X



■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[59] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 08:10:37.64ID:8HBwz2tH0
【注意事項】
・sage推奨(メール欄にsage)
・再開後はコミックス20巻以降、文庫14巻以降
・個人サイトのURLは貼らない
・次スレは980が立てること。980が無理な時は誰かが代行。

前スレ
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[58](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1475975882/
0302花と名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 04:19:04.65ID:co11JVkf0
ナチ時代の機甲師団長にエーベルバッハと言う人が実在することを知った
0305花と名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 12:40:04.61ID:8Cl8V4Kc0
ファルコが読みたい

ファルコの第三巻を読み直しているんだけど、
マティアスがロドリゲスに、必ず恩返しをする、と言っているシーンがある
これ出てこないかなあ

二人が出会う機会はもうないだろうけど、したことが結果的にロドリゲスを救うことになったような話

ファルコは、修道院でどんちゃんの訃報を聞いたのだろうか
0306花と名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:44:55.85ID:DbM9xZI10
>>267

受付当日にサイン会整理券ゲットできました、ありがとう
今日の時点でも、まだ整理券あるっぽかったよ
0307花と名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 00:42:25.08ID:e0wA6ucL0
>>306
くそう、東京なら行くんだが
でも東京なら整理券はもうなくなってるか
0308花と名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 02:37:29.76ID:i5NfxWKMO
オド2巻よかった〜





最後まで長男の役割がはっきり見えてこない+リンゴの樹のエピで終了ってのがすごくいいまとめ方と感じた
読み直すと奥様と長男の反応やら当初の計画の流れやら色々想像を掘り起こしてここ当分は楽しめそう
0310花と名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:51:11.47ID:ADIIbmj30
オド2巻読んだ
大家さんとかトール先生の助手とか、いいわー
市長と警視が仕事するところはキッチリするところとか好きだ
0312花と名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:38:39.11ID:ElsNnKOV0
>>310

同意。
今さらながら、おじさん祭りだねw
カイ修道士は思いのほかハンサム。
ショーン・コネリーをちょっと細面にした感じかな。
元・十字軍はないにせよ、面白い過去があったりして。
0314花と名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:19:30.09ID:tuMHgRfS0
>>313
うーん、ロボットを人の形にするのはキリスト教圏の人には抵抗があるって聞いたけど
もうそんなこと言わなくなったのかねえ
0315花と名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:01:21.31ID:K3X69LhN0
確か何代か前の法王様が
asimo問題ないとかなんとか言ってなかったっけか
0316花と名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:04:37.18ID:T9KqHx0n0
エロイカに誘拐されたヨハネ・パウロ2世?
0317花と名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:31:31.73ID:ndDQiKbF0
オド2巻おもしろかった!
チョイ役まできっちりキャラが作ってあってすばらしー
0318花と名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 00:01:28.13ID:XD3zzvK70
>>313
手から光線w

オド2巻読んだ


おじさまおばさまは勿論のこと
一見穏やかそうなお貴族様が最後の方で見せる毒が好きだ
ゲオルグ様の 今のところはな とか今回のクリストフ様とか
0319花と名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 03:10:26.68ID:mMl5P+ML0
青池先生の作品はすぐキンドルで読めるから有り難いなあ!
出張先の海外でも読めるし、老眼で読みにくいルビとかは拡大できるしw
0321花と名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 12:34:05.06ID:ufQ7Rwpv0
他の作家さんではよくあるよ
紙媒体発売と同時に電子本も出るとは限らない
0322花と名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 16:39:39.37ID:PFhZFWoC0
オド2の裏表紙にアオリあるけど、ああいうのは帯でやって欲しいなぁ
0323花と名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 21:26:22.46ID:SGrY4eGO0
オド2巻で自主的に植物研究してて師匠も得てファルコのオドに近づいてきたね
このまま修道院に入るまで続くのかな
市長の奥さん、警視の奥さんも良いキャラだし
ケルンの人たちが無名の端役までキャラがたってていいね!
連続ドラマみてるようだ
0324花と名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 09:46:32.87ID:7NN35Yc10
フリート君は、ファルコに出てくるときより軽いね
これからオドに鍛えられるのか
0325花と名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:10:56.18ID:QE+F2P8W0
オドは何か衝撃的なことがあったから出家したんだよね
ショックで鬱なこと、というよりは、何かの拍子に神の存在を感じてしまったからかも
0326花と名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 14:12:55.63ID:m9a6ouzd0
オドが何がきっかけで修道院に入るのか想像つかない
生き生きと市政の役人生活送ってる気がするけど
0327花と名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 15:00:13.02ID:mKn36aoD0
貧乏人の子が死んでも上司は忘れてるし、殺人の容疑を晴らしてやった貴族の娘は下々の役人など人とも思ってないし…
そして何より師と仰ぐ人と同じ道、薬草の研究に没頭出来る!
オドが後々修道生活を選ぶのもすこーし解る気がする

でもなんでブラザーカイと同じフランチェスコ会を選ばなかったのか
そこが自分的に凄く謎
0328花と名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 15:04:30.32ID:VhuggUVL0
フリートくんの髪形はジェイムズ君に似ている
少し長い
これからジェイムズ君化しないことを祈る
0329花と名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 18:47:10.17ID:2s02bfXD0
>>327
シトー会はブドウ栽培や水車の普及、羊の品種改良みたいな
農村での実際的な農民への技術指導や生活の向上、労働を重んじていたから
現実主義者のオドさんには理想主義のフランチェスコ会より
選びやすかったのかも
0330花と名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:34:34.76ID:b6SNdyLw0
>>329
シトー会というと、ついトラピスト修道院のクッキーとかを連想するw
0331花と名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:46:27.11ID:Bko/1LC30
>>329
シトー派の方が楽しそうだねw
俗っ気のある人には向いてそうだ
0332花と名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 13:02:27.99ID:xJn8deG30
オドが修道院にはいると言い出した時、
フリートは泣いたろうけど、
後は半分ほっとしたというところだろうなあ
0333花と名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 13:07:41.62ID:xJn8deG30
まあ、ファルコを読んでいて思うのは、「年を取って,禿になったらどうするの?」


オドにいい養毛剤を作ってもらうより仕方ないだろうけど
ヒットするだろうな・・リリエンソール修道院印の養毛剤
0334花と名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:53:55.02ID:NWI6PqQm0
青池マンガの主人公は永遠に年を取らないから無問題
0335花と名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 19:25:31.91ID:/VBle14R0
1巻の「そうよねメッテ」「はいお義母様」の掛け合いも良かったし
女性キャラがなにげに面白い。

オドは幼い少女がスズランの入った水差しの水で中毒死した事件をきっかけに
薬草に興味を持ったんだったよね。
今回も年端もいかない子供が毒草の犠牲になって、そんな事の積み重ねで
祈りと信仰の道に惹かれて行ったのかなあと思わないでもない。
0336花と名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 19:40:32.22ID:FFQb/mSN0
警視の奥さんは部長の奥さん
市長の奥さんは鼻マダム
の先祖か?前世か?と思った
0337花と名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:48:09.32ID:XMlMTwrD0
オド2巻
死んだ子供の親の
「私ら貧乏だけど恥知らずじゃありません」にグッときた
名もなき庶民の美しさよ
0338花と名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 11:51:43.26ID:icxWhtp10
遅れたけどオド2巻読んだ

コミックスの途中で、面白すぎて続きを読むのを一旦やめたw
謎のパズルを次々と当てはめて行く様な構成で
エロイカの時とはまた違った、筆のノリと円熟味を感じたわー
青池先生本当にスゴイ
0339花と名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 14:30:38.42ID:MiEdwb2f0
聖アンナ尼僧院は、ブラントが寄進して、朽ちた建物を改修して立派な尼僧院にするといっていたのに、
アルヌルフ母を迎えるためにタペストリをもらって、
これで寒さに震えずに済むなんて言っている

まだ、修理していないのか?寄進は、ブラントの死後の予定?
0340花と名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 18:19:25.10ID:HHUhIOT50
オド2の嫌われ貴族様は、なんであんなに妻子に辛く当たるんかなぁ
連れ子だって言うなら解らなくも無いが、実子だろ
0341花と名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 20:36:03.96ID:MiEdwb2f0
実子にもつらく当たるDV親は珍しくないよ
グリム童話の継子をいじめる継母は、原話では実母だというし
0342花と名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 20:50:13.01ID:TbvbNWyl0
あの時代ならああいう家長も珍しくないと思った
0343花と名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 21:22:03.49ID:1QKoPVlS0
>>338
>筆のノリと円熟味

うんうんソレ感じたー!
裏表紙の謎めいた微笑みを浮かべるオドに軽くやられたw
「美青年」連呼されてた伯爵にはついぞ感じたことのない清冽な色気に
ドキッとしました
0344花と名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:47:45.89ID:fAwPNxqn0
>>339
石造りの建物は冷える
タペストリー一枚、敷物一枚でもあると少しは違う(らしい)
一枚より二枚、擦り切れたものより厚手のしっかりしたもののほうが暖かい(らしいです)
0345花と名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 00:42:33.58ID:/lQTPJmi0
そ、それは私もトルコで考えたからの豆知識?
0346花と名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 02:15:44.09ID:1jdbo2Rt0
>>339
聖アンナ尼僧院は、
マッチョな尼僧さんを育成する秘密の施設とかいろいろあるので
寄進が追いつかないのかもしれない
0347花と名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 04:47:21.31ID:sdkU3m7G0
あー、地下の拷問部屋ならぬトレーニング部屋ね!

www
0348花と名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 07:08:30.07ID:VhSjNSBt0
寄進で尼寺にトレーニングルームを作って美少女の姪を守ることにしたのか
0349花と名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 07:33:43.88ID:xIxejc2D0
ヨーロッパで古城見学とか行くとわかるよね
大きなタペストリーとかが装飾の意味合いだけでなく、生活に必需品だったのが。
出来るだけ床や壁に沢山敷かないと
春夏はともかく、秋冬は石畳が冷えて寒くてさぞかし辛いだろう
革のブーツやマントも必要なのが実感としてわかるし

まぁ昔の日本も家は木と紙で出来てたから寒いのには変わりないだろうけど
底冷えの度合いは違うだろうなと思った
0350花と名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 09:30:10.90ID:mNH9cfgp0
最初は、老婆が10人ばかりといわれていたのに、いつのまにかマッチョな尼さんがいるようになったね 聖アンナ
0351花と名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:38:28.14ID:uMDznip10
ファルコが来るまでは有事が無かったんで、尼僧軍団が出る幕は無かったのですよ
0352花と名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:56:36.22ID:mNH9cfgp0
マルチナが修道院の中から誘拐されたから、その後、警備のため養成するようになったとか
0354花と名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 19:07:34.22ID:oPiwtmWR0
屈強な尼僧が増えたから畑仕事がはかどりますね
0356306
垢版 |
2017/06/25(日) 00:13:35.77ID:F08YjzkO0
青池先生のサイン会に参加してきました
整理券は満数に達したようでした

先生は小柄で上品で、かわいかったー
この蒸し暑いなか大阪まで来てくださって、
100人全員にサインしてニッコリして、握手までしてくださって
本当にうれしかったし、おそれ多くもありました

参加者から先生へのメッセージを色紙に寄せ書きしました
あとでご覧になるのかしら、ドキドキ

こちらで情報をいただけたおかげで
夢のようなひとときを過ごすことができました
ありがとうございました
0359花と名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:06:23.00ID:X7dIVARz0
>>351
ファルコやオドがいるから、リリエンソール修道院は事件を解決することができるのではなく、
ファルコやオドがいるから事件がおこるのか
0362花と名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:10:43.88ID:5cz5uxS30
>>333,359
ドイツ語読みだと「リリエンソール」っていう発音になるの?
英語ではリリエンサールに近いけど…
0363花と名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 01:05:04.67ID:nAwbQtEX0
ドイツだとリリエンタール発音の方が近いと思う
ユダヤ人に多い姓だけど
0365花と名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:15:09.96ID:LqA00e6Q0
P132の誤植がかなしい
シリアスなところで「ハツミツ」って

それにしてもエルス少年のお母さんのラストのやつれっぷりが
リアルで切ないわ
0366花と名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:39:32.95ID:Z+yC9L400
リンゴの木を届けさせたのは奥方で
次男が直接届けたのかな?
でもその後ベルガー夫人とキリアンは
平穏で幸せに暮らした、と勝手に想像するw

あと舞台は中世だし、今よりもずっと女性の地位が低かっただろうけど
市長夫人や警視の奥様のてきぱき仕切りっぷりに
家庭内での実際の地位が垣間見えて楽しかったー
0367花と名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:22:56.18ID:N15deDQs0
勝手に長男と思い込んでたー
あの時代に貧しい人にも慰謝出来る大貴族
あんな形とはいえ周囲への影響は良いであろう代替わり
恩人を無視する容疑者の貴族娘との器の違い
ただの冷酷無比な殺人者ではないとの示唆…
色々含んだエピかと思ったよりんごの木
0368花と名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 23:15:29.18ID:R8SyZeI80
ケルン市警オドの1巻にジェイムズ君らしき人が物乞いをしているのですが、わかりますか?
0369花と名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 04:29:41.65ID:Av3yJ7sd0
よそ者乞食と偽乞食を連行するシーンの隅で怯えてたね
0371花と名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 14:12:50.77ID:pLL8I6Ku0
庭番人のハンスが何でキリアンにだけ偉そうなのか謎だった
0373花と名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:17:58.67ID:nlbtjO/p0
ハンスの計画では最初から自分単独での当主毒殺で
事件を終わらせる予定だったんじゃないかと

だから当主が死んだら「前の奥様の恨みを晴らすため自分がやった」という
遺書を残して自殺する決意の上で
のちのち役人が調べたとき使用人たちに
「確かにわたしらハンスがはちみつを持ってきたのを覚えてます。
キリアン様にずいぶん失礼な態度で奥方様に必ずはちみつを渡すよう
念押ししてましたよ。わすれっこありません」
と証言させるための態度を誇張した演技かなと推測

結局はgdgdのあげくオトに真相つかまれちゃったけど
0375花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:07:19.73ID:SnpUeDu20
キリアン、ハンスの子かなあとゲスってしまったよ
はちみつ渡すとき
「分かったなキリアン」で、なんかそんな気がした
クリストフには様付けで丁重な態度だし
オドの前で
「逃げてほしかった」と泣き崩れる奥方の嘆き様を見ても
単に赤ん坊の頃からキリアンの面倒をみてて気安いだけかもだけど
0376花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:56:24.98ID:/msluAnN0
>>375
同じく不貞の子かと思ったw
単に次期当主でもない次男坊だからぞんざいだっただけかもしれないけど
0377花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:45:12.99ID:dDchiSdj0
やましいところがあるなら
むしろあくまで「当主の次男」としてうやうやしく接すると思う
キリアンの視線に感づいてアニカにいやがらせを始めるような
あの横暴で陰険な当主から秘密を生涯隠し通さなければならないので
0378花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:40:18.24ID:PYEWAnDb0
2巻ではボーナム君が養蜂をしていた?


ところでドイツで同性婚…できるようになっても少佐には関係ないなうん
0379花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 15:37:23.36ID:B5z5PeHDO
>>378
鋼鉄パパ「ええい!もう男でもいいから結婚しろ!そして養子を貰え!!」
伯爵「もっと"!"を付けたまえ」
0380花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 18:39:11.80ID:grjtdMUH0
同性婚合法化聞いた時にストレスでタバコ一箱ぐらい吸い潰してそう
0382花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:56:45.67ID:eOXVjOFC0
>>380
同性婚した部下にのろけ話とか聞かされた日には
A君の新婚旅行話の時より更に恐ろしい空気になりそう
0383花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:11:33.38ID:J9VU2lrx0
マリネラ王宮のタマネギの会話みたい。
0384花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:52:30.68ID:PsqfzaHM0
でも、そうだと、少佐はLGBTに偏見のある人になってしまうし
「 イン・シャー・アッラー」やGに対する対応みたいに、
LGBTにいい感情を持っていないような描写があるが、
これは、時代的に仕方ないとしても、
これからの作品で、そういう態度が出てくるのはいやだなあ
0385花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 23:03:15.63ID:CaI7XoIO0
少佐は石頭でわからず屋の頑固オヤジであってほしい
理解のある少佐なんて、少佐じゃないやい
0386花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 23:33:08.73ID:aBh8fXPv0
ほとんど誰に対してもコワモテで、特定のマイノリティに対して
それほど偏見が強くも無いような。
特定の個人には強いけどw
0388花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 05:25:48.01ID:l/JpVxYQ0
理屈の上では納得した上で嫌うイメージが有る
0389花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 08:03:04.90ID:EFJqaIEK0
>>388
これだね
部下とパートナーのそれっぽいシチュエーションに向き合わなくっちゃいけなくなった途端に憮然
上司としてコンプライアンスに則り、けどノーコメノーリアクション
脳内はひたすらアラスカを思い浮かべて遣り過すとかしてそう
0391花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 09:17:41.14ID:838VRMfA0
新作来るとしたらやっぱテロ話かな
でも下手に描くと青池先生の命が危ないから何かいいネタ無いかな
今考えたらイブはかなり危なかったよね
0392花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 10:42:27.41ID:St09vfk60
1980頃までの作品は漫画に限らず、映画や小説、テレビも、現在基準で見返すとマズイ表現ありまくりだからねぇ
0393花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:48:22.67ID:k1YFxBGxO
>>386
それでも伯爵やロレンスに対してかなり柔軟になったよね
0394花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:50:38.57ID:k1YFxBGxO
>>390
番外編でもいいから読みたい。
ロレンスの私生活とか謎のままだし、白クマとQの渋い話とか
アンナちゃんが「ケルトの幻想」をお友達に借りて自宅で見るエピソードとかw
0395花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 18:09:05.96ID:f6m7+Oiu0
現代の社会情勢をマンガにするのはむずかしかろうから
少佐がぺーぺーだったころの過去の話がいいです
0396花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:09:52.46ID:+XccNYYV0
>>379
伯爵ww

意外と鋼鉄パパも伯爵好みなんじゃないの?
渋くてからかうと面白そうだし美術センスは息子よりありそう
0397花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:11:32.49ID:Avy7+YjOO
>>391
河惣益巳さんがやってるよ、命が危ないの
別マンガ目的で掲載誌買ったら堂々とやってて命知らずだなと思ったわ
0398花と名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:30:29.55ID:SYXA0Peg0
北鮮が東京で核テロやる話もどっかで見た。
0399花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 01:17:54.16ID:cVdPyUvU0
こうなったら、
歩く秘密兵器ことロレンス君を投入せよw
0400花と名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 16:11:32.36ID:+pfnujHv0
オドの最新刊買わなきゃ(使命感)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況