X



吉田秋生35【ワッチョイ表示中】
0565花と名無しさん (ワッチョイ 7f01-kVuH)
垢版 |
2023/04/06(木) 00:35:27.41ID:SqPqihB70
>>563
でも東京から来て大女将の意を汲んだり、彼女なりに考えて立ち回ったり
している。和樹にため口きくのは幼い頃に遊んだ頃からではないだろうか。

温泉街に彼女と同世代の女の子は類の妹ぐらいしかいないので、もう一人
はほしいな。
0569花と名無しさん (ワッチョイW 5f59-RDt4)
垢版 |
2023/04/07(金) 15:23:20.90ID:LAMCPKAJ0
>>563
>むしろ和樹や弟らを「母親にネグレクトされたかわいそうな子」扱いせず
>ある意味では平等に対応してると言えるのは妙母&伯母の方

妙母&伯母は和樹智樹を
簡単に疑いをかけてもよい人間
まともな親もいないし
一人前に扱わなくてもよい相手
とみなしてると思うよ
両親健在の若い従業員の弟に何かトラブルの噂があっても
和樹にしたようなことはしないと思う

妙には正直まだ好感持てないけど
彼女の和樹に対する態度は「母親にネグレクトされたかわいそうな子」扱いとは違うでしょ
0570花と名無しさん (アウアウウー Sa23-+GkS)
垢版 |
2023/04/07(金) 23:48:49.03ID:AdYH9mMEa
妙の伯母さんは和樹たちを親がまともじゃないから子供もまともじゃないと思ってるんだと思う
漫画だから分かりやすい悪者にされがちだけど現実では普通にいそうな人たち
0571花と名無しさん (ワッチョイ 8201-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 09:40:57.57ID:59hpKP0Q0
大女将がいなくなったらあの旅館自体が崩壊してしまうのでは
なかろうか。元気なうちに妙を後継者として英才教育していくのでは。
現社長はいるけれど。
0572花と名無しさん (ワッチョイ 8201-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 09:47:48.51ID:59hpKP0Q0
海街は実在の鎌倉をベースに架空のものを配置していく形だったが、
詩歌川は山形のどこかにあることしか知らされておらず、おそらく
最後まで町全体を表す地図は出てこないのではないか。だから読者には
未知の地形や地名がどんどん出てくる。

今回も登山家の浜田や若手を登場させて一般人が立ち入れない地形を
作った。田舎町といえど、買い物に困るような雰囲気でもないので、温泉街
を降りればスーパーやホームセンター、ドラッグストアなどが建ち並ぶ町ま
でそう遠くないのではないかと考える。

今回の冒頭にあるように、鉄道の駅からそう遠くない場所にあるようだ。
0573花と名無しさん (ワッチョイW 9110-RBRG)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:10:17.41ID:yII2r+2z0
>>571
後継者教育なら既に娘たち二人ともとっくに失敗している時点で何を今さらとしか
大女将がやたら孫たちや周りから持ち上げられてるけど
実際に旅館維持出来ていたのは陰で経営面受け持ってた先代の社長の力じゃないの?
0574花と名無しさん (アウアウウー Sa05-JiMt)
垢版 |
2023/04/08(土) 14:25:26.99ID:w7jSULcna
詩歌川は海街ほどの人気はなさそう
1巻は平台山積みだったけど、2巻は数冊しか入らず、1巻の返本多かったんだろうなぁと思った
0575花と名無しさん (スッップ Sd22-ziNK)
垢版 |
2023/04/08(土) 14:42:54.23ID:EFmCUM4ld
もしドラマになったら一気に平積みになるよ

意識あまりしてないんだけど、出版ペースはどうなの?
あまり開いたら忘れられるからさ
0579花と名無しさん (ワッチョイ 8201-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:03:48.74ID:59hpKP0Q0
>>575
連載が月刊誌で年3回ペースなので、1年半に1冊ぐらい?
0580花と名無しさん (ワッチョイ 8201-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:13:50.66ID:59hpKP0Q0
>>577
町にいなくてほとんどストーリーに関係のない
智樹が戻ってきてもどろドロドロするだけなので返ってこなくていい。
どの面下げて帰ってくるというのか。兄・和樹を頼る必要性が無い。

若手にして町に欠かせない存在になっている類が、自分の性的指向を
抑えて苦しむのがつらいね。あと数年もすれば、周囲から結婚だの恋人
だのうるさくなるだろう。

今のところ若い女の子が妙と莉子しか出てきていないので、そのうち
新たな若い女性キャラが出てくるのではないか。

大女将や倉さんの世代が退場したときにこの物語が動き出すのだろう。
0582花と名無しさん (ワッチョイ 8201-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 23:22:13.58ID:59hpKP0Q0
>>581
とっくに別々に暮らすようになって、大して金も持ってなさそうな
田舎町の旅館の湯守見習いの二十歳の兄を頼るかな?
0583花と名無しさん (ワッチョイ bd10-/aea)
垢版 |
2023/04/09(日) 00:11:16.99ID:oxfr7cmM0
放置しすぎっていってるのは
和樹に「智樹を放置するな面倒をみろ」
と言ってるわけじゃなく作者に対してだよ

また、何作か後(今のペースだと数年後)
みんなが最初のエピソードを忘れた頃に
「智樹は男と一緒に出ていった母親についていったけれど
グレてしまって香典も盗んで迷惑をかけたり…その時は住職のおかげで赦してもらったけど」
という説明文入りでご登場するのかなと
0584花と名無しさん (ワッチョイW 1d1a-v6iR)
垢版 |
2023/04/09(日) 03:57:16.13ID:OnMfYIm/0
二十歳の和樹を描いた最初のエピソードがあれで始まったのは
智樹の話も聞かずに人の噂(しかも光司が立てた噂)を信じて智樹を疑ったことを
和樹が後悔する展開が後で必ず出てくる伏線かと思ってる

にしても放置しすぎは同意w
0591花と名無しさん (ワッチョイ 8201-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 13:13:08.95ID:m2BMogeR0
今年の連載はあと2回だから、再来年あたり智樹が出てくるかな。
0595花と名無しさん (ワッチョイW 8201-qVF3)
垢版 |
2023/04/10(月) 20:05:01.85ID:Ya2muxmQ0
智樹が登場したとしても話が盛り上がらないし、温泉郷を揺るがす事件を起こしても二番煎じになるだけ。

和樹が浜田に弟子入りしたら面白いな。
0598花と名無しさん (ワッチョイ 8201-Ay2p)
垢版 |
2023/04/11(火) 13:31:01.48ID:aZ1R0/WJ0
>>596
「智樹はあの温泉街から逃げ出して、もう故郷に戻る気はない。」
世の中には故郷には近寄りたくもない人だっているはず。
0599花と名無しさん (ワッチョイ 8201-Ay2p)
垢版 |
2023/04/11(火) 13:31:59.66ID:aZ1R0/WJ0
>>597
何せ連載が年3回だから。
吉田先生には長生きしていただきたい。
0600花と名無しさん (ワッチョイ bd10-/aea)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:12:01.38ID:au+oim+F0
大工の幼馴染のねーちゃんがシンママで
旅館の社長がその同級生?で、もしかして二人くっついちゃう?
なんてのはせっせと描くのに
0604花と名無しさん (ワッチョイ 9f01-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:07:00.10ID:RYBlsUNC0
>>597
海街は完結まで11年かかった。
0605花と名無しさん (ワッチョイ 86f8-kLnV)
垢版 |
2023/06/03(土) 09:48:19.41ID:thcEuySh0
>>599
まだ、60代半ばですよ
10年後でも70代半ばだから大丈夫でしょう
年3回って、健康に負担がかからない高齢者にとっては良いペースじゃないですか

問題はいわゆる「おばあちゃん」年齢になって、20代未満の子達の感情がうまく描写できるか ですね

萩尾望都さんのポーは、エドガーもアランも14歳の子供の容姿だけど爺だからw
0610花と名無しさん (ワッチョイ 0201-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:24:27.86ID:fc1k9CBA0
故人を貶めるつもりはないが、漫画家にしても小説家にしても
せっかくの名作が未完で終わってしまうのは本当にもったいない。

なので吉田先生は長生きしてください。
0611花と名無しさん (ワッチョイ 0201-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 00:33:01.23ID:vQ9os3EB0
詩歌川3巻発売。
kindleならもう読めます。
0612花と名無しさん (ワッチョイ 914c-sceX)
垢版 |
2023/06/09(金) 01:18:59.81ID:VEiQ9G8N0
海街映画むかつくわー
足の裏から始まるの汚いし、すずは叫ばないし
原作漫画を素材として一方的に利用しただけの監督の自己満足妄想ファンタジーじゃんよ
しかもキャラ変更されるわ人間関係の妙味はなくなるわ

これは怒ってる人多いだろー?
0614花と名無しさん (ワッチョイW 8615-a/UD)
垢版 |
2023/06/09(金) 07:30:39.69ID:99pjZjE30
>>612
映画?…はて、そんなものありましたっけ。
0622花と名無しさん (ワッチョイW fb15-IbMS)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:24:34.23ID:A6pbqFHU0
>>621
夜叉だけはTV版のオチもアリだと思った。
0627花と名無しさん (ワッチョイW 1301-LeeQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:04:30.32ID:Fa08vokT0
>>612
裕也の影も形も無い時点で語るに足らない映画。
大竹しのぶや樹木希林まで出てくるように、女優陣は豪華だった。それだけ。

女優のPVだと思えば許せる。
0631花と名無しさん (ワッチョイW 7b6d-oqbf)
垢版 |
2023/06/12(月) 01:13:45.62ID:vCluge5T0
>>624
622じゃないけど
遺伝子操作の影響で静も凜も寿命が短くて
最後は二人一緒に死ぬっていうオチだったかと
脇役のキャラ改変が激しいのが難点だけどドラマ単体として見れば悪くない出来だったな
0632花と名無しさん (ワッチョイ 012c-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 08:03:13.92ID:hHB90On40
ドラマ版YASHAだんだん思い出してきた
比佐子は生きてるけど精神的に不安定な状態
で、静は死ぬ
凜が静になりすまして比佐子に寄り添うってラスト
0633花と名無しさん (ワッチョイ 012c-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 08:13:37.45ID:hHB90On40
十市が女の子に改変され、傭兵はケン以外は裏切る
尊の妹(オリキャラ)が凜の子を妊娠してることが判明して産む決意したけど
遺伝うんぬんのこともあってなにやら不穏な感じ
ってのもあった
尊の妹のあたりはちょっとうろ覚えなので間違ってたらごめん
0634花と名無しさん (ワッチョイW 7b6d-oqbf)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:21:34.42ID:vCluge5T0
>>631に自信満々に嘘書いてしまったわ
確かに先に静だけ死ぬんだったね
でも凜も早くに死んでしまうんじゃなかったかな
あと妊娠する女の子は初め尊ポジションにいただけで妹ではなかった気がする

今改めてYASHAを映像化したら注目集めそうな気がするけど流石にまだ生々しいかな
0636花と名無しさん (ワッチョイW 0b15-VVUP)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:57:14.57ID:Ylsz3/7L0
静がムキムキな冒頭で見るのやめちゃったよ
そんなオチなのか

何かしら原作リスペクトした映像化されないかな
夢見る頃〜でもなんでもいい
0638花と名無しさん (ワッチョイ 012c-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 08:28:34.97ID:ZmMbo3Xb0
>>634
> 凜も早くに死んでしまう
だと思う 短い余生を比佐子と共に過ごすような流れだったかと
尊の妹ってのはやっぱ間違ってたかごめん
たしかドラマ版の尊は割と後の方に登場してたような気がする
0642花と名無しさん (ワッチョイW 6510-aNfm)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:50:55.74ID:3XF1kOvd0
>>639
わかる
原作がまだ連載半ばでのドラマ化だったから、完全に別物と割り切ってた
深夜ドラマで低予算ではあったけどあれはあれで良かったし当時はまって見てたわ
ただ主演俳優当時は無名だったから純粋に役として見れたけど、
今はいろいろ悪いイメージついちゃったから当時と同じ感覚で見れるか自信はないが
0646花と名無しさん (ワントンキン MMf1-5i2K)
垢版 |
2023/06/29(木) 05:09:42.58ID:GP+/a+jMM
>>613
詩歌は、なんで架空の温泉なんだろ。
鎌倉はまんまなのに。
0648花と名無しさん (ワッチョイ 6201-hRAP)
垢版 |
2023/07/01(土) 00:18:54.61ID:ipatO2yO0
>>646
海街ですずが一度戻ったときに同級生たちに方言で話していたけれど、
詩歌川ではみんな共通語で話している。「どこでもないどこかの小さな
温泉の町」という設定だからだろうか。
0649花と名無しさん (ワントンキン MM92-1JQ1)
垢版 |
2023/07/02(日) 23:03:33.41ID:jtJSlEjGM
海街ダイアリーは読んだんたけど、
あんまフックかなかったので、しっかり読んでないが、
詩歌川のほうは、面白く読めるわ。
バナナフッシュみたいな、ストーリーの複雑さや
あらそいがあるところがいいのかも。

でも、これは映像化しにくそうだなあ。
0652花と名無しさん (ワッチョイ 9f01-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:07:57.78ID:h8YCTsKp0
類か妙が町を出て行く気がしてならない。
0655花と名無しさん (ワッチョイ f215-rqn1)
垢版 |
2023/07/15(土) 00:21:48.86ID:/NHg5jTM0
これでiPhone、PCとも5chに読み書きできるようになった。良かった。
みんな戻ってくるといいな。

iPhone ⇒ twinkle 10.0.1で外部板登録
Win11PC ⇒ JaneStyle4.23+spiプラグイン群+らくらくパッチ
らくらくパッチ用コピペ:
0020B3F8 53 C3
001FD398 75 EB
0029A7DC 04 01
001FD21E 75 EB
00285F9B 75 EB
001FC8EC 29 01
00299D60 6163636F756E74 6E756C20202020
0656花と名無しさん (ワッチョイW 9801-zBlg)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:07:34.24ID:a1qInDeC0
鎌倉の話題はときどき出るのに鎌倉そのものは出ない作品。
0657花と名無しさん (ワッチョイW ea01-reP3)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:46:38.69ID:vS6/ohcc0
新キャラ登場。全く存在がほのめかされてさえいなかった。面白そうな人間であるが。
0658花と名無しさん (ワッチョイ 9f10-IPSQ)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:17:20.83ID:joxsuPMT0
工務店の長男のことなら、2020年5月号でシンママ姉が登場した時
「長男の豊さんは家業を継がず市内でカフェを経営してる」って説明はあったよ
0659花と名無しさん (ワッチョイW 0701-UgfM)
垢版 |
2023/08/06(日) 21:56:39.41ID:C5ZYkO4d0
なるほど。
0661花と名無しさん (ワッチョイW 1a01-p3m+)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:01:00.55ID:j7ArlFj80
妙が大暴れする展開とか。
0662花と名無しさん (ワッチョイW 9301-hRvM)
垢版 |
2023/08/20(日) 18:22:49.23ID:9wIbvzLA0
友達に詩歌川薦めたら読んだらしい。
気に入ってもらえたようだ。
0663花と名無しさん (ワッチョイW 4a01-6CIb)
垢版 |
2023/08/29(火) 01:43:18.66ID:QXIh5HUK0
今月は掲載無し
0664花と名無しさん (ワッチョイW 03ce-rinu)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:59:59.76ID:elCou6w70
すずのモデルだった岩渕真奈が引退した。もうそんなに年月が流れたんだ。
0665花と名無しさん (ワッチョイW ff01-zBBn)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:35:07.32ID:mvy22fJW0
なでしこは世代交代が成功しつつあるからね。仕方ない。
0666花と名無しさん (ワッチョイW 03ce-rinu)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:51:45.74ID:L4zsgPZZ0
引退会見終えた岩渕真奈が急に老けた。すずも今頃はそれなりの…
0667花と名無しさん (ワッチョイW 1a01-AQMx)
垢版 |
2023/09/14(木) 00:17:51.63ID:Eme/o9p60
>>666
25歳ぐらい?
0671花と名無しさん (ワッチョイW 8ffe-IxNQ)
垢版 |
2023/09/22(金) 20:32:34.83ID:bi0DttuJ0
>>667
30歳。すずもそれくらいのはず。
0672花と名無しさん (ワッチョイ 4629-uvof)
垢版 |
2023/09/23(土) 07:05:19.12ID:NclA6VzF0
BANANAFISH の頃はパソコン通信でniftyの少女マンガ会議室で語り合ってました
少女マンガ会議室のシスオペさんがとてもしっかりした人で荒れることはなかったですよ
0673花と名無しさん (ワッチョイW b694-/5M1)
垢版 |
2023/10/13(金) 23:53:27.60ID:oyTfR7he0
誰かが町を出て行きそう。
0678花と名無しさん (ワッチョイW ffb8-BTnK)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:56:41.06ID:S+OWPGlf0
>>660
大暴れする類とか
0680花と名無しさん (ワッチョイW ffb8-BTnK)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:17:39.90ID:S+OWPGlf0
ラスボスは行方不明になった登山部員
0681花と名無しさん (ワッチョイ ffce-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/15(水) 02:10:22.67ID:cmqwZ79R0
>>386
遅レスだけど、千佳以外は少女漫画のヒーローのような男から
地味…というか地に足の着いた男に乗り換えるんだよね

結婚するなら二番目に好きな男がいい的な現実感が
異母姉妹の「日常」を綴る作品の空気と凄くマッチしてたと思う
少女漫画のような恋の話じゃなく、他人が家族になっていく愛の話だった
0682花と名無しさん (ワッチョイW ff71-BTnK)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:45:39.46ID:bxnBHmEb0
詩歌川で幸の話が出てこないけど鎌倉を離れたのかな。
0683花と名無しさん (ワッチョイW ff71-BTnK)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:46:23.43ID:bxnBHmEb0
>>681
浜田は一時期太っていたけど基本的にカッコいいから
0684花と名無しさん (ワッチョイ 1f24-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/15(水) 15:16:21.51ID:F77aonQX0
幸はずっとあの家にいる気がする、ターミナルの仕事は転勤もないし
井上は鍼灸師(だっけ)の資格とって幸と結婚して先々は鎌倉の家で鍼灸院すればいいw
0686花と名無しさん (ワッチョイ ffce-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:55:47.95ID:cmqwZ79R0
>>683
店長は少女漫画のヒーローとはカッコいいの種類が違うというか
神々の山嶺的なカッコよさなのよ
https://cdn.narinari.com/site_img/photo2/2014-11-17-094148.jpg

楓太とかも普通の少女漫画ならまずヒロインの相手には選ばれない
顔はシュッとしてないけど良い奴で
そういう言わば普通の男の子が美少女(?)と結ばれるのは
なんかこう男性向けのラブコメっぽさもある
0687花と名無しさん (ワッチョイW ff48-BTnK)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:00:14.84ID:bxnBHmEb0
>>686
大竹しのぶさんは適役でした
0688花と名無しさん (ワッチョイ ffce-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/17(金) 04:06:20.10ID:dlUCvnOl0
作者の萌えの変遷もあるのかな
若い頃はステーキ(アッシュ)が好きだったけど
年を取ったら和食がしみじみ美味しい、みたいな
0690花と名無しさん (ワッチョイW 7f98-5Z4W)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:14:20.67ID:ikqRnIH10
幸はどこに行ったのか気になる。

詩歌川の町からまた誰か出ていきそうな予感。作中で明言した人だけでなく、主要メンバーで。
0691花と名無しさん (ワッチョイW 6707-5Z4W)
垢版 |
2023/11/28(火) 12:47:43.40ID:vzt/MxDd0
今回は登場人物や話題に出ている人物が多かった。海街diaryからの人物では浜田が本作でもわりと重要なキャラになるとは。直接出てこないすずの存在の大きさは別にしても。
0693花と名無しさん (ワッチョイW 6707-5Z4W)
垢版 |
2023/11/28(火) 16:44:23.38ID:vzt/MxDd0
>>692
全員いるね。
左端は佳乃の娘だろうか。
0694花と名無しさん (アウアウウー Sadb-mcod)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:52:04.16ID:VAUSB9tqa
一度もアメリカに行ったことがないのにカリフォルニア物語とバナナフィッシュを描いた凄すぎおばさん
しかもカリフォルニア物語は二十歳くらいの作品
0695花と名無しさん (中止 f365-pDLy)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:43:32.22ID:ywzN3zxA0XMAS
最新作ではルッキズムって単語が多用されてたり、前作の海街でも書き込みであるようにイケメンでない彼氏を主人公4人が選ぶように
吉田さん少女マンガの顔面至上主義から離脱してる感じのかな?
0696花と名無しさん (中止 f365-pDLy)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:43:34.76ID:ywzN3zxA0XMAS
最新作ではルッキズムって単語が多用されてたり、前作の海街でも書き込みであるようにイケメンでない彼氏を主人公4人が選ぶように
吉田さん少女マンガの顔面至上主義から離脱してる感じのかな?
0697花と名無しさん (中止 f365-pDLy)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:43:35.74ID:ywzN3zxA0XMAS
最新作ではルッキズムって単語が多用されてたり、前作の海街でも書き込みであるようにイケメンでない彼氏を主人公4人が選ぶように
吉田さん少女マンガの顔面至上主義から離脱してる感じのかな?
0701花と名無しさん (ワッチョイ ffb7-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:08:23.98ID:d0wvAFTf0
誌歌川
おっさん達の過去設定までいちいち覚えていないんだけど…

町の住民の深刻なプライベートを誰もが詳しく知ってる状況って
リアル田舎暮らしのウザさを体験させてもらってる感じ?
0702花と名無しさん (スププ Sd9f-wG9D)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:59:33.07ID:yCmIkrKpd
>>686
この作品読んだことないけど坂口健太郎が演じてる(?)キャライケメン
どんなキャラなんだろう
0703花と名無しさん (ワッチョイW ffe3-19ip)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:03:45.82ID:dVHrV8p30
>>701
そんな感じ。
地元民の細かい情報は知れ渡っているし、余所から新しい住民が来たら早速調査(大げさか)が入る。仕事の関係で田舎町に住んだときに個人情報が広まった。

どこかの田舎町で町おこしで都会の若い人を呼んでからトラブルになったってことは去年あたりもニュースになったね。
0704花と名無しさん (ワッチョイW ffe3-19ip)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:05:13.49ID:dVHrV8p30
異物は排除されるか取り込まれる。
0706花と名無しさん (ワッチョイW 5fd7-19ip)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:34:40.35ID:+yki1Ciq0
>>705
高知県の町おこしの移住者とか
九州のどこかの移住者に古くからの住民が「しきたりを守れ」と要求されたとか

あと、信者でもないのに地域の神社の寄進を迫られる事例は多数。
0709花と名無しさん (ワッチョイW aed4-0IQ1)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:52:24.64ID:+fKxJ4DH0
詩歌川は地図のようなものがほとんど出てこない。
人間関係がメインテーマだからいいのか。
0711花と名無しさん (ワッチョイW 5fdb-rCsO)
垢版 |
2024/01/21(日) 15:13:18.11ID:UwgEVRaA0
>>701
マジでそれはある。
詩歌川の町の規模がどれくらいかわからないが、転勤先が田舎町だったときにしばらくしてから僕の個人情報がダダ漏れだった。人口が3000人ぐらいの自治体。

30代

関西出身
○○町のアパートに住んでいる
車は○色の○○に乗っている

初対面の人が全部知っていたことがある
0712花と名無しさん (ワッチョイW 9e8f-3nrQ)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:35:15.15ID:bEvsqns20
>>697
年齢を重ねると作風が変わるのはどんな分野でもあることなので。
0713花と名無しさん (ワッチョイ 0bfa-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 11:55:54.62ID:oJj5CrRL0
質問です
単行本版のカリフォルニア物語だと"ヒースとイーヴが魔女の家に行く話"が収録されていると聞いたのですがそれは本当ですか?
どのような内容なのでしょう?
また他にも文庫版との違いがあるのでしょうか?
0715花と名無しさん (ワッチョイ c514-jsJx)
垢版 |
2024/03/28(木) 12:35:19.74ID:WV/XmIi+0
電子書籍購入

オマケで久しぶりに「光の庭」を読んで、この頃の絵が好きだな〜っと思った。
いまはちょっと輪郭が丸いからな。
0716花と名無しさん (ニククエW 1299-EMrx)
垢版 |
2024/03/29(金) 12:44:10.30ID:kXZSB3iD0NIKU
浜田だけ松本に単身赴任?
0717花と名無しさん (ニククエW 1299-EMrx)
垢版 |
2024/03/29(金) 12:46:05.46ID:kXZSB3iD0NIKU
光良と風太の親父さんも高齢になったね
0718花と名無しさん (ワッチョイ 235d-BZe8)
垢版 |
2024/04/01(月) 18:28:24.30ID:CTBkE36K0
難しくてよくわからなかった
本当は誰から産まれたのか仲人親戚一同口裏わせて隠していたのに
嫁の親に発覚し激怒され平謝り
当人は嫁に離婚申し出→嫁が受理という流れ?
0719花と名無しさん (ワッチョイ 232c-i5t/)
垢版 |
2024/04/01(月) 19:36:39.55ID:6GvYhnHP0
人物相関図(家系含む)がほしい。海街diaryの話しがリンクしてる部分がなんか分かりにくい。設定や経緯を思い出すために遡って読み返すのが少し怠い。
YASHA⇒イヴの眠りの人物相関・系譜は分かりやすかったんだけどなぁ。
0720花と名無しさん (ワッチョイW cbac-e7iB)
垢版 |
2024/04/01(月) 22:24:05.24ID:xiQmem4N0
>>719
すず→和樹のお姉ちゃん
浜田→チカの夫

鎌倉勢では浜田が活躍
他は顔が出ない
0721花と名無しさん (ワッチョイ 1b6e-/6zL)
垢版 |
2024/04/02(火) 02:05:21.64ID:YkOuu7Ci0
>>718
そんな感じかな?と思って読んだけど
具体的に描いてく入れないから何がいけないのかよく判らん
タブー(兄妹の子等)とか入っているなら激怒も納得出来るんだけど…
0722花と名無しさん (ワッチョイ 2be9-I3EO)
垢版 |
2024/04/02(火) 02:42:02.36ID:xUCvPSyK0
以前、お墓の前でリンダ父と話していた離婚時のイメージと今回の場面の印象が違いすぎて混乱してる。

リンダ父「あの人が親や親戚の言いなりになったとは思えない きっと何かあの人なりの考えがあったんじゃないのか?」
秋成「だろうな その上での決断だ だから それでいい」

「だろうな」じゃなくて自分から「別れてくれ」言って受け入れさせてんじゃんよ
0723花と名無しさん (ワッチョイ 23e8-AslX)
垢版 |
2024/04/02(火) 07:43:07.94ID:Xwd12Oqb0
>>721
本物の母親(今号なら最後にベッドで寝ていたおばちゃん)に知的障害があるからかな?
多分だけど、父親も誰だかわからないのではなかろうか?

見合いで結婚してこれをやられたら、だまされた方が怒るのは理解できる。
0724花と名無しさん (ワッチョイ 235d-BZe8)
垢版 |
2024/04/02(火) 09:41:35.12ID:Fj+IGrDM0
優等生ぶりたいわけではないんだがマジでわからん
実母知的障害アリ・父親が誰か不明 ってそんなに結婚に不利な条件?
これがもし同居だったら
うちの娘は虚偽の釣り書きに騙されて介護要員にされた!と激怒するのも理解できるのだが
別居どころか存在も隠されてるわけだから全然生活に影響ないでしょう?

それとも皆でグルになってうちを騙したという事自体が激怒に値する事なのかな
0725花と名無しさん (ワッチョイ 6d14-ysqv)
垢版 |
2024/04/02(火) 11:03:44.17ID:5mCXiVFx0
>>724
見合い結婚って間に入っている仲人さんが身元保証人になっている。
今回の場合はこの仲人さんの(和樹のおじさん)顔を潰したことにもなるんだよね。
奥さん側の家族からしても「この人も事情を隠した、グルだ」って事になる。
和樹のおじさんがどこまで知っていたかは…だけど、知らなかったっぽい?
見合い結婚と恋愛結婚の過程の違いだと思えばいい。

最初から事情を知っていたら結婚できたかどうかは分からないけど。
0726花と名無しさん (ワッチョイ b524-8YeY)
垢版 |
2024/04/02(火) 11:15:26.06ID:Bso69Ncz0
コミックスメインで雑誌は買えた時にさらっと読む程度なんだけど
以前の廃小学校での林田父との会話と、今号の元嫁とのやり取りみて
離婚は宮さんと元嫁の双方が「相手に良かれと思って」の空回りの結果かもな、とと思った
「娘婿が実は知的障碍者の産んだ私生児なのを家族ぐるみで隠してた」てのは
娘の親が激怒しても仕方ないし、生まれる子供に遺伝する心配もするだろう

ここからは妄想でしかないけど「君はいつからしっていたんだ?俺の生みの母親が富貴江叔母だってこと」発言見るに
宮さんが嫁に離婚を切り出した時に嫁は↑を知らないと思っていたのではないか
知ることで嫁が傷つくことと、知的障碍者の富貴江叔母が妊娠したいきさつが掘り返されて叔母や母が傷つくのを恐れたのではないか
そして嫁の方は実母が誰だか知っていて宮さんがそれを隠したがっていると思って離婚を受けたのではないか
0727花と名無しさん (ワッチョイ b524-8YeY)
垢版 |
2024/04/02(火) 11:28:08.07ID:Bso69Ncz0
>>724
> 実母知的障害アリ・父親が誰か不明 ってそんなに結婚に不利な条件?
恋愛結婚であっても固い実家なら普通に不利、しかも見合いなら話を持ってきた仲人が「うちの娘を何だと思ってる」と激怒されても仕方がない案件
ましてやこの件は不利部分をまるっと家族ぐるみで隠して見合いして結婚に至ったわけだから嫁親族から詐欺だとののしられても仕方がない

戸籍はちゃんとサンバのママの長男なので、宮本秋成本人が「いつ自分の出生の秘密を知ったのか」で詐欺る気かどうかは変わってくるだろうけど
事実として「知的障碍の女性とどこの誰だかわからん男」の間に出来た私生児なのを宮本家一同がぐるになって隠してたわけで
「うちの娘を何だと思ってる」と嫁側親族が激怒するのは当然だと思う
0728花と名無しさん (ワッチョイ df2c-Ufki)
垢版 |
2024/04/29(月) 11:02:59.83ID:SJXwDNhL0
あげとく
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況