされるレベルの作家だし流石にそれはないか
0233花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:57:18.17ID:zlCdRbUb0
>>231
フェイク入ってるに決まっとるやーん
ご心配ありがと
0234花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:22:13.67ID:+cQlo1NO0
夏の増刊は連載組番外編が5作(アニ横とハイスコアは固定っぽそう)とかになるのかな
きらめきの番外編が40pぐらいとなると他は10ページぐらいなのかな
誰が読み切り来るのかも気になるけど

姫川さんは女の子が尖ってるの多いけどどうなんだろう
0235花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:27:14.44ID:SIKnEXu10
めちゃくちゃショック
槙の漫画は永遠に読めるもんだと思ってたわ
でも出産子育てなら年齢ぎりだしそっち優先するべきだと思うしな
0236花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:17:27.77ID:ZCR1bC0S0
>>226-227
りぼん限定で終了だとしても、りぼん本誌で「他誌に移籍して描くよ」なんて宣伝はできんでしょ
インスタで本音を漏らすか、単行本出るまでは真意が分からんって感じだね
0237花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:24:19.00ID:22l9LDCi0
まだ続けるなら、最後の瞬間とか言わなくない?
またどこかでお会いしましょうとかじゃないか普通…
0238花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:58:49.14ID:qvbQRQj00
漫画バカだと思うので妊娠出産ぐらいじゃ辞めないだろうし
なんか病気ぽいなと思っちゃって心配
でも病気なら8月のサイン会も受けないよなって思うし謎
槙はりぼんじゃなくてもずっと描いててくれると思ってたな
0240花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:56:34.54ID:GTxQ4mOA0
親の介護で引退かと思われた別マの永田さんも
最近復帰できたし、何年かしたら普通に戻ってきそう
0241花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:55:21.45ID:kofacm9M0
病気臭くて嫌だなー
でも病気ならあんなに仕事詰めるのか…?
単純に商業作家を辞めたいって思ったのもあるかもだなぁ
miwaとのラジオで毎日プレッシャーで早く起きるみたいな事言ってたし
漫画は好きだが仕事としてはもう無理みたいな可能性もあるのか…
0242花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:51:19.71ID:qvbQRQj00
言っちゃあれだが親の介護は終わりがあるもの
そういえば最新刊のあとがきで
引っ越しに伴って断捨離をしているーって書いてたのも
なんか関係あるかなって邪推してしまう
槙のまんができればずっと読みたかったよ
0243花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:54:58.39ID:JinFAlUa0
慎先生いなくなったらやばくないか
あそこまで絵が綺麗な人りぼん他にいなくね?
0245花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:57:41.45ID:COaFOqj90
槙のサイン会って夏のりぼんのツアーってこと?倍率やばそうだね
0246花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:26:33.21ID:kU0xRdk30
槙さんリボフェスに母親と一緒に来てたっての見たけどな
だとしたら少なくとも母親の介護ではないよね

そういえば、かなり昔このスレで持て囃されてた占い(予言?)で、槙さんが漫画を辞めたくなる時期が来る的なことを書かれてた気がするけど、それが今更ながら当たったかもしれない

絵柄を毎回変えて気分一新してたけど、ライオンの絵柄以上に描きたい絵柄が見つからないし、やり尽くしたと思ったのかもよ
0247花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:29:19.17ID:GTxQ4mOA0
最低3年くらいは休むとして、3年後はマーガやクッキーが休刊してて
作家が別マやココハナに吸収されぎゅうぎゅう状態
復帰したくなっても載る場所は少なくなってるかもしれないね
槙さんレベルならいつでもどうぞだろうけど
0248花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:54:21.35ID:WeXBE9uj0
仮に戻ってくるとしても
別にもう集英社にこだわらないだろ
0249花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:56:35.76ID:rqGrJuoQ0
いきなりkissの可能性もあるかもな。
元ARIA編集多数いるし。
0252花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:05:07.10ID:vYHWYtUY0
高校生からほぼ休みなしだもんなぁ
妹がドラマ化してるの見てどう思ったのかは分からないけど、ドラマ化したくても人生経験が足りないだろうし、
今は絵に求められるものが大きいからそこに徹するしかなく、このままでは話スカスカなまま絵だけ描いて終わってしまうかもしれないんだよね
宇多田ヒカルみたいに充電して戻ってくるか、安室奈美恵みたいに有終の美にしたいのかはわからないけど
0253花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:49:35.23ID:94Leghs60
一度夢見てアリアなどのオタク向けや男性向けにも挑戦したけど
失敗した、っていうのがデカイと思うよ
途中でちょっと大人向けのエロっぽいのも描いた時期あったし。
妹がドラマ化してヒットしてるのも影響するだろうな
だからもういいやと思ったんでは
0254花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:24:29.87ID:YbnyNuvq0
妄想をまるで事実のように話す人がいるね
0255花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:29:19.71ID:d7GdqeBX0
スレチかもしれないけどzenzenって完結した?
0256花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:30:11.66ID:clQo/uz+0
>>254
ほんとに、まだ不確定な情報なのに鼻息荒くしてすごいよね
0257花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:19:43.41ID:t2Nj36xB0
フェイク入ってるって言ってるけど守秘義務明らかに守ってなさそうな人の情報で盛り上がってるのはさすがにちょっと・・・
池田さんの雑誌スクショ(消したみたいだけど)がここで叩かれてたけど同じようなことしてるよ・・・
0258花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:56:48.95ID:YbnyNuvq0
>>256
情報の真意はともかく
妹のドラマ化が原因だとか失敗したがデカいだとか断定してドヤ顔で言ってるのが寒いというか
身内なの?っていう


それと定期的に槙のこと慎って言ってる人現れるけど
「まき」だよw
0259花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:01:57.16ID:lwRN8yfz0
私慎って売ってたわ
まきって売ったら慎が出てくるんだよ
槙先生名前間違えて申し訳ないわ
0260花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:37:21.73ID:V2pTu5jN0
匿名で早売り情報流すのと自分の商業アカウントで単行本の中の違法アップロードはまた全然違う話なのでは
0261花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:39:30.51ID:t2Nj36xB0
早売り情報じゃないんですが・・・
思いっきし「業者なんで本誌読める」とか言ってるし
0262花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:42:28.10ID:+4QyLRNf0
正義感が強い子なんだろう
最近ネタバレ許さないマンがいるねえ
0263花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:15:48.68ID:vYHWYtUY0
家が書店の子供とかだと読めちゃうよね
フェイクとか言って業者なんて言ってるけど、特定→失業恐れずそんなこと言えるの子供なんだろうなって
本当の業者なら怖くてそんなこと言えないだろう
あるいは責任のないバイトか
0264花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:36:35.89ID:XeYtsABI0
通販サイトで物買おうとしたら、G20の影響で流通遅れるらしいから
今月は早めに書店に送ってるのかもな
0265花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:38:22.05ID:6mQ5Pf9y0
書店だとしても早売り7月2日だしこの時期のバレはなくない?
虚言か本当に出版関連の業者かだろうけど
早売りバレは仕方ないと思って見てるけど、こんな時期のバレは普通にやめてほしい
0266花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:42:18.35ID:EroeQAIS0
もう献本行ってるなら掲載作家とその家族も可能性はあるね
0267花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:04:00.68ID:vYHWYtUY0
昔はもっと早売り早かったのか、このスレでも最速で26日くらいから早売りバレあったけどな
最近は入手困難になったのか、付録サイトがほぼ最速だけど
付録サイトも実際は業者か何かなんだろうか
0268花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:09:43.78ID:pKYkJSlh0
>>267
今は出版側が厳しく規制してて発売日前に届いてても店頭に出せないんじゃなかった?
あれだけの本毎月全部買ってるとは考え難いし書店とか業者っぽいけどどうなんだろうね
あのブログで収益上がってるなら別だろうけど

話変わるんだけど海老さんがツイッターでエロ漫画家名乗っててわらった
見ててわかってはいたけどりぼんという雑誌には拘りなかったんだなと痛感したわ
もうりぼん系の雑誌に載ることないんだろうな
0269花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:14:12.30ID:zAMa342I0
漫画の内容バレじゃないから別にいいと個人的に思う
ルールにもそこまで書いてないし
0270花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:18:52.33ID:AWHNXPOG0
作家って早めに見本誌貰えるよね?
書き込んだの作家じゃない?
0271花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:24:27.99ID:PqGy5sbR0
海老さんキノコと縁が切れたらエロで載るのは難しくなるだろうな
だって全然エロくないんだもん…
0272花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:34:49.07ID:vYHWYtUY0
なすのさんはプロフィールにりぼんって書いてるから戻るつもりはあるのかも
でもりぼんに見切りをつけて他誌投稿からのmeeだから編集側がどう思ってるかはわからない
雪丸さんもmeeの連載開始時にりぼんへの執着が無くなったと書いてたよね
プロフィールにもりぼんって書いてないし
編集から事前にもうりぼんには戻れない的な話があったとかでは
海老さんは本人的には連載経験積んでりぼんに戻って本誌連載目指すつもりだったけど、後出しでそういう話をされてプロフィール変えたのかも
まあエロとか下品な話描いたら普通にりぼんには戻りにくいよね…
0273花と名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:40:32.77ID:HVGNV7ME0
フェイクだっつってんのに妄想で叩いてるほうがマヌケに見える
0274花と名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:23:40.19ID:UbmDijWy0
ライオン人気あったのに
ここで引退てまじか
0275花と名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:53:46.89ID:CRgLJg2E0
事実を指摘されてるだけで叩かれてると思ってる方がマヌケに見える
0276花と名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:32:53.60ID:HVGNV7ME0
漫画の後のお知らせのページ、一瞬槙死んだのかと思ったんだわ
それぐらいシリアス
20周年の扱いといいなんかちょっと名前変えて再出発とかはあんまり
考えられないなって思う
0278花と名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:05:37.39ID:sBgy2+v90
嘘だと信じたかったがマジなんか>槙
来月号久々買おうかな…
0279花と名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:06:29.55ID:l5ty2w4f0
槙の件まじだったんか。なんか心配になるな。
体調不良とかかと思ったけど誰か書いてたけどサイン会って本当にやるの??
0280花と名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:30:44.71ID:zZaOkio40
プレッシャーとかそういうのもあるかもね
ベイベのヒット以降、スタブラ打ち切りとか善治郎も色々あったし
最近はヒットを連続して描けてるけど次もヒットするかなんて分からない
そんな中で妹はドラマ化ヒットだし
また当てなきゃっていう気持ちが辛くなっちゃったんじゃないかなー
って完全ゲスパーだけどまた落ち着いたら復活してほしい
0281花と名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:54:21.41ID:ogOjAnMo0
トミーの存在はデカそう
元々山善の頃には辞める気だったんじゃないかなって気もするんだよね
ロマクロでリハビリしてライオンが軌道に乗ったけど、編集長変わったしモリーも忙しいでしんどくなったのかな〜とか
0282花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:00:07.91ID:9I6OF+790
モリーは槙、牧野、ムラタン担当か。
忙しそうだな
0283花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:42:34.52ID:jwayWJAu0
妹のは、1巻から売り出しがすごかった。ドラマ化を狙ってる感じだったもん。編集部が特に。
まきさんはりぼんで描いてるから実写は難しいことは分かってるんじゃない?
でも大人っぽい作風にすると(スタブラ)人気でないし、
0284花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:44:58.12ID:jwayWJAu0
まきさんは、その時の流行?好かれる絵柄や話を描くのが上手いよね。
今のリアが昔のりぼんの作品を古いというかもしれないけど、当時のまきさんのはいつもその時代にあってた。
0285花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:46:32.40ID:Goon9/wo0
槙さん引退、酒井さん春田さんはいまいち人気出なくて猛プッシュしてた牧野は原稿落としで無期限休載、やたらアイドルとコラボして枠埋め、絵が上手い・話が上手い新人ほどすぐ消える
りぼん大丈夫かな
レンズ始まった頃はまさか村田さんが単独トップに躍り出るとは思わなかった
嬉しい誤算だけど
黒崎さんのはまだリア人気が分からないけど頑張ってほしい
柚原さんの次作に期待したいがりぼん側から変化を求められているようで頑張ってるみたいだけど徐々に柚原さんの持ち味をコろしていってる気がするんだよなぁ
0287花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:55:32.64ID:jwayWJAu0
まきさんの2001インタビューで読者へメッセージのとこ…気楽に読もうよって当時いろいろ書き込まれたのかな?
0288花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:01:11.06ID:dOcF4E9/0
>>283
そうだっけ?表紙巻頭ではなく普通の片ページカラーで
地味に始まった連載だし
1巻もそんなに推されてなかった気がする
でもドラマ化しそうとネットで結構言われて、1巻がもっちーの割にはそこそこ売れたんだよね
だから2巻から頑張って宣伝してたはず
0289花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:09:14.39ID:iQpPVW6s0
柚原さん、次はデジタルかなぁ

最近の新人はプッシュと育成がなかなか伴わないから枠埋め大変そう
絵は慣れる要素があるとしても、話が微エロとか性悪男に頼り出すのは末期の瀬川さんみたいで微妙だと思うんだけど
この前の小林さんも性悪キャラだし、姫川さんも最近それ系でカラー連続で貰って次本誌(デマじゃないんだよね?)って…
姫川さんは絵の華や密度はあるとしても、それ系の話では来て欲しくないな
せっかく可愛い絵なのにピュアな話とかは無理なのかな
0290花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:38:41.97ID:eXbm6nHz0
でも辞め方が急過ぎるからたぶん20周年まで耐えたんだろうなぁ
円満って訳じゃないからなんか悲しくなるね
0291花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 02:03:24.46ID:fPkEB85f0
楽天ブックスの電子で8月号の表紙みれるね
槙さんの絵ぱっと見いつもより大人っぽく感じるなー表紙のゴチャゴチャ感なかったら少し上の雑誌に
もみえそう
0292花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 02:07:10.18ID:iQpPVW6s0
ツイッター辞める前までは続ける気あったかもとは思うし、何かあったとしたらあの辺りかな
リボフェスに出なかったのと最終回前の休載も何かゴタゴタしてた気はするし
でも20周年記念とか沖縄サイン会でなだめて最終的には円満かな
もしまた描きたくなったらぜひりぼんで!ってことなんだろう

りぼんの柱を失った感あるし、かなりの痛手だよね
憧れ感ある王道が描けて絵が上手くて可愛くて線も綺麗という看板要素全部持ってる人はなかなかいないからなぁ
新人を長期戦で育てりゃいいと思っても、みんな生活あるから他誌流出や熊乃さんみたいに家庭の事情でフェードアウトもあるし、作家って永遠ではないもんな
0293花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 06:00:33.11ID:W7i31Dy30
いまだに若い娘向けで活躍してる、槙さんくらいの女性作家からしたら
期待されなくても真面目にコツコツやってる新人より
牧野みたいなイロモノ作家をゴリ推しちゃう編集部自体に嫌気がさすだろうなってなってしまう
(他にもいろいろあると思うけど)

20周年記念もいい思い出として形になるんだろうけど
雇われてる作家からしたら「送別会やったんだから後からいろいろ暴露するのは無しね。機会あったらまたよろしく」って意味にもとれてしまうだろうし
高齢読者としては複雑な気持ち
0294花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 06:08:39.87ID:m0LNYDNW0
確執でサイン会でなだめて結局は円満、とかすごい想像力…
0295花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 06:27:17.85ID:W7i31Dy30
給料変わらないのに仕事量だけ増えていく大人社会(建前は「君にしか頼めないから〜」)を経験したら
素直にヨカッタネーなんて言えなくなるもんだよ

むしろそんな雑なパフォーマンスされても素直に喜ぶ女性作家は種村か牧野くらいじゃないかな
0296花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 06:40:46.47ID:bBFQGDpj0
最後の瞬間までそう思えることが幸せです
なんか意味深
0297花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 06:42:10.35ID:eXbm6nHz0
むらまゆ次の連載かなりプレッシャーだろうな
ハニレモの次作が安定して人気が出るか不安があるって話は過去に散々出てるけど、まさか春田の調子が悪い時に槙が引退するとは思わなかった
ぽそはもう枯れ果ててるし黒崎さんも万人受けするタイプじゃないし

ナチがメロディの連載を休載したのはアイナナの仕事をこなす為だと思ってたけどこれ分からんな…
アイーダは既に連絡くらいはとってる気がする
0298花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:33:42.49ID:Sac6RuX/0
ここの妄想が本当の理由ならまだいいな
病気とかであってほしくない
0299花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:48:29.63ID:iQpPVW6s0
休載のお知らせと同じ形態の報告だから病気のイメージがちらつくだけじゃない?
病気だったら原稿控えてる中今年のリボフェスに遊びに行ったりサイン会とかも無理だと思う
20周年記念カレンダーも
病気だとしたらカレンダー依頼する編集部鬼すぎるだろ
それよりも無言で突然消したツイッターの方が意味深だった気がするんだよね
0300花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:08:58.20ID:RdD4Moen0
集英は売れっ子が専属抜けたり辞めるのは難しいと聞いたことがある
例えば一般人が会社を辞める時、上司に退職の意思を伝えて
「新人に仕事引継ぎするまで待ってくれ。」と退職が1年後になることはよくあるけど
集英はなかなか取り合ってくれない、了承しても「あと2〜3年待ってくれ」になるらしい
2〜3年も待つのはなかなかモチベ維持が辛いし苦しいよね
0301花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:54:18.88ID:Goon9/wo0
>>297
種村さんは以前メロディの原稿落としてたから単純に昔みたいに漫画量産出来ないだけだと思う
モチベ下がってるのが画面から伝わるし古株アシが辞めたっぽいから追いつかないんじゃないかな
0302花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:55:06.13ID:iVwFlKCn0
>>291
電子版だね
表紙が男キャラいるの珍しい気がする 槙の絵もう見れなくなるの悲しいなあ、
0303花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:58:24.23ID:iVwFlKCn0
槙のインスタ4日前に更新されてるけどコメ欄で次の作品も絶対読みますとかあって辛いな
インスタとか残してくれるのかな
0304花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:03:15.88ID:9I6OF+790
サイン会沖縄なの?
それは行きづらいな…
当日整理券余るのが確定だったら飛行機取りたいけど…
0305花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:21:12.88ID:x0vS2na40
ハニレモ、終わりに近づいてるんだろうなと思ってたけど
槙さん抜けるならまだまだ終わらない気がしてきたわ
0306花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:42:09.41ID:GfXHJpgl0
ハニレモは高校卒業するまでやりそうな気がする
0308花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:58:56.83ID:avhT0qpz0
付録バレサイトより早いとなると職業がりぼんの漫画家かな
本屋はそんなに早く仕入れられないだろうし

わたしはめがわるいから読めないからわからないけど宣伝漫画かな?
0309花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:00:53.53ID:g/Yf6gux0
桃川さん載るんだ?急に連載きたりするかな
0310花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:09:28.12ID:wV8J/KWP0
槙さんいなくなって春田ぽそが連載終了って結構やばいよね。
黒崎さんの人気あるのか分かんないけど推さないとハニレモ 古杏くらいしか安定した人気ある作品ないんじゃない?
正直なところその2つもそろそろ終わらせてあげたいし。

今年の夏のサイン会ツアーのメンバーも誰がやるんだろう槙さん沖縄は確実?
0311花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:32:04.05ID:oVFf3zUL0
槙さんいなくなったら春田さん酒井さんしか読むのなくなるなー
古杏も読んでるけど両思いの二人だから特に毎月気になるわけじゃないし
なんだかんだ古株さん目当ての人多いだろうし心配だね
0312花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:23:18.46ID:xZxr1+dj0
まじで暗黒期再びになりそうで怖い
トミーさん戻ってきて
0313花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:41:37.68ID:eXbm6nHz0
トミー時代に仕掛けられて人気が出た作品を除いてもう既に暗黒期より酷くなってると思うよ
当時に比べて中堅もまったくいないし本当に詰んでる
0314花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:14:27.63ID:cGED6/Ro0
姫川さん2012年の新人読みきりフェスタで本誌載ったことあるのに本誌初登場って書かれてるんだけど
昔すぎて当時のリア読者はいないからなかったことになった?
0315花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:18:31.97ID:vXSMUp6M0
>>314
それ思った
柚原さんとか参加してたやつだよね?
あくまで新人として推したいのかな
古くからいて連載経験無しって客観的に見てプラスイメージは働かないだろうしね
0316花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:25:43.88ID:JxJymgUs0
姫川さんデビュー2011年なんだね。

中堅いないって言うけど2011年だったら中堅だよな...
今パッと思いつくのは
姫川さん、瀬川さん、木村さん、雪森さん、星屋さん、かるきさん、佐々木さん、森乃さん、優月さんが中堅に当たるのかな?
あと柚原さんもいるかな。

この中から誰かむらたんみたいに看板レベルの作品作れたらいいんだけどね

槙・春田・牧野・酒井抜けたら作家買いする人減ると思うから心配だ
0317花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:32:40.95ID:VlLlRET80
サイトも更新されてるね
デビュー2人出してる時点であぁもうやばいな…ってなってる
0318花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:58:00.47ID:Fg0g7d8b0
ミント情報来ないね

スレチかも知れないけどmeeでデビューした人福米さん?に似てるような気がするんだけど年齢とか合ってるのかな詳しい人いる?
0319花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:06:47.38ID:jkyBZr2p0
もしかして7月は増刊無いのかな
ついに夏一冊になった?
0321花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:19:19.65ID:VlLlRET80
>>318
誰だろう
私の知ってる福米さんは福米ともみなんだが
0322花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:28:58.28ID:Fg0g7d8b0
>>321
その人だったと思うんだけど名前はかなり自信ない
絵柄は見覚えあるんだけど
最悪な彼女って作品の人
0324花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:39:26.83ID:VlLlRET80
>>322
福米さんあんな下手だったっけ
もっとアニメっぽい絵柄で上手い人だった記憶が…
いま何歳か分かんないけど22年前にデビューだしもっと年齢いってると思うよ
0325花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:43:00.22ID:VlLlRET80
話変わるけどサイトにりぼんフェスタのグッズ
7/3〜オンラインで販売って書いてる
地方民よかったね
0326花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:43:01.07ID:vXSMUp6M0
>>322
見たけどよくある典型的な春田絵じゃない?
福米さんはブタと桃が合わさった漫画のイメージしかないから違うとも言えないけど
0328花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 02:12:09.92ID:Fg0g7d8b0
>>324>>326
ありがとう
名前記憶違いかな
誰だか思い出せなくてモヤモヤしてきたw
0329花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 02:22:58.46ID:bl7g9AO60
9月号で春田さん最終回、酒井さんのは数えると10月号で終わりってことになるけど、以降スカスカじゃない?こんな一気に終わらせるとは思わなかったなータイミングがなんとも
0330花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 02:39:04.55ID:Z4SWufdr0
>>329
サイン会も連載終わる槙春田はやるのにぽそ無しでかわりに木下朝香だもんね
いよいよぽその立ち位置危ういんだなと感じたわ
春田も最終回なのに新人の連載と同じ扱いで小さく最終回って書かれてるからやっぱり6月は人気なかったんだろうな
恐らくカラーページくらいは貰えるんだろうけど扱いがショボそう
0331花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 02:40:18.60ID:2waksxn40
2010年代に作り上げた物をこの一年で一気に潰したのはある意味凄いね
アイーダに編集長が変わったのが丁度去年の8月号からだけど、実質さよミニのゴリ推し意外は何もしてなくて笑う
0332花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 02:41:35.79ID:2waksxn40
すまん、9月号だったわ
夏休みの目玉連載としてさよミニとハツコイの同時連載だった
0333花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 02:42:23.94ID:VlLlRET80
マジで無能すぎるな
トミーさんて今どこにいるんだっけ
藤井みほなのトークショーで久々見たわ
0334花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 02:52:15.14ID:Z4SWufdr0
>>333
調べたら出てきたよ
藤井みほなとか過去担当してた大御所のパイプとして担当はしてるんだろうけど編集という第一線からは離れたみたい
0335花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 02:56:52.05ID:GCkQ4CBI0
ジャンプショップって送料バカ高いところだし少女漫画系でショップ作ればよかったのに
それか本誌に注文用紙があって欲しいものに個数記入式とかさ
0336花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:42:56.48ID:PWciHHbb0
ミニスカは休載再開未定だし編集長何してんの
0337花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:43:22.29ID:VlLlRET80
>>335
まぁ現実的ではないよねその提案は
往復の電車賃と考えたら安いと思うよ
都内でも池袋まで往復1000円くらいかかるとこあるし
0338花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 09:12:35.86ID:potaBnVS0
早すぎるネタバレする奴がいたり
牧野が復活するまでページの穴埋めさせられる雑誌とか嫌だな
月刊牧野じゃん
0339花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 10:28:06.50ID:q/Cwf0UA0
何があっても連載続けますってすごいよね
ちゃおの人は締め切り破って打ち切りになったっていうのに
0340花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:21:44.57ID:6uucRle50
予告カットGPの絵サイトでも見れたんだね
前回個人的には予想外な順位だったから絵よりあらすじでリアは選ぶのかな?
0341花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:58:45.23ID:vXSMUp6M0
前回選ばれた人(乙女坂、時坂、双葉)は除外されてるっぽいのになんで小林さんはいるの?www
焼き回しで本誌載ったんだから除外しておけよ
これはちょっと総スカン食らってもおかしくないと思う
0342花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:59:50.32ID:9srr1jFY0
サイン会の地図、手描きなのがちょっとびっくりした。
0343花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:11:20.67ID:6uucRle50
手書き自分もびっくり
なんで手書きなのか意図が分からない
デザイナーさんに頼めよ…
0344花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:15:13.81ID:woVCFhFG0
槙ようこが読者の皆へって文が8月号に掲載されていたけど、きらめきで槙ようこの最後の作品にさせていただきます、だって
他誌では描くのかなと思ったけど「私は漫画を描くのが大好き。最後の瞬間までそう思えることが幸せです」って書いてて、漫画自体を書かないのかなと思った。悲しい
0345花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:26:25.73ID:2waksxn40
槙のコメントは本人が日本語不自由なとこあるから真意はよく分からん
とりあえず体調不良じゃない事を祈るしかないわ
0346花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:28:36.45ID:woVCFhFG0
増刊バニラは表紙は朝香のりこさん、巻頭が優月うめさん
カラーは乙女坂さん、彦森さん
番外編が村田さん(あゆみと悟の話)香純さん、柚木さん、青井さん、前川さん、佐和田さん、園田さん、津山さん、いしかわさん

前後編が中病激発ボーイ

読み切りが大詩さん、行村さん、夕のぞむさん、佐々木さん、星屋さん、梨乃さん、まりもさん、桃川さん、三月さん、みかづきさん、増田さん、みるくさん、島田さん

あとショートできんだいちさんと森ゆきえさん

多すぎてごちゃごちゃになっちゃったけど彦森さんと夕さんの32ページの読み切りはホラー枠
りえっこと乙女坂さんと行村さんも特集?というか大きくカットが載ってる
0348花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:34:39.57ID:DapqEUGx0
春田酒井がいないのはミントに回すからかな?
厨病はもうこりごり
夕さんはホラー作家として育てるんだろうか

個人的にきてほしい人こなかったな、デビューして何年も経ってるのに2作目すらこないって
0349花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:47:29.81ID:JxJymgUs0
>>348
描いてないんじゃない?
豊田さんみたいに名前変えて他誌行ったりもう描いてない人多そう

島田さん好きだから読み切り嬉しい
0350花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:12:41.51ID:DapqEUGx0
>>349
アシスタントに専念しちゃったのかな
りぼん作家のコミックには名前あるし

つわぶきさんが他誌に行ったのはここを見るまで知らなかった
0352花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:11:41.58ID:woVCFhFG0
>>351
最近話題に出た綿丘ゆにこさんとか?かな?他にもそういう人いるかもだけど
0353花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:25:37.47ID:NOtMUcyc0
デビューして数年経つのにアシで名前あって2作目来てないの魚知さんくらいしか思いつかない・・・
大藪さんと宮田ぞんびさんも2作目来てないけど、アシしてるって話聞かないし
0354花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:34:55.60ID:JxJymgUs0
>>353
宮田さんはりぼん辞めて別名義でアプリか何かで描いてたと思う
0356花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:53:39.64ID:9srr1jFY0
槙さん…もっと描いて欲しかったよね…せめてイラストレーターとして活躍してほしい!!

話変わるけど、小石りくさんの今までの読み切りコミックスでないかな…絶対買うんだけど。
最近好きになったから、過去の読み切り読めてないんだよね…
0357花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:56:57.89ID:VlLlRET80
集英社は槙の画集出してやんねーのか
沖縄サイン会で終わり?
0358花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:16:22.69ID:VbzH5+9e0
槙はインスタでも20年は節目節目言ってたしな…元々若くしてデビューしてるし20年経ったら一旦区切りを…とか元々思ってたのかな…
きらめきの外伝でも自分の理想のペン入れが出来て、自己満でもそれが大事とか色々語ってたけど…何があった…
病気とかじゃなかったらマジでイラストレーターでも良いからこれからも描いてて欲しいな……
0359花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:43:10.02ID:488Pf6be0
群青リフレクションももう終わるんだよね?
みらいフェスタのグッズ見てたら、ポスターがきらめき、ふるあん、ハニレモ、6月だった
このラインナップだったら群リフ入るだろと思ったんだけど……

ぽそもりぼん離れるつもりなのかな?
りぼんまじでやばくないか…
0360花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:28:47.87ID:41MIpxZk0
>>359
でもなー、槙酒井春田とりぼん内大御所レベルのベテランが3人もいて
3人とも看板級作家として扱われてる状況も雑誌としてだいぶ危うい
0361花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 04:36:27.03ID:UEt8w6D50
りぼんっていう老舗をほぼ3人で回してる状態だからな
0362花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 04:46:50.61ID:m1IWY7E00
>>360
でも二十代〜三十代くらいはほぼその三人が目当てなんじゃないの?
0363花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:50:28.62ID:6FM4Ek1Z0
どの雑誌も同じようなものだよね
集英社はファッション誌の編集長3人入れ替えてゴタゴタしてるな
来年少女誌もテコ入れやりそう
0364花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:22:37.95ID:488Pf6be0
槙ちゃん画集出してほしいな…
ぽそも日本では出てないけどドイツかどっかで出してるらしいし

デッサンとかはよく分からないけど、線の綺麗さとか書き込みの細かさでは槙酒井春田が抜きん出てると思う

むらまゆもこだわってて人気あるの分かるけど、なんとなく違う気がする
0365花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:36:22.55ID:O5NZQhIL0
槙さんの画集同じく欲しい
編集部に便り送れば実現しやすくなるかな

村田さん忙しいんだろうけど先月号で背景白いのが多かったのが気になった
線も以前に比べて荒れ気味だし少し休んだ方がいいような…
体壊さないか心配だ
0366花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:47:18.77ID:iVb9JS2y0
槙さんの画集同じく欲しいな

村田さんは槙さん居なくなってさらに酷使されそうで可哀想…
看板になれそうな中堅も新人も居ないし

個人的に前回の予告カットグランプリ意外な順位だったんだけど
今回は誰になるのか楽しみ
0367花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:58:20.76ID:54BOlX440
槙には槙のよさがあって村田は村田に良さあるしどちらの画集が出ても買いたいな

予告カットの順位って誰が意外なんだろ
乙女坂さんはあの中だと可愛い絵だったし増刊にあまり載らないから投票が多かったと思う
2位以下と差がありすぎなのは驚いた、でも連載権獲得ってわけじゃないのかな
時坂さんと双葉さんはリアには受けそうな題材だと思う
小林さんの優遇は納得いかない、本誌に載ったのは予告カットグランプリ作品のみたいだし(あらすじだけみると)
0368花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:16:44.84ID:w2hQqdYj0
桃川さんとかインパクトありそうなタイトルと絵だから引きが強そうだなぁと
前みたいにハートフル系が強いなら彦守さんとか選ぶのかなぁ
0369花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:06:12.33ID:ujbJ0jPC0
槙さん引退でびっくり
もう40歳になるからかな安室ちゃんみたいに
りぼん読者だった頃ベイベ以降の作品があんまり良くないなと思っていた
でも今また若い年齢層から人気で最近また盛り返してきたんだやっぱり槙さんすごいなとおもってたら
デビューから知っていて投稿時代のページを持っている身としては悲しい
0370花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:07:48.13ID:HkSpKQ360
槙ようこ引退悲しい。
小学生からずっと見てて、今年三十路だけどずっとりぼん買ってたのに。。。
0371花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:57:37.87ID:GbIW7koe0
大人向けのものは別に描きたくないor描けないと判断ってことなのかな
その上でもう少女向けで描きたいものはないと
0372花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:29:48.60ID:6xlQHku20
ハニレモ、本誌やって同時に別で番外編やって、付録もやってって
なかなかハードだね…
正直番外はやらなくていいのにな〜と思う
今月号読んだら確かに卒業までやりそうだなと思ってきた
最終回近いと思ってたから嬉しいけど
0373花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:46:01.36ID:PuL/E6HT0
槙ちゃんの引退、Twitterとかでも話題になってきつつあるね

でも漫画家やめますではなくて、『きらめきが槙ようこ最後の作品』って言ってるだけだから、
せめて名義変えて他紙から再出発であってほしい……
名義変えても絵の感じからファンは分かると思うけど…


実写化してほしくはないけど、
ベイベが実写化するから番外編描くために戻ってくる、とかしてくれないかな(´・ω・`)
0374花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:18:55.48ID:uNoBkkIa0
>>367
乙女坂さんがぶっちぎりなのにもビックリしたけど
時坂さんのが意外だった、あらすじだけ見たら既存の漫画そっくりだし絵もそんなに上手くないから
0375花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:19:44.57ID:+FphXISE0
BLとか描くわけじゃないのに名義変えてまでまた描くとは思えないなー
0376花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:24:21.59ID:3Civ0Yk+0
漫画家ってだいたい引退とか結婚とか言わずにしれっとフェードアウトするよね
だからファンはいつまでも待ってたり、今なら他誌とか妊娠とかいろんな噂がソースもなく勝手に広まったりする
槙はそういうの耐えられないんだろう性格的に
少なくとも漫画連載は引退なんだろうね
自分は本誌見てそう感じた
きらめき最終回の内容も合わせて読めばみんなそう思うんじゃないかな
0377花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:27:33.49ID:sDFsTrhZ0
漫画家ってふつう引退とか言わないけど
いまだとSNSでソースもない噂とか広がるよね、病気とか妊娠とか
実際今そうなってるし
槙はそういうの耐えられないんだろうね
だから作家は引退するんだろうなと自分は思う
あの文章だけだといろんな風に取れるけど、まだ読んでない人もきらめきの最終回を合わせて読んだら
たぶん他誌でやるとかじゃなくて引退なんだなと感じると思う
どこででも描いて欲しいけど槙ちゃんらしい感じもする
0379花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:29:20.20ID:h+OZilDB0
>>374
時坂さんランクイン以外だったのわかる
乙女坂さんは村まゆ絵だしカラーも綺麗だから人気ありそうだとは思ったけど
でも時坂さん以外は大体予想通りだったかも(北里さん、双葉さん)

でも今回はあんまり予想できないなー
リアはYouTuber好きそうだから中島さん選ばれそう
桃川さんもインパクトあるから投票する人いそう

ファンタジー予告描いてる人何人かいるけど、リアのファンタジー受けはどうなんだろう
0380花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:32:41.58ID:X2xlXXua0
ファンとしてはコメント出して貰えてありがたいけど寂しいな
どこか(インスタ?)で20年まではやるって決めてたって書いてたし、引退なんだろうなあ
0381花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:37:29.25ID:UEt8w6D50
干されたとか結婚育児とか変な噂流されるより引退を発表する方がスマートだよね
ずるずる描いたり描かなかったりするのは許せないタイプにみえるし

藤井みほなも表舞台に出てこなかったわりに画力衰えてないけど
ああいう職人タイプの作家って普段どうやって生活してるのが気になる
0382花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:51:04.01ID:w2hQqdYj0
藤井さんは結婚してるでしょ
槙は結婚してれば生活できるだろうけどこれからどうやって生活してくんだろう…
あとうん十年遊んで暮らせるほど稼いでる気はしないんだが
0383花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:53:55.78ID:Od/gqdW00
余計なお世話過ぎる…
稼いでるんだからそれを元手にしてやりたい事何だって出来るでしょ
0384花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:07:48.77ID:WX+xeeyy0
きらめきの流れからすると何となく不自然なんだよなぁ。

最終話の前回まではどう見たってここからまた脇役も増えて話が続いてく予感しかない引きに見えた。
前から決めてたのかな。釈然としない。

だとしたら六月と群青はどっちもハズレたから一刻も早く両方たたんで間髪置かずにまた2人に新しい連載始めさせるんだろうか。
ヒットとにかく当てなきゃいけないから。
0385花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:08:36.40ID:+FphXISE0
ここ最近で売れた(正確な発行部数だしてる)のはつばほたとハニレモぐらいだよね?
発行部数出して盛り上がるのは売り出す必要があるからかな?重版!とか
槙さんの作品はもう大御所すぎていちいち発行部数出さないのかな?それとも売れてないとか…
原稿料が高そうだし、カラーの仕事もたくさんだし、それだけでやってけるとは思うけど。
0386花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:22:42.16ID:41MIpxZk0
>>362
いや、それ本来のターゲット層じゃないから
実際今のりぼんを買い支えてるのはその層といっても過言じゃない状況だとは思うけど

消防の子らに向けて改革するにしても古株を3人をいきなり全部切るのはやり過ぎ感が強いんだよな
0387花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:23:58.30ID:9m4mDSC60
>>383
何かしたいことがあるのかも
引退してはいないけどねこねこの高田エミさんは
アロマセラピストとか介護士やってるしね
漫画以外の未来があるのかも
読者としてはさみしいけどね
0388花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:46:33.94ID:Od/gqdW00
暗黒期にリア以上の読者を切って売上が急降下してから戻ってないもんな
GALS、グッモニ、ランダムウォーク、他にもあったかな、大人や外部読者も読んでるラインナップが半年くらいで全部終わった
あれもジャンプから来た編集長に変わって一年ちょいくらいだった
代わりに聖ドラが推されに推されてたな…
0389花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:32:21.08ID:ZO4PvnXv0
>>384 わかる 怪しい
正直病気じゃないかなーとは思うけどね
あんまりそう思いたくはないけど病気以外なくないかなと思うけど考えたくないね

マジでどうすんだろ、春田の連載打ち切ったのは正解だと思うけど
そんなすぐ始められるかなー
0390花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:17:08.94ID:VMNS24/A0
1番ありえそうなのはナチを呼び戻して連載かな
本人の絵が悲惨なことになってるから嫌だけど
0391花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:18:30.87ID:WDBNOwAL0
りぼんフェスタの複製色紙が20名だけど
当選者が20名以下のが結構ある
それだけ読者が減ったのか…
0392花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:37:40.40ID:pqzWdwMY0
サイン会ツアーお通夜状態になりそうだから春田さん可哀想だね
0393花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:47:29.76ID:m1IWY7E00
>>386
本来のターゲットなんか知ってるよ
でもアラサーになってもその三人目当てに買ってる人がたくさんいるんだから、蔑ろにするのは変だしおかしいでしょ
単に中堅と新人がいまいちなのが問題
0394花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:28:38.34ID:41MIpxZk0
>>393
いや、幼年誌なんだから大人の読者に媚売ることのほうがおかしいので
大人の読者のご機嫌なんか窺わずに
徐々にベテランを排除すること自体は普通だと思うけど
ジャンプなんかと違って元々実力があってもいつまでも置いてくれるような雑誌じゃないし
りぼんはたまたま大人も読める作品が多いということに何か大きく勘違いしてないかい?
0395花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:58:35.10ID:6DIWuMOY0
島田花芽さん久々みた気がする
私は好みな作家さんなんだけど、リアにはうけてないのかな?
ぜひ入賞してほしいな
0396花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:12:27.82ID:pyhzixPc0
島田さん行村さんがカットグランプリに入ってるのはちょっと驚いた
二人とも増刊で32p描いてるメンツよりは実力上だと思うんだがな
作家足りないんだから普通に載せたらいいのに
少なくとも佐々木さんよりは実力あるでしょ
0397花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:19:51.84ID:d9ZkfGPp0
>>394
え?ベテラン組がいまだに看板作家扱いなのが大人読者に媚び売ってるってこと?
そんなの下の実力不足だからでしょ
三人のサイン会だと大人もいるけど普通にターゲット層の子だってたくさんいるし、グッズだってターゲット層の子にとってはベテランとか関係ないんだよ面白い作品のを買ってるんだから
そこにベテラン組のだって入ってる

ベテラン組の作品を中堅新人より大人が買う割合が多いのは普通のことで、徐々に切っていくのは間違った判断じゃないけど、ちょっと前から全然下が育ってないんだからいきなり切ったらそれこそターゲット層の子だって読むのなくなると思うけど
0398花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:50:22.83ID:71aovLZ00
カットグランプリって明らかに今読者が好きな絵柄を調査する目的だよね。
だって、あらすじとか見て決めるとかさ…本来は担当がネームを見て載せるかどうか判断するのに、なぜそれを読者に託すのか…
0399花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 02:12:31.55ID:pyhzixPc0
何か今月のハニレモ羽花が老けてんな
デビュー作が投稿雑誌間違えてるってぽそに言われてたけどその頃に戻ってきてる?

槙がいなくなるとひと目見て女児が可愛い!って言いそうな絵が無くなるなぁ
今の連載陣だと木下朝香の新人の方が中堅ベテランより絵は可愛い
0400花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 02:39:48.96ID:71aovLZ00
りぼんは話より絵!って感じだからね。
投稿者にファンレター送れるのも、投稿の絵の評価カットから読者に人気が出ればデビューできそだし。

大変申し訳ないが、来月予告のハニレモのカット、ヘアがたんこぶ付いてるように見える…
0401花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 02:50:12.48ID:hu6zMHf70
乙女坂さんあれだけ票とったらすぐ連載来ると思ってたら
思ったより時間かかってんな
0402花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 03:22:46.72ID:C/R/eGCy0
>>399
えっそんなこと言ったの?たしかにデビュー作は絵だけじゃなくて話も大人っぽかったかな
村田さんは最近の絵より妄想シンデレラとか描いてた頃の方が槙さんぽくて可愛かった
最近の絵はちょっとレトロなかんじが入ってる
0403花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 04:05:10.81ID:pyhzixPc0
>>402
ぽそは裏ブログでむらたんの事えげつなく上手いって褒めた上で雑誌間違えてると書いていた

むらたんは絵がデビュー作のままだったら消えてるだろうな
あのブログはぽそが書いたと思ったら腹立つけど言ってる事は頷ける事もあって興味深かった
0404花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:08:46.42ID:satC05Cx0
ぽそも白泉社っぽいし、りぼんに投稿するむらたんに思うところがあったんだろう>雑誌間違えてる

現役で活躍してる大先輩からの上から目線で作品を評価してるのではなく
ぽその中では、ちみー!っていうオタク特有のツッコミで書いてる気がする
0405花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:45:59.94ID:lVfFpnnl0
ぽそのノリだと褒めの意味で書いてそうなのがわかるから嫌な感じはしないや
読んでないから、読んだら印象変わるかもしれないけどね

今でこそりぼんだけど、もうちょいお姉さん雑誌の印象あったよね
でも眼の書き方とか絵の丁寧さが別マ系とも違うし少コミともノリが違うし…とか考えるとやっぱりデビュー当時からりぼんなんだよね
0406花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:07:58.89ID:pyhzixPc0
いや典型的な別マ系だったよ
デビュー作は矢沢さんの要素も強かったけどそもそも矢沢さんが別マ絵でりぼんではずっと浮いてたからねぇ…
0407花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:55:51.20ID:x0KEBzfE0
矢沢さんは別マ絵じゃないでしょ、ちょっと大人びた人形絵だよ
あの頃の別マ絵は紡木たくだし目が小さい
0408花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:18:51.76ID:HDy7t9QX0
ドール系だよね
あと村田さんはデビュー当時悪魔で候と言われてた
高梨みつばさんだっけ?
中盤からは高野苺と言われてたけど
やっぱ根っこはV系好きってのを今でもそこはかとなく感じることがある
最近は頑張って誠意のある男描こうとしてるけど、全体通すとやっぱり悪い男好きそうなのも感じるし
0409花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:33:01.94ID:zEMyLjS30
むらまゆのカラスマスク好きはいただけない。笑ってしまう
0410花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:53:11.27ID:ImLrVkxW0
>>394
の言ってることは自分はわかる
りぼ編から排除するってことはないだろうけど
槙みたいに年齢とかキャリアの長さで考えれば全員いつ引退してもおかしくない
大友追っかけても村田ぽそ春田がそもそも次描く保証もない、やまもりさんみたいに抜かれてくかもしれないし
それまでに無理やりにでもリアにウケる新人を売り出さないとってのはあると思う
描きもしない牧野ゴリ推ししてる場合じゃない
0411花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:10:05.04ID:UwyMC8XN0
矢沢さんは当時でいうとオリーブ系だよね。
0412花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:13:39.76ID:HDy7t9QX0
新人の実力で下克上が起こるなら大歓迎だけど、起こらなかったからの今までだとは思う
上を押さえつけて期待の新人を過剰に大プッシュしても雪丸さんみたいにハングリー精神や向上心がなくなって結果的に育たないだけだし
牧野さんも似たような感じかな
でもまぁ話が受けてない春田さん酒井さんなどは立場危うくなってしまうのかもね
こちらも実力派新人が少ないからの安泰さでハングリーさが欠けての結果かもしれないけど
大御所だから追い出すとかではなく
面白い話が浮かばないのに書かせ続けるのは難しいんだと思う
絵が良ければ無難な話でも売れるとは言っても、同じ話を書き続けるわけにはいかないし
違うことしようとしたらこれまでの絵頼みの勉強不足が祟った感もあるよね
すんごい面白い話描く人が現れて、みんなが刺激受けて面白い話を書き出すみたいなことにはならないものかな
0413花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:14:08.26ID:pq18mnGu0
ジャンプだとアプリでヒット出した人を
本誌呼んでチェンソーマン売れさせたように、新人をアプリで育成できればいいのに
マンガMeeに過去の増刊読み切り全部載せるくらいやってもいいんじゃない?
0414花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:20:12.30ID:mTrz3RF30
マンガMeeを見ると連載経験ない海老さんなすのさんでこんなに差が開いたのは驚き
読み切りもいいけど森乃さんのデビュー作とか読んでみたい、昔はまとめてコミックに収録されてたんだよね?
0415花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:49:26.42ID:lVfFpnnl0
コミック未収録分だけでも載せてくれたらお金出すわ
木村さんの初期作品集ずっと待ってるから電子でもマンガmeeでもなんでも出してほしい
0416花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:01:47.81ID:Er2N77tO0
槙さんインスタ更新したね
引退ってはっきり言ってるしやっぱり辞めてしまうのか
悲しい…
0417花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:11:10.24ID:WVmW4Cy20
きらめき全然最終回に向かってる感じじゃなかったのに、急に次回最終回ってなって、しかも漫画の世界から引退

本当に槙さん自身になんかあったのでは?と心配になってしまう
0418花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:22:19.25ID:pyhzixPc0
>>407
いつの時代の事言ってるのか分からないけど矢沢さんはずっと目小さかったよ
一条さん池野さん吉住さん系の王道りぼん絵ではなかったし
演出とかも含めてバンドブームの頃の別ママーガの主流に近い
0420花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:38:48.20ID:QbErgl6V0
安室世代だしそういうのも意識してそうだなぁ
絶対絵を描かずにいられないたちだと思うから名義変えてコミティアとかには出てくれそうじゃない?
0422花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:46:52.69ID:E5WNZr+t0
槙さん引退突然すぎてびっくりした
8月のサイン会には出るみたいだし、大病とかではないと思いたい
0424花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:29:14.65ID:WVmW4Cy20
槙さんの引退、ヤフーニュースにもなってた
0427花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:46:13.85ID:ZdtGeif60
なんでまた引退?身体が悪いとかじゃなきゃいいんだけど
0428花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:48:07.88ID:x0KEBzfE0
漫画家が引退するって概念なかったよね
これまでの人ってどれだけ大ヒット作家でもなんとなく描かなくなってフェードアウトみたいなイメージ
こうして宣言した人って初めてじゃない?
0429花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:52:00.58ID:fvoU4Sdi0
円満な引退ならいいけど
きらめきの終わり方が唐突すぎるのが気になる
猪倉だして来てこれからもう一波乱って感じだったのに
0430花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:52:26.17ID:iF2olxif0
槙ちゃん引退つら…あーみんといいモチカリといい
好きな作家は引退してしまうなぁ
どうして引退するんだろうまだ若いよね
0431花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:53:58.08ID:qwHJAR7R0
インスタの20周年時のコメント読むともうずっと前から20周年を区切りに頑張ってきたんだろうな感
0433花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:01:10.00ID:Su0vObUP0
まきに憧れて一緒の雑誌に載りたいって思ってる投稿者もいるだろうし読者共々減りそう…
0436花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:32:48.20ID:MylSXdiL0
>>428
いやそれはさすがに無いよw
ただ、普通引退の決断をする人は人気が陰って来てたりそもそも人気無かったりで
注目度が低い場合が多い
結婚や出産や親の介護で漫画から離れる場合でも
売れてる人は引退じゃなくて休業を選ぶしね
槙みたいな人気実力揃った看板作家がいきなり引退宣言は珍しいね
0437花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:33:18.68ID:l1lZsupV0
りぼん系だと小花先生がハニビタを最後に引退は前から宣言してた
0440花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:40:18.16ID:C/R/eGCy0
小花さんて引退してたの?知らなかった
0441花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:40:22.75ID:ZdtGeif60
もう絵見れなくなっちゃうのかなー
漫画は描かないけど挿絵とかだけは描くとかないかな
0443花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:53:10.47ID:8OXQtFuI0
きらめき1巻の絵はかわいかったけど今は脳勃起酷いし自分でも劣化を自覚してるんだろうな
ちゃんと引き際わきまえててえらいな
いつの間にかどうなったかわからなくなって消えていくより引退宣言ある方がいい
0444花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:56:23.67ID:C/R/eGCy0
槙さんはすごいプロフェッショナルなんだろうね
ただ最近の吹き出しのはみでまくった演出は漫画慣れてない人は読むの混乱しそうと思った
0445花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:59:03.31ID:FIUMjqhI0
某掲示板でトピたってたけど自演とか人気ないとか叩かれてたからびっくり
ずっと雑誌のりぼん読んでた身としては今の読者に支持されて人気あるし一時期打ち切りくらってりぼんから
出てたけど看板作家だと思ってたんだけど
0446花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:09:43.40ID:3eQYZbsb0
ニュース見て来た
槙ようこ昔小学生の頃読んでたけど面白いと思ったこと自分は一回もなかった
でも好きな人は好きなんだろうなっていう立ち位置
0447花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:17:26.20ID:7rYc++7D0
>>437>>440
おい!失礼な事書くんじゃねえよ!
小花さんは引退してねえよ!
ホームページは無いけどブログは残して更新してるよ。
次の作品はしばらく待ってほしいと書いてある。
ド新作はムリなのでアレになると思いますと書いてあった。
嘘だと思うならブログがあるから見にいけよ。
0448花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:18:44.30ID:KHrCU0nc0
Twitterで引退知ってきたけど
>>423みたら最後の瞬間とかなんか結構悪い病気にでもなったのかなって思ってしまうな
引退翻してでもりぼんじゃなくてもいいからいつか戻ってきてくれたらいいな
0449花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:25:38.93ID:NbOXJ9fQ0
ニュース見てきたけど槙さんって時代に合わせて絵を変化させてて柔軟な人だったのに引退って…
惜しすぎる
休業なら分かるけど引退って何かあったのかと思ってしまう
0451花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:55:09.54ID:j5zTcvmt0
勝手に結婚だ男だ言われるよりは引退宣言はっきりした方がすっきりする。
0452花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:06:29.64ID:ZdtGeif60
最近の漫画は無難というか昔のぶっ飛んだ槙ようこ色薄れてたけどそれでも絵が可愛くて単行本買ってたからなあ
0453花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:32:41.48ID:eROrvoKp0
ヤフーニューストップに載ったのには驚いた
槙好きな人て一部のりぼん読者だけだと思ってたから思ってたより知名度あるんだね
ツイッターでもトレンドだし
0454花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:37:24.92ID:kOAK66+e0
ロマクロで突然謎の病気ネタぶっ込んで来た時からなんとなく不穏な感じはあったけど
もしかしたら身辺で色々あって今後のこと色々考えたとかなのかなあ
いつまでも最前線でバリバリやらざるをえない立場なのもストレス凄そうだし
なんにせよソラソラから楽しませてもらってたから一つの時代が終わるみたいで寂しいな
お疲れ様でした
0455花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:39:38.56ID:FIUMjqhI0
CSだけどアニメになってコミックは売れてたからね
雑誌も今よりもっと売れてたし
ツイッターでちゃおやなかよし読者だったけどベイベとか買ってたって人みかけるし
0456花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:42:21.87ID:pyhzixPc0
話題にしてる人が多いのはちゃおに読者数抜かれる前から人気あったのも大きいんだろうな
0457花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:44:43.13ID:FeYYRzKb0
普段はあまり少女漫画読まない人も槙さんの作品は読んでる人とか見かける
ツイッターの反応がそんな感じ
0458花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:47:12.29ID:rX3eqVGv0
掲載されてる少女漫画雑誌は買わなくても作品だけ読んでる人とかもたくさんいるしな
0459花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:58:28.51ID:cJtm5C5d0
>>363
亀レスだけどファッション誌編集長3人入れ替えってどこでわかるの?
0460花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:08:34.97ID:hbJ52Pz90
今月地味にあずま祐さんカット描いてるじゃん
よほど人足りないんだな
もしやミント読み切りくる?
0461花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:18:25.03ID:j5zTcvmt0
人が足りないと

作者の使い回し(前後編、全く違う読み切り、本誌番外編)
最近載らなかった人が復活?

できれば後者がいいな
0462花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:30:20.40ID:71aovLZ00
37で引退って貯蓄がよほどあるのかな?
でも老後まで持たないと思うし結婚かな?
それかやっぱりイラストレーターとして活動するのかな。いくら何でも結婚しないのに老後までニートはないでしょ
0463花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:41:06.70ID:V5X3mlHv0
もっちーのサポートに入るとか?
もっちーはまだまだ漫画描きそうだし
0464花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:10:26.79ID:iG1nkKj/0
>>453
ベイベは確か単巻50万部くらい売れてるしあの頃のりぼんはまだ部数も今よりずっと多かったから
そりゃ知ってる人も多いと思う
今もりぼんの看板漫画家の1人だし
0465花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:14:04.53ID:C/R/eGCy0
ベイベやってたときちょうど小学生だったけど、あの頃はクラスのみんなりぼん読んでたし学校ではりぼんの話だった
0467花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:26:02.14ID:bVuTsH2D0
看板作家がすっぱり引退って凄いよな…
しかも急だからショック大きい
ミントに番外編載るみたいだからそれが最後なんだろうな
槙が抜けるとなるとぽそと春田の次作は当たってほしい
0468花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:31:38.34ID:/7C/vf6m0
編集といざこざがあったとか原因が分かってたら察するものがあるけどりぼんの看板作家だからね
0469花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:05:37.02ID:iTELaySk0
ベイベの頃はいろいろ挑戦してくれてて見てて楽しかった最近は落ち着いてた感あるけど絵はずっと好きだった
0470花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:50:39.99ID:ddwnKcZ00
きらめき番外編何書くんだろう
猪倉掘り下げてほしい
0472花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:37:20.13ID:yo14BDNg0
槙さんびびったけど、オマケ漫画とか見ても突拍子もないというかなに考えてるか分かんない所あるから
突然引退宣言もなんからしいなとは思う
でもびっくりした
漫画家でハッキリ引退宣言したの小坂理絵くらいしか知らなかったからなあ

>>450
こどちゃで描きたいことはもう無い的なこと前言ってたから違うんじゃ?
0473花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:31:45.67ID:C2Zf0ysp0
槙さん引退か…
他誌で描き続けるよりも
りぼんのマンガ家で終わりたかったのかもね
0474花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:38:35.42ID:wQU9fLPZ0
妹さんは特に呟いてないのかな
専スレ見当たらないけど
0475花と名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:40:00.68ID:uUYX00yH0
小坂理絵さんは詳細をHPに書いてたね
悲しくても納得するしかない説明だった…
0476花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:10:57.19ID:9hiLRBIa0
>>475
初めて知った
あの人も急にいなくなったから当時心配してたんだよね
0477花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:19:08.46ID:ZJwAGQpn0
槙ようこさんといえば山本善次郎〜が好きだったけど、最終巻だけ残念だった印象
絵柄変わりすぎ云々以前もあるけど、
善次郎がほたてが崖から落ちて意識不明になること事前に知ってたのに、それを阻止しようとせず速水にも伝えなかったのが疑問だった
結果的にほたても速水も意識取り戻すことを見越してたとはいえ……善次郎ってこんなキャラだっけ?ってなった
0478花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:24:54.67ID:4A5QtJ5u0
モッチーは無言で姉のインスタへのリンク貼るにとどめているよ
相談とかされてたのかなあ
0479花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:25:43.39ID:pCgrR03q0
miwaのラジオで編集にごちゃごちゃ言われたくないって言ってたし自分の漫画が描けている状態で辞めたいと思ったのかもね
丁度20周年っていう区切りもあったし
ただ編集部的には今かよみたいな感じだろうな
弱り目に祟り目だよね
ニ大柱の一本無くなった訳でこれから先分かりやすく傾くだろうなぁ
0480花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:27:26.61ID:9hiLRBIa0
種村有菜のときは部数が上がったんだっけ?
この人の引退で部数どれだけ変わるから興味深い
あまり変わらなそうな気もするけど
0481花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:31:26.06ID:oWp9U4E10
別の掲示板でまきさん、結婚して子供いるって書いてあるけどまじで?
出産体験記描いてたとか書いてあった
0482花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:43:08.49ID:1XZXsUiY0
>>472
最近だとちゃおの笹木さんって人が今の連載で漫画家やめますって言ってたよ
ただその事でやめるやめる詐欺で載ってるんじゃないかみたいな事を他の漫画家さんに言われてたっぽくて、槙さんはそれを知ってて突然の引退宣言なのかと思った
0483花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:00:59.24ID:uKhYwMVR0
>>481
妊娠出産経験の漫画家全員が体験エッセイ書くわけじゃないから
0484花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:06:21.30ID:LNzc88yv0
そこまでして引退理由知りたいの?
牧野の優遇の理由の方が知りたいけど
0485花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:09:27.26ID:N9dq2Nu30
>>480
種村さんはマーガレット去った後もマーガの部数上がってたのちょっと笑った
疫病神かw
槙さんは単行本派が多そうだからどうだろうね
0486花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:15:48.34ID:YsQJ45S70
偶然でいいからめちゃくちゃ面白い新連載はじまらないかな…
0489花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:16:15.71ID:SRyEhDHv0
>>481
どう考えてもいしかわえみの間違いだよ
ガルちゃんでしょ?
0490花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 06:25:31.16ID:pCgrR03q0
槙の個スレでわざわざ今のタイミングで叩いてる人って黄金期のりぼん投稿者の成れ果だったりするのかな…
なんかめっちゃ昔のノリで懐かしくなったわ
槙〜2010年くらいまでのデビュー組が一番理不尽に叩かれていたなぁ
0491花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 06:32:45.40ID:BhQjLgc90
槙引退が残念すぎる…
ツイッターやめてたから心配してたけどインスタに引っ越してたんだね
やっぱりかわいい絵多いな
服や小物も凝ってて時代にもついていってる貴重な作家さん。
引退しなくても他にいくらでも方法あっただろうに。
仕事で描く機会が減ったら今後画力衰えるだろうしこのレベルの絵は見納めかもしれない
0492花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:39:10.16ID:aNezeJ3o0
>>446

私も。not for meって奴だったわ、最後まで
自分は子供の頃からオタ寄りだから、槙はりぼんのメインであろう憧れリア系にドンピシャだったんだろうな
ヤフトピに上がるほど人気だったんだねぇ…

やむにやまれぬ事情だったのかな
0493花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:41:56.57ID:9hiLRBIa0
槙はりぼんのメインであろう憧れリア系にドンピシャ

憧れリア系分かるわ
周りでりぼん読んでた人達はそれが多かった
背伸びしたい子達ばかりだからその後は別マへ移動したりファッション誌読み始めてたな
0494花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:06:58.70ID:h4TqS7Bc0
ソラソラ、あたしはバンビ、愛してるぜベイベあたりまでリアルタイムで読んでて好きだったなぁ
込由野しほのデビュー当時とかめちゃめちゃ槙ようこの影響受けてると思ったわ
0495花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:54:34.45ID:Qz7kEMHN0
槙ようこが出てきた時はわーおしゃれでちょっとませてて
くどくなくていいと思ったなあ オタクくささが全くなかったのが当時好きだった
0496花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:24:22.47ID:qkOHnDs70
ベイベはリア世代だったなぁ・・・
槙の漫画は少女漫画なんだけどクドくなくて、スパっと切れ味あって読みやすくて好きだった。あまり評判よくない★やたらんたも好きだった
寂しいけど、りぼん作家さんや元りぼん作家さんが言うようにこういう去り方も槙らしくてかっこよくていいと思う。お疲れさまでした
0497花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:39:21.83ID:7Dfq/WM50
日刊スポーツのネット記事に「槙ようこ氏が引退発表」って書いてあって、スポーツ選手みたいで笑ってしまった
やっぱ引退淋しいなぁ
でも漫画家で引退発表できるって立場なのは名誉だと思うな。人気作家しかできないよ。
0498花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:21:38.56ID:RIr0b+Z/0
>>459
メディア系ニュースサイトに載ってた
ファッション誌から編集16名異動して新部署も創設してる
漫画編集部じゃないけど16人も異動はすごい
0499花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:38:53.63ID:yYI5SNjW0
リア世代だったけど種村コピーと槙コピーの漫画ばかりになって読むのやめたなぁ
種村も槙もオリジナリティがないのに更にそのコピーが量産されて雑誌自体つまらなくなった
種村は強メンタル&完全にオタク向けに振り切り&キャラデザ担当したソシャゲが運良く当たって今も前線にいるけど
槙は迷走の果てって感じだ
0500花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:05:52.75ID:3HeGEvNt0
ガルちゃんで槙トピが立ってるって言われてたから見たけど
そこでも最近のりぼんは似たような顔ばかりって言われてたね

槙さん漫画家引退でもいいけど絵師として活躍してくれないかな
小物丁寧に描く人だし
0501花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:38:47.80ID:1Oy6t/OY0
予告カットグランプリ今回は誰に入れようかな
編集の桃川さん推し激しいな
0502花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:43:50.02ID:RhjN8s7j0
桃川さん担当誰なんだろ
キノコでないことを祈る
0503花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:26:32.01ID:YsQJ45S70
桃川さん推しすごいね、人気あるのかなやっぱり
女の人担当なのかなと思ってる、仲よさそうだし

予告カットグランプリ特に気になるのが無いんだよな
色々な期待を込めて田中さんに入れようかな
0504花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:35:54.63ID:Z2pERsFq0
ソースはわからないけど桃川さんはカニヘイって言われてたような
でもほんと、みかづきさんとの区別がよくわからないんだよね…
夏増刊に一緒に載るのじわる…
でもガチファンの桃川さんの登場で、握手会にも行かないままアイドルと仲良くなろうとしてた池田さんの立場が危うくなりつつあるのはちょっと面白いかも

予告カットグランプリは読者の好みの絵のリサーチもあるだろうけど、好きな話の傾向とか、今回は好きなキャラの傾向リサーチじゃないのかな
前回のグランプリ以降増刊でも泣ける系増えたような…
前回絵だけで言ったら清家さんが入りそうだったけど感涙系の時坂さんが入ってたよね
前々回の傾向見てなのか、エロ系で参加させたキノコのお気に入りが軒並み落ちてたのは笑ったけど
0505花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:38:35.64ID:qkOHnDs70
なんか前回よりワクワクするカットがないなー・・・って思った。前回は挑戦的というか風変わりなカット多かったからかな・・・
あと小林さんプッシュしたいんだろうなーってのが見えるのが・・・
来月号の桃川さんみたいにショート(16P)ならまだいいけど、しっかり本誌に掲載されたことある人は外してもいいのに・・・新人さん足りないわけじゃないよね・・・?
0506花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:04:20.39ID:YsQJ45S70
どこがボーダーラインなんだろうね
行村さんいるし連載経験あるか無いかかな
0507花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:28:32.90ID:Z2pERsFq0
今回は流石に人手足りなかったのでは…?
初参加なの遊川さん島田さん田中さん中島さん彦守さん桃川さん行村さんで残りの約半分は再参加だし
前回落選したのに本誌に載った小林さんを今度こそ表紙にしてやりたそうな采配も気になるけど
細かいこと言えば増田さんも前々回載ってるし
行村さんもずっと増ページで中堅扱いかと思ったら参加してるの、人が足りなくて最後にぶっ込んだ感満載だし、タイトルからして夏増刊のボツネタに見える…
てもほんと、ずっと載ってない綿丘さんとか魚知さんとか、こういう企画こそ参加して欲しいのにな
前回の想定外が懲りたのか、今回は編集部が載せたい人しか参加させないぞ感がすごい
0508花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:34:11.84ID:2b4JSOe50
絵的には田中さん票取りそうだなとは思った
話が読める話になってたら田中さんが1番気になるんだけどなぁ
桃川さんの担当カニヘイてここのスレで言ってなかった?記憶違いかな
0509花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:41:00.49ID:YsQJ45S70
せいけさんが前に供養ってあげてた絵が予告カットグランプリ用だったなら
行村さんは普通に提出して普通に選ばれたんじゃないかな
0510花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:46:47.01ID:kcPdM6lf0
>>508
田中さんは肌の色が濃くて気持ち悪いと思ってしまった
リアに受けるのかな?
桃川さんはツイで担当にperfume勧められてるって言ってたんだよ
らくハイでカニヘイは踊りが完璧なほどperfumeファンだと公言してる
そのあと彦守さんにリプされて、若い女の人(多分O)だと思ってました〜!って言われて、DMで詳しく話すねって感じだった気がするw

桃川さんと言えばアイドルの結果ページみたけど、凌花さん北里さん吉田さんもカット描いてるんだねw
それで桃川さんだけ来月16ページ載せまーすってどういう気持ちなんだろ…。
カット見た感じ凌花さんの方が迫力あって適任な気もしたけどなぁ
0511花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:51:13.30ID:8oXe6/pZ0
きらめき読んで槙ようこの作風やっぱり好きだなと思ったばっかりだったのに
0512花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:56:42.24ID:kcPdM6lf0
>>509
見に行ったけど没カットっぽいね
前回も沢山上げてたし、サイズもそれっぽいけど没になったものを上げるのってどうなんだろうね
最近コミティア準備してるしりぼんで干されかけてるのかな
0513花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:58:53.24ID:yohHxAsK0
清家さんの読み切り好きだったんだけどなぁ
リア受けしなかったのかな
0514花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:04:04.77ID:SQxq/2Dh0
自分もちゃお時代から応援してただけに辛いなぁ
0515花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:11:57.73ID:Z2pERsFq0
今回のがつまんなく見えるの、編集部が推したい人しか載ってないからかなってちょっと思った
田中さんとかも、編集部的には早く連載コースに乗せたい人だろうし
前回みたいにりぼんの表紙にカットが大きく載るなら、中島さんが華やかでいいなーと個人的には思った
田中さんや行村さんも上手いけど、なんかりぼんとはズレてる気がする
他だと一気にレベル落ちるような…
田中さんは題材だけならりぼんぽくなったけど、まず一度まともな読み切り増刊で載せてくれないと盛大なカット詐欺になりそうな気もしてまだ選ぶのは怖いんだよね…
0516花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:15:47.21ID:Z2pERsFq0
あと高梨さん前回の読み切りすごく良かったから個人的には載って欲しいけど、こういう企画で選ばれるタイプじゃないのが残念

清家さんは今まで載った漫画だけ見たら好きなんだけど、ツイッターのノリとか、没作品でメルカリやってるの見るとイメージ壊れる
やらない方がイメージ保てて漫画も沢山載れたのでは
0517花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:17:37.78ID:kcPdM6lf0
>>516
メルカリもだけど、あの質問に答えるの素っ気なくて怖いよね
ファンサービスのつもりかもしれないが悪いイメージしかないと思う
0518花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:18:40.74ID:2b4JSOe50
桃川さんはアイドルがほんとに好きみたいだからアイドルいつも推しまくってるりぼん的には来月号の漫画もだけどどんどん出していかせたくなるんじゃない?
0519花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:54:30.50ID:pCgrR03q0
桃川さんはアイドル好きだとしてもアイドルを描けるかと言えば微妙なんだよなぁ
牧野もだけど全然可愛くないから説得力が無い…
前にぽそのフェチがどうとか話題になってたけど好きだから上手いってのは幻想だよねぇ
アイドル物は木村さんに描いて欲しいな
0520花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:03:22.87ID:Z2pERsFq0
木村さんは違わないか…?
男が微妙でガールズ物に傾きつつあるけど
アイドル感はない気が
BiSH系なら良いけど

王道のアイドルなら柚原さんの方が向いてると思う
0521花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:11:00.96ID:pCgrR03q0
あー柚原さんがいたね
でも木村さんも一応ハロプロファンで尖ってるものだけが好きって訳じゃないから描けなくもないと思う
0522花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:15:53.89ID:T7S946Pc0
自分も木村さんは王道アイドル系は絵柄的に無理がある
柚原さんいいね
0523花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:22:20.69ID:8oXe6/pZ0
そういえば槙さんて霊感が強くて霊が見えるとか言ってたよね
例がお風呂勝手に沸かしちゃうとか
まだ霊感あるのかな
0524花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:10:02.48ID:2fQbS4hB0
槙ちゃんの幽霊が勝手にお風呂沸かすエピソード覚えてるわwwwww バンビかベイベのコミックスで描いてたよね?

今月のりぼん読んだわ…6月ってそういう意味だったのか…!

清家さん、ブログ見たら動画サイトの絵描きました!って書いてるんだけど、りぼん専属じゃないのかな?あとメルカリって何があったの?(´・ω・)
0525花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:43:15.23ID:PlTU9y6f0
きいてきいて王子の表紙裏じゃなかったかな
あの頃の槙は不思議ちゃんを演じてた風だしよく分かんないけど
もしガチの糖質の症状だったら可哀想だな
0526花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:00:05.39ID:OxtfHjAJ0
>>524
没の作品をメルカリで売ってるらしい
ネームか原稿かはわかんないけど
0527花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:35:01.12ID:dCul+kfK0
りぼん作家が没作品をメルカリで売るってなんていうか時代を感じる
(一次創作イベントで売ったりSNSで公開するのは自由だと思うけど)
0528花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:26:30.52ID:69E6rmcl0
自分の作品だし、売るのは全然いいけど、犯罪の温床であるメルカリってとこがなんともはや…イメージ悪く思えちゃうなあ
0529花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:45:22.14ID:af3R7Tu+0
没ネーム売ってる漫画家なんて初めて見たけどね
悪いことではないけど正直引いた
0531花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:22:28.69ID:af3R7Tu+0
りぼんグッズオンラインショップ、クリアファイル出さないのか… イベントで売り切れたのかな
ガチャガチャもそーとー余ってると思うんだけどな
在庫偏っちゃったのかな
0532花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:25:31.01ID:+DDiAC9Q0
小石さん最終回カラーだったね
次もあるといいな
0533花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:07:56.85ID:IDN4iLRf0
メテオここでは評判良く無かったけど私は好きだったなあ
単純に小石さんのファンだから贔屓目で見てる部分もあるけどw
小石さんの作品、キャラがテンプレじゃなくてちゃんと生きてて好きなんだよね
流星君に告白する紫陽花畑のシーンとか毎回の扉絵とか綺麗だな〜って思うし絵的にも好き

ただ、りぼんじゃない方が評価されそうというか、もっと輝ける場所がある気がしてならない
これは北里さんと高梨さんにも感じてる…
0534花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:13:47.38ID:Nt04QBvx0
春田さん次回作は颯とか鳥羽みたいなヒーローで書かないかな・・・
日向やアッキーや律みたいな性格のヒーローはもうお腹いっぱい・・・そっちのがリア受けいいのかな。でも鳥羽は人気あったよね
0535花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:29:27.77ID:NfDafYRL0
>>533
嫌いじゃないけど絵で損してるな〜とは思うんだよね
あの話を村田絵や槙絵みたいな頭身とかデッサンがリアル寄りでやってくれたらもう少し響くのにって思う
あの絵が個性と言われればそれまでだけどカクカクしてて読んでて感情移入しきれない要因になってる個人的には
0536花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:28:00.57ID:af3R7Tu+0
>>535
すごいわかる

小石さん自分も好きだけどあの話はちょっと違うかな〜と思った。
読み切りの話はすごいよかったんだけど
0537花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:37:04.07ID:IDN4iLRf0
>>535
すごくよく分かるよ
小石さんの絵って少女漫画絵というよりもファンシーイラストチックなんだよね
だけど内容はコミカルではあるけど割と心情描写がリアル目のガッツリ少女漫画だから絵と作風が微妙にミスマッチっていう
あの系統の絵柄なら古いけど萩岩睦美さんや藤田まぐろさん系の可愛いファンタジーの方が合いそうなんだよね

自分は小石さんの絵も好きだから普通にスイスイ読めちゃうけど、
リアやりぼんの漫画が好きな層にバッチリハマる訳じゃなさそうだなとは本当思う
だからこそりぼん出た方が輝けそうだなーと思ってね
0538花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:38:20.71ID:PlTU9y6f0
小石さんはもっと学校の描写中心だったら良かったのになって思う
あの絵では田舎の風景の良さが伝わりにくい
キャラ絵は魅力的だから変にリアル寄りにせずあのままでいて欲しい
0539花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:05:38.90ID:CUu85zde0
小石さん読み切りから当たり外れがある印象だし
載ったりのらなかったりだから編集がコントロールできないというか
狙って描けるタイプじゃないんだろうね
でも今回のも他とは違う雰囲気あったし
絵がなんとかなればヒット出せるかも
ネーム地獄で消えてくよりは、若いうちに連載してみたのは良いことじゃないかと思う
0540花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:21:18.99ID:uwEv3c6w0
>>534
鳥羽のほうがつばさを好きな理由がわかりやすかったよね
0541花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:29:07.64ID:WnnOPIwI0
>>533
その3人は確かに雑誌まちがえてる感あるよね
昔ならもしかしたら載れなくてとっくに他誌デビューしててもおかしくないけど、今はりぼん向けの同等以上の実力者もなかなかいないから飼い殺しみたいになっていくんじゃないかな
木村さんに近い感じというか
本誌で人気出ないのはわかってるけど、手放すのは惜しい、と化け待ちで枯れるまでズルズルいきそう
当初りぼん向けじゃなかった村田さんみたいにりぼんで受ける位置まで変われたらいいんだけどね
何気にその中では高梨さんに努力のポテンシャルを感じるから、化けるなら高梨さんかなと思ってる
小石さんと北里さんは、私のありのままの個性を受け入れて欲しい感を感じるから、このまま大きく変わらない気がするな
絵がりぼん受けするように変わればとは思うけど、そこを変える気が本人に全く無いように見えるというか
0542花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:55:56.14ID:PlTU9y6f0
高梨さんはデビューした時にケンケンが「僕は好きです」ってわざわざ書いてたからやっぱり編集部内でもりぼんらしさの面で賛否両論あったのかな
個人的にまぐろさんみたいな世界観で好きなんだけど
漫画が上手いからキャラにもう少し魅力が出たら化けそうな気がする
0543花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:56:32.96ID:WnnOPIwI0
今はまだフレッシュな荒削り感として受け入れられてるけど、木村さんくらいキャリアを積んだ頃にまだ今の状態だったら単に頭の固さとして捉えられてしまうだろうから、今のうちに柔軟に読者受けするように変わっていって欲しいんだけどな
0544花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:56:58.14ID:2fQbS4hB0
>>534
>>540

つばホタも鳥羽人気すごかったし、ふるあんも先生よりキミシマンの方が人気ありそうだよね

主人公に対して好意をちゃんと表して来るキャラの方が好きだなぁ リアは違うのかな
0545花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:01:35.94ID:WnnOPIwI0
>>543は小石さん、北里さんの話ね
今の個性的なところにもある程度ファンが付いてるから変化しづらい部分もあるのかな
でも、だからって変わらないのは停滞になってしまうと思うんだよなぁ
矢沢さんみたいに、個性保ったまま看板になれそうならともかく、苦戦してるわけだし
0546花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:24:57.84ID:K0RkxU9Z0
高梨さんは性格が無理
いまは鍵かけてるけどTwitterでりぼんと編集の悪口言いまくってた
0547花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:25:36.04ID:TBMYxQ6L0
小石さん最終回カラーもらえて掲載位置が中間だったのは朝香さんみたいに大人気までは
いかないけどそれなりに支持はもらえたってことか
0549花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:55:14.10ID:WnnOPIwI0
>>547
担当キノコ(だったよね?)なのに大人気とか書かれなかったのはアンケートはあんまり良くなかったんじゃない?
2話目ですでに掲載順だいぶ落ちてたし
でも若いし再挑戦させたいから最後に花を持たせたんじゃないかと思ってる
人手不足だし、これで切ってたら固定ファンいる人本当にどんどんいなくなるし
池田さんとかが切られないのもそれだと思う
本誌アンケートは良くないけど、りぼんの中では固定ファンいる方だという位置付け
0550花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:56:21.14ID:DQiEtW2V0
花ゆめのナチ絵の人の件、編集長が謝罪ってニュースになってる
0552花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:14:19.84ID:PzHPihQD0
謝罪文見て思ったけどあれさ似てるから良くないというんじゃなくて
リスペクトじゃなくて種村有菜をバカにしてるからよくないんじゃないのか
ちょっと悪ふざけがすぎたいじめみたいなものを感じた
0553花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:21:09.87ID:DQiEtW2V0
電子に入らないらしいから読みたいなら紙ゲットしないとね
0554花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:29:56.97ID:H2uqvVcs0
そうなんだw
種村さん今メロで連載してるしLaLaかどっかでもコミカライズやってるし編集に抗議したのかな
0555花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:46:16.56ID:2YfoQA6s0
編集がそうさせるように指示したみたいなこと書いてある
0556花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:03:51.69ID:K0RkxU9Z0
>>548
前の予告カットGPの時に一瞬鍵外しててたまたま見ただけだから細かい内容は覚えてないけど
愚痴ばかり並んでてうわあ…ってかんじ
0557花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:16:34.17ID:+DDiAC9Q0
春田が今回描きたかったのって女の子の友情だったんだねとやっとわかった
確かに旧作では寮生活のラブベリくらいしか友達の存在感ってなかったなあ
とはいえ売りだったヒーローにここまで魅力なくなるのか‥次回作りぼんで描くのかな
0558花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:52:57.25ID:PlTU9y6f0
あのヒーローは見た目がぬぼ〜っとしてなかったから印象も違うと思う
何であんな間延びしたビジュアルにしたのか謎
0559花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:07:42.86ID:+DDiAC9Q0
確かに見た目がせめて黒髪の方だったら違ったかな
考えてみたら1話からずっと真昼がずっと目立ってたしキャラも生き生きしてたしどう見ても真昼の話だった気がするんだけどタイトルにラブレターってつくからメインの恋愛はいつ盛り上がるの??って感じで読んでたわ
でもわかるとタイトルの意味いいね
0560花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:18:19.87ID:gmaYWvTq0
>>552
リスペクトが足りないって言うのは思ってた
リスペクト方面に持っていくならヒーロー側も誰かの絵柄に似せるべきだったよね
少女はテンプレにして少年の方を無味無臭にしたから種村絵が悪目立ちしたと思った

それでも「好き」でやりきったのかな?と思ったら編集主導って…w作家側にも編集側にもリスペクトの「リ」の字もなかったんかーいww

種村さんはまだ一応現役で活躍?してる作家なのになぁ
0561花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:19:48.97ID:gmaYWvTq0
6月、タイトルの謎が明かされるんだね。
明日買う予定だ、楽しみ!
0562花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:42:33.92ID:oh3AF/o90
カットグランプリじゃなくて連載権賭けた読み切りグランプリじゃあかんのか…
作家もせっかくとっておきのネタ考えたなら掲載くらいはしたいだろ
0563花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:28:11.15ID:DVwB+u370
昔は連載をかけたやつで増刊で読み切りのせて投票とかあって大岡さんが獲得してたけどね。
のの子さんに投票したけど負けちゃった。

漫画を読んでもらってないのにあらすじとカット絵だけで判断されるのツライ…
0564花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:55:20.25ID:7K3d4rDX0
優勝者は連載権獲得でいいのに
他誌だけど増刊のアンケートで(この増刊に載ってる中で)連載が来てほしい作者がいたら書いてね
みたいなことがあったけどりぼんじゃやらないのかな

本当にアンケートを参考にしてるのか?と思うほど載る人の偏り激しい
0565花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:03:54.37ID:qHY+VmV00
前回のカットグランプリは投票数少なくて驚いた
一人二票だったよね?
せめてアンケートハガキで投票できるシステムにすればいいのに
0566花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:18:56.62ID:uh0foLJm0
そもそもリアって増刊買ってるのかなぁ
いきなり本誌で見たこともない作家をズラッと並べられても…ってなってそう
デビュー作は本誌に載せて一度お披露目した後に増刊に誘導した方が良い気がするよ
一応サイトで読めるけどリアがわざわざ新人読むためにマーガレットストア開くのか疑問
0568花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:49:38.76ID:eLJcUysD0
講談社みたいに少年少女一本化した方がいいだろうねぇ 知らんけど
0569花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:53:21.56ID:8/HyIqa80
マーガレットストアでデビュー作読めるの初めて知った
確かに知っててもデビュー作のためだけには開かない気がするね、投稿ページまで読んでてかつ気になる人がデビューしたら読むだろうけど
でもそれはそれとしてカットグランプリは作家知らなくても問題なさそう
0570花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:19:47.88ID:uh0foLJm0
スクールでデビューが出てるかチェックして出てたらいそいそと読みに行くリアが想像出来ない…
リアの頃は看板とお気に入りの中堅が好きなだけで無名の新人なんてどうでも良さそうな子ばかりだったよ
ここにいると麻痺するけど普通のリアが北里さんみたいに最初からスター性のある作家以外のデビュー作に惹かれて読みに行くって相当特殊な事だと思う
ただ本誌に載ってれば受動的に読む人、認知する人は増えるよね

>>569
そう?
知らないし興味無いから出さないって子は多そうだなって感じる
0571花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:40:38.79ID:8/HyIqa80
投稿ページって全員は読まないもんね

今見たらわくわくステーションにもデビュー作リンクあるんだね、マーガレットストアよりはうろうろしててたどり着く機会あるかな
でもたくさん載せてるのにサムネイルが作者自画像って開く気が特に起こらない…
本編カットにすればいいのに
0572花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:20:46.62ID:ifJVN4060
りぼんのHPはリアの時も毎月一回は必ず開いてたから投稿ページ見なくてもサイトではなんとなしに開くだろうし
デビュー作も見るだろうと思ったけど
マーガレットブックストアの話してたのか
さすがにそこに直接は飛ばないと思う

>>571
それは思う。表紙にするとかね
作者の自画像にする意味…
0573花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:10:52.33ID:eLJcUysD0
投稿者向けでしょ
投稿したいリアは飛ぶんじゃない
それ以外がわざわざ読む意味を感じない
0574花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:38:10.74ID:8/HyIqa80
普通の読者がデビュー作目にする機会が増えたりいっそ本誌に載せるようにしたら新人の固定ファン獲得→育成につながるかもってことじゃない?
既にデビュー済作家からしたら本誌は不公平かもしれないけど全体の将来考えるとけっこういいと思う
本誌だと絵が綺麗な人が有利になりそうだけど(絵が弱いと見劣りして読んですらもらえなさそう)
0575花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:43:43.60ID:8/HyIqa80
>>566が言うように増刊への誘導になるとデビュー済作家にもメリットあるか
だいたい増刊買ってみるきっかけって本誌番外編だろうからそれ以外にも入り口を増やすという意味で
知ってる作家や絵ががちらほらいればとっつきやすいかも
0576花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:45:18.32ID:xNPG7h6H0
自分がリアの時は新人のデビュー含む読切が読みたくて増刊読んでたな
好きな作者が増刊常連で楽しみにしてた
逆に番外編はそんなに興味ない
0578花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:00:09.34ID:8/HyIqa80
そうなんだ!
私も2回目以降は読み切り作家目当てになったけど最初は番外編が読みたくて買ったよ
最初も読み切り作家目当てだった?でもその人知ったのって本誌でじゃない?
0579花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:14:17.41ID:ifJVN4060
覚えてないけど多分増刊で初めて見る人がほとんどだったと思う
話が面白いとか絵が上手い新しい人を発掘したい気持ちで増刊買ってた
あとはデビュー作詰めたコミックス読んで増刊でその人探すとかあったな
0580花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:45:40.50ID:DVwB+u370
言われてみれば自分がリアの時は連載作家しか知らなかったな。新人は把握できてなかった。
オリジナルまで買う余裕なかったからなー。

あれ、オリジナルって2ヶ月に1回刊行だっけ?
それが増刊になったのか、オリジナルも増刊も2つともあったのか忘れた。

たまに余裕あって買えた増刊は、せっかく買ったから隅から隅まで読んでたよ!
0581花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:56:11.20ID:xNPG7h6H0
>>580
昔はオリジナルと増刊どっちもあったよ
オリジナルは正直レベル低いの多くてつまらなかった記憶ある

>>579
同じく、まったく同じだわ

最初に読み始めた理由はふつうに漫画が好きだったから増刊も読みたいって理由だった気がするの
連載作家の読み切り見たさもあったかも
子供の頃最初は増刊イコール若手育成の場だとは知らなくて、りぼんの漫画が他にも読めるならーって思って買ったら全然知らない人ばかりで、最初はあっ?て思ったけど徐々に悟ってだんだん新人発掘が好きになった
0582花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:31:27.48ID:cYwIDHy10
自分はりぼん買い始めの頃についた別冊に載ってた新人目当てで増刊買ったことがあったな
苗字は忘れたけど下の名前茜さんって作家さん
絵がキレイだった
好きになったのに本誌にはなかなか載らなくて、あとりぼんも買い始めだから途中参加の連載よりも読み切りが最初は読みやすかったのもある
番外編って昔も増刊に載ってたんだっけ?
ナチ時代は載ってた記憶があるけど、自分がリア時代はそれ目当てで買った記憶はないな
増刊は絵が汚い人が多かったかもしれないけど、お絵描き好きだったし漫画スクール含めて増刊はイラスト投稿コーナーの延長線上みたいに見てたから、本誌とは別の楽しみ方してたかも
増刊では人気なのに本誌に通用しない人がいる現象は、そういうことかなと思ってる
0583花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:43:13.80ID:+cMhvxmP0
>>582
佐伯茜さんかな?私はリアルタイムでは読めなかったけど後からコミックス見ていいなーコミックス未収録作品も読みたい…!とずっと思ってる方

増刊は番外編というより増刊の人、新人メインだったイメージ
番外編はおたのしみ増刊っていう本誌サイズで薄い増刊によく載ってたような?
0584花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:47:11.29ID:+cMhvxmP0
読み切り好きだったから増刊楽しみにしてたなー
まぁ絵も話もそんなにレベル高くない場合が多いんだけど、なかには良い!好き!と思うようなものがあってそういうのを見つけるのが楽しみだった
読み切りはコミックスにならないことが多いから忘れず買わなきゃと思ってた
0585花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:57:49.98ID:fxP97/cx0
オリジナルとびっくりは時々読んでた
増刊でしか見れない作家さんいたしコミックにならなかったから取っておけばよかったなー…
0586花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:23:09.84ID:cYwIDHy10
>>583
そうです佐伯茜さん!
なつかしいな
検索したら、別冊、谷川さんと小花さんと同時収録でめちゃくちゃ豪華だった
手元にないのが残念すぎる
0587花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:25:50.34ID:01iT48LF0
ふるあん、途中までは好きだったんだけど
杏が先生いるくせにキミシマンにベッド押し倒されたりキスされかけたり相変わらずで今月のラストも「みんなとずっと一緒にいれたらいいのに」とか言いはじめてよくわからない。
ちゃんと振って突きはなせやって思うんだけど。
0588花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:27:32.68ID:u1Imtqc20
槙ようこ引退で数年ぶりに買ったけど、韓国推しすごいね…
ハングル講座とか韓国アイドルゴリ推しっぷりがすごくてひいてしまった
0589花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:34:30.87ID:sD/JU1VM0
>>588
リアに流行ってるから
0590花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:47:34.58ID:+1MJedWt0
>>587
分かる
そのくせ先生と泊まりの時に先生を誘惑しようてするしただのビッチにしか見えない
キミシマンと最初にキスした時はいのりんが説教してて思ったこと言ってくれたからスッキリしたけど結構杏ちゃん大好き要員になってしまって残念
湊先生が杏に対して不誠実で別れて欲しいって言ったの今となってはその通りじゃんって思ってしまう

古杏は初期のほのぼのとしたラブコメが好きだったからエロ多くなってから苦手だな
先月のなるるジョーの話は好きだけど
0593花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:31:09.66ID:ifJVN4060
りぼんフェスタのアンケートでここ一年のふろくで好きだったのは?って質問に
圧倒的に別冊漫画(予告カットGPのやつ)がトップだったから
昔も今も読み切り好きな子が多いんだなと思った
増刊買ってる子も多いのかなと
0594花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:05:42.11ID:MnlyzLT90
本誌載った事無い人は付録でも本誌でも順番に掲載してみればいいのにな
何がリアにウケるかわからないし
牧野さん休載で枠空いてるし
予告カットグランプリみたいなのはお試し連載権獲得とかにしてほしい
読み切り良くても連載ダメな人いるし、その逆もいるかもしれないし
0595花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:13:55.05ID:2P0pKHmI0
>>593
まあ普通に考えたら、今の時代にわざわざ漫画雑誌買ってる子って相当漫画好きな子だろうしね
微妙なデザインのアクセや雑貨付けられるより別冊漫画や美麗なイラストのカレンダーの方が嬉しいって子の方が多そう
読み切り好きって言うか、単純にたくさん漫画読みたいんじゃないかなって思う

自分がリアだった頃は、熱出したり病気になるとお母さんがゼリーやみかんの缶詰と一緒に
オリジナルや増刊を買ってきてくれてたなw
いつもは本誌しか買ってもらえないから嬉しかった
昔よりも雑誌高くなってるし、毎回増刊買ってるってリアはそんなにいないんじゃないかなあ
0596花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:37:13.99ID:gmaYWvTq0
8月号読んだ!

6月はジューンブライドのことかな?とは初めから思ってたけど、実際6月のタイトルはそこからひっぱってきてる、ってことでいいの?
つまり真昼からのラブレターってこと?

メテオ面白かった!
小石さんの男の子好きだな…単行本8月出るなら買うよ…!

きらめきは通常運転だねー
文字がでかすぎるのも見にくいもんなんだなっておもった
他のも面白かったよ
結構三角関係が佳境な作品多いね
0598花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:45:59.95ID:cYwIDHy10
>>594
ほぼ絵だけの予告カットだけで連載獲得は流石にリスク高い気がするな
連載したら単行本出すわけだよね?
出さないお気軽企画ならいくらでもやればいいのかもしれないけど
ジャケ買いがあるから絵の要素も大事とはいえ、もし話が壊滅的だったら掴まされた読者は二度と買わないだろうし…
載った作品が面白くてアンケート取れたら良いと思うけど、そうじゃなかったら早い気がする
それなら増刊でアンケ良かった人がラブゾンビみたいに本誌連載来る方が現実的かな
てか、ラブゾンビの時は連載までさせたわりに、増刊によっては本誌読み切りすら誰も来ない時があるのは何なんだろうね
誰か来てくれた方が、この前の増刊あの人がアンケ取ったのねってわかりやすくて安心するんだけどな
0599花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:26:37.89ID:obRPiI160
てか予告カットってほんと絵だけ描いて決まってからしっかりとしたネームとか考えてるんじゃない?
0600花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:06:39.49ID:6X9IHeBS0
>>589
流行ってるのか?
姪っ子に聞いたけど、誰も好きな人
いないっぽいが…
0601花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:13:47.39ID:noq6zx+i0
>>599
誰か忘れたけど何人かこれからネーム描くってつぶやいてたよ
ネーム描き終わったころに結果出て原稿に入れるかどうか〜って感じなんじゃないの
0602花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:07:59.52ID:ifJVN4060
>>600
姪っ子の周りで流行ってないだけなんじゃない
世間を見てみなよ
0603花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:13:39.85ID:gmaYWvTq0
うちの周りでも流行ってないけど、りぼんのメインが流行に乗っていくリアタイプだからじゃない?
基本「世間=メディア」に準じてるよね

うちの周りは流行より自分の好きなもの追ってく職人(オタク?)タイプの子が多いからまじでいないけど
0604花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:14:50.29ID:kNt6S4210
>>600
人気はあるよ、アイドル、無料漫画、コスメで。
YouTuberもコスメ系の女の子は最近まで韓国旅行の動画ばかり
ただそれも先月までの話で
今ものすごい勢いで反韓が広がってるし
向こうも不買運動と輸出規制運動がすごい
TWICEも日本人だけ排除しろって言われてる
だから今月から様子が変わるかも
りぼんだって今出てるものを作った時期は先月までだから

流行りが廃れる時って急だからねほんと
タピオカドリンクの店もそろそろ列がなくなってきてて
来月にはもう閑古鳥かもしれない
0605花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:15:56.04ID:uh0foLJm0
YouTuberは人気だけどオタク界隈での人気で昔のニコ動みたいなあくまでもサブカル扱いだと思うよ
0606花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:18:26.12ID:uh0foLJm0
上の話は日本人の歌い手やゲーム実況者の話ね
リア充はみんな韓国カルチャーばかり追ってるよ
0608花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:41:10.11ID:gmaYWvTq0
タピオカもリバイバルだもんねww10年くらい前に流行った記憶w
この調子でナタデココまで遡ったりするんかな

反韓っておっさんの間だけじゃないの?それか思春期の、ちょっと斜めな子達とか?
いまさらな反韓も参議院選の政治利用感ぱないし、子供にはあんまり関係ないと思う…編集部の大人の事情とかあるならアレだけど
0610花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:49:51.14ID:kNt6S4210
>>608
あー確かにそうかもね
向こうもこっちも反発し合うのはネットの中の一部だけかもしれない
自分も学生の時そうだったけど反アメリカの流れに全く興味なくミュージシャンに萌えてた
リアは結局関係ないし防弾とかも相変わらずコンサート来るしなあ
でも韓国旅行は減りそうだし、商品も減りそうではあるよ

タピオカはほぼヤクザが仕切るようになっちゃったから
早く廃れてほしいわ
0611花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:57:13.30ID:853ndM+W0
韓国のコスメがなんで人気だったかっていうと
日本のメーカーに比べて破格に安いからだったんだけど
ここ数年は値上げしてきてるからこれからどうかなあ
整形も日本に比べてめちゃくちゃ安い
ただお高めの日本の美容整形外科に行った時、韓国産の糸とコラーゲンと針は質が悪いから使わない方針だった
コラーゲンが分離しちゃうって言われたな
0614花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:14:34.54ID:8YL/NqyC0
>>430
若いからだよ。
30後半ならまだ漫画以外も突き詰めることで切るし。
>>437
小花さんは手やってるからもう限界こえてるよね…
0615花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:14:39.25ID:SNQXU9LT0
リア充な児童が今どきりぼんなんて買うのかな…
というのは偏見だろうか
0616花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:42:07.11ID:442UoZOI0
小さい頃増刊姉が買ってたから暇潰しに読んでた
ファンになるとまではいかないけど、なんだかんだ印象に残るものができるんだよね

石本美穂さんとか絵柄は好みと違うのに印象に残った
0617花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:57:54.05ID:OcLK1QqH0
>>611
近頃はアイドルやメイク、アクセとか流行りが中国にシフトしていってるの感じる
韓国を検索する流れから中国のアイドルとかファッションを発見して…って流れ
中国は整形なしの天然美形アイドルもいるしまだまだ安価な商品も多いから
編集部のО(漢字は汪だっけ?)は韓流オタだけど、いつかりぼんで自国の特集やる日がくるかも?
0618花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:05:04.18ID:uh0foLJm0
石本さんは途中で絵柄が別フレになっちゃったねぇ…
0619花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:50:10.11ID:tZNTmRbF0
自分は杏ちゃんより先生にそこまでやって大丈夫かいってツッコミたくなる時がw
普通に学生同士のカップルなら全然気にならないことだけど

ハニレモもイチャイチャはもっと控えめでもいいかなって思うけど
多くの読者は望んでるだろうから仕方ないかとも
つきあってからのイチャつき描写は春ななくらいの匙加減が自分に合う
0620花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:24:23.06ID:SIGPKhGO0
この前嫌韓の人がここに来てた時も思ったけど
今のファッションやメイク一切興味ないんだろうな
ちょっとでも好きだったら今の流行の現状わかるだろうし
ガチガチのオタクの見た目してそう
0621花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:41:28.90ID:yAqifOJi0
韓国嫌いな人も一定数いるのは知ってるけどグロ画像平気で載せてる人の方が嫌だな
0622花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:51:23.93ID:7X5pdDTd0
メイクは二極化してるよ
韓国系のメイクが好きな人は関根りさやサキ吉みたいな、いかにも描きましたー!って感じの仕上がりになる
水商売系とインスタ系の子はほぼこれ
メイク法が同じだからみんな顔同じ

もう一つは石原さとみハシカンみたいなナチュラル系メイク
使うのはほぼアメリカとSK-IIとフランスの化粧品
高いからYouTubeだと年齢高めの配信者になるし、学生だとお金持ちが多い
中国の女の子たちはお金ないけどなぜかメイクはこっち系、中国のメイクがそっち寄りなのかも

大学行くとだいたいこの2パターンだなあ
どっちもリアだよ
中国の女子人気上がってるのは感じる
0623花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:15:44.55ID:8sj0Zl1m0
十代にTikTokが流行ったように数年前からアプリ系も中国きてるね
友達が勧めてくれる人気のソシャゲも全部中国製だし

インフルエンサーも中国の情報発信してること増えたように思うし
Amazonで買える安いかわいいファッション小物も中国ばかりだな
0624花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:32:12.70ID:RWyC2kR70
中国すごー
韓国飽きてきた感あるから中国来るなら楽しみ
どんな付録になるのかな
0625花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 04:12:59.97ID:SIGPKhGO0
>>622 メイクが二極化していようが
どっちかの知識だけ入れることは不可能だよ
韓流が嫌いでも流行ってるものとして絶対目に入ってきてしまうんだわ
避けられない
0626花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 04:36:50.32ID:hRNy9JvX0
>>620>>625
お前は一体何にこだわっているんだ
誰も否定してないだろ
こじらせてるぞ
0627花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 05:11:42.41ID:52xlEx+80
盛大なスレチだけど中国のメイクはまず菜々緒の顔を用意します、から始まるから庶民や10代には流行らないと思うぞ
0629花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 05:49:13.71ID:PH9tmnsr0
>>627
なんでやねんwそんなイメージないわw
中国は整形否定、自然を大切にの流れがあるから眉を整えない方がいいとされてるんだよね
昔の日本人と似てるんだよ化粧の仕方が
それを今風にステップアップさせた感じ
でもあっちは人数多いから、素材がいい子も多いしな…
とくに中国のガッキーと言われてる子は若いしこれからくると思うわ

>>626
これまで韓流だったけどこれからは華流がきそう、って話を皆してるだけなのにね
りぼんが流行りを抑えたいならアンテナ張ってそう
0630花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 06:37:04.45ID:52xlEx+80
いやだから素材が良くないと映えないんだよ…
韓国メイクが流行ったのは顔の造形関係なくどんな顔でも色やラメを載せるだけでそれっぽくなるから
思考停止でツケマとアイラインで盛るのが正義だった時代と基本的に変わってない
ガチャ歯豚鼻のブスでも流行りの盛り方すればなんとなく今風の顔になれるってのが大事なんだよ
あと中国も普通に整形顔は流行ってる
ただ日本みたいにパーツをちまちま弄ったチグハグな整形顔じゃなくてトータルバランスで仕上げた顔だけど
その顔があって初めて中国メイクは映える
0632花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:58:19.46ID:ksJt6ipx0
勝手にしとけよ グロ画像載せんなキチガイ
0633花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:08:13.81ID:BjGaz8AG0
YouTube見てると一般人の中国メイクって仕上がりはドール系な感じだけど
メイク過程は京劇系メイクだけどなー
0634花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:49:17.14ID:RWyC2kR70
海老さんのはなししてくださいよwww

今月号読んだけど、槙ってそれほど画面が綺麗なわけではないんだなと気づいた
描線や人物背景のデッサンは的確だし、キャラも可愛いけど、画面は見辛い…というか整理してない方なんだなって

そう思って比較すると後に続く作家って見易いのよね
スイバラと初婚はちょっとごちゃついてるけど、スイバラは経験の差として
あとぽそはベテラン勢だけど構成が素人くさい。ぽそはほんと成長がないなとは思うけどそれで成立してるんだから初めから完成された作家だったんだろうね

まあ画面が見辛いからなんなの?といえばなんでもないんだ…
0635花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:59:50.03ID:RWyC2kR70
個人的にも、きらめきは本当にストーリーがなかった
槙の他作品に比べて伝えたいこともないんだろうなというか、毎号毎号画面がチカチカしてコマが斜めで顔と文字がでかくて、紙の悪いページに来るとぶっちゃけ苦痛だったんだけどw
でも槙はそういう不安定でキラキラした世界=恋を描きたかったんだねー
なるほどだったよ今月号は

絵柄は槙が一番すきだな
春田もあっさりかわいくて好き

しかしまじで主人公が皆同じ属性だねりぼん
ちょっとおとなしめな外見と性格の女の子で、でも愛情深いし強いところもあるで!っていう
違うのは杏ちゃんくらいかな?
強気な女子だけど、弱いところもある、という時代じゃなくなったとしても一本くらいあっても良さそうだけどw(さよミニがそれだった?)
0638花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:52:14.43ID:O4OqYvsY0
騒ぐな、どうせ全員少女マンガ読んでるキモイおっさん同士なんだから
少しは ょぅι゛ょ 先輩を見習え!
0639花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:44:26.26ID:seWD1tDj0
944:名無し募集中。。。:2019/07/07(日) 10:50:16
レス代行お願いします。
【スレのURL】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1559298111/
【名前欄】
【メール欄】 sage
騒ぐな、どうせ全員少女マンガ読んでるキモイおっさん同士なんだから
少しは ょぅι゛ょ 先輩を見習え!
0640花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:07:31.82ID:czOqb+6r0
話と肝心の画像になにひとて共通する場所ないし
これを描いた人はりぼんの漫画家じゃなさそう
韓国嫌いな人がいたりするとグロ画像(リアの子は見てないだろうけど見てて殺意が湧く絵とセリフ)
自演しようとするがIDでお察し

中国メイクは聞いたことないけど
お笑い芸人のはらがあんなにメイクで変わるのが怖い
吉田さんや池田さん辺りはファッション詳しそうだし紹介漫画でくるとしたらこの2人なのかな
0641花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:21:29.89ID:UsCHG2se0
グロくは無かった
不思議な世界だった
ああいう仕事?もあるんだねぇ
0642花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:44:57.57ID:b6rszzMj0
定期購読でファッション誌も読んでるけど
モデルのアンケート合戦がすごすぎて引くな
生放送でアンケ発表してモデルの合否発表して泣く人笑う人を直接見れるけど
もしりぼんのカットグランプリでこれやったら作家同士ギスギスしそう
実際やってるファッション誌は末期的状況な気がする
0643花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:52:36.92ID:v4FNee5y0
今更な質問で申し訳ないんだけど、予告カットグランプリって電子書籍だと見れない?
Kindleで買ったんだけど探しても見つからない
投票のシステム知らないんだけど、もしかしてアンケハガキで投票なのかな?
だからハガキが無いデジタル版には無くて良いでしょって事なのかしら
0646花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:13:01.31ID:HJxO9BpT0
>>643
私も電子で買ってるけど見当たらない
紙版限定なのかも
0647花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:18:57.16ID:xOclAC4I0
>>601
そんなにギリギリ進行なのかー
大変だね 一年とかかかっていいから全員載せてほしいなあ
0648花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:21:08.95ID:xOclAC4I0
>>622
最近中国メイクとかファッションきてるからりぼんでも一年後くらいには女子のファッションそうなってたりするかなw
0649花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:39:39.12ID:2Zp1yYbn0
槙、近年の絵は抜群にリア受けいいんだろうなと思うけどページで見ると見辛くて仕方なかったしベイベ以外は話についていけなかった
だから話改めてベイベ以上のもの当ててほしかったけど、槙自身は悔いなさそうだね
お疲れさまでした

>>643
前回もそうだったけど紙版だけっぽい
今回はHPで少し見れるよ
投票出来なくても掲載してほしいよね
0650花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:56:42.32ID:RWyC2kR70
>>642
テレビが質を悪くしていった流れと似てるねw
幼年誌がそっちがわいったら流石にクレーム入れるなー。今年の付録の手帳も「〜する人はプライドが低い人、〜は高い人だよ」とかフツーにかいてあって「うわー女性セブンとかなのか…?」とか思っちゃったよねww
リアがそういうの好むのかは知らないけど率先して幼年誌で書いてほしくなかったなー

媚びすぎたメディアは退廃してるからりぼんにはそうなってほしくない…
りぼんはブランドがまだあるから、その点はなかよしとかよりはましなのかもしれないけど下劣んなってたらやだな怖いなw
0651花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:17:06.43ID:v4FNee5y0
>>646
>>649
レスありがとう
やっぱりそうなんだね。前回の時は紙で買ってたから知らなかったや
HPで見られるのも知らなかった(教えてくれてありがとう)から今見てきた!
凄い小さくしか見られなかったから、ほんと投票出来なくても良いからデジタル版でも見たかったな
0652花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:43:14.08ID:2Zp1yYbn0
>>651
流れるし小さいから見辛いよね…
投票券とかあるのかな?そこだけ塗り潰して載せてほしかった
カットグランプリみんな平然と話してるし、ここ電子組って案外少ないんだね
0653花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:44:33.10ID:m7Z+C5KS0
組織票入らないようになのか、応募券がないと投票できないシステムだから電子はないんだろうね
0655花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:58:28.76ID:LFyK2mY30
今回はまだ見てないから分からないけど、前回は電子でも掲載されてたよ
0656花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:11:49.70ID:TiAfcs/+0
>>655
どこで買った分?
電子版でも買う所によりけりなのかな
0657花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:38:13.20ID:Na1h5vxU0
>>642
まじで?こわいなー
でもAKBも選挙やってるし、マーガとか少コミも読み切りのせて投票させて
一位に連載させたりしてるから、それと一緒のような気もする
結局表向きはメンバーみんな仲良くするから漫画家もツイッターとかの表向きは仲良く振る舞いそう
女の現実の関係と変わらないような
0658花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:08.40ID:LFyK2mY30
>>656
amazonで買ったけど、普通にカット見た記憶ある
あれ?前回のは何月だったっけ?
0659花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:41:28.22ID:LFyK2mY30
658だけど、見直したらカット載ってなかったです。。見たつもりになってただけかも
ごめんなさい
0660花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:57:27.72ID:TiAfcs/+0
>>659
SNSやってる人のは見れるからそれでかな
りぼん公式のTwitterででも流してくれたらいいのにね
0661花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:41:15.09ID:Xr5gIbZq0
>>634
ぽそのは画面の話?
個人的には変形ゴマとトーン多用の割にスムーズに読めるからむしろ画面構成上手いんだと思ってたな
トーン量はスクエア版クレマチカ並みに減らして欲しいと思うけど
ペンタッチ繊細で綺麗で背景小物も華やかなのに画面が重くて勿体ない
0662花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:16:49.77ID:sMSn8IxK0
>>648
中国のメイク今、流行りそうなんだ?
よく中国ドラマ見てるから思うんだけどアレ可愛いよね
まぁ女優陣がs級美女しかいないからそう思うのかもだけど
10代は韓国エンタメと美容で生きてるレベルだから意外な流れだ
0664花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:03:08.71ID:YNO+3vsl0
付録にメイクがつくんだからスレチではないよ
最近の石原さとみ、ガッキー、広瀬すずはモロに中国メイクだよね
欅坂もそうなってきてる
アイライン描いて目の周りピンクに塗ってラメラメ盛り盛りは古い、ってなりそう
0665花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:05:27.37ID:YNO+3vsl0
ただ、ブサイクがやると目も当てられない気もする
逆に美人が韓国メイクすると他と一緒になって差別化できないんだよね
だから今2パターンに別れてる現象なんだと思うんだ
0667花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:57:36.39ID:yPo8O7Xw0
中国がおしゃれになってきてて「メイクが〜」っていうより
美容、ファッション、アプリ、エンタメ、
中国カルチャー全体が目に入るようになってきたんだよ
漢字文化だから偶然検索にかかりやすいし
初めから意味が何となく分かって調べやすいのもある
k-popファンの高校生たちが中国の男性アイドルとか美人女優にめっちゃ詳しいよ
もちろんメイクも人気出てきてるからSNSで
「中国メイク・中国風メイク・中国美人女優メイク」みたいな単語もよく出てくる
韓国人気でりぼんが付録出してたなら
この先、中国の若い子の間で流行るものが付録になることは十分あると思う
0668花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:59:03.77ID:4kkzMNDZ0
このスレ人の指摘を素直に聞かないで自分の考えでガチガチのおばさん多いから腹立つ
0669花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:25:50.37ID:d7gGnGGV0
まあ女子はメイクと俳優とアプリに興味あるもんだからさ
しかも流行りの話となると白熱するでしょ

学校行ってて普通に流行変わってきたなーって思わない?
私は感じる
昔のわけわからん作家の話や、誰かもわかんない新人の勝手な行く末の心配話より楽しいよ
0671花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:38:43.98ID:d7gGnGGV0
今の連載作の話は興味あるけど
最近は載ってもいないような新人や過去の作家がどーたらとか投稿作がどーたらって話ばっかだったじゃん
まきさん引退はめっちゃ語ったけど
0673花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:40:29.81ID:d7gGnGGV0
あと子供の時から付録の話題は大事だよ
小学生の時に友達との雑誌感想でまず言い合ってたのが付録についてだもん
そのあと漫画についてだったな
0674花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:48:11.42ID:CeSXyu2t0
ちゃおは付録のアイデアや豪華さで頭抜けてる分
りぼんは芸能とかコスメに擦り寄って差別化を図ってる
それで客をなんとか繋ぎ止めてる部分は否めない
なかよしの付録はさくら頼みだし
0675花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:57:41.31ID:t++26QaU0
槙の引退騒動でツイから変なの流れてきたのか
槙は悪くないけど糞迷惑だな…
0676花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:04:17.17ID:bhjI7KTf0
>>661
あ、なるほど、むしろ画面構成が上手いって見方もあるね
個人的にはぽそのコマワリってあか抜けてない気がするんだよね。簡潔に見せられてないというか、映画的な細かさがあるというか…こう、客観性が高いから幼年誌っぽくないと思う
感情の起伏を呼び起こしにくい気がして。
絵も謎デッサン減ってきたし綺麗な描線なのになんか読んでも読んだ気にならんというか…うまく言えないんだが、槙と逆ベクトルの読みにくさあるなってかんじ?

画面は重いよな。グレーな世界
0677花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:06:53.45ID:N4IPS6at0
>>673
そんなに漫画より付録が大事なら、付録スレでも作って話してきなよ
0678花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:07:43.24ID:zL9Wq4WM0
むしろそっちの方がリアルな若年読者って感じするけどね
ここでご高説垂れてる人はもれなく高齢オタだし
0679花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:16:14.19ID:Xlc7ny8P0
メイクの記事もほぼ載らない小学生がメインターゲットの雑誌なのに、なんでメイクのことで延々白熱してるんだろ…
アメリカセレブの影響強かった頃だってりぼんに何の影響もなかったのに中国でこんなに白熱してるのはOちゃんとやらの影響なのか…
秋元系は古いから縁切ってアイドルのコーナー記事を韓国・中国物に切り替えろってことならわかるけど、そういう気もないんだろうし
中国の雑貨がお洒落なイメージないし、せいぜい作家のカラーイラストの色使いにメイクの流行取り入れられて終了じゃないの
0680花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:30:03.64ID:hsa9TJDF0
>>679
そういうレスもはたから見れば白熱してる一部にしか見えないからスレチと思うなら他の話題が一番だよ
論破する必要も引っ張られる必要もない
0683花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:07:57.34ID:N8EKUgBh0
>>676
グレーな世界めっちゃ分かる!確かにぽその作品って全体的にそんな感じする
ぽその影響元ってナチの全盛期だと思うんだけど、ナチの漫画にグレーっぽさは感じた事ないなあ
ナチは叩かれて当たり前の雰囲気あるから褒めるのはちょっと怖いけどw、
あれだけトーン多用して暗くならずに華やかに仕上げられてたってやっぱセンス良かったんだろうね

まあでもぽそもそれで人気があって成り立ってたって事はそれがぽその作風と言えなくも無いのかな
個人的には前の連載辺りからストーリーも絵柄も画面構成もトーン使いも全体的に古臭くなってきたな…と感じてしまうけど
0684花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:24:26.92ID:1m1AomSV0
>>683
私もナチの昔のトーンセンスは好きだったなあ
でもシンクロあたりからどす黒くなって、ぽそのトーン貼りまくりもその影響を多少受けてると思ってる
0685花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:32:47.40ID:KzWBTS1s0
予告カットのメンバーがイマイチで誰にいれたらいいのかわからない
あまり載ってない作家にいれた方がいいんだろうか?
0686花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:20:50.05ID:71GoTfRX0
自分は入れたくない人を抜いて消去法で選んだw>予告カット
0687花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:32:39.92ID:kd/DWAVx0
入れたくない人って誰なのか気になるw
自分はどんな風にまとめてくるのか気になったやつと漫画読みたい人に入れたよ
0688花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:55:46.29ID:Xlc7ny8P0
元々プッシュされてバンバン載ってる人はどうせどんな結果でもプッシュされるし
もし票が多かったら鬼の首を取ったように、プッシュの材料にされるから
それ以外が取ってくれるといいなーっていうのはあるよね
とりあえず、小林さんはもういい…
0689花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:35:43.07ID:4O3vWtQc0
プッシュされてパンパンって、いやらしくないですか?
そんなエッチな事を書き込まないでください
子供が見てるんですよ?
0690花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:39:19.63ID:71GoTfRX0
とりあえず小林さんは同じようなノリと話だろうからもういらない…
カクカクしてて好きじゃないしこれ以上絵も上手くなりそうにないし。
桃川さんはここで票取れなくてもプッシュされるだろうから選ばなかったわ
0691花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:40:19.92ID:4O3vWtQc0
カクカクって腰の動きですか?
いやらしいわ
0692花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:13:56.50ID:iYhMAxRA0
種村さん周りが騒ぎになってるから昔のりぼん語る人もいるけど本当にジャンヌって全然話題にならないな
誰こいつ?って言ってる人までいるし
姫ちゃんやママレは今でも大人向けに商品化されることあるけどジャンヌは完全になかったことにされてる
昔あれだけ種村顔が量産されてたのに
0693花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:40:21.37ID:71GoTfRX0
>>692
りぼん発信はないけどプライズとか
アニメとコラボしてるワンピース専門店とかアニメグッズ展開してるスーパーグルーピーズ?とかから商品は一応出てるよ
0694花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:55:28.98ID:zgiBsWRD0
ナチはアレすぎるし考えや方向性・感情的な面でなかったこと扱いになっちゃう部分もなくはなさそうだけど
単純に懐古商売のビジネスとして編集サイドとしては普通にハミ子にしていいようなレベルじゃないよね
確かにいつもないことになってるのが多い印象だけど
編集側が拒否ってる(積極的じゃない)のかナチ側が拒否ってるのかわからない
0695花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:06:42.86ID:tPtDqyK20
りぼん離れたときに著作権買い取ったとか?
原画展も自分でやってるし…
りぼん○周年記念イベントとか、どう考えても種村さんを外すために年代もギリギリ外してるように思えるw

種村さんは性格が読者的にも扱いにくすぎて、当時彼女の漫画を読むのに躊躇ったりしてたよ…「どういう解釈が先生の正解なんだろう…!?」みたいなw
会ったこともない、むしろ一番好きな作家なのにモラハラされてるみたいになってたな…

画面はダントツで綺麗だと思う
シンクロでさえ綺麗だと思える
あの人コマワリと視線誘導が上手いと思うんだ。ジャンプのクボタイトっぽいなって思う。書き込み量は正反対なんだけどねw

ちなストーリーは壊滅的だなとジャンヌのラスト辺りから思ってる…槙と種村足して二で割ったら完璧なのになあって思ってたけど、よくよく省みると春田とぽそがうまくグラデーションを作ってたのかもね?
0696花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:44:59.49ID:qWY0X05m0
どういう解釈が先生の正解わろた
そういうとこあるよね、地雷だらけで解釈違いに発狂する腐女子みたいな
他のりぼん作家が立つ鳥跡を濁さず移籍する中大々的にりぼんを卒業します!とかバッキャローーー!!!とか言ってて喧嘩別れっぽかったしジャンヌフルムーンの18禁同人も出してたからお触り禁止案件感あるわ

イベントに関してはあの時代の読者が一番人口が多くて金も落としてくれるからって感じするけど
槙さん引退や藤井さんツイッター開始の反響見てるともうちょっと下の世代入れても良いかもね
0697花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:21:54.69ID:xJ+2Fv+50
種村さんは性格が独特だったね
あの感じのりぼん作家って他にいない
絵は好きだしキャラも個性あって良いとは思うけど話についてけなかったり
どうして芳しいような事言うんだろうみたいなのが気になった
池田さんも種村さんほど個性あるし良い意味でもあそこまでの影響力のある作家じゃないけど
ちょっとそういう系統に見えるところあるね
りぼんでそういう自意識過剰みたいな漫画家珍しい
それまではもっと普通の人が多かったからな
0698花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:23:09.45ID:xJ+2Fv+50
697は種村さんが個性あるって意味で池田さんがあると言う事では無い
分かりにくくてごめん
0699花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:40:04.56ID:t++26QaU0
周年イベは集客力の関係でいつも80年代後半〜90年代前半向けに設定されてるからナチが入ってないのはわざとじゃないと思うけどね
たった数年の違いなのに80年代前半に活躍した人気作家達はラインナップに入らないから
高橋さんや小椋さんの原画見たいし乙女チック作家達のグッズ欲しいけど叶わぬ夢だよ

ナチはメンヘラという意味で他の90年代作家と同列に並べてるな
矢沢さんや小花さんの流れでナチのジャンヌがあるのは自然な流れだと思ってる
言動が似てる池田さんにカリスマ性が無いのはメンヘラじゃないからでは?
槙ぽそむらたんといい、作家人気がある人は総じてメンヘラ臭い
もっちーや木村さん、最近では北里さんもそう
春田は吉住さんとか高須賀さんみたいな無害無臭で人気ある特殊なタイプだね
このタイプもっと増えて欲しいわ
だから木下さんには頑張ってもらいたい
0700花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:48:19.02ID:xJ+2Fv+50
陸奥A子さんはベルメゾンでグッズ化したけどね

春田って吉住さんにちょっと似てるよね
あっさりしているところや漫画の雰囲気が
春田自体は吉住さんが好きかどうかは分からないけど
確かにどこか病んだ作家が多いかもね
でも漫画描くのって大変だから吉住さんみたいなタイプって他の雑誌でも
そういないと思うけどな
0701花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:06:31.10ID:t++26QaU0
椎名さんや藤井さんみたいなエンタメタイプが丁度メンヘラと吉住型との間に位置するバランス型かなって思う
正確には槙もここにかすってる微妙なタイプな気がする
内向的なメンヘラ作風は入り込む人にとっては神なのかもしれないけど作家の独善的な態度がモロに出てウッてなる事も多いのよな…

そういや水沢さんも職業作家ぽかったね
0702花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:12:33.14ID:ddg0Zpcl0
メンヘラの意味わかってんのかなこの人
0703花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:20:53.68ID:t++26QaU0
メンタルヘルス版で自分語りしてそうな痛い感じだと認識してるけど違うの?
今だと病み垢作ってクサいタグ付けしちゃう感じ
0704花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:28:59.00ID:kd/DWAVx0
メンヘラがいいのなら他誌いっちゃったけど豊田がくさん売れっ子になれたね
熊乃さんもぽいよね
0705花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:10:00.14ID:hFp8Kwf70
メンヘラが売れるというより、漫画家の中のメンヘラ率が高いからそう見えるということなのでは…
自分も投稿経験あるから言えるけど、
学校出て就職も結婚もせず
漫画家でいく姿勢を貫く時点で普通ではないからね
良くも悪くも
0706花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:13:58.92ID:xJ+2Fv+50
>>701
前のりぼんフェスタで池野先生と水沢先生を初めて見たけど
池野先生が落ち着いてるのに対して
水沢先生は夢みがちな人だと思った
自分が主人公になりきって相手役とデートした夢を見たとか
0707花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:10:02.32ID:WDydp6K30
躁うつ病の私と先生の図っていう漫画読めば、ガチの人の思考回路が分かる
本当にメンヘラだったらまず毎月の締め切りっていうプレッシャーに耐えられないし
仕事できてないと思うよ
0708花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:20:16.31ID:xJ+2Fv+50
メンヘラと言うより変に自意識過剰みたいな人が時々現れるよね
種村さんや池田さんレベルまでいかないなら正直そんなに気にならない
槙はメンヘラって言うより不思議ちゃんみたいな感じがするけど
0709花と名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:33:41.17ID:t++26QaU0
メンヘラとメンタルの病気持ちは別
メンヘラは自己憐憫や自己顕示欲が強くて作者は気持ちいいんだろうけどこっちはウッてなるんだよ
ただ被害者意識のある少女漫画って熱狂的な信者が付くし良くも悪くも目立つから看板にはなりやすいと思う
ナチはジャンヌ後半で闇ポエム吐き出して信者の濃度が高まった気がする
0710花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:32:23.53ID:3/EbIodA0
突然懐かしくなって武内さんの昔の作品買って読んだ
当時は種村に影響されまくった絵に見えたけど今読むとテンション含め水波風南の方が近い気がする
そもそも水波さんが種村絵かもしれんが…
0711花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 01:11:34.95ID:xycGahxZ0
ジャンヌはアニメがもう少し当たっていればと思うがアニメで再現するの難しすぎるわ
書き込みが武器なのに細かすぎて省略せざるを得ないし
ポエムは漫画なら雰囲気出て良いけど音にして延々聞くのはキツイ
でも満月のキャラデザの人は上手かったなあ。Newfutureも好きだった

りぼん作品がアニメ化することはもう無いのかね
そもそも枠が、深夜ばっかだしね
短くて良いからアクロとか絶叫とか…厳しいか
0712花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 01:14:09.33ID:QMO0UYm40
ジャンヌのアニメはキャラが色黒に見えて気持ち悪かった。目の描き方もクドいし。申し訳ないけどキャラデザが糞すぎた
0713花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 01:23:01.12ID:/5Fa4a1l0
アクロはマジでアニメ化して欲しい
あとストーリー漫画よりギャグ系のグッズがもっと出て欲しい

そういやデビューした4コマの人達空気だな
何か一人が声豚の腐ぽくてキモかった気がするんだが
ネタが子供向けじゃなくてpixivでよくある寒いキモオタ向けだった
普通に可愛くて面白いギャグ作家増えないかなぁ
0714花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 03:39:39.28ID:ya6bsV+30
>>697
独特というか
あの時代の売れた同人系作家みんなあんな感じの性格じゃね?
種村が大衆誌でわりと漫画バブルの最後の作家だったから
目立つだけで
0715花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 07:05:34.84ID:EQGuNAp60
えーでもあそこまで自分可愛いみたいな痛々しい性格の人同人作家でもいないよ。池田さんが一番近い。
0717花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 09:03:43.45ID:uFUSYbdG0
単なる出たがりマウンティング女だから今生き残ってるりぼんの漫画家に限らなければ今のインスタ時代には結構いるタイプだと思う
元りぼん投稿者だと、アクセサリーショップで働いてるアピールしながらツイッターにプリクラ載せてた宮/ま/り/こさんとか、
他にもアイドル活動風の写真インスタに載せてる中にりぼんにも入賞しましたー☆みたいな発表して、りぼん投稿をアピール道具に使おうとする投稿者見たことあるからそれ系だと思う
それでいけると思ってるお気軽投稿者が一時期わらわら集まってたけど、ナチと違うのは、
ナチのベテラン化後の影響がメインのため、漫画よりも私見てアピールがメインとなっていて
初期ナチのような漫画以外何もいらないという血の滲む努力の時期を放棄していることだ
ネットアイドル活動の片手間努力ではナチにはなれないんだよね
0718花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 09:14:37.77ID:1iKG13G/0
>>714
そういえばナチタイプの漫画家はりぼんでもう現れてないね
平和で良いわ
ナチがいた頃はしょっちゅうスレが荒れててそれでりぼんから離れたんだよね
0719花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 09:28:17.39ID:vIy/ZP6x0
投稿者スレで自演やら自分で漫画家とか言っちゃってた人かな
どっちも痛々しかったな…
まぁ宮さんはデビューしたからまだいいか
0721花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:30:05.67ID:e8nOXZSb0
>>709
信者の濃度って単語がもう濃いいな…w

私はぽその漫画がどれも「うっ…」ってなるんだけどぽそはメンヘラっぽくないよね
あれは中二だ。種村さんのおたっぽさとぽその拗らせっぽさは似てる気がする
二人とも漫画には真面目なところとかも
0722花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:30:55.06ID:e8nOXZSb0
真面目じゃ失礼すぎるね。
二人とも漫画に熱いと思う
0723花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:02:23.28ID:uFUSYbdG0
美意識、職人魂とかも共通かな
2人ともドイツでも人気だったんじゃなかったっけ
海外の売り上げは繊細で行き届いた仕事を認められてる部分もあるよね
0724花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:43:50.83ID:hrw/G0050
でも結局続きが気になるのは古参の漫画家かな
最近だと香純さんと木下さんは好きだけど
朝香さんは絵は好きで話は苦手だったけど今回出てきた狼男のキャラは良いかも
0725花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:57:51.92ID:0SJVCGl10
朝香さんの今までスルーしてて今月から読み始めてみてわかりやすくていいじゃんと思ったんだけど
確かにあの狼のキャラが良いのかも
0726花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:14:21.45ID:s6XI2IXp0
つばホタの烏丸みたいなヒーローって中々いないよね
うるさい系のヒーローは受けないんだろうか
0727花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:35:22.87ID:hrw/G0050
古杏のジョーは好きなんだけど
サブキャラだとこういうキャラもいるのにヒーローだと
いつもクール系とか決まったタイプだよね
0728花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:54:16.89ID:hrw/G0050
あの吸血鬼のヒーローが苦手だったけど狼男のキャラは良いから
りぼんファンタジー系少ないし良い結果に繋がると良いな>朝香さん
0729花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:24:25.21ID:gyGrwN1p0
でも当て馬キャラって人気だしヒーローじゃなくてサブキャラだからこその性格なんじゃない?
0730花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:25:24.46ID:cFNleseD0
ラブコンの大谷みたいなキャラ、小学生は好きそうなのに出て来ないね
今のヒーロー達は何かOL向け漫画のヒーローぽくてりぼんまでこうなのかって思っちゃうな
何考えてるか分からないクール系ハイスペみたいな
もっと人間らしい、少年らしいヒーローが見たい
バディゴ好きだったのはそれがあるんだけど初婚はキャラの前に設定が気持ち悪すぎてなぁ…
0731花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:42:47.55ID:hrw/G0050
バディゴのハヤテはありがちなすかしたクールヒーローみたいじゃなくて良かったよね
アイもちょっとクールだけど可愛かった
0732花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 05:23:03.94ID:TeghLcot0
界の暮らしがバブリー過ぎて違和感
これキャラの設定に合ってるのかなぁ
村田さんが憧れそうな男の部屋という事はめっちゃ分かるけど
0733花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:10:52.44ID:ZOaF9DrO0
むらたんの世界観のヒーローとしてはあの家が正解な気がする
前みたいなタバコ臭いアパートとかよりりぼんらしいし『憧れ』としてはベストだと思ってるよ
0734花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:14:53.42ID:+lIQz8l30
私もそう思う
りぼんにはそんなリアルは求めてないしな
ママレの夫婦のパートナー交換とかグッモニの中学生男女が同居とか今考えるとあり得ないけど
子供の頃はすんなり受け入れてたw
初婚もここでは設定が受け入れられないって意見多いけど
多分リアはすんなり受け入れて楽しんでるんじゃ無いかな
0735花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:24:25.43ID:TeghLcot0
そういう現実云々のリアリティの話じゃなくて
話が変わってしまわないか?って事なんだけど
界って苦学生設定だよね?
0736花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:18:49.97ID:chI4Ug740
親から自立したいってことでお金ためてるんしゃうの?読んでて苦学生には感じたことないかな
0737花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:20:07.67ID:H0Z5yqxb0
今まで出てた情報では苦学生というか
親いなくて叔父さんのマンションに住んでて学校以外の時間は先生公認でバイトしててそれを秘密にしている
だから話が変わるってほどではないんじゃないかな?
物件以外は贅沢な暮らしというわけではないし
0738花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:05:42.13ID:TeghLcot0
贅沢じゃない?
電化製品やこだわり系家具やら服やらえぇ…?って思ったよ
必死で貯めてるん風だった割にはいい暮らしで違和感あった
0739花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:21:20.87ID:oa1ewcen0
んなこと言ってると再来月あたり「家具や服は叔父や友人から貰ったりDIYした」ってセリフが来るぞw
0740花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:34:07.40ID:H0Z5yqxb0
たとえばバイトしてる男子大学生ならあんな感じじゃないかな
電化製品ってノーパソスピーカーヘッドホンでしょ?パソコンて5〜6万くらいであるし
かっこいい家具もこだわりとか高そうとは書いてないし界はセンスあるって描写であって価格は通販とかリサイクルショップで安く手に入れたのかなって自然に想像した、経済状況考えると
むらたんの描き方が上手いからか羽花視点だからかやたらキラキラして見えるけど
0743花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:32:04.92ID:atmOVlwe0
こだわりの洗剤とかね
生活費自分で稼いでるならにゅーびーずでしょと思ったw
仕送りもらってる普通の一人暮らしの学生より
余裕あるかんじにみえたけどファンタジー漫画だからなと
違和感は読んで数秒で忘れた
0744花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:05:48.53ID:TeghLcot0
ケチ付けたいとかじゃなく界のキャラがよく分かんなくなってしまった
補完して読める人は凄いな
高校生活に響く程バイトしてる子の部屋に見えなくて混乱したわ
あり得なさ的にはNANAで言うレンの倉庫みたいな話なんだろうけど
あっちはストーリーに絡まない嘘だかスルー出来たんだがな
0745花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:09:48.70ID:jkSA932W0
にゅーびーずてww
あの世界にそんなのかいたら夢がこわれちゃうよw

三浦くんの部屋の、服とか靴とか置いてあるクローゼットみたいなの、欲しかったけど結構高くて買えてないやつだった…
ヘッドフォン買えてないし…自分の現実を思い知らされたww
0746花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:11:42.12ID:+lIQz8l30
生活費って何が一番金がかかるかって言ったら家賃だからなあ
そこが浮くなら生活にも結構余裕出るだろうなと思って自分は普通にスルー出来た
0747花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:35:20.58ID:/rTMw42L0
こだわりの物を買うために高校生活に支障が出るほどバイトしてるってことは生活にすごくこだわりがある人ってことだよね
高級志向というか、悪く言えば金遣いが荒い
ほんとの苦学生描写によくあるスーパーのタイムセールに走る図とかはないわけだし、節約という発想はなさそう
そのせいで高校生活が荒れちゃってるのを考えると計画性の無さも伺えるな
贅沢しなければ普通に優等生でいられるってことじゃん
0748花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:45:22.02ID:IXfXcGIB0
6月のラブレターさっさと畳んでほしい
ゆるふわヒーローが受け付けない
0749花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:46:11.46ID:TeghLcot0
>贅沢しなければ普通に優等生でいられるってことじゃん

これなんだよねぇ
今まで大変なんだな〜って読んでたから何か拍子抜けしてしまった
奨学金の範囲内で生活出来ないのダサいなと思っちゃって萎えだわ…
学校側は三浦は特別だからって感じだけど住宅補助の出てる一人暮らしの若手教師より全然良い生活してるよ…
0750花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:05:54.68ID:WpuC33JM0
スマホもiPhoneなら毎月自分で払ってるのかな
金髪を3年維持するのも髪のメンテも結構お金かかるよね
舞台は東京?なら高校生でも時給985円だから頑張れば稼げそう
0751花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:51:36.54ID:H0Z5yqxb0
なんとなく夕暮?かたけち?かの家のアパートみたいなの想像してたから意外ではあった
そういえば家具家電は父蒸発前から自分の部屋で持ってたものかも
別に父は貧困て設定ないし関係ないけど叔父さんも裕福そうだから稼ぐ人だったのかなーとか想像
洗剤は確かにこだわりだねw
0752花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:52:08.19ID:8cEBtwkM0
確かにあの生活できるならバイト減らしてもっとちゃんと学生したら?って感じかも
羽花のお父さんとのシーンとかシラケるぐらいにはいい生活してるし
バイトあるから会えないの仕方ない、でも三浦くんは時間作ってくれたみたいなのも
家賃タダで普段あの生活レベルなら、節約すればバイトそんな入らなくても大丈夫だろうし
なんか特別感?が薄れるね
0753花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:12:04.59ID:QDgwwV880
髪はサロンモデルって前書いてあったし格安かむしろ金貰ってるんだろうね

あと6巻で携帯替えてたけどお父さんが会いに来たとかでイラついて携帯壊したのかな?
(どうせ女と駆け落ちしたとかだろうし)
0754花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:15:16.20ID:TeghLcot0
今までのエピを読んでるとインザチョコレートの妙にリアルなアパートと同じ感じだと想像するよね
お父さんがトラック運転手でヒーローがドカタになるやつ
界の場合あの家に住んでて光熱費や雑費を叔父さんが出してないとは思えないし暮らしぶりも豊かだし何で必死でバイトしてるの?って思ったよ
生活内容としては桐敦とそんなに変わらないしマジで良くわからん

>>751
父親蒸発から持ってるには最新家電過ぎて無理があるんじゃないかな
知らんけど
0755花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:17:26.06ID:QDgwwV880
まあ界のキャラ全否定になるけど父が失踪して中三から一人暮らしってタイミングで、区切りとか言ってわざわざクーポンないと高すぎて死ぬとか言われてたヘアサロンで髪染めるって計画性ないのな
0756花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:28:53.57ID:0zD1OqxT0
蒸発は2年前だからわりと最近じゃない?前の家で使ってたものもあるんじゃ
最新家電がどれのことかわからん
0757花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:36:13.46ID:8cEBtwkM0
あんないい部屋貸してくれる人いるのに大人に頼ってないつもりなのがなあ
バイト頑張ってしてるけど自分の嗜好品の為で
生活はガッツリ支えてもらってんじゃん
0758花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:07:05.93ID:0zD1OqxT0
バイトは>>736でも出てるけど自立のため+生活費なんじゃない?

>>754
頼れる大人はいない発言からすると部屋は貸してもらえたけどそれ以外の交流はなく光熱費雑費なども自分で払ってるのかなーと解釈

でもなんで実家に住めないんだろうね
0759花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:30:09.18ID:WpuC33JM0
叔父さんの扶養に入ってるのかな?それなら税金関係全部払ってもらってるよね
光熱費なんかも世帯主の通帳から引き落としだろうし
わざわざ叔父さんの口座に毎月振り込みなんてしないのでは
0760花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:30:15.60ID:TeghLcot0
え〜親族が生活費払わないなら公的機関の出番じゃん
一族みんな貧乏で苦しいんだと思ってたから羽花パパのエピも感動したのにエセセレブみたいな暮らしでえぇ…?ってなったよ
毒親描写がぽそとどっこいになる気がして急に心配になってきた…

実家は引き払ってるのかなって気がする
あと家具家電は父親が居なくなる直前に全部新品で揃えた筈無いからピカピカで違和感があるんだと思う
生活が一気に見えなくなってなんだかな
0761花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:37:35.47ID:DzqqP5t/0
八美津は私立だから学費諸々払わなきゃだからバイトはし続けないと無理でしょ

そういや香水臭い女はお母さんかと思ってたけどお父さんが駆け落ちした女なんだろうな
なんなら手出されてたりして
0762花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:41:09.17ID:H0Z5yqxb0
>>760
叔父が所有するマンションてのはその羽花パパのエピで出てたから(5月号)叔父は裕福なんだなーとその時思ったよ
0763花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:52:07.74ID:+lIQz8l30
実家が一軒家や分譲マンションとは限らないのでは
賃貸だったら父失踪で家賃滞納とかしてたら出なきゃいけないし
いや分からんけどさw
良い部屋ではあるけど良い生活してんなとは別に思わなかったからここの意見にびっくりしてるわ
家具家電もまだお父さんがいた頃に使ってた奴そのまま持ってきた可能性もあるんでない?
最新かどうかは絵から判断出来ないw
0764花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:06:56.17ID:LuUkixaL0
家電が最新だから〜とか重箱の隅をつつくつもりもないけど結局ひとりで生きてる高校生カッケー!!っていういつものむらたんの癖丸出しだなってちょっと冷めた
普通に親がいて不自由なく生活してることに主人公や読者が劣等感抱く必要はないし、桐敦といい一人暮らしを使って都合よく不遇の設定にしたいだけじゃないのって
御都合主義っていうか
漫画だからといえばそれまでだけど
0765花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:08:51.16ID:amTZerIu0
>>762
それ安アパート的なものとして読んでたわ〜
あんな立派なオートロックの東京だと家賃が何十万円もしそうな部屋だとは想像出来なかった

学費は特待生としても保険料とかその他諸々どうなってんのか分からないし今から死ぬ気で貯金する意図も分からないし
とにかくバイト漬けと暮らしぶりが噛み合ってなくて何で?って思った
村田さんが描きたい男性像はなんとなく分かるからあの部屋自体に驚きはしなかったけどね
0766花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:20:49.79ID:0zD1OqxT0
>>755
確かに計画性はないが子どもだしそれぐらいヤケになってもいいかなー
失踪前から同じサロンでカットモデルしてたとか、通ってたけど金髪きっかけでモデルするようになったとかの可能性もあるかな?

>>760
ピカピカとか最新家電って作画がおしゃれなのと羽花フィルターでそう見えるだけじゃ?
私には家具はドンキニトリ楽天で揃いそうなものに見えた
今は実家で使ってた説かなと思う
0767花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:46:11.93ID:nlaGPxFU0
生活費+貯金でも家賃引いたら普通のバイトで補えるから昼間学校で寝る必要あるのかは謎だよね
まあ村田さんの毒親の話には最初から期待はしてないけど
最近のハニレモは引き伸ばしと作者の萌を優先する描写が多くて一時期の怒涛の面白さは無くなったな
奈乃編くらいまでは好きだったけど今はあんまり

6月はそれの為に引っ張ったんかいな…って気持ちになった
思えばつばホタも似たようなもんだけど
0768花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:55:32.69ID:/rTMw42L0
ベースがヤンキーだから、ボカしてるうちは読者が各々のイメージで補ってくれるけど、
実際出すとなると、毒親に対するリアリティと憧れ感をどう出すかってなるから
ボカしがきかなくなってちぐはぐになるよね
読み切り時代はリアルヤンキーの生活感だったけど、欲張って憧れ感出そうとしたら
羽花に会う時間割くのも本来必要ない嗜好品の為のバイトの時間との天秤ってだけになったり
苦労人描写がペラくなる弊害を感じた
個人的にはリアルヤンキー生活の方が良かったかなと
界はせっかくむらたんの中では性格重視でここまで来たんだから
0769花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:09:31.35ID:0+3v5t9X0
>>730
個人的にはリアの方がクールなヒーローに憧れるイメージだよ
大人の方が嗜好は多様だと思う
りぼんの人気作ではクール系、王子系はいてもやんちゃ系はあまり浮かばん…同級生男子にいそうなキャラには憧れにくいんじゃ
そのギャップを上手く魅力的に描けば人気とれるかもしれないけど

私はペンブラで誰より小柴が好きだったけど、やはりヒーローポジはクールキャラで
ふられちゃったしなあ…
0770花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:12:42.48ID:0wnCCBji0
ハニレモをファンタジーとして読んでる人は整合性より世界観優先でおかしい所は補完して読んでるんだね
ニュービーズじゃないと違和感覚える人とニュービーズ出されたら夢が壊れる人がいて凄く面白いw

もっちーのはじ恋も似たような対立?あるよね
あの世界にどっぷり浸って読んでる人と流石にファンタジーが過ぎるって言ってる人と二手に分かれてるイメージ
0771花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:18:10.03ID:kJIilC0A0
私はテストで100点が腑に落ちなかったわw
0772花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:52:11.73ID:6XbwMuZh0
まあ少しくらい欠点があった方が人間味あると思うけど
界でそれやったらファンが減るのか増えるのか…
0773花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:00:13.74ID:ep1fK6uI0
学校で100点取るよりは模試で1位取ったほうがファンタジーでいいな
センター廃止で高1、2年が大学入学共通テストトライアルやってるから
それですごい点数取っちゃうとか
0774花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:22:12.64ID:0wnCCBji0
>>772
リアルに近づけた方が一般ウケはしても描いてる本人が夢基質だからそういうの不満だろうなぁ
むらたんの作家性に付いてるファンもあり得ないファンタジーを貫いて欲しいんじゃないかな
誰からも好かれるタイプの作家性とは少しズレてるから一人看板になってる今が特殊な状態ではあるよね
元のファンからは求められない要素をりぼんの看板というポジ故に求められてしまう
0775花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:16:36.24ID:Ej3+svN/0
むらまゆが特殊とか言ってるの毎回同じ人?そっちの感想の方がズレてると思うわ
0776花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 03:17:26.52ID:LJrL8tr20
今月号じゃないけど、界の担当美容師が流れ星レンズの環で、おぉ!ってなった

前の作品のキャラが出てくるのっていいよね

レンズの高校生編やらないかな〜
0777花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 03:40:00.61ID:0wnCCBji0
>>775
今はりぼんに合わせてるけどずっと特殊だったじゃん
だから長らく連載が取れなかった
逆にむらたんをデビューからりぼんの王道と思ってる人こそ同一ぽいんだが…
ドリームツアーやバンド物とか趣味全開の村田作品読んで王道って思うならズレてるよ
0778花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 04:38:04.31ID:kJIilC0A0
むしろ何でそんなに「特殊」につっかかってるのかが分からん
変とか異常とか言ってるわけでもあるまいに
0779花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:07:58.71ID:0wnCCBji0
「りぼん純血のむらまゆ」であって欲しい人いるよね
影響を受けてそうな別マや高野苺の名前が出るとやけに否定する人が前からいる
別マ作家をむらまゆパクって言い出した時はオイオイそっちが本流やぞ…って思った

まあ確かに池田さんはじめりぼんに思い入れの無い作家がポンポン載るから
ずっとりぼんが好きって明言してるむらたんを根っからのりぼんの人にしたい気持ちも分かるけどね 
0780花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:15:57.20ID:6ve0Tqx60
界の自宅は物が全然ないようなイメージだったw
0781花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:25:46.25ID:ztNpLgsG0
>>770
今回の羽花が驚いたくらいには意外だけど話としておかしいとは感じないかなあ

洗剤はニュービーズでも節約男子しっかりしてる!かわいい親近感!ってもってけるしこだわり洗剤でもそんなに金かかんない趣味じゃんと思うからどうでもいいw
界がソシャゲガチャ好きなんだよなーとか言い出したら矛盾だと思う
0782花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:26:59.68ID:nft4aKRy0
安アパートで貧乏暮らししてても嫌だ
生活苦まで恋愛のスパイスにされても面白くないかな
0783花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:48:31.97ID:p52IC0070
今更だけど別に洗剤にこだわってるとはどこにも書いてないぞw
たくさんあって洗濯好きとは言ってるけど
もしかしたらボトルだけオシャレにしてて中身はにゅーびーずなのかもよw
0784花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:07:53.51ID:Ev3Kru7k0
>>749
ああ、なるほど
そういう見方なら違和感わかる。話が崩れるっていうのも
家族からの援助で家賃も生活も賄ってもらってあの部屋ならそれはそれで??だし
自分であれだけ揃えてるとしても???だね
界については実状が見えなさすぎてよくわかんないなー
0785花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:37:44.63ID:rvb74Jvg0
理想高い憧れ感にドキドキする方じゃないからなんか村田さんって理想高いんだなーと共感出来ずにぼんやり見てた
もっと生活臭する中で時々手伝ってくれる人の方が良いが
ああいうなんでも出来る人にドキドキするもんなのかな
0786花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:35:59.36ID:MNNnrGRi0
読み切り時代はアパートでもガッカリ感なく見せれてたんだからそれで良かったのにな
何も高層マンションにしなくても…
読み切り時代はむしろそのリアルさが叙情的で良かった気がするんだけどな
怖そうなカースト上位ヤンキーなのに家は高層マンション(実家は金持ちなのに反抗して一人暮らしとか)みたいなファンタジー設定だったら学館系にゴロゴロいそうだし
0787花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:05:21.28ID:ohcdP42Y0
アパートじゃまんまレンズ焼き直しやん
だったらレンズでいいじゃんになるやんけ
0788花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:36:44.69ID:MNNnrGRi0
そもそもヤンキー男が相手というところを変えてないから最初からレンズの焼き直しのようなもんだけど…
変えるならアパートをマンションにとかではなく、ヤンキーが学校のカースト上位とか、そこら辺のそもそもの構図を変えて欲しかったかも
0789花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:46:38.82ID:ztNpLgsG0
界がアパート暮らしだったらレンズじゃん村田さんがこういう男が好みなのはわかった引き出し少ないって書かれてそうだなーと思った
0790花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:19:04.01ID:kPOu14EM0
むらまゆが引き出し少ないっていうか、むらまゆの漫画で売れるのがヤンキーと陰のあるピュア女子という構図なんじゃないかな?
憧れて感とかは今までのヒーローとの差別化兼、りぼんの看板として憧れ感を寄せてきたんじゃないかな?
0791花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:19:45.40ID:MNNnrGRi0
男については初期からヤンキーばかりだし、引き出しについては触れない方向なんじゃないの
引き出し多いと言われる為に苦労人設定崩壊させてまでマンションにしたなら逆にキツいな、個人的には
まだ夕暮れがマンションで、バイトで学校生活ままならない苦労人の界がアパートならマシだったかもしれないけど
一人暮らしというところは違うんだから、見せ方で差を出して欲しかった
引き出し多いと思われたいならヤンキーカースト設定を変えたら良かったのに
そこがそのままだと細かいところを変えてもねじれていくだけだと思う
0792花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:24:43.79ID:kPOu14EM0
またあした主人公みたいなのは槙春田もっちー辺りがうまく描けそうだなって思ってた

向き不向きを徹底してるんだなってある種の開き直りみたいなのを感じたし、だから今回は羽化とおんなじ気持ちを味わえたよww
「あっ生活苦なんかじゃなかったんですねサーセン」みたいなw
0793花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:36:35.51ID:ztNpLgsG0
>>791
引き出し多いと思われるためにマンションにしたなんて誰も村田さんも言ってないよ
0794花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:11:20.50ID:MNNnrGRi0
引き出し多いと思われるためにっていうか、>>789みたいなこと言われるのを避けるためにってことね
意図があってならいいけど、ヤンキーばかり描いてると、同じじゃんと言われるのを避けるために設定がおかしくなっていくから、いい加減ヤンキー物は潮時かなと思った
もちろんある意味個性だと思うし、それで売れたからまたそこを求められてる側面もあるだろうけど、ぽその毒親設定と同じくあまり続くと食傷になるよね
0795花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:12:08.69ID:ep1fK6uI0
マンションにしても都内一等地なのか
熊本の地方なのかでレベルが全然ちがうよね
マーガのメランコリーも不幸設定ヒーローだけど
少女漫画ファンタジーだし考えても無駄な気がする
0796花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:31:18.17ID:An96Uw0J0
思うんだけどそもそも苦労人設定ではなかったんじゃないかな?と
界ってレモンソーダ飲むし友人とも遊ぶし羽花に誕プレもしてたし、バイトはめっちゃしてるけど金に困ってた描写はなかった
困窮してたら麦茶水筒か水道水飲むでしょ
苦学生という印象はなかったから昨日ワードが出て驚いた

話としても生活費、高校の学費、将来の独立とそういう自分のお小遣いのために必死でバイトしてるとしたら別におかしくないような
親父失踪したからと言って1人の部屋でみじめな暮らしを強いられるのは嫌なんじゃない
0797花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:35:54.77ID:An96Uw0J0
羽花と付き合うまで勉強テキトーだった(これがあるから奨学金ではないんじゃないかな)のは優等生である必要を別に感じてなかったんじゃ?
もし学費自分で払ってて進学する気なかったなら勉強しなくても自由だし
今後の展開で進学する言い出すかもしれないけど
0798花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:59:05.40ID:ep1fK6uI0
大学無償化になるから
一人暮らし世帯なら余裕で無償化になるんじゃない?
でも叔父さんが金持ちだったら無理かな
0799花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:24:40.71ID:ohcdP42Y0
>>798
ハニレモ内の西暦年度設定次第では大学無償化設定無理でしょ
0800花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:47:58.31ID:ep1fK6uI0
>>799
高卒後2年まで対象らしいから、界が猛勉強して20歳までに合格すればOK
ハニレモ内の西暦が5年くらい前なら無理だけど
0801花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:07:00.54ID:MNNnrGRi0
実世界では来年施行かな?
そうなると、漫画世界で進学展開するとなると、制度取り入れるかどうかでややこしくなりそうだし
ガチの進学まで描かずにぼかせる範囲内で終了かな
制度取り入れなくても時代出ちゃうし、取り入れて、無償化だから進学しよう!も肩透かし感あるかも
叔父さんが金持ち云々説明されて、放置された界が一人で頑張るのもなんだかな
影響ど真ん中の大学生も読んでるだろうし、スルーするよりも絡めた方が興味引けそうとは思うけどね
そもそもヤンキー設定がファンタジー臭いから時事設定に絡めるのは危険な気もするけど…
むらまゆ的には世界観崩れるからやめてほしい案件かもね
0802花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:33:44.25ID:0wnCCBji0
受験に関してはもっちーの東大みたいにファンタジーで防大合格とか全然有り得そうだから整合性とか考えるの馬鹿らしいかなと思う
なんせテスト100点だしw

家や暮らしぶりが見えた事によって界の解釈違いが起こってるって感じだねー
羽花に会えないくらいバイト詰めてる描写があるから貧乏ボロアパートのイメージで読んでた人は多そう
0803花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:21:50.46ID:S0HqMB0m0
自分もインザチョコレートの男の子が住んでた所みたいなの想像してた

関係ないけどインザ〜の扉絵や小物素敵だったなあ
絵見てるだけで楽しいくらいすごい密度だった
0804花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:49:42.82ID:ep1fK6uI0
関係ないが講談社漫画賞の一次選考にむらまゆ入ってるの嬉しい
今までも何度かあったのかは知らないけど
0805花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:08:19.44ID:6DbEpCXK0
村田さんの話ですごい盛り上がってるな
村田さんDQN美化みたいなとこが苦手でハニレモ読んでなかったんだけども
面白いならちゃんと読んでみよかな
0806花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:08:02.04ID:Otl7UMvO0
>>794
待って、ぽその毒親はうっっすいから食傷もくそもないというかそこと一緒にはしてほしくないなー

個人的にはマイルドヤンキーのマインドをよくわかってると思う。私も地方の荒れた学校にいたけど、あーあーあんな感じだったなぁ、とかヤンカップルはこんな感じだったんだろうなーとか楽しく読めてるんだよね

今回の界はみんなが思ってたのと違ったっていうので、じゃあなんなんだよっていうのが明かされるのかな?と結構楽しみ

ハニレモ面白い!と思ったのは文化祭くらいまでだけど毎月楽しみよ
0807花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:28:50.42ID:clTBLjZS0
紡木たくが不良底辺校のリアルを描いてたように
むらまゆは地方底辺校のリアルなのかもね
10代の少女向けってそういう方が人気出る
大人向けになると底辺より賢い方が支持されるけど
0808花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:53:50.50ID:nSw2yfIM0
村田さんのDQN描写はぽその毒親と違って全部生々しくて本物ってのは分かるけど
上のレスのぽそも村田さんも引き出しが少ない、食傷気味ってのも分かるなー
どっちも同じようなルートで同じようなゴールに向かいがち
0809花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:03:53.89ID:GBxt9HFr0
>>807
溺れるナイフみたいなのが好きな層と君届みたいな王道が好きな層の中間くらいって感じする
作品が売れるだけなら王道だけでいいけど、作者がカリスマでいたいならDQN入ってた方がいいみたいなところあるよね
でも基本若い子向けだけど、DQN系が苦手な子は苦手だし、このスレでも支持されてるってことは年齢上でも紡木たく的に好きな人は好きって感じかな
単にDQN耐性あるかないかも関係してそう

まあ何系かっていうよりは話として成立してるってことが一番大事なのかもね
リアル底辺だとしても、カースト上位だから信仰ってだけじゃDQN物がりぼんでここまで支持されなかったと思う
細かい倫理観だとかが修正されてきた結果かな
今だとキノコ系作家はDQN物であるハニレモよりクズな男描いてたりすることが多いし
0810花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:19:01.58ID:nSw2yfIM0
でも最近DQN感少なくてオサレな感じだよね
村田さんは紡木たくみたいに地方のヤンキーの生態だけを詳細に描き続けるタイプと言うよりは
都会のキラキラへの憧れが強くてDQNは好きだが地方を描きたい人ではないんだと思う
DQN校には拘るけど地方特有の生活や風景には昔からあまり執着無さそう
そういや校舎とかにもそんなに拘りを感じないな
同じDQN好きでももっちーはあるよねそういうの

紡木たくは今だと絶対ニュービーズとレノア描きそうだなー
ニュービーズなんか出されたら夢が壊れるってレスはいかにもりぼん愛読者って感じでなんかちょっとフフってなったよw
0811花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:44:45.63ID:Pos9Goak0
あたたかい目で見られちゃったわいww

むらまゆのはDQNものっていうより、引っ込み事案系女子もの、として読んでるな。ヒーローよりヒロインが好きだ
界は一番好きかも。あのころボンヤリ抱いていたヤンキー系男子女子への憧れに自分が参加できてるみたいな…
こういうヒロインに投影してるタイプからすると、むらまゆって昔から「DQNもの」より「夢女子もの」っぽいイメージだ
0812花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:45:50.89ID:Pos9Goak0
事案になっちゃったw
引っ込み思案、です
0813花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:06:17.08ID:tddpCLjP0
>>811
私も羽花が好きでハニレモ好きって感じだな
個人的には正直界はどうでも良い…とまで言うと言い過ぎだけどw
頑張れ羽花!可愛いよ羽花!みたいな気持ちで読んでる

読み切り時代からむらまゆ好きで単行本も揃えてるけど
正直、絵柄や演出や雰囲気が好きって感じでキャラ好きになった事ほとんど無かったw
レンズの頃も夕暮もリサも別に…って感じだった
あ、ともちんと蜂野くん、ゆっことハルくんカップルは好きだった
0814花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:21:57.91ID:6vFMLsaR0
>>813
なんかわかる
むらまゆ好きだけど8割は絵とキラキラした画面目的で残りが話と、少しキャラクターって感じだったけど
ハニレモはキャラも好きだし界は笑ったりするキメゴマがかっこよくてドキっとする
羽化も頑張ってるのが伝わってこっちまで学生時代に戻ったような気持ちで読んでるよ
レンズの頃は連載用に作画コスト落とそうとしたのか、髪がパサパサしてて絵も崩れた感じて苦手だったけど連載慣れてからまた好きな感じになったなあ
0815花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:40:53.60ID:n4ecC64C0
私は村田さんの絵苦手だし羽化ちゃんみたいなキャラも界みたいなクールな不良も好きじゃないけど話がすごい好きだから単行本買ってるし何回も読み返してるよ
0816花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:32:20.27ID:2WffxWfp0
梨乃さんの4コマ今回ちょっと笑えたけどワイド4コマである必要はあるんだろうか
0818花と名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 04:32:57.40ID:pUpc2Djo0
最近多いけど
ワイドの方がとっつきやすいし読みやすい
0819花と名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:12:03.81ID:nWOBl7rJ0
未来のミライ見てたら、主人公の家が推定建築費5000万〜
金持ち夫婦に恵まれた環境が一般人視聴者からすると距離感があって
ヘイトためたらしいから、界みたいな設定のほうが受けやすいんだろうなーと思った
0820花と名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:41:13.74ID:Efw73zjW0
金持ち設定は憧れさせようとしたのかな
でも嫌われるのもわかる
今は憧れよりも共感の時代だからな
できるだけ読者と近い方がいいんだろうね
でもりぼんは可哀想なら可哀想なほどいいって考えとして受け取ってるのか、親不在設定多すぎるんだよね
両親はいるけどお金に苦労してるような、一番共感ポイント多そうなキャラが案外いない
0821花と名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:27:37.73ID:czrpKQNY0
親不在とか不幸美化は天ないこどちゃジャンヌを続けて読んできた世代(今30代)の悪い癖だと思うわ
元からそういうのは少女漫画あるあるだけどあの世代の作家って感動・名作イコールそれと思ってる節がある
長期連載持つとみんなこぞってテーマにするんだよねぇ…
幼少期の刷り込みでテンプレとして覚えてるからどうにもならないんじゃないかな
今世代交代しつつあるから次の世代で変わってくれたら良いな
0822花と名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:51:59.47ID:w3cYjOhh0
本当は読みきり時代みたいなアパートにしたかったけど
りぼんの看板になったから仕方ない
0823花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:50:05.39ID:qC1dcArG0
>>821
美化じゃなくて、今ではそれが普通の日常になっちゃってる
岡田結実が友達全員の親が離婚してて、自分の親も離婚したって
結構衝撃的なことさらっと言ってた
クラス内でもそういう家庭が多いと特別じゃなくなる
0825花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:41:36.50ID:Q+/tCemi0
むらたんのオサレ描写は槙の湘南推しみたいに単純で分かりやすい感じじゃないんだよなぁ
大人向けかつニッチだよね
男の一人暮らしによくあるデカい紙パック飲料やお洒落な人特有の洗濯への拘りはめっちゃリアルだけど
あの生々しさをリアが分かって「良いよね〜」ってキャッキャするのか?ってちょっと笑ってしまった
0826花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 06:23:04.12ID:kmxMeZBa0
関東のタワマンは5000万なら安い方なのに
それでもヘイト溜めるのか…
0827花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:37:47.07ID:qnDrhN/r0
埋め立て地のタワマンが大地震で倒れたら
ヘイトどころか哀れみ誘うね
0828花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:49:08.28ID:puHkvNWP0
1リットルのお茶学校で飲んでる人多かったから
今の子学校で飲まないんかって思った
0829花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:06:01.05ID:Yxi5ziQr0
>>821
実のところ親をかける作家がいないのではないかなーって思ってるよ
作家の年齢的にも…年長のぽそであれだし、若い頃に経験がない&自分が親でないっていうのはでかいと思う
まあでも誰しも大体親はいるし、自分の家庭をふりかえって観察できるとは思うけど…ぽそ見てる限りだからといって描けるわけじゃないんだなぁという感じをうけるなー
0830花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:31:28.89ID:e78vxUxG0
>>826
普通はマンションで我慢しようと思うだろうけど
ミライでは一軒家だし土地代含めたら8000万くらいになるからじゃない?
それを監督が「土地代は安い」と発言しちゃったのも反感あった

まあどこかの編集がインタビューで、少女漫画で親を死なせたり海外飛ばすのは
ぶっちゃけ描くのが面倒くさいから〜って言ってたんでそれが本音だろうね
0831花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:05:46.83ID:6TeK1KDN0
親不在は少女漫画に限らずよくあるよね
父親の海外出張に母親がついていって自分は日本を離れたくないから残ったとか片親育ちだけど多忙でほぼ不在とか親戚から邪険に扱われてて強制的に一人暮らしとかアニメでもよく見るわ
漫画アニメラノベのあるあるファンタジー設定としてもはや気にならないw
リアルだと邪険に扱われて強制的に一人暮らしとか佐世保女子高生事件みたいになりそうで怖いけどね
0832花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:35:55.47ID:ehSkrXbQ0
ラノベは完全に現実無視ワールドだから…
親不在の学園都市とかが普通にあるし
深夜アニメ狙いならそれでいいけど、あわよくば実写化されたいと思ってる作品はガッツリじゃなくても親がいた方が信頼度出る気がするんだよね
と、君届や咲坂作品見た感じの印象では思う…
ハニレモは羽花の親をガッツリ描いてたからまだマシだと思うけど
でも村田さん自身、界の親をどう描けばいいのかわからなかったから不在にしたところはあるのかも
0833花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:48:22.18ID:ehSkrXbQ0
カースト上位DQNの親って既存の実写などだと、家では暴力的な親に支配されてるから子供も支配的とか、鬱屈した感情がそうさせたようなものが多いし、実際そうかもしれないと思わせるものがあるけど
それをやったら少女漫画ドリームぶち壊しだからってことで界の親は不在にしてしまったのかなと
インザチョコレートみたいなのがリアルなんだろうけど、界が親に殴られるところとか描きたくないだろうし
逆に恵まれた家庭なのに息子だけDQNも親不孝感出るよね

でももし描けるなら、蒸発した親が登場して確執まで描いた方が、より一般受けはすると思う
一般受けしてる作品って何気に親との確執ガッツリ描いてるよ
ぱっと見オタ向けの君の名は。やエヴァでさえ
まぁあくまで少女漫画として綺麗に終わらせたいなら蛇足かもしれないけど
0834花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:51:06.44ID:Q+/tCemi0
界は最初から親の問題ありきの不幸キャラだと思うよ
ぽそモッチーむらたんは三大不幸ヒーロー萌え作家だと思ってる
ただ三人とも大人が描けないから不幸の内容が雑で薄っぺらい
0835花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:13:26.75ID:/75maQOY0
合理的な話作りが好まれる昨今、親の描写が蛇足になったらページの無駄だし、下手な鬱描写も子供によっては重くて嫌われるから不必要に登場しなくなった。
それに親ってつまりおじさんおばさんだから、画面が可愛くなくなるのも少女誌で避けられる一因かもね
0836花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:15:09.55ID:ehSkrXbQ0
合理的な話が好まれてるのわかるなー
昔の連載作品を今読むと、本題に入るまでが長くてびっくりすることがあるけど、今は基本的にサッと本題に入るよね
でもその割に最近のりぼんの新人の読み切りはダラダラぼんやりした話が多くなった気もする
長編読み切り時代の木村さんみたいな濃い読み切り描く新人がなかなか出てこない
増ページでもあれくらい濃くて面白いと、早く連載来い来いと思うんだけど、残念ながら40ページでもかなり薄く感じる人ばかり
そのダラダラ具合では、もし連載しても、この時代にダラダラぼんやり始まって受けなかった6月の二の舞になるぞ、と思うような新人が多い気がする
0837花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 05:11:12.88ID:QF/QhtIx0
昨今は離婚とかより毒親のが共感得られそうだ
なあ
毒親の定義よく知らんけど…
0838花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 06:22:13.09ID:aZ6oHW9A0
>>837
昔に比べて離婚というものに対するマイナスステータス的な印象がだいぶ薄まったからねー
離婚による生活苦なんかは今も変わらないだろうけど、毒親のインパクトに比べると設定としては薄くなってしまった感じ
0839花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:17:43.32ID:PeTA4ovm0
男女の収入に格差がないから
離婚しても片親だけで育てられるんだよね、養育費も入るし

てか離婚してる人の数が昔に比べてめちゃくちゃ多いから
それが不幸みたいに描くと、逆に読んでる方はムカつくと思う
0840花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:40:50.17ID:9zMlszyH0
実際離婚による不幸は多かれ少なかれあるよ
当人が気にしてなくても一定数離婚しててかわいそう〜って言ってくる教師とかにエンカウントするから地味にSAN値削られるし

ただ明らかに話のエッセンスとして非離婚家庭の人が描いたんだなっていう描写はイラッとする
0841花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:52:33.46ID:XtM9RQq50
>>840
多かれ少なかれ程度なら非離婚家庭にも不幸は一定数あるからな。離婚してる不幸と離婚してない不幸など、それぞれ違うからそこを掘り下げればいいのに画一的に「毒親」「片親」「不在」を描くから酒井さんみたいになるんだよね
つまりキャラの掘り下げと表現力が足りてないと思うよ
ベテランの力量もあるだろうけど、時代が重い話を読みたくないって感じなのかなと思う
とくにりぼんのメイン層はそういうの求めてないから(ヒロインが良い感じな悲劇のヒロインになるくらいが妥当)界の生活は良い意味で適当だなーって思ったな
0843花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:49:31.72ID:aNS3mjvS0
羽花の父親の描写は悪くなかったと思うけど
いい感じにイラッとする過保護親父だったw改心(?)の流れも良かった

ぽそも家庭問題描きたいなら離婚死別虐待じゃなく一見普通の家庭だけどちょっと問題あるくらいのバランスが良いと思った
入谷家の話より真琴ん家の話のがリアルで共感できた
0844花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:37:03.17ID:vqLhdVUy0
りぼんは片方が毒親で片方が不在設定が多いのかな
親を絡めるのは無駄感あるから不在設定って言う人いたけど、問題があると逆に絡める気満々に見えるというか、何らか解決した感じにしないとモヤモヤ感残ると思うんだよね
別マとかは逆に円満家族だから両親モブみたいな感じでほぼ展開に絡まない漫画が多いような
りぼんのメイン読者の小学生は親との接点が多いから、敢えて問題ある親を描いて大人に物申す展開にしようってことなのかな
0845花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:55:33.94ID:/eFIv/hU0
親や学校に物申す系はいつの時代も共感しやすいからね
(その雑誌を買うのも付録を使うのを許してるのも親や学校側という皮肉もセット)

バイトできる年頃になるにつれて「私にもそんな時期ありました笑」って少女誌を卒業していく
今はネットで毒親やブラック校則が伝わりやすくなってるから
「漫画は漫画」で読めなくなってる子の方が多いイメージ
0846花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:45:01.03ID:B14XgL0H0
真琴ん家の方が良かったの凄くわかるしだからシュガソルは人気あったんだろうね
でもぽそが萌えながら描きたいのは入谷家の話で、女キャラも入谷母みたいなキャラが描きたいんだろうな
師匠の小花さんと性癖似てるよね
小花さんってここじゃ神格化されてるけどぽそと好きな物はそんなに変わらないよなって思う
編集のコントロールが無いと二人とも性癖が特殊過ぎて一般受けしないタイプ
トミーさんはそういう人を万人受けする作家に仕立てるのが上手かったんだろうなぁ
キノコは真逆だよね
最初から王道ぽい人を沢山拾うけど迷走させてしまう
0847花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:33:59.34ID:aNS3mjvS0
小花さん近親相姦とか人間剥製とか題材が強烈だけど、やっぱ人間描写がめちゃくちゃ上手いと思う
春ななもこどちゃ一番好きな漫画にあげてたけど看板連載陣の中で唯一普通の家庭多いね
0848花と名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:49:11.56ID:DULY71380
豚切りだけど、初婚のヒロインの造形が苦手なんだけど、性格は読者にマッチしてて可愛いなって思う
しかし前作とすごくヒロインの絵柄を変えてきたよね。バデゴが特殊だったの?
ちょっとオタッぽかったからりぼんよりの造形にしたのが初なんでしょうか
0849花と名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:59:31.83ID:xoO36Oh60
個人的に前の方が絵は可愛かったと思う
初婚は線がザラついてるというか、カスカスしてない?
前作もデジタルなのにこうもタッチが変わるんだって不思議に思ってる
0850花と名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:21:20.18ID:NrzUgPuM0
今回はちょっとアナログさを出してみたんじゃないのかな
がさがさとしたペンの引っ掛かり感?
0851花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 03:53:30.46ID:RcPCOSdV0
バディゴはダンスシーンがあるし、ヒロインが変装で見た目的に男の子になるからメリハリのある線
今回は恋愛が全面的なテーマだからふわっとした細い線でって感じかな

ただバディゴまでの黒崎さんの絵柄からガラッと変えてるのはかなり勝負に出てると思う
0853花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:08:10.90ID:u/py0pdH0
個人的にはバディゴも以前より絵柄変わったなーと思った
0854花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:30:14.77ID:Ni/wEZd30
初婚やっぱり気持ち悪いな
TVで一人で結婚式する女性の特集やってたけど
自分自身を愛するって大事だよね
家族が欲しいの分かるけど、まずは自分を一番大事にして勉強や進学考えたほうがいい
結婚レースで一番じゃなかった他の生徒は普通に就職して生きていくんでしょ?
0855花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:14:57.04ID:FtQXSFjZ0
一人で結婚式も意味わかんないけど…さておき、さすがにこのままゴールイン?的なのは予定調和過ぎない?
まあ幼年誌だしそうなってもいいけど
「あと一歩でゴールデンカップルにはなれないが、紺は金儲けスキルを当然磨くし、初は家庭力をこのまま高めて、二人の違いからくる衝突の中で初は自立心を高めていった結果、紺から改めてパートナーとして求められる…」
に着地するんじゃないかな?
と勝手に予想ww
0856花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:12:36.70ID:bwY0HBnI0
一番になれなくても別に引っ付くのは自由だし設定がどうでもよくてイマイチ好きになれない…
あと主人公も自分からわかっててこんな学校来たくせに何言ってんだ?と思う
0857花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:05:18.08ID:OKbzLiZC0
分かる
自主的に行ってるからトンデモ設定の転生物とかに比べて無理があるよね
0858花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:08:51.16ID:ESJHxwmv0
話蒸し返して悪いけど、今日原宿と渋谷行ってきたんだけど
中国メイクがマジで流行り始めててびっくりした
Youtube動画もメイク系のチューバーがそっちに流れてて
韓国モノがもう廃れるなって感じたわ…
ここで言ってる子いた時眉唾だなって思ってたけど、学校行ってる子ってやっぱり流行りに敏感なんだね
0859花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:45:38.06ID:DjNROQ5N0
むしろ韓国がよくもった方じゃない?
なんか10年くらいまえからずっとオルチャンオルチャン言うてた記憶よ

中華メイクぐぐってみたけど、韓国とそんなに違いがわかんない…しかし元がいい人多すぎない?w
0860花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:57:30.64ID:VfY0ZwNc0
もう韓国とかの話いいわ
0861花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:01:07.38ID:7dSRsJ2l0
双葉さん、ツイッターのおすすめユーザーに表示されるのがいつも怪しい人ばかりで(胡散臭い自称起業家とか)
今日見たらついにおすすめユーザー謎の外国人だらけになってたけどフォロワー買ってるとかなんだろうか…
他の漫画家はだいたい同系の漫画家とかイラストレーターが載ってて、そこから辿って知らない漫画家掘り出すことが多いんだけど
双葉さんはいつも漫画と関係ない胡散臭い人が載ってるんだけど、あれ何…
知り合いとかではないよね…?
ヲチスレ案件かもだけど、落ちてて、でも気味悪くてつい吐きたくなったんだ…ごめん
0863花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:14:42.72ID:7dSRsJ2l0
ヲチスレ1000まで行ってそのまま落ちてるみたいだし、その手の仕組みか双葉さんの人間関係に詳しい人が一言答えてくれればそれでいいんだ…
もし炎上しそうなら誰かヲチスレ立ててくれませんか
いつも何故かスレ立てられないので
0865花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:23:00.92ID:wQVWk5Vg0
気になったからfakersで調べてきた
フェイク率54%だったからフォロワー買ってるの確実
まさかと思ってやってみたけどそのまさか
0867花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:31:06.55ID:7dSRsJ2l0
>>864
知らなかった、教えてくれてありがとう
>>865
まじか!モヤモヤが晴れたわ…
放置中でもフォロワー増えてるのとか地味に謎だったから
フォロワー買ってるとおすすめユーザーに影響あるんだね
勉強なった、ありがとう
0870花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:02:51.47ID:Ef6bD/dA0
桃川さんミントにも載るのか…
本誌にも載るんだし連続で載せるなら他の人載せて欲しい
カニヘイのお気になんだろうな
こういうのあからさますぎて応援する気なくす
0871花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:12:04.61ID:Ef6bD/dA0
朝香さんの表紙も微妙
寄り目みたいでキモくみえる
普段かわいいからこそ残念だし勿体ないな。
春の木下さんの方が可愛かった
0872花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:14:53.88ID:QktuMokQ0
>朝香さんの表紙も微妙

自分も思った・・・なんか怖い。朝香さん絵可愛いし、カラーも上手い人なのにどうしてこうなった感・・・
目に白い光足りないのかな。表情が生きてる感じしない・・・
0873花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:21:01.34ID:Ef6bD/dA0
たまに朝香さんに起こる現象だけど白目?ハイライト?の位置が寄りすぎてるんだと思う
あと口の位置も下過ぎるのか顔が伸びてるよね
表紙だからって気合いが空回ったのかな
0874花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:55:35.09ID:vW2rnbAa0
>>870
桃川さんすごく押されてるよね
アイドルのも、凌花さんとかも受賞作品のイラスト描いてたけど
漫画描くの桃川さんなんだと思った
0875花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:30:00.93ID:IPjeGT2Y0
凌花さん増刊の白さが目立ってて印象悪かったからなぁ
0876花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:02:50.46ID:tOnHZP/00
こんなこと言ったらアレだけど、寄り目すぎると障害者みたい…


あと、たまに顔は右方向を見ていて、瞳も右に寄ってるんだけど、瞳の中の白のハイライトは左に寄ってるから、上手く言えないけど酔う。

ふるあん1話の最後らへんの杏のアップのホワイトもたくさんありすぎて、結局どの方向見てるか分からない。

流行りか知らないけど、瞳のホワイトを2つ描いて片方をグラデトーン貼るのあるけど、こなれてないとホワイトが2つあるように見えて気持ち悪く見える
0877花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:22:44.64ID:Gcsman8i0
朝香さんの、特に思わなかったけどなぁ
全体的な色使いが可愛いからか、言われてみれば…?ってくらい
この前の木下さんの赤い本誌表紙の方が個人的には怖かったな
ハイライトの多さもあったんだろうけど、多分元々の目の位置がガチャ目だったり寄り目だったりすると違和感出るんだろうね
0878花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:43:49.95ID:YojRD7pg0
朝香さんの目がって言う人
杏堂さんの正面顔にも同じこと言いそう
0880花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:16:28.71ID:lBhAvpWx0
杏堂さんは上手いだけあってやっぱりバランスはわきまえてると思うよ
目が寄ったりはしない
朝さんは今月本誌の表紙も目の光の部分が左右非対称でそういうとこだと思う
人間の目は右見たら左右両方とも右に動くじゃん
今月の表紙は左目だけ右に寄ってて右目は真っ直ぐ正面みてる。焦点が合ってない
だから気持ち悪いんだと思う
0881花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:18:56.63ID:7I1xjcPM0
朝香さんの絵が怖いなら春田の正面画とかも無理そうだな
私は最近の槙の変形した目玉が怖い
0883花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:48:09.68ID:Gcsman8i0
自分は気にしてなかったけど、朝香さんの目、黒目部分だけ反転してるみたいだからそれで違和感感じる人がいるのかも
中身の塗りがホワイト以外対称だ…
完全な正面顔ならいいかもしれないけど、微妙な斜め顔で黒目が反転だから違和感出たとか?
黒目って本来一番気持ちを込めたり神経使いそうな部位だもんね
そこが機械的な反転だと敏感に違和感感じる人がいるのかも
0884花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:21:09.21ID:Y5wiDcNt0
放火テロ や 通り魔 や 強盗 が増えています、

民間で監視カメラや催涙スプレーを設置するように啓発活動してください

日本は犯罪に対して民間防衛力が無さ過ぎます
0885花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:42:34.20ID:tDEuNpi80
中島さん目当てで増刊買って読んだんだけど酷すぎてショックだ
内容とか展開まんまむらまゆじゃん…
評価されてる絵も汚いし表紙どうした
0886花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:43:41.51ID:I3d5uCtH0
放火テロ、韓国の反日活動、流行の移り変わり
いろんな事が現実の方が凄すぎ悲惨すぎスピードが速すぎる
0887花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:46:38.21ID:LpvKyVQE0
中島さんめっちゃ線太過ぎなかった?
フェルトペンでかいてんの?ってくらい
それが気になって内容覚えてない
0888花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:58:03.52ID:tOnHZP/00
みかづきさんは毎回男女見た目同じだし、耳は宇宙人だしね。
しょーこみのきみどさんも宇宙人
0889花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:58:24.99ID:Gcsman8i0
あれがむらまゆスタンダードかというと、?だけど
デビュー作のガラ悪い男どもを男子校に置き換えただけの焼き直しっぽさは感じた
絵はたしかに劣化してて残念
本人ディズニーに入り浸ってるみたいだし、テキトーに描いたんだろうか
0890花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:42:57.46ID:vW2rnbAa0
中島さん絵の線の太さにもビックリしたけど
話のダメさにもビックリした…
みかづきさんは足どうしたのって思った
0891花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:52:56.37ID:OJRXCCwW0
もし良ければミントのラインナップ知りたい
地方だからまだ買えてないんだ
0892花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:54:05.87ID:tOnHZP/00
>>890
みかづきさんはデビュー作から足が魚肉ソーセージだと思ってた
描き込みで一見上手く見えるタイプ
0893花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:56:25.59ID:gr4UPFmC0
朝香さんより彦森さんのより目がこわいなって思ったな…
目が近すぎる
中島さん絵かわいいけどお話ワンパターンだな〜
0894花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:58:11.36ID:UKQpjRvS0
ハニレモ目当てで番外編買ったけど
あゆみまでも主人公になるとネガティブポエマーになるのが…話は良かったのにそこが残念だった
つかあゆみの立ち位置的に「調子乗んなよ」って言われるのが引っかかった


あと星屋さんも毎回変態男女カップルで見苦しいし今回ラスト2Pよく見たら男が服の中に手入れてて引いた…
0895花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:36:41.34ID:GvVoxOab0
朝香さんの表紙別に目の中は違和感なかったけど目が下すぎなのか頭でっかちすぎるのかバランス変だった

ハニレモほんとそれ
村田さんて周りのモブとか悪い奴にして主人公引き立てるよね

夜宮さん思ってたより絵が崩れてるし古臭かった
0896花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:24:02.36ID:4+sflfUg0
頭というかおでこが広過ぎる人多いよね
りぼんやショーコミのデカ目ブーム経験者は小さい目だとバランス取りにくいのかも?
昔なら目の一部だったスペースがデコになってる気がする

増刊は丁寧だけど絵に華やこだわりの無い人VS癖が強くて画面も濃い人って感じだった
本誌と凄く乖離してるな〜って印象
0897花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 05:44:10.81ID:1GCgFw8K0
ざっと読んだけど今回のバニラは全体的に加齢臭が凄いなぁ
行村さん星屋さん茂里さんあたりが特に…
あと展開に納得いかない漫画が多い
上で言われてるハニレモ番外編や優月さんはハッピーエンドだけどモヤった

期待してた島田さんが良くてそれは嬉しい
純愛系の連載で本誌来ないかな
あと園田さんのカッパとJKが可愛くて好き

広告見るとミントの方が何倍も内容が良さそうでバランスどうにかならなかったのかなぁ
ホラーがかなりの割合占めてる上にモヤる話も多いから何かどんよりした増刊号だった…画面も濃いし…
0898花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 06:51:01.86ID:0jYfsf6T0
人だけ見るとバニラの方が好きな作家は多いけどな
優月さんや村田さんがモヤったのは結果論というか
ホラーは確かにいらなかったけど夕さんが久々に載ったのは嬉しかったし
島田さん、乙女坂さん、桃川さんは良かったと思う
星屋さんもいい時はいいんだけどな
ミントは蒼瀬さん小林さん池田さん瀬川さんとか微妙な人も多いし
読んだらもっと酷い可能性もある気がするけどどうなんだろ
槙さんの番外編や、木村さんかるきさんみたいなベテラン中堅がいるのは安定感感じるけども
0899花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:35:21.80ID:1GCgFw8K0
いやホラーが要らない訳ではなくてそんなにいっぺんに載せるなら他でバランス取って欲しいと言うか…
統一感出す為にミントに明るくてキラキラした話を集めたのかな
キャッチーな話が少なくて読後感が良く無かった
今までは薄っ…と思う事はあってもどんよりする事は無くて何度か読み直してたけど今回はなぁ
腹黒や暴言は作品ごとだと何とも思わないけど数作まとまって載るとしんどいものがある
島田さんも最後カタルシスがあって良かったけど内容はストレスのある話だし
池田さんや小林さんのガバガバ漫画嫌いだけどあのアホっぽい明るさはちょっと恋しかった
0900花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:03:27.24ID:0jYfsf6T0
茂里さんが何故か40ページなあたり、編集長がさよミニみたいなトラウマ物が好みなのが反映されてるのかもとちょっと思った
少年漫画チックな雰囲気だったし
優月さんも男の子視点の漫画だし、バニラはやや少年漫画寄り、ミントは少女漫画寄りのコンセプトとか?
でも佐々木さんとかも一応載ってたし、中島さんも原稿アレでさえなければ本来キラキラ系の範疇では
というかバニラとミントってバランス調整なんて余裕なく、ネームが早く通った人からとにかく埋めてると思ってたから、速筆っぽくていつもバニラに載ってそうなガバガバ系の人がミントに固まってるのがちょっと意外だった
0901花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:06:50.33ID:YZS0gt0d0
茂里さんの絵下手すぎてプロとは思えんかった
0902花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:42:24.56ID:llfbqD6Y0
>編集長がさよミニみたいなトラウマ物が好みなのが反映されてるのかもとちょっと思った
少年漫画チックな雰囲気だったし

そうそう、通して読んであれ?ってなって最後にミントの広告見て私の好きなりぼんだ!って思った
バニラは暗黒期の暗さと似ててやっぱりジャンプの人が編集に関わると少女漫画なのに殺伐としちゃうのかな
茂里さんの雰囲気好きそうだよね、アイーダ
0903花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:19:49.64ID:x/MELkye0
2019/7/18(木) 23:42
・放火した男の自宅とみられるさいたま市内のアパートには18日夜、多くの報道陣が集まった。
 隣の部屋に住む男性は、14日に男とトラブルになり、胸ぐらをつかまれて「殺すぞ。こっちは余裕がないんだ」とすごまれたと明かした。
 男性によると、14日昼ごろ、上の階からの音を男性の部屋からと勘違いしたのか、男が壁をドンドンたたき、怒鳴ってきた。
 説明しようと男の部屋の呼び鈴を押すと、玄関から出てきた男がいきなり男性の胸ぐらと髪をつかみ、10分ほど暴言をはかれた。
 以前には、男の部屋から壁が響くほどの大音量で音楽が流れ、近隣の通報で警察が駆け付けることがあったという。
・部屋は1Kで家賃約4万円。
・身長180センチ前後で太った体形、スポーツ刈りにめがね姿で「オタクっぽい感じ」。

>上の階からの音を
>太った体形
>めがね姿

↑↑↑
犯人は親から虐待された生まれつきのメガネ障害者のアスペ
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして砂糖の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
ほとんどの日本人はと炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってる
日本人の7割はリーキーガット症候群になって腸が炎症してる(砂糖を栄養にしてる腸にいるカビが原因)
障害者は脳が弱いのでアイドルや声優の感情的な声、綺麗な声を好きになる(負けてしまう)
鉄道とアニメが好きだったら完全にアスペ
0904花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:20:08.29ID:x/MELkye0
オタクは障害者が多い

・鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
・アニメ、声優オタク=障害者が多い
・ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

・メガネ=メガネ障害者
・体が左右非対称=ブサイク障害者

A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛がまっすぐ
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人(本当の日本人、肌の色が少し黒い、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる)

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき
0905花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:20:37.98ID:x/MELkye0
マービン・ミンスキー

私は小説というもの、いわゆる「一般文学」と呼ばれるものはほとんど読まない。
みなほぼ同じだからです。
ユング心理学と同じで、たいていの小説は、まず人々の問題があり、彼らが陥った難しい状況というものがあって、
それをどうやって解決するか、うまく解決できてハッピーエンドになるか、そうでなければうまくいかなくて罰を受けたり死んだりするか。
100冊小説を読んだら、みな同じなんですね。
子供の頃、たくさんの本を読みました。
好きだったのは、新しいテクノロジーや科学についてのアイデアをいろいろ提供してくれた ジュール・ヴェルヌや、
歴史というものがどうやって変わっていくか、変わりうるのかということをたくさんの物語で教えてくれたH・G・ウェルズなどです。
もう少し大きくなってからは、ロバート・ハインラインやアイザック・アシモフなどになります。
彼らは、いろいろな動物や生き物について、また新しいものの考え方について、多彩な物語を提供してくれました。
いまでは、読むのはほとんどSFですね。
少なくともこれらの中には、往々にしてなんらかの新しいアイデアが入っているから。
人気小説といわれるものを読むと、いつも古いアイデアに新しい名前の人々を入れかえただけですから。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】
0906花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:28:57.95ID:xrIVDGUa0
茂里さんって前からあんな絵だったっけ?
もうちょっと可愛かった気がする
0907花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:59:44.93ID:GnuMmoV30
茂里さんデビュー作から全体的にリア向けの可愛いとは程遠かった記憶
同期の密さんとなんとなくキャラが被るけどあっちは絵も話も可愛い

でも今回は特にヤバいね
こんなの載るんだってびっくりした
夢女が描いたジャンプの同人誌みたい
同じ40pでも佐々木さんの方が全然マシだった
個人的には増田さんもついに本性出してきたなぁって感じ
槙も引退したし少女ジャンプ化加速しそう
0908花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:24:16.12ID:NasDJtTj0
佐々木さんは個人的には別のベクトルでダメだったな
ちょっと言われたくらいで頼れない女が頼れるようになったら苦労しないわと嘘くささと尻切れトンボ感を感じた
キラキラ系として載せたはずの佐々木さんや星屋さんの満足感がなかったから余計にジャンプ系の存在が際立ってしまったのかなと
行村さんのも編集長的にはキラキラ系にカウントしてそうだけど、読者的にはナチ+ジャンプヲタ系だし

てかミントも予告見るとループ物、人格変化物などファンタジーがいつもより多めだよね
恋愛物っぽいものもよく予告文読むと、美少女が降ってきて!?とか、氷の女にアタックとかで、ちょっと誰得なんだと思ってしまった
バニラの茂里さん増田さんも予告見ただけではこういう雰囲気だとは思わなかったから、ミントも実際読んでみないとわからないのかも
0909花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:23:29.73ID:yl1ceZyS0
まだ全部は読んでないけど、島田さん桃川さんが好きだった
島田さんは昔から好きだから最近また見るようになって嬉しい
主人公が可愛いから好きだ
桃川さんは前回みかづきさんっぽくて被って見えてたけど、今回の話は結構良かった
絵も上達してるから期待

絵は中島さん好きなんだよなー
線の太さと話は気になったけど、男の子の頭身あがってたしキラキラ感が可愛くて
自分がリアだったら絵だけで好きになってるなと思った
話が上達してデフォルメ感消えたら人気出そう
0910花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:54:05.56ID:NasDJtTj0
中島さんなぜああなったのかほんと謎
デジタルだと描いててわからなくなるのかな
黒崎さんのガサガサ化と似たような謎感ある
話もワンパタ感あってデビュー作で付いたファンにガッカリされる図が想像できてしまった
そこが変わってくれないと、絵人気あっても最終的に姫川さんみたいにエロ系行きそうな気がした
もしくは原作付けるか
絵人気示すためにも予告カットグランプリ頑張って1位獲って欲しいな
今回の漫画見たファンが田中さん行村さんあたりに鞍替えしそうな予感がした
0911花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 03:49:52.41ID:GnuMmoV30
中島さん本人も線の太さに驚いてるみたいだよ
ペンの設定?とか変えてしまって無意識に太くなってたとかそんなんじゃないかな
絵はすぐに直る気がする
ただ話はね…うん
前作で様子見だった人が離れるだろうなぁと
0912花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:00:52.93ID:NasDJtTj0
中島さん、デビュー作の人気がありそうなのは良かったけど、最近のディズニーへの入り浸りを見ると、そのせいであれ系描いておけばいいという驕りが出て漫画の手を抜いてしまったのかな
若いと驕ってしまうあるあるわかるから、ちょっと厄介だなと思った
性格もやや驕りやすいのかもと思うところはある
マンスク時代も初投稿16歳努力賞で期待されてたのに、絵を注意されてもずっと同じで、成績下げられ厳しいこと言われ続けて、成人する頃やっと焦ったのか一気に絵が良くなった感じだった
編集が上手くコントロールしてくれるといいんだけどね
予告カットグランプリも、一番りぼんらしい華やかさがあるから1位になって欲しいけど、それで驕ってしまうんだとしたら悲しい
でもナチ系やジャンプ系作家に負けずに1位獲って欲しい…ジレンマだ
0913花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:16:22.78ID:NasDJtTj0
そういえば、ふと気付いたけど、昔島田さんが嫌われてた元凶の男のニヤニヤが無くなってたね
実力あるのに毎度男がニヤニヤしてるからどうにかならないかと少し前に話題に出た時言われてたのが届いたのかな?
今回のは、主人公が浮気されて助言してるのが丹波くんのリアルバージョンって感じがした
木下さんの丹波くんはいかにも漫画キャラ!って感じだったけど島田さんはリアル
木下さんと島田さんて仲いいんだっけ?セットで当時嫌われてただけ?
設定被りは男キャラの趣味が近いのかな
0914花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:08:57.67ID:0FIILhXA0
青葉真司の特徴

・A型
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)
・髪の毛は直毛
・目が二重
・下唇が太い
・身長180センチ
・デブ
・メガネ障害者(学生のころの画像にはメガネをかけてる画像は無い)

A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人(本当の日本人、肌の色が少し黒い、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる)

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

●オタクは障害者が多い

鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
0915花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:58:25.54ID:dVCVeIQ50
漫画、アニメ、文学はワンパターン

問題が起きる

問題の解決に失敗する

工夫する

問題を解決する

この↑パターンばかり
これに超能力が加わると漫画になる
0916花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 06:45:12.69ID:juETpXVy0
増刊、絵は下手だけど話はみかづきさんが一番良かった
ああいう話を読むために買ったのにほぼ載ってなくて損した
乙女坂さんはカットグランプリの話と同じで理屈っぽくて読み終わってもあまりしっくり来なかった
桃川さんも理屈っぽくてう〜ん…って感じ

全体的に本誌読んでるリアからはウケ悪そう
でも中高生や投稿者ウケするタイプの漫画も載ってないしよく分からないラインナップだった
ストーリー物が微妙過ぎてギャグが目立ってる稀有な号かも
0917花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:13:33.05ID:lA6fYDAc0
増刊ちょろっと読んだよ

ぱっと見だと、3月さんのがコマワリ含め読みやすかったな。でも話は頭に残ってないな

ハニレモはやはり主人公達が派手な見た目だから地味だね。お話はピュアな感じで好みでした

前の増刊で猫のヨルの話を描いてた作家さん、今回はトーン控えめにしてきたんだね。
色々実験中なのいいなって思う。
でも読みにくかったな。

桃川さんはTwitterでイメージついちゃったからか、明るくてバカっぽくも幸せな話がいいなぁと思ってしまった。
絵柄が全くシリアスじゃないから、恋愛コメディがいいとおもう。そのなかでシリアスなシーンとかなら映えるんじゃないかな〜表情の書き方が心情とマッチしてくるともっと良くなる感じする

ホラーの人よかった。ホラー勢よかった。なんでこんなにホラー?と思ったけど夏だからか

夜宮さん、話はそんなに変じゃなかったね。コマワリもすんなり入ってきたなぁ。絵柄がちゃおみがあるというか…10代だったっけ?これから上手くなっていったら良くなる感じする

目に入ってきて読みたい&覚えてるのはこのくらいだった。流行りかしらんがバカっぽい主人公そろそろ疲れた…

表紙の朝香さんのイラストが表情怖いって言われてた気がするけど、あれ目玉がコピペだからじゃないかな。目のまつげ部分はちゃんと見なかったけど、中の目玉はコピペだった
だから違和感あるんだとおもう
0920花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:58:54.47ID:8toQPVow0
私もホラーよかった。夏だから安易にホラー特集なのか……こんなにいらなくないかと思ってたけど、マンホールのやつ話がちゃんとしてて面白かったし読み応えあった。

期待してた中島さんが、絵もだけど話も微妙で残念だった。
0921花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:45:34.08ID:juETpXVy0
増田さんはトーンが減ったというか背景が無くてスカスカに感じた
前はもっと書き込むタイプだった気がするんだが
時間が無かったのか衣装が黒いから省いたのか分からないけど
ナチみたいなファンタジーって聖☆アシスタンツがいるから成り立つんだなぁと思った
本誌の朝香さんはナチまではいかないけどファンタジーの雰囲気作りが上手い
0922花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:18:46.17ID:U/LNd0Ek0
今回の増刊少なかったけど、アホ系主人公のどたばたラブコメ少し飽きてたから桃川さんの話前回より好きだったんだけどこれは好みなのかな…

増田さんは作画の研究してるのかな?
絵は上手いけどデビュー作の時の方が画面読みやすかった気がする

マンホール良かったね。夕さんよりホラー安定感あるなって思った

あと、予告見て思ったんだけど小林さん16pなんだね
0923花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:29:32.88ID:lA6fYDAc0
桃川さんは前回がヒーローもヒロインもアホだったからちょっとな…とは思ったんだけど、シリアスはやはり絵柄が重要だなあと私は思ってしまった…まぁ好みだよね。

たしかに増田さんは空間に人物が浮かんでいたな
もしかしてトーン貼る時間なかっただけか?
としたら、確かにファンタジーにはアシスタントは重要だね。単純に書き込む量が多いもんな
0924花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:50:23.22ID:mZh5U+SV0
中島さんのたくさんの男に囲まれる女ってのが私好みじゃないんだけどデビュー作に続けてその形だったから今後好きになれる気しないなぁ
0925花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:58:06.26ID:0prkjxqU0
私もアホ系飽きてたから桃川さんの良かったよ
特に途中、男から誤解されるくだりが良かったな
主人公のピンチでも、性格悪い奴らに陰口叩かれるのとか好きじゃない
0926花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:03:58.83ID:p9KI2CE90
テンプレ欲しくて作った
ギャグショートは抜いてるけどホラーのやつは入れてる

夏の大増刊号りぼんバニラ

【アイちゃん】
【厨病激発前編】
【ハニレモ】
【世良さん】
【ふるあん】
【ササクレ】
【おさななじみ】
【プライベート】
【絶叫学級】
【奈落】
【カッパ】
【ゴースト】
【怖いよキノコ】
【if】
【黒崎鷹也】
【厨病激発後編】
【恋とドロップ】
【ゴーストアート】
【ユーレイ】
【ナイショごと】
【この世界に】
【湖々ちゃん】
【カラフル】
【君はヒーロー】
【くるくる食べてよ】
0927花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:26:20.67ID:bopn1ges0
2019/7/18(木) 23:42
・男性によると、14日昼ごろ、上の階からの音を男性の部屋からと勘違いしたのか、男が壁をドンドンたたき、怒鳴ってきた。
 説明しようと男の部屋の呼び鈴を押すと、玄関から出てきた男がいきなり男性の胸ぐらと髪をつかみ、10分ほど暴言をはかれた。
 以前には、男の部屋から壁が響くほどの大音量で音楽が流れ、近隣の通報で警察が駆け付けることがあったという。
・部屋は1Kで家賃約4万円。
・身長180センチ前後で太った体形、スポーツ刈りにめがね姿で「オタクっぽい感じ」。

>上の階からの音を
>太った体形
>めがね姿

青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず

青葉真司の特徴
・A型
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・デブ
・身長180センチ
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)
・髪の毛は直毛
・目が二重
・下唇が太い
0928花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:26:51.73ID:bopn1ges0
A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人(本当の日本人、肌の色が少し黒い、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる)

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

●オタクは障害者が多い

鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき
0929花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:43:32.38ID:p9KI2CE90
【アイちゃん】
自分的には1番良かった
まだ小学生の子と付き合うオチだったら引いたけどラストで大きくなったらで終わらせてて好感
【厨病激発前編】
読んでない
【ハニレモ】
求めてたのと違った
ネガティブなあゆみは求めてなかった
【世良さん】
可愛かった
カスタネットなんなんだと思ったけどちゃんと理由あってよかった
【ふるあん】
私はキミシマン派だなと思った
【ササクレ】
1番大事だろう自分の恋について語るところがう〜んって感じ
前回の魔王よりはいいと思う
【おさななじみ】
佐々木さんの漫画はいつもキャラに好感持てないというかどういうキャラなのかイマイチ掴めない
【プライベート】
いつも星屋さんの漫画は好みじゃない
【絶叫学級】
安定だなと
16pにまとめるのは大変そう
【奈落】
表現とかすごくホラーで良かったと思うけど多分私の理解力がないからか結局意味がわからなかった
0930花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:45:40.57ID:p9KI2CE90
【カッパ】
園田さんのチョコミミ以外の漫画初めて読んだ
めっちゃ可愛かった
【ゴースト】
みくちゃんはどういう気持ちで幽霊に接してたのかよく分からなくてモヤモヤして終わった
ほんとに生きてると思って接してたのならなんでそこまで主人公に入れ込んでたのか死ぬ前から気にかけてた理由を描いて欲しかった
【怖いよキノコ】
読んでない
【if】
ホラー続きだったからアプリがやばいホラー系アプリなのかと思いながら読んでしまった
幾田くんが主人公を好きになったのがなんで?って感じ
【黒崎鷹也】
絵が下手で主人公の良さが分からない
トラウマ系するならもっと踏み込んで欲しい
【厨病激発後編】
読んでない
【恋とドロップ】
良かった
最後付き合って終わらないのも良かった
ただ先輩がクソすぎるのに終わらせなくちゃのシーンで主人公の手触ってるのが気持ち悪かった
0931花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:46:13.19ID:p9KI2CE90
【ユーレイ】
シリアス向きの絵じゃないなと思う
タイトルにもなってる重要なユーレイっていう設定が曖昧だった
口では幽霊って言ってるけど普通に好きな相手と話しまくってるし行動が幽霊じゃなかった
【ナイショごと】
絵が上手くならないなぁと
話は可愛くて好きだから受験だったみたいだしこれからどんどん成長して欲しい
【この世界に】
線が太くて気になる
元男子校に女子が入って〜的なストーリーが苦手だから話も微妙
元男子校なんだから男子多くても女子一人はねーだろって思う
【湖々ちゃん】
この人毎回いるけど絵も上手くないし話も訳分からないしよく分からない
【カラフル】
期待しすぎてたな感
男の子の目今回の子のキャラデザがそうだっただけかもだけど女々しくて好みじゃなかった
顔のバランスもおかしいとこ多い
ラストの大コマ改めて好きって言われてもさっき聞いたわってなる
0932花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 05:59:09.99ID:3xiILuhB0
テンプレお借りします〜

【アイちゃん】
アイちゃんは可愛いけど主人公が好きになれない。アイちゃんも同級生ももっと良い男と付き合って欲しい
【ハニレモ】
悪者出す意味あった?
【世良さん】
大詩さんどこに向かってるんだろうか
【ふるあん】
杏ちゃん(人)がアホで可愛い
【ササクレ】
この人は好きで描いてそうな作品が全部ナチ漫画の絞りカスみたいなんだよなぁ…
【おさななじみ】
佐々木さんいつも描きたいヒーローと画力が致命的に釣り合ってなくて可哀想
【プライベート】
ショーコミ行ったら直ぐに人気出そうだけど嫌われながらもりぼんでこういうの描きたいのかね…?
【絶叫学級】
日本人形が現代の学校とミスマッチでちょっと面白かった。古田新太の声でボヤきそうw
【奈落】
身近なネタ(マンホール)でなかなか良かった。小1で山じいを手懐けたユミちゃん怖い
【カッパ】
可愛い。好き
【ゴースト】
私もみくちゃんのキャラがよく分からなかった。あと主人公にはせめて幽霊になってから前向きになって欲しかった。あれじゃ迷惑な幽霊だったな〜としか…
0933花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 06:04:06.01ID:3xiILuhB0
【if】
前も謎なファンタジー描いてたよね。高野苺のorangeみたいなのが好きなのかな。人物描写が薄くて春田の6月みたいにふ〜んって感じで終わった
【黒崎鷹也】
何でこれが40pで載ってるのか謎。いかにもオタクが描いた漫画で寒かった
【恋とドロップ】
とても良かった。絵のクオリティ的にも早く連載準備させるべき
【ゴーストアート】
コマ割りが下手な人のファンタジーって本っっっ当に読みにくいね。毎ページどうやって読めばいいのか分からず内容どころじゃなかった
【ユーレイ】
ユーレイって表現にしっくりこない。人形やロボットなら分かる。佐藤キリエさんを思い出したけどあっちはエンタメとして凄く面白かったのにこれはただただ文字を追うだけでつまらなかった
【ナイショごと】
O脚の少女漫画絵ってよくあるけどX脚なのは珍しいね
【この世界に】
ハニレモダイジェスト編集って感じで笑ってしまったw茂里さんもだがオタサーの姫願望のある作家って寒くて推せない。女子の描写もちゃんとしてるむらたんと決定的に違う
【湖々ちゃん】
「恋してるのね」以降のママが何考えてるのか分からなくてモヤモヤする
【カラフル】
途中まで上野さんだと思ってたわ。ドラマ性がなさ過ぎてポカンとなった。これがデビューなのかぁ…思えば瀬川さんとかデビュー作はめちゃくちゃ良かったなぁと全然関係ない事を考えてしまった
0934花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 06:25:49.60ID:HDbp2FeH0
バカっぽい話は飽きてるのもあるけど、それ系は描く人が多いから誰が描いても同じじゃんと思うんだよね、何か突出したものがあるならともかく
突出できないなら、合う合わないはともかく桃川さんみたあに別ジャンルに挑戦する方が好感持てるよ
正直神田さん小林さんあたりも、似たようなノリの殻から脱するためにも一度くらいシリアス描くべきではと思った
彦守さんも恋愛物はパッとしなかったけどホラーは好評なら、その辺の変わり映えしない人達も当然やった方がいいと思う
0935花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:13:20.38ID:HDbp2FeH0
なんか島田さんが連載すべき言われてるの異様だな
今回は悪くはないんだけど、丹波くんの焼き直しみたいな話だし、絵も古く感じたし
前回の芸能物がつまらなかったからそこからしばらく載らなかった間にテコ入れしてたんだくらいには思ったけど
それが丹波くんっぽかったのとタイトルのありきたりさから発想力の貧困さを感じて自分は期待薄だと感じたけどな
また載って欲しいとか今後に期待くらいならわかるんだけど連載…?
浮気が題材なのも絵柄もリアは喜ばない路線だろうなと思ったし
まだまだ様子見&テコ入れすべき作家だと思う
0936花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:59:27.46ID:3xiILuhB0
島田さんは木下さんと同じで連載向きだと思う
読み切りだと中途半端にリア受け狙って滑ってる感じがする
あとあの芸能物に関してはもろに編集の「こういうの下さい」が入ってたのでは?めっちゃ企画物感あった
年齢層上げて高校生の恋愛物を自由に描いたら香純さんみたいな立ち位置に行くんじゃないかな

でも私が連載させるべきと書いたのは絵の上手さや作画の丁寧さが本誌基準だからなんだよね
推し甲斐の無い絵の下手な作家が本誌に来ても嬉しくないけど今そういう作家しか残ってないじゃん
本誌で落書きは見たくないんだよ
たぶんそれはリア人気見ててもそうだと思う
優月さんが切られて木下朝香が伸びてるの死ぬ程分かるんだよね
昔は中堅の層が厚かったから島田さんである必要は無かったけど今はもうりぼん絵の範疇で小綺麗な絵を描ける人が残ってないから頑張って欲しい
0937花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:17:40.47ID:HDbp2FeH0
意見は同意なんだけど、島田さんは私の中では小綺麗な本誌向けの絵ではないんだよね…
話がリア受けを狙ってるというのもピンと来なかった
むしろもっとリアの好みに寄り添った題材がいいのではというのが正直な感想
話の実力はあると思うんだけどね
それと画力はあると思うのに、線なのか目なのか、何かが昭和を感じさせるところと、以前本誌読み切り(和菓子屋の話)という大事な舞台で滑ってたところが水純さんと被る
それと元々かなり高かった画力が徐々に下降線を辿ってる気がするというのが木下さんや朝香さんなどより水純さん寄りに思う原因かも

水純さんもここでの評価はやたら高かったんだけど、リア受けが微妙で消えた気がするんだよね
なんていうか、昔叩かれつつ載りまくってた頃の方がむしろリア受けは良さそうで、今はここの住人受けする人になってしまったんだなぁと思った

基本的な力があるから、全然画力無い人や話作る能力ない人よりは可能性あると思うから頑張ってほしいけど、このまま連載は滑るだろ…という感じ
0938花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:58.17ID:pnkWzJq90
HP見たらミントの予告載ってた。木下さん楽しみ
あと池田さんと木村さんのカットなんか怖い・・・特に池田さん・・・顔崩れてない?
小林さん16Pなのね・・・。なんかタイトルからしてまた同じような話の予感がしてならない・・・
0939花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:01:14.79ID:3hCnM3dc0
カラー扉じゃないのに予告イラストがカラーの人はどういう扱いなの?
池田木村はまぁ中堅?だから分からんでもないけど蒼瀬さんがカラーなのが分からん…
カラー描く時間があった人とか?
0940花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:26:36.72ID:TXAUX84x0
>>937
昭和まで行く?ww言葉のあやだろうけどw

私も島田さんより、起こられそうだけど星屋さんの方が本誌向きに感じるわ
これは好みかなー
0941花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:46:28.96ID:6+4bl/rs0
増刊読んだので!テンプレお借りします
【アイちゃん】 さらっとしてて読みやすかった。髪の毛の描き方がきれいになってるような気がして良かった
【厨病激発前編】 未読
【ハニレモ】 みんなも言ってるけどあゆみ…主人公になると微妙だなぁー
【世良さん】思ってたよりずっとよかった。前回と比べてというのもあるけど
【ふるあん】 未読
【ササクレ】絵が可愛いと思いつつ未読。
【おさななじみ】 いつにもましてなんともない話というか、大きな出来事がなにもなくてびっくりした
【プライベート】 星屋さん最近なんでこんなんばっかなの…前の本誌の話といい
【絶叫学級】 よかった
【奈落】 思いの外よかった!目の書き方が気になるけど
【カッパ】 チョコミミが傑作選で残念だったけど、カッパ可愛くてよかった
【ゴースト】 絵お上手だけどりぼんじゃない…そしてよくわからなかった
【怖いよキノコ】 未読
【if】 扉絵とてもかわいかったのだけどお話が前より読みづらかった。orangeは私も思った。設定似てる
0942花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:56:08.27ID:6+4bl/rs0
【黒崎鷹也】 評判悪かったのでよんだけど本当におもしろくなかった
【厨病激発後編】 未読
【恋とドロップ】 可も不可も無くだけど周りと比べて良く感じた
【ゴーストアート】 読んでも頭に入ってこなかった…私がファンタジー読めないからかも
【ユーレイ】 なんかうまく言えないけど絵が紙粘土みたい…?人形というか…紙粘土っていうか…角度のついた顔がおかしく見える 表紙かわいい
【ナイショごと】 予告カットのポーズ的にダンスの話と思ったらサッカーだった
【この世界に】 ワンパターンでびっくりしたのでカラーイラストグランプリのユーチューバーのやつが読んでみたいな
【湖々ちゃん】 絵のクセの強さが増している気がする
【カラフル】 普通
【君はヒーロー】 あの大ごま1ページのところだけなぜ方言…?
【くるくる食べてよ】まかないとして食べてもらえてよかった
0943花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:18:56.97ID:h2pFgI030
ホリプロとコラボしてる漫画コミックス上ってことは上下巻(中あるかもだけど)くらいで終わるのか
0944花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:01:40.09ID:U8BcE05X0
【アイちゃん】 ロリコン乙としか…
【厨病激発前編】 未読
【ハニレモ】 ネガティブポエマーなあゆみは見たくなかった
【世良さん】 絵柄前作より可愛く気がするけど、話はイマイチ
【ふるあん】 最近の杏がアホすぎてイライラする
【ササクレ】 数年後焦ってyoutuberデビューする女
【おさななじみ】無駄こじらせ女
【プライベート】 発情女
【絶叫学級】 未読
【奈落】未読
【カッパ】 ほのぼのかわいかった
【ゴースト】 未読
【怖いよキノコ】 未読
【if】 絵は綺麗だけど
【黒崎鷹也】 ストーカーのトラウマ知っててスカート捲るって馬鹿が過ぎる
【厨病激発後編】 未読
【恋とドロップ】 重いつーか、先輩が軽すぎただけだろ
【ゴーストアート】 未読
【ユーレイ】地味だけどテーマは良かった
【ナイショごと】 話は置いといて絵柄自体は可愛いから今後に期待
【この世界に】 目の書き方が木村さんに寄せてきてるのが気になった
【湖々ちゃん】 テーマは良かったけど絵柄が古臭い
【カラフル】 絵柄は可愛いけどノリや主人公の見た目がちょっと古い
【君はヒーロー】 【くるくる食べてよ】
2作とも悪くはなかったけどこの前のちゃおの小学生対象作品見てるからレベルの差が…。
0945花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:04:34.87ID:U8BcE05X0
あと前も言ったけど番外編も載ってないのに表紙だけ描かせるのやめてほしい
ややこしいから
0946花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:09:43.12ID:HDbp2FeH0
>>940
星屋さん好きじゃないけど、新人の初連載はそれくらいやらないと爪痕残せないところあるよね
村田さんみたいに絵で爪痕残せるなら良いんだけど
星屋さん、ヒーロー好きの男の子の話で本誌に行って、勢いで連載いけるかと思ったら撃沈したのか、さらにインパクトを求めてるのが今じゃないかな
絵が本誌級ではない人が本誌に定着したきっかけの前例が多分木下さんのキヨちゃんの犬とか、佐々木さんのベッドネタとかのエロ系に偏ってるから、連載狙えば狙うほどエロだらけになるのでは…
最近の新人の初連載で長期化されたのは絵が本誌レベル+エロのラブゾンビと吸血鬼だしね
長期化狙わないにしてもどちらかの要素は要りそう
0947花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:14:41.48ID:pnkWzJq90
>>945
しかも朝香さんミントの方で番外編載るというね・・・表紙なんだから番外編バニラでええやん
0948花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:05:45.79ID:3xiILuhB0
勢いで連載って今まであった?
インパクト残そうと汚い絵で謎テンションの意味不明な話で載る新人はよく見るけどみんな受け入れられてないと思う
行村さんとか寧ろそれで躍進が止まった
木下さんが定着したのは丹羽君で脱エロしてハツコイで絵柄が可愛くなったからで編集部が仕掛けた雑なエロって全部空振りしてるよね
無印ゾンビが人気出たのはたぶんエロと言うより丁寧な絵と取っ付きやすさだよ
2でどっちの要素も無くなって見向きもされなくなって消えたけど
雑なエロで釣られる程リアはチョロくないと思う
0949花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:22:55.96ID:pnkWzJq90
まあなっぱさんも朝香さんも星屋さんも絵が綺麗な方だしね
言い方悪くなるけど上野さん・大野さん・茂里さん辺りの絵がヘタクソで話も微妙な人が微エロとか話挑戦してもリア受けもここでも評判悪そう
現に黒崎鷹也〜って割と難しいテーマで挑戦したと思うけど絵も話も酷いしね・・・
0950花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:40:51.19ID:3xiILuhB0
星屋さんは普通の恋愛描けば人気出ると思う
でも本人が王道に興味無い感じだからもう期待しなくなった
なっぱさんや行村さんと同じで編集が猫被らせても結局地が出て気持ち悪いノリになってく未来しか見えない
0951花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:32:50.43ID:qfZBLmua0
テンプレお借りします

【アイちゃん】面白かった。優月さんは読みきりのほうが好きだな。男の子目線だからロリコン感が強かったのかな?w
【厨病激発前編】 未読
【ハニレモ】みんな言ってるけど、あゆみのキャラっぽくなかった。でも初々しくて可愛く読めた。
【世良さん】普通だった。
【ふるあん】やりとり可愛かった。先生よりキミシマンの方がすき。
【ササクレ】絵が可愛いなと思う。デジタルになって雑さも目立たなくなったし良い。主人公の性格が好感持てなかったのが残念。
【おさななじみ】 未読 (佐々木さんの漫画いつも読む気が起きない…)
【プライベート】安定の星屋さんって感じだった。エロは求めてないけどこういう枠の人がいてもいいのかな
【絶叫学級】 さすがという感じだった。絵が怖くてぞっとする
【奈落】2度読んで怖さが増す感じが面白かった。ホラーな演出もうまいなと思った。
【カッパ】 可愛いからシリーズ化して欲しい
【ゴースト】絵がうまくてホラーに作画が合ってると思う。ストーリーは少し物足りなかった。
【怖いよキノコ】未読
【if】 絵が可愛い。設定はややこしいけど、キャラもかわいくて好感持てた。増ページで見たかったなと思う。
【黒崎鷹也】つまらなかったし、40ページの割りに薄かった。せめて作画は雑じゃなくして欲しい。
【厨病激発後編】 未読
【恋とドロップ】ここでは評価が高いけど、自分は絵も話もそうでもなかった。 もう少し先輩がかっこよくて主人公に感情移入できたらよかった。
【ゴーストアート】画面を見て満足してしまった。描き込み素晴らしいけど、読みにくいかなと。
【ユーレイ】 自分は幽霊と口先だけで言うキャラには違和感があったけど、ストーリーが好みだった。
【ナイショごと】 1番王道ストーリーだと感じた。顔は可愛いから体のデッサンどうにかならないのかな。
【この世界に】期待していただけに残念だった。劣化版むらまゆ…
【湖々ちゃん】 未読
【カラフル】 見せ場の作画失敗しておかしいのが不憫…
【君はヒーロー】 未読
【くるくる食べてよ】可愛かった!発想が面白い
0952花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:33:08.30ID:TXAUX84x0
島田さんとみかづきさん、記憶のなかで絵柄が被るな。あとホラーの人も。それで連載されてもよほど話が印象つよくないと無理そう
癖のつよさを華とみるなら中島さん星屋さんのが本誌っぽいけど、話も癖があるとちょっと食傷気味になるもんね

桃川さんはコメディや優しい話が合うから、まだ無理なシリアスは要らない感じするんだよね〜カットグランプリの話は桃川さんが一番読みたい

テンプレ感想みて?ってなってたけど、今回タイトルにゴースト被りがあるんだねw

バニラはあんまりピンと来なかったので、すでにミントが楽しみだな
0953花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:03:26.35ID:Xr8ltZfh0
SNSで無料漫画が読める時代に増刊まで追いかける元少女()の読者とか
本来のメインターゲット層と感性ズレまくってそう
0954花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:22:11.68ID:TXAUX84x0
そういえば今さら気づいたけど、ミートにきらめき載るんだね!
めっちゃたのしみだわ
あとミントのイラストカットの田中さん、めっちゃ種村チルドレン感あるwどんな話くるか楽しみだな
0956花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:51:55.22ID:jXoAC/110
ミントの予告の白咲さん村まゆすぎる
0957花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:24:04.75ID:INf4bece0
>>956
思った
看板の技術学べるのは良いことだろうけど影響受けすぎるんだったらアシも考えものだね
あと文川さんの絵が酷いなーと
小浜さん好きだから楽しみだけどこの人も絵のこだわりのなさで損してる気がする
話は良い方だしデッサン狂ってるわけじゃないからあとは華やかさだと思うんだけど
0958花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:46.83ID:DBlzQ2am0
テンプレ眺めてて
厨二病の未読率にわろた誰も読んでないw
なんで載ってるんだろなあ ほんといらない
0959花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:55:47.51ID:+JTdtrgk0
2019/7/18(木) 23:42
・男性によると、14日昼ごろ、上の階からの音を男性の部屋からと勘違いしたのか、男が壁をドンドンたたき、怒鳴ってきた。
 説明しようと男の部屋の呼び鈴を押すと、玄関から出てきた男がいきなり男性の胸ぐらと髪をつかみ、10分ほど暴言をはかれた。
 以前には、男の部屋から壁が響くほどの大音量で音楽が流れ、近隣の通報で警察が駆け付けることがあったという。
・部屋は1Kで家賃約4万円。
・身長180センチ前後で太った体形、スポーツ刈りにめがね姿で「オタクっぽい感じ」。

>上の階からの音を
>太った体形
>めがね姿

青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず

0960花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:56:14.92ID:+JTdtrgk0

青葉真司の特徴
・A型
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・デブ
・身長180センチ
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)
・髪の毛は直毛
・目が二重
・下唇が太い

A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人(本当の日本人、肌の色が少し黒い、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる)

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

●オタクは障害者が多い

鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき
0961花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:56:30.28ID:+JTdtrgk0
小学生のとき着てたデニムの色と火傷を負って倒れてるときのデニムの色がほぼ同じ
倒れてるときはデニムに水がかけられてるので色が濃くなってる
水色のデニムは日本人には合わない
これを子供に着せる親はセンスが無い
https://i.imgur.com/8oCnjV0.png
0962花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:31:34.26ID:LFDUA2TB0
中病はリアには人気あるんじゃないの?
さすがに人気なかったら載らんでしょ

ミントの予告カット見てたけど、田中さんの玄人感すごいな。やっぱり絵は上手いね
0963花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:34:01.74ID:LFDUA2TB0
でもカットグランプリだと目立たない感じはするんだよね。
コミコは毎回表紙とか描かないだろうし慣れてないだけか?
0964花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:57:22.27ID:jXoAC/110
バニラ読んで思ったけど、桃川さん彦森さんは色んなジャンル模索してる感じがして好感あった
増刊は新人の成長みるのが楽しみで買ってるとこあるから、ここ最近の似たようなテーマ、似たような話ばっかで絵も上達しない人達よりは試行錯誤してるんだろうなって感じられていいね

中島さんもほとんど前作と同じ感じだったけど、まだ2作目だし次回作に期待かな。
ずっとこのままだったら流石にちょっと…って思うけど
その意味でもミントの田中さんも楽しみ
0965花と名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:34:17.49ID:24WOBP+v0
厨病は集英社が権利を持ってて対象年齢的にりぼんに回ってきてるだけのような…
本当に人気あればボカロみたいに本誌に載る気がする
あれは内容的にちゃおっ子の方が喜ぶだろうなぁ
大人の事情でのミスマッチってリア読者は可哀想よね
0966花と名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:11:02.98ID:KOC1V5Wb0
曲は好きだし曲に出てくる馬鹿な男子も良いけどあの漫画知らねぇ女がいるから読む気しない
0967花と名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:19:02.51ID:GEC2h88n0
せめてりぼん作家に作画やらせてって思う
0968花と名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 03:04:08.04ID:j+3obq0u0
>>963
絵自体はキレイで目を引くと思ったよ
でも前回の結果を見ると、絵はキレイだと思った清家さんが入ってなかったのは、選ばれた3人や4位の北里さんに比べて固定ファンがまだ付いてなかったんだろうなと思ったからどうなんだろうね
もちろん予告の内容もあったと思うけど、前回2位の時坂さんは就職前はよく増刊に漫画が掲載されてて覚えられてたのか、コメントにも時坂さんの温かい作品が好きというコメントがあったんだよね
田中さんはデビュー作しか載ってないし、それ読んでファンになった人は掲載作品2作ともここで評価高かった清家さんよりも少ないと思う
中島さんみたいなタイプはここの評価低くてもわからないけど、田中さんは内容自体が無かったし

でも絵柄も予告の内容もりぼんらしくなってたから、誰のファンでもない、言わば無党派層が今回多ければ票は取れると思う
まあ、大人から見た印象と子供が思う可愛いは違うのかもしれないからわからないけど
0969花と名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 06:32:42.33ID:ZHYkH60M0
無党派層wたしかに選挙みたいなもんだもんな
増刊は演説かぁw

田中さん、デビュー作の加齢臭を大分抜いてきたよね。そこは経験の差というかプロを見せてきたなーって思う
りぼん作家って絵柄を器用に変えられる作家って稀だよね。知ってる限りだと槙さんくらいだな

このまま憧れ?の種村ポジをとれるか増刊が勝負だねーいや個人的にはなかなか楽しみだわ。経験のカリスマが勝つか、天然のカリスマが獲るのか…(個人的に天然のカリスマ性は、中島さん桃川さんあたりにあると思っている)
0970花と名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:02:13.76ID:Tel4tpOs0
増刊の電子版っていつも一ヶ月くらい遅いんだっけ?
なんとか発売日に配信できないのか…

スレたててくるわー
0971花と名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:04:41.15ID:ZHYkH60M0
>>970
あざっす!

なんだかんだスレ消費いい感じのスピードだね
0973花と名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:18:35.39ID:GEC2h88n0
スレ立て乙ー

自分が小学生の頃は大人っぽい絵好きじゃなかったから
田中さんより中島さんや行村さん、小林さんみたいな絵が好きだったな
上手いより可愛い顔面が好きだった
0974花と名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:40:18.90ID:j+3obq0u0
スレ立て乙です

>>973
可愛い顔面わかる
とはいえ田中さんもだいぶ可愛くなってなかった?

でも自分がリアだったらその中では中島さん一択だっただろうなと思う
顔だけ可愛いのと画面全体可愛いのとでは朝吹さんと槙さんくらい違うと思う
顔が可愛くても服や画面が普通だと朝吹さん的な便利作家の匂いになる気がする
0975花と名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:42:21.53ID:24WOBP+v0
たて乙
このスレ半分槙の話で埋まったね
やっぱり愛されてるんだなぁ


私は田中さんにも桃川さん中島さんにもカリスマ性を感じないんだよなぁ
デビューのレベルが年々下がってるから新人の中では目立つし錯覚するけど
特に桃川さんはデビューと二作目読んで早急に消えると思ってた
絵が可愛い訳でも話が印象的な訳でも無いからさ
佐々木さんが出世コースに乗った時くらいマジかぁ…って見てる
SNSで応援してると愛着湧いてカリスマに見えるのかね?
ババアだが心の中のリアが(可愛くない…)って言ってる
0976花と名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:42:29.06ID:j+3obq0u0
カリスマって定義があやふやなんだよね
個人的には、「漫画描くために生まれてきたような人」みたいなイメージかな
SNSの活用が上手くても、池田さんみたいに依存的で、漫画に求められる要素が不足してて
SNSのお陰で出世した感あるなら
漫画家向きというよりオタク属性のネットアイドルみたいな感じ
漫画の足りなさを宣伝に頼ってる分、漫画家としては小物のイメージだ

本誌では中堅からなかなか抜け出せない柚原さんでさえ、新人当時としては「りぼん読者が求める物全て持ってる感」あったもんなぁ
絵も服も小物も可愛く、ほとんど崩れないし雑さもないし、話も良くて
あえて言うなら恋愛がちょっと弱かったけど
本誌で長くやろうとするとその欠点が大ネックになってしまうから厳しい
その欠点が直れば柚原さんも大物の仲間入りだし、そこが直らないままSNS活動に必死になり出したら小物感感じるだろうなと思ってる
だから足りないものが明らかにある>>975の3人は少なくとも現時点ではカリスマではないと思うな
中島さんのストーリーが一番直しやすそうという意味では中島さんが一番あと一歩って感じだから頑張ってほしい
0977花と名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:51:56.80ID:CdsX4aqt0
>>976
ほぼ同感
ただ絵は描けば上手くなるけどストーリーの矯正は難しいと聞くような
中島さんはストーリーが弱くてデビューに時間かかったみたいだし
次回作様子見でやっぱり話だめそうなら原作付きが良いとおもう
0978花と名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:56:56.85ID:24WOBP+v0
タイムリーに最近うそつき姫読み返したけどあれは本当にカリスマだ…と思うわ
ただあのまとまりと展開の上手さは担当の能力だった可能性もあるのかなとなないろの失速と恋せかのごちゃごちゃ感を見て思ったり

今残ってる中堅でデビュー後期待したのはなっぱさん雪森さん瀬川さん行村さんだけどみんな連載取る前に底が見えたからなぁ
行村さんに関しては前後編で絶句して案の定連載取れずに今に至るし
よっぽど不評だったんだろうね
因みに分かってくれる人いると思うけど小石さん北里さんは好きだけど別枠
0979花と名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:43:49.84ID:cQCubzej0
絵は描けば描くほど上手くなるって人によると思う
絵って歌と同じくらいセンスと才能が物を言うと思うんだよね
音痴が治った的に普通に上手い分類までは行く人はいると思うけど、槙さんや小畑さんクラスになるのは最初から上手い人だと思うし、音痴が治るのも練習すれば必ずとは限らないって感じ
奇跡的に音痴から神絵になれる人がいるとしたら脳を作り変えるほどの練習量だと思うし、死ぬほど量は描いてるのにどんどん劣化する人も残念ながらいると思う
ストーリーは人生経験とか価値観とか物語に触れた量とかの後天的要素が多いから、それらが揃えばわりと才能関係ない気がするけどな
ポテンシャルがある人に限れば絵の方がみるみる上達するからそっちの方が簡単だと思われやすいだけで
ただ全然話が描けない人が描けるようになるにはやっぱり価値観を変える必要はあると思う
ナチ系の人はまずその呪縛から解き放たれるのが第一歩って感じ
熱狂的ファンで、りぼんを目指した動機にも深く関わってるならなかなか難しいかもしれないけど
中島さんは絵が化けた時のように話作りに必死になれば可能性はあると思う
あとは編集が喝を入れて人間的に成長できればあるいは…って感じ
でも行村さんみたいに無難に装うことに慣れた人の深部のナチの侵蝕を取り除くのはなかなか厄介かもね
変に地位が上がってしまった後だし、池田さんみたいにもう指摘されないままかも
それと編集長も担当も男だったらナチの影響を好意的に捉えそうだから難しいだろうなって
0980花と名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 02:49:10.80ID:gN9x9myk0
中島さんの場合もはや村田さんの作品から印象に残ったシーンや感情を繋ぎ合わせてるだけでお話…なのか?ってなるのが欠点の本質じゃないの
デビュー作も二作目も感想を形にし難くて戸惑ってる人が多いけどあれはたぶん話のフレームさえ無いから説明出来ないんだよ
いわゆる漫画になってないってやつ
だからみんなハニレモに既視感を覚えつつもあれが村田さんのスタンダードかと言えば首をひねるしかない
0981花と名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:50:55.67ID:lsDWw6wc0
>>978
たしかに、うそつき姫読んでみたんだけどあれはカリスマ感ある
担当のお陰なのか題材のお陰なのか?

キャラもかわいいし、話も絵もうまいね
つか始めからちゃおっぽい人だったのね柚原さん。
0982花と名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:05:09.01ID:8myRWeuB0
うそつき姫は短い中であれだけ葛藤からの解決が書かれてるのはすごいと思った。柚原さん好きになったのもうそつき姫からだなぁ
なないろは途中まではよかったけどただただエグいというかドロドロしすぎだし、結局解決という解決はした感じじゃないし残念だったな・・・
恋せかは何が書きたかったのかよく分からなかった・・・リア人気もここでの評価も微妙だったのに頷けた
0983花と名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:26:44.18ID:iAqDY4b00
柚原さんの漫画は男が空気だと思うんだけど、むしろマジの空気でいいと思うわ
頑張って描かなくて全然いい
友情面白く書けるのいいよな。
牧野さんの友情もの(制服なんか好きじゃない?)も好きだったけど、柚原さんのは、現実にあるかは置いといてすこくリアルな感じするわ
0984花と名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:01:44.88ID:92vLXGxj0
なんかすごいオタクっぽい書き込み増えたな
夏休みか
0985花と名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:08:05.73ID:iAqDY4b00
夏休みならリアっぽい書き込みが増えるはずw
0986花と名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:06.89ID:XM36WKtC0
そりゃあ本来のターゲットはリアだからな!!
リアが増えるのは正しい事なんだぞ!
0987花と名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:10:04.46ID:gN9x9myk0
槙の一件とりぼん展でコアなババアが集まってるんだよ
0988花と名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:50:23.35ID:fcsAWz5g0
田中さんてそんな上手いかな?華はあるけど全身の絵見ると画力不安定なんだなと思う。動きの硬さは雪丸さんに通じるものがある。
0989花と名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:40:51.59ID:WALy/q700
ゆめみる羊はコミックの巻数表記が前だったからあと4,5回で終わりなのかな
前後編表記のコミックっていつぶりだろ
0990花と名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 02:11:26.03ID:AFsEno9I0
>>988
分かる
リアル絵=上手いみたいに思ってる人結構多くて不思議
牧野の絵を上手いと感じてる人と同じ感性してそう

でも仮に超絶上手かったとしてもりぼんで少年誌みたいなリアル系に期待するのはよく分からんけどね
小畑がりぼんに来ても嬉しくないよ
0991花と名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 02:32:10.86ID:FG5VvDBR0
田中さんの絵上手いと思うけど
あのガッシリした体つきが自分は苦手
モデルトレスしたのかな?と思える不自然さがある
絵柄的にも男子が大人すぎて苦手

新人の中でりぼん的に絵が上手い人ってなったら中島さんだと思う
0992花と名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:43:29.16ID:+1EoWhXK0
>>991
いや田中さんはそこ修正してくると思うよ。
りぼんでは新人じゃないけど「とりま投稿して箔つけときましょデビュー」だし、プロの仕事してくるでしょ
それでしてこんかったらアチャーだけどwあれだけデッサンとれるなら絵柄の修正は朝飯前だと思う。
純粋な新人枠でみるなら上手いのは中島さんだね。

田中さんも中島さんも話にが弱いっぽいのでこれからに期待
0993花と名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:45:17.99ID:+1EoWhXK0
りぼんでは新人だけど、です
誤字すまん
0994花と名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:24:31.01ID:AFsEno9I0
プロと言ってもアプリ作家で単行本も出してないんでしょ?
ほぼ素人じゃん
何でみんなそんなに期待感持ってるんだろ
有名少女誌でスクールデビューを経てプロ作家してた七川さんや清家さんより微妙な経歴だと思うけど
あのデジタル素材貼っただけのスッカスカの画面と薄いキャラに薄い話で載ったデビュー作を読んでさすがプロと思ったならちょっとどうかしてるとしか…
そもそも32pのスクール基準でデビュー作描いておいてあの絵な時点で…
等身上げてちゃお感薄めた清家さんみたいな努力してない訳よね?
0995花と名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:50:20.14ID:LfyiolpZ0
>>994
同意
でもどんな新人でもデビュー後一作目は期待しちゃうしそれがつまんなかったらもう何も期待しないな
0996花と名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:02:32.09ID:S80Hv/pX0
というか元プロ?ならそれでこそデビュー作もっと丁寧に書くべきだったと思うな
田中さんのデビュー作人体崩壊酷かったし絵もちょっと古臭い感じだったし話もイマイチだったから・・・
七川さんと清家さんは丁寧だったしね。七川さんは話微妙だけど絵は可愛いし、清家さんも若干古い感じあるけど話は安定感あるし、オリジナリティある感じだしね
0997花と名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:31:34.19ID:LfyiolpZ0
七川さん絵かわいいのあれ
まぁ好みだけど… ナチオタ絵すぎて自分は無理
絵柄はまだ田中さんの方がいい
0998花と名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:36:23.03ID:IJqHe0up0
七川さんは女の子が空気で男ばかりに力入って、でも結局その男も腐系なのが無理
自分も清家さんの方がどちらかといえば好きだな
ただ質問箱だらけのツイッターとかネーム売ったりとかで作家としてのイメージは悪い
筆はやそうなのに増刊のらないカットグランプリにも参加してないって相当編集から嫌われてる?
ネーム地獄陥るタイプっぽくないし編集長の好みじゃないのかな?
0999花と名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:08:04.92ID:WVzzU9xm0
田中さんが気に入らない人一定数いるね
絵はミントに載るし様子見ればいいのに

>>998
ネーム地獄陥るタイプじゃないって何で思うの?
自分は沢山載ってる小林さんみかづきさん桃川さんあたりがネーム得意なのかなって思う
1000花と名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:42:09.30ID:qnrT7nLw0
>>999
ネタ出しは得意みたいなことをツイッターでつぶやいてたからだよ
ネーム売ってるのも掲載されなかった没が多いだけでネームを描いてないわけじゃない
前回のカットグランプリもかなり大量に案提出したって言ってたし、そもそもりぼん用のネーム描けないならコミティアに参加する漫画描く余裕なんて普通はないと思う
そしてその3人はネームが得意っていうより編集に従順って感じがするな
小林さんは特にデビュー作が担当の案採用した(友達のことが大好きな男友達ってどう?って提案されてのっかった)って聞いた時から担当の言う通りにやるタイプなんじゃないかと思ってる
ネームが得意=早い、たくさん掲載されるじゃなくて物語として面白いってことだと思ってたから違和感あったんだけど、まぁ普通は面白い漫画が掲載されるもんね
没になった作家のネームはもっと酷いって考えたらたくさん載ってるその3人はネームが得意ってことになるのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 21時間 20分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況