X



【別マ】別冊マーガレット86【シスター】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0859花と名無しさん (ワッチョイWW df24-pA1i)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:59:49.23ID:ctR/zY4g0
歯茎出てる絵柄が気になって試し読みしたら試し読み部分だけでも一ページに一回くらい近づかれて「わっ」てなってて笑っちゃった
0861花と名無しさん (ワッチョイ cdad-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 04:04:30.83ID:XyGcNHGb0
本を買う場合は部屋に置いてあって人に見せてもいいおしゃれ本が喜ばれ
本能でマンガ読みたい場合は電子でエロか男から溺愛されて困る系の漫画買うんだろ
だいたいそんなもんだ
0864花と名無しさん (ワッチョイ 9115-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:13:13.93ID:pyk0m5Q60
くらもち、いくえみ、紡木時代は中学生主人公もそこそこいたけど今はどうなんだろ
ルールは知らないけど現状高校生主人公作品しかないよな
そのあたりの世代をターゲットとして想定してるからなんだろうけど
0865花と名無しさん (ワッチョイW 1daa-mcAO)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:36:06.73ID:XIv3zOqk0
ターゲットは別として、実際には別マ登場人物世代より上の世代の方が読者多いんじゃないかな?
あの頃こんな恋愛したかった世代
0866花と名無しさん (ワッチョイ 9115-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 03:01:34.94ID:bnCTydcQ0
864ですが読者年齢についてはそれはあるかもね
子供の数自体が減ってるわけだから
現にくらもちさんたちの名前出してる私が書き込んでるわけだしw
0867花と名無しさん (ワッチョイWW c5ef-HSAC)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:49:11.54ID:JWS/PlS90
テリMの瑛茉がママのことで悩んでる時に無意識に宏紀のいる体育館に向かってた
ふりふらの朱里もそうだったけど、同性の親友キャラがいるのに
なんで男へ向かわせるんだろう?
女の友情より恋愛が動く方が優先度高いのか?

有栖川さんの新キャラ展開もこれじゃない感がすごい
0869花と名無しさん (ワッチョイ 4115-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:00:38.80ID:rZrOQugR0
答えとしては「そういう子もいるしそういう場合もある」かな

好きな人にこそ話したいっていう女の子もいる
人それぞれだっていうのはわかってあげてくれー
0870花と名無しさん (アウアウウー Sa05-mcAO)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:07:02.91ID:os+Vva1Ya
少女漫画の展開のパターンなんてもう出尽くしてるから既存の漫画と被らないキャラ設定で差異をつけるしかないし、特に付き合ってからの話なんて何とかして問題起こさなきゃいけないわけだから、そうなるとこれじゃないキャラが登場してきても仕方ないよなって思う
0871花と名無しさん (ワッチョイW 0215-39m1)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:07:08.86ID:lawGBPSM0
>>867
あれはヒロキが直前に何かあったら言ってって言ってたからじゃない?
あとこまちゃんは櫛谷と付き合ったばかりで幸せなところに水さしたくないとか余計な心配かけたくないとかそういうのがありそう
0872花と名無しさん (ワッチョイ c5d6-/WZR)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:36:42.72ID:zE2f2TMk0
ともすえさんのって、超推されてスタートした割にやっぱり人気ないのかね
個人的に、タイトルもキャラ名も台詞の言葉選び全部苦手
前作のボーイッシュな子の話のが好きだな
0873花と名無しさん (ワッチョイW 1de6-39m1)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:15.10ID:YA5SmiZB0
>>872
坂倉いおー
って名前が
あえて名前をひらがなで伸ばす感じにしてるのとか花沢類みたいに何故かフルネームで呼ぶのとかがちょっと狙い過ぎてる感じがする
あと男の子の性格が単純に苦手
顔格好良い設定なのかな?
0879花と名無しさん (ワッチョイW 0224-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:25:33.30ID:p0hoEDEB0
>>876
絵上手くてびっくりした
話もうまくまとめてるし
0881花と名無しさん (ワッチョイ a7ad-EZDe)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:05:20.09ID:orNYHhgP0
恋を知らない、泉の過去編とかいってたいした話じゃないから期待してなかったんだけど
今回やっと話が動いたようなでもあんまいい方向じゃないような

目黒さんもう読みきり載るんだって思って読んでたら違う人だった
0882花と名無しさん (中止 Sr7b-eJwP)
垢版 |
2019/02/14(木) 07:47:11.78ID:6ksIQSXOrSt.V
半分くらい読んだときバレンタインの話がひとつも無くて逆に面白くなった
なんならいくつか夏の話だしw

ウツラウツツ、結局なにがしたかったのか全然わからんかった
0884花と名無しさん (中止 e7d6-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:58:41.15ID:JZbEBkV80St.V
>>880
厳しいねー

13歳のデビュー作であれはクオリティ高いと自分も思うなあ
将来性かなりあるのでは?
絵なんて、今月での比較だと潮波さんよりよっぽど上手だし

というか潮波さんの話、主人公が普通にきもすぎて引いた
少女漫画なんて似たり寄ったりで奇をてらいたかったのかもしれないけど流石に…
0885花と名無しさん (中止WW 0H7f-KRTj)
垢版 |
2019/02/14(木) 15:19:11.35ID:ikVcm994HSt.V
月のお気に召すままが凄く好き
ショートなのが残念だけどショートならではの良さなのかも
綾瀬先生の新連載楽しみだなぁ
0887花と名無しさん (中止W 27e6-HRHA)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:34:08.22ID:M1SVaoQ60St.V
>>885
月のお気に召すまま可愛いよね
ほのぼのラブコメ
くっついて欲しいけどそのままずっと無自覚イチャイチャ続けてて欲しくもあるw
0888花と名無しさん (中止W fff8-Qg7j)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:25:58.39ID:+/jZd8Es0St.V
潮波さんは去年の別冊付録の絵が酷すぎたけどマシになったかな
相変わらず癖が強い絵だけど

幸田さん新連載早いな
黒髪ヒロインて幸田さんの作品だと珍しい
線がマシになるといいな
綾瀬さんの新連載も可愛らしそうで楽しみ
0889花と名無しさん (中止W 8724-90uM)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:03:24.62ID:2aD0P79d0St.V
潮波さんデビュー作よりかなり絵柄変わったよね 明らかに目黒さん意識してる。癖は強かったけどデビュー時の方が個性あって好きだったかも
0890花と名無しさん (中止 Sd7f-RiDs)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:31:46.52ID:XnG4ANvxdSt.V
新人さん、うまいしイケメンだしすごい男の子はこのみのイラストだったなぁ
申し訳ないけどレギュラーの人と入れ替わってもらってもいいくらい
これからの成長を期待してます
0891花と名無しさん (中止 a715-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:19:31.37ID:M1SVaoQ60St.V
>>889
同意
デビュー作とその次あたりって絵は上手くもないし別マ系少女漫画絵でもなかったけど
独特の雰囲気があってよかったと思う
今の絵は絵として嫌いなわけじゃないけど潮波さんじゃなくてもいいよねみたいな気はする
0892花と名無しさん (JPW 0H1f-ujN4)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:08:11.64ID:iLWX8HzYH
ともすえさんの今回の連載苦手。
登場人物もそうだし、絵が特に癖が強くなった?ただでさえ元々癖が強い顔の主人公なのに、ちょいちょい眉なしで描かれてて、まろっぽくなって更に変。
0895花と名無しさん (ワッチョイW 8724-90uM)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:48:23.84ID:lYH1Lbef0
>>891
だよね
今の方が絵もストーリーもキャッチーになってるとは思うけど個性無くなったの悲しい
0896花と名無しさん (ササクッテロ Sp7b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/15(金) 06:42:37.29ID:CVNT/U7ap
もとすえさんは前作が好きだったから残念だな
灰原くんここ最近面白くてすき
八田さんって付き合ってからの方が面白いんだよなぁ
0897花と名無しさん (ワッチョイWW 07fa-Q1bp)
垢版 |
2019/02/15(金) 06:44:18.72ID:Uj5w1T/D0
>>884
自分は逆
稚拙でパターン繋ぎ合わせ感だけなら新人にありがちで済むが
そこに13歳とつくと、あー漫画で得た知識寄せ集めただけで
漫画かいた気になってるなという風にみえる
0899花と名無しさん (ワッチョイ a7ad-wP4P)
垢版 |
2019/02/15(金) 08:22:23.94ID:l3jgr7Ml0
デビューだとか知らずに読んだけどなんかイタタって思ってたらこのスレで13歳って知った
年齢以外すごいとこないじゃん
これ30歳作家だったら下手、もっと漫画読んで出直して、って評価しな出ないや
読んでるこっちは作家の年齢どうでもいいからさ
0901花と名無しさん (ワッチョイ e72f-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 08:54:58.67ID:g1pKpLYq0
絵がかける、漫画としての形式をクリアしているという評価ならわかる
でもそれでも内容がおもしろくなければつまらないという感想にしかならない
13歳にしてはかけてるレベルで商業誌掲載はどうかと思う
0902花と名無しさん (ワッチョイWW 7fbd-2SAL)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:12:44.21ID:/T5G/0E30
感じ方は人それぞれなのでは?
面白い面白くないどっちが正解で不正解とかないでしょ

私は世間で高評価されていて人気の君に届けを
全巻一気買いして8巻まで読むのが
もう本当に精一杯だったし
0903花と名無しさん (ワッチョイ e72f-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:17:57.82ID:g1pKpLYq0
君に届けは最初の4巻あたりではまって本誌を買い始めた自分でも
何巻まで読めたかは正直覚えてない…最後までは買ってない
それはそんなもんでは
0904花と名無しさん (ワッチョイ e72f-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:19:32.47ID:g1pKpLYq0
>>902
ただ、13歳なのに凄い!てのは
やっぱ漫画の評価として違わない?って思う、勝手に手加減してみてるだけ
逆に年齢が明らかになってるのは、漫画本体の評価をした上での
あーやっぱ13歳じゃね…というマイナス要因にしかならないように思う
0905花と名無しさん (スププ Sd7f-LPJE)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:22:37.65ID:I/G9a5gMd
まあいくえみさんという若年デビューで最初は既存作家をパクりまくってたけど後に大成した作家が生まれた雑誌ですし…おすし…
0906花と名無しさん (JPWW 0H7f-KRTj)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:39:20.26ID:pMC8oBisH
星木さんの良かったと思ったよ
ただ短かったからもう少し読たかったな

新人の作品って絵が微妙だったり話も滅茶滅茶で読めなかったりもするけど絵も綺麗で違和感なく入り込めたし
あとから13歳と知って単純にびっくり
若さのインパクトも才能の伸び代もあってかわれてるんだしいいじゃんいいじゃん〜
0907花と名無しさん (ワッチョイW a702-VGwO)
垢版 |
2019/02/15(金) 10:14:25.88ID:HasI3Flt0
別マ本誌じゃなく付録の冊子とかでよくない?って思ったわ
新人三本はさすがにちょっと…あ、4本だっけ。
凹沢さん、急に絵柄も雰囲気も別マからかけ離れるから読んでるときにちょっと萎える。
掲載する位置考えてほしいわ。
0908花と名無しさん (ワッチョイ a7ad-EZDe)
垢版 |
2019/02/15(金) 10:48:13.58ID:l3jgr7Ml0
というか今月は読みきりが多すぎて半分くらい新人だったし
いつも別マって漫画のクオリティ担保されてるから買ってるのに
今月はイマイチだったって話だな自分は…
いつもの連載陣がそろってるときに載ってれば気にならないよ 読みきりなんか読まないからだけど
0909花と名無しさん (オッペケ Sr7b-eJwP)
垢版 |
2019/02/15(金) 10:54:23.66ID:nGUjGmsPr
>>908
全文同意
せめて綾瀬さんか幸田さんの連載か君とどを1ヶ月前にずらして欲しかった
読み切りばっかりだと何のために雑誌買ってるのって感じになる
0910花と名無しさん (ワッチョイ a7ad-EZDe)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:38:47.36ID:l3jgr7Ml0
連載2本ずつ始めさせるのがブームっぽいけど
競わせるのかわからないけどどっちが残るかえぐいことさせてんなと思う
次なんか幸田さんと綾瀬さんでまた幸田さんがスベって綾瀬だけ残ったら
時代変わったなと思ってしまうだろうな

てか予告の時点で個人的にはもうスベってる感いなめなかった 個人的にね
0912花と名無しさん (ワッチョイ df35-8zyB)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:02:15.52ID:cPHp0oZS0
連載二本ずつ始めるのは、ダレた作家にはいいかもね。
幸田さんはあきらかにタッチ荒くなって、手抜きしてるもんなあ。
ただ今月みたいに中途半端な読み切り4本、ワケワカラナイウツラウツツみたいな作品が載ってると、損した気分にはなる。
0914花と名無しさん (ワッチョイW 47ef-Qg7j)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:47:32.30ID:dBb+S/X70
デビューのひと読んだけど人物の顔とかうまく描けてるしコマ割りも見やすい
話はあんまり頭に残らなかったな
13歳が描いたんならすごいと思う

ともすえさん今月号背景白くない?
元からこんな感じだっけ?
なんか手抜き感ある
0915花と名無しさん (ワッチョイ 8715-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 15:49:12.83ID:RkrObWCA0
>>905
何儒年もくらもちさんを模倣しつづけたらついには本人の一つの個性に昇華されたみたいな記事読んだ気が
くらもちさんとの対談だったかもしれないw ちょっとうろだけど
0918花と名無しさん (ワッチョイW 47c3-Qg7j)
垢版 |
2019/02/15(金) 16:59:19.11ID:N4eMFMGK0
学館の編集者が13歳なのにすごい!とツイートした内容がものすごい勢いでRTされてるね
話題性はバッチリだけど次の頃には忘れられてたりする
0920花と名無しさん (ワッチョイ ff29-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 17:51:38.48ID:ppr+zxkB0
>>896
最近の灰原くん面白いよね
付き合いだしてから面白くなった


有栖川さんもっと野宮くんとのイチャラブ読みたかったけど早々に横やりの当て馬?が入ったな
ちょっと残念
ようやく正式に付き合えたんだからもっとイチャラブ読みたかった
0921花と名無しさん (ワッチョイ 8715-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:09:36.03ID:swB5ulkG0
読者である自分には作品が全てで作者の年齢は関係ないと思う人がいるのも当然だし
私も普段はそうなんだけど中学生や高校生がデビューして年齢からは想像できないような
何かがあるとどうしてもこれからどんだけうまくなるのかと伸びしろを考えワクワクしてしまう
0923花と名無しさん (ワッチョイW bf39-0d6A)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:35:28.98ID:rLn4IsbB0
今の人気連載って何?テリトリー?ふりふらだと思ってたけどここ最近の関心度下がってるよね?専用スレがテリトリーは回ってるのにふりふら回ってない。
0924花と名無しさん (ワッチョイ ff29-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:48:54.94ID:ppr+zxkB0
>>923
5ch内だと他に恋僕も専スレ回ってると思うよ
泉、直彦、英二が決着ついたからちょっと落ち着いたけど
ふりふらはカップルくっついたし由奈と理央のイチャイチャを楽しんでる感じかな
もうすぐ終わりそうだし
Twitterだと素敵な彼氏が人気っぽいな
0926花と名無しさん (オイコラミネオ MMdb-KRTj)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:15:03.13ID:a+qA7p4MM
普通に13歳でこの完成度は凄いってことを買われてのデビューなんじゃないの?
話題性もあるし同世代の漫画家志望の子たちにも刺激になるだろうし
雑誌にとって必要とされて育てる価値があるって判断されたからデビューできたんでしょ
13歳じゃなかったら載ってないというか、13歳なのに凄いから載ったんだよ
0928花と名無しさん (アウアウウー Sa4b-0BG6)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:39:54.14ID:YcjKQ/5Va
13歳でここまで描けるってことは相当漫画を読み込んで勉強しただろうし、絵だって、ここ最近話題になった10代デビューより断然うまいから想像できないほど練習したんだなって思うとそれだけで応援できるかな、私は。
ここまで実力あったらもう嫉妬とかも起きないしなぁ。未来が楽しみだよ。
0929sage (ワッチョイ 475c-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:48:07.94ID:oNhMjd1i0
13歳じゃなかったらデビューできてないって編集者じゃなきゃわからなくない?(笑)
0930花と名無しさん (ワッチョイW 8715-HRHA)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:55:59.76ID:RC1r2ijC0
>>929
だよね
自分は多分13歳ってアオリ見ずに読んだとしてもこれでデビュー?とか思わないと思う
年齢のこと抜きにしても少なくともデビューに届かない出来だとは思わなかったし
0931花と名無しさん (アウアウウー Sa4b-0BG6)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:08:07.82ID:MAcz6Psoa
>>930
同意
わたしはペラペラ読んでたとき発見してそのまま読んだけど特に(なんでこれのってるの?)とならなかった。ヒーロー好みだなって思ったぐらい。
逆に扉に13歳って描いてあって驚愕した。
0932花と名無しさん (ワッチョイW bf39-0d6A)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:59:41.32ID:rLn4IsbB0
>>924
そうだったのか。色々教えてくれてありがとう。ふりふら好きだったからスレ回ってなくて気になったんだよね。
0933花と名無しさん (ワッチョイW 476a-iPS4)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:20:32.57ID:s55eCdP+0
絵は気になるとこ多々あったけど13歳にしてはかなり上手だよね
ただ早熟デビューってまじで速攻で消えるからなぁ…高校や大学進学とかもあるし
0934花と名無しさん (ワッチョイ a715-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:33:58.37ID:6Nz+zBwG0
伸びしろという概念を念頭に置いて楽しみに思ってる人と
あくまで現時点をすべてとして感想を書いてる人がいて
違う視点から見てるから意見が割れるのは致し方なし
どっちが正しい受け取り方とかそういう話でもないだろうし
0935花と名無しさん (ワッチョイ a715-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:37:01.09ID:6Nz+zBwG0
10年以上少女漫画雑誌から離れてて一昨年別マに戻ってきたんだけど
もしかして21世紀の今って高校生デビューの作家さんってあんまりいない?
0937花と名無しさん (ワッチョイW 8715-HRHA)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:44:01.06ID:RC1r2ijC0
>>934
自分の場合は伸び代を念頭に置かなくてもデビューしておかしくないクオリティだったと思うという受け取り方だな
多分20代とかで同じ作品でデビューした人がいても不思議には思わないと思う
今までデビューした人のデビュー作と比べても劣ると感じるところが特にないというか
0938花と名無しさん (スププ Sd7f-LPJE)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:48:16.35ID:I/G9a5gMd
作品自体がデビュー基準にとどいてるんだからあまり年齢を強調した宣伝はしないであげて欲しいなぁ
確かに凄い事なんだけど、作家からしたら年齢の事ばかり言われて内容を語られないのってあまり嬉しくないんじゃないかな
たぶんtwitter等で凄いって騒いでる人はここで好きとかイマイチって言い合ってる人達みたいな読み方をしてない
プロの読み方というか、作家自体を見るのが優先されてるような
純粋な読者は年齢で読んでみようとはならないからやっぱ編集者や作家志望と読者ってズレてるんだなと
0939花と名無しさん (ワッチョイ 5f6e-A2tD)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:58:04.29ID:gPXEPfbC0
自分の場合はだけど純粋に読んで〇歳だったんだすごいなーとはなる
でもその次の作品を〇歳の人だ!読もう!とはならないな
その作品に惹かれるものあったならまた次も読む

今回注目されてたくさんの人にデビュー作読んでもらえる可能性ができたのは良いことだよね
これからもそれだけしか売りが無いんじゃ駄目だけど今回チャンスは掴んだので期待に応える形で成長していければいいんじゃない
まあ作者が10歳でも80歳でも読者としては面白ければ何でもいいやとは思う
0940花と名無しさん (ワッチョイ a715-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:17:44.32ID:L3RRn6+20
>>936
教えてくれてありがとう
90年代前半あたりまでは17才でデビュー!とかいたけど
今の時代は編集の方針などで早熟な作家さんが生まれにくい状況なのか
若くしてデビュー基準満たす子が減ったのか
あるいは単に少子化で若い投稿者が減ったのか
0941花と名無しさん (ワッチョイ a715-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:28:25.95ID:L3RRn6+20
>>938
本当に同意
絵と話がまとまってるだけっていうけどそれがどれだけすごいことなのか
それが分かるかどうかで違ってくるし誰がどう言おうと他の人じゃなくて
この13才さんがデビューを認められたんだと思って読んだし受け取ってる
0944花と名無しさん (ワッチョイ a715-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 03:36:43.37ID:L3RRn6+20
ともすえさんの別冊付録冊子に掲載されたデビュー作の雑さや
壊滅的な画力にごちゃごちゃ見にくい線
ああこれはもう二度と掲載ないなと思ったら
1年くらい後の作品で驚くほどクリーンアップされてきれいな絵になってた
新人の1年はでかいよ
0946花と名無しさん (ワッチョイ 8715-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:01:27.74ID:IT1mcrWY0
別冊付録でのデビュー作はもう4〜5年前だと思う
絵柄や作風の好き嫌いは人によりけりなのでともかくとして
あの人がまさかこんなすっきりした線でかわいい絵を描けるようになるなんて!
ってくらい前作あたりから結構驚いてるw
0947花と名無しさん (ワッチョイ e7d6-A2tD)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:14:13.43ID:vNWgHFZB0
いつも思うけど、連載常連以外の作家のデビュー作とか前作とかしっかり覚えてる人多くてすごいね
別冊付録も読み切りも、1回さら〜っと読むだけだから作家名とか全然覚えてないや…
0948花と名無しさん (ワッチョイWW 471f-0pXQ)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:53:39.87ID:DmtaRyUL0
恋僕とかテリMとか作品スレは毎月盛り上がってるとは思うんだけど
コミックス自体はあまり売れてなくない?
オリコンの週間ランキングしか見方知らないけど
今連載中の作品で見かけるのってほとんどなくて
もしふりふら終わったら看板は何になるんだろうね
以前は別マといえば君に届け、アオハライド、って大看板があった気がするけど今は思い浮かばないなぁ
0949花と名無しさん (ワッチョイW e715-nJZM)
垢版 |
2019/02/16(土) 17:42:37.27ID:K/iCCXYr0
テリMとかは展開が気になるだけなんだと思う
自分の推しカプがくっつかなかったら嫌だし様子見で単行本買わない人多いんじゃない?
自分はやっと恋僕揃えたけどテリMはまだ買う気にならないし
安定してるのはふりふらだと思う
0950花と名無しさん (ワッチョイW fff8-Qg7j)
垢版 |
2019/02/16(土) 17:54:03.80ID:hCbueqkb0
>>949
テリM主人公の相手役が確定するまで買わない人は多そう
くっつかない方が推しの場合単行本揃えたくないし
恋僕も泉の三角関係決着着いたし直彦泉派は単行本揃えてるんじゃない?
0951花と名無しさん (ワッチョイWW 471f-0pXQ)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:18:20.55ID:DmtaRyUL0
なるほど推しカプ成就で買うのか
でもその理由だと2人がくっつくところは何度も読み返したりして手元に置きたいのはわかるけど
そこまでの他キャラとのやりとりや過程も読み返したいと思うものなの?
推しカプ目当てで揃えるのって素敵な彼氏みたいな
ずっと2人のやりとりが楽しめる漫画かと思ってた

最近の少女漫画は推しカプとかそういう萌え推し傾向にあるんだろうけど
買う理由が萌えだけだと君に届けとか昔の漫画みたいな大ヒットは難しそうだよね
もうあんな大ヒットは生まれないのかね
0952花と名無しさん (ワッチョイ 5f6e-A2tD)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:31:32.78ID:gPXEPfbC0
推しカプ成就で買うことあるからわかるな
作品自体大好きだと結果関係なく買う

紙の本自体が売れなくなってるからよくわからないよね
電子での売り上げ合わせたら案外すごかったりとかもあると思うし
0953花と名無しさん (ワッチョイWW 7fbd-2SAL)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:39:47.24ID:R/oNP2JD0
あーわかる
理央&由奈カップルが好きで
朱里&和臣が好きじゃない自分は
理央と由奈が両思いになってから
ふりふらあまり面白くない
0954花と名無しさん (ワッチョイ 8715-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:37:42.38ID:NK3uqfuy0
カプ厨じゃなくて普通に発売のたびに買ってるよ
もしかして複数男女の物語は押しカプ成就しなかったら買わない人多いのかな
0955花と名無しさん (オッペケ Sr7b-IioQ)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:45:19.49ID:BkS9YFsyr
ダブルヒーローとかでどっちとくっつくか分からないうちは買わない人いるみたい
別スレで○○エンドになったら単行本全部買うって書き込み見た事ある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況