X



末次由紀『ちはやふる』324
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0600花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:33:33.96ID:9oGdIZY20
>>597
でも最近の様子見てると新は距離があったから太一に嫉妬せずにいられただけで、
東京来て千早と彼氏彼女してても事あるごとに「幼馴染の太一が大事」をやられたら
心穏やかにいられそうにないけどな
ぶっちゃけ新と千早ってかるたの試合中のお互いしか知らないじゃん?
まぁそれだけ知ってれば十分です的なところあるけど、鈍感な千早はともかく割と黒い感情に左右される新は大変だと思うけど
0601花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:48:46.41ID:NAx92iuX0
新も太一のこと別に好きじゃないと思う
太一からはもちろん新からも全く友情とか感じない
0602花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:49:17.85ID:Ckm0uOsn0
>>600
新と千早のデートはいっしょにかるたするだけだから、かるたの試合中のことだけで十分だよ
0603花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:50:57.50ID:C1w4OZ6n0
大変ではあるけど太一よりはマシじゃない?
新はまだ太一が好きだし太一が千早に必要な存在なのもわかってる
逆に太一は千早が新のこと考えることも嫌なくらいだし新と千早の関係を許さない
千早が太一を断ったのはそれを無意識に感じたのも大きかったんじゃないかな
千早は3人で仲良くしたいのに太一と付き合うってことは新とは仲良くできないってこと
新への気持ちが恋なのかはわからないけど太一とは付き合えないってのは最後まで変わらなさそう
0604花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:51:01.39ID:qCMb2Gpm0
その前に新とくっつくことはないと思うよ
0605花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:53:45.34ID:C1w4OZ6n0
だから結局どちらも選ばないまま3人仲良くで終わる気がする
太一に心変わりはほぼないよ
0606花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:59:49.21ID:qCMb2Gpm0
少女漫画だから選ぶでしょ
千早と新は年をとってもあくまでかるたで繋がる関係くらいだと思う
リアル恋愛の関係は無理な感じ
0607花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:05:22.96ID:STSmfOyq0
だから新は太一のこと好きじゃないって
ていうか友情とかそもそも無いタイプ
0608花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:25:45.09ID:C1w4OZ6n0
恋愛よりもどう生きるかを描きたいって最近のインタビューで答えてるからね
高三までしかかないとも言ってる
それ考えると今から千早が太一に心変わりして新振ってみたいな話を描くとは思えないんだよね
それじゃあ生き方より恋愛になるし
0610花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:58:07.09ID:0Arat4Kw0
というか本当に行き当たりばったりでしか作品作ってないのがわかる。
馬鹿なんだな、作家としては。

読者も近視眼的にしか読まないから以前の流れ、構成、エピソードの事なんか一切考慮しない。
最近起こっている事だけで判断してしまっている。
だから1巻から現在まで俯瞰視して全体のエピソードや話を克明に理解し覚えている明晰な人間にとっては、
いったい何をこの作者は今になってコソコソと取り繕おうとしてるんだ?と違和感を感じるはずだ。

集大成だろうがそうでなかろうがこの先どうであろうがブレブレであることはもう数年前から変わらない。
そしてなお勘違いしている信者読者。
0611花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:00:35.05ID:C1w4OZ6n0
一瞬で落ちるにしてもその後のゴタゴタ考えたら心変わりをクィーン戦と合わせてうまく描ける気が全くしない
時間的に受験としのぶへ本気で挑む必要がある中でそんな気持ち持ったら全部中途半端になるのは目に見えるし読者にも説得力がないよ
0612花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:10:51.35ID:xLOb8UrL0
>>610
個人的には周防さんと原田先生の名人戦までは行き当たりばったりと思うことはなかった
単行本年4冊も出してかるたの試合も色んなパターンで盛り上がってて力量ある作家さんだなと感心してたぐらい
0613花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:15:27.44ID:bSZzFJ7S0
でも太一とくっつくんならわざわざ新を遠距離にする必要ないし最初から瑞沢物語だけで良かった気がするな
離れいても思わずにはいられない恋がちはやふるの歌だよね
太一なら歌と関係なくなっちゃうし
0614花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:17:10.92ID:ZMRw3vB40
単純に
・恋する相手は新、ずっと一緒にかるたしようね!
・大事な仲間で幼馴染の太一、私達はずっ友だよ!
これを千早に両立させるだけじゃない?
少女漫画としてどうなのかはさておき、千早のキャラならありえると思う
0615花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:33:48.63ID:9y1h9eio0
>>614
恋してるのは新!
でも瑞沢で白波会の大事な大事な仲間である太一に勝ってほしいの!
だから新VS 太一は太一を応援するね!
も千早のキャラからありなのかな
少女漫画のヒロインとしてはそういういいとこどりキャラは嫌がられるだろうけど
0616花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:39:24.73ID:9y1h9eio0
ところで素朴な疑問だけど、現実では好きな人と家族(兄弟姉妹や親)が対戦した時はどっちを応援してしまう人が多いんだろう
タッチの新田由加は兄と好きな人どっちも選べなかったよね
0617花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:45:08.03ID:pURdIMqW0
>>614
嫌すぎる
ただでさえ700票なのにもっと人気無くなるぞ千早
0618花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:01:52.30ID:FmUL1HJI0
クイーン戦は三戦目が運命戦、最後の札は『ちはやぶる』
『ちはやふる』のパクリ元の竹下けんじろう先生の『かるた』の主人公が太一なので
太一が優遇されて当たり前
0619花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:02:49.24ID:fB5zyK5o0
何が嫌なの
それが通常の千早じゃん
太一はとっくにフラれたのに
0620花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:07:16.22ID:rb+d6JwJ0
初期の構想と変わる漫画なんて普通にあるだろ
いちご100%とかさ
ちはやふるもあんな感じになるのでは
千早と太一が最終的にくっついて
千早と新はくっつかず一緒の夢を追う真中と東城綾のような関係になって終了
0621花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:09:06.88ID:7Rw57i9u0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0623花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:18:32.57ID:mmu/B6zW0
太一厨はまだ妄想してんのかよwwwきっしょw
フラれたくせに
0624花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:29:53.04ID:pURdIMqW0
新厨は乗り込んでくる暇あったら乱立させた責任もって自演連投して隔離スレ埋めてろ
0625花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:57:45.31ID:mmu/B6zW0
図星だったようだねw
フラれ太一厨きっしょwww
0626花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:03:31.60ID:ZGX8E6PA0
>>597
千早が新を選んだら太一はかるた辞めるし今後一切千早に関わらなくなると思うよ
3人で仲良く居られるのは太一を選んだ場合のみ
0627花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:07:24.53ID:fB5zyK5o0
性的暴行の次は脅迫か
とんでもないクズだな太一は
0628花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:09:19.39ID:ZGX8E6PA0
>>620
確かに西野つかさは絶大な人気を博してたな
作者は当て馬が報われる話が書きたいとも言ってるしどうなるかわからんね
0629花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:13:48.44ID:fB5zyK5o0
当て馬が報われる話って、それ既に当て馬じゃないよね
報われるように持っていくんなら最初から本命だったんじゃん
末次も太一厨も馬鹿丸出しだなw
0630花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:24:14.16ID:EdRmcAUB0
>>620
賛否両論ある時点で名作ではなく迷作
晴れてたいちふるも仲間入りできるかな
0631花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:28:38.88ID:xbL8Xo250
はあ?どんな作品にも賛否あるのに馬鹿?
0632花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:28:42.64ID:EdRmcAUB0
めぞん一刻で五代が音無じゃなくこずえとくっつくようなもんだ
0633花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:32:22.61ID:EdRmcAUB0
>>631
めぞん一刻、ラフは名作
たいちふるは迷作か駄作か、どっちかね
0634花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:33:28.40ID:T7x+iEkN0
当て馬と本命とかの次元じゃない
ヒロインとモブ
ヒーロー(千早)がどっちを選ぶのかって次元
モブは無い
0635花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:38:34.67ID:eVKhrcBY0
>>629
日本語が通じないってこのことか
最初はくっつけるつもりなかったキャラが主人公とくっつくってことでしょ?
だからアスペって言われんだよ
作者中傷も相変わらずだし新はやっぱりモブで終わるな
0636花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:42:50.11ID:Ckm0uOsn0
>>626
千早が新と二人でかるたするのは太一は許すの?許さなかったら千早は切れて太一を振りそう。でも許すとほぼ浮気と同じ
0637花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:43:39.02ID:pURdIMqW0
ところで千早って前は新太一だったのに太一新の順で呼ぶようになったよね

公式でもそうだし、千早の内面の変化を表してるんだろうね
0638花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:50:06.31ID:wPnoHHuy0
太一の紹介が先になったのはあからさまでしたよね
まあガチで編集と末次さんは太一の圧倒的な人気を実感してると思うわ
投票も1日1日票可だとしてどのアカウントが複数投票してるのか分かるんだし
自信を持ってたいちふる継続だよ
0639花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:50:11.38ID:EdRmcAUB0
高校生のスポ根としては帯ギュッに勝てない
青春群像劇としてもラフを越えることはない
競技かるたに光をあてたということで評価される作品かな
まあ、この調子ではあさひなぐや、とめはねっ!にも及ばないかもな
0640花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:50:43.17ID:NhlWuqh/0
あっちの新厨隔離スレ過疎りまくっててワロタw
0642花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:05:18.38ID:7Rw57i9u0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0643花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:48:17.80ID:yG+tqMU2O
結局さ新推しの人らってネガティブなレスしか出来ないよね
作品読んでもストレス溜めるだけなら見切りつければいいだけなのに延々と作者作品の中傷レスし続けて何がしたいのか意味わからない
0644花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:51:04.31ID:EdRmcAUB0
>>643
ネガティブな意見みたくなかったら掲示板なんて見に来ないことだね
0645花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:57:30.09ID:7Rw57i9u0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0646花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:03:52.08ID:K3AHrXF60
ポジティブの定義が太一推しであることじゃ、ネガティブなことばかりになってもしょうがないかな
0647花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:09:35.11ID:fZeRl+U20
太一厨は自分たちに賛同してくれないと発狂するからな
0648花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:12:36.02ID:i3Hh9VFg0
太一厨的に発狂する展開どこにもないじゃん
キャラスレでも不満ぶちまけまくってる新厨が発狂してるだけ
0649花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:21:39.05ID:IUpKaD7Q0
新ヘイトしまくって発狂してるやん
自覚ない基地外きっしょ
0650花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:34:46.50ID:6B2T+JxM0
>>610
私は一気読みしたから初期からのエピソードや話を覚えてるつもりだけど…
でも初めから「ははあ、作者は千早が太一に心変わりしていく物語を書きたいのね」と理解していたよ
2巻からずっとそう思ってた
2巻に既にその前振りがあったし、丁寧にずっと太一の片思いばかり描くのはそういうことなんだろうと
だから逆に39巻まできてまだはっきり心変わり描写がないほうにびっくりしてる
いつまで引っ張るつもりなんだろうと
個人的にドラマのプロポーズ大作戦(山Pと長澤まさみのやつ)がなんだか被るんだよね、千早と太一
0651花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:38:30.12ID:IUpKaD7Q0
その自分の見込みが間違ってたんだと思わないのがすごいw
40巻心変わりしてないのにまだ妄想を信じてんの?
0652花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:48:35.34ID:6B2T+JxM0
いや、見込みが間違ってたとは思わないよ
小学生編最後の千早のモノローグが全ての答えだと思ってる
0653花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:52:19.95ID:6B2T+JxM0
末次さんの作品を読むのが初めてなら見込み間違いだったと思ったかもしれないけど、末次作品とはもうかなり長いお付き合い
だから傾向もカラーもだいたいわかってるつもり
0654花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:54:38.75ID:K3AHrXF60
>>652
あの時点では千早がどっちが好きとかもなかったし、両方とも疎遠になるんだし、変わっていくから太一だって意味がわからん
0655花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:56:20.62ID:jEYLPVS60
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0656花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:57:25.69ID:6B2T+JxM0
>>654
あのモノローグは、高3の千早が小学生の時を振り返ってのモノローグなんだよ
だからあのモノローグは高3千早の語り
0657花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:57:47.58ID:IUpKaD7Q0
太一厨って何でも太一にだけ都合よくこじつけるからなw
0658花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:58:36.29ID:KOJitMUa0
変わっていく=太一に心変わり!!
この発想の貧困さw
0659花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:59:27.19ID:IUpKaD7Q0
40巻近くまでちっとも心変わりしてないのに
よくここから変わっていくはずなんて思い込めるよな
0660花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 01:01:57.59ID:jEYLPVS60
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0661花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 01:02:57.66ID:K3AHrXF60
>>656
高3の千早が小学生から変わったってモノローグなんだろ。なんで、高2の時点から変わったってモノローグを小学生編の最後に出すんだよ。
0662花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 01:09:59.01ID:6B2T+JxM0
>>661

まだ作中には登場していない未来の千早が、既に1巻から語り手として登場している
「まだ情熱を知らない私〜」のモノローグと「変わっていくなんて思いもしない〜」のモノローグは最新情報であり未来の高3千早からのメッセージ
ポイントは「変わっていく」のモノローグじゃない
「私も太一も新も」のほう
小学生編では一貫して「新と太一」だったのがラストのモノローグだけ「太一も新も」と逆転している
これは読者にノイズを与える演出
もしくは違和感を与えたいための演出
これだけなら無視してもいいけど、末次さんは34巻以降「太一と新」にしている
これは初期構想と同じようにストーリー展開している証拠
0663花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 01:25:04.84ID:6B2T+JxM0
>>658
そんなこと思ってないよw
「変わっていく」は重要じゃない
高3千早の過去回想モノローグで「太一も新も」になってることが重要なの
これは語り手である高3千早にとって新より太一のほうが大きい存在になってるという証拠なの
小学生編だけでは明らかに新のほうが影響を与えた大きな存在で、太一はただの同級生程度にしか読み取れないのにラストのモノローグはそうなっている
プロがこれを意図的じゃなく仕込むわけないし、意図はある
0664花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 02:09:10.06ID:ETlSc4hS0
クイーン戦は三戦目が運命戦、最後の札は『ちはやぶる』
『ちはやふる』のパクリ元の竹下けんじろう先生の『かるた』の主人公が太一なので
太一が優遇されて当たり前
0668花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 03:29:14.13ID:oKWRCwOHO
新厨は太一がふられたと繰り返すが
くっつけるためにふられたと理解できないんだよな
0669花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 05:00:21.14ID:Af6Z2YhIO
スレ民大多数が太一あげ発言ばかりの状況に対しての反応が太一中傷レスとかさあスレ民大多数から反感買うだけじゃない
新厨さあ太一中傷レスだけじゃなくて新あげの発言したらいいじゃない貴方の思う新の魅力を語り尽くせば共感して貰えるかもしれないじゃない
太一の圧倒的人気と主人公と見紛うばかりの華麗な演出の数々を妬んで僻んで中傷レス繰り返しても意味無いの分かってね
0670花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 05:22:58.27ID:VKxIha5k0
>>643
新厨は幼児と同じなんだよ
ジタバタして私の思い通りの展開にしてくれなきゃヤダヤダーって発狂してるだけ
どこまでも呆れ返るよね
0671花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 05:55:46.37ID:i3Hh9VFg0
自分が新厨だったらこの漫画読むのやめてると思うわ
完結して内容知ったら読もうかなって感じになる
0672花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 06:26:53.00ID:jEYLPVS60
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0673花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:54:22.75ID:Ss1KbThb0
>>671
いや実際その通りだから人気投票があの結果だったんじゃないの?
まあ不満言いながら読み続けるぐらいなら脱落する方が良いと私も思う
0674花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:02:33.90ID:DOHU7eOs0
三位決定戦で脱落した人多い
静観してる人でも東西戦はさらにきついらしいし
人気投票はまさに作者が描いた通りの結果を反映してる
0675花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:37:54.14ID:oKWRCwOHO
新厨にしてみれば太一に善戦されるのも苦痛
これまで恋もかるたも新が有利と信じてきたわけだからね
0676花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:05:29.57ID:EwjktyU70
その通りに進んでるから問題ないよねw
発狂してんの太一厨だし
0677花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:19:41.15ID:0nbrCBaO0
クイーン戦は三戦目が運命戦、最後の札は『ちはやぶる』
『ちはやふる』のパクリ元の竹下けんじろう先生の『かるた』の主人公が太一なので
太一が優遇されて当たり前
0678花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:16:15.20ID:35z5HFQZ0
千早は新と生きてく覚悟で太一振り、太一の存在十分理解し悩みまくっても、太一が好き!にならず、その後恋に発展する話もないのに、どう太一エンドになるの?投票1位や、呼び順変わったばかり言ってるけど、何を理由に心変わりするの?髪切ったから?
0679花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:25:13.23ID:35z5HFQZ0
太一が新に勝って乗り換えなら、自分が嫌う騙すカルタしようが関係なく強い方に乗り換える女になるし、負けて好き!ならただの同情。太一がそばで支えたことはとっくにわかってるし、何を理由に太一に惚れるの?
0680花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:34:56.94ID:35z5HFQZ0
>>662
初期構想って、ちはやふるは千早と新の物語、太一は2巻までのキャラだったと作者が自分で言ってるけど?なのに小学生編の最後に太一を先に呼んでるから、最初から太一とくっつく構想だったって論理破綻してる。太一エンドになっても、途中で設定変えただけでしょ。
0682花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:31:43.90ID:LUPrF3oi0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0683花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:55:43.24ID:S28IYDLT0
>>567
額田王の和歌は二つ取り上げられたよね「茜さす」と「君待つと」
茜は大海人皇子(天武)、君は中大兄皇子(天智)にあてられた

まぁ、君待つとのカーテンのシーンでは歌がそれと分かるように添えられてはいないけど、茜さすと合わせて額田王の有名な歌だから、
ここがその歌に千早の想いを重ねた演出であるのは間違いないよね

で、どちらが天武で天智か
かるたの聖地「近江神宮」は天智を祀ってある神宮
正直、どちらがというところに意味はないと思ってる
ただ、額田王の「君待つと」に千早の太一を想う気持ちが重ねられ、その和歌そのものとは違い、夏の終わりの風-秋風を前に太一が現れた、見つけ出した、そういう吟醸がすべてと思う

新厨が、歌ガー真っ赤ナーと自分の妄想の根拠を歌に寄りかかるなら、
一番近い千早の想いが語られただろうこの歌とこのシーンは無視できるものじゃない
そして、それは相当前から、茜さすと合わせて考えられていただろうということ、
そういう物語の中でことのほか大きな仕掛けだろうことは間違いないのだろうね
0684花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:11:30.72ID:S28IYDLT0
あと、前からだけど新厨があだち充を持ち出すのが、ほんと意味わかんないw
それで、ちはやふるのなにを語れるというのだろう?
自分の頭が古い人間だと示す以外に

時代を経た二つの作品をその時代性をみながら比較するなら、それはそれで有意義だろうけど
諸所の作品には時代のエートスというものがあって、私の見る限りあだち作品もそれとは無縁ではないし

なのに直結地続きの思考、それは老害でしかない、
名作であってもそれだけ古い作品なんだってのは気がつくべきだと思うなぁ
0685花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:56:03.93ID:3TRjaSvD0
>>684
たいちふるは語るべきものがなにもない
過去の名作を思い出しながら、劣化した作品にツッコミ入れて傷の舐め合いするしかないだろ?
0686花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:33:02.51ID:EwjktyU70
そもそも千早は一度たりとも恋愛目線で太一なんか思ってねーのに
そこから捏造してんだよな太一厨は
0687花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:37:35.38ID:oKWRCwOHO
>>686
太一が退部してから
千早が新を恋しがる描写一度でもあったか?

馬鹿でもわかるよな
0688花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:40:07.28ID:Ds0+Du0N0
クイーン戦は三戦目が運命戦、最後の札は『ちはやぶる』
『ちはやふる』のパクリ元の竹下けんじろう先生の『かるた』の主人公が太一なので
太一が優遇されて当たり前
0689花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:48:56.65ID:EwjktyU70
性的暴行された上に暴言まで吐かれた事実をまるっと無視してる太一厨恐すぎ
0690花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:08:09.89ID:LUPrF3oi0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0691花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:05:01.88ID:Gkv77zgn0
新は推薦で大学行くから受験がないから、名人戦まで行くのかなと思う
でも本当に新に関しては出番がなくなりそうだから名人戦行くんじゃない?みたいな妥協案ばかりだよね
0692花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:14:40.23ID:VKxIha5k0
>>687
それね
新と太一が戦ってても新ガンスルーで太一太一
ここまで描かれてても新厨の幼稚な脳には理解出来ないらしい
0693花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:25:49.58ID:UzQAWxRI0
千早が3戦目も太一応援して新ガンスルーならこの話終わりなんじゃない?
そうなったらもう別にいいよ
流石にあんまり酷い展開だし読むのやめるわ
3人でここまできて40巻積み重ねてきて普通ならどちらも応援したいってなるはず
たとえ恋愛で太一が好きだとしても新を無視するような千早では話として破綻してることに気づかない?
0694花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:38:19.90ID:KOJitMUa0
今でも別に太一を応援なんかしてない件
0695花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:58:20.88ID:fdgiai8I0
>>693
誰に言ってんの?作者?w
全ては創造神の手の内だからね
ただの読者の分際でケチつけたりする方がおこがましくておかしいんだよ
読む読まないはこちらの自由なんだから合わないなら自分が引き下がるべき
0696花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:05:16.99ID:UzQAWxRI0
普通に読んでたらそうおもうでしょ
作者ではなく千早が新をガン無視して太一を応援してるのは恋愛からだって言ってる人に聞いてる
太一可愛さで千早を恋愛脳の薄情な人間にしてるのがわからない?
千早が太一を見て泣いてたのは3人が同じ位置にきて戦えてること
太一が強くなってここまできたことに対してでしょ
0697花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:09:37.69ID:VKxIha5k0
新エンドしか有り得ないって思い込んでる人は恋愛経験無さそうだなと思ってる
0698花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:10:54.18ID:KOJitMUa0
フラれ太一厨が漫画の恋愛を語るとかうけるんですけどw
0699花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:11:56.65ID:lbDfg+Cx0
696、がんばれ
文句があるなら読むななんていう、不当な圧力に負けるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況