X



りぼんの漫画についてpart.239

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:11:36.27ID:+KJRAEUd0
こちらは集英社の少女漫画雑誌『りぼん』について語るスレッドです。
様々な話題をお待ちしています。
※注目※
→sage進行推奨。メール欄に半角小文字でsageと記入。
→関連スレを立てる時は、まずこのスレで話題を振ってみて話し合いましょう。
スレ乱立防止の為、ご協力下さい。 煽りは無視の方向で。
→ストーリー等のネタバレは公式発売日の0時以降にお願いします。
→早売りゲッターの皆様、いつもネタバレありがとうございます。
漫画スクールのネタバレは業界板の投稿者スレでどうぞ。
→次スレは>>970が立てること。よろしくお願い致します。
重複防止の為にスレ立てた報告も忘れずに。


※前スレ
りぼんの漫画についてpart.238

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1549746311/
0316花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:37:24.98ID:/OEv0z2f0
会場から遠い場所に住んでる人(特に子供)だと直前になって行くのやめたりしそう
そしたらサイン会のブースだけガラガラになるわけだし都心に近い人優先になっちゃうのは仕方ないかなぁと思う

子供優先にしてほしい気持ちもわかるけど
結局のところ親の金でリアは飲み食いしたりグッズ買うんだろうし
複数応募の時点でバックの大人(親)次第じゃんってなる
0317花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:29:30.45ID:zZGrgHMv0
Meeにギャルズあって笑う
リアの子達は韓流メイクファッションが主流だし読んでもダサってなりそう?
0318花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:41:37.53ID:k1QSOnz80
>>317
meeは比較的大人に向けたコンテンツだから懐古するアラサーくらいがターゲットなんじゃないの?
別に何もおかしくないよ
紙雑誌みたいにターゲットが明確に絞られてるわけでもないだろうし
ひよ恋、ハニレモとかもラインナップにあるけどりぼん作家である雪丸さん海老さんの連載だって小中学生に向けて描いてない
藤井さんのツイでmeeの存在知ってダウンロードする層取り込みたいんでしょ
あとあわよくば既刊が電子で伸びたらいいなって感じじゃないの
0319花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:31:22.89ID:7vRoyCIP0
渋谷ギャルリバイバルの流れもあるから今のりぼんのしまむらファッションよりは数倍ウケると思うけどなぁ
てかあれだけ流行ってる韓国ファッションを描いてる作家が殆ど居ないのはびっくりだよ
お洒落枠に入れられてる木村さんや村田さんも今の感覚で言えばダサいし
北里さんもリアルっちゃリアルだけどサブカル寄りでトレンドど真ん中ではないし
最年長の槙が一番しっくりくる
最近木下さんが頑張ってるとは思うけどあれって少女漫画なら最低ラインと思うんだ…
何でみんな普通より数倍ダサいんだろ
トレンドを調べて描くのも仕事じゃないのか
0320花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:46:43.96ID:9WAecTZz0
>>319
村田さんとかは置いておいて全体的に画力がないっていうのもあるんじゃ?
本人は描いてるつもりっていう人もいると思うよ
冬増刊でも小林さん蒼瀬さんのショッピングデートとかななみーる?(すまん名字忘れた)のファッションショーとかみてて、描きたい服装はあるんだろうけど技術が追いついてなくてダサくみえた
だったら凡でも当たり障りない方がまだ自分はいいな
ファッションは移り変わりが激しいからカットでオシャレに描くのはいいけど、本編で描くと単行本になった時にはよけいに古く見えるしね
だったら現状の作家にはネームに時間かけて面白くしてほしい
0321花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:52:05.77ID:TFwCXQKw0
韓国ファッションってどういうの?
別マの目黒さんが描いてるような服装?
0322花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:21:12.35ID:7vRoyCIP0
>>320
小林さん蒼瀬さん吉田さんは下手以上に古さが目立つくない?
韓国勢が猛威を振るう前に流行ってたファッションビルに入ってるドメブラのプチプラ服って感じ
5年以上前の少女漫画でよく見たけどそこからアップデートされてないんじゃ?
北里さんだって上手くはないけど古いとは思わない

>>321
オーバーサイズのトップスにミニスカや短パン、モード系のメイクとかかな
日本で長らく流行ってた愛され系をなぎ倒していく強さがある

今気づいたけどだから今の少女漫画と相性が悪いのかも?
GALSの方が韓国好きの若い子と相性良い気がする
ひよ恋みたいな話とは合わないねぇ
0323花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:25:18.09ID:Q/fgqPxg0
りぼんなら最先端韓国ファッションで溢れてるより
頑張っておしゃれ取り入れようとしてるくらいが読者に身近でいい気もする

どちらかというとクラスの活発な人達が好きなファッションでマンガ誌買って読んでるような子もみんなが好きかは分からないし
0324花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:52:49.71ID:2oex6U0t0
話どうこうもそうだけど、結局はそのキャラが着ていそうかどうかなんじゃない?
羽花が濃いリップつけて強めのファッションしてたら違和感ある
それこそ木下さんはいまの主人公の性格的に合ってるから着せられるんだろうね
漫画オタクのみわはファッションに疎そうだけど違和感なく読めるのは小物とか世界観、美少女的な見た目等々槙さんの力量だろうね
0325花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:58:11.08ID:azDNEzE20
>>317
遠すぎて逆に新鮮なんじゃない?
もう20年くらい前だよね
0326花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:35:46.07ID:SxxRljIC0
あんだけバズってれば見たい人も多いだろう
古い古くないというかもはやギャルはジャンルのひとつだよなと
0327花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:07:43.57ID:KHBZAvq90
>>314
制限はないよ
数年前に複数当たってる人が居て自分は当たらなかったのに…って思った
0328花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 11:49:23.60ID:EF+yKrlc0
当選するしないってもう単純にくじ運だから運が強けりゃ当たる悪けりゃ外れでしょ
毎年当たってるってのはまさにくじ運がいいからでしょ
自分なんて本気で誰も応募者いなかったんだろうなみたいな懸賞しか当たったことないわ
0329花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:54:31.19ID:MukoZc9T0
検証しようもないただの個々の運の問題をわざわざここで書き込む人って
吉牛されれば納得するのか
編集部に問い合わせて当たらないんですけど厳選な抽選してますかって
問い合わせてみればとしかいえない
0330花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:23:03.42ID:YyihfdYq0
優先度はイベント開催地に近い人ほど当たりやすいのでは
あとはその漫画家の作品のキャラが書かれてたりするとか

もう何年も前だけど先着でサイン券配布があったけど今後もやるのだろうか
0332花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:55:34.22ID:4ptfgzWz0
確かに
サインが欲しいならツアーの方に行けばいい
発売日に行って券貰えなかったこと無いぞ
0333花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 16:36:59.76ID:Ke3695uN0
サインを欲しいと思ったことないな
ちょっと話したりできるの?
0334花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:25:42.59ID:u2sz3piv0
めっちゃ話せるよー
アイドルの握手会みたいに剥がしがないからね
でもみんな緊張してそんな長いこと話したりしないけどw
去年の槙と春田のサイン会ツアーは配布時間にはなくなってたし始発組もいたみたいだよ
自分は8時くらいに着いたけど確か70番代だった気がする
0335花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:08:33.06ID:MDXHosbv0
夏が近づくと定期的に、生理中でもタンポン使ってプール参加しなきゃいけない学校バズるけど
女の子の味方の雑誌というならそういう理不尽な所斬ってほしい
0336花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:00:19.90ID:5Wlc4Mug0
生理ネタは嫌がられると思う

「女はこういう事されると嫌なんだ(やっちゃお!)」って面白半分で冷やかしてくる連中や
「女だけど生理はずかしくないわ〜w気にする方が意識しすぎなんでしょ」って笑い飛ばす女が出てくるから
SNSだけでどうぞって感じ
0337花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:39:29.55ID:n98JV2MA0
生理ネタなら他誌だけど人気作品でやってたかな
きらめきでやってたっけ?
やりそうなのはハツコイかな、ブラひもとか作中に書かれてたぐらいだし
0338花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:07:48.68ID:MDXHosbv0
嫌がる子もいるかな?
小学生の時は恥ずかしくて親や友達にも生理の事相談できないから
漫画の中で初めて知る知識もあった
今は小学生でもスマホあるから困らないか
0339花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:35:32.47ID:awjDScIL0
ハツコイは猫田枠だからやりそうだね
猫田も生理ネタあった
ああいうのは初潮が来たリアに寄り添う形が一番良いんじゃないの
物申す!にピンとくる年齢でもないでしょうに
編集が強調してる女の子の味方〜みたいな話はリアにはまだよく分かんないと思うんだよなぁ
大人が騒いでもしょうが無いよね
リア世代だと一部を除いてまだ男女一緒にドッジボールやゲームしてる子の方が多いのでは
大人側が男女が当たり前に分断してる前提でリアを見てるのに凄い違和感がある
女の子の味方というかこのご時世なんだから男児も含めた子供の味方って言えるくらいの懐の深さを持って欲しいわ
編集がジャンプから来ると男子でも読める漫画を載せようと奮闘するのが実に残念だよ
ハニレモやライオンくらいベタベタの恋愛を男子も一緒に楽しんで良いんだよって言った方が社会的に意義があるし昔のりぼんはそうだったのに…
0340花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:03:27.30ID:5Wlc4Mug0
男読者は大人から子供まで
ライオンみたいな「女にベタベタあまあまな漫画」は楽しめないと思うな

女同士しかそういうノリわからないし許せないから
「女は何も考えてない!無関係じゃないんだよ!」って渇を入れたくなって、
さよミニみたいなキャベツ畑を荒らす作品を掲載しちゃうんでしょ
0341花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:20:55.54ID:awjDScIL0
昔はそういう女の子向けの可愛い小物と恋愛だけの日常系作品を読む為に成人男性がこぞってりぼんを読んでいたんだよ…
黄金期は姉や妹のりぼんを読んでる男の子がかなりいたしね
寧ろミニスカみたいな劣化男性向けの方が男性は望んでない
0342花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:28:46.86ID:awjDScIL0
エンタメ重視で厨二バトル有りの種村漫画より日常恋愛+今っぽいファッションの吉住漫画や高須賀漫画の方が男性からの評価は高いよ
少女漫画にしか無い良さを探したら自然にそうなる
0343花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:29:16.78ID:4ptfgzWz0
男向けもラノベやら青年向けなんやらでイチャイチャものがブームだからわからんぞ
0344花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:06:09.95ID:QBPdBshF0
少女漫画手に取る男性はあくまで少女向けが読みたいんじゃないかな
0345花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:17:26.17ID:bfNJ+HTH0
腐女子受けを狙ってるジャンプの逆バージョンか…
0346花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:59:41.64ID:wCqX3myF0
実際黄金期はロリコン読者多かったよね
姫ちゃんケロチャ、チャチャあたりはロリオタに支えられてたんじゃないかな
リア人気はぶっちぎりでママレ天ないこどちゃだったけど普通の男性読者も一定数いたし
単行本の柱に男性読者がいて嬉しいって書いてる人結構多いよ
でもその層は暗黒期は別マに鞍替えした感じするなー
ラブコン高校デビュー君届あたり読んでたんじゃなかろうか

少女漫画らしさに囚われないって言う事自体がナンセンスな時代になってると思うけどねぇ
0347花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 02:06:19.94ID:bfNJ+HTH0
男性の息の長い少女漫画読者って、ロリコンもあるけど、純粋な女性の視点の物語に興味あるのであって
暗黒期のなかよしにも見られた、「清純少女漫画誌にこんな漫画が!(歓喜)」的に男に媚びた漫画で少女漫画が汚されるのを喜ぶ層って
祭りを起こして引っ掻き回すだけであとはサーーっと引いてしまうから
その層に向けても結果的には本来の読者が逃げるだけなのよな
すでに汚れたものを更に汚しても最初の刺激とは違うから奴らはすぐに飽きる
なかよしはそういう一時層を引き込むために固定層を逃したから大打撃を受けたわけで
0348花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 03:22:19.48ID:AVq1on1n0
正直重たい話はりぼんで受けいられてない気がする
リアのときは感情移入しやすいであろう恋愛漫画が受けてそう、友情漫画もそのうちに入るかな

ファンタジーでもわかりやすくおしゃれだったりするから男読者からも人気があったのでは
ラブゾンビは設定がわかりにくいうえにコミック表紙がエロ向けみたいだから売れてないんだろう

ぽそは恋愛を多めにいれたり(今の連載)毒親いれたり誰かしら闇を抱えてるの多いから飽きられてる
0349花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 03:57:19.15ID:bfNJ+HTH0
漫画の入り口とかちゃおからりぼんへみたいな位置付けの雑誌にライフとかが載ってるイメージ?>さよミニ
まあいじめ系は友情物語でもあるから絵が可愛ければ受け入れられるのがなないろで証明されたけど
アイドルの闇の話が載ってる雑誌と夢いっぱいのアイドル話が載ってる雑誌ならリアは後者を読みたいだろうとは思う
ナチのキョーコで寝てる間にキスされる話がリアには受けてたあたり、りぼん読者の年頃はまだまだ夢見たい年頃だと思うよ
ショーコミとりぼんを天秤にかける層(少数派だろうけどりぼんならなっぱさんとか吸血鬼とかを好きな層)もイケメンにならどんどんセクハラ的なことされたいスイーツ脳だし
りぼんを読む層はエロに厳しいとはいえ、さよミニはいちいち現実を突きつけられる内容だから
りぼん読者がもしどっぷりハマったとしたら、夢いっぱいな話を冷めた目で見始める、少女漫画からの卒業のカウントダウンかなと思う
0350花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 04:09:21.66ID:wCqX3myF0
ぽそは毒親描きたいならしっかり取材してテーマとして描けばいいのにファッションで使うから飽きられて当然だよ
シュガソルはともかく前作は意味不明過ぎた
性癖が特殊過ぎてついて行けんわ
村田さんも性癖特殊だけど設定に引っ張られてストーリーが意味不明にはなってないからハニレモは読めてる
特殊な性癖と言えばモッチーもだねー
今もクッキーで絶好調にかましてるなぁ
戸口が広い女性向けに移って正解だったね
牧野も性癖は歪んでる
槙春田香純さんはウゲってなる性癖は少ないと思う

>>349
それだわ、さよミニは少女漫画を卒業した子が読む話だよ
まだサンタを信じてる子にサンタなんて居ませんって突き付けるみたいで良い気分しない
0351花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 05:15:05.39ID:Spctps8X0
それ言ったらこのスレで散々言われてる恋愛以外が読みたいとか多様性のある雑誌がいい〜
でさよミニ肯定してることにならんか
あんなただの安っぽい漫画を頭浅いフェミがバズらせて編集部が調子に乗っただけの漫画
0352花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 06:03:33.05ID:bfNJ+HTH0
恋愛以外が読みたいなんて言ってるの1人か2人じゃないの?
さすがにレンズひよ恋シュガソルの三看板時代は似たようなの多すぎだとちょっと思ったけど
僕クロあたりでさすがに懲りたわ
ゾンビ2も明らかに本人の力で描いてないから冷めた目で見てるし
デビューから別ジャンル得意な人募集するでもなく少女漫画家に別ジャンル描かせても中途半端なものしか出来上がらないよ
絶叫みたいに本人の熱意と適性が合えば別だけど
0353花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:07:46.80ID:VSgsNEso0
恋愛以外が読みたいっていうのは作品全体の事じゃなくて
作品の中に恋愛以外の要素があったらいいなってことじゃない?
GALSみたいに渋谷や池袋のショップでお買い物〜とか友達同士で遊んで楽しい〜とか
0354花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:34:55.57ID:bfNJ+HTH0
そういうシーンハニレモにもあるよね
何が違うって主人公が恋愛に興味ないってところだと思う
でも昔は友達が買ってるから何となくりぼん買ってるだけの読者にそういう主人公が親しまれてた気がするけど
(少し前だと完全小学生向けの猫田とか)
今は恋愛読みたくないとわざわざりぼん買わない気がするからどうなのか…
最近デザインや付録含めオシャレになってきてるからオシャレをもっと強化すればファッション&パリピ生活オンリー漫画もアリなのか?
最近は読者の期待に応じようとすると、恋愛に興味ない主人公も大抵1話目で恋に落ちてる気がするし、甘々恋愛アリでオシャレ最強の槙さんがいるからそこ超せるかどうかだな…
でも陰鬱としたサスペンスやオタクファンタジーよりは今のりぼんに合うとは思う
0355花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:37:18.64ID:wCqX3myF0
さよミニだって牧野の性癖を詰め混んだ恋愛漫画だけどね
ぽそとかわらねぇなと思うわ
高二病ぽいシリアスなシチュが好きなだけ
0356花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:25:39.54ID:wlDQEB9W0
さよミニはヒーローがキモすぎるんだけど
あれをかっこいいと思う女児読者はどれぐらいいるのだろうか…
0357花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:19:42.97ID:StxETFG/0
ここはさよならミニスカートアンチスレかよ
0358花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:22:45.87ID:aTItlOMT0
ずっと読んでる人からすると違和感の塊なんだからしょうがない
0359花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:32:06.04ID:kYIMfw+A0
さよミニスレ行って下さい。
ずっと読んでるからって我が物顔でのさばるのはやめてほしい
0360花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:53:35.35ID:bJBvIh5Y0
ずっと読んでて誰よりも自分はりぼんを分かってると思ってるんだろうね
ただの老害だとはよ気づけ
0361花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:41:57.89ID:wCqX3myF0
さよミニ好きな人は好きな所語ればいいじゃん
叩きの流れが嫌なら他の話題出せばいい
推され方が異例だし不満が出るのは仕方ないよ
感想無しの単発擁護は業者に見えて紛らわしいから良くない
0362花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:01:27.26ID:Spctps8X0
ずっと読んでる人、
りぼんにふさわしくない()とか名言残したりした人なんかな
ある意味スゲーよ ただの雑誌にそこまで言う人
0365花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:04:29.32ID:Spctps8X0
さよミニ好きとか擁護は普段りぼん読んで無いお客さんだなってのはわかるよ
0366花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:09:17.07ID:wCqX3myF0
>>364
じゃあ他の話題出して
マイナス意見を見たくないとかなら5chは向いてない
0367花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:21:36.60ID:wCqX3myF0
老害って言いたいんだろうけどここと本誌の人気って殆ど乖離してないしリアもさよミニには戸惑ってると思うよ
さよミニは大人からも子供からもストーリーについての感想が殆ど出ないから胡散臭い
推し方からして編集部の自演を否定出来ないんだから文句言うなら他の漫画の話出して読者らしいレスして
0369花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:13:20.25ID:Spctps8X0
なんだかんだハニレモの話題が一番多いし古杏が好評だしでライオン好きもいて
珍しく5ちゃんなのに本誌人気の作品は人気なスレだな

というか本誌見たら6月に好評とも人気とも書いてなくて何か察した
0370花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:20:02.85ID:h5vZPxno0
>>367
私小学生でりぼん読んでる知り合いいるけど、さよミニ楽しんで読んでるって言ってたよ。
感想出ないからって言うのは自分が見てないからじゃない?
りぼん作品なのに普段りぼん読まない友達とかそれこそ小学生の知り合いとかも読んで感想聞くから求めてる人は求めてるんだろうな、って感じたけど

個人的に恋愛だけじゃない漫画も色々読みたいからさよミニとか嬉しいんだけどな
もっとガッツリファンタジーとか少女漫画の百合とかも読みたい
0371花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:24:24.58ID:oj/5VSOs0
百合よりはBLがいいわ
百合は藤井みほなが描いて失敗してるでしょ
今は小学生でもBL読む時代だからね〜
0372花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:24:36.99ID:h5vZPxno0
恋愛物も読んでて楽しいけど、本当にガッツリ恋愛読みたかったら別マ行くしりぼんは恋愛以外にも、恋愛以外での憧れとかキラキラ感ワクワク感ある漫画載っけて欲しい
描く作家が居ないからなのかもしれないけど...

昔はクラッシュとかラブコットンとか結構あったよね?

柚原さんは2作目コケたけど友情系以外も描いたりしないのかな
0373花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:27:11.46ID:h5vZPxno0
>>371
BLこそ好きな人は好きだけど主人公が必然的に男になるから共感しにくそうだなとは思うけど

話題にはなるかもだけど...
少女漫画で主人公男でBI寄りなのあったっけ?
0374花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:37:20.88ID:75udZ7fQ0
>>369
看板の話がメインなのはだいたいどのスレも一緒だから特殊だとは思わないな
挙げられてる三作品とも納得出来るダメ出しはコンスタントにあるし

>>370
知らんがな
前にもクソダサ付録を従姉妹が喜んでたからリアは付録喜んでるとか言ってた人?
それを言うなら切られたどの作品にもそれなりにファンはいるよ
りぼんのメイン層にウケてないからあれだけ推しても売り上げ微妙なんでしょ
普段読んでる側からしたら普段読まない人も〜とかホントにどうでもいい
0375花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:24:40.87ID:StxETFG/0
RECとか世界の果てとかリアの時大好きで読んでて牧野先生すごい好き
単行本ほとんど持ってるいつも読み返してる
さよならミニスカートも他の牧野先生の作品らしいりぼんぽくないストーリーで魅力的
世界の果ての頃とかは看板作品じゃなくて自分の中では裏の神作品!って思って読んでたから今の謎のゴリ押しする編集のやり方は好きじゃないしゴリ押しは嫌われるからやめて欲しい
あと久々の牧野先生の作品だった読み切りを前の作品とまとめた作品集の中に入れたの単行本全部買ってた私的にはあの読み切り以外持ってるしやめて欲しかった
0376花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:44:04.11ID:cLXnrqXr0
りぼんじゃなければ主人公男でBLよりな少女漫画あるけど
正直りぼんには求めてない
0377花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:53:58.88ID:75udZ7fQ0
>看板作品じゃなくて自分の中では裏の神作品!って思って読んでた

これが牧野の良さでもあったのにね
何かインディーズバンドを祭り上げてる感じ
無理やり紅白出しても誰も幸せにならないみたいな
0378花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:54:29.12ID:h5vZPxno0
>>374
え、それは知らないけど誰?普通に近所の子だけど...

むしろここでりぼん作品とか作家大体叩いて昔の作品懐古するおばさんこそりぼんにどんなの求めてるの?って思う

ここヲチスレじゃないのに作品に対して素直な感想なさすぎて嫌なんだけど
作者とか編集のゴリ推しとか昔の作品とかどうでもいいから作品の感想書き込んで欲しい
叩きたい人はヲチ行ってくれ
0380花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:17:29.18ID:r8evMcXh0
>>378
ヲチの意味間違ってるよ
作品の感想を語りたい気持ちはわかるけど人の書き込みを否定するんじゃなく自分から感想を書こう
自分も内容語りたいのに興味ない話が続いてるなってときは自分で話題ふるようにしてるよ
人の書き込みに突っかかっても空気悪くして荒れるだけだからこういう場所の基本だよ

あと作品の感想でも叩くのは許さないというのはあなたの勝手な価値観だから自分でポジティブな感想を書こうね
0381花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:19:13.53ID:Spctps8X0
近所のリアとかうちの妹とか教え子が親戚の子とか言い出す奴だいたい嘘松
事実であっても局所的な個人の意見なんか信用するわけない
0382花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:21:38.52ID:kYIMfw+A0
>>380
作品の感想じゃなくて作家叩きがメインの老害が目障りだって言ってるんだけどなぁ。昔は昔は言ってる人にはふさわしいスレあるし
0383花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:22:42.41ID:kYIMfw+A0
>>381
出た〜人の発言嘘呼ばわりかよウッザ

思い込み激しい老害
0384花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:26:59.71ID:23QQOX1s0
次くる連載未経験の人は誰だろう
乙女坂さん予告カットグランプリで1位だし近年中になにかやるのかな
0385花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:46:37.03ID:StxETFG/0
近所の子供が〜を嘘呼ばわりするけどリアはこんなの求めてないとか言ってる人の方が嘘どころか確証のない意見なんだけどな

乙女坂さんの連載あんまり想像つかないな
綺麗な絵だけどあんまり増刊でも見かけないから連載描くの大変そう
0386花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:59:50.84ID:75udZ7fQ0
売り上げに表れてないしリアに売れてないのは事実でしょ
リア人気があればハニレモレベルに結果が出てくる
本誌でも浮いてるしね
実際は中堅くらいだと思うよ
本当にいつもの牧野
0387花と名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 00:31:18.06ID:Y02PAmzU0
ここでも人気の木下先生のハツコイは売上伸びてないからリアに人気がないってなるのかな?
売上だけがリアの人気に繋がると思わないけど

ハツコイ好きだからもっと編集に推して欲しいな
2巻に載ってた秋葉の番外編も可愛くてすごい好き
0389花と名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 00:54:05.90ID:5TD6lLyN0
ハツコイは大人が買わないからね
リア人気+大人読者になるとランキング上位に上がってくる
ハニレモやライオンはそれだね
逆にぽそは作家歴長いから大人ファンも多いし単行本はぼちぼち売れてるけど本誌だとハツコイより人気無さそう
ちょっと前だと僕家が単行本は売れてたけど本誌ではめっちゃ嫌われてたとかあったね

全然話変わるけど今月愛もぐより吸血鬼の方が料理美味しそうで笑ってしまった
特殊なネタは作家の得意な物じゃなきゃダメだね
熊乃さんや武内さんは動物ネタ合ってる
DQNの描写に並々ならぬ情熱がある村田さんもある種の特殊ネタ作家なのかな
0390花と名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:25:15.15ID:e3eLVgna0
>>384
そういえば前回増田さんがすぐ本誌に来てたり、上位っぽかった木下さん小石さんも連載したし遅筆そうな姫川さんも2回連続カラーだし
連載するかはともかく何かしらはあるのかな

でも今回編集が推したそうな人が入ってなかったから、何事も無かったかのように小林さんあたりを推しそうな気もする
0391花と名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:31:50.08ID:u0uLk6yl0
愛もぐ恋せかゾンビ畳んで新しい連載誰が来るか全くわからない
今の中堅で来そうな人木村さん雪村さん瀬川さん佐々木さんくらい?
0392花と名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:12:41.69ID:e3eLVgna0
>>391
そのメンバーみんな迷走してるし、佐々木さんや瀬川さんがまた来るくらいなら熊乃さんや雪森さんの方がいいな
りぼフェスでステージやるかるきさんはまた連載ありそうかも
2回連続でカラーもらってた姫川さんと見沢さんもそろそろ連載するってことなのかな
あるいはりぼんに再来した葉月さんとか
ただ、かるきさんが来るとして、そこに続いて姫川さんや葉月さんが来るのはガチャガチャしすぎというか、暑苦しく感じるかも
ハートフル系とか良作系を挟んでほしい

予想としてはかるき→見沢(感涙)→姫川の順で来そう
姫川さんが前回のカットグランプリ受賞者だから、最新の受賞者は来るとしたらその後かな
0393花と名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:27:08.34ID:fQNQFCku0
>>392
見沢さん好きだけどまだ大学生じゃなかったっけ?学生で連載してる人ってここ最近でいたっけ

そうか、姫川さん連載まだなんだね。
確かにハートフル系読みたいかも
0396花と名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:29:01.85ID:5TD6lLyN0
姫川さんは直近の増刊が微妙でなぁ…
男キャラが幼くて女キャラに見える人が微エロ描くと微妙だわ
かるきさんもだけど
ショーコミに馴染みがあるとショタ×ロリでもすんなり読めるんだろうか
私は読まないからよく分からないけどくまがいさんや池山田さんとかあの辺?が好きな人が一定数いるのは分かる
0397花と名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 04:23:53.89ID:6IoeAMfP0
小学生の読者は顔が長いイケメンよりショタ顔の方が好きなんじゃないの
ショーコミのその2人もちゃお上がりの読者に支持されてるんだと思ってる
0398花と名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 04:48:37.92ID:p/ymhaRv0
顔がショタでもコナンみたいに中身が大人っぽければいいけど
種村さんの猫金みたいなヒーローは辛いかな
0399花と名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 05:16:58.62ID:MLJc+B5B0
性格によるよね
黒崎さんのデビュー作のショタは人気だったみたいだし、羽山とか猫田とか
中身が大人びてる感じなら受け入れられると思う
でもただの幼い絵でキャラも幼めだと大岡さんや岡野さんみたいにお子ちゃま枠として相手にされなくなるよね、りぼんは
そういう感じの人はりぼんだと青井さんみたいにショート枠に行くのがベストかな
0400花と名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 05:34:35.20ID:yCaHvdsa0
かるきさんや姫川さんは先輩キャラや大人キャラまで見た目がショタで尚かつエロ入れるからなぁ
黒崎さんはショタ好きだけど大人っぽいキャラも描けるからちょっと印象違うかな
彩花さん思い出したけどこの人も大人はちゃんと大人だったしなぁ
猫田羽山は年相応な見た目だったしショタ故の違和感みたいなのは無かった
今だとハツコイもだね
むしろ設定の割には大人寄りでそれ故リア人気が出たヒーロー達のような
0402花と名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 06:40:35.04ID:MLJc+B5B0
年齢設定関係なく絵柄がロリショタ体系ってことか
今もう見かけないけど、たいらさんもそうだったね
終末みたいなシビアな路線だと受け入れられたけど、微エロとか子供向けファンタジーだと反応微妙そうだったな
りぼんだと絵柄が幼いならキャラや内容が大人びてる方が幅広く受けるよね
りぼんの微エロは特に恋がわからない子供を刺激で釣るように描かれるものが多いし、
姫川さんやかるきさんはまさにそのお子様向けエロなんだと思う
ロリショタ絵がオタク受けすればわからないけど、そうじゃなければターゲットが子供過ぎるからコミックスは売れないだろうな
ライオンが受けてるんだからそういう絵柄の方がエロやるにしても売れると思う
0403花と名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:46:34.81ID:rkm9NJRA0
たいらさん懐かしい
エニックス系って言われてたね
最後に載ったお祓い漫画はクオリティ高かったけど場違い感半端なかったな
藤原さんやたいらさん見てるといくらクオリティが高くてもりぼんで描く以上誰が何を求めてるのか分かってないと厳しいんだろうな
でもそういう人って活かすも殺すも担当編集次第なところあるし運が悪かったとも言えるよね〜
漫画を描く実力はある分勿体無い感じはする
ナチや香純さんみたいに出来る人に拾われると看板になる人もいる訳で
0404花と名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:58:06.50ID:ehZ7MtDS0
たいらさんは何がなんでも恋愛ものを描かせたい編集に捕まっちゃって
無理矢理変な方にねじ曲げられてると思ってる
最近のりぼんでは(当時)新人らしからぬ終末シリーズで単行本一冊出せてる実力があるのに
なぜあんなキスシーンで「ん…ふ…」とか息を漏らすような原作つき恋愛漫画描かされてるのか憤りを感じる
0405花と名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:38:43.26ID:rkm9NJRA0
原作付きに関してはリアにウケる話が描けなかったから仕方無いんじゃないかな
結果論な気がする
むしろ本来なら載れないのに仕事を回して貰えるあたり他の載れない作家よりは優遇されてるのでは?
池田さん柚木さんたしろさんあたりみんなそんな感じだよね
木村さん朝香さんも話が微妙で原作付き回されてたし
こういうオリジナル作品が良くも悪くも個性的な作家の短所を除いて長所を伸ばせるような編集が沢山いれば良いのに
木村さん香純さんを救った人は別マに戻っちゃったもんな
0406花と名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:39:48.80ID:tvsPxAZ80
たいらさん何で原作付き描いてるんだろうって思ってた
原作も特にりぼん向きと思わないし
ファンタジー路線でりぼんに寄せれればな…
0407花と名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:17:53.70ID:s+/JKMSC0
 正直原作つきの漫画は話が下手で絵が原作に合いそうな人選んでほしい
池田さんは話もだけど漫画としては読めなくなってきてる、本人があまり努力しないからだろうけど
瀬川さんは原作つきの漫画描いたことあったっけ?絵は可愛いからやってほしさはある
 原作つきで恋愛なら瀬川さん、ファンタジーなら見沢さん、動物系なら熊乃さん、ホラーなら夕さん、料理系なら誰だろう、ボカロ系?は小林さんを個人的に期待しているけど難しそう
0408花と名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 02:06:37.10ID:UUhOt+3g0
たいらさん、特殊なジャンル描く人だったけど完成度は高かったし、デビュー後ネーム地獄に耐えて終末で花開いたのに
恋愛が苦手だからってまたネーム地獄で消えたのかな
ネーム地獄もなく低クオリティで好き勝手な物描き散らしてるのなら考えものだけど、ネーム地獄の末に得意ジャンルで花開いたならそこで頑張らせてあげれば良かったのに
実力ある作家さんが何度もネーム地獄で消えてる間に安住のように載り続けてる人も謎だし、良い作家さんが載る率少なくして流出させたりしてるのは何なんだろう
最近の増刊の常連として残ってる人にあまり魅力を感じない
0409花と名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 03:39:34.39ID:R3E/lGTJ0
単純に人気無かったんだと思うよ
コミカライズ以外はわりと好きなもの描いてたと思う
でも全部りぼんの漫画としては中途半端で微妙だった
あれが好きな子はなかよし買うと思う
ナチならまだしもたいらさんを目当てにりぼんを買うにはコスパ悪い
0410花と名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 04:23:49.51ID:UUhOt+3g0
たしかに
ナチも恋愛描けなかったらりぼんで人気無かったと思うし、恋愛描けるに越したことは無いんだろうね
終末も一応キスシーンある回があったけど、何も感じなくて何となく人気の下降を察したし
もしも恋愛上手くて萌えられるように描けてたら長期シリーズの可能性もあったかと思うと勿体なかった
キスシーンあっても美味しい設定あっても萌えない人は萌えないよね
そう思うとたいらさん、コミカライズは表情や雰囲気作り頑張ってた方だったと思う
描けない人って担当の指示や原作付けて萌え設定満載の漫画や萌えシーン描いてもあっさりした描写になりがちだし、それを思えば。
たしろさんも原作付けても何してもあっさりだったし、行村さんもハーレム描いてもあっさりしてたから原作付けてもあっさりしてそう
0411花と名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 00:30:13.61ID:/Tqo9JFT0
>>371
百合は見たいとも思わないけど、恋愛はおまけ程度で女の子達が仲間同士で部活や趣味を楽しくやってる日常系的なマンガなら読んでみたい
0412花と名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 02:15:32.23ID:E788Oh010
BLが一番要らないわ
同性カップルにしなくちゃならない理由がある意欲作ならともかくどうせ有名BL作品の二次創作みたいなやつしか出てこないでしょ
男子学生のブロマンスを読んでみたいなと思う作家(春田や夕さん)もいるけどそういう人に限って描かないしそれで良い

てかベテラン以外で部活やバイト、趣味を描く作家減ったよねー
あってもオタ活とかで誰得って感じ
僕クロや愛もぐは部活漫画とは言い難いし…
0413花と名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:04:53.10ID:SSN2fcc30
BLドラマもヒットしてるし今は小学生でもBL読むのは普通
BLは需要あるよ
おばさんにはついていけないかもね(笑)
0414花と名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:14:27.49ID:0ahQDtxp0
412じゃないけど、わざわざりぼんでBLは読みたくないなあ
あたしバンビとかみたいに主人公でない立場にそういう人が出てくるのはいいけど、メインカップルにゲイ持ってくるなら別の雑誌で書けばと思う
BLも読むし好きだからこそ、棲み分けはしてほしいから、人の年を煽って荒らすような書き込みはしないで欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況