X



月二回のマーガレット29 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 23:42:45.57ID:yoNrg2dl0
>>970を踏んだ方は次スレを立ててください。
無理な場合は代理を依頼。踏み逃げ厳禁!

前スレ
月二回のマーガレット28 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1480243149/

公式サイト
(p)ttp://margaret.shueisha.co.jp/
0762花と名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:03:25.10ID:FPLp0M/f0
瞬間グラデーション 俺ガイルパクってるって本当?
0763花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:30:12.15ID:w+g7VSa00
wiki見たけど奉仕部ってのがかぶってるね
パッと見ただけなので話については知らん
最初に奉仕部とか言い出した時自分はひつじの涙を思い出したなー
0764花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:43:14.92ID:Qurkzrye0
さすがに話まではパクらないんでは
つかパクったにしろ話は全然面白くない
0765花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:51:12.50ID:wOmPe2ed0
奉仕部みたいな設定の漫画はたくさんあるからパクとは自分も思わない
けど確かに話は面白くないね
絵は前より良くなったのに先が全く気にならないんだよなあ
0766sage
垢版 |
2017/10/15(日) 15:00:14.72ID:Wo5T1Nhk0
>>765
わかる
話は前の連載の方が好きだった
前の方がそれなりに読めたわ
登場人物に共感できないどころか、嫌悪感すら感じる
0767花と名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:25:00.25ID:IvStl51I0
まー奉仕部っつったら俺ガイルだろ、ってくらい世間的にすげー売れてるものだから
今の時期に同じネタ使うには早すぎるだろうね
作家もパク疑惑あって否定もしてないんだからもっと慎重になるべき

つかそもそも本当に面白くないよこの連載 前の方が好き同意
0768花と名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 02:07:50.17ID:nzl+tij40
会社でカタカナの業界用語使う人に俺ガイルかよ、って友人が言ってた
やたら業界用語使う会議シーンだけ知ってるけど
瞬間にそういう面白さは無いよね
0769花と名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:49:10.20ID:NjuOCmBn0
ちなみに他になんの雑誌読んでる?
別マ、デザート読んでるけど、マーガは正直惰性で買ってるからそろそろ買うのやめようか迷い中
0770花と名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 05:23:54.45ID:4/MLfNmK0
別マ デザート 別フレ 花ゆめ キス プチプリンセス りぼん
各雑誌2、3こ目当てのがあって買ってるからそれが一冊に集まればいいのにって叶わないこと考えるわ

マーガはメランコリーと恋子ちゃんのため
0771花と名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:10:26.72ID:VgFpk38n0
別マ、ココハナ、クッキー、デザート、姉ララ
姉ララが今回で廃刊になったのがショック
クッキー、マーガが惰性でそろそろやめるかも
0773花と名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:43:59.60ID:6+yN2AK10
人気だねー
マーガよりも続きが気になるのが多い
何が足りないんだろう?
0774花と名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:09:52.10ID:/T2Il8EL0
>>773
マーガって絵は綺麗だけど、話がいまいちなのが多くない?
キャラもパターン化されてるというか、女子モテモテならそれでいいでしょう、みたいな。
0775花と名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:37:02.54ID:55If1X450
クッキー、マーガは廃刊してもいいよ
マーガで看板してる人達は別の所で揉まれてもっとレベルアップして欲しい
惰性で載ってる人達は消えても問題ないし
マーガは他の雑誌に比べて雑誌内の競争が足りないからつまらないんだと思う
0776花と名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 07:57:30.54ID:tcbjoYJx0
>>774
それを言ったら別マもそんな感じでは
同じような内容の漫画を延々繰り返して連載してる
単純に需要があるんでしょベタな王道少女漫画が
0777花と名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:40:48.51ID:47WvoAia0
コミティアの出張編集部マーガ来るし戦力になる作家不足なのは向こうもわかってるんだろうな
0778花と名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:18:22.55ID:uOSg4T7B0
>>770
>一冊に集まれば

同意するw
0779花と名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:22:25.04ID:59qtlRB80
ベルばらなんて、今マーガでやる意味ないよね
むしろ「YOU」でやったほうが喜ばれると思うけどな
0780花と名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:24:54.40ID:J1CcTgeF0
里中さんの、主人公のヘア、カラーみたいだけど、正直あってないというか、里中さんの絵柄に馴染んでない。ショートケーキを意識したんだろうな…。かといって茶色とかにすると前のキャラとかぶるし。描き分けが、ヘアカラーでしかできないなんでだめだな
0781花と名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:39:29.74ID:9Lu1iiH80
岩ちかさんってなんか絵柄変わったね。婚約生くらいの絵が良かった
0782花と名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:32:06.49ID:RBUkTQCB0
雪森さんの女子、目の中真っ白なの苦手だな
黒い瞳孔が上にあると常に上見てるみたいで恐い
0783花と名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:36:01.95ID:mfzt/F5k0
婚約生は絵柄は可愛いと思うんだけど、
お母さんが途中でいきむのやめたような主人公の頭の形が気になって仕方がなかった
0785花と名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:22:31.41ID:m5YXWDeB0
>>776
別マは看板作家咲坂さんにベテラン勢の椎名さん河原さんという体系が出来てるのが強いんだと思う
0786花と名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:33:28.71ID:Z3wu04wu0
椎名さんはただ長編をやってるだけでベテランでもないし、
そんなに上手くないと思うけど
0787花と名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:42:36.47ID:vamtkp8p0
>>786
君に届けがあそこまで爆発的ヒットしたし十分すぎるほど貢献してるのでは
0788花と名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:43:54.67ID:2QdvhjZs0
椎名さん十分ベテランだろw
別マは安定してるイメージ。絵もストーリーもそこそこ書ける人が多いと思う
0789花と名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:51:04.42ID:6PeW3P/U0
婚約生は絵柄とヒロインが好きで単行本そろえて今でも読み返すぐらいは好き
シュシュ恋は単行本買う気なし
婚約生の絵柄に戻ってくれー
0790花と名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:56:24.49ID:J0BMSb+w0
編集は漫画本当に面白いと思って載せてるのかなって漫画多い
他の雑誌読んだりしないのかな
0792花と名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:10:17.55ID:s8+KnLBA0
アメリ意外と休載長いね
出産なんだろうか?
0795花と名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:11:52.11ID:75mVRJq+0
シュシュ恋はどう考えても男の方がクズだったから出だしからなにこれ感あったけど
0796花と名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:31:38.36ID:+r6wa6S40
少女少年学級団、ザマじゃなくてマーガ本誌に移籍で良かったのに
0797花と名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:39:16.60ID:GxiyRj0p0
>>796
ザマで再開なんだ
情報ありがとう
会社は読んでなかったけど、少女少年は再開楽しみにしてた
マーガか別マが良かったな
ザマは何年も読んでないわ
0798花と名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:03:15.56ID:+ozwY4Iv0
アメリは「映画の主人公と同じ名前って知ってびっくりした!」ってエピが出る度にしらけてしまう
パクっておきながら「え〜知らなかったぁ★偶然だねぇ♪」とかしらばっくれる女を彷彿とさせるような感じとでも言えばいいのかな
0799花と名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:43:12.59ID:bfqt74ll0
まさかのザマかーーーー
マーガだったら楽しみ増えたけど、月2はさすがにキツイよね
0800花と名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:56:30.14ID:UqV+hik10
少女少年学級って藤村さんのやつか!
昔好きだったから再開するの嬉しい
0801花と名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 02:55:19.87ID:ZpAP3aD50
嬉しいけどスレチ
別マ作品なのでこの辺で
0802花と名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 06:58:18.33ID:j3/0uY7U0
ザマはここじゃなかったっけか
まぁ別マの方が読者も合ってるよね
0803花と名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:12:23.11ID:t1O58CiA0
やまもりさん、ツイッターやめるんだね。ひるなか実写化で良くも悪くも叩かれたんだろうな…。
メンタル強くない人はSNS控えた方がいいよね。いちいちファンに弁解とかアンチにもリプしてたらそりゃ持たないよなぁ。
0804花と名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:35:20.36ID:6k6TwSg70
そんなにいろいろ言われてたの?
森下さんもやめたしね。自分の漫画の宣伝も発売日にしてないし、DVDのことばっかりだなーとは思ってたけど
0805花と名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:37:02.15ID:6k6TwSg70
関係ないけど、別マの柳井ってひと、この10月でめちゃフォロワー増えてる。やまもりさんより多い…!
だから、ツイッターみたけどそっちはフォロワー少ない。
やっぱり今の時代はインスタなのかな?
0806花と名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:45:04.62ID:rze/oAbJ0
>>804
言われたなんて言ってなくない…?

メンヘラ系でもないし発言そもそも少ないし荒れるタイプの漫画家じゃないし
別に何か言われたからじゃなくて単純に最初からインスタに移る気だったと思う
インスタはもうフォロワー増えたし2つもやる意味ないし
0807花と名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 03:46:36.17ID:cmGMWbMm0
SNSなんて結局どこ行ったって同じなんだから
地味にブログをやってればいいのに
0808花と名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 04:35:42.13ID:YY8mchsb0
お付き合いRTとエゴサがただ気を使うし時間とるだけだしね
インスタそういうのが無いんだと思うけど
逆に森下さんみたく批判感想が目に入るから嫌だなーってのがあるし
こっちとしてはどっちもどっちだなー

>>805 ツイッターとインスタじゃ客層が全然違う真逆だから
宣伝したいなら両方やるのが正しいんだけどね
0809花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:31:27.86ID:1EjlypcH0
漫画のお知らせ見たいのに、DVDとかキャストのリツイートばっかりされても悲しくなるんだよね。実写化ネタは要らないから。
0810花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:36:50.53ID:kM5iiMLp0
別にそれは良くない?
実写化なんて一生に一度あるかないかだし仕事の一環としてRTくらいはするの普通かと
0811花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 14:54:54.36ID:HLZOBipA0
宣伝リツイートしたらフォロワー激減するっていうもんねw
そんな中ではやっていくのしんどいと思うわ
漫画家だけじゃなくて有名人のSNSに一体何を求めてるのかな
タダでイラストが見れるのも本来そうないことだろうに
0812花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:18:33.18ID:T5DfRfVj0
>>811
リツイート禁止設定?にすればよくない?
そしたら、そのフォローしてる人の呟きしかみれない。
漫画家だと、ほかの漫画家のRT祭り(やらなきゃいけないんだと思うけど)がすごいから、リツイート表示しないようにしてる
0813花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 17:05:44.21ID:JPLCAudU0
まだ実写化に恨みつらみ言ってる人がいるんだね。
漫画家として漫画が売れて、映画会社から映画の話がきて実写化してって
きっとこの世界で生きていきたいって思った人にとって成功例の一つであって
そんなの望まない人は門前払いするんだろうけど、やまもりさんとか他の実写化済み
の漫画家さんはそれを光栄と受け取って実写化したんだから、応援してるんだったらむしろ
ファンとしては喜ばしいことだと思うんだけどな。売れないバンドとかアイドルに
早くから目をかけてたみたいな審美眼持ってる選民意識とか、世に出ていくことを良く思わない
間違った独占欲みたいなのを持った奴が煩わしくなったんだろうね。やまもりさん実写の一通りが
終わってきっとおさらばしたかったんだよ。ある意味律儀な人と思うけどね。
私は純粋にやまもりさんのファンだからツイ無くなるのは唯々寂しいの一言。
0816花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:14:26.13ID:T5DfRfVj0
アニメ化や映画化されたものから入った新規ファンが、原作も見ずにキャーキャー騒いでるのがイヤって言うのはわかる。原作の古株ファンは。
映画化したのもみて、そこから原作も見てみて映画化では見られなかったところとか、やっぱり原作もいいね、と感じてくれるなら、アニメ化、映画化された原作者も嬉しいと思う。

映画化、アニメ化で使用料も少しはあるだろうけども、それよりもそこから新規が原作を買ってみるという流れになるから、映画化、アニメ化の宣伝は全然原作者はしていいと思う。
0817花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:20:23.34ID:T5DfRfVj0
>>816
それより、キャスト発表で原作のこのキャラとこの俳優はイメージと違う!ヤダ!って意見多いけど、漫画をまず実写化(キラキラ?したイケメン)することが難しい。
漫画は漫画。実写は実写で考えれないのかな?

のだめとか、あれはすごいハマり役だったけど、そんなのめったにないし。
少女漫画とかの実写は今売り出し中の俳優が使われるから、自分の思い描いてる俳優が起用されることなんて滅多にないんだからさ。
0818花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:00:49.06ID:DDDkrsPl0
とは言えひるなかのキャストは本当にひどかった
0819花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:22:33.93ID:5boq+sXs0
原作と切り離しても映画としてゴミだから荒れるんだよ
のだめも原作とはそんなにイメージ似てないよ
原作では千秋先輩はもっと塩顔系だし、のだめもあそこまでボケてない
シュトレーゼマンに至ってはアレだし
でもバランスやテンポが良くてドラマとして出来が良かったからウケた訳で
逆に映画版NANAみたいに配役はまずまずなのに脚本や演出が下手で映画としてつまんない類の実写もある
ひるなか実写は配役も映画の出来も悪いから評価されないだけだよ
0820花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:42:27.95ID:kM5iiMLp0
というかキャストが誰であれ100%文句言われない配役なんていないだろ
0821花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 02:52:37.88ID:lmWOtNuC0
>>817
わざわざ作品の土台を借りて、原作ファンの人気も当て込んでるのが原作付き作品
それでいて原作と実写は別物なんて身勝手な言い分だろう
別に漫画は漫画、原作は原作と考える人も居るだろうし(自分もわりとそういうところがある)、実際に漫画と全然違っても、そういう人やそもそも原作未読の人に受けて大ヒットすることもあるから、そういう作品も良いと思うよ
でも、製作側の都合があるんだから漫画と全然違っても文句言う方がおかしい、みたいな言い方はおかしい

漫画と全然違って実写単体で見てもダメな作品に関してはもはや救いようがないというか論外
0822花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:29:54.98ID:8/bpgpYN0
>漫画と全然違って実写単体で見てもダメな作品に関してはもはや救いようがないというか論外

残念ながらそのパターンが一番多いね…
能力ない作り手が漫画原作に手を出しがちだから実写化はたいていがひどい
0823花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:28:24.34ID:y+CXAPnJ0
>能力ない作り手が漫画原作に手を出しがち

それ、微妙に内情は違うと思うよ
たぶんだけど現場はかつかつの予算で短いスケジュールで一気に撮って
脚本は下手にいじって文句が出ないようダイジェストに留める

とにかく売り手に作品意識は微塵もなくて、原作の実績と俳優人気で計算できるボロイ商売
出版社も漫画の売り上げが伸びるから協力するし、挙句の果てに連載中の漫画にも鑑賞する悪例もぽつぽつ出始めた

まとめると、不景気ってやだねえという話
0824花と名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 07:18:24.52ID:oATBbqOb0
>>823 これなんだよな 日本映画の現状
原作ファンがどうたらとかどうでもいいことだし
やまもりさんもツイッターやめるならやめるで今後はそっちなんだなって感じ
一時期BLチラチラしてたけど結局話いかなかったんだな
まぁ集英社がバックにいたら誰も話もってかないよな
0826花と名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:04:31.19ID:oATBbqOb0
ツイッターでよく森下さんの描く方と一緒にチラチラしてたよ
BL描きたいからお話くださいって言ってたよ
話くださいって原作って意味じゃなくて仕事って意味ね
0827花と名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:10:10.12ID:SA7kSWWb0
仕事したくても専属契約してるから他社行けないよ
もし今年で契約終了が決まったなら、来年最終回後にマーガを卒業するのかもね
0829花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:48:54.06ID:HlUhMWD10
BL描きたいなら描けばいいと思うよ
マーガ以外のところで
0830花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:20:04.18ID:wL7oAHjo0
BLってエロ描けてなんぼなとこあるけど通用するのかね
左京さんなんかはそれで成功した例だけど
0831花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 02:04:00.13ID:c24+lT920
そういうノリって少女漫画ファンも腐女子も敵に回すよね
同人してて元からBLにもファンが居たとかじゃないと、もう少女漫画には帰らないくらいの決意が無いとなかなかどちらにも受け入れられない
0832花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 06:00:43.22ID:2DK/2bFv0
>>827 
連載してても契約するかどうかは作家側の意思でしょ そも専属って今の時代の認識で古いし
あの頃2人でチラチラしてたってことは
あの頃にちょうど2人で切ったとこなんじゃないかって思う
その後くらいで2人を持ちあげて特集組んだし好待遇がはじまったから
もしかしてあそこで専属契約できるように編集側ががんばったのかもね
0833花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:43:20.67ID:Gc99rQeF0
BL要素欠片も入れてこないから知らなかった
ロンプラにBL要素を持ち込まなきゃいい
そういえばマーガって昔BLみたいなのあったよね
0834花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:07:27.58ID:bGc+fJJz0
>>831
成る程
移るには人生かかってる位の覚悟が必要なんだね
確かに戻ってきても何か今迄と同じ思いでは読めなそう
0835花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:32:59.69ID:2DK/2bFv0
匂わせてないって、ひるなかに収録されてる読み切りでも男と男の話はあったし
おまけの語りとかでも男女逆転させてBL−とか幸田さんとの描きおろしでも
キャッキャしてなかったっけ
ツイッターもあの時期だよ
0836花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 11:54:20.40ID:shOQ4MiD0
言ってた言ってた
少女漫画で同性愛をテーマにした作品は見たことあったけど作者コメントでBLって単語出してキャッキャッしてるのは初めて見たからちょっと引いちゃったわ
でもやまもりさんは明らかに男の子描く方が得意だからやってみたいんだろうな
クドい作風になりそうであんまり見たくはないけど…
0837花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:48:34.04ID:2DK/2bFv0
BLやってもそれなりに売れるだろうけど
ツイッター辞めたってことはもう少女漫画一本で行くってことかな
BLはやっぱツイッターの方が強いし
0838花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:09:25.92ID:c24+lT920
唐突にBLにハマって、その世界のローカルルール知らずに見境なしに暴れまわって叩かれる人にならずに済んで良かったと思うよ
何だかんだでガチの腐女子もたくさんいる世界だろうし、誰か入れ知恵して静かになったんじゃないの
0839花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:53:56.81ID:/gYHeYzQ0
>>837
blやるなら別名義じゃない?
絵柄からバレるから、すぐにまたフォロワーはふえるだろうけど
0840花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:15:56.82ID:JKgTu75I0
みんな忘れてると思うけど
神様のえこひいきは一応主人公BLだよね
女に転生とか百合とかでごっちゃごちゃになってるけど話は面白く読んでる
0841花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:29:05.54ID:7Op215IP0
そういえば最近いくえみさんがガッツリBL雑誌の表紙描いててびっくりしたなぁ
0842花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:22:44.75ID:M+YheYi60
今回の表紙すごいな。BLって書いてあるww
0844花と名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 08:53:06.98ID:R09gW2sb0
カテゴリーを混ぜるのはできればやめて欲しい
需要があるからなのか
0845花と名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:33:30.06ID:e6lDqCRS0
マーガって基本そういうとこあるよね
カテゴライズされて分けられてるものだって理解してないというか
一応漫画作ってる人たちなのに全然業界のことをわかってないとこが逆にすげーよ
大手出版社の売れない雑誌ってこういう人たちが作ってるのねって察する
0846花と名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:00:46.26ID:QQ7QmG1c0
>>843
ストーリー重視の読んでみるといいかも
私も分からなかったけど、ひだまりが聴こえるとかキリングストーキングとか読んだら面白くて区別無く読むようになった
百合とかも
0847花と名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:17:49.87ID:Ihdk6G/S0
BLはどうしても無理だ
男女の恋愛の話が全くなくても読めるがBL有りは受け付けない
でも載せてるなら需要はあるのかもね
0849花と名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:27:39.88ID:e6lDqCRS0
BLはいくらストーリーがよくても絶対一定数受け付けない人はいるからね
無理して読むものでもないしましてやそういう人に絶対進めてはいけない
少女漫画でやるのはただただ痛々しいし
小村さんもういい加減にマーガじゃないとこでやればいいのに
0850花と名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:40:58.59ID:Fy+Gntxv0
>>845
種村先生の連載とかガチBLオチだったしな
0851花と名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:53:59.05ID:BiHvUuQd0
どう足掻いても本家BL雑誌には勝てないのに何で得意分野の少女漫画で勝負しないんだろう…
0852花と名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:57:35.04ID:kF07jJ5D0
マーガは昔から何でもありっていうのが雑誌のカラーだから
0854花と名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:59:39.77ID:bTFiPGbh0
ポパイ、ダイス、快活など漫画喫茶の食べ放題アイスは格安の植物油で水増しした偽アイス
植物油は最悪の食べ物
植物油を食べると体がぶっ壊れる


植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/Z0I1K6E.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/PCc7qMV.jpg

乳製品をやめたら、がんが治った
http://i.imgur.com/SDb3T3C.jpg
http://i.imgur.com/5daGc4E.jpg

Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
http://i.imgur.com/rk9pcZf.jpg
http://i.imgur.com/tWeuUVP.jpg

「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
http://athena-minerva.net/tabemono/77/


〜ネカフェのアイスは最悪の食べ物〜


植物油は毒だよ〜

植物油業界が体に悪いってことを隠蔽してきたんだよ〜
0855花と名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:19:12.12ID:yyGYDNiX0
気持ち悪いわ
こんなん誰が買うんだよ
編集まじふざけんなよ
0856花と名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:12:41.50ID:CYWmwmQZ0
うそつきリリィとかBLGL(もどき)の宝庫でしたやん
0857花と名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:14:15.87ID:CYWmwmQZ0
でもこの自由さで別マと差別化してるところがあるからマーガ
学園青春もの縛りだと別マが強すぎて霞む
0858花と名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:19:43.52ID:tHThKfQf0
何でもありと言う割にはファンタジーとか歴史物は定着しないよね
結局一部腐女子読者層がいるだけって感じなのかな
BLは一つのジャンルとして昔より大きくなってるから今はあえて雑誌の中で混ぜる意味あんまりないと思うけど
0859花と名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:25:58.01ID:OpZX299L0
本家BL雑誌に行くほどは興味ないけど嫌悪感もないみたいなライト層?用みたいな雑誌だから
ファンタジーでもエロでも全部そういう感じの
マーガはそこまで普通の少女漫画得意じゃないし…
0860花と名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:31:40.25ID:XRjp0n0g0
マーガは設定が普通じゃない学園モノのイメージ
でもここ数年は花とゆめに客を取られてる感じする
BLぽい話も花ゆめの方が強いしなぁ
0861花と名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:01:40.71ID:cSsMi9Ic0
花ゆめ今そんな事になってんのか
一部しか見ないからわからなかった
しかしマーガの行き先は本当に合ってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況