X



おがきちか●Landreaall・エビアン他●28 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 01:26:15.02ID:pogg6AVF0
一迅社ゼロサムでファンタジー「Landreaall(ランドリオール)」を
連載中のおがきちか(=花丸木リカ)先生のスレッドです

・次スレは>>970が宣言して立ててください、反応が無い場合は>>980
・感想、ネタバレは公式発売日正午までお控えください
・興味のない話題はスルーしましょう
・荒らしはスルーしましょう、構う方も同様です
・気に入らない書き込みがあってもキレない(価値観は皆違います)
・スレッドが荒れないよう、書き込む人達は相互努力を推奨
・作家公式サイトの日記や同人、BBSネタはほどほどに、サロンのスレを利用しましょう

【前スレ】
おがきちか●Landreaall・エビアン他●27
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1458891074/

【関連スレ】
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第35話
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1478400283/

【まとめwiki】
http://www15.atwiki.jp/landreaall/
0265花と名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 23:58:39.57ID:OqT7gaeBO
DXわかりにくい
いや、わかりやすいのか??

>>262
ライナスか
ごめん素で間違えてた
セットのふわ毛も名前出てこないときある
0266花と名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:52:18.87ID:7EPor4ob0
ライナスとルーディーくらいは覚えてやりなよ…
0268花と名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:51:14.59ID:h254A2Uw0
ルーディみるといっつも犬のキャバリア思い浮かぶ
0269花と名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:35:46.85ID:vdbg0a7x0
>>254
あの世界、同性愛が全くタブー視されないようだし
恋愛関係の判断に性別が影響しにくそう。
0271花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:04:01.83ID:LQF/rLlD0
コメンタリのパッケージ
薄くDVDのマークはいってたりアンちゃんやレイ先輩の上にもなにか薄い黒い線がはいってるのって
あれはデザインで仕様なの?
0272花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:32:21.43ID:LQF/rLlD0
>>271
自己解決
29巻DVDのパッケージ表紙の反転で
DVDの裏でコメンタリしてるってデザインなのか
0273花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:32:38.00ID:hkYx77fm0
コメンタリCDきたってまじで?
予約メールしたけどなんのメールも来なかった…
もう注文できないのかな
CDきてる人はいつ頃にメール来てますか?
0274花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:40:19.61ID:LQF/rLlD0
>>273
9/18までにはおがきさんから予約始まったメールきてるよ
けどそのお知らせメールがちゃんと届かなかったひともいるみたいでおがきさんのコメンタリサイトにメール届かなかったらここに連絡ちょうだい
みたいなお知らせでてるよ
0275花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:55:55.43ID:hkYx77fm0
>>274
そんなに早くきてたのか…
ありがとうございます!
ちょっとHPみて問い合わせしてみる!
0276花と名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:57:35.92ID:I/B6itSC0
CDギリギリに予約したから取り寄せ中になってた。時間かかりそうだけど、人気あって嬉しい。
0277花と名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:16:14.55ID:PX+Mkmdf0
特典のアクリルスタンドの中身が間違ってる場合があるとメール来た
自分は大丈夫だったがきちんと確認した方がいいみたいだね
0278花と名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:24:06.52ID:cSgg4DaQ0
え?ディアとまさかこのまま終わりじゃないよね?
0279花と名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:36:33.81ID:8tKwH3Vj0
このまま終わるのもある意味中世的でリアルだけど
0281花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:45:46.93ID:8Dxx2wf/0
ディ、槍熊のメスとはつがいになれねえぞ
0282花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 09:49:46.01ID:8jDjIKxi0
フレデリカだったら誰を焼き払ってるだろう
0283花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:53:49.45ID:9bOmcru20
確かにエビアンっぽさあるな
前にテイルピースかなんかであったウールンさま勧善懲悪旅のDX版にも思える

DXは母親譲りの傭兵精神にアカデミーで騎士精神を学んで成長してきたと思いきや
ここにきて槍熊の一員としてのDXがでてくるとか
さすが面白いキャラだと思ったわ
0284花と名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:47:27.73ID:Kh063/160
家族も人間世界との繋がりも捨てて槍熊と旅に出たいとか
自分を愛してくれた人達にカラの墓を残して体は槍熊に喰わせたいとか
DXってどうしてそうなんだろうと思ったけど
DXに限らないか
愛された記憶があるからこそ安心して違う世界に足を踏み出そうと思えるのかな
冒険者とか放浪者な気質なのかな
0286花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:37:52.11ID:20yrZoHJ0
エビアン読んでないかららしさが分からないんだけどどう違うん?
0289花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:24:09.08ID:Be30PURG0
>>286
怒涛のおすすめw

でも、私もエビアン大好きなんだよな〜
読もう!
0291花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:02:18.26ID:2S98aAHN0
エビアン買うならコンプリート版おススメする
少し高いけど、単行本4冊分って考えるとお得だし、特典のペーパーとか冊子の内容も収録されてるし、描き下ろしもあるし、おまけマンガでちょこっとランドリキャラもでてくるし
0292花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:48:37.33ID:7LeBOg9X0
コンプリート版持ってないんだよなぁ…
やはり買うべきなのか
0294花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:33:39.40ID:2S98aAHN0
こんだけ普及してるから電子化の利便性はわかってるし、ラインマンガで新規ファン増えて嬉しい気持ちもあるし、おがき先生も電子化書籍のサイン本とかやってるから否定的ではないのもわかってるんだけど、好きな本はどうしても紙でほしい

ランドリは表紙裏のプチ設定とかの小さいオマケも好きだし
作品としては出先でお手軽に読むより、家でじっくり何回でも読み返したいタイプだし
「ああ、あの時の伏線の回収かー」って読み返すなら紙の方が断然探しやすい
0295花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:35:54.02ID:DpEsB2shO
>>292
ドラマCDも付いてお得

自分はあとからハマったから全サの冊子とかやっと読めて嬉しかったしファンなら感涙のイラストじゃんあれ
すごく良かった
0296花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:11:37.18ID:fxd6UK1M0
前に薦められてエビアンを読んだがランドリに慣れすぎたせいかあまりよくなかった
と言うより性に合わないノリだった
なんで全部買え!よりはまずは古本←とかで確認してから自分に合えばフルセットなり買うことをお奨めするよ
0298花と名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:09:42.78ID:Zu3djkz/0
めっちゃ推されてる…
Amazonのカートに入れてはや数年だからポチるわ
本当は完全版の電子版がほしいんだけど
0299花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:49:46.98ID:qFML4/3zO
>>296
合う合わないはあるかもしれないが作者のスレで古本勧めるのは良くなくね
0302花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 02:14:32.85ID:eW0S2m4I0
>>296
その気持ちもわからなくもない
自分は逆にエビアンからランドリ入ったから、最初(1〜3巻くらい)馴染めなくて戸惑った
今はどっちも好きだけど、ノリは確かに違うよね

他出版社からでてる作品は更にノリが違うけど(笑)
0303花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 10:01:34.77ID:RkX7+yxl0
ランドリが次に来るマンガとかに推されないのが悔しいような悔しくないような微妙なファン心理…
0304花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 13:06:20.05ID:jYHJLwRM0
この巻数で次に来るというと新参に厳しくね?
0305花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:45:12.84ID:RkX7+yxl0
うーん、新規読者にとって巻数があることってデメリットなの?
普通に考えれば、30巻分もwktkするボリュームがあるってことだよ。こんな幸せなことないよね
0306花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:48:40.56ID:HylUy3ao0
エピごとにランドリオール風の谷みたいに題名変えればよかったのにね
0307花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 19:30:13.54ID:ROTCWc9W0
>>305
自分は記憶失ってもう一度初心でランドリ読めたら幸せだから嬉しいけど
初心者には30冊は主に財布の敷居が高いかと
0308花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:53:57.20ID:Ywx8SnAK0
うーん、いきなり30巻全部買う前提なのがよく分からないや
1巻2巻買ってお試し読みして、気に入れば自分の(お財布や読書の)ペースで継続買いして楽しみ、合わなきゃ古本屋に持ち込み、じゃダメなの?

それとも私がおかしくて、世間の多くの人はナントカ大賞とかになった作品は既刊全部買ってから読むってことなんだろうか…
0310花と名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:14:54.16ID:TKmFnJ1h0
自分の地元だとそもそも最新刊だけで1巻置いてないなw
電子より紙派だとお試しで1,2巻だけ注文するのはちょっと面倒という心理はある
店に置いてれば試しで買ってみるかーってなるけどね
0312花と名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:51:32.45ID:yaFi/c4P0
>>309
キツいのと幸せなの半々かな

30巻もあると新参は「途中で合わなく・つまんなくなったらどうしよう」とか不安になっちゃうかもしれないね
0313花と名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:17:52.58ID:qjICeOTs0
デメリットになると思う
面白いかもと思っても、先が長いと「ちょっと読んでみようかな」という気軽さから遠のくから
そこで「まだまだ続きがある、嬉しい!」って楽しみだけ感じるのはよっぽどマンガ好きな人かな
まとめ買いする人も、少しずつ買う人も

自分なら同じくらい読んでみたい本が2つあって、1つが全3巻、1つか30巻〜以降続刊ならとりあえず全3巻の方買う

蛇足だけどランドリに限らず、本屋側、出版社側としてもあまり巻数あるのはおススメしたくないだろうな
0314花と名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:41:30.87ID:c/UTtVvZ0
少なくとも出版社側は巻数が増えることをデメリットと捉えているね講談社あたりは
長期化した作品のタイトルを適当なところで改めさせて刷新する
0315花と名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:51:01.05ID:bPZ0viLl0
7人の入院患者にお薦めしたら全員買い揃えてくれました

時間に余裕がある人なら30巻でも大丈夫なのかも
0317花と名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:27:40.15ID:M2CQTM1b0
自分はいっきに読みたい派だから30冊はきついな
エビアン程度の冊数ならさっくり読めるから手にとりやすい
漫画は好き(というか本全般が好き)だけど巻数2桁でてる漫画だと少ししり込みしてしまう
そういう理由で気になってるけど買ってない漫画結構ある
0318花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:41:47.82ID:kt6S89rIO
面白いの知ってるから30冊もあるの幸せに感じるけど新規にはハードル高いだけだよ
自分エビアン4冊勧められた時なんとなく後回しになって返す日にやっと一気読みしたし(そのままドハマリしたんだが)
新たに知らない作品に触れるって結構エネルギー要るんだよな
0319花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:46:05.07ID:fHvVEQSI0
たくさん病院に4巻まで寄贈すれば…仲間が増えるかもしれんな
0320花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:18:32.85ID:c5nmm/lr0
マリオン編から一転の巻で留めるなどお代官様もワルですのう
ウルファネア編導入の9巻迄だと長すぎるかな
0321花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:02:43.38ID:WRL/KkJq0
ライン漫画はそこらへんくらいまで無料だったよね
いい感じだった
0322花と名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:46:07.37ID:JR0+wjVk0
kindle unlimitedでかなり読めたときはここぞと勧めまくってた
今も4巻くらいは読めたはず?最近Amazon primeでもちょっと読めるようになったよね

同じように4巻まで読んで!な作品でも、既刊10巻と30巻じゃ後者がどうしてもハードル高いよな
0323花と名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:59:22.56ID:wCA+2xKq0
DXが獣の笛聞こえるのって槍熊の一員でもあるからなのか、すごい今更ながらに気づいた…面白いなぁ
0324花と名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:05:34.43ID:0EFcb8rE0
オレ毎日犬猫と一緒に牛豚鶏食べてるけど
どっちの言葉も理解できそうにないわw
0325花と名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:16:27.92ID:wCA+2xKq0
>>324
ちょ、そらそうだろw
犬猫と末永く仲良くなww
0326花と名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:17:54.66ID:G6zNFI+b0
最新話終盤で叫ぶ直前とラストのコマのDXでエビアンのフレデリカを連想した
ここまで苛烈なDXは新鮮だし個人的にとても良かった
0327花と名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:31:34.78ID:0nGEieVT0
最新話終盤が最終話に見えてドキッとした
0328花と名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:43:02.67ID:bOTOv/lF0
>>303
十数年前、都心で『このマンガがスゴイ』とか言い始めた頃には2ちゃん界隈やネット、その手の紹介雑誌?系に既に名前が挙がってた記憶
女性誌系の淡白な画風が合わないという意見を見かけることもあるかな
0329花と名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:56:44.00ID:e5QeoQDr0
ふわっとした絵と心理描写を受け入れられる男性か、
ゲーム的というかファンタジー要素を受け入れられる女性じゃないと読者に嵌まらないというニッチ産業
さらに、行間を読むのが苦にならなくて
もんわりした伏線が苦痛でない人間という狭き門
0330花と名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:18:42.65ID:8EEjZoB90
ニッチ過ぎて他に供給がないのもここまで続く要因の一つだと思う
0331花と名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:19:24.75ID:ToaqvnB5O
もんわりっていうか明かされるけど間が空くから、最近の何でもかんでもすぐ答えを求める人は文句言うかも
自分はこれだけの質・量揃った漫画が読めて幸せ
0332花と名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:41:16.18ID:p7KPdcs40
あの時の描写がここに繋がるのか!
って気づいた時の気持ちがすごく気持ちいいよね
そして何度も読み返してしまう
0333花と名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:17:21.23ID:7bvuIJY30
キャラたちのセリフが頭良すぎてついていけない事があるw(特にティティ)
アホの子設定のイオンですら時々知的に感じるし
作者が頭いいのかなと思う
0334花と名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:49:01.76ID:qtds5LWZ0
エビアンコンプリートを買ってきた
巻末のプロトタイプ、懐かしいな
そういやこれ読んでたわ…
0337花と名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:28:42.15ID:8ZhzxXwL0
アニメ化するとつまんなくなるからいい
0339花と名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:10:50.73ID:L9TP+4TE0
前にも言ったような気がするが、アニメ化でちゃんと
原作尊重して作るところが1割未満、その中で
技量も十分高いところとなると1%切ってしまう業界だからね

近年で原作ファンの殆どが本当に幸せそうだったアニメ化って
4、5年までの境界線上のホライゾンくらいだった

奇跡と同等な望みなのは分かるが、あのレベルでなら
TVアニメ化いくらでも希望するが、そうじゃなかYいらない
0340花と名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:19:58.57ID:kcuBtZjf0
やってみなきゃわからないやってみりゃいいのさ
面白くなかったらみなきゃいいし途中で見るのやめりゃあいい
見て文句いいたいだけのやつならそいつの嗜好なので好きにすりゃあいい
ただアニメに作者がかかわったあげく作者多忙で減ページとかなるなら嫌な気持ちだ
0341花と名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:20:24.73ID:L9TP+4TE0
アニメ化で、オリジナルキャラとか展開とか
やっちゃう事自体は、尺都合や視聴者の掴みがあるから理解するけど、
その作りだと繋がらないはず原作の台詞・展開を
ちぐはぐなパッチワークで当て嵌めて作品壊し
原作まで駄作の烙印押され、作品終了の雰囲気形勢され
作者もショック受けた末に、本当に原作自体が終了してしまう

こうなる確率がかなり高いのが、TVアニメ化
0342花と名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:23:37.57ID:L9TP+4TE0
文句言いたいだけの奴らは好きにすりゃいいと言っても、
作者がそれを見て影響されるのは問題だ

エロゲに用語や設定盗用された時でも
結構ショック受けていたの見てるから
冗談抜きで最悪展開ありえる
0343花と名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:27:25.07ID:kcuBtZjf0
エロげに設定盗用とアニオタや声豚の発言をいっしょに考えるのはどうだろ
0344花と名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:32:31.30ID:FzMy1mRb0
大して変わんないだろ

人間は本来保守的なものだから、アニメ化なんて拒否反応でても仕方ない
それよか怖いのは実写化だが…
0345花と名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:35:22.62ID:ljRjWskg0
アニメ化なんてしなくていいからグイン・サーガみたく続いて欲しい
0348花と名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:48:41.87ID:5KsYgT6o0
おがきさんは「なったらいいなあ」じゃなかったっけ
でも酒を飲むところは譲る気はなし
0349花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 02:43:32.22ID:+2P+7hVk0
そこらへんはイベントで語ってたな
先生はアニメはアニメのプロに任せて、自由に作って欲しいそうだ
担当編集は先生が作画をやってない時点で、原作通りには絶対になりえないという考え
メディアのプロだからアニメ化のリスクも重々承知してる
0350花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:48:54.72ID:ocOXDMHt0
なるほどね
まああとは実際にアニメ化されるかどうかの話しか
嫌なやつもいれば作ってほしい人もいるってこったな
エロゲー設定盗用とアニオタ発言が大して変わらんについては
異論あるやつもいそうだw
0351花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:56:27.74ID:cMnL75HB0
アニメが不評だと原作まで云々は、わりと新しめの作品に限った話だと思うんだよね
新規のファンが付きやすくて離れやすいからバクチになりがちというか

だからアニメ化するべき、とまでは言わないけども
メディアミックスがうまく行けば原作ファンとしても嬉しいし
駄目でも(しなくても)ランドリはたぶん最後まで追っかけるし
0353花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:21:27.32ID:4BZhk9rz0
アニメが原作者に悪影響を及ばす事例が多々あるのでお断りします
0354花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:32:38.53ID:vYwah/NN0
どちらにしてもアニオタが決めることじゃないしなるようになるだろ
0355花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:39:58.82ID:SuU2QSv/0
作者本人がいいって言ってるのに赤の他人が作者がーとかそういうのいらないわ
0356花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:32:07.85ID:jny9CNTPO
29巻のアニメすごく良くて好き
あのクオリティのTVシリーズは観たいけどランドリは後から明かされる伏線も多いしそれなりのクールか構成がないと半端な印象になっちゃうかも
0357花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:47:23.22ID:SxiqXWMy0
アニメ化案件は尺的にも内容的にもエビアンの方が向いてる
29巻のアニメは、戦闘シーンとかでキャラの動きを格ゲーばりにスピーディにした方がランドリっぽさが出たと思う
0358花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:54:15.00ID:hBCedl9/0
エビアンは完結しているというマーケティング欠点があるからしょうがない
OVAは実験作品として独特の間は巧かったと思う
0359花と名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:09:41.61ID:dzeFRVgz0
これしばらく続くのかなー
学校のみんなはもうしばらく見れないなら残念だ
0362花と名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:18:43.16ID:dFCi55ij0
そこまで長くなりそうな話ではなくない?
0363花と名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:42:51.46ID:rrBHYoZg0
1月にポストカードブックが出るみたいね
0365花と名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:17:41.21ID:s+M05jXl0
エビワンって単なるパンチミスだとおもってたんだが
エビアンワンダーの省略した言い回しだったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況