X



末次由紀『ちはやふる』324

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:03:39.58ID:EPVOftNM0
>>899
男で判官贔屓でなければこんな感じかと。まあ、判官贔屓なのかもしれんけど。

超すごい最高の逸材が評価されず(千早に選ばれず)埋もれてる。
一生懸命がんばってるのに評価されないなんてダメだあり得ない。
(自分から見たら)努力もせずかるがる栄光を手にしてる(千早に選ばれる)ように見える男なんか過大評価を受けてるだけだ。
見る目のないバカな女にも思い上がった野郎にもひとあわ吹かせたい!がんばれ太一!おれの夢を載せて!
努力が報われ・採点者(千早)に見出され一発逆転!

つまり、今までの太一の愚行&失恋による挫折を見た上で、磨かれざる宝石の原石である自分と太一を重ねて、太一を応援してる
0901花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:13:46.37ID:vRYG+gyw0
太一に入れ込んでる人からすると、どうも新はまともに努力もせず
挫折知らずのエリートで、苦もなく千早から好かれるずるい奴だと思われてるようだな。
だからやたらと傲慢傲慢拘るのかな。

今回は、長年の努力の蓄積が勝敗を分けたんだけどなあ。
0902花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:17:58.50ID:J47NHb9B0
>>888
お前馬鹿だから会話にならねぇわ
ババァだろうけど
0903花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:50:36.66ID:EAQ1N9Gu0
クイーン戦は三戦目が運命戦、最後の札は『ちはやぶる』
『ちはやふる』のパクリ元の竹下けんじろう先生の『かるた』の主人公が太一なので
太一が優遇されて当たり前
0904花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:38:12.66ID:cvMIRB2F0
汁婆始め新厨は新が不人気って言われると発狂するんだな
でも事実だし仕方のないことだ
0905花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:51:49.57ID:nrt8Wqhc0
次は、千早と新がクイーン、名人戦でどんな戦いを見せるかだな。

段ボ−ル箱やらが散らかっていた、あの雨の日の薄暗く寒い部屋から、
ここまで来たんだな。

どちらにも夢を掴んで欲しい。
0906花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:58:22.57ID:dtraYm740
太一厨ババアはここで何してるんだろw
太一が束負けしたから発狂してんのかな
0907花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:50:32.33ID:V2eLrJZs0
ちょっと、むこうのスレみたいなのやめてよ
とくにひろせすず(と映画)持ち出しての太一ageと新sageとかwwww
むこうで思いのままやってればいいよ、そういうのは

千早のクイーン戦への臨み方もじっくり…というか丁寧に描いてほしいところだな
数回日常回入れてすぐ前日・・・とかはなんかイヤw
といってもすぐに休載でしょうけどねw
0908花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:11:20.45ID:DVD1ABJd0
>>904
どうでもいいが、あんたはなぜこっちに書き込んでんのw
かまってほしいんか?
0910花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:34:01.62ID:ncXSMc010
末次がトチ狂わずきっちり新を名人戦に進めさせたので、最低限物語としては大丈夫だとは思うけど。
でも、かるたで惨敗した今、太一厨がすがるのって千早との関係だけだよね。

東西戦での太一と千早の共闘関係みたいな演出や、千早が東西戦で新をあまり
気にかけない描写って、末次もわざとやってると思うけど、
太一厨なら誰でも釣られる演出じゃね?

千早って過去にも新の試合は割とドライで、応援したのは新詩暢の試合の時
くらいで、原田先生が新に勝ったときも泣いて喜んでた。
今回も似たようなものと考えればいいのかな。
0911花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 06:56:21.43ID:52PS7Ias0
そりゃ太一の気持ちに応えられなくて、
かるた真っ黒にに見えるって言われてさ
一応かるたには戻って来たものの太一の本心は周りに伏せられてたし千早は気を使ってた
自分に振られて新にまで負けたら太一が絶望してまたかるた辞めたり自暴自棄にらないか心配してたんだよ
だから新が太一を全肯定した時泣いてた
0912花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:01:00.45ID:Il4ubbmQ0
>>910
太一は菫でしょ。太一は千早との伏線もないし
菫だけはいつも太一を見てきて、太一のお母さんとの関係もいいし、太一の一番の理解者だし

千早が新を気にかけない描写は、千早が恋愛をかるた勝負に持ち込まないのと
責任感が強いからじゃないかな
こないだの新詩暢のときも、部メンバーのC級D級見に行こうとしたくらいだし

フェアなかるたの勝負を信条としてる千早が
かるたの試合で恋愛感情でどうのこうのやってたら、冷めるよ
今回のは5戦の問題もあるし、18枚差という勝負の厳しさを目の前にしたら、そうなるのが自然
0914花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:01:23.39ID:Il4ubbmQ0
>>911
千早、不器用なりに気をつかってたよね
千早にとって太一も、チームちはやふるの仲間だから
心配してたと思う
0915花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:04:48.33ID:69a3Fkdi0
ちはやふるの太一は下衆当て馬
ヒーローには到底なれないゲス当て馬

犯罪者太一と犯罪者脳の太一信者は地獄に逝け
0916花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:54:56.69ID:DXILDO2u0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0917花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:23:57.74ID:Il4ubbmQ0
そういえば、太一厨に何度かさらされていた新厨、新束勝ちしてよかったね
新派ですらやや遠い星のレスだったけど
少なくとも束勝ちは現実になったからね
0918花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:03:41.21ID:m652NkAg0
クイーン戦は三戦目が運命戦、最後の札は『ちはやぶる』
『ちはやふる』のパクリ元の竹下けんじろう先生の『かるた』の主人公が太一なので
太一が優遇されて当たり前
0919花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:34:31.32ID:69a3Fkdi0
ちはやふるの太一は下衆当て馬
ヒーローには到底なれないゲス当て馬

犯罪者太一と犯罪者脳の太一信者は地獄に逝け
0920花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:44:57.96ID:DXILDO2u0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0922花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:23:18.27ID:Il4ubbmQ0
>>921
太一ふられて18枚差で終わっちゃったのに、訪問ありがとw
0923花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:30:25.96ID:Il4ubbmQ0
太一が負け受験勉強でいなくなり、今後は千早詩暢新の3人の話になっていくはず
新は千早にとってかるたの導き手なのだろうけど、詩暢にとってもなんかありそうなので
ここらがこじれるとあらちはのハードルになりそうで怖い
最強のクイーンなのに、新にだけ一度も勝てないなんて、詩暢からの矢印フラグとしかおもえん…
0925花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:28:07.13ID:Djweh0wQ0
周防さんも描かれるとは思うけど、原田戦でかなり描いちゃったからね
長崎に帰る辺りの話と、もしかしたらあるのは新幹線に乗って詩暢に会いにいったくだりかな
クイーン戦に集中させるため、名人戦は早めに終わるだろうし
周防さんは負けるためのキャラだからなあ
太一が情熱とりもどして先生は原田先生だけ、といってたから、太一がらみももうないし
でも名人クイーン戦のためにずっとやってきたわけだから、盛り上げてほしい
0926花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:56:08.80ID:Djweh0wQ0
考えてみれば、情熱を受けて立てる人間になりたいというのも
新のかるたしよっさを、一緒に生きていくに変換するのも
千早が盛り上がっている話であって、新は好きや、近くに行くから、レベルなんだよね
千早の考えていること新知ったら、びっくりするんじゃないか
もしかしたら新もいろいろ考えてるのかもしれないけど、まだ描かれてないからなあ
名人戦で描かれるのかな
0927花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:12:55.40ID:tefZ0OTf0
ちはやふるの太一は下衆当て馬
ヒーローには到底なれないゲス当て馬

犯罪者太一と犯罪者脳の太一信者は地獄に逝け
0928花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:22:09.70ID:WFX3xHxT0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0929花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:34:01.13ID:hJo5vq3b0
クイーン戦は三戦目が運命戦、最後の札は『ちはやぶる』
『ちはやふる』のパクリ元の竹下けんじろう先生の『かるた』の主人公が太一なので
太一が優遇されて当たり前
0930花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:15:56.93ID:Djweh0wQ0
クイーン戦名人戦でちは札でて、近くにいくから伏線などを回収することを考えると
次号から準備回に入っていくだろうから、千早と新の二人の決意を確認するような場面、あるかもしれない
東西戦で千早と新の会話があまりなかったのは、東西戦の1,2戦みたいなもので
二人で頂点という荒野を目指すための、フリだったのでは
これからの展開、楽しみ
0931花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:22:43.18ID:ktpGzv0t0
名人・クイーン戦に新と千早が挑む
これを前提とした予想や考察が堂々とできるようになって嬉しいなあ
0932花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:30:46.54ID:Djweh0wQ0
>>931
当たり前の予想、考察することがしづらかったからね
名人・クイーン戦に新と千早が挑み、そこに詩暢、周防という壁が立ちはだかる
これがちはやふるの本来の流れ
0933花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:55:27.22ID:+PA/RQEh0
>>932
ようやく読みたかったちはやふるが戻ってくるかと思うと楽しみだね

新と千早は描いてない事まだまだあるし名人クィーン戦に絡めて明らかになっていくのかな
恋愛も33巻の近くにいくからで止まってるからこれからだろうな
作者が決着つけないまま終わらせるとは思えないしね
0934花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:50:04.19ID:Djweh0wQ0
>>933
新は今までちは札守ってばっかでとってないし、千早はちは札がでてない
名人戦クイーン戦でちは札二人がとって、今まで歩んできたプロセスがつながっていくのかも
恋愛は決着つけないまま終わることは、まずないと思うな
太一が二人の背中押してくれるかも。そういえば考察サイトに太一はかささぎかも、って書いてあったっけ
ここにいたらいいのにって思う人は、もう家族なんだって、を思い出すなあ
新は千早とのかるたの約束もあるけど、そこまでにはあらちは決まる感じかな
0935花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:07:37.56ID:K9mBJ7Rd0
今手元にコミックなくて確認できないんだけど、確か1巻でちは札とってたよね、千早
あのとき新もとれてるのかな
0936花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:10:28.96ID:+bq7Zn280
確か、新2巻かどこかでとってる。小学生時代だから、さすがにカウントしないでいいと思うけど
0937花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:21:34.90ID:+bq7Zn280
ああ、三人ともちは札2巻でとってるな(チームなので)
名人クイーン戦で二人がとれば、太一は東西戦でとってるから
3人ともちは札とって、チームちはやふるになるね
0938花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 03:34:26.31ID:U3yd6UlB0
今年は新は周防さんに負けるのではと予想する人もいるみたいね。

負けてもいいが、周防さんの勝ち逃げはないと思うんだよな。
あと、千早がクイーンになって新だけ負ける、あるいはその逆も
ないと思うんだけどね。
0939花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 09:20:06.11ID:+bq7Zn280
新は負けないと思う。太一に18枚差だし、周防さんにはない団体戦脳もあるから
白波会に負けないかるたとか、まだまだ描写されてないこともあるし、練習時間もあるし
千早の方が受験もあるし、実力差があるからやばい
ただ、詩暢のプロ化がちはやふるにおいて、良いことなのかどうなのかわからないから
そこに突破口があるような気もする
0940花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:08:22.78ID:ivsynwii0
勝ち負けよりも純粋に試合内容が楽しみ
周防さんは才能だけであそこまでの地位に上り詰めてる
新は長年の努力で培った技術で対抗か
0941花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:26:44.41ID:rUpzJxgL0
ちはやふるの太一は下衆当て馬
ヒーローには到底なれないゲス当て馬

犯罪者太一と犯罪者脳の太一信者は地獄に逝け
0942花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 07:43:19.17ID:yj86J6KW0
なんだかんだで名人クイーン戦、盛り上げてくると思う
才能と努力の戦いである名人戦と、ようやくでるちは札のクイーン戦
どういうまとめかたをするかと思った東西戦も力業で着地させた
次号からの準備回、いろいろ展開が広がっていくので楽しみ
0943花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:26:18.46ID:2Om/bFI90
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0944花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:00:56.48ID:/1Oii6Ap0
正直勝敗はどうでもいい
とにかく面白くしてくれれば
クイーン戦、名人戦

ほぼ太一の解説でお届けなんだろうしw
太一ファンもある意味楽しみにしてるよな
0945花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:23:31.80ID:yj86J6KW0
さすがに札ボーイやってる暇はないと思うけど
pc越しの解説は太一がやる気がする
太一は詩暢以外とかかわりがあるから
解説役としては向いてる
0946花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:35:42.74ID:rUpzJxgL0
ちはやふるの太一は下衆当て馬
ヒーローには到底なれないゲス当て馬

犯罪者太一と犯罪者脳の太一信者は地獄に逝け
0947花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:25:49.74ID:PIckIaPp0
ぶっちゃけ恋愛ってどうよ

一応太一はちは札取って(ちぎりきとセットだけど)、
太一がふ取ったときに千早は泣いてたけど
新が勝っても険しい表情
0948花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:27:59.19ID:E+q4x9Kz0
わからん
わからんのが正しい反応だと思う
この段階で勝ちを確信してるのは太一厨だろうが新厨だろうが頭おかしい
0949花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:29:32.22ID:56+9knis0
太一にまるでフラグがないのに
どっちか分からんってことはないだろうよw
千早が自覚してないならまだしも千早と新は両思いなのに
0950花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:31:50.12ID:E+q4x9Kz0
その割には最近の千早はなんかおかしい
太一が謝罪すれば心置きなく新のところへ行けるのか?
それにしたってやりすぎ感ある
0951花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:38:34.68ID:56+9knis0
そりゃ振ったら逆ギレされて暴言吐かれたんだから
おかしくなるのも当たり前だよ
太一はよりによってお前のせいでカルタできないって脅してきたんだから
0952花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:42:23.83ID:E+q4x9Kz0
そりゃそうだけどさ
隠しきれない恋心が見えないのがなんとも…
綺麗な渡り手見ると思い出しちゃうくらいか?
東西戦では新だけを気にしてるのがない
0953花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:42:31.56ID:/1Oii6Ap0
恋愛話は向こうのスレの方が意見いっぱい聞けるんじゃない?
作者的にはどっちともくっつける準備はすんだって感じじゃないのー?知らんけど
新とくっついても太一とくっついても良いような都合良い(恋愛面において)展開にはしてるんじゃね?
個人的にはどうとでもなれって感じw
もう疲れた(飽きた)感はあるよね、恋愛の引っ張り具合には
0954花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:50:12.79ID:PIckIaPp0
やりすぎだよなあ
明らかに新とはコミュニケーション不全
試合中の太一への反応もあからさま過ぎ

ここまで意図的だと裏を勘ぐりたくなる
0955花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:54:29.41ID:E+q4x9Kz0
>>954
千早だけが悪いんじゃない
新だって白波会修行で福井から東京までわざわざ来てるのに千早に連絡取らないという意味不明なことしてるからな
千早もそれ聞いて連絡くれない新をつれなく思うどころか練習内容を気にする始末
いくらかるたバカ同士だろうが真っ赤な恋とはとても言えないわ
0956花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:42:01.51ID:ivsynwii0
>>953
向こうはまともに機能していないw

本当にどっちともくっつけるようにしてるかというとそうでもないからややこしい。
明らかに33巻までは新と太一の扱いは違うからなあ
0957花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:05:40.98ID:FytMlNPI0
連載当初はこんなに長く続けるつもりなかったから
5巻くらいで終われば、遠距離でもさほど不自然でなかったんじゃないの

人気が出て話が長くなった上で、初期の流れに戻ってきたから
さまざまなところで初期設定にひずみがでてしまったんだと思う
0958花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:57:46.38ID:HNA44dCO0
クイーン戦は三戦目が運命戦、最後の札は『ちはやぶる』
『ちはやふる』のパクリ元の竹下けんじろう先生の『かるた』の主人公が太一なので
太一が優遇されて当たり前
0959花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 04:21:43.06ID:wauehY1U0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0960花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:04:23.97ID:M32SIxFj0
10巻くらいなら新との話で美しくかけただろうけど40巻超えだときびしいな
新と千早が名人クィーン戦出て新の情熱感じてちはをとるってのが確定はしてるけどそれが恋愛となるとまたよくわからない
太一ふるで太一が青春かけた千早を手に入れて報われる話を最後まで徹底するってなら
結局千早は太一が戻ってくるまでは新を好きだって思ってたけど東西戦で太一がカルタからひいては自分から離れて行くのが嫌で新なんて気にもしなかったわってなって
周防話も入ることで太一が主人公のまま名人クィーン戦はおまけで終わりそう
それはさすがに酷いしやらないと思うんだよね
0961花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:19:28.77ID:NqNi3Pl00
太一は名人クィーン戦の解説役になると思う
だからこそ周防さんに近づけたんだと思う

千早は強欲だから恋も友情も欲しいんだと思う
今回の千早の厳しい顔は新に負けてまた太一が落ち込んでカルタや自分から離れていってしまうと思ったからじゃないかな

太一とくっつくなら新との恋愛で出てきた一生好きとか一緒に生きて行こっさ変換は勘違いでしたって事になってしまうしそれはいくら何でもないんじゃないかと思う
0962花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:00:57.55ID:40GHBiEb0
私もそう思う
そもそも太一厨がよく言う「千早は太一のことを気にしてる」とかいうのも
よりによって太一が当て付けにカルタを否定したからだし
0963花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:21:18.66ID:wauehY1U0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0964花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:26:52.94ID:mSpDSxn70
>>961
仮にそうだとしても、末次は、太一ファンを釣ることも意図していると思うぞ
0965花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:59:41.19ID:y6vHDlKz0
新と千早の態度を不自然に書きすぎやね。
0966花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:22:32.29ID:gCPbVUbn0
>>961
勘違いなんて往々にしてあると思うけど
今回も新が太一を邪魔やと思った途端邪魔なんて思うわけないとかほざき出すし
キャラがブレブレなんだよ
0967花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:24:00.72ID:FytMlNPI0
向こうのスレで太一厨を釣るのが末次さんは上手いと書いてあったけど
意図的にやってるかはともかく、結果的にそうなってるよね
今回もそのパターンかなと

考察サイトでは、新の非情な戦いと、勝負だから仕方がない気持ち
二人に幸せになってもらいたい千早の願いが錯綜して、厳しい表情になった…という感じだった
勝ち方があまりにえげつなかったから、ああいう表情にもなるんだろう
その後、新の思いが太一に伝わって、その厳しさが優しさになったから、救いはあるけど
0968花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:21:57.11ID:hPez9yMR0
太一を応援してるから厳しい顔になった!
とかトチ狂ったことは言ってなかった?w
0969花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:37:09.06ID:acIZpyHKO
>>950
意味がわからない
新厨の解釈では太一に悪いから、新への思いを封印してるってこと?
0970花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:46:24.77ID:Lgn0vEKw0
>>969
そーだよ
太一に悪いから新に連絡しないし会わないし恋心を封印してるからちは札が出ないってのが新ファンの解釈
名人クイーン戦で新がちは札取って千早の恋心復活し二人は結ばれるというのが新ファンの確信的予想
当たるかどうかまでは知らん
0971花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:06:34.76ID:NqNi3Pl00
太一に悪いからというよりまた太一を傷つけたくないからだと思う
太一振ってから瑞沢カルタ部から追い出され、土下座して戻って太一もやっと戻ってきた
千早は新を好きな自分は仲間ではいられないと思ってるんじゃないかな
0972花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:11:41.91ID:CIEDjigY0
太一から暴言吐かれて、呪いがかけられたままなんだよね
一度も太一はまともに謝罪してないし
0975花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:39:08.87ID:FytMlNPI0
太一がふられて、18枚差で負けた描写はあるけどね
0976花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:45:49.24ID:acIZpyHKO
次号は新は千早と話すチャンスだが
何か会話あるのかな?
ここで何かアクションなかったら
名人戦クイーン戦まで顔会わさないわけだし
0977花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:47:28.77ID:tXg+RtGt0
>>976
次回は太一の慰労会メインでしょ
話すとすれば次の次くらいじゃないかな
0978花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:50:55.56ID:NqNi3Pl00
>>974
漫画に描かれてるけど
太一振ってから太一が部活からいなくなって落ち込んでたらカナちゃんに部を追い出されて、東京予選で土下座して試合に出させてもらったよ
0980花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:56:00.95ID:acIZpyHKO
>>977
そんな何話も会場のシーンやるわけねえだろ
周防の長崎行きや辞退とかあるんだぞ
0982花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:37:39.54ID:NqNi3Pl00
周防さん辞退は今更ないわ
ていうか新vs周防さんが一番の楽しみなのに嫌だわ
太一もどうみても東西戦が集大成だったじゃん

ちは札出ないのは新への恋心を封印してるからって思うのは理由があるんだよ
ちは札は1巻の帯にもあるように「その札はきみがくれた情熱」
「きみ」っていうのは新の事だから
0984花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:00:21.59ID:KiCQ7kXN0
東西戦の決着ついたし、スレ分けなんて不要では
0985花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:13:27.29ID:1+gcEJPg0
少し前まで大暴れしてた太一厨、また多少はおとなしくなったなw
やはり束負けしたせいかな
0986花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:32:14.14ID:ISeXMPiF0
でもさすがに束負けはなくないか?3決の時も思ったけどこの作者基本的にキャラに厳しいよね
新も原田先生に勝たせてもらえず千早には負けさせられるという目にあわされてるし
太一は失恋させられ千早には負け新にも譲られ勝ちのみで最終試合は惨敗
全方位にケンカ売ってるような…
0987花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:53:35.54ID:ISeXMPiF0
あーでも、主人公は千早だから千早さえ最強で幸せになればいいのか
じゃあ作者としては千早が新に勝つのも千早最強視点に立てば正しいのか
0988花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:56:38.87ID:KiCQ7kXN0
太一に苦戦してるようじゃ周防さんにはとても勝てないからだろ
0989花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:01:06.39ID:FytMlNPI0
束負けでも18枚差はもう追いつけない差だからね
周防名人に新が勝つために必要な説得力の材料として、太一が使われた感がある
太一厨は太一視点とかいろいろ言ってたけど、末次さんは太一を主人公やヒーローとして扱っておらず
出番の多い1つの舞台装置としてしか物語の中で生きさせるつもりはなかった
新は千早の導き手、恋愛相手として設定されているから、名人にならないと困るため急に強くなった
(初期構想に話の筋を戻すため)
千早の成長と新は連動しているところがあって、新は千早が困っているときはちはやぶり
千早の成長に何か必要なときは適度に困ったりしてた
出番が少ないのも、千早の成長と共に二人の距離が近づいていく設定の影響だと思ってた
新の千早との負けも、二人が対等になるという点では必要であったから、個人的にはあんまり気にならなかった
0990花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:02:40.80ID:ISeXMPiF0
周防さんは千早の上位互換だぞ
千早に勝てないんじゃ周防さんには勝てない
0991花と名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:04:33.34ID:ewXf5ljo0
今回も酷いな。

太一が嫌いなカルタやり始めたのは「千早」を好きだったからだろ。

なんか都合良く美談のネタに太一をこれまた都合良く使い過ぎてんな。
やりたくもないカルタをやったのが新の為ってもっていきかたは酷い。

それに新が勝手に自分でそう勘違いしていたとしても酷い。
しかし太一も涙流して抱き合ってるから作者は本気でそう思って書いている。

酷いな〜。だったら最初から太一をそういうキャラでわかりやすく徹底すれば良かった。
とはいえ初期はそんな気持ちも毛頭なく、最近になって考えたネタなんだろうけど。

あ〜酷い。
0992花と名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:15:08.30ID:ewXf5ljo0
「敵だよ」というのは何だったのか。小学生から高校一年生まで明らかに太一は千早千早だったし
なんという感動させるための後付け・・。

太一ふる全開やね。新も新で馬鹿に見える。
今回の話だけ独立させて読めば感動できるように書かれている事がアザトイ・・・。
ほんと安っぽい感動話にまとめちゃったなあ。

こんなので泣くのって小学生レベルのやつだね。
0993花と名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:55:46.20ID:2ddmxZd90
クイーン戦は三戦目が運命戦、最後の札は『ちはやぶる』
『ちはやふる』のパクリ元の竹下けんじろう先生の『かるた』の主人公が太一なので
太一が優遇されて当たり前
0995花と名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 03:06:13.91ID:TCmuN3Zm0
>>992
東西戦は太一のために用意された舞台だったんだし仕方ないんじゃね?太一のために感動的なものにしないとダメだったんだろw
0997花と名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 05:38:32.08ID:PxuopYny0
これ以上重複スレ増やしたらまずいから他の重複使えばいいでしょ
まだこんなにある
上から順番に使ってけばいいんじゃね

次スレ
「ちはやふる」末次由紀Part.263
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1454791740/

「ちはやふる」末次由紀Part.273
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1465789206/
末次由紀『ちはやふる』319
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1528989880/
太一厨出入り禁止『ちはやふる』297
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1494081657/
0998花と名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:04:59.06ID:2zG+WMuH0
>>992
新の中の太一像は一緒にかるたしてくれて帽子かぶせてくれた太一なんだよ
それは嘘じゃないからね
優しさや面倒見の良さも太一の一部
それだけ新にとって転校してかるたできなかった日々が辛かったとも言える
実態とのずれはわざとそうしてると思う
太一のこれまでは弱さを克服し自分に勝つ話じゃなくて、
自己肯定感がなく自分を好きになれない人間が周りに信頼され見放されず愛されて
初めてそれに気づいて自分を受け入れられるようになるまでの話だったんだよ
0999花と名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:06:33.75ID:/W1Ub0h70
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
1000花と名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:07:00.53ID:/W1Ub0h70
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。