X



今市子 百鬼夜行抄と作品全般 巻ノ四拾壱
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:20:35.30ID:Pt3MGhc30
代表作『百鬼夜行抄』の最新刊27巻は絶賛発売中!
文庫版は17巻まで発売中(大判25巻第5話「満願成就の月」まで収録)

前スレ
== 今市子 百鬼夜行抄と作品全般 巻ノ四拾 ==
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1516444622/
関連スレ
★ネムキ〜眠れぬ夜の奇妙な話〜nemuki 第11夜★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1411698402/

ホーム社のデジタルコミックス、スピネルで『岸辺の唄』シリーズ絶賛公開中!
http://comip.jp/spinel/works/kishibenouta/

過去ログ・作品リスト・良くある質問は>>2-5あたり

※801板(18禁)にも専用スレがあります(18歳未満の方はご遠慮下さい)。
※少女漫画板は全年齢向けの板です。pinkの話題は板違いなためご遠慮下さい。
※煽り・荒らしは徹底放置。レスするあなたも荒らしです。
※次スレは>>970が立てて下さい。
0851花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:04:10.69ID:2YPgpa4v0
僕は旅をする好評発売中!!って面白いですか?
百鬼夜行しか読んだこと無くて個人の感想でよいので教えてくださいませ
0852花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:06:54.13ID:ORp/u0Op0
子供が犠牲になる話はしんどいよね
行方不明の子供がずっと子供の姿のまま妖怪空間で妖怪に育てられてた話とか
最後結局こっちになじめないだろうからって妖怪空間に連れ帰られちゃったけど、親の立場ならどんな形でもいてほしかったんじゃないかなあ
妖怪空間出たときそのぶん年取っちゃった開とあの子の違いはなんだったんだろうな
0853花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:20:41.29ID:85ONLDPs0
訳ありの母が海で溺死したのに息子に「海」と名付けるって業が深いというか無意識下で人身御供枠にしてたのかな…
0854花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:45:44.23ID:MXBu/bzL0
死んでる人が一瞬だけ帰宅する系の話もつらい
家族もどこかでもう死んでるんだろうって理解してるだろうから
0855花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 01:27:43.70ID:S2ixnwFJ0
>>852
開はずっと女神さまに守られてたからなあ
本物の神隠し状態
0857花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:40:13.56ID:pVnwHCFP0
稲垣吾郎主演で世にも奇妙な物語で映像化されたよね
僕は旅をする
0858花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 10:23:14.65ID:2YPgpa4v0
>>856 ありがとーございます
初期の読み切り作品とのことで百鬼夜行発刊の間が長いし読んで見ようと思います
0859花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:45:04.12ID:MkRPt8ObO
百鬼が息切れして駄作化していくのはつらい
いっそ終わってもいい気がする
0860花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:00:14.62ID:sjlNRlH90
まだ全然楽しく読んでるからそんなこと微塵も思わない
0861花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:33:08.87ID:2YPgpa4v0
新刊でるのが何年空いてもいいので続けて欲しい
こちら側の理解力と感受性が歳と共に弱っていくのは実感してるけど
0862花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:53:08.72ID:S2ixnwFJ0
読むのやめるやめる詐欺のガラケさんまだ居るんだ
今さんでさえスマホデビューしたのにね
0863花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:41:20.32ID:qPs7/euQ0
新刊の帯が安っぽくなってるのが結構ショックなんだけど
0865花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:51:13.59ID:qH4FPqg90
今日やっと届いたー遅いよAmazon!


全話 粒ぞろいで面白かった
中西の話は父親が死んでるのかと思った
宣子の話はあの太ったお兄ちゃんが長じて蝸牛似のイケオジになるのかと思ったら感慨深いわ
0867花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:21:54.13ID:2YPgpa4v0
>>863 ホントだ!
手に取ったとき何か違和感あったのはこれか
いままでは表紙と同じテイストの用紙だったのがツルツルペラペラになってる
0868花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:40:11.55ID:VB3303WG0
今日やっと届いたー遅いよAmazon!


全話 粒ぞろいで面白かった
中西の話は父親が死んでるのかと思った
宣子の話はあの太ったお兄ちゃんが長じて蝸牛似のイケオジになるのかと思ったら感慨深いわ
0869花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:41:44.17ID:VB3303WG0
ありゃごめん
同じの二回書き込んじゃった
0870花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:37:34.02ID:EoEHki5H0
>>859
わかる
百鬼終わったらネムキ大打撃だし
今先生も代表作になるような作品をこれから生み出すのは無理だろうから
完全に枯れ尽くすまでやるだろうね
0871花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:40:29.79ID:S2ixnwFJ0
蝸牛似のイケオジは宣子の弟だからあの兄とは別人
0872花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:36:12.71ID:ORp/u0Op0
あの兄ちゃんと姉ちゃんも実在してるんだか怪しいな
0873花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:38:59.18ID:7IMBtgLm0
つうか蝸牛似は宣子とはあんま面識ないって言ってなかったっけ
歳離れてるって言ってて
0874花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:52:35.11ID:6aJ/pL5S0
新刊買ったけど過去最悪レベルで難解巻だな
一話目はまあわざと分かりにくくしてるからいいとしても他も話があっち行ったりこっち行ったりでわけわからん
0876花と名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:48:04.52ID:8+jJ1I6+0
>>835
律を操って骨髄移植させたのは水脈や青嵐でなく宣子と考えた方が自然じゃないかな
宣子は井戸の妖怪から逃げきれずに結局はその眷属になったけど、残してきた子孫のことはずっと見守っていたという事でしょう
宣子の血を色濃く持つカイが海の妖怪けあらしと関わり、兄がその犠牲になりそうなので、水脈の助けを借りて飯島一族に助力を求めたが
律が頑固なので強硬手段を取った
0877花と名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 00:27:28.38ID:B919oJr50
律を操れるほどの力があるのなら孫の中から妖魔を追い出せそうな気もする
0878花と名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 00:31:24.12ID:9THN9PDB0
コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺が硬くなって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はもうコロナ治っても回復しないこと
元患者が後遺症についてネットで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり見ず知らずの他人に感染させるだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ
0880花と名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:41:03.19ID:Qnhr1SCp0
>>874
私も読んでて嫌気がさすくらいわかんなかったわw
寝込んでる開さん色っぽい、冷や汗ダラダラ可愛いとかの感想しか…
初期は明快だったのになあ
0881花と名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:25:25.56ID:ErTtOMgv0
一度離れるといいんじゃない
積んでおくのがいい時もある
0882花と名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:41:38.47ID:ZaL7y/5Q0
28巻は最初の話がちょっとわかりにくいかなと思ったけど
他の話は普通かなと思った
他の話は長いエピソードの途中の話という事で
わかりにくいと感じる人もいるのかな
0883花と名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:01:03.29ID:B919oJr50
遺体が見つかってないのに海で溺死したっておかしいよね
今読み返してて最初読んだ時の違和感に気付いた
0884花と名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:29:21.12ID:9lnY5T3B0
>>883
海に入って流されるところを見た人がいるからじゃない?
そんなにおかしな表現とは思わないけど
0885花と名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:54:56.44ID:b585I2Wr0
尾白の人間姿、今までキモいと思ってたけど
一周回ってキモ可愛いとさえ思うわ
尾黒の人間姿はわりといい感じだからもっと出してほしい
0886花と名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:55:38.51ID:t7UbdrLt0
マイナス意見にいちいち噛みついてる人こそスレから離れたほうがいいよ
0887花と名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:41:57.15ID:awZk0Gp80
新刊の1話目冒頭で犬とショウタというので前に三郎さんが遺品のバット掘った話の
続きかと勘違いした
0889花と名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:27:29.68ID:/wzqTZNe0
>>886
落ち着いて
一度離れた方がいいのはスレからじゃなく本からだよ
時間を置くと違った観点から読めるから
0890花と名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:47:37.94ID:b585I2Wr0
>>887
自分もそれ勘違いしたわ
犬飼いたいとか言ってるしさ
確かあっちは翔太だよね
0891花と名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:59:26.03ID:9lnY5T3B0
新刊3話目最初から最後まで面白すぎてずっと笑ってる
覚さん思ってた以上に無自覚な高い能力あるし
斐さんまでそんなこと出来ちゃうのww
召喚したものを具現化させちゃうとかスゲーことを軽いノリでw
0892花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:11:03.54ID:2pqhvghD0
絹さんだけ寺に修行に行けって言われてないのは
怪しいモノからの回避能力が自然に身についてるから
修行の必要がないと判断したんだろうなぁ
やはり蝸牛と八重子さんの最強ハイブリッド
0893花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:17:18.25ID:yCEfpA540
絹さんの鈍感力見習いたいわ
メルヘン…
0894花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:12:23.53ID:C/f217eN0
僕は旅をする買いたくても売ってない
amazonで中古品1569円+送料だって
0895花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:37:43.47ID:gcQkXpN00
電子でも良いなら電子版だね
紙は入手難しそう
0896花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:06:55.33ID:0amjm7G/0
注文も無理なのかな?
最近の書籍はすぐ絶版になるから嫌だねえ
そうならないようになるべく予約して買うようにしてるけど時間が経っちゃうとな・・・
昔に比べたら電子版という選択肢があるだけマシかもしれないけど
0897花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:33:13.30ID:C/f217eN0
最新の百鬼夜行の巻末にA5判好評発売中!!とあるのがなんだかなぁです
0898花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:35:55.62ID:0amjm7G/0
一か八か近くの書店で注文してみたら?
0899花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:53:49.92ID:iC9KzRSL0
地元の書店の方があったりもする
頑張って
0900花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:21:14.08ID:2pqhvghD0
昔出たやつの新装版みたいなものだし5年も経つから今時は仕方がない

出版社在庫がゼロだと出版社に注文は不可だから小さな書店だとムリかも
大型チェーン店だと系列店舗の在庫から取り寄せできると思う
0901花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:55:05.05ID:Iu33EtTC0
洸おじさんて開さんが再行方不明になって見つかったあとお見舞いに行かないのかって聞かれたときに
「開とどんな顔して会ったらいいかわからない」って言って行かなかったけど
なにかまだ語られてない因縁ありそう、今回の妖魔を体に宿してるっぽいのとつながるのかな
0902花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:07:29.44ID:2pqhvghD0
キャラデザが様変わりした理由が(後付けかもしれないが)
まさか説明されるとは思わなくて爆笑したw
洸さんメインの話もその内描かれるだろうね
0903花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:04:05.52ID:i0tZ53z20
今回の新刊、坂元家関連はさほどわかりにくくなかったんだけど
一番初めの話だけさっぱりわからなかった

飯島家大集合に晶ちゃんがまったく関わってこなかったのはなぜだろう
晶ちゃんと潮って斐さんとこの子だよね
司ちゃんが覚の娘で環と開が未婚
洸のとこって子供いるんだっけ?出てきたことある?

そして司ちゃんがいつから大学生じゃなくて仕事をしていたのか全く思い出せないわ
ホッシーも最近出てこないけど自然消滅なのかな、読み返さなければ
0904花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:25:15.53ID:2pqhvghD0
>>903
別に法事でもないんだから開さんの結婚の段取りや新たな見合い話で
晶ちゃんまで来る必要はないでしょ
むしろ司ちゃんなんで付いてきた

洸さんとこは初登場時の台詞からして子供2人以上いるが未登場
司ちゃんの就職先の話は次巻で出てくる
ホッシー長らく出てないけど最後に出てきた話では別れてないし
むしろ絆を深めた感じだった
0905花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:27:27.03ID:dqpgsmIW0
洸おじさんの容姿が変わる転機は明かされている情報だけから推測するなら
開が帰ってきたあの日かな。
あのとき洸おじさんだけに何かあったのだろうか
0906花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:48:52.62ID:58uS+jl30
洸さんは開さん登場回読み返しにいったなー
本当に誰?って感じだった
0907花と名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 23:43:37.13ID:iC9KzRSL0
サラリーマンからジャズ喫茶マスターだっけ?
ここで見て笑ったのを思い出した
0908花と名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 00:19:25.39ID:BtiOBtfo0
中西くん、妙に親しみやすいと思ってたら既出キャラだったのか…
26巻で登場した時に母親出て行って父子家庭って言ってたわ

坂元家出てきてからの巻通して読むと色んな話が分かりやすくなるね
宣子の話も全貌が見えてからの方が楽しめるだろうな
0910花と名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:16:59.72ID:hA9M/9vW0
中西くんは開さんのバイトの時いつも一緒の先輩だよね?
今までも何回か出ててセリフもあったと思う
常に開さんを怪しんでる感じでw見え過ぎてる人だったのね
0911花と名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:05:38.97ID:5DeCXai+0
ああ、別に開さんとバイト一緒になる前にも既出って意味じゃないのか
びっくりしたわ
あの子結構好き
0912花と名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:48:30.29ID:dfFvaG/r0
>>900
田舎の小さな書店だと売れ残りがあるかも、て話でしょ
ちなみに客注は出版社に直でしたりしない
取次にすんだよ
在庫が有れば取ってもらえるけど、その在庫が無いのって事

知ったかでドヤってるの草
0913花と名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:07:22.27ID:Gs8nFas00
>894
hontoグループだと在庫がある書店もあるみたいだから近くにあったら問い合わせてみたら?
在庫データ更新してない可能性もあるが
0915花と名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:29:51.29ID:VoVjP8ur0
出版社に直電なんて書店員やってりゃ日常茶飯事だよ
0916花と名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:09:51.50ID:dfFvaG/r0
>>914
すみませんでした
当方の間違いでした、ごめんなさい
0917花と名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:53:26.19ID:0HGJM4Gh0
〉913
けっこう店舗在庫あるの多いね
取り寄せ可能だから894さん頑張れ
0918花と名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:46:50.34ID:TffKJQsv0
honto系列書店が生活圏にあると便利だね〜
重版未定で出版社にも通販にも在庫がない商品を
ネットから最寄り店舗へ取り寄せて入手したこと何度もある

通販の利用に関しては在庫管理や発注の流れがクソだが
0919花と名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:58:09.46ID:KM4kHgTX0
honto通販で丸善かどっかの店頭在庫買ったことあるわ
ちょっと折り目ついてて「返品してもいいけどもうこれ1冊しかねーからな!!」って書いた紙が入ってた
漫画はシュリンクしてあるだろうからそんなことないだろうけど
0920花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:17:01.43ID:I1hcMqLr0
難解だってここでみたから積んでたけど新刊読んだら面白かった
面白く読める派で良かった
0921花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:02:20.56ID:G/ntPOdk0
僕は旅をする、文庫版の砂の上の楽園にも入ってたよな、と思い出して読んでみた。
僕は〜も良かったけど、砂の上の楽園もやっぱり面白かったよ。
初期作品だから、荒削りだけどね。
0922花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:25:51.72ID:S8+9YWKe0
時系列がよくわかんなくなったんだけど、
開さんが帰ってくる→再び失踪→また帰ってくる→現在
この3つの矢印ってそれぞれどのくらいの期間なの?
0923花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:33:47.40ID:X8wCKaUz0
開さんが掴んだ椿は1つだよね?もうすぐ死んじゃうのでは…
0924花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:05:06.70ID:2/iFaagk0
開さんが帰って来たのは、律が何年の時だっけ?
0926花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:03:52.35ID:8/OThqRw0
円照寺の住職ほとんどバケモンだよな
あんだけ霊的なものに取り囲まれて生活しながらノーダメージであの年齢まで
0927花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:34:00.16ID:+adOuIBq0
赤ん坊の頃から何かに守られてるのかもね
0928花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:43:09.39ID:G/ntPOdk0
円照寺の和尚も生残りだったよね。
亡くなった家族に守られてるのかも。
0929花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:51:54.45ID:2xlTZPXO0
>>928
箱庭に住んでる人食い鬼の被害者の生き残りだったっけ?

田中イッコーさんって何者なんだ
ほんとに生きてる人なのかあやしい
なんか顔が時々死人っぽく描かれてる気がしてならない
人の話聞かずに延々怪談話続けたり、この作品によく出てくる死霊っぽい雰囲気があって
今一つちゃんと生きてる人間だという確信が持てない
0930花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:59:25.13ID:X8wCKaUz0
イッコーさん怪しいよね
中西くんも最初死んでるのかと思ってたわ
0931花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:56:34.26ID:2gzmb3Om0
>>923
開さんは別に失踪した時点で寿命が来るはずだったなんて話はなかったと思うが
0932花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:35:35.45ID:pKvm/XuY0
最新刊読んだけど
前の刊から立て続けになんていうか
オチがあやふや通り越して説明不足過ぎて意味わからない状態の話が増えすぎなような気が
0934花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:47:37.93ID:pKvm/XuY0
>>933
1番分からなかったのは前巻の44番地かな…
あの家は結局なんだったのか
0935花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:50:06.18ID:2g6RrlI70
何なんだこの家は…
っていう話じゃないの?
0936花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:03:27.59ID:pKvm/XuY0
>>935
最後に家自体がぽっかり消えてた事の説明どこかにあった?
0937花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:15:48.99ID:ABd8nysd0
分からない人が同じ人とは言わないけどフシギを読み取る力が足りなすぎる…今さんも大変だな
0938花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:19:15.72ID:xhS0iVpi0
流石にそこまで盲目信者にはなれんわ
特に最後の方が駆け足過ぎて分かりにくくなってる多いよこの作家
0940花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:26:24.02ID:zi/PdmNu0
ちょっと前に書いてる人がいたけど水脈さん系列の親族の話は
長いエピソードのまだ途中の話だから、このエピソードの
全てが描かれた後に読み直したら今わかりにくいと思ってる人も
理解しやすくなるんじゃないだろうか
0941花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:27:50.56ID:pKvm/XuY0
えぇ…少し漫画に対する不明点とか疑問書いただけでどんだけ極端なんだ
なんか凄いね
0942花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:31:15.89ID:Pz9gPUVd0
>>940
水脈さん関係の話は続けて読めるからむしろまだわかりやすいと思ってる
単発の方が説明不足に感じること多いな
0943花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:32:22.90ID:E/61Ax600
私は信者というか今さんの絵が好きで読んでるからフワッとしたよくわからん話は割と平気だわ
28巻は微妙に絵が丁寧だった気がするし後書きの律がかわいかったから全部許せる
萌えの死角みたいなのはもうやらないのかな〜流石に無理か…
0944花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:12:12.18ID:2xlTZPXO0
>>936
知らんけど表札のついた塀は残ってたんだから確かに存在はしてたけど
隠蔽のために壊しちゃったんじゃないのかな?
村ぐるみでやってるから多分仕事も早いのでは

この話はさほどでもないけど、わかりづらい話もあると思う

あと作者本人も書いてたと思うけど名前かぶりw
「しんや」なんて三人坊主の真也、ヤイテさんの話のクズ叔父新也、あとひとつ話忘れたけど他にも真也がいたわ
話自体も「このネタ前にも出たような」っての多くなってきてる気がする
個人ではなく家系への恨みで祟ってくる系、田舎の奇祭とかは何回かやってるような
0945花と名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:38:26.45ID:+adOuIBq0
個人的にはストーリーが丸被りしてなければ
大本のネタ(奇祭や家系の祟り)が既出でも構わんけどなぁ
じゃぁどこまでオッケーでどこまでは被りアウトになるのって話じゃん
0946花と名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:41:09.30ID:xtKFZ0N20
謎の風習で昨日まではあったものが今日は無い、村人はそんなの誰も知らない知ってるけど知らないことになってるみたいなのは妖怪系ではよくあるよね
百鬼読んでるとまだどこかに人身御供とかあるんだろうか…とか考えてしまう
0947花と名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 06:17:31.37ID:4/D0Ld070
若い駐在さんがコミュニティに認められたから44番地を認識できなくなった、みたいな話だと思ってるよ
0948花と名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 07:19:27.90ID:9Wn08MaI0
「何言ってんの」
と最後でおばさんらしきものが44番地をわからなくさせる(オカシナことではない)暗示を繰り返しかけてる
冒頭でも同じおばさんらしきものが若い駐在さんと接触
あのおばさん=44番地に向かう人への門番

と思った
0949花と名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:02:44.39ID:vxmxzNw70
いろいろな解釈があって面白いなー

>>947
>コミュニティに認められた
ラストで「駐在さん名前なんて言うの?」って名前を聞いてるね
あの駐在さん、抜けてそうに見えて過去の行方不明者と照合したりちゃんと仕事してるから
実は「こいつ要注意だな、チェックしとかな」と名前聞いたのかもw
0950花と名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:31:34.09ID:f1Q51FHJ0
鬼滅の聖地で曇取山が人気とか
狐の嫁入り読んで行ったw
元々知ってる場所だったので、今さんの地理の知識に感嘆したなあ
この話のある8巻は今さんワールド全開の本
0951花と名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:56:56.74ID:FVa+TaNV0
山登りする人だしね
山登りしながら話を考えたりもするのかなと妄想
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況