X



★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part84

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 07:20:55.44ID:owLVVYyY0
少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
ホモでもタモリでもついでに所ジョージでもないミーちゃんこと
魔夜峰央氏の作品等について語るスレです。
次スレは>>980あたりでお願いします。

パタリロ!は、マンガparkにて連載中。
https://manga-park.com/title/133

映画『翔んで埼玉』2019年2月22日(金)から公開


★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1541327545/l50
0005花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:33:16.41ID:unMMr+JG0

あれだけ不定期じゃwebでないと無理そう
漫画parkといえばカラクリからザナドゥとやたらと詰め込んだ考える話が続いた後に
デタラメ放題の源氏物語と落差がすごい
0006花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:03:02.76ID:wbwwRZOv0
>>4
左遷自体は悪くない どんな僻地でも頑張ればエエよ

頑張れば・・・・。
0007花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:44:51.32ID:1JmIO5GF0
けい君とぼく

本屋に行ったら、マックのハッピーセットに付いてくる絵本サイズで買わずに帰ってきた
だれかネタバレー
0010花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:21:53.69ID:YqyKVYL80
先ずミーちゃんが埼玉に引っ越さないとな
0012花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:41:08.99ID:SEzSletY0
マオくんの時に茨城の奥さんの実家通ってたって
翔んで埼玉の茨城シーンは茨城の親戚に相当怒られたという話
0013花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:36:20.16ID:gflE6mNR0
ユリイカミーちゃん号 楽天ブックスでは既に売り切れ状態だった
0014花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:03:14.91ID:wXtsSVIL0
潜在的なファンは多いと思うから過去作のアニメ化してくれないかな
トラ貧なんかアニメにしやすいと思うんだが(過去にも企画があったそうだし)
0015花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:25:53.20ID:t3950Y3Y0
けい君とぼくは主人公たちが珍しくアクがなさそうだね
ミーちゃんの子供キャラってみんなどこかアクがあるからね
0016花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:23:45.65ID:ocN66ooM0
公爵家のちびマライヒはアクがなさそう
ギムナジウムに放り込まれて、ラーケンに拾われてああなっちゃうけど
書いてて思ったけど10歳ちょっと位で両親亡くなってすぐ外国の寄宿舎はきつすぎ
0017花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:16:55.36ID:ocN66ooM0
翔んで埼玉は諸島部、小笠原や八丈島の組がすごく気になる
0019花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:36:33.62ID:BkK1v7U40
新聞欲しさに埼玉まで見に行ったら
最終回だったせいかもらえなかったでござる
更に終わって出てきたら売店閉まってて
パンフも買えなかったでござる
0020花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:13:52.97ID:4GVRxSdH0
レイトを見る時は見る前に買っとかないとダメ
遅い時間はスタッフも減らすから店は閉めちゃうんだよ

見て気に入ったら買おうって人もたまにいるけどね
0021花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 03:55:49.69ID:dpo+7kzv0
けい君とぼく、表紙しか見てないけど
まほきゃすとを思い出してしまう
0022花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:57:24.78ID:Cjem9OLg0
平日は映画行けないからコンビニ2件回って埼玉新聞ゲット
表の1枚丸ごと使って映画特集なのが笑えた
0024花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:11:03.80ID:nqrV+7TB0
映画を原作に漫画の続きを描いて欲しいなあ
と思ったけど今の絵じゃなあ
0025花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:21:45.74ID:S/0s6S9S0
>>24
デューク埼玉は意外な人物にする気だったと後書きに書いていたけど
麗の父親だったのだろうか?
0026花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:09:24.41ID:KP8BxKWx0
ユリイカ3月臨時増刊魔夜号 ( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
表紙と目次 巻頭のイラストの紙と印刷がモノスゴイ凝ってる!
いや表紙は普通かと思ってめくると目次が銀ラメの紙に銀インクで文字抜き印刷 ←意味わかるかな?
巻頭のイラスト 初期のイラストばかりだけど 紙がツヤのある でも全面ラミネートのようなツヤじゃない
まだらに光沢がある加工のぁゃιぃ手触りの凄い紙
寄稿してる方の面々がすごい 気になったのはタロットの絵柄の解説をあの鏡リュウジさんが!ってところ
0029花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:28:32.46ID:UNkTZjtq0
美麗だった頃の絵を使ってるのがいいね
0030花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:08:46.98ID:S9TVNrS00
  VIP も   l          ____    /     i    て  統
  で う    l         〆____ \__/     j    め   失
  や い   i        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \ソ      く.   え   か
  れ い   _ゝ    ,,/'';~⌒\;;;;;;;;;;;;;ヽ   \     /厶,. は
  や か   「     /  ;; /\ \;;;;;;;;;;;;ヽ   \   / ー、!!
 !! ら   ヽ    ミ ー;;;;;;'  ll ゙;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   \/   |
-┐    ,√    彡    >>27    ヽ;;;;;;;;;;;;\  |   |/| ,-‐' ̄`ー
  レ'⌒ヽ/      ( -・==-      -==・-' ,,, ',;;;;;\|  /  `'
            彡   U  )(OO)(  U   i,;;;;;ノ  /
           ,(∵∴∵:) ';、;;'。;,;;i(。∵O∴∵i ̄  ヽ
          / .ヽ  。 /  i::;;゚;;';。,l  ヽ  U  i    人_,、ノL_,iノヽ
_ノ \_ヽ _y'\  ,' `:、゙゜ o   ヾ`ーー',ι  o  /\  ノ        ヽ、
         `゙r ___ノ゙`ー------------─''´   ヽ,,,>   __    了
    尊     ゙フ     ゚,、_      0  o       )    , /    |
    師     |     ,〉;;|                 く     ノ     >
    イ       `ー,   /;;;;;;t--―--、_          !     イ    (
    イ      ,i'  (~::,-‐-、:::夕飯:;`ー-、_   。  ノ    ゴ    >
    イ     /    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、~>::::::::::::)      フ   オ    /
    イ      |           ̄~);;;;;;;;| ゙-' ̄~       ー、.  オ    )
    イ     (          `;、;;;ノ. (;;;;)        ヽ  オ    >
    イ    /                ~        ノ  ッ    ヽ
    ! ! !   \                         〉 ! ! !    ノ
0031花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:45:08.41ID:Cjem9OLg0
>>26
読み応えがすごいよね
警察長官、やっぱり紀文の話が花道だったのかなと思った
0032花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:42:24.45ID:J+Tu+h5M0
埼玉新聞の「翔んで埼玉」特集がアツすぎる 「いまこそ『埼玉愛』を解放せよ!」
2019年2月22日 06:00
https://j-town.net/saitama/news/localnews/271754.html

2019年2月22日の埼玉新聞朝刊に、「翔んで埼玉公開記念特集」と題した特別紙面が登場した。

https://j-town.net/images/2019/town/town20190221182334.jpg
この紙面が埼玉県民のもとに届く

見開きのフルカラーで、通常の紙面をラッピングする形。チラリと見ただけで、かなり熱の入った特集であることが分かる。だが、映画ではディスられる側である埼玉県民にこれを配達して良いものなのか。

「翔んで埼玉」の公開日に起こった「珍事」を少しだけ紹介しよう。
0033花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:43:43.49ID:J+Tu+h5M0
県知事も「悪名は無名に勝る!」

念のためだが、「翔んで埼玉」は埼玉県人を盛大にディスった漫画として話題になった作品で、この度まさかの実写映画化。22日に封切られた。

本来であれば、埼玉県民はディスられる側――。怒りをあらわにして公開を取り下げるような運動が起こっても何ら不思議ではない。しかし、そこは我らの埼玉なのだ。なんと県内の主要メディアである埼玉新聞が堂々の特集号を制作したのだ。

「埼玉を冠した映画が公開されるのに、何もしないわけにはいかない!!」

なんとも熱い思いを抱いている埼玉新聞。ならば、中身も相当なことになっているはず。さっそく、紙面を見てみると――。

https://j-town.net/images/2019/town/town20190221182444.jpg
「すべての埼玉県民に告ぐ」
0034花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:44:47.39ID:J+Tu+h5M0
監督を務めた武内英樹さんと原作の魔夜峰央さんのインタビュー。そして映画に出演した埼玉出身の島崎遥香さんと埼玉育ちのブラザートムのインタビューが掲載されている。

これだけでも相当なパワーがあるが、目を疑ったのは紙面の真ん中だ。

埼玉の頂点に君臨する上田清司知事、魔夜さんが作品発表時に住んでいた所沢の藤本正人市長そして埼玉県人会の会長までがコメントを寄せている。

「悪名は無名に勝る!」

上田知事も相当な気合を入れているようだ。

そして見逃せないのが広告欄。地元の有名企業が名を連ねているではないか。官民問わずオール埼玉体勢で映画を「受け入れる」準備は万全だ。
0035花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:46:30.72ID:J+Tu+h5M0
この紙面は2月22日の埼玉新聞朝刊だけでなく、埼玉新聞社と映画サイドの「埼玉の動員数を全国1位に!!」との思いから県内の上映劇場でのみ、先着プレゼントとして配布される。

トキタ種苗(さいたま市見沼区)提供の「『そこらへんの草』の種・・・・・・ならぬ、埼玉県民が愛する『高級野菜の種』」とセットで先着1万人にプレゼントされる。
0036花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:46:52.74ID:J+Tu+h5M0
https://j-town.net/images/2019/town/town20190221182619.jpg
埼玉県の上映劇場でのみもらえるプ/レゼント

ここまで埼玉県民が厚遇されたことがかつてあったのか。ディスりではなく「可愛がり」にも近いもてなしを受けられるのは埼玉に生まれ育ち、住んでいるからこそ。

いまこそ「埼玉愛」を解放しようではないか!
0038花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:00:18.08ID:mUqdvDzY0
埼玉、これから見るけど
うちの近くのシネマでこんな混んでるのはじめて
0043花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:36:16.15ID:ANi49bAD0
>>39
映画になるような話ある?
パタ50〜80辺りみたいな文字ばかりでひろげられそうな話があればいいんだけど
0045花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:20:33.15ID:Pw7urGEC0
【衝撃】ぱるる出演の映画「翔んで埼玉」がハリウッド超大作を抑えて1位!!!!!!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1550898523/

828 名前:47の素敵な(庭) :2019/02/24(日) 21:47:48.17
東映は慣例により、ヒットしたら続篇を作る可能性が高い

830 名前:名無し募集中。。。(庭) :2019/02/24(日) 22:16:16.39
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16057310/
0048花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:54:50.62ID:QOsEY13b0
翔んで埼玉の映画すごくよかった
決戦時のギャグとか魔夜世界そのもの
ただ麗のセリフが所々バンコランっぽい
パンフにはバンコランイメージして役作りしたとあって
あの映画としてはいいけど、ファンとしてはバンと麗は別物
0050花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:09:39.99ID:0V22KEcz0
>>48
麗って一人称が麗だからちょっと世間ズレしたお坊ちゃまみたいなイメージもあるよね
でも映画は映画ですごく良かった
0051花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:00:15.11ID:Aju2c4Bq0
ふらっとロムったら映画好評の流れ…
これは観に行かねば。埼玉より扱い酷い茨城県民ですがw
0054花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:44:15.62ID:kgCDiNiA0
土日2日間(2月23日〜2月24日)の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、
GACKTと二階堂ふみがダブル主演を務めた映画『翔んで埼玉』が1位を獲得した。

初日22日からの3日間で興行収入は3億3,094万9,400円、観客動員は24万7,968人に達している。

魔夜峰央の人気コミックを『テルマエ・ロマエ』シリーズなどの武内英樹監督が実写映画化した同作。
埼玉県民が東京都民から虐げられている架空の世界が舞台になっており、公開前も「埼玉ディスり」が話題になっていた。
そんな本作の都道府県別興収シェアで埼玉県は、東京をおさえて全国1位に。

同県内における興収で、2000年以降に公開された東映配給の実写映画でこれまでの記録を保持していた
2005年公開の『男たちの大和/YAMATO』(最終興収:50.9億円)の公開3日間対比414.35%という驚異的な数字をたたき出した。
0056花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:26:35.34ID:h19mW3780
GACKTと伊勢谷嫌いの実写に抵抗あった埼玉民がぶっ飛びすぎて笑えたと言ってきたわ…
0057花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:52:28.95ID:naJZ/sei0
まさかの高評価でほんと良かったよー
これで全然盛り上がらなかったら悲しいし
100巻越えて映画も盛り上がって本当嬉しい
0058花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:53:40.88ID:blPg5liT0
>>54
東京を押さえってすごーい
まぁ私も埼玉まで観に行く予定だけど
なんか新聞みたいの残ってるのかな
0061花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:06:41.62ID:BGVl4fCP0
>>58
初日に埼玉まで観に行った東京都民が来ましたよ
もう初日の時点で新聞なかったというか
満員御礼になってた
(自分はネットで先に買ってた)

なお朝から風邪っぽいんだが
何か変な菌でももらってきたかも
0062花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:32:12.58ID:DGB4Q1BL0
今日、見て来たよー。
面白かった。満足。
伊勢谷の気持ち悪さが良いw
0063花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:44:04.77ID:62Xa5kU70
伊勢谷友介も他のキャラもなんとなくみーちゃん絵が思い浮かんでいい感じだった
0065花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:19:14.41ID:1MVw71an0
伊勢谷友介だからみーちゃんの絵に寄っていっても違和感なかった
0066花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:15:43.32ID:ZXBjAFvE0
伊勢谷友介さんの阿久津の雰囲気が 美少年的大狂言の書記長さんみたいなのを感じる
0067花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:20:43.04ID:IB5sIqQJ0
芸スポ行ったらスレが3まで行ってたw
映画化成功なら、翔んで埼玉の舞台化も行けそうな気がする
ところで麻実れい様はこの茶番劇をどう思っているのだろうか
0068花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:39:58.08ID:J2lEgJ8f0
>>59
>>61
教えてくれてありがとう
映画のパンフレット並みに刷られてると思ってた自分が馬鹿でした
素直に近所の映画館で観てきます
0069花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:54:24.76ID:H3thKAO10
ユリイカ魔夜特集増刊号ゲット。
まだ流し読みだが、とりあえず高橋葉介のトラ貧コンビは高橋留美子のパタリロより上手かった。
0071花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:59:10.37ID:GrgFbGVP0
>>70 私を埼玉へ連れてって!て感じなのね
翔んでってフレーズ、80年代前半によくマスコミが使っていたな
マンガのタイトルにもあったし
しかし、漫画原作を映画化した時にありがちな原作レイプした!
という嘆きが全くない
翔んで埼玉の熱心な原作ファン自体、いるのか?だけど
0073花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:35:05.52ID:shdKD0G80
未完の作品を完結させてくれたし、脚本も演出もキャスティングも悪くない。
ただブラザートム一家はイラネと思ったけどね。
0074花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:35:28.27ID:B5VZKZ1p0
むしろこんな何十年も前の作品を取り上げてくれてありがとう
ミーちゃんをどん底から救ってくれてありがとう

みたいな気持ちかな
0075花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 19:10:30.78ID:AWISWOEu0
翔んで埼玉スレが芸スポ板では★5まで伸びてるし
映画作品・人板では勢い一位になってる
0076花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:19:37.39ID:s3NLBT+50
>>71
麗の自分呼びが「麗」じゃなくて「私」なのを
気にしてるツイート少ないものね
個人的にはそこが麗の甘さがあって可愛いところ
これがバンコランが「オレ」だったりしたら・・・
白蜥蜴のバンコラン格好いいけど
0078花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:54:43.09ID:Jiqgvrf90
なんかの番組で二階堂ふみが、最初本もらったときは百美が女の子に変わってたのを、男の子のままの方がいいって言って変えてもらったって話してた
原作読んで知ってたらしい
できれば男性俳優にやって欲しかったって思ってたけど、それ聞いてこの人でよかったなって思った
0080花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:05:04.88ID:shdKD0G80
>>76
映画で麗が一人称を「麗」だったら、GACKTには無理無理過ぎてキツイ。実際には40代のオッサンだ。
だから映画は、あれでいいと思われ。
0081花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:13:23.70ID:s3NLBT+50
翔んで埼玉グッズ、通販でも売り切れてきた
ハンズでもそろそろ売り切れそうなの多かった

>>80
そう言われると確かに
0082花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:22:00.86ID:6KeY//sg0
百美も可愛かった
華奢だしちゃんと美少年に見えたよ
0083花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:23:46.56ID:B5VZKZ1p0
通販、今は売り切れてるものないんじゃない?
通行手形とかも再入荷したみたいだよ
さっきポチった
0085花と名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:34:31.10ID:goMihTg60
読み切りで埼玉県民と千葉県民が張り合ってる話も面白かったな
埼玉県では節分に秩父セメント撒く!ってやつ
0086花と名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:49:04.38ID:nCnvDJ5p0
興行収入1位とか言ってめざましテレビでやってたぞ
0088花と名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:25:43.25ID:U9ua2Uzb0
ニンニク鼻の二階堂よりもっと美少女をキャスティングして欲しかった
0089花と名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:28:50.42ID:KHt62vvD0
代表作埼玉になりそう
パタリロはこんなにウケないだろう

2019/02/27 13:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *14597(+1796) 113806(.366) ****** 61.0% *39136 翔んで埼玉
*2 **7801(+*648) 148405(.382) ****** 50.0% *20121 アリータ:バトル・エンジェル
*3 **6976(+*439) *27372(.327) 105.6% 52.8% *19827 ボヘミアン・ラプソディ
*4 **5862(+*699) *59068(.409) *62.7% 66.9% *12763 マスカレード・ホテル
*5 **4581(+*500) *65544(.375) *50.3% 67.8% *12370 フォルトゥナの瞳
*6 **4282(+*509) *70458(.435) *53.1% 68.9% **7975 七つの会議
*7 **3937(+*545) *14304(.438) ****** 63.5% **6823 ねことじいちゃん
*8 **3870(+*562) *47986(.376) ****** 71.7% **6608 サムライマラソン
*9 **3401(+*162) *47381(.334) *48.9% 49.3% *11028 アクアマン
10 **3292(+*348) *35972(.327) *58.0% 59.4% **9431 劇場版シティーハンター 新宿…
0090花と名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:22:44.85ID:8QxHUIqC0
代表作
巻数よりも
世間受け

なんか俳句になった!
0091花と名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:47:27.83ID:oBFaP1Mx0
でも「魔夜峰央? ああ、パタリロの人か」だと思う
0092花と名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:18:44.86ID:8QxHUIqC0
パタリロの人っていう代名詞も 今の若いヒトには通じなくなってない? そんなことないかな?
0093花と名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:57:33.17ID:bKcxaLhm0
パタリロの人が飛んで埼玉で再ブレイクしたって感じかもな
世間のミーちゃんのイメージは
0095花と名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:03:46.51ID:qewozECJ0
カリメロの人よりはマシだな
0096花と名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:34:08.12ID:yaLxFj0L0
>>78
うわーーーー
脚本家も監督も原作レイプ魔だったのか
私はなぜこのLGBTの時代に女がやるのか謎だったけど、そこまで酷かったなんて
0099花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:41:24.92ID:xKnkhK080
あの華奢な感じは男優だと十二、三歳とかの相当若くないと無理だったと思う
それくらいだとろくな芝居できないだろうしガクトとキスシーンも気の毒だしよかったんじゃないかなあ
0101花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:42:50.63ID:kUXNsWcA0
美少年を女性が演じるのは定番だろう
1999年の夏休みとか
0102花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 06:39:00.01ID:cYUIKP2C0
20世紀少年の頃の神木くんならやれたと思う
0103花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 07:57:14.05ID:S01jqcRp0
でも神木くんは百美のイメージはないな
0105花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 08:35:25.72ID:hd8+qanJ0
一見層を考えると百美はやはり女優でよかったと思う
もう少し凛々しい美形顔をキャスティングしてほしかったけど
0106花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:18:52.89ID:vVOEt1cp0
麗は本当に>>104の言うジュリーのイメージだった
もうちょっとぽややんとしたお坊ちゃんカラーが混じるけど
映画自体を見たわけではないので真田のイメージはよくわからない
0107花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 12:00:13.94ID:ovZe5FZY0
埼玉だと小さい本屋でもディスプレイされていてすごい
最初にパズった時に白泉社で出てたらパタリロも一緒にキャンペーンされてたかな
と思うとちょっと残念
電子で期間限定無料だけだと寂しい
0109花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:40:29.29ID:CqCvxwg00
すごい宣伝費かけてそう
小さな本屋でもポップやポスターいっぱい見る
埼玉にも俳優陣にも思い入れないのでテレビで放送したら見るわ
0110花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:52:00.26ID:xYU6Savy0
フジテレビが出資してるからね
テレビ局のバックアップがある作品はきちんと広告してもらえるのが大きな利点
0111花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:45:07.24ID:kalHQKWI0
テルマエロマエの作者が言ってたけど映像のヒットは原作者に実入りないんだってね
ミーちゃん作品読んでもらえて嬉しいだろうけどあんま無理しないで欲しいわ
0112花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:52:06.80ID:vVOEt1cp0
それは契約によるんでないの
原作が出版物の場合、出版社の持ってく分が大きいからそうなりがちなんだけど
テルマエはそういう中でも原作者に不利な方の契約だったって話
0113花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:11:51.55ID:kalHQKWI0
そうなんだ
テルマエの人はあの時点で無名の新人だったしミーちゃんはキャリア的に大御所ポジではあるから有利な契約結べてるかな
0114花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:21:47.45ID:cYUIKP2C0
>>111
実入りが無いと言う事は無い
円盤売れればかなりの印税になる
レンタル料も入るし
映画がヒットすれば原作も重刷がかかる
0115花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:00:38.33ID:CqCvxwg00
普通は映画化効果で原作も売れるけど
埼玉は漫画版のブームが先にきて結構前に終わってるから今更買う人いるかな?
ブックオフの100円コーナーにいっぱい並んでるし・・・
0116花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:14:22.98ID:DVEJWhgv0
テルマエ2ではちゃんと改善したんだろうか
0117花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:16:07.00ID:DVEJWhgv0
>>113
フジテレビ系列でアニメをヒットさせたからね
(このスレの人はみんな知っているだろうけど)
0119花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:43:11.80ID:VwUlPYO00
原作売れる時期なのにAmazonも楽天も品切れ
0120花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:01:15.79ID:CkUqxOzM0
>>111
あの契約は酷くて100万円ぽっきりだったんだよ
いくら映画がヒットしても全く作者に実入りはなかった
0121花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:02:36.51ID:98p+FCIb0
ユリイカ、読み応えある
老眼に細かい字が辛いけど、えぇ、そうだったのという
エピソードが多い
今もミーちゃんてアシさんがいるのね
翔ばして埼玉、ウェブで読んでいたけど一冊まとめて読むと結構読める
個人的にわたなべまさこ先生の寄稿があったのが嬉しかった
わたなべ先生って、美男美女とエロと妖しさを表現できる絵師だから好き
ミーちゃんと奥さま(顔は隠れている)が踊る絵を描いています
0122花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:18:50.97ID:hVyUAH+g0
>>117
フジー東映のラインはアニメのときと同じだからね
一回実績あるからあんま蔑ろな契約にはならんと思う
0123花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:00:50.44ID:azFR70on0
この流れでパタリロ再放送とアニメCD再販してほしいわ
0124花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:57:46.06ID:zy2R7wzD0
文庫や妖怪缶詰未収録の短編集も出して欲しい
PARCOのサイン会悠々だね
去年新宿であんなに並んだのに
0126花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:22:24.36ID:QNr/7jna0
>>125
配信サイトに9金パタリロ?

世の中は1金パタリロですが。
0127花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 13:36:00.13ID:hVyUAH+g0
>>109
それはフジのネット局がある地域だからだよ
うちの県はフジ系局が無いからジュンク堂にすらスルーされている
ユリイカは店員に聞かないとわからんような場所に置かれているだけ
0128花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:54:28.79ID:JtuokJhL0
>>123
当時は深夜枠とかじゃなく普通のアニメ枠でバンマラの絡みとかやってたんだよなあ
考えてみたらすごい話だ…
0129花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 07:22:38.98ID:gihsNkJc0
普段なら声を張り上げる団体の人たちが静観だったのは、あれは男女愛だと思っていたからだとか何とか
0130花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:15:40.75ID:LfiIwcBq0
当時のアニメ雑誌とかでは男同士の!って記事出てたけどそこまでチェックしてないか
ネットもない時代だし
大抵の美少年が華奢で長髪で睫毛長くてヒラヒラ衣装で女性声優だしでパッと見男女だな
0131花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:08:22.85ID:C+eUk/4C0
まさかホントにやるとは思わなかった・・・・・
https://cdn.honcierge.jp/shelf_stories/eyecatches/000/007/305/medium/82169396.jpg
https://ikebukuro.parco.jp/shopnews/?id=21465
『埼玉スムージー"そこらへんの草"味』税込¥770
“そこらへんの草”にパイナップルなどフルーツを加えた、とても体に良いスムージー。
埼玉県民は、これを飲めばどんな病気も治るかも…?!

http://www.cafe-address.jp/tondesaitama/
埼玉スムージー“そこらへんの草”味
http://www.cafe-address.jp/tondesaitama/img/menu_item03.png
“そこらへんの草”を添えたバジルチキンプレート
http://www.cafe-address.jp/tondesaitama/img/menu_item02.png
“そこらへんの草”を添えたローストビーフ丼
http://www.cafe-address.jp/tondesaitama/img/menu_item01.png
0133花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:39:48.87ID:v8dd5/JK0
映画館も「埼玉県民専用入り口」とかで裏口から入れるみたいな遊び心を
0134花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:43:49.41ID:xvvs+Wq30
伊勢谷とガクトがデミアンとバンコランやったらハマりそう
0135花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:28:41.21ID:h8wgeeZr0
そこら辺の草スムージー飲みたいが池袋まで行かねばならんのか〜
0136花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:51.92ID:amRzwour0
埼玉人が喰おうとしてたのはヨモギだから体にはよさそうで
間違いじゃないけど・・・
0138花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:19:00.62ID:QUlGqOga0
まさかホントにやるとは思わなかった・・・・・Part2

そこらへんの草味? 全国20カ所の映画館で「翔んで埼玉」ポップコーン&ポテトが販売決定
http://otakei.otakuma.net/archives/2019010701.html
「翔んで埼玉」“そこらへんの草”味ポップコーン&ポテト、全国20カ所の映画館で1月12日より販売される
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0106/tondesaitama_menu_201901_fixw_640_hq.jpg
https://natalie.mu/eiga/news/314995
0139花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:18:50.60ID:d2zXmlxD0
>>137
石垣で食べたヨモギうどんはきつい味だった

これでパタリロのハードルが上がらないといいな
0140花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:19:35.94ID:yq8C/S5g0
ミーちゃん映画当たってよかったね
体調も悪くなさげだし
0141花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:14:04.07ID:qQN03bIx0
もしかすると映画上映延長も決まるかな?
春休みに入ると混むから早いうちに行っておかないと
0142花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:54:01.93ID:1qvWLiA70
子どもとドラえもんとおそ松観に行くノルマもあるから、ほんと早いとこ行かなきゃ自分一人で気楽に行けなくなる…
0143花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:07:51.30ID:u3R5T6V60
この前の(水)夕方に渋谷に観に行った時、高校生グループとかもいて結構混んでたよ

千葉出身としては千葉お馴染みのあの御方が写ったのが嬉しかったw
0144花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:27:16.94ID:SfhsvotE0
もう一度見たくて大ヒット御礼舞台挨拶回取ってしまった
小ネタ探しと笑うのとでどうすればいいか中途半端だったから
今度はどっちかに徹する
0145花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:09:34.14ID:PXjgiOan0
>>143
>千葉お馴染みのあの御方
ああ、ウォルト=ディ○ニー
0146花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:31:16.91ID:+Zf2kFUk0
ヒットして良かったなぁ本当に。
色んな団体から叩かれまくるかと思ってたよ
0147花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:57:35.03ID:YaC07LNn0
あそこまで振り切ってると叩きようがないのかも。
0148花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:52:38.10ID:8Civ8vD30
お腹が痛いからその辺の草を食べてきます
0149花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:57:41.65ID:qhr0awMq0
団体ガー団体ガーって人ネットの見すぎ
0150花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:07:22.06ID:6wSZomNn0
映画館で前に座った若い女の子の二人が
「笑っちゃダメ!埼玉から来たってバレるでしょ!」と言って
映画が始まったら、笑いをこらえ肩をプルプル震わせながら
見ていたという芸スポ板の書き込みが笑った
0151花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:37:14.59ID:W5FiPxTm0
所沢に嫁いだ姉にこの映画を勧めても大丈夫かな
漫画は全く読まない非オタの一般人なんだけど
0152花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:46:21.97ID:xitFKy+l0
言っちゃなんだけど面白いのは中盤くらいまでだよな
京本政樹はいらなかったし終盤はぐだぐだで失速している
0154花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:36:36.79ID:LElNGOQN0
そらそうだけどもwww

>>151
御当地ネタオンパレードで地元民受けがいいそうだから
BL平気な人なら勧めていいんじゃないかな
もう一度続けて見てもいいぐらい気に入ったけど
できれば埼玉か千葉で見たいなと思ったよ
0155花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:14:45.54ID:w4pA7yYh0
レンタルかテレビ放映待ちかなー
フジテレビが後ろ盾とはいえごり押しが違和感あるし
0156花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:47:17.00ID:p2IG0Fl40
そういう了見狭めは気の毒だな
自分は千葉の映画で笑ってきたよ
現実化した魔夜ワールド映画としてお薦めできる出来だ
0157花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:02:14.80ID:LElNGOQN0
原作のネタを再現しようとするんじゃなくて
空気を再現しようとしているのは好感持てたな
ただ入り込めるかどうかは人次第だと思う
カード戦の「弱い!」が完全に魔夜絵で脳内再生されてクッソ吹いたけど
ここで乗れない人だと白けるだろうなと思ったし
0158花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:13:25.70ID:mKRkbKsc0
魔夜絵で脳内再生いいね
もう一度観に行く時にやってみよう
0159花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:52:00.14ID:oj49IPDP0
この映画の大ヒットで、またミーちゃんは宝石類を買うんだろうか
0160花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:24:09.07ID:qpWo3NEH0
所沢出身の国民栄誉賞の人はこの映画みて理解できるんだろうかと
ふと思う
0161花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:31:25.06ID:+Zf2kFUk0
関東圏じゃない田舎の映画館で見てきた
笑い声や突っ込みの声が結構聞こえてきた
0162花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:33:23.16ID:p2IG0Fl40
歩合制の特殊契約でもないかぎり
原作者は直接あまり儲からないよ
原作の売上の印税に期待するぐらいしか
0163東京人
垢版 |
2019/03/03(日) 21:35:05.48ID:B91d+C880
>>160
「嘘を付け!この世にそんな奴が居るものか!!」
0164花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:33:41.40ID:W5FiPxTm0
>>162
米国でも原作者が映画化で黒字になった時に利益を得ようと思ったら
製作スタッフとして契約する必要があると言ってたな
映画製作には日本の何倍もの時間がかかる上にその間は他の仕事が出来ない
日本は作者が製作に携わらず儲からない代わりに、赤字でも負債を抱え込む必要も無いから
どっちが良いのかは分からん
0165花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:44:23.08ID:Te7kPaHp0
コナンの作者は制作にガッツリ参加してるよね
肝心の連載が週刊連載なのにお休みばかり監修番外編ばかりで漫画ファンはおこだけど
0167花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:14:05.61ID:UOgBzRO20
百美の苗字を壇ノ浦にしたのも素晴らしい魔夜感覚だと思ってる
原作より強烈に魔夜っぽい
0168花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:19:35.85ID:iDgH5abt0
>>167
あれ、違ったっけ、って真剣に思ったw 確かにミーちゃんのセンスだわ
0169花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:28:03.16ID:UOgBzRO20
>>168
自分も最初見たとき原作のまんまだと思って白鵬堂…あれ?となったよw
もはや壇ノ浦百美じゃないとしっくりこない
ヅカワールドに対抗する様式美として確立しそうな勢いの完成度だよね
0170花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:22:35.86ID:J31dJ/WV0
埼玉ばかり見てたから久々にパタリロと漫画park見たら
今日は花のバンコランってなんのいやがらせ
0172花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:43:21.70ID:kE1+85e70
翔んで埼玉大ヒット→漫画売れる→ミーちゃんに金が入る→パタリロの手抜きが悪化
0173花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:20:32.43ID:RDKT4ASi0
それよりも代表作であるパタリロの実写映画は大コケって言われることになるだろうな
0174花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:36:26.85ID:ZFE9CCbT0
舞台化ならまだ解るんだが映画はなあ…
0175花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:54:17.95ID:lAomcHjj0
パタリロは、本当の意味で魔夜代表作ではあっても、一般層にもアピールできるような通りのいいテーマ(『埼玉ディスり』のような)も無いからな
ほんとに、元からの原作ファンとキャストのファンくらいにしか訴求しようがないという
0176花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:00:34.84ID:xEG/V7S30
アニメのパタリロは関西でやたら人気があったそうだから関西ディスを入れたら…無理かw
0177花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:03:31.28ID:gKh18ghH0
むしろ復刻の動きに乗ってアスタロト単独(+パタ先祖)なんかがアニメに向いてそうだ
0178花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:43:06.05ID:iDgH5abt0
ヤフートップに出てたニュースの一番上のコメント見て吹いたw
主役二人のセンスに乾杯w
0179花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:15:51.84ID:ZFE9CCbT0
>>177
アスタロトは麗と違って誤魔化しが一切きかんからなあ…
あとは魔界、CGでもSFXでも予算かけんと見るに耐えない
最低限で済ますなら女子寮エピソードのボリュームがちょうどいいが
肝心のアスタロトが女装する時点でどうあがいても色モノにしかならん
0180花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:32:19.06ID:pZYW/DdO0
どちらかというと埼玉のヒットでパタリロに興味湧いた人にたくさん読んでほしい気持ちが強い
0181花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:50:42.26ID:H3Ctyh3W0
>179
アスタロトシリーズで一般受けネタなら
ファーイーストがあるよ
あれは非オタ向け女性雑誌で連載していたからね
0182花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:02:33.64ID:J31dJ/WV0
文庫未収録短編集とかクレプキュール?の電書化とか出たらいいな
0183花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:17:35.35ID:2gGutQFF0
今回魔夜先生のサイン会に初めて行ってきたんだけど
パタリロの顔(輪郭無し)のあとに書くグジャグジャ線は何?
2回行って2回とも同じ
0185花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:35:42.95ID:2gGutQFF0
>>184
あ、あの線が名前のサインだったのか!!!
絶対わかんないわこれはwww
ありがとう
0186花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:42:21.32ID:oGFycMWK0
グジャグジャ多目でお願いします
と言ったらサービスしてくれるのだろうか
0187花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:57:49.80ID:vmLFQ96C0
>>179>>177
言われて見れば、外伝もほぼ人間界だから良いかも!
0188花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:12:00.45ID:AKyEwsLh0
>>181
そういやファーイーストは実写化もし易いな
実写化して面白くファンも納得するのはどれだろう…

ストーリーとしては「これは魔法の恋の物語」が一番好きだけど
あれアスタロトは完全に脇に回っちゃってるから実写化の意義はないな
0189花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:11:50.68ID:5b89BNG20
>>176
関西出身
自分のまわりでは休み時間にクックロビン音頭踊ってたの多かったけど
関テレは途中で打ち切ったので
人気があったのかなかったのか

ちなみに関西人はボケで自分をディスるのは好きだけど
他地域(特に東京)にディスられるのは嫌い
0190花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:37:02.74ID:/jBvgRdH0
おかっぱ頭のリアル美形は難易度高そう
0191花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:08:04.13ID:JSPuyeGh0
>>189
Wikipediaで確認したけど、関テレは「ぼくパタリロ!」の第44話の「ファントム」で打ち切られてたのか。
最終話の「霧のロンドンエアポート」までアニメで観た記憶があるけど、あれは再放送だったのかな?

なにぶんアニメ放映時にパタリロと同い年だったとっしょりなもんで記憶が曖昧だわ…w
0192花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:39:35.60ID:2U4T2Onj0
「スピリチュアル漫画家」で守護霊さまの“成就”が翔んで埼玉の復刻と大ヒットで、
今は予言の“すごいぞ”の時期か…。
スピリチュアルとか守護霊とかしんじな
0193花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:41:29.63ID:2U4T2Onj0
途中で書き込んでしまった。

スピリチュアルとか守護霊とか信じないけど、ミーちゃん母上の実家はお寺だから、そういうのと関係あるのかも。
0195花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:16:34.41ID:XAzY/OPF0
HIVが治った2例目の症例があるそうな。苦しんでいる人が居るから不謹慎なんだけど
バンコラン菌培養したのかなぁ。とか思ってしまう。
0196花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:22:45.33ID:8nfthoJy0
>>192
なんかこの本出したときは、危うくガチでそういうオカルト方面に行っちゃったのかと思ったけど
どこかのインタビューで、「変な人に思われたらどうしようとは思った」というようなことを言っているあたり、
ご本人もけっこうスレスレのことを書いてる自覚はあるのか
0198花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:33:51.49ID:VhGimrK+0
いま渋谷の舞台挨拶待ち
来場者プレゼントが深谷ネギ
0199花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:42:14.45ID:bmVGp1vq0
>>198
wwww
この映画の徹底的に洒落のめしてるところ大好きだよw
0201花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:51:09.67ID:ef1ctIT30
みんなでネギかついで映画鑑賞wwwww
場内ネギ臭蔓延wwwwwwww
0204花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:22:28.24ID:iMbyROam0
映画館内がネギの香りに満たされるのか
0205花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:24:01.19ID:iMbyROam0
そしてネギを持った大勢の人々が渋谷に放たれるのか
0208花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:39:10.64ID:AKyEwsLh0
>>207
警察長官まわりは流石に実写には出ないだろうなwww
0209花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:10:59.24ID:qK+MJyx+0
成人男女、子供(少なくともある程度低身長)で同じ顔の役者揃えないとあかんからなw
0210花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:10:03.09ID:mH2CkWTl0
映画板のスレがえらい勢いだったから見てみたら、
埼玉のマイナーネタで埼玉民が盛り上がってるだけだった
0211花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 03:58:44.26ID:EaFmLGoJ0
>>208-209
そのへんはCGでどうにかなりそうな気もする
モーションだけ人間を使って撮影してそれに3Dモデルを被せる感じで
バイオハザートRE:2でもやってたっしょ?あんな感じで

ゲームと違って映画だから極力ローポリで作らないといけないなんて制限もないし
やる気とお金さえあればフルCGでフォトリアルなやつは十分作れるはず
(20年近く前にファイナルファンタジーでそれやって爆死したとか言ってはいけないw)

まあ、そこまでしてパタの実写版?を作る意味があるのかというと・・・
ぶっちゃけ、パタを映画化するなら下手に実写とかフォトリアル系を狙うよりはアニメのほうがずっといいと思う
0212花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 04:09:52.22ID:qK+MJyx+0
>>211
CGでどうにかなるとは思った そこまでして実写をやる意味はないかな、というのも同じ
なんというか、どこまで似てる人を探せるか頑張っていただいて、
「よくぞここまで」って褒め称えたい気持ちが強いw

むしろ全然似てない警察長官一家の方がファンには面白かったりして、とも思うw
0213花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:41:23.02ID:jN6mW37I0
>>208-209
auのCMの細杉(こますぎ)くんの家族レベルまで行ければ、一応合格だと思うw
0214花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:22:24.68ID:rRRvA8MP0
昭和テイストのアナログアニメがいいよね
0218花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:22:55.48ID:TOpzD48q0
>>214
昔のをリメイクじゃなくてきれいに修正してくれればいいような気がしてきた
タマネギ!は原作準拠版見たいけどね
0219花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:48:00.49ID:GXJ04B7K0
いまはミニキャラの時代やろ
チビバンコランにチビマライヒ
パタリロはもともとチビだから大丈夫
0220花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:06:09.33ID:4sNfkrHt0
パタコランとパタイヒにパタタルト
ヒューイットはあったっけ?
0221花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:10:29.22ID:cigz9xeX0
パタタルトっていうと殿下が材料の御菓子みたいね
超高カロリーっぽい
0222花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:12:25.49ID:YB124fa30
タルトの具材がつぶれあんまん甘酢あんかけ桜餅なんでしょ
0223花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:52:55.41ID:sah8e7eR0
>>192
一番すごい事ってこの映画のヒットは時期的に違うらしい。
翔んで埼玉のハリウッド実写リメイクは炎上しやすくて難しいという事で
ディズニーの「ズートピア」続編の原案として採用されると予想。
ジュディ ホップスの故郷は埼玉的な所でニック ワイルドは千葉的な所でネットニュースに流れる伝説の話をきっかけに喧嘩を…。
0224花と名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:52:02.56ID:8tYAukS00
執事やってる伊勢谷さんがミーちゃんに見えて焦った
髪型オールバックでサングラスとか寄せてるよね
0225花と名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:56:02.68ID:W/iW5lC60
百美が机の前で行ったり来たりするのが
アニメのパタちゃんっぽくて
0226花と名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:41:01.72ID:jxIInjhI0
>>225
分かる分かる
そういう本家っぽい!と思えるシーンが多くて嬉しかった
0228花と名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:37:28.34ID:W/iW5lC60
>>226
やっぱそうだよね
ただお陰で二階堂ふみで青年パタ見てみたくて
0229花と名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:42:01.24ID:/Rj5wzA70
更新有ったんだから少しは話題にしろやw
0230花と名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:03:15.17ID:W/iW5lC60
だって、本当に旅の途中というだけだし
ハンドボールは以前も出てきたし
やっつけたのはさすが殿下と思った
0231花と名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:50:01.24ID:MOFWlb5T0
>>176
91年ごろも大阪住んでたけど再放送やってたな
幼稚園でクックロビン音頭が流行ってて俺もそれでパタリロを知ったクチ
しかし同性愛とかベッドシーンとか幼稚園児は理解してなかったろうなw
0232花と名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:20:57.42ID:pmoCURez0
そこを理解できてしまう幼稚園児は嫌すぎるw

>>224
思った、イメージ寄せてたと思う
あのボタンずらっとついた衣装もミーちゃんデザインっぽかった
0233花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:53:09.68ID:CcnlveS+0
埼玉民の妬みや僻みが凄いのは映画スレ見てよくわかった。
西武とかレッズ見たときに感じる程度の低さのまんま。
0237花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 06:43:58.61ID:llnoN4a30
当然ながら関西ではまったく話題になってないw
関東県はどれも同じに見えて埼玉vs千葉とかの感覚もよくわからないから
そもそもの前提知識が無いってのがハードルの高さかな
第三者として冷静に見てしまうわ
みんな知らないことが前提の佐渡島ネタの方が笑えたかも
でもミーちゃん再フィーチャーは素直に嬉しい
0238花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 06:47:50.05ID:4dIcMTte0
関西でも映画館はまあまあ入ってるから大丈夫やで
0239花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:13:19.46ID:9dYWFkCI0
>>237
関西に例えると観光客からの評判は京都がトップを独走で神戸のある兵庫がNo.2を自称
奈良と大阪が3位の座を争う千葉埼玉のポジション
滋賀・和歌山・福井はどこにあるのそれで栃木茨城グンマー扱いかと
0240花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:28:52.17ID:AXwxy3qI0
リアルで要潤を副知事に擁している県の県民だが、面白かった 特に地名に笑った
狭山茶を撒いたり秩父セメントを撒いたりして欲しかった
0241花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:09:20.24ID:j0ePJNvV0
>>239
まず福井県を関西に入れてる時点でデタラメやね

ほんで奈良はどうしたんや?
0243花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:11:21.83ID:IV81vEEw0
関西からみた関西各府県の印象と
関西外からみた各府県の印象は全く違うからな
奈良は関西内と自分自身で田舎と馬鹿にしてるが
魅力度ランキングじゃ大阪より上の全国6位だったり
京都は他の関西各府県からは嫌われてるし
0244花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:12:43.19ID:IV81vEEw0
しかし何故関東人は他県を関東に当てはめたがるのか?
0246花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:59:51.02ID:0W51zxXE0
近畿地方は古代からの先進地方だったからやっぱりただの田舎とは違う雰囲気がある
ただの田舎に見えて日本書紀や万葉集に出てくる地名がゴロゴロある
0247花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:12:51.89ID:5siNUcii0
関東ならY組やG組はどこかとか
ここも出してほしかったという話になるのでは
関西は分からないもの

99巻読み返した
今回の更新がハンドボールだから次回セパタクローかな?
その次かもう1回後が公爵城?
101巻分がまだ7回しかないからこのペースだと来年発行になりそう
0248花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:24:44.52ID:LuNgxKGr0
>>239
>>241
三重県「…(´・ω・`)」

>>245
尼さんのおなら? おいしいよね。あれ
普通は入れないけどココアパウダーやアーモンドプードルを入れてもおいしい
0250花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:27:26.93ID:HYqwUrIq0
>>240
それ何に収録されてるネタだっけ
ぼんやり覚えているけど思い出せない…
0252花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:57:19.30ID:llnoN4a30
>>239
やっぱり違いすぎて理解できない
関西は2位3位を争う感覚なんて無いもの
他県がどう言おうがみんな自分がNo.1の自負があるから
0253花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:07:00.68ID:bhrboMrw0
けい君とぼく 読了。

BL以前に、クラスのキラキラスターとみそっかすじゃね。みそっかすが身の程知らずでゾっとした。けい君に見合うように自分磨けよ

よく増刷なったな
0254花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 03:27:31.56ID:GBAtZLIV0
>>248
三重は東海三県でいいじゃん。関西圏とそうじゃない地域が合体して
今の三重県になってるからビミョー。田舎だけど工場多いし外国人も
多い(ハングルよりポルトガルやスペインの言語が先に表記されている)
0255花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 07:19:36.22ID:BCa5nl6F0
三重県って南部と北部で言葉とかも全然違うって
鈴鹿四日市以北と伊勢市あたりから南 紀伊とか熊野と呼ばれてた地域
三重県生まれより 
生まれてこの方伊勢より南に行ってない
0256花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 07:26:57.68ID:YzUbQB6V0
けい君とぼく
話の内容もなんか電波だし何より絵がひどい…
もうかつての美麗な絵は見られないんだな
0257花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:15:23.16ID:qovyGPIf0
>253
韓国のBL漫画にもあったね
メンヘラ陰キャが同じ学部の陽キャにストーカーしてる漫画
あちらは大人向けなのでエログロだけど


映画飛んで埼玉の冒頭で麗を描き下ろししていたけど
アレも劣化が酷かった
0258花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:21:11.52ID:Itmr4z2D0
翔んで埼玉の頃の絵が一番きれいだったんじゃないか
0259花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:42:25.57ID:Q8uyupi80
>>258 そう思う
パタリロの単行本では17巻、18巻あたり?
キーン編の頃かな?
パタリロは単行本10巻から23巻までの絵が好き
0260花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:50:06.55ID:l/MwK+IO0
翔んで埼玉はキーン編と同時期
個人的には美しいと言うより一番格好いい時期
パタちゃんは無条件にかわいいと思う
母上ここかな?ってサナトリウムで探す姿はいとけなくて切ない
0261花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:06:54.64ID:US51DaMk0
>>258
キーン編や翔んで埼玉くらいの時期は、画風の洗練度と描線のシャープさが、一番バランス良かったような印象あるね
初期の頃の行き過ぎたくらいの繊細さもやっぱいいけど、今見るとちょっとある種の古さも感じる

埼玉が今になって再ブレイクしたのは、魔夜作品として最も洗練された時期のもので、今読んでも(漫画として)さほど古さを感じにくかったのも要因の一つだったのかなと
0262花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:43:27.30ID:T28Ww4gB0
後世のパタリロ研究家たちの間では、本作品をペンネーム「魔夜峰央」を共有する複数の漫画家による作品とする説が有力である 繊細で耽美な作風の初期を女性作家、ドライでギャグタッチの中後期を男性作家の手によるとする説が有力である
0263花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:44:35.24ID:T28Ww4gB0
>>262 続き
ただし、激しく劣化した最晩期については論争が続いており、前述の漫画家グループとは無関係なアマチュア作家による二次創作とする説もある
0265花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:00:41.01ID:mifkBIPa0
真面目な話、劣化の酷さが尋常じゃないからなあ・・・
絵はもちろん、ストーリーや中身も。
一コマに付き一つ以下のセリフでひたすらページを
埋めていたような作品が続いた時にはめまいがした。

絵にしても、どう見ても自然にああなった感じでもないので、
脳か何かの病気で以前の絵が全く描けなくなったか、
それともそもそも絵を担当していたのが実はアシで、それがやめたことで
本人の著しく落ちた画力があの絵になったとかいろいろ想像したものだが。
0266花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:10:00.57ID:05mg4n6J0
公表はしてないけど精神的か脳のなにかの病だと思ってるよ
老化による劣化かもしれないけどほぼ還暦の永野護がまだ若さを保った絵と内容でデザイン更新しながら連載続けてるのを見るとね
パタリロが突然異常におかしくなった時期が早すぎる
0267花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:10:20.80ID:TY00ALLd0
漫勉でさいとうたかおが
脇役や背景書かずに、ひたすらゴルゴの顔だけ書いていくのがシュールだった
0268花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:14:29.83ID:JQRpP1LG0
自分の過去の作品についてまったく覚えてないのは昔から?
それとも倒れてから?

倒れた時にまともに歩くこともできなかったみたいだから
その時に脳に何かダメージあったのかもね
0269花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:27:27.99ID:mifkBIPa0
西遊記とか家政婦とかの番外編も、舞台を変えて結構キレがあったのだが
パパのは当時の面影も何もないし、ストーリーも投げっぱなしだったなあ。
本編で、突然ストーリーの中身がスカスカになった時期の前に何かあったのかね?

なんにせよ、もう以前の画風で、以前の作品を取り戻すことは無理なのかもね。
ゆでたまごみたいに、自身が熱烈なファンで、同時にファン意識を知り尽くした編集。
そして当時の画風で描けるアシを探さないといけない。
もっとも、そこまでくると作者というより「原案」みたいになってしまうが。
0270花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 13:57:32.70ID:2XoHQRvo0
>>262
手塚治虫で
そんなネタが有りましたな。
0271花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:09:02.06ID:9/bxY6mn0
>>266
ここでなんだが永野もうそんな年なのかよ
まあ30年前にアラサー兄ちゃんだったんだから当たり前なんだけど
それであの尖ったセンスのまま絵が描けてるのすげえな
0272花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:45:12.00ID:Ls0b4oaX0
描いた作品を忘れるのは昔からだったと思う、そういう作家は他にもいるし
魔夜先生はそれが酷い人だと思うが
若い頃から才能に溺れて向上心がなかったのが作品の劣化の原因かな
0273花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 15:05:34.99ID:l/MwK+IO0
絵については、1996年62巻位(カリマンタン〜パタコラン)から何か引っ掛かる感じで
1999年70巻位(バンvsベールゼブブ)からはっきり劣化しはじめて
2005年79巻(ミダス)のバンとエトはひどい例として貼られる位
話については80巻が名作ぞろいなのに
絵は老眼が早く来たような気がする

話を忘れてる件は、その割にはトークショー等で覚えてる事も多いから対外的な言い訳に使ってるだけかも

>>263
源氏の宇治十帖みたいw
0274花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 15:20:43.97ID:9/bxY6mn0
雁須磨子の対談漫画で気に入った線が引けるまで何時間もやり直しした話とかしてるし
決して向上心が無かったわけじゃないと思うんだよね
永野との比較で考えると若い頃から目の酷使のしすぎと働きすぎて肉体的なガタが早く来たんじゃないかなあ
原稿落とさないことで有名だった一条ゆかりなんて白内障でさっさと引退状態になっちゃったし
0275花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:08:48.33ID:l/MwK+IO0
>>274
>肉体的なガタ
1990年髄膜炎で倒れてるから肉体的衰えが早く来たのかもね

>>269
web移籍の前にγGTPが1200とか言ってたから
その前から体がきつかった筈
0276花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:59:34.02ID:ioqBtNna0
画力は老化や病気で一万歩譲ってしかたがないとして、話の劣化が耐えられなかった
老化や病気は誰にでも訪れる
0277花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:43:36.88ID:mifkBIPa0
作者としての気概というか、マンネリを感じたら主要キャラ(警察長官・プラズマ一家)や
何度でも使える展開(ダイヤモンド機構絡みや各地の工作員の暗躍)を切り捨てて、
新たな展開を模索したりなどは、ファンには惜しまれつつもそれはそれで一つの形だったからねえ・・・
もっともその一部は十数年後に復活したり再登場を果たしたりしたけど。

本当は見たいのは結構あるんだよねえ・・・
アスタロト・アスタロト外伝のその先とか。
でも、作者の短期連載物は大抵最終回かその手前で超常現象や謎理論、一気に最終決戦などで
無理やり収束という展開も多いので、最終展開がないからこそ名作扱いだったかもしれないし・・・

悩ましいw
0278花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:47:07.13ID:Js/InHAm0
劣化は悲しいしまともなクオリティで新作読みたいという思いがあるにはあるけど
おもしろくて中身もあって書き込みもすごくて素晴らしく唯一無二な漫画をあれだけたくさん描いたから
それだけで感謝というかもうあんまり色々言う気は起きないな
埼玉も当たったことだし余生を楽しんでくれと本気で思う
0279花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:37:42.69ID:SmA5DOxz0
そう
全盛期の作品は文句なしに面白いから
本当は勇退しててくれて構わないんだよ
金銭面でやめられずずるずる描いてるんだろうけどね
0280花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:59:23.67ID:l/MwK+IO0
>>278の言う通りに思う
ただ電書化されていないもの、特に現在読めない状態の話は
まだ元気な内にさっさとまとめて電書で出してほしい

>>277
キーン編という名作を区切りに残して
スパイアクションからきっぱり方向転換したのはすごいと思う
アスタロトは続き描くつもりないってどっかで言ってた覚えが
0281花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:20:22.84ID:t+8u6iWq0
>>266
大病しながら100巻以上描いてきた人と
好きなことしながら20巻程度しか描いてない人と
一緒にしちゃいかん

ミーちゃんと永野はたまたま一週間違いでみる機会があったんだが
15〜20歳は歳が離れてるようにみえた
0282花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:55:07.14ID:82lYiqOk0
>>266
FSS読者だけど、永野と比較する意味がまったくわからない
sageるために使うなボケ
0283花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:37:17.76ID:lZbIP4C60
個人で全く違うしねぇ
引退してくれというのも酷い話だよ
0284花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:43:00.95ID:ITBF/h330
魔夜先生は途中から漫画が下手になったけど
永野は最初から漫画が下手糞
0285花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:44:17.58ID:8Olx5gbn0
引退しろって話の流れじゃないと思うんだけど
本来もう隠居してもいいくらいのことを今までやってきたって言ってるだけであって
0286花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:00:28.23ID:erhbY0gU0
絵の後継者に関してはマリエちゃんがいい線行ってる気がするが
話が作れなくなったらもうどうしようもないんだよなあ…

>>251
ありがとう、手放しちゃって手元にないやつだ
文庫再録されてさえいればなあ…
0288花と名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:14:00.49ID:dmmFZpZ60
マリエ先生のツィッター最近のトランプ王国、美しいマライヒのカードが続いて満足。
過去画像でマライヒの画集出版して欲しいものです
0289江口寿史
垢版 |
2019/03/10(日) 11:37:50.22ID:i2cG3c8z0
>>287
「呼んだ?」。
0290花と名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:26:16.23ID:oGnUBzR10
浅野をディスってたくせに言い負かされて誤魔化した江口か
0291花と名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:29:47.34ID:Ek+aG9c90
>>288
そこら辺のマライヒは当時のトランプ用書き下ろしだよね
書き下ろしのバンマラパタは本質がにじみ出てる感じで面白い
0292花と名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 02:58:25.39ID:Hq+x7FxE0
映画冒頭のミーちゃん出演シーン、
「今ではあの頃のような絵は描けないのに…」と、
ちょっと悲しくなった
0294花と名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:24:11.31ID:NwZ78LXi0
相棒超えそうw

2位には、埼玉を“ディスる”ギャグ漫画を実写映画化した『翔んで埼玉』がランクインした。
公開3週目を迎え、動員数は118万1,040人、興行収入は15億3,444万4,100円を記録。
興行収入は、公開初週比104.4%、先週比96.4%と異例のヒットを飛ばしている。

【2019年3月9日〜3月10日の全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)】※()内は先週の順位

1(1)『映画ドラえもん のび太の月面探査記』:2週目
2(2)『翔んで埼玉』:3週目
3(3)『グリーンブック』:2週目
4(初)『運び屋』:1週目
5(初)『スパイダーマン:スパイダーバース』:1週目
6(4)『僕の彼女は魔法使い』:3週目
7(7)『ボヘミアン・ラプソディ』:18週目
8(6)『フォルトゥナの瞳』:4週目
9(初)『劇場版ウルトラマンR / B セレクト!絆のクリスタル』:1週目
10(初)『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3 恩讐の彼方に__』:1週目

2010年〜東映実写映画 興収15億以上作品

(2017) 19.2 相棒4
(2016) 16.1 さらば あぶない刑事
(2014) 21.2 相棒3
(2012) 15.6 仮面ライダー
(2012) 15.3 聯合艦隊司令長官 山本五十六
(2012) 15.1 仮面ライダー
(2011) 31.8 相棒2
(2011) 17.6 仮面ライダー
(2010) 15.4 仮面ライダー
0295花と名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:48:48.32ID:gl+IUqaq0
まさか100万超えるとは思わなかった・・・

てか10万すら無理だと思ってたわ
0296花と名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:00:21.98ID:chlTtQYV0
>>293
さほど入っていない地方の映画館で見たローカル勢だけど
20人強のうち半分が男性客だったのは
女優のファンだったのかそれ以外の理由だったのか気になっている
0297花と名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:09:41.39ID:bcz0ylHU0
20億は確実に行きそう、埼玉の動員凄いし
0298花と名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:33:41.59ID:1BknqXF70
>>296
内容BLだし、作者のファンの男性客は少数派だと思う
ぱるるのファンと二階堂のファン、後はテレビの宣伝や
職場で話題になってるから観に来たとか男はそんなのが多いんじゃないかなあ
0299花と名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:08:59.30ID:fa5YVTjC0
でもカメ止めと一緒で地上波に行ったらめちゃ叩かれそうだな
ボヘミアンも実はそうだと思うけど
0300花と名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:17:17.05ID:nWMupoyv0
年末のサイン会のとき、スーツ着たおっさん・・・殿方もちらほらいたよ
今は40代ぐらいになってる男性で
パタリロ買ってた、花ゆめ読んでたというのは
意外といる
ワイドショーで埼玉が取り上げられた時、
パタリロの原作者でというのが出ると
その世代の司会者やコメンテーターがみんな
あー知ってるという顔になる
0302花と名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:54:39.21ID:chlTtQYV0
そこは嘘でも永遠の28歳ですがくらいにしておけ
0303花と名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:04:18.02ID:+f2SuGWh0
オタク男性には多いけどなー魔夜ファン
BLはダメだけどパタリロ初め魔夜作品は読めるって人
0304花と名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:11:15.06ID:kt2oaHTR0
翔んで埼玉はいつまで映画やってるんだろう?
映画館の情報見ても近い日数だけの情報だけで「いつまで」と書いてない
夜勤や出張続きでずっと忙しくてなかなか時間とれない
早く観たいよ
0305花と名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:13:30.16ID:tOt4b7J80
普通の映画は1ヶ月程度で細々やって入れ替え
ヒットしたらコケた映画のリソース食えるからもうちょっとだけ続く
0306花と名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:26:03.50ID:kt2oaHTR0
なら来週の木曜くらいまでか
うーんいけるかな
こんなにヒットしてるんならロングランになってくれないかな
0308花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 01:24:13.93ID:eZr565Wt0
東映で30億は名前が残るヒットだけどそこまでいけるかな
0309花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:29:18.71ID:Yn42ouTE0
ふつうの映画はファーストランが三週間
ヒットしたらほかの箱食ってセカンドラン
コケたら二週間ぐらいで箱減らされて称して1日1回二週間前後で終了
埼玉は東映的大ヒットだからセカンドランは間違いないが
大箱抱える東宝が箱割り振らないようにしてるから
都内なら丸の内東映なんかが長くやると思う
オンライン予約出来ないので無視されがちだが箱はでかい
http://theaters.toei.co.jp/TheaterList/?PROCID=02621

これ見たら復刊したTOHO日本橋も上映始めてる
0310花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:39:23.27ID:boJlHMeW0
地方と関東で上映期間にけっこう差がでそう
0311花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:18:42.27ID:RDSTJ64X0
当時の絵柄で最終回まで読みたかったな翔んで埼玉
デューク埼玉の正体が父親だと知った時の麗と百美の反応を見たかった
単行本の後書き見るとデュークを意外な人物に云々と書いてあるから
当初から西園寺の当主がデュークなのは決まっていたのだろうし
0312花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:46:01.18ID:W59D3u8W0
埼玉デュークはゴルゴがモデルみたいだし、
もし続きを書いてたらサプライズホテルの海音寺みたいなキャラだったんだろうな
偶然だろうけど名前も似てるし
0313花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:46:23.07ID:FCtUnlet0
パタリロ実施の公開が6/28になったんだってね!
待ってたよ〜
0316花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:58:38.56ID:W59D3u8W0
埼玉の熱が冷めない内に…って感じかな
結果的にこの時期で良かったかもね
0317花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:12:42.32ID:qO+0Gk5G0
>>315
リアル犯罪者になってしまったバンコランは撮り直ししないでいくんだね
そこまでヒットしないだろうと経費優先で割り切ったかな
0318花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:16:52.17ID:hEAR4SZb0
家族全員で出ているのですが、ついでに言うと、『パタリロ!』にも出ています。両方の映画に出ているのは私たち家族と加藤諒クンだけなんですよ。」

【映画】映画『翔んで埼玉』大ヒットに原作者・魔夜峰央が「30年前は反響もなかった」と驚き
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552304997/

あの性犯罪事件の後パタリロ実写版の公開が実現したことが驚き
被害者の方々がいるとはいえよかったよかった
0319花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:29:05.63ID:RDSTJ64X0
シンゴジラで地上波初放送で出番を丸ごとカットされても
2度目の放送ではちゃんと出ていたから御祓は済んだんだろう
0320花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:56:52.19ID:ZtOS3T530
図らずもこのタイミングで、翔んで埼玉の予想外のヒットも追い風になった感じはあるな、パタリロ映画
立ち位置が違うので埼玉ほどのヒットにはまずならないだろうけど、同じ魔夜作品ってことで、普通にやってたよりかは格段に話題度は上がったような気がする
0321花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:57:55.64ID:UQ8qIIjC0
でも、カットしても全く影響の無い役だったからね
出番も30秒もなかった
上映当時はどこにいた?て言われたくらいだ
0323花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:42:21.01ID:nu1dQWaM0
なんだかんだ言ってもバンコランは青木しか考えられないから個人的には良かった
マライヒはもうちょっと華奢な人でもいい気がするけど
0324花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:47:57.53ID:4cM+SuYa0
パタリロは具体的な兵器の名前とか軍事ネタが出てきて男でもおもしろいけど花とゆめの読者はチンプンカンプンだろうな
0325花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:29:56.78ID:RDSTJ64X0
>>324
パタリロの女性読者はエヴァファンやエロイカの読者とも結構被っているから
軍事ネタは案外楽しめると思うよ
0326花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:38:10.75ID:6FEtFShj0
>>324
銃持った姿勢とか構え方とかまともで世界に入り込めた
しかもバンやマライヒなら耽美方向に
パタならSF方向にちょっとシフトして描いてて
原画展で戦闘シーン見たかったな
0327花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:40:49.23ID:FCtUnlet0
>>325
エロイカを実写で見てみたいかも
今ならKGBをおちょくっても大丈夫…かな?
0328花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:50:26.03ID:6FEtFShj0
>>324
少女漫画でもバックボーンがしっかりしてた方がリアリティ感じられる
いいかげんに描かれてると、超一流スナイパーとか作品中で言ってても
初心者にしか見えなかったりするし
0330花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:17:50.09ID:vjMPppEI0
埼玉の儲けをパタリロで消化って所か
0332花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:20:24.64ID:eZr565Wt0
刀剣乱舞は脚本家がいい話書いてて中々面白かった
山本耕史がすっかりおっさんになってて泣けた
0333花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:33:49.22ID:UKnucUMs0
青木本人はまだ謹慎中か?
埼玉より上映館少なそうだし影響はなさそうだね
埼玉円盤化の際は豪華特典つけてきそうだな
0334花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:36:35.81ID:C99fsgl00
ついでにミーちゃんの幻のレコード
ダイヤの指輪(だっけ?)も復刻しないかな
0335花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:55:47.08ID:nu1dQWaM0
ダイヤとルビー間違えて〜
あなたがくれた〜この指輪〜

ってやつ?
レコードまだ持ってるわ
名曲多いけどアニメを先に知ったから正調クックロビン音頭だけは受け入れられなかったw
0336花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:05:37.28ID:C99fsgl00
まさか持っている人がいるとは…すごいな
検索しても出ないレベルの希少品だよ
0337花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:21:22.88ID:nu1dQWaM0
>>336
えっもしかしてシングルで出てたの?
それは知らないし見たことも聞いたこともないわ
的外れなレスしちゃってスマソ
0338花と名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:34:25.43ID:+kPUXSU10
パタリロはピエール瀧使ってないんだろうな
0339花と名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:39:23.43ID:GjABn6un0
青木玄徳だけでもキツかったからね…
あとはGacktが円盤発売するまで何かしら発覚とかが心配…
0340花と名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:40:35.33ID:KERs20NQ0
パタリロは2〜3週くらいが上映の目途かな
0341花と名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:49:33.33ID:kv0cAj7z0
>>339
その心配あるから予約受付開始したらすぐポチするつもり。
0344花と名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:17:12.09ID:bBVB8Eix0
ガクトは脱税だよな
当時の彼女アイコニックと寝起きのところをマルサが踏み込んで来たって
それで今はマレーシアに高跳びしてるんでしょ
0347花と名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:24:15.68ID:lqz5UNJU0
ビーナスの方が目に優しい
でも東カリマンタンだとパタリロとの戦いが楽しそう
0349花と名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:39:30.30ID:Oo9BQ0/v0
バット以外のホステスは人外なんだっけ
0350花と名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:43:59.64ID:vD67TLnN0
>>349
狂戦士のキョーちゃん以外は一応人類種だったはずだが・・・
0352花と名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:04:19.36ID:i/9GVOqN0
あいつら悪魔も音をあげるほどの怪物ぞろいだからな
0353花と名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:04:37.48ID:UZqdBwzp0
>>352
さあ!始まるザンスよ!
フンガー!
いくでガンす!
0354花と名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:18:07.99ID:vD67TLnN0
ミュータントと悪魔ではどっちが強いか?

どっちも魔夜ワールドではクトゥルー系じゃなかったかな
0356花と名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:02:09.88ID:EyKCThD50
むしろ、元殺し屋というマイルドな経歴のバットママがなぜママをやっていられるのか不思議だ
何かものすごい芸があるんだろうか?
0357花と名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:09:19.54ID:7Qv02kK80
夜になると元気になる
0358花と名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:19:13.33ID:vD67TLnN0
>>356
若い男のエキスを吸って不老不死 というスタンド能力なんだろう
0360花と名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:49:27.57ID:lqz5UNJU0
>>356
バットは殺し屋じゃなくて
情報収集のスペシャリストだったような
0364花と名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:33:07.90ID:8Osq2ew80
ttps://biz-journal.jp/2017/02/post_18037.html
中身はパタちゃんなんだな
0365花と名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:45:59.82ID:WtflKa/P0
>>364
儲け話に目が無くて胡散臭いビジネスの広告塔にされやすいらしいが
本人が立ち上げてなきゃ捕まらないから何だかんだ大丈夫な気がする
0366花と名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:12:15.00ID:EpwKDxJO0
瀧が挙げられたとこみると埼玉より千葉がヤバいんでないかね
昨日朝もの凄い勢いで電気の既曲DL購入してしまったよ…
0367花と名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:35:21.40ID:WtflKa/P0
千葉は結構ヤバそうな感じ
DVはヤクと違って被害者がいるから公開終了まで待ってもらえないかもね
0368花と名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:46:07.45ID:EpwKDxJO0
被害者がいる場合はある程度仕方ないけど
瀧みたいなパターンは作品と切り離して扱ってほしいのが正直なところ
他の出演者もいる作品を必死に消したり凍結したり何かがおかしい
そこまで考えず自爆した瀧がもちろん一番馬鹿なんだけど

電気はパタちゃんに通じる諧謔があって大好きなのよ…
0369花と名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:10:55.89ID:uD968IFv0
>>97
俺16〜23歳位までウエスト56cmだった身長172cmだったけど
バイクの後ろに女性乗せたら「私よりウエスト細い!」
と謎のお怒りを受けていたw

今は聞くな
0371花と名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:10:50.49ID:IRdRXFFE0
友人は18歳の時にウェスト56pで158p39sだった
0372花と名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:12:01.40ID:KQ8so5Dh0
バスト56センチ
ウェスト56センチ
ヒップ56センチ
だと予想
0375花と名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:29:09.51ID:uD968IFv0
>>370
51,2kgくらい
ついでに言うと よく女に間違われました!女顔でした💢

今は誰が見てもおっさんです。ありがとうございました。
0376花と名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:54:51.44ID:ZU8ax3Sw0
>>375
ありがとう
マライヒ174cm、50kgだから案外合ってるものだね

>>371
いとこは一番細い時153cmでw53,41kgくらいだった
友人はW55で38kgくらいで
個人的にW55,6以下になる人は骨格がそうなってると思う
出産する時は帝王切開ばかり聞くし
0377花と名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:38:48.12ID:CCOH90di0
風とともに去りぬのヴィヴィアンリーは49pだっけ
0378花と名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:51:25.61ID:5iVaEL7e0
スケートの羽生君が173ウエスト56の体重53〜56(オフシーズンで変わる)だそうな
おかんが言うてた
ジャンプ用の筋肉バキバキ状態でこれらしいからスポーツしてなきゃもっと細くて軽い気がする
0379花と名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 11:53:25.93ID:Z+DZVd970
いまだ反抗期寄りの我が娘、今日は友人と映画だそうで
オレ(小声で)「埼玉かい?」 娘「いや」ニィ

こんな接点も。
0380花と名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:03:10.67ID:cthMTMoo0
>>378
マライヒは戦闘員だから鍛えてる筈だけど
どんな筋肉なんだろうね
投手型の柔らかい筋肉のような気はするけど
0382花と名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:55:16.53ID:cthMTMoo0
>>381
身が軽いしそんな感じかー

マライヒの体形とか考える度
バンコランの筋金入りのソドムに疑問を持つ
遊び相手は基本ショタで可愛くて性格が悪くなければ手あたり次第だけど
愛するとなるとビョルン、マライヒのような
大人体形になっても華奢で女性的な印象の人というのが
0383花と名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:02:49.92ID:NZd01IKf0
性別受けというヤツかな
バンコランの好きなタイプは
0385花と名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:52:26.00ID:PaAIvZjj0
性別受けというか耽美世界文脈の「美少年」
0386花と名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:20:14.58ID:NZd01IKf0
マリエちゃんは反動なのか逆王道好きだしね
ヨシミさんはそこまでBL好きではないみたいだけど
0387花と名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:21:23.22ID:94wLnzhp0
ぶっちゃけマライヒとかは疑似女性だよ
0388花と名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:02:17.82ID:cthMTMoo0
美少年愛か
マライヒはいつの間にか伴侶になってしまったけど
あれだけ境遇が似てて、
戦闘能力も愛情もバンのお眼鏡にかなってれば
寄り添ってしまうんだろうな
0389花と名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:46:01.07ID:pRWUMEAd0
>>387
もっとぶっちゃけ
男性作家が少女漫画雑誌で女性キャラ描いても不利だから、
逆転の発想で登場人物を美少年にしたんだと思う
男性誌で描いてたらみんな女の子キャラになってた

ミーちゃん物凄く女性的な性格だけど
BL的ではない感じだし
0390花と名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:30:02.21ID:i6mtuxYX0
むしろミーちゃんって「BL」って感じの漫画書いてるっけ?
サプライズホテルも主役二人は逆エロイカみたいなもんだけど、肝心のホモの相手役は女みたいなもんだし
0391花と名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:30:49.10ID:i6mtuxYX0
そういえば禁断の初場所(タイトル合ってたっけ?)が近いかな
0393花と名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:13:31.09ID:qkM3zWVx0
禁断が二世力士同士で官能が親子だったっけ
0394花と名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:20:52.86ID:Z2ITjIMT0
BLをふんだんに描いてるけどパタリロ自身は異性愛者なのがバランスとれてると思う
たまに女のゲストが出てくる回も普通におもしろい
0396花と名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:28:52.42ID:6MR5FO2Z0
女性が書けないからオカマや男の娘で代用してる作家は少なくないね
0397花と名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:43:35.80ID:CakTsKjv0
魔夜先生の描く女性はとびきりの美人
オカマはとびきりの人外…
あれに匹敵するのは徳弘正也の描くブスくらい
0399花と名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:03:59.50ID:K3HiUhbi0
>>389
>男性作家が少女漫画雑誌で女性キャラ描いても不利だから、

和田慎二「・・・」
柴田昌弘「・・・」
0400花と名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:19:28.85ID:CKgGCVfu0
>>389
>男性作家が少女漫画雑誌で女性キャラ描いても不利だから、

竹本泉「・・・」
立原あゆみ「・・・」
0404花と名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:18:07.93ID:KIR2u42r0
吾妻ひでお「プリンセスになんか描いたことあったような・・・」
0406花と名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:53:58.42ID:Od1lex+z0
最近はあんまり少女向け描く男性作家いないな
和田先生は亡くなり、柴田先生は引退
ミーちゃんはがんばれ
0407花と名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:54:00.12ID:/NEci9Fo0
>>398
公式には一人っ子のパタリロ8世の息子
パタリロ9世には従兄妹、ルル=ベルが存在しているが
隠し子の娘かね?
まあ普通に考えれば母方の従兄妹なんだろうけど
まさかエトランジュの第二子の娘?
0408花と名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:57:05.50ID:CakTsKjv0
パタの異母兄のことでしょ
美しさ以外は全て上まわってる(殿下談)ひと
0409花と名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:10:53.92ID:IY+FI1gk0
隠し子ネタ多くて覚えてないな
はじめは偽物ネタばかりだったけど終いにたくさんいるって設定になったんだっけ?
継承権に関わる話なら王妃にも言うんじゃね
王妃もさもありなんって納得しそう
0410花と名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:12:49.92ID:vyUWzCZA0
パタにはまだ10人位他に隠し兄弟が居るんだっけ
0411花と名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:35:19.68ID:QSbZzJ7j0
>>405
いい加減・・・

はて?何の雑誌で書かれてる男性漫画家さんで?
0412花と名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:25:10.82ID:72cc4YQj0
サイタマのオープニング見て感動した。
ミーちゃん先生、若いよ!
0413花と名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:35:00.99ID:hLR9pif60
>>409
隠れ名君読み返した
アイゼンバッハ博士は12歳で
11年前に王位継承権ありと言う極秘文書をヒギンズ3世が弁護士に預けてる
11年前ってエトが妊娠した時かな

>>410
そういう書類はあと6通
0414花と名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:55:33.14ID:6tMB7ebT0
エトランゼ王妃としては、個人の感情を抜いて
国母の立場からも由々しき事態のはずだが
息子を甘やかさないために放っといてるとしたら大したタマだよ
0415花と名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:14:28.49ID:m1Ntn7kT0
>>399-403
新谷かおる…はあれは女性キャラは嫁さんが描いてたんだっけか?
0416花と名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:21:42.21ID:fbaj9jOX0
>>415
嫁が書く女性はビミョーに差があるから、かおる氏が書いてるかと
反対に嫁のマンガに男性キャラを書いていたりする

新作読みたいけど休筆しちゃったんだよね…
0417花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:26:04.26ID:l+bqL2Gx0
>>406
最近っつーか女性向けのマンガ描く男性作家は80年代以降ほとんどデビューしてないと思う
0419花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 05:48:33.11ID:oqCmu+KY0
ヒギンズ三世もだんだん後から盛られてきたな
後付けキャラで好きなのはパタリロのおばあちゃん
マリネラ王家が栄えてる理由も上手かったし落ちの逞しさも好き
0420花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 07:07:38.63ID:cIIYtTJ40
>>414
命狙われてる国王を平気で仮装パーティーに出す国母だから
その辺は何も考えてなさそうだけど
あの極秘っぷりはヒギンズ三世以外誰も知らないかと
0422花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:48:00.60ID:LbTsVJAN0
>>420
>命狙われてる国王を平気で仮装パーティーに出す国母
エトランジュ「反省してまーす」
0423花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:59:42.42ID:ezRV6/wO0
エトランジュって国政とか内情とかにほとんど関知してない 知ろうともしてない感じがする
世捨て人みたいな
0424花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:02:38.65ID:m2kXTyok0
>>420
>命狙われてる国王を平気で仮装パーティーに出す国母

なんの話だっけ?
0427花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:01:02.82ID:ezRV6/wO0
ラー権双子弟は なんかいきなりとってつけたように出してきたから
ジャンプ漫画の後付け設定かよって思ったわ
0428花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:52:08.20ID:lW+p0C030
りぼんでは掲載作品キャラのタバコ描写が完全NGだとか。
バンコランの葉巻まで取り上げられる時間も近いのか。
まあ最近出番自体が…ってのはともかく。
0429花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:07:21.45ID:knxOvhsx0
今から描くのは雑誌や媒体のポリシーに準ずるようになるのだろうね
0430花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:18:26.65ID:cYjZDsNv0
携帯灰皿持ち歩くバンコランとか出てくるのかね
0431花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:28:45.59ID:ezRV6/wO0
嫌煙権に対してドエライ事言ってたバンコランはそのうち台詞改変とかコマ削除されるんかもしれん
0432花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:53:37.17ID:1v3tsEi70
バンコランが吸ってるあれはタバコ型の強化剤なんだ(古い)
あれを吸わないと加熱しすぎてメルトダウンを起こすんだよ
0434花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:07:19.45ID:teXOlEG10
>>424
パタリロ大混戦でエトランジュ初登場の時
ラーケンからエト宛に招待状が来た
パタリロがアルバムをバンに見せてて
間違えて母上に失礼な口聞いたからと
代わりにパーティーに出ろと言う話
0435花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:42:40.34ID:RS8ZimMz0
煙草といえばマライヒも昔はたまに細身の吸ってたけど
80年代中には吸わなくなってたような
あれ綺麗だったな
0436花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:59:36.39ID:ViE6NwXx0
骨をかじりながら荷物をひっぱれ〜!

ってどこのエピソードだっけ?
0437花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:36:43.92ID:fnpvr3ZR0
もうパタリロ書かなくていいからアスタロトと外伝完結してくれよ
でも今の画力じゃ書けないよね
あしべゆほが毎月4枚づつクリドラ連載してるんだけど
そんなペースでもいいからとりあえず書いて欲しい
0438花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:42:24.36ID:5JO6wWrg0
>>437
アスタロトは続き書くつもりないって
埼玉関連の対談で言ってた覚えが
0441花と名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:11:57.90ID:c1fretQ+0
>>438
ベールと天界が組んでた理由は多分
クレプスキュール・トワイライト・オーロラで描かれた
対クトゥルフまわりだろうし
こっちが完結しちゃった今となっては描く意義も薄いだろうね

それでもアスタロト達の潜入作戦がどうなったかは見届けたかった
たとえ大部分が4コマでもいいから
0442花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:58:56.39ID:4ICAIOrm0
>>437
あちらさんも主人公の頭身が年々おかしくなってきた
老眼とかが関係するのかもな
0443花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:23:34.37ID:MCJCZziI0
一説には、あしべゆうほ氏は体調不良らしい。
魔夜センセも絵柄やストーリーの質に問題アリだけど、美内すず江御大に比べりゃ(以下自粛
0444花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:24:57.73ID:uDVeX41I0
>>415
一部の女性キャラを夫人が描いていたハズ 夫人の描いたキャラは目のあたりが違っている
0445花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:43:40.22ID:IS5mjtQK0
今から「翔んで埼玉」見てくる
そこらへんの草味ポテトがあっただよw
0446花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:52:10.37ID:HMJSfn/X0
MOVIXだね
なぜかグリーンカレー味らしいけどそこはヨモギとかで攻めて欲しかったw
0447花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:59:27.51ID:IS5mjtQK0
>>446
美味しいよ

チケット発券状況をスマホで見たんだけど他に観客が数人いて安心したw
0448花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:14:36.69ID:rfHigh1X0
擬人化した牛、馬、鹿、羊とかで登場人物を置き換えた「翔んだ埼玉」を考えた
埼玉県民にはそこらへんの草でも……都民も草食ってるし
0449花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:21:31.20ID:0o2ugVhG0
草じゃない スムージーです!( ー`дー´)キリッ
0451花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:34:36.88ID:rI65nZK+0
先日沖縄に行ってきたんだが、地元のお菓子屋さんに
「沖縄県民にはそこらの紅イモタルトでも食わせておけ!」のポスターが貼ってあって腰が砕けた
0452花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:59:59.77ID:0o2ugVhG0
>>451
それ 確か名物メシごとに各県で作られてるみたいだよ
0453花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:12:09.83ID:PCmWFCO90
ほー勝負に出て勝ったんだな
0455花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:27:22.43ID:IS5mjtQK0
見てきた!
そこらへんの餃子…
駅前ならたくさんあるっぺよ

群馬でアレなら、栃木はどうなるんだ!?
0457花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:29:09.14ID:0o2ugVhG0
栃木だけ二つもあってズルイ!!ズルい!!w
0460花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:26:44.32ID:Bzaa8KIf0
映画面白かった
日曜日満席だったよ
笑うツボが観客によって違うのがうけた
0461花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:28:51.67ID:rI65nZK+0
>>452
名物メシっていうか、企業と提携しての特定の商品ごとって感じみたいね
チャイニーズチキンバーガーテラワロタ
0462花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:17:56.33ID:ekglKsTw0
定形企業がないと難しいんだろうなあ
富山もない…シャレのわかる鱒の寿司屋はいなかったのか

>>442
老眼が進むと遠近感覚がおかしくなるから
等身の大きなコマほどパースが狂う
早目に電子化した人なら調整できるんだろうけど
0464花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:18:07.79ID:VWkXkbhT0
相棒Vも楽に超えそうw

>「翔んで埼玉」は20億円を超えて17日時点で20億3528万円となった。

2010年〜東映実写映画 興収15億以上作品

(2017) 19.2 相棒4
(2016) 16.1 さらば あぶない刑事
(2014) 21.2 相棒3
(2012) 15.6 仮面ライダー
(2012) 15.3 聯合艦隊司令長官 山本五十六
(2012) 15.1 仮面ライダー
(2011) 31.8 相棒2
(2011) 17.6 仮面ライダー
(2010) 15.4 仮面ライダー
0465花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:34:11.20ID:8di939fw0
今日212席のスクリーン満席だった。
時間は午後14時。
auマンデーサービスとかもあったのかもしれないけど
同じ平日時間帯のとうらぶ以上に人入っていたので驚き
0466花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:59:37.32ID:/CJXAvro0
とうらぶは公開もっと前だしあっちこそファンしかいかない映画だからそりゃそうだよ
0467花と名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:31:55.11ID:Mtqx4gFw0
大阪×2、京都、奈良、和歌山

埼玉とは縁遠いのにやっぱり関西はノリがいい
0469花と名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:16:01.38ID:MYCw6FG70
来月からの朝の連ドラ東映アニメーションをモデルにしてんだってね
水木御大や去年の半分青いもあったし
ミーちゃんの半生もドラマにしたら面白そう
幼少期から親ばか日誌や闘病を交えたり翔んで埼玉の実写化あたりまで
0470花と名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:20:33.83ID:YoUFy64+0
昨日の舞台挨拶動画で、監督に色々な市町村から依頼が来るって言ってたけど
ミーちゃんにも来てたりするのかな
0471花と名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:09:00.16ID:zsmv3N6W0
映画シリーズ化しても微妙かなぁ
ぶっ飛び過ぎた原作と実写が奇跡的にハマったんだろうし
0472花と名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:53:54.08ID:DoL9QE530
微妙になるだろうけど
これだけヒットすれば続編作るだろうな

主役コンビは出すだろうから埼玉は外せないし
一県だけだと弱いので
埼玉(関東)対関西か、埼玉対全国とかになるんではないかと
0473花と名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 02:36:49.93ID:uhq2JobS0
テルマエの2作目はイタリアロケが多めだったから
この監督だったらふつうにどっか外国でロケするんじゃね?
世界埼玉化計画だし
0474花と名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 03:34:14.39ID:xtzX6urj0
まぁ二作目は本編とは関係ないオスカー女優と
意味不明なジャニ王子が出てきて食い荒らして作品を台無しにするんでしょうな
あいつらはマジで演劇界のアレ
0475花と名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:06:33.98ID:EZHrfLXK0
埼玉以外の関東スピンオフなら見たい
群馬とか楽しそう
0476花と名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:30:14.23ID:Z34XPCwg0
>>472
千葉も出したいんじゃない?
映画オリジナルだけどいいキャラだった
0477花と名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:07:25.10ID:BVVCb+0p0
東映の実写映画としては評判も客入りも良いどころじゃないくらい良いからな
0479花と名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:29:24.35ID:pdr/51JA0
流れぶった切りだけど、最近お土産等を渡すとき、つまらないものですが…と断るのは失礼というマナー話が。
マナー屋さんが飯の種にインチキを広めてるだけだろうけど、粗悪品とノシの付いたのもらって喜ぶパタリロを思い出した。
0480花と名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:11:41.53ID:995ZmfbB0
コンスとかお猪口の注ぎ口、お返し物に緑茶とかね
0481花と名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:23:49.98ID:d0YQe0660
>>479
マナー屋のインチキというより時代の流れ
今は儀礼的につまらないものですがと言うよりも
「気持ちだけですが」とか「お口に合えば」とか
「(相手の好物を持参して)つぶれあんまんが好きだと伺ったので」とかそういう方が好まれているというだけの話
ややくだけた相手ならこれ美味しいらしいとか巷で人気なんですとかそういうニュアンスでもいいようだ
0483花と名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:00:51.63ID:q/qc1ykF0
コンスって何と思ったら朝鮮式お辞儀??
0485花と名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:42:39.52ID:F3vco5zh0
>>479
バンコランのところにパタリロを連れていって、
「つまらないものですが」
バン「ホッントにつまらんな!」
0486花と名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:34:09.62ID:8Fbtbins0
>>476
千葉は伊勢谷よりも海女姿の真珠に目がいって仕方なかったw
0487花と名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:57:01.14ID:yoWbOiM10
文庫版で千葉ディスの話読んだら
コーラの便を返しに行くところの「わしらブッシュマンか!」というセリフ消されてるのな
まあ仕方ないんだと思うが
0488花と名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:15:39.76ID:0ANl/rre0
GACKTと伊勢谷のキスシーンって実際は長く撮っていたらしいね
円盤にノーカットで収録される?
とうらぶ映画も円盤出るんだね
埼玉もあれ位の豪華盤で出て欲しい
0489花と名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:42:45.03ID:fZ6cIpsE0
>>473
>世界埼玉化計画

「日本中を埼玉にしてしまう薬だ〜」
「恐ろしい〜。よくわからないけど恐ろしい〜」

赤信号のコントを思い出したw
0490花と名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:03.45ID:voztdz5S0
>>487
ブッシュマン自体コイサンマンに改題されてるものな
クレプスキュールでもジプシーという語が自主規制されて
あの民族とぼかした表現にされてたし
0491花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 06:18:20.55ID:hL2NIMAh0
>>481
不味いんですけどお口汚しに、なんて言う、そんなもの何故寄越す!って思うようなのもあるしねえ…
0492花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:26:47.59ID:v31TWXHH0
サプライズホテルの粗茶でございますを思い出した
0493花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:50:53.78ID:Bmbn8s1j0
京都人の「お茶でもいれまひょか?」は早く帰れの意味
「そんなぁお気遣いなく!ほなそろそろ失礼します・・・」と返すのが正解

粗茶さえも出さない・・・
0494花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:56:37.45ID:/1XRnhvM0
>>490
ジプシーだめなんかい! 三田村邦彦がピー刑事になってしまう……
0495花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:17:13.74ID:0zAUq5lS0
>>490
せっかく自主規制でロマ族と言う名称に変えたのに
当のロマ族が自分達はジプシーであると主張している
どうやら余計なお世話だったようだ
0496花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:29:59.46ID:/1XRnhvM0
なんかインディアンとネイティヴアメリカンみたいな話になってきたな
0497花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:31:52.29ID:lUPuf4hq0
>>494
「なぞの転校生」も正体が次元ロマ族に変更されるのか?
0499花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:56:14.59ID:v31TWXHH0
>>496
インディアンに関しては英語でモロに「インド人」だからしょうがない気がする
日本人はこれで慣れてるが英語圏ではまぎらわしすぎるだろうし
0501花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:50:42.83ID:qydVmWAr0
結構前にシリコンバレーでインディアンの話があった
ネイティヴと呼ばれるのが嫌な人達はインディアン自称してるらしい
世界にはインド人とネイティヴアメリカンの見分けつかない人もいるそうだしややこしい
0502花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:59:45.95ID:/1XRnhvM0
>>500
そこは突っ込むところじゃないだろw
君だってサイタマンと呼ばれたら怒るだろう? という話が翔んで埼玉なんだから
0503花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:15:18.12ID:yR4ffNZy0
>>494
'90年代の地方局の「太陽にほえろ!」再放送では
本当にジプシー刑事が出ていた時期をまるまる飛ばしてしまう事もあったそう
0504花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:04:57.58ID:R+p3kKPD0
初代オーガスのエンディング曲好きだったのに
0505花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:57:50.13ID:BdtzZcNE0
まさかここでオーガスの名前見るなんてw
アニメはつまらなかったけどI'm a gypsy〜はかなり好きで今でもカラオケでたまに歌うわ
0508花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:22:00.17ID:ZUniAY440
そういや映画は埼玉千葉に詳しくなれて楽しかった
〜は黙ってろ!
の地名だけ、よくわからなかった
0509花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:26:50.07ID:0ND2B23S0
オーガスやバイファムは、当時のロボットアニメの中では、やたらハイセンスな主題歌だったな
ラシャーヌでロボットアニメの作品名をまくし立てるような台詞があった憶えがあるけど、どのあたりだったっけな?
0510花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:55:51.33ID:+3RJrKDC0
>>506
砂の十字架?(違

やしきたかじんもお亡くなりになったんだっけ…
0511花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:00:11.98ID:hX52grp30
新潟観光特使Negiccoさん「私たちは新潟県が大好きです」NGT中井りか「新潟は人の住むところじゃない」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1553178753/

より

66 名前:47の素敵な(東京都) :2019/03/22(金) 01:05:11.89
「新潟県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!」

72 名前:47の素敵な(pc?) :2019/03/22(金) 01:41:41.03
>>66
魔夜峰央先生は新潟市出身の名誉都民だぞ?w
0513花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:30:56.04ID:oQM3px1u0
>>512
翔んでの作品内のネタだよw

埼玉群馬その他が未開の地として差別される中、新潟だけは田中角栄の出身地ということで名誉都民扱いとされている
0514花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:46:07.92ID:sPmOn+xu0
未来に茨城が首都になってる短編漫画が有ったな
0515花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:48:21.18ID:uEyWlEdm0
>>512
新潟出身。マリネラも佐渡ヶ島だし。埼玉滞在時に翔んで埼玉描いて、埼玉から脱出と同時に翔んで埼玉未完で終了、今は横浜在住だっけか
0517花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:15:38.08ID:6xM3VKFo0
>>514
やおい君と翔んで埼玉と一緒に収録されてたやつね
某ラノベに登場して有名になったSF作品のオマージュっぽかったがヒロイン健気でかわいかった
0518花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:28:28.90ID:4SgXIicM0
時の流れにだよね
宝島社版翔んで埼玉に収録されてたのは画質悪かったけど
元の原稿が見つからなかったのかね?
0519花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:36:50.47ID:5hhCmGs00
宝島のやつ 紙があんまりよくないやつだったな
0520花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:07:19.51ID:4SgXIicM0
公式が何か考えてるってミーちゃん本人の舞台挨拶かな?<埼玉
0521花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:39:41.15ID:egeuK7GQ0
>>508
レビューあさってたら解説してる人いたよ
旧大宮市かと旧浦和市の間にあるのが与野らしい
googleマップで見ると正にあのコントまんまの位置関係
0522花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:54:06.16ID:iQ7m2oB40
>>519
元のコミックスに収録されてたのも一段印刷の質が悪い感じだった
昔の貸本漫画みたいな感じ
0523花と名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:00:40.92ID:OIY6EY2O0
>>521
ありがとう!!
あれはさすがに地名覚えられなかったわ
0524花と名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:38:28.74ID:x0rTXqKq0
>>514
瞬間伝送装置の実現化で茨城が首都に
田舎者の東京人がその装置を危険なものだと工作して廃止しようと暗躍
0525花と名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:39:49.86ID:x0rTXqKq0
瞬間伝送装置はまだできていないが情報の伝達は東京を介さずともできるようになって来ている
0526花と名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 06:30:00.25ID:Ozw8DgbH0
映画作品板で「百美は男なの?男にする必要あるのか?」
「男と思っていたら実は女でしたってオチがあるのかと思っていた」
「ボーイズラブ要素入れてなきゃもっと楽しめた。気持ち悪いネタ入れるな!」とかレスが時々あるから
原作や魔夜先生の存在を知らない人も結構観に行っているようだ。
0527花と名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:03:55.05ID:YVjlG6iV0
埼玉ネタだけでも需要があった様子
そういう人たちは魔夜先生の他の作品も知って欲しい
まあ、BLなどもあるので無理には勧めないが
0528花と名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:34:27.70ID:es/zilKA0
今日の選抜の春日部の試合で埼玉県のうたが使われるらしいな
出かける用事ないので観ていよう
0529花と名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:37:28.52ID:XPBJbEgq0
>>526
単にコメディが見れるからと観た人が多いと思う他に役者陣にひかれたとか
一回バズってるから原作読んだ人も多いとは思うけど
オタクじゃない人ってタイトルだけ見て作者名は気に止めない人けっこういるんだよね
自分の周りはパタリロ一発だけじゃないと認識してくれた人が増えて嬉しい
0530花と名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:46:39.03ID:9PuT90lu0
一発屋って言っても一発しか当ててない人と一発がでかすぎて他が霞んでる2つのパターンが有るよね
0532花と名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:49:39.43ID:ftUmP24K0
そう言えば漫画版を久し振りに読み返したら
ピンクのモモミちゃんによろしくと序盤にメッセージが書いてあった
実在する女性をモデルにしたのかな?
0533花と名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:50:50.91ID:96hNgtNg0
ミーちゃん奥さんのブログに書かれているけど
モモミとタケミはミーちゃん奥さんのヨシミさんが
生まれたときに命名の候補にあがっていた名前
0534花と名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:51:34.11ID:es/zilKA0
娘と同じ名前のキャラに伏字とはいえ放送禁止用語言わせたしな
マオくんも親ばかとは別の漫画のキャラになってるし
0535花と名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:06:26.84ID:ORreda330
映画化じゃなく1時間ドラマなら時の流れに行ける気がするなあ
シンプルにまとまってるし茨城の反応が怖い内容でもなし
序盤は微妙にフェミな人達が怖いが、終盤きれいにまとまってるし

>>531
「手間暇かけた割に面白くなかったな」
0537花と名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:38:35.27ID:POOihmhY0
なんか今 高須クリニックのCMで翔んで埼玉がタイアップみたいなのが・・・・・・なんじゃこりゃ?
0538花と名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:22:23.31ID:G/+wkbMe0
映画ヒットしてから突如始まったね
元々製作出資してたわけでもなくクレジットにも出てないしどういうCMなんだか
0539花と名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:02:29.69ID:M+cS1s1V0
西原理恵子とかいう下品な下手くそ漫画家にミーちゃんディスられてたよな
0540花と名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:08:16.98ID:3f2YdVcr0
高須ってユダヤ人虐殺はなかっただの
医者の息子が医学部に入るのは優先されて当然だの言い立ててる奴だろ
0541花と名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:39:36.11ID:+ZevB1De0
あの人達は話題に乗っかってお金が入ればいいんでしょ
0542花と名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:29:30.42ID:xHKrErJU0
あのオッサン「ホモには市民権なんて無い!」とか言いそうなのに良くタイアップなんてしたな
0543花と名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:55:55.55ID:EUTboN700
埼玉と千葉限定の翔んで埼玉描き下ろしペーパー初めて知った
パタリロ風ディフォルメが今のミーちゃんに精一杯なのかね
ミーちゃんはよそに寄稿する時パタリロ等身でしか描かないよね
てかパタリロ本編のこの更新ペースじゃ101巻の発売
夏までずれ込むだろうな
0545花と名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:38:07.71ID:oYkLZErR0
>>542
芸能人には同性愛者が少なからずいるし
自分の顧客に喧嘩を売るような真似はしないだろう
0547花と名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:23:38.89ID:oMr2KkgI0
てめえの企画に呼んだら断わられて絶対恥知らずな人だと思ってたのにってほざいたんだっけ?
0548花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 02:55:53.90ID:LoUYqL220
以前は絶版して古本屋巡りをしていて数年間にあまり状態が佳くない一冊を発見してラリホーと思ったマイナー作品がこうなるとはなあ
タイムスリップ出来たら当時の自分にしばらく待てば普通に本屋で買える上に映画化までされると教えてあげたいもんだ
多分信じないだろうけどさ
0549花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 07:07:55.24ID:l7z0uSto0
このスレだと思うけど、ずっと昔に
翔んで埼玉の続き見たいって
今のアスタロト位言ってた人がいて
あの人にいずれ実写映画化で完結すると言っても
信じないだろうな
0550花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:49:44.21ID:4jxy0TCR0
実際見てきた今でも何かの間違い感半端ないものなあ
いい事だし手放しで喜んではいるんだけど
話が大きすぎてピンとこない
0551花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:57:35.71ID:XLJQcHGA0
数年前に翔んで埼玉がネットで話題になったくらいまではまぁそりゃウケるだろうねだったし
それで再出版決まって良かったねだってけど
そこからの深夜とはいえ全国ネット番組で取り上げられて
大写しのコマをナレーターのセリフつきで紹介されてミーちゃんのインタビューまで流れるのかよ
ってあたりからわりと現実感ない
つまりここ数年ずっとピンときてないw
0552花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:08:40.20ID:5MdfBD3R0
ピンと来なかったり現実感ないの、わかるなぁ
昔の自分に言っても信じないだろうな
翔んで埼玉が載ってる花とゆめをまだ持ってるよ
0553花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:42:05.56ID:Zc4+bEB/0
なんかもう埼玉の勢いがすごい
新元号も埼玉になりそう
それで日本国民全員、口が埼玉になるんだ
0554花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:52:06.82ID:F1bwL15v0
大埼玉帝国の首都は浦和か大宮かで、血で血を洗う抗争が起きるのか…
0556花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:31:59.45ID:sVNGjyZH0
また二位浮上だしな
来月はコナンやキングダムもあるからどうなるかわからないけど
紅白に埼玉県のうたが特別枠とかで入ったらスゴイ
0558花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:42:28.37ID:xQGGfjy80
>>554
そして与野が低見の見物

パタリロがアニメ化された頃住んでたとこでは放送されなかったから
小学校で男子がクックロビン音頭踊ってたとかの周囲の盛り上がりって経験がない
ミーちゃん関連の露出こんなに盛り上がってるの見るの初めてでほんとあの頃の自分に言っても信じないだろうな
0559花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:10:55.52ID:gXceVEIo0
埼玉の原作読んだ人はやおい君も読んだのかな。
あれ結構ハードなシーンもあるし人によっては受け付けないと思うから、同時収録したのは勇気あるなと思った。
0560花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:29:09.94ID:sVNGjyZH0
>559
魔夜作品には珍しく年下美少年攻めだったよね
マリエちゃんのツボに入っていそうw
飛ばして〜のレポでもデユーク×麗推していたけど
実は…だから今は阿久津×麗推しなのかな
0561花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:41:31.06ID:9E6bt4IZ0
デューク×麗で禁忌に禁忌を重ねるのもまたよいのでは
0562花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:04:30.92ID:oTmC5qD20
き、近親…
いやここでデューク×西園寺を押してみる
0563花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:38:26.74ID:4jxy0TCR0
デュークにはエンペラーが鉄板だと思うんだ(真顔)
0564花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:48:51.95ID:l7z0uSto0
>>559
パタリロ読んでるからなー
個人的にはパパラシャーヌが一番きつかった
0566花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:19:49.34ID:4jxy0TCR0
直球なエロなら横須賀ロビンがワントップだと今も思っている
0567花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:27:33.15ID:Dk/uC+YC0
バサラくんのセクハラは楽しかったけどヘブ子のセクハラはきつかった人は多いと思う
0568花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:26:55.95ID:HaEdfUBx0
>>559
やおいくんは偶然書店でジェッツコミック見つけて買ったのは、20歳の頃w
ミーちゃんファンだったから拒絶反応はなかったけど、「すごい事描いてる漫画だなぁ」とは思った(呆れた?)w
0569花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 01:26:27.23ID:aPLOZDzr0
男同士の描写よりルル亀がやばく感じた
0570花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 01:51:30.98ID:D9kyKUmY0
ルル亀って男子向け雑誌に書いたからああいう展開なのか
ミーちゃんが元々女キャラ動かすとエグいのか……
0571花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 04:19:58.13ID:HaEdfUBx0
マザリシャリフは、主人公もその母親(人外)も父親(人外以上に鬼畜)も好き者だしなー
0572花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:00:12.19ID:2Rpoqmgk0
>>570
初期はそんな女性が動かしやすかったのかも
ココちゃんみたいな子もいるけど
0573花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:57:24.94ID:CfCxvgdd0
ミーちゃんの描く女性は 中身は腕白男の子=奔放な女性ってのばかり マザリシャリフの妹さんも覚醒したらそんな感じのルル=ベルだった
0574花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 09:24:43.12ID:RQOD4WWf0
覚醒って、文字通りの「目が覚める」だわなw
0575花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:09:02.56ID:jkSWrkNt0
ルル亀のヒロインとして描かれてるルル=ベルと、パタリロにゲスト出演したルル=ベルは微妙に性格違うよね
パタリロに出てたルル=ベルは本家よりエッチで積極的で性格もいささかきつくなってた
ルル亀の方も好きな男の子に迫ったり意識のない美人殺し屋を襲ったりしてたけど
0576花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:16:07.95ID:aPLOZDzr0
近所の男児のおちんちんにキスしてたルルベル…
0577花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:29:30.56ID:guarq+Eq0
>>575
>パタリロにゲスト出演したルル=ベル
アニメだとプララがその役をやってたので違和感が…w
0578花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:36:14.93ID:jkSWrkNt0
>>577
なぜプララw
プララの知能回路にバグでも生じたのかなw
0579花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:01:09.35ID:BSOwInOu0
公開中の映画『翔んで埼玉』の興行収入が、25億円を突破したことが明らかになった。(興行通信社調べ)
0580花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:05:17.90ID:4ltnClLc0
>>579
これはミーちゃんがいくら嫌がっても
続編描かされる展開?
0581花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:06:06.30ID:FPeEExLA0
>>570
ルル亀!リアルで読んでた当時は子供だったからエロ方面は意味不明だったけど
オムレツの話は色々とエグかった思い出

今だったら青年誌でも掲載が難しいレベルだろあれ
0582花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:20:49.79ID:D2RW1h2W0
いろんな意味で無理だろうなー
ある程度アングラな路線の雑誌じゃないと

>>571
最後に記憶を失ったフェニックス+マーシアさんに
「お前の恋人だ」と名乗ったのを見て
このカップリングで同人誌出そうか真剣に検討したもんだ
0583花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:46:41.79ID:1SVkQVPX0
すっご
相棒2まで超したらここ最近の東映最大ヒット作になってしまう
事実は漫画より埼なり
0584花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:21:39.51ID:2Rpoqmgk0
>>573
大人の女性はちゃんと描かれてるような
エトランジュ姉妹は全員ちゃんと造形されてるし
ハマラヤ王妃なんて、あれだけの描写しかないのに
人柄の可愛らしさ、なつかしさがにじみ出ていて
0585花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:22:50.61ID:2Rpoqmgk0
>>580
監督は40億超えたら「2」を考えると言ってたから
大丈夫じゃないかな
0586花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:57:33.50ID:guarq+Eq0
>>578
「地球人の課題」は原作だと8世の息子の9世と従妹のルル=ベルが主役の近未来の話だが、
アニメだと普通に8世が主役の現代の話になっててルル=ベルの役にプララが当てられた。

>>581
>オムレツの話は色々とエグかった思い出
ああ、卵(egg)料理だけにw
0588花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:10:31.91ID:HaEdfUBx0
この埼玉大ヒットで収入も変わるだろうし、そしたら経済的ストレスは無くなるだろうし、
体調回復しているならパタリロの内容も回復してくれるといいなあ…

子供の頃から楽しませてもらった作者さんが絵柄もストーリーも何もかも劣化して、あちこちで低評価なのが晒されるのはツラい…
0591花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:06:49.03ID:jkSWrkNt0
>>586
パタリロ8世の話にしたかったまでもそこはオリジナルキャラとかでもよかったのにね
というよりそのまま8世の従兄弟がルル=ベルでもよかったのに
ルル=ベルをアニメで見たい
0592花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:15:58.73ID:oslcHkCJ0
ルル=ベルとヒューイットなら幸せになれそう
0593花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:17:24.96ID:zgiM2Nzs0
相手が上手すぎてヒューイットはやっぱり不幸な結末になりそう
0594花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:25:43.13ID:jkSWrkNt0
ヒューイットは両想いになった美少女から私が大人になったらどうするの?って聞かれてすごく悩んでたからルル=ベルと付き合っても13歳を過ぎたらお別れになるかも
その前にヒューイットは超美形が好きなルル=ベルのタイプではない気もするけど(ヒューイットもイケメンではあるけど)
0595花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:27:22.21ID:g4kXWjKI0
マライヒも20代になったら捨てられるのだろうか
0596花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:23:24.34ID:2Rpoqmgk0
マライヒ10代に見えない
帝国の逆襲で提督と准将で相変わらずだし
何歳位で准将なのかは知らない
0597花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:48:24.27ID:D/0TwmvO0
マライヒ准将能力者だし規格に当てはめちゃいけない気がする
0598花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:06:55.09ID:2Rpoqmgk0
マライヒ准将のあの貫禄と態度
30以下には見えなくない?
0599花と名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:46:24.87ID:h+Wven/m0
>>588
ミーちゃんってなんでそんな経済的なストレスあるんだろ
パタリロは漫画バブルの頃だし結構印税入ったと思うんだけども
あさりちゃんの作者とか悠悠自適に引退できたじゃん?
0601花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 06:27:57.78ID:r809oRF80
>>600
でも普通に食用にされていて実際に栄養が多いと言われているのを使っているんだな。
0602花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 07:12:32.95ID:pCzlK/h70
アシタバも一部地域ではそこらへんの草だよね
0603花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 07:20:24.19ID:2MuLNGlv0
>>599 あさりちゃんはずっと学年誌で連載していたんだっけ?
よく知らないけどあさりちゃんとかドラえもんは
巻数が多くても昔出た初期の巻はまだ印刷して売っていそう
違ったらごめん
パタリロは長い間、90巻台まで出ていても昔出した単行本は
増刷していなさそうだし本屋からも消えていた
ミーちゃんは、パタリロや他作品の文庫化も一通り済んでしまい
最近出したコミックスだけで食いつないでいたというイメージ
0604花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:19:04.67ID:NDLw8QG10
>>603
いや普通に初期の巻は並ばんよミーちゃんと変わらんどころか文庫化もしてなかったはず
ドラえもんは毎年の映画があるしレベルが2つくらい違うからまた別の話
0605花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:32:53.56ID:arIBC9Q90
>>604
厳密にいうと、あさりちゃんも一応文庫版が出たことはある
ただ、選集的なものでほんの数冊なので、ちょっと他の全巻出てるようなものとは位置付けが違うけど
0606花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:35:10.43ID:2MuLNGlv0
>>604 そうなのか、失礼
でも一応あさりちゃんは数冊、文庫でも出しているみたいね
あさりちゃんは確かアシなしで姉妹で描いていたし、
結婚していないみたいだから、二人の生活が潤う程度の稼ぎは
40年以上続いているってことかな
0607花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:44:56.37ID:3buJ88dY0
出版不況が酷くなってからは売れない漫画家だと単行本が初版5000部
増刷なしで単価安い単行本だと印税25万円で終了なんてこともざらにある
派遣社員の方がまだ稼げるくらい
刷った分しか貰えないから増刷されない限りもう収入にはならない

ミーちゃんの最大部数は知らないが最近は初版一万部も刷って貰えてないんじゃないか?
一万部なら一巻50万円
仮に五万部刷って貰っても250万円
12ヶ月30頁連載して単価1.5万円として540万円
中堅会社員ぐらいの収入にしかならない
あとは電子版での継続小遣い印税
0608花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:55:37.04ID:2MuLNGlv0
あまり触れられていないけど
バレエスタジオ兼自宅を建てたのも影響していたんじゃないかな
ローンなしで建てたわけじゃないだろうし
その自宅も手放そうかという時に翔んで埼玉復刊
0609花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 09:45:08.29ID:oQuLjq/Q0
あさりちゃんで「オールドミス」という言葉を覚えた
(あさりちゃんだったかタタミだったかがメタ出演の作者姉妹に言っていた)

が、意味は知らずに「年配の女性に言う悪口」としかわからなかったので
近所のオバタリアン(既婚子持ち)になんかされた時に言って、
その場にいた自分の母も含めた全員に大笑いされた
0610花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:46:35.82ID:mT2G6yij0
高収入から右肩下がりになると税金の支払いが本当に大変
前年の収入で計算されるから

>>608
あのままでも仕事場+スタジオの経費と自宅家賃はかかるからねえ
個人的にお子さんにお金かかる時期だったのではと思う
後数百万かけて留学すれば子供が好きな仕事で一人立ち出来るとなったら
借金しても出したいと思うだろうし
0611花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:08:42.61ID:5dJ2gQjh0
>>599
引退はしてへんはず

なんかどっかで
おばあさんを主役にした漫画を描いてた。
0612花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:44:20.10ID:0SZ2y/U+0
埼玉で印税かなり入ったんじゃね
たぶん70万部は軽く超えてるし、昔の再編集だから労力ゼロ
0613花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 13:31:17.09ID:QsN9bw/00
70万部で単価740円なら単純計算で5000万円入るね
当たれば天国
0614花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:32:59.79ID:0SZ2y/U+0
なんかあった

主演映画「翔んで埼玉」が大ヒット中の歌手・GACKT(45)。
仮想通貨「スピンドル」への関与を巡って、資金決済法違反(無登録営業)の疑いがあることが、「週刊文春」が入手した音声データで分かった。

GACKTの所属事務所は「普段は海外に居住している御本人のプライベートに関しては把握しておりません」などと回答。
GACKTの携帯電話も鳴らしたが、締め切りまでに返事はなかった。

歌手のみならず、タレントや俳優としても活躍しているGACKTだが、資金決済法に抵触しかねない“営業トーク”音声の存在は、今後、波紋を呼びそうだ。

3月28日(木)発売の「週刊文春」では、GACKTの“営業トーク”を詳しく取り上げているほか、
スピンドルを巡る野田聖子総務相(当時)との関係、スピンドルに出資した被害者の声、金融庁の見解などについて報じている。
また、「 週刊文春デジタル 」では、GACKTの“営業トーク”音声を同日午前5時より公開する。
0617花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:10:35.52ID:+JrLE1RY0
これは上映中止、円盤発売不明とかの流れかなぁ。
0618花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:22:31.53ID:qqbTI8yG0
GAKCTのヤバい話は以前からあったしなあ
このタイミングでブチ込んできたか
0619花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:03:50.78ID:vIo4o7sz0
これで2部構想が流れたらとんだ埼玉って言われるな
個人的に続編はない方がいいと思っているからかまわんけども
0620花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:34:06.17ID:IVhEL2dk0
続編は完全オリジナルになってしまうだろうし難しそう
0621花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:41:15.88ID:3buJ88dY0
監督続編作らなくていい理由できてホッとしてると思う
続編作ったら最後コケるの分かってるタイプの映画
0622花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:59:44.15ID:3qwUneT10
>>614
むしろやっと来たかって感じだな
0623花と名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:03:28.64ID:GlEfqsMM0
>>614
金融庁の見解とか言ってる段階だし、これ逮捕どころか起訴もされないんじゃないかと
0625花と名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:21:52.36ID:phJ6ldIi0
>>624
ソースが胡散臭すぎる
ならスーは敵だとでも言うのか。
0626花と名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:19:55.41ID:0N2kN/ag0
蟻が十ならムカデは二十歳
スズメ三十で嫁に行く

パタリロのネタで丸覚えしてるのは結構あるけど
どこの話のどのネタかはさっぱり覚えていない…
0627花と名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:08:14.92ID:QeCoTBGO0
クックロビン音頭の次を狙ったけど駄目だったやつか
0631花と名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:08:29.79ID:QeCoTBGO0
チャカポコチャカポコチャ、あなたの胸にはボインが無い♪
0635花と名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:42:45.57ID:UZxbq59T0
ブイブイ音頭もあった
あの話、最初は普通の殺し屋と思ってたら
車が爆破されてからの急展開がすごかった
0636花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:57:40.27ID:omg0HTwC0
kindle以外の人には関係なくて申し訳ないが
お腐り申し上げてが今セールで半額だったんで、ぽちったわ
0639花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:44:30.20ID:NTLTf2rs0
実写よりアニメ化して欲しいわ横須賀ロビンとかラシャーヌとかも
0640花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:51:45.45ID:/yqGxV1p0
シネマックスはもうパタリロのチラシ置いてあった
「舞台を少しだけ映画っぽくしました」
まあパタリロ100巻見た後なら大抵のことは許せる
0644花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:00:25.64ID:NTLTf2rs0
>>642
マジか・・・
0648花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:26:23.22ID:QJJzDCWw0
大往生ですね…ご冥福をお祈りします
白石声のクックロビン音頭、大好きでした
0650花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:42:14.79ID:dJaLmmdn0
ミライさんブライトさんとこ行っちゃったか
御冥福をお祈りします
0653花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:53:23.91ID:kFl+QG/z0
バンコランもマライヒもパタリロまでも逝ってしまった
皆素晴らしいはまり役だったな声に品があって
0656花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:51:08.51ID:9Nc0uPyH0
アニメから36年経ってるしね…
警察長官やぶっちょともあの世で楽しく掛け合いして欲しい
0657花と名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:24:53.22ID:RGb0TWYT0
>>653
バンコラン・マライヒ・パタリロと年齢順に鬼籍に入ったよなぁ
アニメの中の人の年齢と合致してではなかっただろうけど
パタリロの動画がたくさんアップされてたのを最近視聴したからびっくりしたよ
0658花と名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:46:15.13ID:yVSfL2yH0
古谷徹とも「巨人の星」やら「ガンダム」やら共演が多かったね。
「パタリロ」でもタマネギ役をやってたし。

>>649
wikipediaによると77歳なのに記事だと82歳になってるね。
0659花と名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:20:44.75ID:YBpKZehi0
>>495
日本でも夜の蝶になってるおかまのにーちゃんが
LGBTって何それ迷惑つーてたな
0660花と名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:05:59.80ID:zuAhexTQ0
サバ読んでたんじゃないの?昔はよくあること
0661花と名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:13:59.92ID:Vjm+O1C60
>>659
割り切って仕事や顔出して商売にできるに人は邪魔らしいね
個人差や環境差あるから一概には言えないらしいけど
0662花と名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 11:08:12.89ID:Ng8bl9Uw0
王様のブランチでパタリロ映画取り上げ  100巻続く を強調されると・・・・・うーん困るわ
0663花と名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 11:29:46.19ID:wkEL2YRS0
一部タマネギの人(塩沢兼人)も入ってるし、警察長官(永井一郎)も入ってる
サンダースぶてふも…
0664花と名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:18:08.14ID:pgKU9u2z0
マイナーだけどクレプスキュール好きだったんで電書化してくれないかなあ
0665花と名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:59:38.95ID:2SAjrA6X0
西武、未勝利のまま翔んで埼玉デーなんてことないよね

>>664
同じく
電書化のリクエスト頑張ろう
0666花と名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:54:06.94ID:wme8EfZm0
>>665
それはやめて…
リーグ優勝の次の年が最下位だなんて嫌すぎる………
ライオンズのオンラインショップで「翔んで埼玉」グッズ売ってくれないかな…
0667花と名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:01:10.58ID:2RhxD+QE0
>>666
球場限定かな?
西武のグッズは川越や池袋西武のライオンズショップでも沢山売ってるから
そっちにも置くかも
0669花と名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:17:31.32ID:umkIH2WK0
声優さんが無くなられたのは悲しいな・・・
彼女あってのアニメ版パタリロであった。
0670花と名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:53:51.32ID:SaVam/uy0
映画、予告編だとつまらなそうだなぁ
舞台は観てない

まぁ御祝儀で観ると思うけどさ
0671花と名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:00:54.69ID:A8CpUWxK0
埼玉みたいな大衆性がないよね
言っちゃ悪いけど出来の悪いゲイビみたい…<パタリロ映画予告
0672花と名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:04:16.33ID:LzlmZL3G0
仕事を終えて家路へ向かうタマネギ達。
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。
6号をかばいすべての責任を負った1号に対し、
車の主、MI6職員ぶっちょが言い渡した示談の条件とは・・・。
0673花と名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:17:48.14ID:OydneaqU0
天丼大盛!!
0675花と名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:34:46.86ID:PhHuHO2H0
ぶっちょが黒塗りの高級車持てるのか……?
0676花と名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:47:40.20ID:2RhxD+QE0
MI6の用事でお出かけ中とか?
ブラフでバンコランが乗ってたような
0679花と名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:11:17.02ID:mOpNjmLs0
>>678
冗談抜きで、霊柩車は1000万前後するらしいから
価格帯でいくと本当にかなりの高級車ではあるんだよな
0681花と名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:39:52.55ID:LXbHbVhm0
車体そのものも雰囲気と上物の重量に耐えうる必要から高級車がベースだよ。
0682花と名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:43:16.13ID:qcVQDAQ+0
最近はこういう宮型霊柩車が少なくなったらしくて、寂しい。
0683花と名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:39:12.81ID:cGq3u2yz0
>>682
うちは10年前の父親の葬儀の時、「あのハデな霊柩車はやめてね」と葬儀屋にお願いしちゃった。
そしたら葬儀屋さん、「今はああいう霊柩車はXX(あえて伏せる)くらいしか使いませんから〜」と返されたよ。
0685花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 06:59:19.45ID:g5y7aKYj0
殿下、お誕生日おめでとうございます◇
0686花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 08:06:10.02ID:0Y6BoxIL0
で!んかっ!
おた!んじょー!び!おめ!でとー!ゴザ!います
0687花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 09:38:31.52ID:27VqvmCX0
殿下お誕生日おめでとうございます
マリネラも一般参賀、入場料とれるしあるよね
参賀記念グッズとかほしいなあ
0688花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 09:56:45.26ID:NuTvO0l60
お誕生日おめでとう!パタリロ!
アニメ放送開始時はあたいも小6でぱたちゃんと同じ年頃だったけど
0689花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:12:34.23ID:UzPBIOxx0
で、殿下はおいくつになられるのだ
0691 【令和】
垢版 |
2019/04/01(月) 12:16:56.19ID:sblXm3+k0
パタちゃん、お誕生日おめでとうございます!
0692 【大凶】
垢版 |
2019/04/01(月) 12:17:54.94ID:sblXm3+k0
おみくじ欄が新元号に!Σ(゜Д゜)
殿下の仕業ですか?
0693 【令和】
垢版 |
2019/04/01(月) 15:28:05.53ID:5h//V+Yd0
殿下おめでとうございまーす!
0695花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:44:26.33ID:M/EnCycS0
国王命「令」は下手に逆らわず「和」やかに聞いた方が身のためだ

という意味が込められてるのだな
0696花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:49:33.33ID:sKJww1W/0
101巻マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0697花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:00:11.60ID:K8CdIGvz0
そういえば記念で100巻買ったけどパラ見して読んでなかったわ
0698花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:00:28.63ID:U6wwAug/0
パタリロがマリネラでも元号(年号)を定めようと思い立つ 国民に使用を義務付けて使用料を国王に支払うべしと布告 カネが入ってくるのに味をしめて日本でも昔は吉事や凶事で頻繁に変えていたからと適当な理由をつけて改元→使用料値上げ を繰返すのであった
0699ニュース速報!!令和の暗号!!
垢版 |
2019/04/01(月) 17:03:52.13ID:OHJorCWU0
ニュース速報!!  「令和の秘密!!このことは秘密ですよ!!」
「令和には、アベの字かくされた暗号だった!!」
令には、カタカナの「アベ」の文字が隠されています!!

令和=命令にしたがっていれば、平和はたもたれる!!!
令=命令=「治安維持法」!!の意味だった!!

日本在住30年に及ぶ米国人記者は、新元号発表の速報をモニターで見ながら
あきれ顔でコメントした。
「さすがは日本会議の安倍政権。令和とは平和を命じるという意味。
「治安維持法」だと長いので縮めて令和。
これ ひどい名前!!
「命令を守れば和は保てる」ということ。人種差別が得意な政権だから、
「日本人は命令に従えば平和」 ということ」。

マスコミは、令に、アベの字がかくされていることを隠しています!!
「令和」は、「日本は命令に従え」!!という意味だったのです!!
「安倍総理」は、「令和」の中に「恐ろしい意味と暗号」をかくしています!!
                          ニュース速報
0700花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:05:43.90ID:U6wwAug/0
>>698 続き
あまりに改元したため、遂には今現在の元号はどれか誰にも判らなくなってしまうのであった
0703花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:58:36.61ID:IBa4a3fE0
4月1日かぁ、殿下も生きてらっしゃると私よりももうオジさ…あ、暗殺部隊の玉ねぎいらないです!

殿下、いつもお麗わしゅう、お誕生日おめでとうございます!!!
0704花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:36:44.08ID:0Y6BoxIL0
マリネラ、マリネラ、マリネラ…と1億回くらい唱えていると
途中で面倒くさくなって、つい令和って言っちゃうね
0708花と名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 14:41:38.97ID:7qvO3kRy0
やめておしりがいたい

が頭から離れなくなってしまった
0709花と名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:30:23.19ID:ruSuoiKB0
>>708
同じく 毎日頭の中でリフレインが止まらない

でも理由は多分違う
脊柱管狭窄症からの坐骨神経痛が激悪化中で通院の日々なの…orz
0710花と名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:09:22.81ID:YBYL25mA0
先生今年は翔んで埼玉大ヒットだし
先生の大好きなラ行の元号に決まったし
至福の時を過ごされてそう
0711花と名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:07:07.35ID:CwUplVqm0
剣と魔法、更新
やっと既出でない展開になるか
0712花と名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:36:56.77ID:imm4L0co0
メラドの翔んで埼玉デー
球場内外のディスプレイとグッズは見つけられなかった
試合前とイニング間に映画のCMと埼玉をエレクトーン
益若つばさのトークショーでは
こんなに200万人も動員できてビックリしてる
埼玉のいいところをいくつか、くらい
SATに捕まえられて退場
レオがマル「さ」の大きな旗振ってた
0713花と名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:38:46.66ID:imm4L0co0
それとライオンズのチャンピオンマントなるものが配られたので
麗様ごっこが出来る
0714花と名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:40:46.38ID:Hkmec8on0
7回終了時にレオと踊ってたSAT

今日は安心してみていられるが、金子の足首が心配
0715花と名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:12:52.98ID:imm4L0co0
1、2回4点ずつとってた西武が
3回裏につばさがアナウンスしてから
一点も入らなかった
0716花と名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:16:49.61ID:Hkmec8on0
ヒーローインタビューで埼玉ポーズってw
0717花と名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:56:30.41ID:DiCCBiqc0
みーちゃんは漫画家としては大家と言っていいと思うけど、
少女漫画家は全体のパイが小さいから過去作品の遺産では食っていけないのかなーと
最近のインタビューでの金銭問題を読んでちょっとさみしくなった
ジャンプ出身の作家のようにはいかない
0719花と名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:34:39.12ID:KK541JHZ0
少女漫画でも二世代もの描いてる人はいるけど
ぶっちゃけ時代に合ってない感が半端なくてね…
流行りすたりのないものを細々と描いてる方がマシな気がする
劣化していなければだけど
0720花と名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:41:59.64ID:CwUplVqm0
デスノートの人が、稼ぎなんて5年でなくなるって言ってたような
0722!omikuji
垢版 |
2019/04/05(金) 01:02:11.54ID:iwt3MO6e0
>>717
マリエちゃんの漫画の中に、要約だけど「パタリロや翔んで埼玉を描いた有名漫画家だけど、リーマンショック以降お金が無くて…」って描いてあるシーンがある。
だから憶測だけど、リーマンショックで投資がダメになったんじゃないかな。
それに加えて近年のあの劣化状態じゃ、過去のような売上はとても無理だし。
0723花と名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:43:15.97ID:DSlQ0JO+0
山下和美さんも投資信託が暴落したの描いてたな
漫画家は先細りの商売だからどこかに保険はかけた方がいいんだけど
リーマンショックでその辺が狂った人は少なくないのかもしれない
0725花と名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 04:11:29.89ID:NL7qYxO70
いまヤフーで本とコミックス1点だけ20パーオフクーポン配ってるよ
ユリイカとかちょっと高めのヤツに手が出しやすい
0726花と名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:59:41.08ID:1pdKxr5E0
本と言えば、アスタロトクロニクル
凝った絵が多いから本で買ったけど
重いというか分厚すぎるというか読みにくい
でも電書で買ったら今度は解像度がって文句言っちゃいそう
0728花と名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 06:01:32.09ID:24NfPJI60
パタリロアニメ2期はなんでなかったんだろう
0729花と名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 07:41:26.41ID:zRJH7eiQ0
二度の放映時間変更(地方によっては途中で打ち切り)、途中でタイトル変更。
視聴率は公開されていないが、ヒット作ではあっても大ヒット作というほどのものではなかったような感じ。
0730花と名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 07:54:35.64ID:ed3VZqZ70
アニメの話が進んで当時発表されてた原作にほぼ追い付いてしまってたよね
その後長いことかけて描かれたのはキーン編にアスタロト編
いずれも子供向けアニメネタではない(話としては好きだが)
0731花と名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 08:52:08.34ID:6KIeX6aF0
日テレなんかは、やけに「新」とか「パート2」ものをやりたがる印象あったけど
逆に東映などは顕著だけど、当時はむしろ人気があるものならば、とにかく出来るだけ長く続けようってノリだったな
今でこそ基本の1クール(全13話)放映も、昭和のアニメだとただの不人気・失敗作っていう位置付けだったから何とも世知辛い
0732花と名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:02:46.16ID:0XVBh/6k0
アニメは午後7時台のお茶の間に同性愛のレイプやらラブシーンやら流してたから、苦情が多かったと聞いたことがある。
ホントかどうかは知らないけど。
0733花と名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:42:40.44ID:Fe9DzFwI0
もし今パタリロのアニメ化するならパタリロが大人になってる設定来そう
おそ松さんとかみたいに
0734花と名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:48:48.51ID:Y0raSl9a0
銀行ローン組んでバレエのスタジオを新設
数年後にリーマンショック
2重ローンが負担になったので資産整理
スタジオは手放しすぐ近所で賃貸に切り替えた
0735花と名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:21:32.48ID:xdV/sEnI0
バレエスタジオはミーちゃんちの地下じゃなかった?

>>733
ミーちゃんは大人パタは描けて8ページって言ってた
全部アニメオリジナルストーリーになるかも
0737花と名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 07:41:44.24ID:R0GKWA550
>>734
ご自宅の地下だよ
誰かに貸してもないしバレエ教室として使ってる
0738花と名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:11:36.84ID:O+ol67Kj0
パタリロ!のアニメが大ヒットしてたら原作のストックが再びたまると同時に第二期放映開始で
その過程で原作の方がアニメの方に作風を寄せるよう有形無形の圧力が作者に加わったであろうし、
もっと子供っぽい作品に変わっていったかもしれない。
そうならなかったのは良かったのか悪かったのか……。
0739花と名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:46:01.10ID:7yd85ggI0
>>738
そこまでいくと、もしもの話にしたって妄想膨らみ過ぎ
0740花と名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:33:36.11ID:llpJpxmP0
スターダストの映画がヒットしてたらと想像するのは楽しい
目次一覧見ると、キーン編区切りにスパイアクションなくなった代わりに
対象年齢が少し上がった感じがする
キーン編、アスタロトはアニメ化無理として
再びラーケンやマライヒ!、王女様の一日、秀麻呂なんかを
子供向けにしたバージョン見てみたい
0741花と名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:51:48.60ID:BPNscEdx0
大帝の罠やさよならアフロはピョートル大帝が絡んでないから
ドロドロしたオチではなかったね
パタリロ異変ではバンコランもはしかにかかって健康的にジョギング
してたんだっけ
0743花と名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:38:51.83ID:BPNscEdx0
やっぱりGWというか元号変わるまでやるかなー
ガクトの金スキャンダルも同世代のバンドの解散で
そっちに持ってかれた感じだし
はなわ&ガクトで紅白出場有りかね?
0744花と名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:08:09.62ID:0UvnG+vL0
新紙幣の発表がもう少し早かったなら…

翔んで埼玉で間違いなく言及されてるな>渋沢栄一
0745花と名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:11:31.16ID:0OfCQvp+0
この時点で埼玉圧勝だし埼玉化計画進行しまくってるよね
0746花と名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:46:39.14ID:0zRXcuz90
実際アニメってどれほど人気があったんだろうと色々探してたら、
「視聴率は関東で8%、関西で20%」なんて話が出てきた。
これ本当なの? それで関西テレビは途中で打ち切りって、わけがわからない。
0747花と名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 05:42:49.44ID:wvf/nFZV0
娘さんがエッセイ漫画で再放送の視聴率が関西関東で違うというのは書いてた
wikipediaなんで信ぴょう性わからんけど
関西はローカルセールス枠(番組スポンサーを各放送局で調達する時間帯)だったんで打ち切りとあった
スポンサー降りちゃったんじゃない?
0748花と名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 10:25:39.18ID:fugd0Rip0
当時は月曜覗けば夜7時代はプロ野球中継優先だったからなあ。
関西では何時に放送してたか知らないけど、巨人戦だけじゃなくて阪神戦も中継する土地柄だから、
オフシーズンの為の放送だったのかもね。(あくまで妄想)
0749花と名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:22:21.32ID:vkMGu7zl0
>>748
>当時は月曜覗けば夜7時代はプロ野球中継優先だったからなあ
そのせいで未だに野球に対して良い感情を持てないわ。
いや、野球そのものというか「みんな野球が好きで当たり前」という考え方に対して。
0750花と名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:06:52.60ID:+gb9ZEpn0
人それぞれだよね
私は野球スレに来るアニオタ荒しのせいで
人前でアニメについて語る大人について偏見持ってるし
0751花と名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:40:38.19ID:EY+VX1Jg0
なんでもかんでも●●に例えて荒らす御三家
ガノタ、ジョジョ厨、スパロボ厨
0752花と名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:29:10.67ID:Q5C+fVEN0
>>749
同意

「番組終了の時間ですがこのまま野球中継を続けます」とかダラダラやって
後の番組が全部ズレるなんてしょっちゅうだったもんね

「こちとらビデオ予約してるんだ、時間が来たらさっさと終われやゴルァ!」って思ってた
0754花と名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:07:07.52ID:oKUi2lRt0
パタリロの人気が地域によって大きな偏りがあるというのが事実なら興味深いが、
パタリロが「関西の笑い」とか言われても全然ピンとこない。
作者が学生時代のたった数年間住んでいただけの地域に、そこまで影響受けるのかなあ。
単に関東では裏番組が超強力だったとか、そんな話じゃないの?
0755花と名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:29:38.65ID:Jn8qYSDK0
eu離脱でゴチャゴチャゆってる件についてバンとマライヒがどう思うか聞いてみたい
二人ともちゃんと投票に行ったのか
0756花と名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:21:21.57ID:xXsYnKzV0
>>746-748
関西の一番最後の回はファントムで
四月に始まって三月末までの
ちょうどまる一年放送
次の四月からは東京は枠を変更
多分関西は動かす先の枠がなく
打ち切ったのではないかと思う

ファントムがオールキャスト登場と華やかで
ちらっと次回予告が映らなかったら
最終回だと信じたわ
もしかしたら元々一年の予定で
東京は何かの都合であと一月だけ放送したとか?
0757花と名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:44:43.24ID:xXsYnKzV0
放送日は確か関西も土曜日の夜だった
だとしたら裏は日本昔話とクイズダービー
そして20時台は全員集合とひょうきん族が覇権を争っていた
視聴率の西高東低はそれが関係したんじゃないかと
0758花と名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 05:17:54.73ID:Tmed5D4m0
>>746
放送期間が1年1か月と変則だったせいでしょ
打ち切りといっても放送されなかったのはハンパな1か月分
関西だけでなく多くの局で4月の改編期に合わせて終わっただけ
0759花と名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:30:49.22ID:NhVTcTGj0
翔んで埼玉が売れて以来古本屋でパタリロもあまり見かけなくなった
みーちゃんブームはそんなところまできてるのか
0761花と名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:53:03.80ID:aDh+5bEO0
>>757
当時見てた訳じゃないけど、アニメは小道具が変に日本的で
マライヒの買い物籠に大根入ってたりね
そういうの関東の方が萎える人多いとか

>>758
マライヒの住民登録どうなってるんだろう
バンはユスチヌフ公爵の嫡子と知ってる筈だけど
それで登録してない感じだし
0762花と名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:58:11.88ID:MXPmejz30
>>760
古本で無くたって新しくは金は入らないよ
出版された数だけもう既に貰ってるんだから
0763花と名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:45:14.89ID:enazUFJv0
マライヒで大根というと、アカイヒとかアオイヒとかふろふき大根とかが浮かぶ
四月なのにふろふき大根のおいしい季節だよ雪積もってるよ
0764花と名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:03:03.33ID:I6tymYAu0
マリネラは普通に日本と同じで違和感ないけどロンドンにふろふき大根はなあ
0766花と名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:02:49.92ID:SKlUZivh0
中華系多いから、その手の店だと多分大根も売ってるかと
今は和食&和食もどきが流行ってるから
スーパーとかでもあるかもしんない
0767花と名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:03:49.08ID:H6lV35Qw0
>>762
刷った分が無くなって増刷すればそのときまた印税は入る
古本は増刷に繋がらないからねぇ…
0769花と名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:21:09.53ID:xFAml51h0
マライヒは寄宿学校出るまでは普通の生活してたけど元々の戸籍どうなってるんだろ
そのことについて分かる話あったっけ?

ドイツに大根はあるからロンドンにもあるかもよ
0770761
垢版 |
2019/04/11(木) 16:36:24.49ID:rpOriMf30
ロンドンに大根売ってるのはわかるけど
バンコランに死の愛をの最後
買い物籠とその中味がサザエさんが持ってそうなの
原作だと買い物は紙の買い物袋を抱えていて
そこも当時のヨーロッパという感じだったのに
0772花と名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:18:10.57ID:qFeUHekz0
マンガパークの閲覧はなにがしかの収入になっているのかな毎回広告入るし
でないと手の甲や肌のシミを見せられるだけ損だ
0775花と名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:32:44.86ID:zLMpTLXq0
>>772
>シミを見せられる
これを我々専門家はシミケンと言う
0776761
垢版 |
2019/04/11(木) 19:04:26.04ID:rpOriMf30
バッキンガムとMI6は
身元しっかりしてないと採用無理そう
0777花と名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:38:00.61ID:3mAwHeR40
バンに関してはグローブ屋のおっちゃんのコネでなんとかなりそう
0778花と名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:01:45.14ID:/qDLFqgZ0
>>770
その放送から6〜7年後のロンドンは
普通にレジ袋だったわ
0779花と名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:06:08.96ID:DZpLVCO70
Q.バンは常にグローブ外さないということは、トイレの時もそのままつまんでいるのですか?
A.美形はトイレに行きません。
0780花と名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:24:26.15ID:rpOriMf30
>>777
バンは大航海時代に海軍提督してた名家で身元はしっかりしてるのでは
0781花と名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:20:27.84ID:fSj3G5gp0
そもそも実家城だし資産管理する弁護士なんかもいるし
アッパークラス出身なのはほぼ確実
0782花と名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:45:12.81ID:6Q7ERGCZ0
>>778
昭和のピンクのサイは紙袋で平成の恋タクトレンズはプラスチックだった
10年位前にベネルクスのどっかの果物屋が
いかにもな茶色の紙袋だったのは感激した
0783花と名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 05:58:32.09ID:eN/WGVnC0
>>777
バンは実家(城)相続してるし姓名そのままだから別に何も変わらないと思う
裏社会に行っちゃったマライヒは分らんけど単に家(寮)出して行方不明なままかね
0784花と名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:15:56.38ID:Dx2xiLk50
MI6が同じ年齢で死亡している男性の身元にしてるとか。
>マライヒ
0785花と名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:17:41.97ID:6Q7ERGCZ0
情報部は把握してると思う
輸出機構捜査して出てきたマライヒ拾った時期と
学校逃げて行方不明になった時期などでつながるから
取り調べの時に調査された素性をマライヒが肯定したか否定したかだよね
0786花と名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:20:20.56ID:Cqqy4vFw0
本人が否認してもそもそも名前そのままだし指紋照合とかでユスチヌフ公の子息ってのは把握されてるはず

米英あたりは未成年犯罪者が模範囚として罪償って出てきたら今後の生活に支障出ないように
別の名前・生年月日・出身地等の経歴用意して別人として生きていかせたりする
マライヒの場合は司法取引で組織情報提供して捜査協力した上に情報部サイドで真面目に協力してるわけだし
これ相当の措置とられてるのではと
0788花と名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:34:46.09ID:6Q7ERGCZ0
>>786
肯定したら行方不明になった公爵の嫡子が見つかったと処理されるし
否定すれば、情報部がそういう処置取ったのかなと
「カクテルハウス」で貴族の出とマライヒはパタにさらって言ってたけど

関係ないけど、カクテルハウスのパタちゃん本当に頼りがいがある
バンが頼るというのが相当にすごい
0789花と名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:01:10.45ID:T+JnalJK0
パタちゃんの話術が本領発揮してたよね
バンコランの贅沢設定とか他の話と割と矛盾があるから好きな話とは言えないけど後半の畳込みは大好きだ
0791花と名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:19:54.76ID:98lNv9Js0
田舎といえばゴハンダが棲んでるのは「日本でいうと福島県くらいの田舎」らしいが
田舎どころか廃墟と化した地域も多い今じゃ割と洒落にならんな
0792花と名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:13:29.11ID:zVJX7pgY0
しまった…
翔んで埼玉とライオンズのコラボグッズ、ライオンズオンラインショップで売ってた…
でも全て完売だった
0794花と名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:31:54.37ID:jiQlKf3t0
ミーちゃんファンとしてそれは買いたかった…
0796花と名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:32:52.01ID:dIF3/19W0
>>789
パタちゃんはバンとマライヒのことについてはやたら大げさに騒ぎ立てるじゃん
マライヒに浮気させたら殺されるって筏で逃げるとか
バンコランへの色魔表現もすごいし
だからあれはパタちゃん流誇張表現の一環だと思う
0797花と名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:52:45.75ID:r7U1a3oo0
バンコランは色好みじゃないってはっきりわかんだね
0798花と名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:00:54.63ID:T1+f2u/K0
バンコランってパタリロが断片的に言うような鬼畜設定あんまり表に出してないよな
まあ生々しい形で出したらキャラ人気にもかかわるからというのもあるかもしれんが
0799花と名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:43:31.82ID:Q5ipg02L0
パタリロの言うことは半分は出任せのような
ピュートル大帝の頃に元愛人が来た時はそんな冷たくなかったし
バンコランの好みはマライヒと出逢う前後でも違う気がする
今はマライヒと張り合おうとしない
おとなしやかで気弱な文系美少年が浮気相手で
その場かぎりの相手ならある程度顔が整ってればそれでいい感じ
0800花と名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:54:23.56ID:HuDyngP/0
しらなかった、トランプ王国もタロットも最近復刻したんだ。買った人いる?
リアルタイムでは小6のときトランプ買ったけど、匂いが好きでくんくん嗅いでたw
マライヒのカード(ハートのクイーンか何か)を中学入学後、生徒手帳に入れて持ち歩いてた
0801花と名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:29:41.98ID:1+WZtsd70
>>798
バンコランでショックだったのは同時に二人が出来る事
色魔でもホテルでは歯の浮きそうな台詞でロマンチックに過ごすと思ってたのに
0802花と名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:32:50.87ID:1+WZtsd70
>>800
トランプ買ったよ
復刻とはいっても一桁数字のカードにも絵が入るように
0803花と名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:00:46.31ID:pTXpBg4u0
>>800
生徒手帳に入れて持ち歩いてた <ありだと思います。
0804花と名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:55:22.30ID:xTbkwEa20
荒俣宏の本(昔のイギリス挿絵本を紹介した画集)を読んでたらパタリロに出てたのとそっくりのカットがあって
あー、元はこれだったんだとなった
荒俣さん、昔は色々と少女漫画家の元ネタみたいな人だったんだよね
元々はファンタジーの専門家、今は半分テレビタレントみたいになっちゃってるけど
0806花と名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:22:13.13ID:rSTdfSln0
パタリロみたいだなんて、それはパタリロさんに失礼では
0807花と名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:06:29.96ID:B8kDTZdE0
パタリロ!が今こんな事になってるなんて悲しい
幼少のとき再放送のアニメで覚えてるけど
まんがはちょっと読んだ
0811花と名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:00:07.49ID:JHZzUmhZ0
あんた旦那が迎えに来たんやろ?
0812花と名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:01:15.21ID:JHZzUmhZ0
当たり前
変態みたいな真似ばかりして、あいつは人格に裏表がありすぎるよ。
柏木中納言(笑)
0813花と名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:02:08.43ID:JHZzUmhZ0
パタリロ殿下の父親なー。
0814花と名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:03:45.24ID:JHZzUmhZ0
誰に産ませたの?
0815花と名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:04:26.64ID:JHZzUmhZ0
にんじん(笑)
0816花と名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:05:44.01ID:Rf4gki4S0
切子・キューピー(泣)
0817花と名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:21:33.70ID:Rf4gki4S0
ヒューイット中佐は?
0818花と名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:22:34.32ID:Rf4gki4S0
極度のマザーコンプレックスで死人のストーカー。
0820花と名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 13:24:41.24ID:N09m3+kH0
>>773
♪ナスがママなら♪キューリはパパだ♪
0821花と名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:01:29.58ID:YuBefHJo0
せっかく社長に就任した調子麻呂が、狭霧の娘たちを人身御供に差し出したのに
鉄板ジュウジュウステーキも出さないなんて、
百済王妃は何をサボってんの?
0822花と名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:03:42.28ID:YuBefHJo0
正直、我が腹を痛めてない側室腹は、ぜんぜん可愛くなくて・・・
0823取締役夫人
垢版 |
2019/04/16(火) 19:05:55.35ID:z401WADp0
そんなだから抱いて貰えないんだからぁ!
そんなだからボーナスが一円も出ないんだからぁ!
0824新入社員
垢版 |
2019/04/16(火) 19:09:09.07ID:z401WADp0
凄い美人ばっか。
びびりまくり。
0825花と名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:12:52.65ID:h5iFKfs40
パタリロだったらノートルダム寺院を消火できる機械を発明できたのに
0826花と名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:19:18.39ID:+RH7llJo0
去年の舞台パタリロのDVDって青木映ってるのにノーカットで発売されたんだっけ?
GACKTが例の仮想通貨トラブルで逮捕される前に円盤発売されて欲しい…
0827花と名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:37:49.59ID:A1oRgTMq0
魔夜会で注文したパタリロのネックレスやっと届いた
ものすごい小さいけどダイヤもついてて可愛い
一見なんだか分からないから普段使い出来そうだし迷ったけど買って良かった
0828花と名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:52:57.68ID:N3HNGE8/0
>>827
画像検索してきたw
よく見ればパタリロだけどぱっと見謎の金色の造形物だから普段使い出来そうだね
0830花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 10:41:24.47ID:XI9/KBkg0
同じく到着
ぱっと見は巷によくある天使(キューピッド?)のペントップに見えるらしい

>>829
横からごめん、かなり小さいので重くないです
0831花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:14:17.58ID:Gvs1+DWg0
クーデンホーフ光子は10連休は誰をお供に何処に出かけるの?
0832花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:16:17.80ID:7NBsBCEa0
>>825
燃え尽きる前に小銭を払ってないからだめです。
0833花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:16:44.90ID:Gvs1+DWg0
パタリロ殿下はどこの学会にも所属してないから・・・
美少年キラーは婆さん10年以上前に死んでるっつっても納得しねぇのよ。
ハゲに銭使い込まれてっから。
0834花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:17:35.54ID:Gvs1+DWg0
新社長またしばかれるのなー。
0835花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:26:56.08ID:Gvs1+DWg0
キラーというほどヤレてるかどうか・・・
0836花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:20:26.31ID:jd2GmJD90
マンガパークの更新が最後の方に入って来て
にぎやかな自殺、パタの頭が冴えてなくてつらい

>>836
ありがとう
重そうでやめたのに
パタちゃんのイメージ的に
0837花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:31:41.97ID:6h2hch0g0
現実のゲイはそうそう相手が見つからないから。
0838花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:34:00.66ID:6h2hch0g0
アメリカじゃ美男子はほとんどの確率でゲイって話は本当だったんだな。
0839花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:34:49.74ID:6h2hch0g0
あ〜〜ばよ!
とっつぁ〜ん!!
0840花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:36:50.14ID:6h2hch0g0
パタリロのとっつぁん?
0841花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:38:05.95ID:6h2hch0g0
父上はいつもヌーボーと・・・
0842花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:39:15.85ID:3R2IQ6Vl0
美男子だけどヌーボー。
0843花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:40:53.65ID:3R2IQ6Vl0
ボジョレー・ヌーボー。
0845花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:03:09.96ID:3R2IQ6Vl0
あんたパタリロ殿下の母になってくれるかもしれなかった女性ちゃうん?
0846李連生
垢版 |
2019/04/17(水) 19:04:25.37ID:3R2IQ6Vl0
側室腹は可愛くなくて・・・
0847花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:07:55.95ID:3R2IQ6Vl0
可愛くねぇなぁ(笑)キム・ジョンハン?
0848花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:14:38.02ID:3R2IQ6Vl0
お茶の水博士(笑)
0849花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:15:09.10ID:3R2IQ6Vl0
あの学会の重鎮の。
0850花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:16:21.81ID:GRoOcC920
妃殿下は、強烈な媚薬、盛りました?
0851花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:19:56.48ID:GRoOcC920
スグゥオンさまぁ〜〜♪
0852花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:21:50.79ID:/jLzyPCp0
春になるとなんか涌くって本当だったんだな
0853ドラゴン紫龍
垢版 |
2019/04/17(水) 19:24:14.25ID:GRoOcC920
おまえが言うか、おまえが言うか、
おーまーえーが、言うか〜!
0854花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:25:51.87ID:lEJClIl00
それが大阪やろ!
おっちゃん!
0855花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:37:49.09ID:lEJClIl00
そんな幻滅に堪えられるような女じゃあねぇのさ!
0857花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:40:30.37ID:MSaKT7Ca0
>>852
>>856
この人山岸凉子スレにいた「きちもし」だよ
今は他のスレにも同じような書き込みをしている
0858花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:20:38.76ID:GfzcWN/E0
パタリロの従姉妹のルル・ベルって、アテネー?
0859花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:21:53.35ID:GfzcWN/E0
メリー・ベルだよ!
カステラの姪っ娘で学年1美人だった!
0860花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:23:43.79ID:GfzcWN/E0
ヒューイット中佐2階級特進した?
0861花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:24:35.69ID:GfzcWN/E0
生まれない・・・
腹が痛い。
産める場所がない・・・
0862花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:26:06.88ID:GfzcWN/E0
ガラス細工だね?
心の花びら
シャニティ。
0863花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:28:56.17ID:GfzcWN/E0
産みの苦しみは男なんかには想像がつかないよ!
0864花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:46:00.73ID:9gxQevhV0
島崎藤村の破戒を読んだら翔んで埼玉を思い出した
ナディアと海底二万マイルくらいの影響は受けてるのかな?
0865花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:55:31.07ID:r3DGw3pZ0
被差別階級がカミングアウトする部分ぐらいしか関係無くない?
真っ向から立ち向かう分神聖喜劇のほうが近そう
0866花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:38:11.57ID:OK5aAdin0
窓に西日の当たる部屋は?
0867花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:39:02.52ID:OK5aAdin0
いつもヒューイットの匂いがするわ。
0868花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:42:36.41ID:OK5aAdin0
六花ちゃんの「ライモンダ」バレエは?
0869花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:45:06.46ID:OK5aAdin0
サファイアの髪飾りを盗んだ訳じゃない(笑)
0870花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:50:34.81ID:OK5aAdin0
まてまて〜ぃ
ルパ〜ン!!
0871花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:53:33.23ID:OK5aAdin0
おまえが言うか、おまえが言うか、
おーまーえーが、言うか〜!
0872花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:56:12.61ID:OK5aAdin0
それが●都やない。
だんじて。
0873花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:09:33.34ID:OK5aAdin0
脚は長いし年俸は9万ドル。
中年女に惚れられてもしゃあねぇよ兄さん。
0874花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:10:42.40ID:OK5aAdin0
誤解しないでくれたまえ!
0875花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:13:05.88ID:ujwln4pb0
叶えたまえ〜
浄めたまえ〜♪
0877花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:40:37.67ID:Utu4zJ4T0
>>876
ワッチョイあってもこう言う輩には無駄じゃね?
ID一括あぼんするしか無さそう
0878花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:35:57.72ID:LZDQMhs50
>>870
ワッチョイあっても荒らす奴にはほぼ意味ない
他板でも荒らし対策で導入した例いくつか見たけど
この位の書き込み数のスレだとかえって書き込み減って過疎るのが落ち
0880花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:30:58.53ID:rJzEiFgh0
>>878
日を跨いでID変わってもNGが継続されるのは大きいでしょ
「書き込みが減る」みたいなイミフな事言う奴いるけどそんなので減るような書き込みなんてそもそも中身も知れてるわ
もっと頭のおかしい奴は、ワッチョイで他板等の書き込みも特定されるから粘着されるとか陰謀論全開な事ほざいてた
0881花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:03:19.64ID:FTswoG9r0
単にIDの表示期間が一週間に伸びるようなものだからね。ワッチョイ無くして荒らし増えたの見たことはあるけど逆は知らない
0882花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 02:37:24.76ID:ZKco/rSx0
中川翔子スレのガイキチとどっこいどっこいね
0883花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:48:07.89ID:uJepoB4T0
>>783
>>769
今更だけど、待ってますでマライヒ身の上話してた
父は貴族で両親が亡くなってギムナジウムにって
これならユスチヌフ公爵の子息で住民登録してると思う
0885花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:30:09.45ID:/axJUwWZ0
配給が違うから比べるのもアレだけど、文字どおりキングダムに持ってかれそう興収
0886花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:15:38.87ID:eDU2LF5a0
そもそもネタ映画なのに何で十何億もかけてる映画と比べるのか理解できない
0887花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 01:17:13.16ID:a+MXjuor0
魔夜峰央原作のおバカ映画が大健闘でいいじゃない
パタリロ映画もお蔵入りから復帰だし
よきかなよきかな
0888花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 06:12:41.11ID:W0Bpy3G20
だよねえ
自分はヒットするとすら思ってなかった
良かった良かった
0889花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:58:47.53ID:XJnMmtl40
だれだおまえは
だれだおまえはと言うおまえこそだれだ
だれだおまえと言うおまえこそだれだと言うおまえこそだれだ
だれ(略


このやり取り、パタリロで知ったんだけど正式な名称や元ネタとかあるのかな
『オペレーターズサイド』てゲーム内で「なんだとはなんだ」て似たようなやり取りがあったけど
0890花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:43:06.74ID:7MtPpr+w0
>>885
>>886
同意。

そもそもアニメからの実写ってすごいコケ率だからw心配いらないと思うw
0891花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 11:38:49.73ID:i1CAnYxa0
一般世間の評価はミーちゃん本人から離れているようなきがス
0892花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:51:35.87ID:0aw608es0
東映の実写にしては大入りってだけで
QUEEN超えはありえんやろ…(だからキングを目指すとも言っていた)
肝心のパタリロ!も予告見る限りキモイし
0894花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:17:08.22ID:vigRL9nj0
久しぶりにゼロ星読んだがスピーディな展開で面白い
シリアスなシーンから急に4コマになるのがちょっと残念だが
0895花と名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:53:31.66ID:/eTbVWFL0
カンチョー合戦好き
あの二人似た者同士だよね。バイロンもゼロ星も敵に容赦なく身内にわりかし甘いって所も
正直あの後のゼロ星、バイロンと同じ思考になって惑星武力統一進めそうなイメージがある
0897花と名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:54:11.78ID:VbxYhMSk0
>>892
てかあのパタリロはダメだろ
殿下は美形なのに、ただキモいだけの顔のでかいおっさんが何をするんや
0899花と名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:17:09.36ID:8CxDpdum0
パタリロ映画は舞台が気に入った人向けだろうから

101巻6/20発売と発表してるのにまだ8話分しかない
なんかの企画でも入れるのか、
残り4話分の原稿は実は届いてるとかなのかな
0900花と名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:55:10.22ID:s/0PGmC10
パタ実写は大コケだろうなあ
埼玉の1/10くらいじゃね
0901花と名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:56:57.57ID:u1DPFG2/0
十分の一いければ十分当たりじゃないかな
0902花と名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:04:22.24ID:oZWRB7bR0
まあ御祝儀くらいは客が入るんじゃあないかと
埼玉と比べちゃいかん
0903花と名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:26:28.97ID:F4TRo2Rw0
映画はグッズが気になる
埼玉みたいに原作絵のグッズ出してくれるなら
その為に浦和でも幕張でも行く
0904花と名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:27:43.54ID:d/x6yA2v0
同じ舞台発映画でまだまだ旬の刀剣乱舞も2週間で終わったからねえ
興行側も円盤と配信で収益プラスになるくらいって目論見なんじゃないかな
ネルケが舞台→映画を試み的にやっててその一環って気がする
0906花と名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:17:36.04ID:8kZf6wze0
一か月半かかった興収一日で抜かれちゃったねキングダムに
0907花と名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:38:20.03ID:pxCi0SsY0
むしろ映画化されたこと自体が奇跡的なので
(2019年-1982年=37年!?)
スマッシュヒットでも御の字というか
0911花と名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:29:31.05ID:1tcU7Y7p0
>>894
マザリシャリフとゼロ星は
途中グッダグダだったがシメの美しさで評価を上げたよ
もうちょっと読みたかった…と思わせられちゃうんだよなあ
0912花と名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:04:30.84ID:HayQJVbw0
TBSラジオ「伊集院光とラジオと」
10時の時報と共に、その日のゲストの一言からいきなり始まるよ
10時20分分頃から5分間天気予報と交通情報いれて大体39分頃までやるよ
リアルで聞けない場合でもラジコのタイムフリーで一週間は聞けるよ
http://radiko.jp/
0914花と名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 04:43:05.45ID:MsX+iMEP0
>>911
秋田書店から出した本にけっこう面白いのあるんで
白泉社から出てる有名どころや埼玉みたいな初期傑作以外ももっと知られて欲しいなあ
0918花と名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:26:36.75ID:lOrRAh6p0
伊集院の番組は10:00〜11:00

PCにどからじをインストールして、タイムシフトで録音しよう(地域により有料のエリアフリーも必要)

radiko ラジコ Part 43

577 名前:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df73-qs9I [106.157.221.72]) [sage] :2019/04/22(月) 10:39:43.10 ID:ERxnUNYT0
radiko以外のアプリじゃ聴けない局あるでしょ

577 名前:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df73-qs9I [106.157.221.72]) [sage] :2019/04/22(月) 10:39:43.10 ID:ERxnUNYT0
radiko以外のアプリじゃ聴けない局あるでしょ

581 名前:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5fb1-YIQo [60.67.228.177]) :2019/04/22(月) 22:12:29.79 ID:cczcm24/0
>>576-577
「どがラジ」最強!
https://dogaradi.123net.jp/
0919花と名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:32:02.88ID:QiUbvd3o0
トラウマはネタも絵もすごかった。今でも便秘にスッキリマタマタリン、というフレーズが離れない。

トラビンと貧乏神は絵がなぁ。。
0920花と名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:11:11.41ID:Sixdr+8b0
パタリロ更新してる
面白い展開になってきたような
フィガロがでばってくれると楽しいのに
0922花と名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 16:49:22.03ID:zQ9HzZ1M0
文庫版を1巻から読み直してて、今は越後屋波多利郎シリーズが載ってる4巻を読んでる
ギャグのキレもさることながら、やっぱり絵が綺麗…ずっと昔の作品なのに今読んでも面白い
アシスタントの純、ルカ、カコも出てきて懐かしい。いつの間にか出てこなくなっちゃったんだよね
最初の方のバンコランはキャラクター設定から使ってる銃まで007を意識してて時代を感じる
0923花と名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:52:11.60ID:qiEtAVjC0
美形キャラの劣化については作者本人も自覚しているみたいなのだが、
パタリロのかわいくなくなっていく様については、インタビュー記事とかを読む限り、別に気にもしてないような感じ。
そっちのほうが悲しい。
0924花と名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:21:20.12ID:Sixdr+8b0
キーン編の頃は本当にかわいかったものね
目が同じ6でも今は最後がはみ出して
それが眉間の皺になってしまって、しかも目が縦長なのがね
0925花と名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:59:25.52ID:SanEr+8A0
自覚あって内心気にしてても仕事なら描かないといけないしね
0926花と名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:21:04.06ID:9GiFMGup0
ガクト本人はソロデビュー20周年に向けて色々予定入れてるみたいだし
年内には翔んで埼玉円盤も無事発売されると信じたい
0927花と名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:39:57.45ID:avyK4AUI0
>>919
トラ貧が終わってからパタリロの下ネタがきつくなったような気がする
0928花と名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:31:28.24ID:Jqysc+CP0
トラ貧になってから異様に後味の悪いオチの話が増えたしね。
特にやさしいお兄さんに妖怪が擬態していた話が結構心に刺さった

トラウマのころの展開と差別化したかったのかな?
0929花と名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:36:13.52ID:2jsGbQiz0
祝イタリア上映
ウディネ・ファーイースト映画祭
0931花と名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:29:17.64ID:x9ScPnKe0
マイナーな気分の時は
山崎ハコを聴きながら吾妻ひでお傑作集を読む
0932花と名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:28:41.98ID:kCisRaqK0
「メジャーの次は?」
「ビッグやね」

確かスクン1回のネタだったかな
0933花と名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:45:18.66ID:i/8HVnvc0
数年前まではpcで「まやみねお」と打っても「麻耶峰男」とか「峰夫」としか変換されなかったのに
(自分のOSが古かったのかもしれないが)
この頃では変換の記憶がなくてもちゃんと最初の一発で「魔夜峰央」と出てくるので嬉しい。
0934花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:08:50.70ID:dHLNBTfG0
AndroidスマホのATOKでもつい半年前ぐらいまでは一発変換出来なかったよ
埼玉のおかげだと思う
そのくせいまだに「飛んで埼玉」になってしまうのが解せない
令和には高速対応したくせに
0935花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:47:01.56ID:jXKIZYsk0
携帯で「パタリロ」が一発で出るようになったときも嬉しかった(^^)
0936花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:23:21.01ID:GMj8jMh20
30年以上前にワープロで高橋留美子と打ちたかったのに「誰か走る巫女」と変換されたのを思い出した
0938花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:45:00.33ID:6E5J4UYf0
>>928
トラウマで人気出たから多少後味悪い話を描いてもファンが離れないと踏んでのチャレンジかも?
もともと石になったミコとか後味悪い話も多かったから鬱話は好きなんだと思う
0941花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:39:58.61ID:HvS4rw4Z0
鬱話はアスタロトの方で沢山見たかったな

スターダスト見るたび
「男は妊娠しないんだ」
「野球選手には『まれに』ある」で突っ込みたくなる
0942花と名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:36:33.07ID:2NEDrXq10
魔夜峰央
飛んで埼玉

何故一発変換するんだ
0943花と名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 01:38:15.71ID:Q0GTSIW20
魔液峰大、翔んで埼王、パタリ口、バンコヲン、々ライヒ、
アス夕ロト、ヱトランヅュ
0945花と名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 02:10:05.45ID:b1pAx5hT0
コランダムの雑学はパタリロで学んだなぁ
0946花と名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:19:11.20ID:3AXdzPoS0
翔んで埼玉はGWで終わりのところが多いらしいね
撮影時にロケ地や実在する企業から円盤化時に対する
契約もきちんと交わしただろうし
早くに発売されると良いんだけど
そういえば交通博物館からは許可下りなかったのかな
エンディングで交通博物館の部分で映らなかったし
0947花と名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:46:48.15ID:Q0GTSIW20
>>946 最近喘息を発症してしまい
たまに大笑いすると呼吸困難になる苦しみに陥る体調だったから
映画館に行くことができなかった
早くDVDが出て家で落ち着いて見たい
0948花と名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:33:49.69ID:6QeHbsh90
>>947
私も翔んで埼玉とカメラを止めるな!は咳が出て大変だったけど、
周りもゲラゲラ笑っててなんとかなった
0950花と名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:42:23.15ID:d90Sg/cP0
ここでゾナハ病の名前を見るとはw
ロリンビーヌ可愛いよロリンビーヌ
0951花と名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:43:21.35ID:d90Sg/cP0
って書いてから気づいた
ロリンビーヌこそヒューイットの理想形なのでは
0952花と名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:50:03.13ID:bY3Z15mO0
幼女にアクア・ウイタエを飲ませて、老化スピードが1/5になる
しろがねにすればいいんじゃないか?w
0953花と名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:55:49.21ID:2NEDrXq10
>>952
それでも25歳で知り合った10歳の幼女が
ヒューイット75歳の折には20歳だからなぁ
死ぬまで添い遂げるというわけにもいかない

>>946
交通博物館と聞いて
「なんで埼玉の話なのにそこまで南下?…あっ」
となってしまった自分の年齢はお察しください
0954花と名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:04:09.55ID:LPG0vwYu0
埼玉って繰り返し見たいタイプじゃないから円盤はそれ程に売れないだろうな。
レンタルでは人気だろうけど。
0955花と名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:38:16.69ID:cqp40tfx0
埼玉はリピーター多かったような
円盤は停止して地名確認するのが楽しみ
0956花と名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:41:39.14ID:3AXdzPoS0
>953
交通博物館が秋葉原にあった時のこと?
2006年まであったから結構最近までだよね

>954
ガクトファンには売れると思う
初回限定盤は映画とうらぶ並みに豪華特典つけてくれると良いな
0957花と名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:49.03ID:nMs3aRIN0
吸血鬼もので幼いまま成長が止まってしまった
悲劇の少女吸血鬼をちょいちょい見るが
ヒューイットにとっては理想の伴侶なんじゃなかろうか
0959花と名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:00:18.48ID:mTkxZ6xg0
ロリータ=美少女の意味なのでロリータ戦士=美少女戦士になってしまう ヒューイットの場合は「ロリコン戦士」が正しいと今でも思う
なお、「ヒューイット箘」というのに感染すると男がロリコンになる話を描いて欲しい
0960花と名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:47:30.69ID:npIH1N5E0
ご譲位で実感した
衛兵隊=ビギンズ三世付き侍従
タマネギ=パタリロ8世付き侍従
日本だと今上と東宮掛け持ち殿上あるのに
マリネラだと完全切替みたいで
王位争い勃発したらものすごそう

>>959
それは話がヤバすぎるかと
0961花と名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:30:27.77ID:JA68AS3R0
ヒューイットは容姿と共に中身も重視するから、不老不死で老成した人間性のいわゆるロリババアはおそらく…
でも付き合っていく内にヒューイットのロリコンが治りそうではある
万年娘が討伐されたのは中身が邪悪過ぎるからだし、ただの幼女吸血鬼なら多分セーフ
0963花と名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:52:28.24ID:vDr/Sfch0
パタリロ西遊記では童女観音に預けられたせいでロリコンになってたな
0964花と名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:36:05.00ID:M6ZwMQtB0
>>959
ヒューイットの場合はロリータ道という流派名から来ているので
ロリータ戦士で大丈夫なのでは
0966花と名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:00:37.77ID:Wln5wztz0
ショタのデュラン・ド・ラーケンは完全ゲイかバイどっちだったのか
バイだったら相手はロリだろうし王妃様の貞操が危ない
0967花と名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:23:10.59ID:8+zmzCJa0
>965
ガクトスレの情報によると埼玉県や野田や柏ではまだまだ上映中らしい

>966
女性嫌いとはいってもキスしようとしていたからね
0968花と名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:54:13.73ID:r8HzlzgO0
多くの悲劇を引き起こし人類を滅亡に導く
恐るべきヒューイット菌に対抗するべく
一同がギャグ分ゼロで真摯に取り組むドラマの画面端で
一人ひっそり膝を抱えるヒューイットというギャグ待ったなしだな
0969花と名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:37:02.43ID:Wln5wztz0
>>967
読み返した
キスしようとして拒否されて
「以前なら拒みはしなかったろう?」
小さい頃はラーケンを慕って後をついていた
だから、ファーストキスと初恋はラーケンだろうな
0970花と名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:15:58.42ID:EtWW3puV0
後ろの初めてはやっぱりバンコランかな?
惚れ薬で美少年に見えてたし
百戦錬磨のソドムが目標を違えることなんて無いだろうし
0971花と名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:17:37.46ID:UN8u/icI0
こともあろうにワセリンなしで!!

・・・白人のナニはでかいけど硬さはさほどでもないから
日本男性のより*には優しいらしいんだよなぁ・・・
0973花と名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 05:24:22.75ID:IW/Glzm80
>>970
バンコランまともに意識がなかったから
なおさらそっち以外無理だと思うけど
女好きのヒギンズが開発してる可能性はあるかと
0975花と名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:07:20.59ID:jd2sV1U+0
>>971
>白人のナニはでかいけど硬さはさほどでもないから
薔薇ー帽の時は(作り物とはいえ)すごく硬そうな描写だったがw
0976花と名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:43:05.35ID:mfwUjiMW0
なんかバンコランはあんまり大きいってイメージ無いなぁ…マライヒのは出てたけどあんまり大きそうではなかった
それより、バンコランはもうネコにならないのかが気になる。もうタチ一辺倒なのかな?
少なくともシュレンジャー氏とデミアンには抱かれた事があるんだよね
デミアンに久しぶりに再会した時には頬を染めて可愛い顔してたし
まぁ今のパタリロでそんな描写見たくないけど….
0977花と名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:31:11.06ID:dyVMPX0z0
マリエちゃんは昔ヒューイット×バンコラン語ってたよ
0980花と名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:56:03.45ID:3F+yuEMS0
>>976
バンコランはマライヒ相手はともかく
浮気相手の美少年を思いきり感じさせて「素敵・・・」
とさせるのが性癖っぽいから
0983花と名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:00:20.82ID:dmUdGM5i0
>>981
>>980でしたが
どうもありがとう
早朝山登りと温泉だったから
書き込んだ記憶もあいまいなまま
寝落ちしてしまいました
ごめんなさい
0984花と名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:58:34.40ID:VxbuRUsQ0
>>973
>バンコランまともに意識がなかったから
そのスキに王妃様が手を添えて正しい位置に誘導したと
0986花と名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:50:57.26ID:IuuoMx8c0
パタリロ山に登りツタカズラ温泉につかるGWはいいね
0987花と名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:02:15.57ID:nWWk7Hl10
ウラン入りで副作用があるツタカズラ温泉に?
0990花と名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:19:28.49ID:n0N0Nd/+0
コイルはナンダカボヨヨのヨン

きっとミーちゃんは知っている
0994花と名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:51:44.80ID:c27G2Tud0
ツタカヅラの温泉を飲まされた若タマネギとバンコランが、
酔って(?)「ラリホー」と言いながらスッポンポンになったのよ
0995花と名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:00:58.99ID:ymh88+wL0
その話は読んでなくて申し訳ないけど、バンコランを男湯に入れるのってどうなんだ!?
0997花と名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:42:29.81ID:6B+Y+yTG0
>>994
飲むと一時的に肝臓がうんたらかんたらで酒に極端に弱くなるやつをブランデーのお湯割りにして飲ませたやつだっけか
バンコランの珍しいギャグシーン
0999花と名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:06:31.29ID:Tifm0OkK0
ではどうぞ↓
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 17時間 56分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況