X



【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第127楽章 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:29:10.85ID:k2ARAzWV0
じゃあスレタイを
【のだめカンタービレ、七ツ屋】
とかにした方がいいかな?
0049花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:48:26.20ID:ctj//0Qn0
天ファミの拡大コピー女、のだめのRuiとターニャ、オペラ編の杏奈とブー子、七つ屋の乃和・・・
所長は脇役の女子に入れ込む傾向があるから、デジャヴとイヤな予感がする。
0050花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:17:00.41ID:tnayh4I10
作者名だけでいいと思う。のだめも過去のものだし、スレの過疎ぶりを見れば七ツ屋の名前入れる必要も無いし
0052花と名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:33:31.03ID:RgHaQ+2U0
でも、のだめが1番人気でその検索で来る人もいるから入っててもいいと思うな…
0053花と名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:21:44.68ID:6AbLgQhG0
いや、今時点でも入ってるのに過疎ってるから無くていいんじゃない?
0054花と名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:03:06.15ID:aq5G05wo0
のだめがスレタイに入ってなかったら、第〇楽章の意味がなくなるのが少し気になる。
0055花と名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:02:50.73ID:8Nf16XK70
>>54
そうだよね〜
結構続いてるし、のだめは入れてて欲しいなぁ
0056花と名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:05:52.49ID:p1KjExgJ0
久しぶりにのだめを読んだら、最終回が思っていたのと違った。
記憶では、芸術橋でキスしているシーンだったんだけど。
映画は最近まで観てなくて、ラストは原作に忠実だったのねって思ったんだけど、単に私の勘違い?
0057花と名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:33:09.68ID:HYZqZFr/0
>>56

映画のあのラストの長いキスは印象には残るよねw
原作では、またリサイタルに行って「楽しんで弾くので頑張って聴いてネ」での終わり方に、読んでた当時、あーこの人天才だなって関心してた記憶あるな

同じもの見てるはずなのに、印象に残るシーンがこうまでも違うもんだね
005956
垢版 |
2017/10/25(水) 18:20:49.29ID:7qWSl+gq0
>>57
実は映画のラストは、コミックになってない読切りのシーンと同じだよってレスを期待したんだけど、違うみたいですね。
実写はノダメが受け入れられなくて最近まで観てなかったから、映画の記憶と刷り変わっているって事はないんですが…
どこで勘違いしたのか謎です。
レスありがとうございました。
0060花と名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:43:52.97ID:IIbyYaZK0
今さらな質問で申し訳ないのだけども
この作品の主人公ってのだめ?千秋?
それともダブル主人公っていうか、二人とも主人公っていう認識で良いのかな?
ネットで検索して見てもあやふやで分からなかったんだ
0061花と名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:06:05.41ID:DkY4R8sT0
ダブルだろう
0062花と名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:28:47.61ID:/sEnBOfP0
どっちとも取れるし、双方の意見あるよね

作品中の主人公というのは気持ちの変化が描かれるって定義が確かあったんだけど、どっちの気持ちの変化も描いてあるから難しいところですね

千秋ののだめに対する思いと、のだめの音楽に対する思いと
0063花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 06:35:36.84ID:hjv/WnW80
>>61
>>62
ダブル主人公っていう見方で大丈夫かな?
のだめだけが主人公ってのも千秋だけが主人公ってのも考えにくい…よね
ありがとう!
0064花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 09:27:09.85ID:LMktlEBV0
大丈夫かな?とかそんなに悩まなきゃならんようなことか
テストに出ますよーなんてものでもないのに
自分の感性に疑問を持ってるリアちゃんならいろんな本を読み込んで精進すればいいし
それすらできない微妙なお歳なら自分がアスペなんだと思ってあきらめるしか
0069花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:57:16.77ID:dD9gY/sa0
「のだめカンタービレ」というタイトルで少女(女性)マンガなんだから
「一応」主人公はのだめでしょ

どんな少女マンガでも、主人公と相手役がいなきゃ話にならないし
この作品では千秋の存在が単なる相手役としてだけじゃなく
語り部でもあったりして、ものすごく大きいということじゃない?
0070花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 06:03:38.57ID:x06vT8pj0
のだめと、のだめをカンタービレしてる千秋の話
出てくる多くは千秋
のだめ単独じゃない
0073花と名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 02:46:34.50ID:uHh+45lU0
>>69
鬼龍院花子の生涯というタイトルの映画の主役は花子じゃない
ということもあるよ
0074花と名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 02:58:21.40ID:4PwGoZrO0
まーでも表紙イラストも全部
のだめだからねー
0076花と名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:59:12.83ID:She4wQvp0
千秋はのび太だよね
R☆Sから指揮者コンクールの頃は天才だったのに、すっかりのび太になっちゃって・・・
0077花と名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:23:14.29ID:9O7GmEuK0
あー、また番外編ないかなぁ…
のだめロス…
0078花と名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:13:16.83ID:W8df0yXi0
のだめも87も志のぶも女の子の名前がタイトルになってるけど物語の主人公は千秋と奏と顕定
読んでいれば分かるはず
まあ100歩譲って二人の恋の物語だからギリギリW主役と言ってもいいかな
0080花と名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:19:36.47ID:bTP8NyKK0
シンゴジラの地上波初放送ですが例のシーンはどうなるんだろうね
0082花と名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:20.52ID:W8df0yXi0
そういえば志のぶでもシンゴジラをネタにしてたな
志のぶの剣友男子のお母さんが家出しちゃう回
0083花と名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:41:13.13ID:P9eoaLZM0
のだめ、みそ字スタンプで一稼ぎだな笑
可愛いから買っちゃうもん!
0085花と名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:16:08.21ID:9tUzJSW40
安野モヨコ先生のツイッターの写真二ノ宮先生写ってる?
マスクしてるけど、初めて見たかもー
0086花と名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:06:11.41ID:VaWEftpe0
>>85
見てきた。
前に萩尾先生のパーティーで画像が出た時に比べて、ものすごく太った。
0087花と名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:07:59.94ID:JHV14g8g0
>>86
私はそのパーティーの写真を知らないんだよね
太ったことに関してはおにぎり通信で告知済み笑
0088花と名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:53:43.87ID:pWRED/dt0
インスタの顕ちゃん、もう完全に楽譜に突っ伏してる千秋に見えた…笑

高野苺先生みたいにSNSに過去作のミニ漫画あげてくれないかな〜
そんな安売りしないかなー
0089花と名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:23:51.18ID:od8EsmIl0
セクハラ騒動がますます過熱してクラシック界にも及んでるけど、
ミルヒーホルスタインは大丈夫かなあ?
0091花と名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:32:39.19ID:/t4MG8580
指揮者なんだからセクハラは当たり前だろ
0092花と名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:05:05.22ID:W8M1QQ5T0
七ツ屋はもう乃和飽きたんだけどいつまで顕ちゃんと同じようなデートさせるの
乃和出てくるとがっかりする
0093花と名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:19:03.11ID:BJdTtU6X0
私は単行本派だけど既に乃和にお腹いっぱい
申し訳ないけど単行本も手放そうか考えてしまう
0095花と名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 02:02:37.83ID:3k6P48oZ0
単行本派だからkiss追えてないけど、ここを見てるとすっかり話のテンポが遅くなったんだね
同じような内容を描き続けるって若手の漫画家…?
0097花と名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:27:20.36ID:UheWXrxt0
宝石と質屋にまつわる話が面白いのになあ
顕ちゃんにまつわるミステリーは設定がぶっ飛び過ぎてて興味がわかない
0098花と名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:41:41.33ID:ioN8XG8q0
乃和ってのだめの中国人ピアニストみたいに変に作者にゴリ押しされてる感
0099花と名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:13:59.44ID:x4h9FAc80
ああ…Ruiも結構鬱陶しかったな同じような感じか
0100花と名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:19:46.25ID:zXrLoqK+0
Ruiな感じなんだー
じゃあ一旦はけても最後の最後まで登場しそうなキャラだね
Ruiのときは所長が単行本の帯?かなんかで「私はRuiがお気に入り」的なこと言ってのだめファン荒れてたから、今回はそういうのないといいな笑
0101花と名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 01:17:21.79ID:8HMzmG8b0
Ruiはそんなに掘り下げ甲斐のあるキャラでもなかったのがまた腹立たしかったな

87の廃人カップルのほうがまだ好きになれそう
0102花と名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:55:04.11ID:6q4U5XqT0
ドラマスレの方でのだめ原作の話が盛り上がってる笑
0103花と名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:05:02.00ID:YWpI29Gw0
二宮センセのツイッター!!
新作来そう…!!
0104花と名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:27:57.08ID:J4gv701X0
志のぶの6巻明後日発売だったのね
薄いと新刊も早いなあ
0105花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:20:38.12ID:Kvusgf9b0
>>103
新作が来るどころか、のだめの設定やエピソード忘れてるじゃん
アルコールで頭をやられてるんじゃないかと心配するレベル
0106花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:26:51.95ID:6qwYDSis0
こういう思わせぶりなのって珍しくないから期待するのもなあ…
0107花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:59:03.28ID:LhcZrWwg0
のだめのパリの部屋にこたつがあったかどうかを
自分で単行本見る前に読者に聞くような状態でのだめの新作描かれても
キャラが誰おま状態になっていそう(すでに顕ちゃんが千秋なのか千秋が顕ちゃんなのか…)
0109花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:19:00.29ID:YAiQpcHd0
103ですー
久々のだめネタが来たからウキウキしちゃったけど、皆さんの言う通りって感じ…

先生よりネットに二次創作あげてる人の方がのだめ愛ある…
こたつでチューしてたのに忘れられてた、、笑

七ツ屋そんなに人気ってわけじゃないし、のだめのスピンオフ描いたらkissも売れてついでに七ツ屋の単行本も売れていい事だらけだわね
0110花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:53:43.69ID:Rj+3VXZx0
志のぶの1巻電子版が早くも無料お試しになってる
あまり売れてないのかな
0111花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:42:41.37ID:mJoCaBWW0
七つ屋ものだめみたいに面白さが加速していくかと期待して読んでたけど
逆に減速している感じがする
ミステリーとしてもラブコメとしても中途半端で、余計なエピソードが多くて。
0112花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 02:01:02.58ID:ZWta4hPd0
おっさんおばちゃんを描くのが好きなんだろうな、と七つ屋読むと思う
もっと顕ちゃんをカッコよく興味持てるようにしてほしい
0113花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 02:55:53.92ID:uVt+z8Ab0
のだめって未だに人気有るんだね
逃げ恥話題の時も、チラホラ名前が出てた。

しのぶ
宝石題材なのはイイけど、内容が乗りきれて無い?
0114花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:34:58.33ID:yJOh3IdX0
七つ屋は宝石と質屋という題材はいいのにミステリー部分に魅力がなくて本当に残念
0115花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:15:54.64ID:Rj+3VXZx0
主人公の志のぶの活躍が乏しいんだよね
世界中のセレブ相手にあの能力を発揮して「まだ高校生なのにすごい!」と思わせるようなエピでもないとね
のだめは初期からすごい人たちに認められる場面があったから世界的ピアニストになるんだろうなと予感させてくれたけど
0116花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:08:51.57ID:bVPlvlxp0
そうだよね
志のぶの能力崇めてるのって身内(親や顕ちゃん、顕ちゃんの友達)ぐらいでしょぼいんだよね
そもそも石のオーラが見えるとか地味だし
0117花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:27:01.90ID:uVt+z8Ab0
モデルのリアルのだめが面白いからなんだろうね
しのぶのモデルは居ないみたいだし、保守的で地味だなぁって思った。ワクワクしない
0118花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:47:04.26ID:yJOh3IdX0
5ちゃんでもそうだけど鉱石やルース愛好家はスピリチュアル系を嫌う傾向にあるんだよね
それを知っていて志のぶの設定を作ったのか気になる
0119花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:20:48.83ID:Rj+3VXZx0
志のぶのはスピリチュアルじゃなくて「本物」だから設定としては別に問題ないと思うよ
自分もサイエンス・フィクションや本格ミステリ好きだけど受け入れて読んでるし
やっぱ志のぶの行動半径が狭すぎる一方で顕ちゃんのことばかり描いてるのがもどかしいんだわ
0120花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:41:23.05ID:j60XKJjB0
いやその人の力が本物偽物なのかはスピリチュアルって言葉には関係ないからね…
0121花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:42:22.61ID:yJOh3IdX0
本物も偽物も含めたスピリチュアル全般が嫌われている印象なんだけどな
ルース好きには人工石も人気があるし志のぶが人工石も愛でてくれたら良かったのになあ
0122花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:50:41.21ID:Rj+3VXZx0
スピリチュアルって信仰とか迷信とかの方面のもので設定としての超能力とは別もんだと思うんだけどなあ
超能力を設定として生かしたミステリやハードSFは多いからミネラル好きにも読めると思うけどね
0123花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:03:07.80ID:S4GlTzGF0
スピリチュアルの本物自体が現実にはないんじゃなかろうか
まぁ、ガチの本物がいても偽物に皆辟易してて信じて貰えないわな。
0124花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:08:26.09ID:j60XKJjB0
>>122
特に日本ではオーラが見えますの人とかはスピリチュアル扱いされるんよ
それにスピリチュアルか超能力かなんて区別はどうでもよくてそのどちらでも界隈では好まれないよ
0125花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:57:13.72ID:Rj+3VXZx0
>>123
いやリアルで本物かどうかってんじゃなくてフィクションとしての設定としての超能力の話だよ
指輪物語の指輪の力とかガンダルフの魔法レベルの設定ってことね
のだめの初期の作曲家と通信()するのもそんなものだと思うんだが

自分は根っからの理系人間でリアルの占い系もスピリチュアルもオカルトも超能力もUFO信仰も全く興味ないけど
フィクションの中でただの設定としてある分には楽しめるんだけどね
作者も天ファミ描くくらいだし信仰じみた意味じゃなくそういうライトな設定にしてるだけでしょ
0126花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:12:42.82ID:ro51SNEt0
オカルトネタも微妙だけど北上家の設定も微妙。
お婆ちゃんしか出てないから思い入れも興味も無いし
顕ちゃんが北上家の消息を掴んだしても、幸せな未来が
あるとは思えない。
乃和とか乃和の兄はどうでもいいし、鷹ちゃんはご都合キャラ。
着地点が今ひとつ見えない。
0127花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:06:29.77ID:ZWta4hPd0
なごめメンソーレ面白そうじゃないかw
こっち連載してよー
0128花と名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:37:12.76ID:n0bt+bPe0
進学って
JDになった志のぶで話が展開するのか?
赤い石に外人絡んでるのかよ
風呂敷広げすぎじゃね
0129花と名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:37:00.72ID:/82Flv0H0
尼で志のぶ1巻が無料コミックランキングの1位
6巻が有料コミックランキングの4位になってた
紙の本では6巻がコミックランキング42位
ブックオフとかに売られるよりは電子書籍で売る方が出版社にもリスクが少なくなってるのかな
0130花と名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:34.42ID:MzrCWUYU0
乃和回がとんでもなくつまらない上に登場回数多過ぎて全体的にちょっとつまらく感じてきた
0131花と名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:49:43.55ID:+9n7NWRd0
自分も色んな所で少しずつモヤモヤしてきてる
骨董やジュエリー好きだし、北上家の設定等も面白いとは思うんだけど
日常の軽いコメディのノリで進んでるから気にならなかった事も段々気になるように
超能力設定もやりすぎなのか本当に余計な設定に思える時ある
単に毎回のエピが面白くないのかもしれない

しのぶは大学生にしておけばもっと探偵や助手っぽい感じにできて動かせやすかったんじゃ
スーパー設定あっても何やっても言っても所詮お嬢さん育ちの女子高生ってだけというか
0132花と名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:59:17.12ID:0aT6GPhF0
しのぶってアキちゃんが好きなのかな
ノワがでていきなり嫉妬っぽい描写になったから違和感あったのは自分だけ?
0133花と名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:08:24.28ID:yqkuIr5n0
この作者って好きだって描写をあまりダイレクトに描かないので
そこが良かったりやきもきしたりするんだけど
87と七つ屋に関してはそのあたりの描写が劣化してる
心の細やかな動きが描けない
特に87は最後まで作者すらハナの性格つかみかねたまま終わったような
0134花と名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:19:37.39ID:J2YKaaao0
女性作家は出産して子持ちになると恋愛モードが描けなくなるという説を聞いたことがある。
なんとなくわかる気がする。
0135花と名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:46:40.68ID:ymsWWoTU0
顕ちゃんと志のぶのコンビは好きだけど、いまいち恋愛なのかわかりにくいところはあるよね
顕ちゃんと乃和、鷹臣と志のぶでくっつかないと言い切れない危うさがあるというか
でも、最新刊で志のぶがくれた甘酒を顕ちゃんが飲んじゃうの読んで、ミルヒーにおにぎりをあげなかった千秋先輩思い出した
なまじ年の差とか質草替わりの婚約関係とかが邪魔して感情を認められないんじゃないかとも思う
0139花と名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:06:49.67ID:FanNQ9Ly0
>>136
そういう事じゃないでしょ
子持ちになって育児に追われてたら男女の惚れた腫れたに興味が薄れるもんだよ
0141花と名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:42:32.85ID:/82Flv0H0
なんで最近急にどこでも関西弁で書き込む人が増えだしたの
0142花と名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:59:05.94ID:7qT1OJYH0
もう何年も前からよく見かけるぞ
なんj語とかも
0143花と名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:13:11.00ID:Kd6A7enM0
関西弁って日本語の苦手な荒らしが好んでよく使う印象だわ
0144花と名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:27:21.09ID:XXlRhSZz0
もう何年もこんなんなのに今更関西弁なんかに反応する人いるのか

割りと有名な漫画家が女性漫画家は妊娠か出産だったかすると枯れるとか言ってた気がするんだが
誰か思い出せない
0145花と名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:41:57.96ID:Kd6A7enM0
>>144
このスレは去年の9月に立ったスレだけど関西弁は>>140が初だよ
この板の別のスレでもコテ荒らしがよく関西弁使うので警戒されたくなかったら標準語で書くことを勧めたいね
0146花と名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:48:54.32ID:a6soNcuG0
〜やろなんて語尾はひとつ前のスレでも使ってる人はいるよ
気にしすぎるとハゲるぞ
0147花と名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:53:27.04ID:yPEcEY4m0
恋愛って感じでもなく、妹?家族?って感じにもなりきらず
その曖昧さがストーリー的にいいんだよってなりそうなのにそうでもなく…
婚約者って点だけは公然の事実でやたら強調されているけれども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況