X



【ID強制表示中】少女漫画のタイトル&作者名捜索願【質問者トリップ必須】(55) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/30(木) 07:14:12.65ID:jMXTsPsW0
タイトルが思い出せない 記憶のどこかに引っかかる…そんな少女漫画を捜索するスレです
★★必ず>>2以下の注意事項に目を通し下記テンプレを用いること★★

■_まずは自力検索_■
Google http://www.google.co.jp/

★★_テンプレ_★★(省略厳禁!)
【タイトル】(覚えていれば先に自力検索)
【作者名】 (覚えていれば先に自力検索)
【読んだ時期】(具体的にいつか 何年前か 少なくともここ○年以内ではない等除外できる情報も)
【掲載誌または単行本】(掲載誌名を記入のこと 思い出せなければ当時読んでいた雑誌を挙げる
 また単行本で読んだ場合はレーベルや装丁などの情報を記入)
【作品の内容】
・主人公や登場人物の特徴
・物語の舞台(現代日本 架空の国など)
・あらすじや覚えているセリフや印象的なエピソードなど
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・絵のイメージ(キラキラ系 繊細系 ○○さんの絵柄に似ていた等)
・記憶を共有していそうな家族・友人に聞いて得られた情報等
・ネットで検索した結果(どんな検索ワードを試したか 違う作品が引っかかる等)

★手がかりが多いほど発見率が上がりますので些細なことも書きましょう
★age進行です

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう
文頭一行目に !extend:checked を記入

前スレ
【ID強制表示中】少女漫画のタイトル&作者名捜索願【質問者トリップ必須】(54)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1455533142/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0201花と名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 02:43:57.58ID:b5usXRu60
>175
わかつきめぐみのso whatに当てはまる脇キャラが出てきます
ただメインキャラでは無く名前は日本風で連載時期が違います
0202 ◆QZ3JzFwZaM
垢版 |
2019/06/05(水) 23:30:29.14ID:KWDok4Rw0
お願いします
【タイトル】 不明
【作者名】 不明 たぶん女性
【読んだ時期】 20年くらい前
【掲載誌または単行本】 ホラーM系の分厚い雑誌の読み切り
【作品の内容】 とあるデパート(だったと思う)に来た姉妹。周りの人間が次々とバケモノに変わってしまう。
原因は水(だったと思う)にウイルスのようなものが発生し、水を飲んだ人たちが感染してバケモノになってしまう。
最後は姉が妹をかばって自らバケモノになり、妹は船?で逃げる。喉が渇いた…お姉ちゃん…みたいなセリフが最後にあったと思う。
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】 デパート 水 姉妹 漫画 などで検索してみましたがヒットせず。
0203 ◆qJI7XXIs7/pG
垢版 |
2019/06/07(金) 21:10:14.75ID:xb8vH0O40
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】1年以内
【掲載誌または単行本】電子書籍の試し読み
【作品の内容】
主人公は社会人女性で
不動産屋の男性キャラとお付き合いしようとしていた
部屋を紹介してもらって引っ越した後、男性と再会して…という流れだった
他に主人公と顔なじみの男性キャラもいた
顔なじみの方がメインかもしれない
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】
何巻か出ていたのですが完結かどうかは覚えていません
男キャラは二人ともベタ髪だったと思います
よろしくお願いします
0205花と名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:16:25.79ID:/WkIQGZk0
よくそれだけの情報で、こいいじ出てきたなw
0207花と名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:56:14.80ID:KzFgoUD+0
>>202
有名な菊川近子の「あかい爪痕」かなと思ったんだけど
まず年代が違うし話もビミョーに違うんで
キーワードをちょっと変えて調べてみたら

天ヶ江ルチカ「灼熱島からの脱出!」 ってのがヤ●ー知恵袋で引っかかった。
たぶんこれかな?
(デパートじゃなくてリゾートホテルだった)

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12121107542?__ysp=5bCR5aWz5ryr55S7ICDntabmsLTloZQg5YyW44GR54mp
0208202
垢版 |
2019/06/11(火) 22:57:19.13ID:wchcflnF0
うわあー!これです!ありがとうございます!
デパートじゃなかったんですね!長年探していたので本当に嬉しいです!
じっくり読みます!感謝!!!
0209 ◆QZ3JzFwZaM
垢版 |
2019/06/11(火) 23:00:02.19ID:wchcflnF0
>>207
すみません208は私です、興奮しすぎて…
ありがとうございました!
0210 ◆mMMGWvLTnk
垢版 |
2019/06/12(水) 23:07:04.17ID:iSZkl1GT0
【タイトル】不明です
【作者名】不明です
【読んだ時期】30年前位?
【掲載誌または単行本】単行本
【作品の内容】おかっぱの女の子が主人公で、時代は戦中か戦後?
棚のコンドームをふざけて膨らませたりする
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
中学校で、エロい(昔基準で)少女漫画として密かに貸し借りされていて
私には「まだ早い」と言われ貸してもらえませんでした。
一冊ではなく、何冊かあった記憶があります。

気になって仕方ないので、どうかよろしくお願いします!
0211花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 05:08:38.06ID:pgTiojWU0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】1995年頃
【掲載誌または単行本】不明 単行本
【作品の内容】父子家庭、1人娘多分小学生、都会のマンション在住で屋上庭園?にミカンの木がある。部屋から見える。父がきれいなお姉さんと再婚問題に揺れたりして切ない話があった気がする
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
Papa told meではありませんでしたが、絵柄は近いです
当時40代の母が懐かしがっていたので1980年代の漫画ではないかと思います。
父子家庭 少女漫画 で検索しても出てきません
よろしくお願いします
0212 ◆.ZFMI6Hvjs
垢版 |
2019/06/16(日) 06:32:47.99ID:NsZbEu610
>>201
情報ありがとうございます。
見てみましたが、私の探しているものではありませんでした。
レス頂けただけでありがたいです。
0213花と名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:55:40.58ID:rHXZX69l0
>>210
ヒロインがおかっぱ&コンドームを膨らませて遊ぶ というと
「ばあじん♪おんど」や「あるまいとせんめんき」などが有名なしらいしあい氏の
少女コミック連載だった「リンゴちゃんシリーズ」が頭に浮かびました

女子高生の鈴子ことリンゴちゃんが(鈴子→鈴→リンリン→リンゴ)
突然イケメンの男子高生(同級生?)に告白されて
ちょっぴり恐いけどエッチな事にも興味深々 でも

貧乳が悩みでおっぱいを大きくしようと奮闘したり
初めてのデートでお腹をこわしてトイレに行きたくなったり
「はじめては痛い」のがこわくて男になりたくなったり
・・・と、何故か空回り(主にギャグ方向へ)

コミックスは「リンゴちゃんの笑ッキングレポート」のタイトルで
小学館フラワーコミックスから出てました
0214花と名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 04:27:10.92ID:/8vTukVu0
>>211
大和和紀の「眠らない街から」かなあ
作中ででてくるのが
ミカンじゃなくてレモンバウムの木だからちょっとちがうかもしれないけど
0215花と名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:50:12.87ID:Wldei3rI0
>>214
ありがとうございます!!これでした!!震えながら読みました!!死ぬほどスッキリした!本当に嬉しい!ありがとう!!
0216花と名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:23:25.18ID:gOffoQwV0
>>213
横からで大変申し訳ないのですが、当時から小学館の漫画はコンドームネタが多かったのでしょうか?
昭和60年頃に美容院で渡された少コミ系の漫画を読んでいたら

袋入りのコンドームがある
→ドタバタの末、主人公と男の子がくっつく
→コンドームがなくなっており、それを誰かに突っ込まれて赤面

みたいなストーリーがあったのですが、当時私は小学生で全く意味が分かりませんでした
もしかしてあの漫画は、そのリンゴちゃんなのかなぁと…
0217210
垢版 |
2019/06/18(火) 18:37:30.65ID:9501tX6i0
トリップ忘れました
>>213
しらいしあいさんの作品ではありませんでした…
時代設定としては、恐らくはだしのゲンかそれ以前の時代
を扱っていて、絵の系統としては神坂智子さん系だったと思います

とにかくペンタッチがキレイでした
0218◆wSaCDPDEl2
垢版 |
2019/06/21(金) 22:39:34.94ID:2fxlpMw80
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】80年代末〜90年代頭
【掲載誌または単行本】フレンド、マーガレットあたりで雑誌連載
【作品の内容】
・主人公は活発なタイプ、おばあちゃんが天才的な洋裁のセンスの持ち主で、ファッション誌などを見せると「最近はこういうのが流行ってるんかね」という反応をしつつ、翌日にはそっくりの服を作ってくれる
・作ってもらった服を使って変装したりしていろんなトラブルを解決していくストーリーだったと思います。
・主人公は双子の姉妹だった記憶があったのですが、下に書いた「蝶よ花よ」と記憶が混じっているかも

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・一条ゆかりさん系の書き込まれた絵柄だった記憶があります。
・おばあちゃんの作ってくれる服は当時割と流行ってたパンクっぽい派手で濃い感じ(バラとか鎖とか)のが多かった気がします
・西尚美さんの「蝶よ花よ」かと思いAmazonで買ってみましたが、これとは別でした。

いろいろググってみたのですが分からず、もし心当たりの作品が分かる方がいらっしゃったらお願いします。
0219◆CSZ6G0yP9Q
垢版 |
2019/06/22(土) 11:41:28.62ID:giNixDEU0
★★_テンプレ_★★(省略厳禁!)
【タイトル】不明
【作者名】 新條まゆ?
【読んだ時期】2000年ごろ
【掲載誌または単行本】chuchu
【作品の内容】
・メインの男女は既に恋人同士
・舞台は日本、現代。
・彼氏は周りからモテる、自分に自信のある俺様タイプの印象
・対して、彼女は控えめ
・彼氏は早くキス以上のことがしたいけど、彼女はまだ進展が怖い
・彼女の「〇〇(彼氏)のしたいことは、わたしもしたいよ?」のセリフに、彼氏が「じゃあさせろよ」と迫るが拒まれ、喧嘩に
・最終的にはイチャイチャ終わり?
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・絵のイメージは新條まゆ先生、ヒロインの線の細さや男の俺様感も似ています
・chuchu創刊号付近に掲載の読み切り(少コミ連載作品の出張読み切りかもしれません)

長年気になっているのですが、お心当たりのある方いらっしゃったらお力ください!
0220花と名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:17:58.94ID:NHNlD9m60
>>218
私もそれ見た覚えがあります

私も西尚美さんだと思うのですが…それ以外には思い出せなくて申し訳ない…
でも銀の星座や、蝶よ花よを読んでいた頃に見たのでそのあたりの当初の単行本のページ穴埋め短編だったかも?
最初幼稚園児が着るようなダサダサシャツを縫ってたおばあちゃんが見本見ただけでチョチョイのチョイさとパンク風な服を作ってくれたのがカッコ良かった

万一、どこかで見かけたらまた報告します
0221花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:13:16.46ID:QoC/Nw530
【タイトル】不明
「闇の」+「ファントム」みたいに、漢字とカタカナの
組み合わせのタイトルだった気がします

【作者名】不明
【読んだ時期】2〜3か月前 たぶん30年くらい前の漫画だと思います

【掲載誌または単行本】スマホの漫画サイト
その後この漫画家さんが気になってamazonで試し読みしました

【作品の内容】
主人公の女性は貧しい母子家庭の出身で、努力して
大学卒業後、いい企業に勤めていた。
その会社の御曹司と結婚話が持ち上がり、玉の輿に乗る。

全三巻で、三巻目には主人公がその会社の社長になってました。

過去に人を殺した?元恋人?ことがあり、それを誰かに見られて
ゆすられていた。

全一巻と全三巻のストーリーが混ざってしまってます。

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
篠原千絵、高階良子、野間美由紀のようなサスペンス・ミステリでした。
どなたか助けてください。よろしくお願いします。
0222花と名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:29:18.00ID:TNOMEzIc0
>>221
万里村奈加『黒のミラージュ』
だと思いますが、どうだろう
0224花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:37:08.16ID:81Rb85Jl0
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】五年ほど前LINE漫画で読みました
【掲載誌または単行本 不明
【作品の内容】
ツインテだったかは覚えてないんですがツインテしてそうな子が主人公でした
最初のとこでベッドシーンみたいなのでヤッた後の朝っていう設定だったと思います
あと人間純粋じゃなくなるんだよ(ニュアンス)っていう感じのことが書いてあった気がします
主人公昔は純粋無垢だったらしいです

【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】
The 少女漫画って絵でした
あとLINE漫画で一巻無料か試し読み増量しててそこで初めて見ました
そのあと何回かそれっぽい一巻無料何回も見たんですが全部違いました

本当にこれがあったのか思い出せないくらいになってるんですがどうしてももう一度読みたくて
情報少なくてすみません少なくてすみません
0225花と名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:47:44.06ID:81Rb85Jl0
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】五年ほど前LINE漫画で読みました
【掲載誌または単行本 不明
【作品の内容】
ツインテだったかは覚えてないんですがツインテしてそうな子が主人公でした
最初のとこでベッドシーンみたいなのでヤッた後の朝っていう設定だったと思います
あと人間純粋じゃなくなるんだよ(ニュアンス)っていう感じのことが書いてあった気がします
主人公昔は純粋無垢だったらしいです

【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】
The 少女漫画って絵でした
あとLINE漫画で一巻無料か試し読み増量しててそこで初めて見ました
そのあと何回かそれっぽい一巻無料何回も見たんですが全部違いました

本当にこれがあったのか思い出せないくらいになってるんですがどうしてももう一度読みたくて
情報少なくてすみません少なくてすみません
0226◆wSaCDPDEl2
垢版 |
2019/06/30(日) 23:59:10.40ID:1bpoqkQQ0
>>220
書き込めず遅くなってすみません。知っている方がいて嬉しいです。
最初もっさりした服を作るおばあちゃんなのに、見本を見たらそっくりの(むしろ格好よくなっている?)服を作ってくれて、主人公もさながらおばあちゃんが素敵でした。
もし思い出されたらぜひ教えて下さい。
0227花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:09:03.47ID:LcQg4woz0
30年前から35年前ぐらいだったと思ううんですけど男女が入れ替わる漫画めっちゃ好きで読んでたんですけどタイトル思い出せません
0228花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:11:57.57ID:6xvKmi7c0
>>227
その手の作品は複数あるのでもう少し情報が欲しいですね
あとテンプレ使って頂ければ幸いです
0229花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 02:03:32.97ID:LcQg4woz0
>>228
テンプレに書いていたら確か月って作者の名前にあったようなって考えたら弓月光って思い出して調べたらみんなあげちゃうでは無いかと思いました。

ありがとうございます。
0230花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 07:51:29.99ID:Wov6llbe0
>>229
自己解決したようですが、「ボクの初体験」も男女入れ替わりありますよ
0231花と名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:50:32.95ID:LcQg4woz0
>>230
あっそれです!
思い出しました。

大変ありがとうございました。
0232花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:57:20.96ID:Og9/DYuR0
【タイトル】レッドorRED だった気がします
【作者名】 覚えていません
【読んだ時期】15〜20年前です
【掲載誌または単行本】単行本で5冊くらいだった気がします
【作品の内容】
赤毛の女の子が主人公
アメリカの話
白人のクズと呼ばれ、地元有力者の子にレ○プされる
都会に行き美容師の手伝いをする
カメラマンの男性と付き合う
その男性のライバルは異母兄弟?でカメラマン
主人公はそちらにも同情から心惹かれる
そのライバルはゲイ?
原作は小説らしい
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
思いつくキーワードでグーグル検索しましたが見つかりませんでした
またぜひ読みたいと思ったので、紹介ページやアマゾンのリンクなどを貼っていただけたら幸いです
0234花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:33:19.33ID:W2kPhSG20
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】昭和時代
【掲載誌または単行本】少女漫画雑誌の短編読み切り
【作品の内容】
家が隣り合った幼なじみの男女高校生のラブコメもの
男子の方は女子が好きだけど、彼女はそれに気付いていなくて、他に憧れてる人がいたり、
恋の悩みを彼に相談したりしている。
たぶん、ラストでは自分が幼なじみを好きだと自覚した?
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
男子はバイオリンをやっていて、隣あった窓越しに女の子が憧れている少年の話をしていると、
それを聞きながらBGM的にその内容にあった曲をバイオリンを弾き、
「これ何て曲?」「チャイコフスキーの悲愴です」といったやり取りが繰り返され、最後に彼女が
「ちょっとなんでいちいちそんな曲ばっかり弾くのよ!」
と切れるシーンがありました。
0235花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:08:27.73ID:Aw9G/RPs0
【ワンシーンしか覚えてません】
幼稚園の頃(1980年くらい)
雑誌かコミックかも覚えてません
ワンシーンしか覚えてません
女の人がダイヤル式の電話を回すと
カミソリ?が仕掛けてあり
指が切れる場面です

親戚のお姉さんの部屋で見て
小さかった事もあり
ショックでしばらくお姉さんの部屋に入るのが怖かった思い出があります

いろいろ検索しましたが
引っかかりません
0236花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:59:23.24ID:I8dPogGA0
>>235
楳図かずおの「洗礼」というマンガに
そんな感じのシーンがあった気がする
作品は1975年くらいに雑誌に連載されていたので
1980年頃にはコミックスも出ていたはず

超重要なネタバレになるんで詳しくは語れないけど
ある女性が既婚者男性に横恋慕し
その奥さんに嫌がらせをするようになって
奥さんが実家の母親(だったと思う)に連絡をしようとしたときのこと

この女性はある手段をもって家に上がり込み
電話に罠を仕掛けることができた
ちなみに彼女が奥さんに仕掛けた嫌がらせは
この程度はまだまだ序の口で
もっとえげつない嫌がらせが多数出てきたりする・・・
0237花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:57:37.24ID:BBH7QItZ0
懐かしい…
洗礼怖いのに面白いよね


【タイトル】覚えていません
【作者名】 覚えていません
【読んだ時期】小学生だったのでおそらく2000年〜2006頃
【掲載誌または単行本】たぶんちゃおの単行本で、終わりの方に乗っていました
【作品の内容】
女の子が自転車にペコンちゃんという名前を付けて自転車に乗っているお話でした
自転車のベルがペコンっと鳴るのでペコンちゃんと呼んでいて、ベルには小さい頃に描いた落書きがされていました

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
絵柄はちゃおって感じのデカ目でキラキラした感じです

どういう経緯で読んだかは忘れてしまいましたが、友達にりぼんとなかよしを買ってる子がいたので、もしかしたらそのどちらかの可能性もあります。

ペコンちゃん 自転車 漫画等のワードを入れましたが引っかからなかったです
0238花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:47:45.19ID:/g3P+VYr0
>>236
ありがとうございます!
わたなべまさこかなぁと思って
いましたが楳図かずおでしたか
本当にありがとうございました
0239◆n94NuxCsps
垢版 |
2019/07/12(金) 13:45:54.68ID:/9AvvKUV0
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】2004〜2007年くらい
【掲載誌または単行本】
2003年くらいにザ マーガレットで読み切りが連載された後、2004,5年くらいに別冊マーガレットで連載が始まったはず
連載は短期連載だったかもしれないです
【作品の内容】
現代日本 が舞台
主人公の女の子は5人兄弟の真ん中で高校生
両親が出てきたかは覚えてません
家事は基本主人公がしていた
兄弟構成ら上は兄、姉、下は弟、妹だった気がする
主人公は他の兄弟はみんな個性的で自分だけ平凡な事が少し悩み
兄弟の個性的な内容としては兄は頭がいい、姉は美人、弟は発明家とかだったはず
弟が発明家だった記憶が強く、他の兄弟の特徴はあまり自信がないです

弟妹からはお姉ちゃんじゃなくて名前で〇〇ちゃんって感じで呼ばれてた気がします

特に覚えているセリフや印象的なエピソードなどはありません

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
絵のイメージは覚えてないです

ネットで検索した結果
「5人兄弟 漫画 マーガレット」や「弟 発明家 少女漫画」などで調べましたが情報は得られませんでした
5人兄弟でよくヒットする「ただいまのうた」は違いました

「スイート☆ミッション」か「MY SWEET DRAGON」と同じ月に掲載された事があります

少しでも情報が欲しいです
よろしくお願いします
0240花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:23:27.12ID:6vFMLsaR0
>>239
りぼんで香村陽子が連載していた「空のまんなか」は違うかな
掲載誌はりぼんだけど、
0241花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:25:22.44ID:6vFMLsaR0
途中で送信しちゃった
掲載誌こそりぼんだけど、それ以外の印象は当てはまるので。

単行本も出てるようです
0242◆n94NuxCsps
垢版 |
2019/07/12(金) 16:40:52.09ID:xrd20ozS0
>>241
ググってみたらそれでした
マーガレットではなくりぼんだったとは思いませんでした
記憶違いって怖い…
長年気になっていた事が解決してすっきりしました
本当にありがとうございました
0243花と名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:06:54.61ID:VBKYJqEt0
★★_テンプレ_★★(省略厳禁!)
【タイトル】くもおんな?
【作者名】 不明
【読んだ時期】90年代後半
【掲載誌または単行本】ホラー系少女漫画
【作品の内容】
4〜5話の読切が掲載されている単行本、覚えているのは以下3編
各話の主人公は全て女子学生
1・顔(か、手)に出来たイボが気になってる主人公。コンプレックスという程でもないが、それなりの大きさがあるイボ気になっていた。
ふとした拍子にそれを引っ掻いてしまい、あれ、これ取れるかも?と、意を決してカッターでイボ切り取る。しかし、しばらくしたらイボは再発、更に血(膿?)が触れた箇所にもどんどんイボが出来ていく。最終的にイボだらけ。
2・女は美人、男はデブ、そんな男女が穴に落ちる。いつまで経っても助けは来ず、2人の空腹は限界。
女は男の腹の肉を食べる。その後2人は助かり、男は痩せ、2人はお似合いのカップルに。
3・(表題作)女の子は家のトイレに良く出る大きな蜘蛛が苦手。考えすぎるあまり、周りのものが蜘蛛に見えてきてしまう(友達の食べているハンバーガーの隙間から蜘蛛の足が覗いたり)。
最後は自分が大嫌いな蜘蛛になってしまったような?
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・絵のイメージは犬木加奈子
・蜘蛛女というタイトルで調べて出てくる漫画は別物でした

よろしくお願いします!
0244◆GeYhAvl51o
垢版 |
2019/07/13(土) 23:00:43.24ID:JnwWreb10
すみませんが宜しくお願い致します

【タイトル】
不明
【作者名】
不明(線が細くて綺麗な絵)
【読んだ時期】
去年10月に読んでその時点で1巻のみ
【掲載誌または単行本】
単行本で確かB6判
【作品の内容】
・主人公は姉の代わりに帝の妃候補になる
・主人公は世間知らずでおっとり系
・髪は茶色っぽく若干ウェーブ
・主人公は琴か箏の名手
・妃候補は主人公を含めて4人いて春夏秋冬それぞれの姫がいる
・主人公は確か春の姫
・主人公が皇太后?みたいな人に名前をつけてもらう(確かひらがな3文字)がそれは侮蔑の意味があるのに気づかない
・夏の姫と秋の姫は対立している
・服装等は平安時代っぽいが若干ファンタジー気味
・昔主人公と帝は出会っていてお互い初恋?だった

【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】
「春夏秋冬 姫」「琴 春の姫 マンガ」などのキーワードで検索しました
転居の時に間違って処分してしまったようで
どうにも見つかりませんでした
皆様のお力をお借り頂ければ助かります
0246◆GeYhAvl51o
垢版 |
2019/07/14(日) 03:20:40.69ID:FXTgZ2HM0
>>245
そうです!
凄くスッキリしました!
本当にありがとうございました!
0247花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 02:38:13.65ID:9NpAOA1n0
【タイトル】
【作者名】
【読んだ時期】2000〜2005年くらい
【掲載誌または単行本】
守ってロリポップを読んでいた時についてきた雑誌の付録?の漫画のような気がします
当時少女漫画を買ってもらえなかったのですが何かの折にひとからもらった漫画に載っていました
【作品の内容】
・女の子、双子?が主人公です
・現代日本が舞台で主人公たちはモデルをしているのですが「大きな宝石」を持っていてそれに込められた魔法の力で変身していました
・上記の通りなので1話しか読んだことがないのですが、その話ではああでもないこうでもないと服を取っ替え引っ替え変身していたら変身のパワー?が足りなくなりどうしよう!となる話でした
・どうやってその問題を解決したかは思い出せないのですが、最後は双子がふたりで手をつないで見開き?のページで笑顔でステージに立つところで終わっていました
・確か最後は丈が短めのドレスを着ていたような?
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・主人公たちは魔法の力で戦う!という感じではなく純粋に宝石の力で変身を楽しんでいた気がします
・主人公は少女、というふわふわした感じではなく2000年代頃の流行り?のような金髪!キラキラ!ギャル!という感じだった気がします
・お供のペットもいたような
・変身に使う道具は手のひらサイズの菱形のアクセサリーでした

1話しか読んでいない上、掲載誌も分からず探すのにとで難航しています
もしこの条件でタイトルを思い出せないまでも読んだことがある、という方がいらしたら少しでもヒントを頂戴できたらと思います
0248◆opS0NA7FCc
垢版 |
2019/07/22(月) 18:54:37.03ID:KCMWgapu0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】1970年代
【掲載誌または単行本】少女マンガ誌の読み切り作品
【作品の内容】
・主人公は体が弱くて外に出られない10歳くらいの少年
・隣の家に、少し年上の女の子が引っ越してくる。女の子の名前は『ナナ・ノナ・ナミ・ナオ』のような、『ナ』の付く二文字。
主役の少年はその女の子と友達になる。女の子は反抗期にグレて、暴走族になってしまう。
・女の子のお母さんが亡くなって、突然、引っ越していってしまう。
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
「少女マンガ 暴走族 読み切り」などで検索しましたが、ひっかからず。
情報少ないですが、わかる方よろしくお願いします。
0249花と名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:43:56.42ID:BVGlxl8+0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】2002年〜2006年頃
【掲載誌または単行本】少女漫画雑誌(「少女コミック」?)
【作品の内容】
・主人公は少年(高校生くらい?)
・物語の舞台:現代日本
・読んだ号が、連載開始だった。
親の借金で、借金取りの男たち2人組(「ニコニコローン」)に追われる主人公の少年。
内臓を売るか、体を売るか、などと脅される。
追い詰められて ビルから飛び降りる少年。
借金取りの1人が携帯でその様子を冷静に報告すると、金はすでに振り込まれているという。
少年は、「犬神」という人外の青年(「しらちご」という従者が居る)に助けられる。
その後確か芸能デビューする?といったストーリーだったと思います。
【その他覚えていること】雑誌の最後の目次ページで
「初連載がこんな変な漫画でごめんなさい」というような作者コメントがありました。

覚えている単語を組み合わせて検索してみても、見つかりませんでした。
よろしくお願いいたします。
0250花と名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:12:03.86ID:1keF3guz0
>>249
パラダイスター/織田綺
0251花と名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 06:40:14.73ID:BUv+Blu50
>>250
試し読みページを見てみました。おそらくこれです。
迅速なお答え、どうもありがとうございます。
0252花と名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:00:30.42ID:r4X2M8Iu0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】1980年代後半〜1990年代前半
【掲載誌または単行本】花とゆめだと思う
【作品の内容】
駆け出しの彫刻家(女性・美術学校の学生?彫るのでなくて粘土で作る方)が作品づくりでスランプに陥っている。
その時彫刻家の家(の近く?)に落雷が発生し、
1人の青年が突如現れる。
彫刻家はその青年をモデルにして作品を作る。
青年は実は幽霊だった。
彫刻家が作品を完成させると、青年の姿は消えてしまう(成仏したみたいな描写?)
ラストは作品の後ろから成仏した?青年が彫刻家に向かって手を振る
【その他覚えていること】1話読み切りでした。
0253花と名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:23:45.76ID:EfOjU/o30
>>252
牧あけみ「マリッサの不思議体験」

つい最近コミックス読み返したばっかだ
0254花と名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:13:28.31ID:LhidKagD0
>>253
ネット上で画像とか確認できませんでしたが
多分合ってます。ありがとうございます!
0255花と名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:41:55.37ID:ISsl6mDl0
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】1980年代〜1990年代と不明
【掲載誌または単行本】決まった雑誌を買っていた記憶がないので単行本だと思います
【作品の内容】
学生同士の恋愛ものor幼馴染もの
健気にヒーローを想い尽くすヒロインの気持ちにヒーローが応える際に
料理ヘタなヒロインが作ってくれた砂糖味のおにぎりも嬉しかったまた食べたいなどというセリフがある

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
具体的に憶えているのが砂糖味のおにぎりだけなので検索してみたがヒットせず
このスレに頼っている次第です
0256花と名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:59:57.85ID:SL9UL7ga0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】今年、6月頃 ヤフーの読み放題にて
【掲載誌または単行本】単行本、単巻完結
【作品の内容】高校カップルの話、1話と2話で主人公が変わる
主人公同士は友達で1話にも2話にも出てくる
主人公は2話共に男の子の方のように見えた

1話め、高校生カップルが性行為にチャレンジするもうまくいかずヤリチンの男友達に相談
ヤリチンの男が練習相手としてセフレの女の子を用意するも未遂
2話め、冷めた感じのヤリチンの男友達が主人公
バイト中に女(年上)を助ける
ヤリチンの家に訪れ流れのままにセックスする
その女といい感じになる
その女の大学進学で別離したかにみえたがやはり思いが募り再開
女の引越し先の住所か何かをもらい訪ねてハッピーエンド!だったような…

【ヤフープレミアムの読み放題で流し読みし、後で気になって電子で購入しようと思ったのですが見つかりません
(期間限定での公開だったのかも)

他の電子書籍サイトで片っ端からそれらしい作品を探したけど見つからず…
作者、掲載誌共にまったくわからない。絵柄は割と丁寧で今風
上手だったように記憶しています】
0257花と名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:19:58.31ID:mZldyl8+0
>>256
葉月かなえのアレもしたいコレもしたいがそんな感じじゃなかったかな
読んだのが結構前でうろ覚えなので違ってるかも
0258花と名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:20:50.42ID:Mo8mPEym0
>>257
似た話だったんですが違いました
情報ありがとうございました!
0259花と名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 02:01:09.24ID:SR3ogBi40
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】30年ぐらい前。出版はもっと前?
【掲載誌または単行本】単行本だったような・・・
【作品の内容】
・ヨーロッパの貴族の話
・主人公は少女という感じで無邪気な印象
・主人公が結婚した相手が、毒殺されないためにと毎日毒を飲んでいる
・主人公にも飲むようにとすすめてくる場面があった
・旦那さんは黒髪のロングヘア
・旦那さんが、毒を飲んでも死なないことから、魔女(?)だと陥れられ牢屋に入れられる
・牢屋に入れられた旦那さんが、コップ一杯の水をほしいと懇願するが、演技だと言われてもらえない

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・絵はキラキラした感じで、70年代の雰囲気がありました
・少女マンガ、主人公、結婚相手、毒を飲むなどで検索しましたが、出てきませんでした

旦那さんが毒を飲むという場面しか覚えておらず、その場面は物語の一部分なせいか、ヒットしません

覚えておられるかた、よろしくお願いします
0261sage
垢版 |
2019/08/13(火) 22:56:51.25ID:SR3ogBi40
>>260
検索してみました
多分これだと思います
ありがとうございます!!
0262花と名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:04:16.38ID:hsGApIoB0
どちらかと言えば、懐かしの漫画になるけどよいかな?向こうには
スレがないから。

【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】1960年代(68〜69年?)
【掲載誌または単行本】の別冊少女フレンド、なかよし
【作品の内容】
・読み切りの短編
・小学校に美少女が転向する。
・クラスの女子が嫉妬してもみ合っていてうちに、かつらが取れてちじれた髪のハーフ
だということがわかる。
・最後は、かつらを川に落としてしまうが、仲直りするハッピーエンド。

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
ななおかあつこの絵に似ていた。
0263花と名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:46:51.13ID:KX7/V0Cb0
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】20年ぐらい前
【掲載誌または単行本】別マか別フレかもうちょっと分厚いデラマ系か
【作品の内容】
能面の彫り師?の男性に主人公の女子高生?が惹かれるような話だったかと・・
「筒井筒いづつにかけし・・」のうたが題材にされていた記憶あり


【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
絵は線が細く繊細な感じ
覚えていることをキーワードにググりましたが、能面女子ばかり検索に引っかかりましたw
0264花と名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:51:00.73ID:P/P+KMfS0
>>263
江野和代かな?
主人公は能役者
自分が知ってるのは「蜃気楼きつねのもり)」っていう話なんだけど
同じ主人公で病気で入院してる女の子が出てくる話に「筒井筒」がでてきてたと思う
タイトル覚えてないや
同じコミックスに収録されてたとは思うんだけど
0265花と名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:40:41.35ID:orcSIvKd0
横からだけど気になったので>>264をヒントにぐぐった
以下コピペ

小学館 ;蜃気楼(きつねのもり) 1巻 ;江野和代 ;“蜃気楼(きつねのもり)”は能役者「良衛(よしもり)」への、白狐の悲恋をうたった能。黛は今度、その白狐を舞うことになっている。
そんなある日、黛の蹴ったボールが同級生の杉浦並子に当たり、その時に倒れた彼女は頭を打って、記憶喪失になってしまった。
そして、彼女に蜃気楼の白狐の記憶が!! 初めはそれを信じなかった黛だが…!? 表題作の他、「残暑―君が僕だけを見ていた―」、「ジュリエットの太陽」、「届かぬラヴレター」の3編を収録した傑作集。
0266花と名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:04:20.56ID:cse02xdJ0
>>264
>>265
ありがとうございます!別コミでしたか・・試し読みで見たらこの絵で間違いないです。その中の「残暑」が探していた漫画だと思います!
おかげさまですっきりしました。
0267花と名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 03:09:26.51ID:6f1ZWN380
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】 2002〜2005年ぐらい?
【掲載誌または単行本】
 りぼん、ちゃお、少女コミックのいずれかの付録に載ってた短編
【作品の内容】
 ・図書委員の男の子が、図書室で出会った三つ編みの女の子に恋をする
 ・実は女の子は死んでおり、遺体は学校に植えてある桜の木の下に埋まっていた
 ・犬がその遺体を見つける
 ・後に霊体の女の子と男の子が再開して終わり?
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
 ・パンチラ描写あり(脚立にスカートが引っかかる)
 ・割とかわいらしい絵柄だったと思います
 ・桜、木の下、遺体、付録、読み切りなど思いつく単語を並べて調べても
  それらしいものは出てきませんでした 
0268◆6mM20Mb2Q.
垢版 |
2019/08/26(月) 03:16:28.45ID:6f1ZWN380
すみません、トリップを付け忘れてました・・・

【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】 2002〜2005年ぐらい?
【掲載誌または単行本】
 りぼん、ちゃお、少女コミックのいずれかの付録に載ってた短編
【作品の内容】
 ・図書委員の男の子が、図書室で出会った三つ編みの女の子に恋をする
 ・実は女の子は死んでおり、遺体は学校に植えてある桜の木の下に埋まっていた
 ・犬がその遺体を見つける
 ・後に霊体の女の子と男の子が再開して終わり?
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
 ・パンチラ描写あり(脚立にスカートが引っかかる)
 ・割とかわいらしい絵柄だったと思います
 ・桜、木の下、遺体、付録、読み切りなど思いつく単語を並べて調べても
  それらしいものは出てきませんでした 
0269花と名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:54:02.38ID:xEy0lAxB0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【巻数】1話
【掲載年または読んだ時期】10年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 lalaかリボンの短編(lalaデラックスみたいな短編ばかり載ってる雑誌だった気がする)
【その他覚えている事】
女子高生が高層ビルに入ってるパティスリーでお見合いする。お見合い相手じゃなくて高層階の窓の外で清掃していた若い男に一目惚れ。一目惚れした清掃員に会いたくて毎回そのパティスリーを見合い相手とのデート場所に指定。
理由を聞かれるとそこのケーキが気に入ったからと答える。ある日、見合い相手がケーキをお土産にして会いに来て「これでお店に行かなくていいよね?」みたいな事を言われ、気に入ってたのはケーキじゃなくて外にいた清掃員だと答える。
その清掃員は実は見合い相手の友達だったことが判明する。
0271花と名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 06:45:54.63ID:TR/G7wwC0
【タイトル】 ?
【作者名】 ?
【読んだ時期】10年くらい前。発刊されたのは30年程前かもしれない。古い少女漫画
【掲載誌または単行本】 不明。シリーズ物
【作品の内容】
男嫌いの女性と女嫌いの男性が偽造結婚。2人とも貴族か王族で身分が高い。
他にもシリーズ物が出てた(別の主人公)
多分、親戚の話だった。



【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】ググールで検索した。
0273花と名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:26:42.71ID:eK7jheGF0
>>271
純愛はジゴロの愉しみ(シャルトル公爵家シリーズ)

偽装結婚ではないけど
0274花と名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:27:46.19ID:xhWzlbvC0
>>273
それでした。ありがとうこざいます!
0275花と名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:45:18.36ID:BYz0xdjb0
初めてお邪魔します よろしくお願いします

【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】1990年〜1995年
【掲載誌または単行本】りぼん
【作品の内容】
・読み切りか、2話くらいだった印象
・月から女の子が落ちてくる?
月に帰るための乗り物?か何かが使えなくなってしまい、直るまでの間にお世話になる男の子と恋に落ちるみたいな雰囲気だったと記憶しています
・女の子が月に戻る時、空をバックに振り向いて、
男の子に向かって「来て!」みたいな感じで手を差し出すシーンがとっても印象的でもう一度見たいと思っています
・女の子はちょっと幼めなイメージだった気がします
・月の話とのことで「かぐや姫」と内容が絡んでたか絡んでいないか…ここは記憶が曖昧

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・「りぼん 歴代 読み切り」「りぼん 歴代 タイトル」「りぼん 歴代 作品」検索
・1990〜1995年で 「りぼん ◯年 読み切り」検索
・「りぼん 月から来た」 系で検索

もしかするとりぼんではないのか…当時はりぼん一筋だったので恐らくりぼんなはずですが
可能性としては増刊号・なかよし・ちゃおはあり得るかもしれません

ヒント少ないですがよろしくお願いいたします
0276花と名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:45:42.80ID:BYz0xdjb0
ごめんなさい age忘れました
0277花と名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:37:12.77ID:Rma5QjAH0
(京都アニメ放火殺人35人死亡事件)

犯人の青葉真司(A型、メガネ、デブ、障害者、向精神薬、自傷行為、アスペ)の父親の先祖は農家(百姓)だった
子供を9人も作ってる
先祖が百姓の奴は障害者指数が高い
障害者指数が高い家系では児童虐待が文化になってる
先祖が百姓だった奴らは戦争中もたくさん子供を作ってた
戦争で人が死んでるときに子供をどんどん作ってたのね(5人以上)
"お見合い結婚"してね
しかも"お見合い結婚"を"恋愛結婚"だと思い込んでるからね
これが極左か極右になった
共産党の弁護士、医師の先祖は百姓だよ
だから共産党、左翼はろくなのいない
先祖が百姓の奴らは感情的な声を出したり、大きい声で話したりする
性格が最悪なのに声色で自分を良い人だとアピールし、子供をたくさん作って繁殖して領土を拡大してる
青葉の父親も母親もこんな感じでしょ
このような家系の奴は論理的に考えられないので文系、美術にいく

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

l;:l:;:
0278花と名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:54:24.20ID:+H+cceUI0
タイトル】わかりません
【作者名】わかりません
【読んだ時期】20年以上前
【掲載誌または単行本】マーガレット、花とゆめ、少コミあたり。他の雑誌かもしれません
 【作品の内容】
舞台は日本の高校で、地味な主人公が意地悪男子に髪をぐしゃぐしゃされたり
いじめぽいことをされてる。でも本当は男子も主人公が好きだった。
思いを伝える前にどちらかが転校することになって
クラスのお別れ会で花火大会?をするため2人が花火を大量に買い付けに行く
その時、主人公は線香花火が好きと言う。
帰りに2人で線香花火をして気持ちを伝えあって終わりでした
0279花と名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 04:40:35.20ID:xf5j3ynP0
タイトル】わかりません
【作者名】わかりません
【読んだ時期】16年ほど前
【掲載誌または単行本】りぼんの増刊号?読み切り
 【作品の内容】
仲の悪い隣の国同士のお姫様と王子様が最初は嫌いあっていたけど恋におちる。
2人がデートしている時に戦争が起きる。
2人が「戦争をやめなさーい!」と確か戦車に乗って出ていく。王女と王子が一緒にいる所を見てびっくりした国王達が戦争とめる。
2人が付き合ってることを知って国同士も仲良くなる。
0280花と名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:33:10.11ID:UFtaoxwh0
≫150
もう見てないよね...
巻数は違うけど、河惣益巳の「サラディナーサ」に似たシーンがあります。
0281花と名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:05:03.78ID:TKtFsTHZ0
>>280
サラディナーサって大航海時代の話だよ
似たシーンとかも全くなかったと思うんだが
0282花と名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:32:39.53ID:W6iIR/mx0
フェリペ2世にサーラの母が抱かれるシーンは
あるけど見当違い過ぎる
0283◆vJEPoEPHsA
垢版 |
2019/09/04(水) 17:41:21.45ID:fLeZqxLw0
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】1995〜2000年ごろ?
【掲載誌または単行本】当時はリボンやなかよしを購読してました。
【作品の内容】
ちいさい女の子が店先のショーウインドウの赤いチューリップのような形の鞄に一目惚れして、
欲しい欲しいと強請ってお母さんか親族が女の子のおねだりに折れて買ってあげると約束して
お店に行くお話し。
(売れてしまっていたのか買ってもらえたのかすらわかりません)
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
どうしても何の漫画だったのかが知りたくて検索もかけてみたのですが、
あまりにも情報が少なすぎて引っかかりません。
絵のタッチはシンプルだったような気がします。
誰か心当たりがある方がいましたら教えていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
0284花と名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:56:26.75ID:/OA3Y+MI0
りぼんやちゃおって本誌の掲載作品はwikiに載ってるけど、読み切りや増刊号の作品はどこかに一覧で載ってないかなー

国会図書館で見るしかないのかな?
0285花と名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:50:18.93ID:FRq9FP9u0
完全版じゃないしほぼタイトルと作者名だけだったら、
くだん書房のリストである程度の補完はできる
0286花と名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:08:49.24ID:/OA3Y+MI0
>>285
おお!ありがとう!
凄い便利!
0287花と名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:03:08.36ID:UqN7ZK4A0
>>279
読んだけど忘れたなあ
いがみ合ってる国同士で
王子を送るって言いながら犬を送ってきて
それと知らず二人は出会って
なんやかんやあるんだけど
両国も仲良くなりましたって話だよね
0288花と名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:07:33.98ID:UqN7ZK4A0
>>275
月で連想したのは↓ちょっと古すぎか
萩岩睦美のうさぎ月夜に星のふね
片岡みちるの月うさぎたまご姫
0289花と名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:19:56.97ID:0g7P4veR0
>>287が言ってるのは
岩本ナオ「金の国水の国」
りぼんではないし戦車に乗って出ていくシーンもないし
>>279とは違うのでは
0290275
垢版 |
2019/09/08(日) 01:57:41.04ID:p5PIZ99a0
>>288
レスどうもありがとうございます!
検索してみましたが2つとも違うようでした
残念ではありますがお気持ちに心より感謝です

月だと思いこんでいるけれどサンタ見習いとかだったのかなぁ
と検索かけてみているのですが未だ不明です
0291花と名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:32:39.49ID:tLT6bTmm0
★★_テンプレ_★★(省略厳禁!)
【タイトル】不明
【作者名】 持田あきだと思います
【読んだ時期】おそらく10年ほど前
【掲載誌または単行本】りぼんの増刊号
【作品の内容】
図書室に閉じ込められる話
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
覚えているのが、持田あき、もしくは似た絵柄の人で、図書室に閉じ込められる話だった事だけです。
持田あき 図書室などで検索をかけましたが出てこないので別の作家の可能性もあります
0293花と名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:34:14.95ID:nIKyKPOY0
>>292
ありがとうございます!
タイトル検索してデータベースみたらそれっぽかったのでさっそく購入して読んでみます!
ストーリーの内容すら忘れてしまっていたのに情報提供感謝です!
0294花と名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:35:16.15ID:DmwIYqcL0
【タイトル】不明
【作者名】 木原敏江
【読んだ時期】1990年前後
【掲載誌または単行本】
 短編集のコミックスの表題作以外の収録作
【作品の内容】
ドイツかフランスが舞台。
若者と彼より少し年上の男性のコンビが旅先でバレリーナの女性とある城を訪れ、
第二次大戦中にタイムスリップしてしまう。
城はナチス軍が占領してバレリーナはその将校と恋に落ちる。
連合軍かレジスタンスが城に迫り、逃げ遅れた将校とバレリーナは共に自殺する。
主人公たちは現代に戻り、タイムスリップする前に聞いたナチスの将校とバレリーナが城で心中したという話は
自分たちが立ち会った事実だったと悟る。
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
読んだコミックスには他に収録されてませんでしたが、同じ主人公のシリーズの1つみたいな感じでした。
0295花と名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:28:16.23ID:X5nPJ2O+0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】20年くらい前。恐らく1990年代に書かれた漫画
【掲載誌または単行本】
 不明。少女漫画1巻で完結
【作品の内容】
主人公の女の子が高校に入学すると、その高校は生徒会と生徒たちが対立している学校。
たしか全寮制。
主人公と敵の生徒会長が恋人同士になる。生徒会長はメガネのガリ勉だが、メガネを外すとイケメン。
色々あって主人公が怪我して入院する。
お見舞いにケーキを持ってきた生徒会長(メガネなし)を女友達が見て誰か分からず驚くシーンが最後にある。
0296花と名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:03:17.00ID:NW4H7tdZ0
>>294
たぶん木原敏江「ダイヤモンド・ゴジラーン」収録の
「煌のロンド」ではないでしょうか
0297花と名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:14:24.89ID:F+Vd5Qc50
>>296
ありがとうございます。
コミックスの表題も作品のタイトルも記憶があるのでそれだと思います。
0298花と名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:20:36.54ID:AupFu15h0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】2000年に単行本を1〜2巻
【掲載誌または単行本】不明、
(花とゆめの単行本ぽかった記憶)
(1巻の表紙はオレンジ色ぽかった)
(マイナーな掲載誌ではない)
【作品の内容】
・現代っぽい舞台、主人公は学校に通ってたはず
・主人公は自分がウィッチだと信じてる
・自分がウィッチなのか隠してる
・主人公が飼ってる黒猫?が喋った(曖昧)
・お母さんもウィッチ
・お母さんは他界してる(曖昧)
・ウィッカという単語が出てくる
(男性の魔法使い?敵?)
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・絵柄の線は細くてふわふわした感じ、書き込みは少なく白っぽい
・タイトルに「魔女」「ウィッチ」など魔女ものとわかる単語はなかった
・友人に借りた単行本だったので友人に聞く
・検索
「魔女」「少女漫画」「ウィッチ」
「ウィッカ」「お母さんが魔女」
と掲載誌単語を組み合わせて検索しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況