X



末次由紀『ちはやふる』334
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:38:31.55ID:LcViHVGV0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0457花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:07:50.58ID:i18dJ3w00
どっちもどっちにしたがるのは
不利な立場のやつって決まってるんだよなぁ
少なくとも太一はフラれて新は両想いなんだから
どっちもどっち(笑)なわけがない
0458花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:16:30.87ID:Kk7FYRFe0
アニメは全国大会までやるかな?
0459花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:17:24.84ID:1sQUFh7+0
アニメは尺的に太一が振られるとこまでじゃね
0460花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:16:17.01ID:Kk7FYRFe0
>>459
完結までさらにかかりそうだな
0461花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:20:16.51ID:i18dJ3w00
もういいよ
アニメもとっとと終わってほしい
大不評な26巻以降はアニメでもイラネ
0463花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:36:25.53ID:p3VyRTZ00
>>462
これ
円盤が売れるようなタイプのアニメでもないしなw
461みたいな人は原作だけ追ってればいい
0464花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:46:08.31ID:ZmxuUMSd0
第3期も2クールだとしたら、やっぱ太一失恋までかな。
1期2期と同密度でやるなら。

それ以後が悩ましいな。
普通なら第4期は、世界一宣言までが理想なのだが、
この時期って脇役の話も多くてつまらんよな。
一気に東西戦まで行くか?
東西戦自体はそこそこ面白いが、そこ至るまでがあんまり・・・だし。

で、第5期はラストまで。
東西戦自体はこっちに含めてもいいかもね。

そもそもちはやふるごときがそんなに需要もねーだろうし、
次の第3期が最後かもしれんな。
0465花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:47:52.25ID:ZmxuUMSd0
円盤ビジネスはもう古いな、不便だし
これからは配信メインだろうね
0466花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:04:18.80ID:xm/x+T+00
田丸エピとかごっそり削ればまあまあ入るんじゃね
無駄尺だったよなあ誰得なんだか
0467花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 09:32:16.29ID:rP165ooX0
全国大会までを3部
完結までを4部
このくらいにまとめないと終わらない
つうか映画公開に合わせて3部やれよな
0469花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 09:47:43.44ID:g4qpmF290
>>457
どっちもどっちって不利有利でいってるんじゃなくて、予想外れや誤読がお互いあるのに罵りってるってこと
0471花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:05:54.28ID:5kJ35Aab0
>>469
太一厨の今までの誤読のレベルは突き抜けてるだろwww
予想外れというレベルじゃなく別の太一物語を創ってるレベル
一緒にしないでほしい
0472花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:28:19.41ID:bZc21FTF0
ちはやふるの太一は下衆当て馬
ヒーローには到底なれないゲス当て馬

犯罪者太一と犯罪者脳の太一信者は地獄に逝け
0473花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:54:23.83ID:VTKkk2RU0
太一厨がどっちもどっちにしようと必死なの笑えるね
0474花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:56:04.47ID:qs9+IBOQ0
太一は迷いもせず千早にフラれたくせにねw
どこまで図々しいんだろ太一厨
0475花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:47:41.16ID:FWBHFjlg0
新と千早ってメールや携帯で連絡とらないよねそもそも東西戦で久しぶりに会っても会話がない
0476花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:06:29.16ID:5kJ35Aab0
どうせ太一厨、今千早が落ち込んでるから
太一が支えになってたいちはとか図々しいこと考えてるんだろうな
太一は気持ちうすくなってくから太一発は無理なので
千早が太一の存在の大きさに気づいて心変わりみたいなw
そんな妄想してるから千早の嫉妬が認められないんだな
名人クイーン戦はじまったら負けた太一は出番ないし
0477花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:18:44.63ID:+A9OZn1U0
田丸はおそらく新や太一に出会えなかった(少女漫画の美少女でもない)拗らせた千早をみせる役回りだから
自分もあまり好きではないが必要な描写だったのでは
0479花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:25:51.84ID:IwmVgYCC0
こんなに間あけてアニメ3期とか何考えてるんだか
原田、宮内、新の爺さん役亡くなってしまうし3期動くの遅すぎなんだよ
0480花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:30:07.85ID:5kJ35Aab0
>>479
遅いけど、やらないよりはずっといい
2期までなら結構あるけど3期やってくれる作品なんてすごく少ないから
しかも2クールごとだしね。なんだかんだで評価されてると思う
0481花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:38:06.78ID:54f53x9m0
>>479
声優なんて代わりはいくらでもいる
0482花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:30:45.96ID:nBLmuf/30
>>469
いや、痛いのもいるけど、太一厨以外は、少なくともキャラの立ち位置や過去からの流れを考慮して発言してるよ
大きく外したのは高3団体戦の新と千早の試合内容くらいかな

太一厨は、>>471の表現の通り、まさに独自の太一物語を創っているという感じ
例えば、東西戦では太一が勝って、新は島流しになるとか
名人戦で太一と新の再戦があるとか、「本気で」考えていた
もうそんな奴らはいないけどね

太一厨以外の方が、太一の立ち位置とかキャラの本質を正確にわかっている
0483花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:51:37.36ID:MnE5sRkv0
>>479
でも、ドラえもんなんて全部死んだんじゃなかったっけ。
0484花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:55:34.14ID:Kpqi+lqT0
ドラえもんはとっくに代替わりしてるよ
私にとってはドラえもんは大山のぶ代しか認めないけどもw
0485花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:05:36.56ID:B/oUBkCN0
アニメの二期は高2全国制覇までだっけ?
0486花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:16:11.11ID:cE1IlxtV0
>>485
そうだよ。17巻の途中までだったかな。
テンション保ったまま終わったと思う。
0487花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 02:45:24.37ID:My6naJon0
>>486
となるとやっは最後の全国大会までは必要だな
0488花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:06:27.12ID:RFznUrv40
どちもどっちって言ってる奴、こいつも読解力、理解力がない
0490花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:24:22.45ID:g1/Jlu500
なんとなく過去レス見てたら、こういうの見つかったけど「わたのはら」はこういう使い方すんのか
きたるときに備えた伏線とやらはなんだったのかしらんがなつかしい


556 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2018/08/05(日) 22:39:34.37 ID:5z3L8w4p0 [3/4]
まあ、前置きが長くなったけど、そういう「伏線」として由宇の物語は見事な伏線の例だと思う
(それが今後、浮上して語られるならだけど)
また「綿谷家」に流れる「天然」の危うさも、きたるときに備えた伏線ではないかなぁー、と

それゆえの「わたのはら」の予想でもあるんだよねー
ま、ハズれたら忖度民の餌食、笑いものになるんだろうけど、それはそれでしかたないね ^ ^
0491花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:34:25.47ID:g1/Jlu500
>>482
新が島流しになったら
千早も詩暢もついてきちゃって恋の三角関係してるw
0493花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:17:54.45ID:/7HIkc4C0
名人戦で太一新再戦の人も、しつこかったねそういえば

ところで新は千早のライバルをどんとんパワーアップさせて、どういうスタンスでクイーン戦を見守るんだろう
まぁ、実際には名人戦中だけど
完全に詩暢とタッグ組んじゃってるもんなぁ
0494花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:33:54.19ID:Vgw81CSH0
詩暢ちゃんは新しか眼中にないから

そういえばこちらもカルタが縁の幼馴染みなんだよな、実は肉まんくんもだが
0495花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:38:44.69ID:g1/Jlu500
>>493
新にとっては千早が勝っても負けても
好きなことには変わりがないから千早の勝利にそこまでこだわってないんじゃない
勝たないとくっつけないというノルマがあるわけでなし
それに主人公補正で千早まず勝つだろうしね

団体戦脳があるから何かしらピンチになったら
千早がとれたかよしっとかくらいはあるかもしれない
0496花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:52:24.37ID:My6naJon0
新への恋心なんて太一にキスされてから一度も描写されてない
この状態からあらちはエンドにどうやってもってけるんだろうね
0498花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:42:34.44ID:jcHiqVlR0
いつまでIQ低いレスバトルやってんだカプ厨ども
0501花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:13:41.63ID:+v7gzffi0
いや、>>496は今月号を読んでないだけじゃない?

太一は名人戦でどっちの支えとなるんだろう
今のところ周防さんのために何やら画策しているようだけど
0502花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:55:38.19ID:165Y0CMc0
>>501
太一が兼子さん周りのケアをやってるとしたら
それは周防さんが負けたときの準備
新と和解したからチームちはやふる優先スタイル
中立だけどやや新よりで周防さんの孤独感を強調し周防さんが負けて兼子さん登場
太一の働きで周防さんに癒やしの流れとかじゃないかな
0503花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:06:45.48ID:165Y0CMc0
新の鬼化や怖い怖いかるた、白波会の練習
千早の覚醒モードの理由とか
まだ語られてないから名人クイーン戦の中で説明するのか
もう10日しかないから千早立ち直りエピソードくらいしかぶっこめないし
0504花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:27:45.63ID:VfNmhc8P0
周防さんの視野狭窄が既に第一線でカルタやれる限界超えてる可能性が
兼子さん関連のオチは少し期待してる
0505花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:54:05.68ID:llKPvTK+0
周防さん勝ち逃げはないとおもうけどなあ
0506花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:39:14.18ID:165Y0CMc0
少しずつ視野狭窄は進んでいくと描写されているから
周防さんはまだ若いのでそこまで病状悪化してないと思う
しっかり負けた方が太一の救いが効いてくるしね
0507花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:46:47.70ID:e9sE+U0k0
クイーンが人と交わり人になっていく過程にいるから、名人の周防さんは神のまま舞台を去ってくれてもいい気がする
0508花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:53:07.58ID:WGKqZjtr0
その後の展開考えると新が負けるわけにはいかないんだけどさ
負けたら新は二度と周防さんに雪辱晴らせなくなるし、翌年の東西線は新が東代表になってなんだかなーだし
でも今のままだと新が勝つことに説得力が足りない あと10日分の描写に期待してる
0509花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:58:39.54ID:ITQHpANu0
それゆえの「個人戦は団体戦!」(だっけ?)なんじゃない?w
千早と太一(笑)と力を合わせてチームちはやふる(笑)の絆(笑)で取るんじゃないのw
0510花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 04:49:57.76ID:pwpSZtHf0
>>509
三人で勝つとか気持ち悪い
太一が周防の敵にまわるとかありえない
0511花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:32:17.06ID:5AGZzSiO0
ここまで来てどっちか敵とか明確に分けての展開はないと思うけどw
太一のポジションとしては
周防さん寄りでも新寄りでも千早寄りでも
話作れそうな感じはある
結果全員に絡んでるwwwww
かつて主人公()とか揶揄されたのも頷ける
0512花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:45:18.30ID:7pZQF2X30
どっち対しても「敵」ってことはないだろ
そもそも周防さんが浄化される条件がわかっていない
勝敗とは関係ない気もするし

しかし浄化って便利な言葉や
0513花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 09:29:12.08ID:R7yKZ70h0
兼子さんと周防を和解させるのは太一の役目
0514花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:20:02.67ID:2oDx1XiB0
今度は周防関係の乗っかろうとしてるのか
太一厨も必死だな
0515花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 14:53:49.57ID:wab8iYIN0
>>508
40巻の後半で新が名人戦を見据えて練習してるとき
周防さん指さしのあと怖い怖いかるたと書いてあるから
怖い怖いかるたを新が自分のものにする過程は描かれるんじゃないか
それが10日間の間に描かれるのか名人戦の過程でモノローグとして描かれるのかは分からないけど
0516花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:42:19.63ID:yTsvrdww0
>>514
長崎で会ってるし航空券か何かの手配してたから
予想される流れだろ?
0518花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:33:01.11ID:hdI/Ymne0
今度の新刊の帯はもう発注しちゃったろうな
0519花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:43:06.87ID:PTeorMnO0
アニメなんかに引きずられず、原作は原作できっちり進めて欲しいな
引き伸ばしは不要
0520花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:43:19.75ID:BC1HcsHg0
@chihaya_anime
[放送時期変更のお知らせ ]
2019年4月放送開始を予定しておりましたTVアニメ「ちはやふる3」につきまして、諸般の事情により放送時期を2019年10月放送開始に変更させていただきます。
放送をお待ちいただいておりました皆さまには深くお詫び申し上げます。
https://www.ntv.co.jp/chihayafuru/

https://pbs.twimg.com/media/D0DLnqtU0AAZSe4.jpg
0521花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:44:46.32ID:zFXz+FZT0
10月!かなりの延長だね
その間に原作終わらせるとか?
0523花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:55:48.96ID:hdI/Ymne0
原作の終わりに合わせるとかじゃなく
トラブル発生だろうな
枠を抑えてたんだから
0524花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:31:11.02ID:lmqSqUXg0
漫画と一緒に終わらせるようになるかもな
0526花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:59:51.65ID:cCBO+i3Z0
2019年4月放送開始を予定しておりましたTVアニメ「ちはやふる3」は放送時期を2019年10月放送開始に変更させていただきます。
放送をお待ちいただいておりました皆さまには深くお詫び申し上げるとともに、より良い作品をお届けできるよう努めてまいりますので、変わらぬご声援を賜りますようお願い申し上げます。

アニメ「ちはやふる」プロジェクト2019 一同
0527花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:01:12.01ID:MfP2hhY70
ちはやふる3期の延期は残念だけど仕方ないかな
石塚運昇さん、藤田淑子さんという2人の存在が大きいもの…

後任がまだ決まってないのかな?
0528花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:20:23.28ID:ZGbIUCnV0
アニメーター不足
0529花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:31:46.53ID:b6E+bAQC0
声優なんぞでアニメが延期するわけないだろw
0530花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:03:15.76ID:uJeXuk580
太一は可哀想、健気キャラ見たいに言われてるの違和感だなー。
太一は名人にならなくても、千早と付き合えなくても、医者になって美人女医かなんかを嫁にして勝ち組人生を歩むだろうけど、
新は幼い頃から永世名人の孫と沢山の人達に期待されて来て、努力もしてきて、名人になれなかったらせいぜい市役所勤めとかしてそうだし、
千早逃したらゆうみたいな地味めな芋っ子と結婚するしかなさそうだし、
是非とも新に名人の座と千早を手に入れて欲しい。

そして、真面目に太一の魅力がわからんのだが
だれか教えて下さい。
0531花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:04:17.22ID:0HTn3+X80
製作の都合なんじゃね?
単純な作画の方か
もっと根の深い問題か
ポプテみたいに上の判断(大人の都合)とかあるし
(アフレコ始まってたのになw)
原作と構成が上手いこといかなくなって頓挫とか?w
4月始まりじゃどう頑張っても原作もアニメも中途半端な形になるし
0532花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:21:50.31ID:lmqSqUXg0
>>530
私もちっとも理解できないけど
当て馬キャラが好きな人たちっているらしいから
そういう人たちにウケてるんじゃない?
0533花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:40:58.93ID:EqD3PYhW0
私もちっとも太一を魅力的とは思わないけど、作者は太一をやたらカッコよく描こうとしてるのは分かる
ちはやふるの中で誰よりも決めゼリフ多いよね
0534花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:14:00.70ID:YB0tQUhD0
それまでに原作終了して最後までやるつもりかもしれんね
0535花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:16:00.45ID:wKXwBWmq0
太一が本当にのび太みたいなスペックで、気にかけてくれる人もあまりおらず、
千早が大好きで、高スペック設定の新になんとかかるただけは勝ちたいと、
しゃにむに頑張っていたら応援できたと思う。
(こんなの少女漫画キャラとして成り立つかは疑問だが)

だけど原作の太一はいろんな人に気にかけてもらって
金持ちイケメンでなんでもできる出来杉君
(ただし、性格はジャイアン+スネ夫+のび太を3で割ったかんじだけど)

なんでもできるのに、わざわざ不得意(と言ってもかなり才能はある)の
かるたで、医学部受験を並行してやって負けましたってだけだからなあ。
青春すべてかけたといっても、やっぱり余裕はもってたと思う。

少なくとも、かわいそう認定するキャラじゃないと思うが、そこは作者の演出の賜物かなあ
0536花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:57:58.18ID:wpCJgE2O0
>>530
新は女にはもてるぞ
千早、詩暢、ゆう、理沙から矢印だされているからな
太一は不特定多数にもてるが
作中ではたーくん女とすみれだけだからな

しかしなんですみれは地味顔設定にしたんだろ
化粧すると可愛いからあれを標準にしとけばいいのに
そしてなぜ理沙のようなモブキャラを美人にしたんだ
美人に言い寄られても揺るがない新の千早一筋っぷりを描きたかったのか
0537花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 01:11:22.60ID:HhehCm5P0
ちはやふるの太一は下衆当て馬
ヒーローには到底なれないゲス当て馬

犯罪者太一と犯罪者脳の太一信者は地獄に逝け
0538花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 01:51:57.17ID:B5Y5iDuP0
>>536
ラスト2行同意あれいらん

自分は新太一どちらとくっつこうがこれからエンドで濁そうがあまり関心がないけど、
瑞沢と被るの嫌がったのか新のカルタ部編を4コマで流してまともな人間関係描写をしなかったのは許してない
0540花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 04:36:16.65ID:UXzaydSf0
>>535
そう!まさにそうだよね!
自分の中の太一への違和感が凄い腑に落ちたわ。可哀想なやつっていう演出が凄いよね。

個人的にはラストどっちとくっつくのか、はたまたどっちとも明確にはくっつかせないendなのかまだ読めない派なんだけど、新とだったらいいなと思う。太一はなんか人間味に欠ける。
0541花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 04:38:33.94ID:UXzaydSf0
>>538
確かに、本当にヒーローは新なのか?と疑問に思うわ。だから、なんとなく最後は新と千早っていう風に終わるのかはわからないなぁと思う。
0542花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 04:45:18.67ID:UXzaydSf0
>>532
>>533
そうだよねえ…千早に振られてからのあたりはみんなに言われてるけど、やっぱり見てて違和感があった。
太一結構ひどいし、そんなに可哀想な人じゃないのになんでこんなに気にかけられて持ち上げられてるんだ?って。

当て馬萌えな人がいるんだね。でも太一と千早がくっつくと盲信してるって、もはや当て馬じゃないけどねw
0543花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 04:50:23.46ID:UXzaydSf0
>>536
そうだね!考えてみれば意外とモテてるのか!
新が揺るぎなすぎてわすれてたw
しのぶちゃんもなんだかんだで新好きなのかな。
しのぶのあたまナデナデ千早嫉妬描写は、千早と新に距離が開いたような感じがして心配になったw

名人戦までに千早と新の絡みがみたいなー
0544花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 06:12:15.85ID:RTVkcbuM0
クイーン戦は三戦目が運命戦、最後の札は『ちはやぶる』
『ちはやふる』のパクリ元の竹下けんじろう先生の『かるた』の主人公が太一なので
太一が優遇されて当たり前
0545花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:02:07.24ID:uztMNrfu0
思春期に理沙みたいな可愛い子が言い寄ってきたらとりあえず付き合ってみるだろ男なら
一発やって後は性格合わなければ別れるだけ
しのぶとは寝泊まりしてるんだから夜這いとはいかないまでも、なんだかんだ手出すだろ
0547花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:09:52.25ID:HFmIvkiv0
そりゃあ、フリーのときと保留状態のときでは一緒にはできん。
新も、千早に告白する前か、失恋した後だったならば、理沙にOKしたかもしれん。

言い方をかえると、千早の保留が長すぎるせいであり、
これで新にOKしなかったら、新の新しい恋愛のチャンスを千早が潰して
しまったとも言える。

保留が長いというのは酷い。
即返事をしてあげた太一への対応のほうがよっぽど誠実だと思う。
0548花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:37:46.71ID:izxLJQ6C0
いよいよ今春ほうえいかいしか・・・勤鳥してきた・・・(´・ω・`)
0549花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:55:06.20ID:TdFeBUnf0
>>547
誠実っていうかそれ普通だけどねw>太一への対応
もし千早が太一にも新と同じようなことしてたら今頃作品自体終わってたでしょw
結局カルタバカっていうキャラ設定に救われた部分はあるかも(新も千早も)
0551花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:55:52.02ID:wpCJgE2O0
千早ってかるた道と恋愛がいりまじってるんだよね(23巻)
今の状況に新がわかるわと納得していて
かつ千早との関係に対する不安が全くないところを見ると
二人にしか分からない言語で対話しているんだろう

理沙にしても太一にしても普通の人だから
二人の不思議ワールドが理解できていなかったので
かみ合うことができなかったのかも

唯一理解できそうなのが詩暢で
詩暢だけは二人の不思議ワールドに近づけるから千早は嫉妬したんだろな
新にはじめて詩暢が勝った意味は二人の世界に二人以外の人間が侵入してきた
意味合いがあるだろうし
0552花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:05:21.59ID:jf7y7KRh0
少女マンガだからアレだけど、新も太一も「好きだ」としか言ってないから本来返事も何もないよね
千早の太一への「ごめん」は「好きだ」への「付き合えない。ごめん」ではなく太一の「でも全部じゃねえよ」の意味するところである「太一の気持ちも知らずに、新への気持ちを見せつけて傷付けてしまってごめん」だと理解してた
0553花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:10:47.49ID:jf7y7KRh0
>>547を見て、千早が他校の男子から告られて当時誰にも好意を自覚してなかった千早がOKしたのに
当時彼女持ちの太一が勝手に男子の連絡先着拒してその関係を強制終了させたのをふと思い出した
千早の恋のチャンスを潰した太一酷いやつだなぁ
0554花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:14:05.81ID:+9qiJqf60
>>552
太一の気持ちを知らなかったことに対するごめんはともかく、
新への気持ちを見せつけてごめんはないわ

千早は、太一にごめんする直前に新の言葉を自分なりに解釈するプロセス踏んでる
0555花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:16:15.87ID:MMDS+lBJ0
>>553
着禁はやり過ぎだが、そもそも千早はOKまではしてないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況