X



美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載200ヶ月目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:21:21.41ID:hYPe2V9b0
●コミックス50巻待機中。当初は2013年3月26日予定→延期→現在未定
●文庫版27巻(単行本48+49巻相当)2016年9月16日発売

『花とゆめ1976年1号』より始まった演劇大河ロマン「ガラスの仮面」は、
2008年に『別冊花とゆめ』に移籍後再開(43〜49巻分)するも長期休載、現在停滞中(別花は休刊)。
少女漫画板にて2000年1月19日から10年以上の長きに亘って継続中の『美内すずえ総合スレッド』です。
不毛な年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも男も女も仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。さっさと再開しろよ、ミウッチー!

●>950辺りからは次スレ移行準備を優先し、>970前後でスレ立て宣言をして新スレを立てて下さい。

●メル欄:sage推奨!
●2ch専用ブラウザを導入して、荒らしは各自であぼーん登録しましょう。
ttp://browser2ch.web.fc2.com/

●公式サイト・関連スレは>>2以降
●ファンサイトの話題(情報交換、晒し、叩き、宣伝等)は厳禁!
 個人サイトの運営に支障をきたす恐れがあるので、やめましょう。

!!質問する前に!!
ガラスの仮面@ウィキ
ttp://www31.atwiki.jp/garakame/ をよく読んでください
※よくある質問・パラレルワールド(未刊行エピについて)・劇中劇など、詳しくわかります。

前スレ
美内すずえ◆ガラスの仮面◆199巻目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1539625843/
0049花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:53:45.28ID:LxKyBukH0
本当に言ってないのかなぁ?って思ったのが正直なところ。
時間が経ってみうっちの考え方が変わっただけじゃないの?
0050花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:10:27.19ID:roNYmfQE0
そもそも両方ゲットするつもりはないと言ったというのが明確なソースが無いから
ただ、美内さんのトークショーでの発言によると今まで進まなかったのは、紅天女の中で神々の怒りにより天変地異が引き起こされたというのと、最近の日本で地震など天災がかぶるものだから被災者の心情を思うと漫画を描くのを慎重にならざるを得なかったってことだよね
0052花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:39:29.48ID:rZGjfjcn0
震災が無くても描いてなかった気がするのは気のせいか?
たしかに、あの頃はどうしちゃったの?っていうくらいコミック出てた
0053花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:26:56.64ID:QOgCRpjN0
>>51
CLAMPのXも阪神淡路震災やあと事件があって休載してそれっきりなんだよね
震災言い訳にすると地震大国の日本なんだから再開させるのが難しくなると思うんだ
0054花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:31:07.44ID:QMuApA0H0
デッドマンズワンダーランドの作者は扱ってるのおもいっきり地震だったけど
休載の理由は妊娠の体調不良で、休載しつつも完結したなぁ
0055花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:18:53.42ID:UUXSTkdd0
もう、完結しないよ。
書く描く詐欺で版権ビジネスしてた方がラクだもの。
魔夜峰央センセの作品が続けて映画化されてるのとか、羨ましく思ってそう。
紅天女も映画化狙ってたりして。
できれば、黒百合や妖鬼妃が映画化されると、いいなぁ。
0056花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:05:41.31ID:VMgeULTL0
最終回を編集に話してるのは良いニュースじゃんw
作者亡くなったらグイン・サーガみたいに速攻で続きが描かれそう
0057花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:12:36.08ID:a5yDkjxn0
トークショーの話書いてくれてありがとう
休載の中でも完結あるかなとの希望が見えてきた
0058花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 06:17:10.72ID:kGkHVtnE0
しかし、美内さんが描くと言ってるのに信じてない人が多すぎるww
0059花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 07:29:55.25ID:w+EHo5R10
描く事を前提にして建設的な話がしたいねえ
過去バナとか他作品とかしか話題がないもの
0060花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:13:41.73ID:RfR6ztPP0
>>55
実写化についてはキャスティングが納得できなければ許可しないと言ってました
前にガラスの仮面の映画化の話もあったけど、納得できなくて映画化の話しは流れたとか
無理に実写化・映画化する必要は無いとミウッチは考えているそうです
この考えは今後も変わらないって

実写化といえば、ドラマ版の田辺さんについて当初は少し不満があったようです
顔はともかく、声がね、と
当時、田辺さんはドラマに出始めたばかりで自信無さげにしていたのだとか
だから、背筋を伸ばして、セリフは言い切るように、断定するようにしゃべってください
ということを伝えたそうです。ミウッチの言葉が効いたのか、田辺さんは良くなったようです
声って大事ねとミウッチが言ってました

舞台版についての話の中で、ビアンカだっけ?前に舞台化したものが好評だったらしく
キャストを一新して再舞台化の話があがっているそうです
実現するかどうかはまだわかりません
0062花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:04:56.39ID:l3gRrvsP0
実写には厳しいのにスピンオフアニメは許可するすずえ
0063花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:31:00.10ID:PWCyAqag0
ですがの映画で「Flashアニメは別物という事でオkしたのです」て月影先生が言ってたな
0065花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:45:39.04ID:0FOUnxM70
編集部の人が代替わりしても大丈夫なように
ミウッチから聞いたラストの構想を
キチンと文書化しといてくれてるといいのだが
一番いいのはミウッチ自身が
絵コンテでもちゃんとした原稿でも
ラストだけ残しておく事だけどな
0066花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:14:36.90ID:LErXPkpo0
>>58
2度も5年以上コミック出ない真っ暗闇の期間があるのに
未完の名作、休載、完結してないの?が代名詞の漫画だし
0067花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:31:44.21ID:HhR8DyPs0
休載大魔王の冨樫はちゃんと程々の所で再開してるし、余りブレないからなあ。
0069花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:39:50.50ID:LErXPkpo0
冨樫が大魔王ならミウッチはなんだ?大魔王使い?
0070花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:49:24.36ID:elQo3uV60
>56

グインサーガと比べるのは、あちらさんに気の毒
栗本薫は劣化しただの言われてはいたが、定期的に書いていたし、月刊誌状態の時もあった

栗本薫が長期休んだのは、自身の癌治療の時だけ(それでも2年くらい)だし、死の直前まで書いていた

みうっちと比べるのは気の毒だよ
0071花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:57:59.19ID:PWCyAqag0
中身はガラスの仮面でいうなら真澄と聖の同人誌になってたがな
0072花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:17:06.89ID:ZvllV9Kw0
スーパーでココアの試飲してて紙コップにマヤが印刷されてた
コラボキャンペーンやってるのね
0073花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:45:23.69ID:UUXSTkdd0
>>72
コラボって儲かるのかな?
儲かるなら、マンガなんて描いてるの、バカらしくなるよね。
0074花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:16:18.83ID:l3gRrvsP0
よつばとの人もダンボーが色んなジャンルで
商品化されてから殆ど描かなくなったな
0075花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:02:48.55ID:gA09rIs10
>>69
悪魔の花嫁よりはまだましかな
もうどっちも完結あきらめてるんだよね
0077花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:42:17.24ID:mwVHtSxz0
漫画描かなくても使用料が入ってきて不労所得みたいなもんでしょ>コラボ
0078花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:52:42.29ID:VTdkVfhz0
定期的に連載してた頃はやっぱり、こんなにコラボ企画無かったのかな?
0079花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:17:48.22ID:kGkHVtnE0
少女漫画家の内田善美さんみたいに本は増刷しない、行方不明で生きてるのか死んでるのかさえよく分からないというのと、
美内さんみたく生命力たくましい、大阪のオバチャンみたいなのとの二者択一だとどっちが好き?
0081花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 06:27:46.67ID:oMZma1bM0
出版社が内田善美さんと連絡取れないから増刷できないってウィキィにかいてあった
0083花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:24:50.04ID:qBlcvm290
王家の紋章みたいに 永遠に似たような展開グダグダなのもイヤだ
0084花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:19:11.91ID:ovLxuu5T0
スレチだけど今月のお受けはまた流砂使うの?
と、思ってしまった
ガラかめは何通りも分岐があるけど、早くまとめて50巻出してほしい
0085花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:49:27.29ID:Pa3eShcY0
2020年の紅天女オペラ?が終わるまで版権ビジネスで儲けるだけだと思う
長生きしないと最終回見届けられない
0086花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:03:22.26ID:oMZma1bM0
ガラスの仮面をあまり早く完結させてしまうと次の作品のプレッシャーがかかってしまうので、ガラスの仮面とあとアマテラスを完結させたあとは現役の漫画描きは引退して悠々自適といった生活を予定していると思う
0087花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:18:14.43ID:KHMwOhoF0
新作に期待されちゃうってw
60代半ばって引退するマンガ家もいるのに新谷かおるとか
0089花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:36:12.25ID:0ECBhtmj0
うちの親と同い年なんだよなぁ、どっちが先に逝ってしまうのか。ほんと早くして
0090花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:39:41.76ID:oMZma1bM0
でも仮に10年前に完結してたとするなら、50代なんてまだまだ若いんだから、次ももっともっと面白いのをお願いします!と期待するでしょ?
0091花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:54:12.90ID:C81FIKtb0
>>86
そんな考えで20年も同じ作品制作中に回り道しないと思うけど
ガラスの仮面の中で劇中劇として多数使っちゃったけど、描きたい物語は色々あったのだから

マヤと亜弓の紅天女対決で表現する方法に苦慮したり
紫織の処理に困惑したり
本人曰く様々な天災絡みの悩みはあったんだろう
0092花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:57:21.63ID:C81FIKtb0
>>90
ガラスの仮面とアマテラスがどんな風に完結したかによるのでは?
大多数の読者が期待するようなスッキリした形にならなければ
50代作者の次作に期待する人は少ないと思う
そもそも読者側も年配層が増えていて、漫画そのものを楽しむ事から離れがち
0093花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:00:46.50ID:C81FIKtb0
女海賊ビアンカの物語や人形の財産相続コメディの石の微笑は
真面目な話、単独の別の作品でキチンと読みたかったよ
ガラスの仮面ですら完結が危いから、もうそれらが読むのは期待しないけど
20年前はまだ少し期待していたなあ
0094花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:54:41.90ID:FwtTcFOu0
電子版(kindle )の容量
パタリロが文庫版準拠300ページで50M
あさきゆめみし文庫版準拠260ページ65M
ガラスの仮面コミックス版準拠190ページ150M
重いよすずえ
0095花と名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:10:19.59ID:rBjptfAb0
電子版はWi-Fi使わなくてもDL余裕サイズが良いね
高画質だから良いってもんじゃない、iPadで満足レベルで良いよ
0096花と名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 07:00:06.56ID:Fl6kuIEP0
私もiPadproで見れるくらいでいい
容量でかいのいらない
0097花と名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:50:26.75ID:y2R6aAel0
iPad使うなら容量は余裕だろうし外出先でいちいち落として読みたいってこと?
0099花と名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:14:21.35ID:5XJSTxrX0
私はアナログだから、やっぱり漫画は紙媒体で読みたいなぁ
0100花と名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:08:34.30ID:6bl64B+Z0
老眼進んだから拡大して読める電子版がわりと便利
0101花と名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:32:15.42ID:DuylLPMo0
紙媒体も持ってるんだけど電子版はどこでも気軽に読めるのがいい
0102花と名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:59:44.75ID:mgTB+dRV0
女神様が上げてくれた未刊行分は電子書籍や紙媒体で出ることはないから
貴重ですね。
0103花と名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:03:38.08ID:Xh001jXt0
>>101
わかるwww
紙で読んでる時、クセで指で拡げようとしてしまうわw
0104花と名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:04:42.88ID:Xh001jXt0
ごめん
>>101じゃなくて >>100の間違い
0106花と名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:46:51.37ID:Vk/aq4/y0
未刊行電子版配信されたら割高でも買ってしまうな
0107花と名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:36:46.59ID:lcJ2/5Cq0
十二国記が今度こそホントに再開だと思われるし、ガラスも頑張ってほしいなあ
0108花と名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 07:11:49.77ID:tw7B4KXn0
>>105
10年くらい前だったっけ?
それ以降に住人になった人は貰えて無いんだよね
私はCDーRに焼いたけど
0111花と名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 10:43:48.78ID:053sA6Po0
そんなこと言ってるとまた「対価を払うのが当然!」って言い出す人が現れそう
0112花と名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 11:42:29.07ID:aXFRJU7t0
>>111
対価を払うのが当然と言いたくても
原本が対価を払える状態じゃなくなったからねぇ…

ミウッチ、昔の花ゆめ本誌掲載の原稿を
物理的に切り貼りして別花掲載に改稿しちゃったから
もう1986〜1997年「紅天女の章」「生命の章」辺りのうち
未刊行と呼ばれた現物は、この世に存在しない可能性がある
原画展見た人なら分かること
0113花と名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:50:54.62ID:bTm2yA370
原本切り裂いたミウッチこそ責任もって未刊行データを買い取って配信すべき
0114花と名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 17:06:50.41ID:2AsAy7Dz0
10年前だったから良かったけど今はすぐ訴えられる時代だからウプは止めた方が良いよ
0115花と名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:34:00.60ID:1PN0rp1s0
>>97
容量がでかいと本開いたりページ飛ばしたり
するとき動作がもっさりするよ
iPadなら大丈夫なんだろうけどKindleとか
だと体感できるレベルで遅い
1頁ずつめくる分にはそうでもないけど
0117花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 02:30:17.86ID:0BUaEXoM0
原本切り貼りして改変していたとしても
原本は残ってるから、スキャンして切り貼りし直せば
未刊行だろうが配信しようと思えば出来るかと
出版社なら流石に、未刊行のデータ買い取らなくても掲載雑誌あるだろうし
0118花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 02:34:58.93ID:0BUaEXoM0
でも、雑誌掲載に納得いかないから
コミックで改変し出したし未刊行、ミウッチ許可しないだろうなぁ
0119花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 07:10:35.95ID:SoMGIZpi0
何にしても未刊行分は貴重だよなぁ
羨ましい
0120花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 07:25:30.66ID:LjOVHqmJ0
美内のは、最初は雑誌に納得いかないというより、「読者サービス」だったはず
雑誌連載とまとめて単行本で読むのは、物語の展開や引きの部分で、印象がかわる
(連載は毎回引きがいる、など)
なのでそれぞれの発表方法にあった描き方をしている、という話




正直、雑誌連載の勢いそのままの方が面白いんですよ先生…
0121花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:35:18.45ID:BT6HWnVY0
50巻が発売されれば、みうっちへの批判も鬱憤も解消されるのに
それが御本人に伝わらないのが寂しい
Amazonで予約したのに取り消された数年前はショックだったよ
0122花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:53:07.63ID:0XfxOhrq0
連載はページ数決まってるから描きたいことが描けなかったとかじゃないの?
0123花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:24:26.32ID:Oak4BW7g0
久々にガラカメ思い出して来てみたけど、50巻まだ出てなかったんだ…
かなり子供の頃から連載してたし現役バリバリだったから
もうかなりのお年だと思うけど、美内さんっていくつなの?
0125花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:29:09.70ID:iJP4MOHa0
>>123
まだ60代だよ
ガラかめ連載始めた時20代前半だったから
0126花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:31:23.49ID:iJP4MOHa0
補足しておくと
ほぼ同じ期間連載していて読者が被ってる
王家の紋章の作者が80代なのと比較して
まだ60代と書いたけど、60代は十分ばあさんだね
0127花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 10:16:04.49ID:xMdCLYok0
冗談抜きで結末のアイデアスイス銀行あたりに預けておいてほしい
手塚先生、藤子F先生、石ノ森先生たちはそのあたりで現世リタイアしてるし
0128花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:21:14.74ID:qmRzdu3H0
>>127
晩年まで自身をすり減らしていた人達と一緒にしてはイカンw
0130花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:54:34.41ID:RZxBYoTR0
年齢変わらない和田慎二が突然死みたいな亡くなり方したことに危機感もって欲しかったんだけどね
なにかもう続き書く気なさそう
0131花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:23:48.17ID:xMdCLYok0
アマテラス20日電書発売か
4巻までって全部収録されてるんだろうか
0132花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:32:30.57ID:icKP7KkD0
>>131
ニュース乙
それは楽しみだ
新たにまた金落とすの癪だけど
アマテラスも好きだ
0133花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:50:09.33ID:VVWAGXXg0
アマテラスのまほろば何とかいうやつは出るかな?
0134花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:07:52.67ID:IwM5CWWF0
実際若くしても突然死ぬ漫画家は居るんだから、60代はかなりリスクありそう
ただ休んでる間にまったく無理しなくてきちんと食べていれば、そこまで心配しなくていいかもしれん
0135花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:10:32.00ID:Oak4BW7g0
>>125
レスありがとう
まだ60台だったとは、ちょっと驚きました

でもまだ60台なら、同年齢でも連載頑張っている漫画家いるし
50巻は読んでみたいです
亜弓さんが失明って所で私の中のガラカメは中断しているんで…
0136花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:43:15.44ID:YE+LnAng0
はぁはぁはぁ
はい、おとしもの!

つ「純情」
0137花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:07:00.58ID:jycHnZY90
生き急いで魂削るように描く絵描きもいれば
のんびり長生き描く絵描きもいるからなぁ
0140花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:15:49.68ID:v5NiBWaL0
こないだのトークショーで美内さんの最近のお気に入り漫画として俺物語とちはやふるを挙げてたけど、いずれもプラス志向の漫画
あぁいったのを好む精神状態は前向きで健全と言える
きっとやってくれるさ美内さん!!
0141花と名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:16:28.30ID:jycHnZY90
年下の読者が先に死んでもおかしくなくなってきたし
0142花と名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:16:48.98ID:QoalQyhQ0
原画典、トークショー、舞台等の版権ビジネスで金儲け
そりゃ漫画なんてバカらしくて描いてられんよな
0143花と名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:00:12.02ID:/kNPSOoG0
彼女いるんスカって聞かれたんで、はいって嘘こいたら
名前聞かれたんで姫川亜弓って答えちゃった
セックスするんスカ?って聞かれたんで、はいって答えたら
好きな体位は?って聞かれたんで駅弁ファックって答えたら爆笑された
(ノД`)シクシク
0145花と名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:34:36.19ID:reELspCV0
何十年も待たされて作者に嫌味言いたくなるんだろ
創作が大変な事は理解してても
「長生きしてくださいね」などとTVで微笑みながら言うような作者だから
0146花と名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:59:49.54ID:7SptVHSq0
無論、完結しないと分かってても完結楽しみにしていて
新刊毎月チェックして、予約開始となったら早速予約して
発売延期のメール受け取って、予約キャンセル何度もくらってる
それでも、辛抱強く連鎖再開待ってる信者だぞ

連載40周年、実質10年なのにこのスレの速さだし
旦那の悪口言いつつも物凄い一途なツンデレおばさんみたいなもんだぞ
コミック出せば途端にやっぱりいい美内先生最高って
家のとーちゃんが世界一ってなるようなもん

亭主の悪口は惚気、美内の悪口も惚気だよ
コミック出せば良いんだよ
0147花と名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:00:28.84ID:7SptVHSq0
あれだ
働いてくれさえすれば良い亭主なのにってやつか
0148花と名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:02:01.11ID:bNmbQ8vVO
たった一巻、6年経って進捗状況1/6

そんな漫画家に「創作が大変」と思ってる人いないと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況