X



○● 菅野 文【薔薇王の葬列】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:34:52.91ID:HCMKcrfk0
現在、月刊プリンセス(秋田書店刊 毎月6日発売)にて、
『薔薇王の葬列』を連載中の菅野文先生の作品について語るスレです
0853花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:30:29.92ID:nYqKkQpY0
ところでセシリーは具体的にリチャードにどうあって欲しいんだろうね
リチャードを失脚させるのは超簡単で、実はリチャードは…って言えばいい
王家の体面というなら、エドワード王だけ納得させれば病気理由の強制隠居なり最悪幽閉とかできたし
とにかく不幸にしたいんだろうけど、表舞台に立ちながら人に愛されず生き地獄を歩めってことなの?
名声や権力を得るのは有り?そこから地獄に落とす案?
セシリーが史実リチャードの最期に大満足するのは本当に嫌だわ
0855花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:29:55.12ID:YpdbBP/K0
相手の性格や人格について言う人は他に反論する根拠がないんだと思う。
0857花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:22:16.62ID:fXWejTBM0
自演してませんよ、当てずっぽうはやめてほしいですね。
ここ見るタイミングは人それぞれでその日によっても変わることもあるんじゃないですか
後、ここが出来たタイミングは本誌を語り合いたくてだったと記憶しているけど
昔の話も語れれば色々な見解を得られるから楽しいけれど本誌の流れはダメって
空気を作られるのはさびしいですね色んな価値観ある人達と語りたいですよ
0858花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:32:44.74ID:fXWejTBM0
色んな見解あるのは理解していますから始まって最後に一つの見解として尊重して欲しいと思いますって朝書いたはずです
リチャードはけして自意識過剰な性格でもなく言葉では誓約、契約って言葉がでているのに内面でこんなセリフが出てきたのか
その考察を書きました。考察部分での反対意見も同調も誰の意見でも起きる現象と思っていますが
その漫画の話を超えた発言は私も感情持ってる人間と考えてほしい
0859花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:07:59.95ID:tcI0bLXn0
毎度この流れで飽きないのかな。ちょっとはスルースキル身につけてほしいもんだわ。いちいち噛みつかなきゃいられないのかね
0861花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:35:36.54ID:YpdbBP/K0
>>857
本当にね。薔薇王のスレなのに本誌の話題を振りづらい空気になるのは変だと思う。

あと、やたら自演自演言う人がいるけど、むしろ本人が自演してるんじゃ?
私も前に知らない人の発言をお前が書いたんだろうみたいな言いがかりつけられたけど、自分が自演するから他人も自演しているという発想が生まれるんじゃないかと思えてくる。
0862花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:53:51.97ID:hCWV658C0
しつこいなあ
性格が似すぎ、単発ID、二つのIDなら自演だと思われてもしょうがないでしょ
(自分はまだ疑ってるけど)
自分はリチャードについて幼児とか失礼なこといっておいて
自分が尻軽とかいわれて怒るのはおかしいんじゃない?
でも言われた内容について否定してないから「やっぱりそうなんだあ」と思った。
あと風俗がどうの言われて怒るのは自分が職業差別してる証拠
0863花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:08:32.51ID:YpdbBP/K0
>>862
?リチャードはあくまで漫画の中の登場人物ですよ。
リチャードの性格について語ることと、
ここに書き込みしている人が別の人の性格について直接言っているのと同列にはできないのでは?
0864花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:22:57.49ID:YpdbBP/K0
というか、862の内容を読むと、むしろ862さんこそID変えて連投しているの?と思えてくる。誰に対して言いたいのかよくわからない……。
0865花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:25:08.00ID:hCWV658C0
>>863
漫画の登場人物一人に失礼なことをいうと複数のリチャードクラスタがムカつくと思う

それに先生がバッキンガムのほうが精神年齢年下だと言ってるのになんで真逆にいくの?
(そういうところが年下なんですよねーとか、ツメがあまいとか)
原作を無視した自己流解釈が複数人同じってのは考えにくいことも自演だと思う原因
0867花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:39:21.84ID:YpdbBP/K0
>>865
?865さんは言う相手を間違えていませんか?それは、リチャードを否定した人や先生の発言と逆向きの発言をした人にアンカーつけて反論すればいいのでは?
0869花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:06:27.99ID:1mDtGITH0
バッキンガムの方が精神年齢年上なんて、誰がいつ言っていたのかワカラナイ

自演自演と騒いでいる人こそ自演しているように思えるには激しく同意
自分の事は見られていても見えないんだろう
0870花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:08:38.33ID:fXWejTBM0
ここの見解を参考にして本誌読み返してを繰り返してて今回新しい謎が出てきて自分なりに考えたことなんだけど
先生の発言とか無視する結果になってたんだね、今後の考察の参考しますね
0872花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:46:43.16ID:Gn3r28/T0
しょーもないことでスレ消費するのいい加減にしてほしい
0873花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:47:56.61ID:JeQbAUu20
匿名掲示板で自演だ、自演じゃないと言い合っててむなしくない?

リチャードが王になりたい一番の理由は「父の名を残す」だろうけど、跡継ぎが父の血を引いていない子エドになることについてはいいんだろうか
0875花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:53:43.27ID:Nl2b7+ze0
>>873
リチャードとアンとエドワード王子は血が繋がってるから問題ない
0876花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:23:05.85ID:EHiwVsZh0
リチャード本人に子供作る意思がないからそのあたりはどうでもいいんじゃないかな
自分が王位につけばひとまず「父の名を残す」ことは出来るわけだし
0877花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:17:37.06ID:cwql40Aa0
でも「この身体ではもてるはずのないもの」って言ってるから
男としての二次性徴って結局なかったんだよね
ヒゲなし、すね毛なし、喉仏なし
おそらく射精もしない
0878花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:39:50.71ID:o0AgayZ/0
あの時代だと血筋にはこだわりがありそうだけど、そこらへんはリチャードどう思ってるんだろ?
エドワードはランカスターの王子とウォリック伯の娘の子であってヨーク王家の人間とはいえないし。
0879花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:07:34.77ID:o0AgayZ/0
正当なヨーク王家の人間であるエドワード兄の子はみんな瞳孔が縦で、母親のエリザベスの横長の瞳孔とは違う。これは王子2人も母親の味方じゃないってことか?
0880花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:45:40.81ID:cwql40Aa0
>>879
エリザベスだけ変えてるって先生言ってた
ヤギの瞳孔
0881花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:55:20.99ID:xoSfd40G0
おー、気づいてなかった
味方かどうか分からないけど、あくまでヨークの人間ってことなのかね
0882花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:00:54.99ID:o0AgayZ/0
>>880
最初エリザベス一人だけかと思ってたけどよく見たら弟のリヴァースと最初の旦那との間の息子2人も瞳孔横長だった。
ヨーク(縦長) vs. ウッドヴィル(横長)という構図かな。
0883花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:30:15.08ID:LRoMVHHd0
ベスは最初横長だったけど
成長したら縦長の瞳孔になった
0884花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:28:29.57ID:cXHHWwuH0
ヤギの瞳孔って悪魔のオマージュも入ってそう
0885花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:56:51.85ID:kvY5U2Pm0
>>872
もう900近いから思い切って書くけど、しょーもない事でのスレ消費を防ぎたいなら次回はワッチョイ導入したらどうかな?
何の回線から書き込んでいるかもわかるし一定期間コテハンだから触っちゃいけない人を判別できてスルーしやすい。
IDをコロコロ変えての自演もできなくなるし、触ると暴れそうな人も意識的に避けられる。
困るのは自演する人や何度注意されても直さない人だけ。
どう思う?
0886花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:15:19.29ID:Z7vUhoSg0
賛成。無関係なのに自演だろという言いがかりされること数回。何でこんなに自演自演言う奴が多いのか。
0887花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:26:52.34ID:Z7vUhoSg0
>>883
読み返したら6巻のベスは確かに瞳孔横長だった。ということは逆もあり?他のキャラで、今は縦長でも途中でヤギ瞳孔になる=エリザベスにつくとか。
0888花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:35:01.94ID:kvY5U2Pm0
>>886
良かったです。疑心暗鬼や言いがかりから荒れるのを防ぐ為にも試す価値有ると思います。
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に下の一行を入れるだけです。
もっと詳しく具体的にならワッチョイ 立て方で調べてみてください。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
0889花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:28:24.61ID:7RYacskt0
ワッチョイ導入賛成
普通に本誌の話ししたいのに連投や長文多くて書き込みにくい…
0890花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:42:58.07ID:T2doG+n40
私も賛成
そこまで自演じゃない言いがかりだと言い張るのは本心なのか知らないけど
自演だと思ってる人は複数いる
当てずっぽうではなく内容でそう言われてるのだからワッチョイあっても自演疑惑は晴れないかも?
でも個人ごと判別できればスルーしやすい
0891花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:03:36.31ID:kvY5U2Pm0
何名かの方から同意頂けて良かったです。様子見て早目に立ててしまっても良いと思います。
ルールを守れない方もいらっしゃるので、いくつかルールを作る必要もあるかと思います。
それについてもご意見願います。

絶対的なルールにした方が良い事
ワッチョイ導入で特定しやすいので、書き込んだ人に嫌味や自演認定をせずNGするかスルーする。触らない。
書き込む人の人格否定は絶対禁止。

検討項目としては
不快な思いをするファンもいるので全てのキャラについてネガティブなコメントや批判禁止。
これをやってしまうと考察が難しいと思いますが昨日のやり取り見ると全面的に全部のキャラの批判禁止にした方が良いですか?
0892花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:07:50.40ID:T2doG+n40
おおまかに同意だけど
男っぽいと言われてレッテル貼られたとか暴れる人もいて
男っぽいって人格の種類であってレッテルではないのに被害妄想するひとがいてやりづらい
0893花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:07:52.32ID:DS48xOAh0
私も賛成、自演してないのに自演って言われたら相手がいることだけに否定しなきゃならなくなるって単純なこともわからない人がいる以上
ワっチョイは必要だと思う。賛否両論って言葉が理解出来ない人はそれでも自演って騒ぐ気がするけど今よりは落ち着いて本誌の話ができそうな気がする
0894花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:15:20.74ID:kvY5U2Pm0
>>892
〜っぽいって人格の種類を決めつける事も嫌がる方がいるなら、禁止にした方が良いと思います。
そもそも書き込む人を分析したり分類するスレではないはずですので。

>>893
私はとりあえずワッチョイで良いと思いますが、それでもまだ自演自演いう方がいたらその方自身に対策を考えて頂ければよいと思います。
それもせずに自演決めつけを続ける方がいたら、その方を荒らしとしてNGするかスルーすれば良いと思います。
0895花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:18:52.65ID:kvY5U2Pm0
他テンプレ入れした方が良いルールや決まりが有りましたら、皆さんで少しずつ話し合って頂ければと思います。
いつも来ている方ばかりではないと思いますが100残っていれば決まると思うし誰かがスレ立てできますよね。
0896花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:20:08.21ID:BqP3zQxM0
スレが楽しい同好の士の語り場になるのならばワッチョイでも何でも良いよー
萌えは拾い、萎えはスルーで!
0897花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:25:36.06ID:DS48xOAh0
>>894
ワッチョイ言い出してくれてありがとうございます。なんか純粋に薔薇王の話ができそう嬉しいです

検討項目は難しいですね、特にセシリーとかは
0898花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:25:43.13ID:T2doG+n40
>>894
それはリチャードについての解釈の流れで必要事項だった

少女漫画主人公だから女が共感しやすいように作られてるはず
→「私女だけど1度も共感したことない」「やっぱり幼児なのか男の心なのか」
→あなたが男っぽいから共感できないんじゃない?
→「レッテル貼られた!」(意図を理解してない?)
0899花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:29:42.89ID:kvY5U2Pm0
>>898
では理解できない人の性格分析は本人が求めない限り禁止にしましょう。
エスカレートすると人格否定に繋がりますので、行わない方が良いと思います。
0900花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:33:32.68ID:kvY5U2Pm0
>>897
ありがとうございます。来るといつも荒れているので。
今までの事はしょうがないとして、これから荒れないスレにするにはどうしたら良いか皆で考えましょう。
何度も長文で書き込んでしまいましたが必要な事だと思うのでお許しください。後は皆さんに委ねます。
0901花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:35:50.41ID:7RYacskt0
>>891
絶対的なルールにした方が良い事の
・認定厨などお触り禁止
・書き込む人の人格否定絶対禁止
は入れて良いと思う

ネガティブコメントや批判の全面禁止についても普通に考察する上で必ずしもそれらは必要ないと私は思う
ただ、セシリーやマーガレットとかは内容によって今までの行いや人格に触れないことは難しいかもしれないから1度スレ立てて様子見はどうかな?
取り敢えず各個人でNG入れれば済むし、目に余るなら次回からルール改訂で
0902花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:41:11.20ID:T2doG+n40
リチャード、ヘンリー、バッキンガム、アン、ケイツビーへの人格否定は禁止で
セシリーへの人格否定は可にする?
0903花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:47:22.62ID:xoSfd40G0
ワッチョイ賛成
書き込み主の人格否定禁止というよりは、性格の断定、レッテル貼り禁止かな
カプ、キャラ厨認定禁止

キャラ批判禁止は必要無いと思う
どのキャラもマンセー意見ばっかのわけないし
気に入らないキャラ解釈があったらNGするなり見なきゃいいし

とりあえず次スレはワッチョイのみ導入して、禁止ルールなどはまた次回でもいいと思う
ワッチョイ効果で流れが変わるかもしれないし
基本的に禁止条項が増えるとスレチ連呼で過疎ることも多いから
ワッチョイ下での必要最低限を見極めたい
0904花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:48:22.42ID:xoSfd40G0
人格否定っていうけど所詮漫画のキャラだしね
どう解釈しようが自由
0905花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:05:11.36ID:NjmtkciK0
あんまり最初から禁止事項沢山設けるのも窮屈だしとりあえず様子見てその都度検討したらいいと思うけどな
0906花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:06:52.11ID:kvY5U2Pm0
絶対的なルール(案)

・自演認定禁止。
・カプ・キャラ厨認定禁止。
・認定厨などお触り禁止。
・書き込み主の分析、性格の断定及びレッテル貼り、人格否定は絶対禁止。

キャラ批判については様子見で。こんな感じ?訂正あったら直して行って下さい。
今日来ていない人もいると思うので850位まで様子見て立てられる方お願いします。
0907花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:17:46.31ID:xoSfd40G0
>>906
自演認定禁止っていらないよ
ワッチョイ導入してても浪人で消せる情報もあるし
Wi-Fi乗り換えたりしたらいくらでも変えられて自演できるわけでしょ
認定されるような書き込みは本当に分かりやすいのばかりだったし、
むやみやたらに認定されてたことないよ
認定禁止を入れることで自演嵐がスレチ叫んで、過疎化促進したいだけでしょ

自演認定禁止じゃなくて、自演による嵐厳禁ならわかる
0908花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:25:02.60ID:kvY5U2Pm0
>>907
とても自演について詳しいですね。それだけ詳しいなら他の対策方法も出して下さい。
私は自演だそうじゃないと嫌味の応酬でスレが荒れるのはもうウンザリです。
自演と思ったら思う人が相手をせずスルーすれば済むのでは?
それ以上に荒れない方法があるなら、どうぞ提示して同意を得てテンプレに入れてください。
0909花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:43:38.10ID:NjmtkciK0
自演だそうじゃないでスレ荒れてたわけじゃないと思うけど。
>>908
それは逆も同じことが言えるのでは?自演じゃないとかいちいち反応せずスルーしておけば良いからお互い様だと思う
0910花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:48:13.78ID:Tm1SSVFQ0
うん。スルースキル身に付ければ良いだけ。禁止事項作ったりなんだかんだする必要あるんだろうか?
0911花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:49:18.04ID:cXHHWwuH0
>>908
ん?だから>>903で賛成部分について書いてるよ
自演認定禁止が不要、その理由を書いただけなのに随分と攻撃的なのね
そうね、スルーが正解ね
じゃあ認定禁止の文言は不要よね?

暫定ルール案
・ワッチョイ導入
・カプ・キャラ厨認定禁止
・自演と思われる連投嵐、認定厨などお触り禁止
・書き込み主の分析、性格の断定及びレッテル貼り、人格否定厳禁
0912花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:55:35.04ID:kvY5U2Pm0
認定禁止はずして大丈夫ですよ。
良く見るとレッテル貼りに関わるので、自然と禁止になりますしね。
>>909
認定厨おさわり禁止とちゃんとスルー要件入っていますよ。

>>911
それで良いと思います。
随分と詳しい方たちが、今まで荒れるに任せてただ自演自演と騒ぎ、全然対策を取られなかった事に苛立ちを感じました。
でもこれで解決するなら良いです。後は皆さんの判断にお任せします。
0913花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:05:23.11ID:OiiOcgUR0
>>911で取り敢えず次スレ一度立ててみたらいいと思う
強いて追加するなら「次スレは>>950」とかスレ立ての目安もいれていただければ
使ってる内に色々問題出てきたらまた改めて話し合うのはどうかな?
0914花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:06:54.81ID:ddE1xUdl0
>>912
詳しいからって対策ができるわけではないよ
自分は他板で偽の個人情報の自演攻撃(「このひとこうらしいよ」「知ってる知ってる」みたいな)受けて
嘘を指摘すると別件でエスカレートしてまた偽情報で自演したから、
どうやってでも自演するひとはいると思ってる
0915花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:38:55.89ID:TLdmgyFl0
テンプレ案的なもの作ってみた
普段スレ立てしないから見よう見真似だけどいかがかしら?
慣れてる方いらっしゃったら添削お願いします



!extend:checked:vvvvv:1000:512
月刊プリンセスにて連載中の薔薇王の葬列(作 菅野文)について語りましょう

嵐対策のための暫定ルール案
・ワッチョイ導入
・カプ・キャラ厨認定禁止
・自演と思われる連投嵐、認定厨などお触り禁止
・書き込み主に関する分析など、スレチは程々に

次スレは>>950がお願いします

前スレ
URL
0916花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:22:19.92ID:PPZkz5WH0
何かの話で意気投合する意見が出てくる→その意見を気に入らない人が自演と攻撃しまくれる
また自演だと言う側が浪人使って自分が自演したら言ったもの勝ち、言われた者はスルー
自演認定禁止は別にあっても困らなくないかな、あったら困る人が逆にわからんレッテル貼りに該当するならいいけど
0917花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:18:12.95ID:i0ON9gXA0
>>885
ワッチョイ導入賛成です。言い出してくれてありがとうございます。

>>915
テンプレ案、こういうことは詳しくないのですがとりあえずこれで次スレ立てて、荒れたら対策するという方向性でどうかなと思います。

スルースキル身につけろ、という意見もごもっともだけど、第三者から見ても相手への人格批判は読んでいて気分良くないから、ルール作った方がいいんじゃないかな。
0918花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:47:16.04ID:2vXb8Jav0
>>1です。ワッチョイ賛成します

テンプレ文については板のローカルルールを意識して、
薔薇王以外も書き込める含みを持たせて>>1を立てましたが、
次スレは薔薇王のスレということですね
この板は普段来ないので勝手が分からず、
立てる時はドキドキしました
詳しい方いらっしゃるようで安心です
では
0919花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:59:24.99ID:59nWS1m70
私も人格批判にはきちんとルール作るのに一票。キャラ批判とは悪質度の次元が違う
書き込み主に関する分析など、スレチは程々にではなく完全禁止希望

>偽の個人情報の自演攻撃(「このひとこうらしいよ」「知ってる知ってる」みたいな
人格否定が入る自演が疑われる書き込みと言うと、近い所で複数の人が指摘している>>831からの単発の流れ?
自演自体を完全に防ぐのが無理なら、人間相手の憶測による発言自体を禁止した方がいいよね

>>918 スレ立て乙です
0920花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:23:25.09ID:4T24k9RG0
・自演と思われる連投嵐、認定厨などお触り禁止

この部分を

・自演と思われる連投嵐、自演認定厨などお触り禁止

にすればいいんでない?
両者について言及しておかないとフェアじゃないし
0921花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:05:08.18ID:BAkpQu5q0
>>918>>1さん乙でした
>>915ですが、>>1を確認しないで適当な文言になってしまい失礼しました
菅野文先生の作品全般について語って問題ないと思うのでテンプレ案修正しますね
>>920
自演認定について追加しました

スレタイ
菅野文【薔薇王の葬列】part.連番

!extend:checked:vvvvv:1000:512
現在、月刊プリンセス(秋田書店刊 毎月6日発売)にて、
『薔薇王の葬列』を連載中の菅野文先生の作品について語るスレです

嵐対策のための暫定ルール案
・ワッチョイ導入
・カプ・キャラ厨認定禁止
・自演と思われる連投嵐、自演認定、各種断定厨などお触り禁止
・書き込み主に関する分析など、スレチは程々に

次スレ>>950

前スレ
URL
0922花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:08:16.11ID:BAkpQu5q0
>>919
ここってあくまで便所の落書きですので
もしあなたの書き込みに対して人格否定されたと思うなら、自分でプロバイダにIP開示請求して名誉毀損なり裁判したら?
有名人ですらそうやってるのに、このスレだけ完全禁止なんて不可能
だいたい人格否定についての定義も曖昧すぎる
そんなものに 絶対ルール 完全禁止 なんてやってたら、何も書き込めなくなるよ
そのためのNGあぼん機能だよ
見たくないものはNG
0923花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:11:16.59ID:TabYA9Gt0
いいねそれ。
自分で裁判しろは何でも自演認定厨にこそ有効だしね。
0924花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:32:23.71ID:Xlv/TV470
新しい話題振っても良いのだろうか……
ワッチョイ導入と次スレルールに関しては昨日賛成と書いたし、とりあえず>>921にあるテンプレ案(修正版)で次スレは立てて、荒れたら次次スレで別ルールにするとかにしたらどうか。>>922にあるように絶対禁止ルールは無理だし。
0925花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:48:14.66ID:Xlv/TV470
薔薇王次回「いちご回」の勝手な予想

・リチャード体調不良を訴える
・酸味のあるものが食べたくなり苺が食べたいとケイツビーあたりに言う
・ケイツビー-ヘイスティングス-ジェーン]の流れでリチャードの体調不良がジェーンに伝わり「女性なら妊娠を疑うんだけど」とかなんとか
・妊娠フラグ→ラストページでリチャード悪阻というか突然吐き気を訴える

リチャード妊娠できないだろ、というツッコミは分かる。でも妊娠を疑われつつ実は別の病気とかそんな展開を勝手に予想。ストレスによる胃腸の不具合とか。
0927花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:59:08.87ID:Xlv/TV470
途中で書き込んでしまった。無駄なスレ消費すいません。
自分で書いといて何だけど「いちご回」というほど苺が重要じゃないな。でも原案だと苺を所望するのはリチャードのはず。いったいどういう理由なんだろうか。
0929花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 02:56:22.56ID:ranHJYsG0
>>925
ちょい無理ありすぎ。確かに疲労してる時は酸味のあるもの(クエン酸)が身体にいいが胃腸疾患とは関係ないよ。
0930花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:47:25.97ID:KLva6r810
7月号発売まであと2週間。
薔薇王を中世を舞台にしたコミュ障気味AC女子のだめんず遍歴として読んでいるから11巻分が楽しみ。
共依存の関係になれそうなメンヘラ系駄目んずヘンリーに惚れたくらいだから、モラハラ系駄目んずバッキンガムに惚れる可能性も捨てきれない。
0931花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:02:52.36ID:ax3CjbrS0
>>930
楽しみ方は人それぞれだね、原案ある漫画だからここまできて何もなかったら面白くないもんね
0932花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 06:36:26.41ID:om4JzY2W0
>>778 >>779 >>780
亀レス失礼します。
読解力不足な私の疑問に、皆さんの見解はおぉ…という感じでした。ありがとうございます。(お三方以外の方の意見もとても面白かったです)

でも私本当に理解力足りないのかwいまだに43話以降のリチャードの感情とかよく分かってない…今後本編で明かされるのかなと思ってるけど、単に自分が読みそこなってるだけかとも思ってしまう…
0933花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:02:50.79ID:dhpEtMKb0
枕営業させられて精神的にやられて自殺したアイドル二人有名だけど、リチャードにはそんな匂いがする
自殺はしないだろうが
0934花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:24:33.08ID:bm1NVVbb0
初めて自分を開放して女の部分を愛してくれたのはバッキンガムなのに、本当に愛する人が相手じゃないから当のリチャードは余計に傷を負ってその行為が苦痛でしかないってなんて皮肉なんだろうね。
0935花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:26:22.47ID:cVkh3TDh0
>>930
私は漫画で読む昼ドラだと思って楽しんでるw
菅野さんの絵と話がすごく合ってる
この先、ストーリー展開をうまくやって欲しい
期待してる
0936花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:26:31.63ID:Fi+7QWmQ0
>>934
そーゆーとこも「女らしいな」と思う
男だったら性欲(快楽)から恋愛に発展するけど、女は逆なんだよね
0937花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:33:28.88ID:NMFu2MG70
ヘンリー六世がティレルとして生き残っていたのは、今後リチャードと再会し、互いに運命の相手的なことを確認して結ばれるためなのだろうか。35話でティレルが出てきた時そう思った。

まだ話が途中なので決めつけは良くないけど、そういう「初恋の相手、運命の人と結ばれる」的な展開は果たして必要なんだろうか。

少女漫画全般の話だけど、主人公が初恋の相手と結ばれたり、運命の相手的な存在とだけ恋愛してる姿が描かれて、「やっぱり少女漫画はこうでなきゃ」みたいな感想があると複雑な気持ちになる。

そこには少女漫画の世界に対するある種の偏りがあって、その延長線上に女性や恋愛に対する杓子定規的な見かたがあると思う。

10代の時から20代まで同じ人を好きでいて、その相手と結婚して生涯を共にする。現実はそういう人ばかりではないし、結婚観や家庭のあり方に多様性が求められている時代に、少数のパターンばかりが「少女漫画の王道」のように扱われている風潮が時代錯誤に思える。

「薔薇王の葬列」にしても主人公であるリチャード三世とヘンリー六世とが運命的な出逢いをして、リチャードはヘンリーに恋をする。

それはとてもドラマティックで面白いけれど、果たして二人が結ばれる結末で、二十一世紀に生きてる読者の読後感が良いだろうかと考えると何とも言えない気持ちになる。

むしろ「リチャード三世」が原案なので初恋を踏み倒すくらいの勢いがあってもいいように思う。

なんだか第二部のリチャードを見ていると煮えきらないような感じで、悪王リチャードの振り切り感がなくて、せっかくのシェイクスピア原案なのに勿体ないと思う。
0938花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:07:15.29ID:NMFu2MG70
>>937の補足
「少女漫画全般」というのは言い過ぎかもしれないから「一部の少女漫画」とした方がより正確かもしれない。

ともかく今の時代でも「運命の相手礼賛」はあると思う。価値観は色々だから「運命の相手と結ばれるのは素敵」という感想もありだと思う。

でもそこに「少女漫画だから」という理由は要らないし、まして描く側は「初恋の運命の相手とヒロインが結ばれる」という恋愛によほどのこだわりがない限り、作品の中でそういう展開する必要ないと思う。

少女漫画読むの好きだけど、恋愛に対する価値観に関してはかなり偏狭な印象を持っている。できれば編集サイドももう少し現代の読者のニーズを汲んでほしいなと思ってしまう。

「薔薇王の葬列」に関して言えば、主人公のリチャードは性的マイノリティーであるという設定で、そのことに人生を大きく左右されている。

そこから自分の人生を切り開いていく上で、一つだけの価値観で判断して苦悩するのではなく、物事を柔軟に受け止めて対処するだけの力を持つぐらいに成長していく姿が描かれていったら面白いと思っている。

それから社会的に非常に孤立した人間が自分の人生を歩む上で「たった一人のパートナー」だけを心の拠りどころにしながら生きている姿を描いてみせるのはなんだか危なっかしいように思える。
0939花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:40:44.84ID:6PhSCT6p0
いい作品っていうのは意外な展開とそれがわかる伏線がある
リチャードがバッキンガムを愛する伏線はないから無しとして、妊娠はしそう
でも予想に反して流産、秘密バレせずに済む展開とかね
0940花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:11:08.38ID:yJFKtUKO0
リチャード妊娠が一番萎える
人それぞれだね
0941花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:54:35.50ID:1op6IMYlO
>>937
せっかくのシェイクスピア原案

まさにそう思う
リチャードの出生・数奇な運命・皮肉な巡り合わせ・喪失とかシェイクスピアっぽいところがあるからこその歴史漫画でもなく恋愛漫画でもない独特さだと思うから
0942花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:27:16.27ID:njDhvE0v0
恋愛脳になっちゃうなら男装の麗人設定でも良かった
異色なところを見せてほしい
0943花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:54:08.76ID:6PhSCT6p0
男性寄りの半陰陽が女性として目覚める話にみせかけて実は元からほぼ女性だったというのに萌える話だと思ってるから妊娠アリだな。
出生時に中間性とわかったのだから膣があるに決まってるのに43話まで下半身が男だと思ってた人をちらほらみかける。
同様に、生理があると思われる描写が以前あったことについて、その具体的な描写がいつかあると思ってる。
0944花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:58:37.29ID:6PhSCT6p0
>>942
男装の麗人なら自分の性で悩まないから、半陰陽独特の萌えがなくなる
「俺は女じゃない」(でも男だとは言えない)あたりが萌える
0945花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:04:50.67ID:AZcEmvum0
さすがに妊娠はないんじゃない?なんか全然別の物語になりそう。万が一妊娠しても流産とかそういう展開になりそう。てかそもそもリチャードが妊娠出来る体なのか疑問だけどw
0946花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:10:47.36ID:72zyemig0
帝王切開でないと生めなそうだけど、卵巣の性染色体がXXなら排卵できるから可能性ある。
膣と子宮と生理があることは確定。
だから残るは排卵できるかどうか。
0947花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:32:29.77ID:pnfuCvgj0
花より○○とかピー○ガー○とか昔売れた少女漫画でもヒロインの好きな相手途中で変わってるからなぁ
薔薇王はヘンリーのターンが長かったからどうかなって思うけれど、好きな相手が変わる漫画は共感を
初恋の相手運命な漫画は理想を、売りが違うけどどちらも好きだ
0948花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:46:32.46ID:72zyemig0
ティレルの左目は失明したままなのかな?
絵的に両目開いてるほうがいいなあと思って
魔術かなんかでどうにかできないのか
0949花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:47:32.22ID:eqKlrsKo0
そもそも主人公が誰とくっつくかというような話じゃないと思ってる
0950花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:54:35.58ID:AZcEmvum0
恋愛メインではないからね。リチャードは誰ともくっつかずに孤独に最期を迎えたとしても不思議ではない。
0952花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:54:19.78ID:kv7+SKha0
恋愛脳で女らしいにこだわって偏狭なのはスレ住民ってことで終了
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況