X



プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ 31©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/12/11(日) 05:19:04.78ID:PTpyGKBnO
伝統と品質の秋田書店発行の少女漫画雑誌について語るスレッドです。
(プリンセス、プリンセスGOLD、ミステリーボニータ、サスペリアなど)
用語解説>姫=プリンセス、姫金=プリンセスGOLD
雑誌のテンプレを使う時は、使わない羅列部分を削って鯖に優しくしましょう(・∀・)b

秋田書店公式サイト
ttp://www.akitashoten.co.jp/

前スレ
プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ 30
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1379864237/

該当作家の話題は作家スレに。過去ログ&作家スレ等は>>2-5辺りです。


2ちゃんねるがはじめての方に。
まず、2ちゃんねるガイドhttp://info.2ch.net/guide/をよく読んで 参加してください。
少し荒っぽい掲示板ですが、 万一貴方の気を悪くすることがかかれてあっても、
一息ついてお茶を飲んでください。
0465花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:02:28.11ID:ICr0dDht0
>>464
アンケート入れてあげてる?
ミサト単行本分溜まってそうなんだけどな
0466花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:18:18.81ID:weJysSWX0
このスレ3誌ぐらいあるハズなのに発売日に羅列がないのは、皆ためて読んでないからなのね
0467花と名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 07:38:41.24ID:PJ1nbnTl0
マンガクロスでミラクれ!と佐渡島ラジオガールが連載してるね
0468花と名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 04:51:00.82ID:+xnAwiLC0
魅力あるすぐに続き読みたいマンガが少な過ぎる
0469花と名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:15:43.60ID:2sBA62xl0
きみを死なせないための物語4巻後半からやっと面白くなってきた
ターラはヒロインとして弱過ぎるから旧人類とアラタが恋しないかな
0470花と名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:39:16.21ID:QBA6kpxp0
先月の姫金を読み直してるんだが、ルパンからラウールに変わってクラリスが涙流してるけど、どこがどう変わったのか何度見ても判らない
誰か目印(?)を教えて
0472花と名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:17:07.35ID:/U8i8pRh0
>>470
クラリスは元々ラウールとルパンの違いを察せる人だよ
降霊会でも自転車レースでも遠くからなのにルパン見て怪訝な顔してたでしょ
表情もだけど纏ってる雰囲気が全然違うんだろうね
むしろラウールの存在信じてないジョゼフィーヌがよく何も言わない内からチェンジしたの分かったな〜って感じ
0473花と名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:49:16.60ID:hs+M6Bj60
>>472
解説ありがとうございます
クラリスが解るのは分かっているのですが、こう、表現がスピリチュアル?的で、読者から見ても漫画の流れ以外で目印があるのかな〜と思いまして…
悟空がスーパーサイヤ人に変身!ぐらいに解りやすい何かが…
0474花と名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:22:56.67ID:/U8i8pRh0
>>473
今までも流れ以外だと表情と言動で判断するしかなかったからねぇ…
一瞬(意図的に)分かりにくかったのはルパンがラウールのふりした時くらいかな
むしろそれやるために外見的違いがないんだと思う
そもそも中身が入れ替わるだけだしね
0475花と名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 04:37:45.69ID:tHVwpqE20
再生縁のコミックスで最終回見た
少華推しだから少華エンドは嬉しいけど
主人公の相手にしては扱いが小さかったな
麗君と皇太子がイチャついてるカラーイラストが多い中少華とのツーショットは一枚も無い…
本編でもあまり甘い雰囲気になってないし奎璧とすらキスしてたのに少華とは無し…
0476花と名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 01:13:17.06ID:yigWqoPt0
姫とボニータ買ったのに積んでる
こうして興味を無くしていくのか
0477花と名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:22:49.15ID:a6aT2kSU0
秋田の少女雑誌も発売日紙と合わせればいいのに
0478花と名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:58:40.38ID:RuvazQVc0
プリンセスコミックスは今後新規タイトルは全部B6判で出すのかな?
新書判よりサイズは大きいけど高いしページも少ないわ
秋田の新書判コミックは紙も上質で良かったんだけどなぁ…
0481花と名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:20.30ID:b3KU8BA90
>>480
B6判コミックは厚みが角川コミックレベルだよ
ぶっちゃけB6判は新書判と大して大きさは変わらないよね
今じゃB6だと税込み600円じゃ買えないし新書判もそう遠くない内に税込み500円超えしそう
頼むから新書判は税込み480円で留まってほしい
0482花と名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 04:02:05.35ID:FUNlSNkG0
>>481
あまりサイズ変えることにメリット無いと思うよね
新書サイズも消費税と物価上昇でそのうち500円越すだろうし
紙で買う人減ってるのかな?
0484花と名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:39:31.03ID:vW1/xE/d0
姫やっと雑誌と電子同時発売
もしかして電子オンリーになる?
0485花と名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:03:34.39ID:Mir1kAkY0
姫は一応秋田の女性向けの旗艦誌だから紙媒体は続けると思う
電子オンリー化はボニータの方が先では?でも女性向けはB5よりA5の方が残りやすいんだよね
0486花と名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:59:15.53ID:WCgRoYaN0
ボニータが生まれ変わるって予告、結局どうなったんだっけ?
0487花と名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:20:42.76ID:/wFWwChA0
妖精国は昔を懐かしむ層が購入して電子コミックの売り上げがあるんだろうね

三剣物語の一部と四部は何らかの形で読者の手に届けてほしい
全三巻から五巻の漫画とかあらすじとイラスト付きの設定集を千五百円くらいで販売するとかして
数十年来の読者のモヤモヤを晴らしてほしい
0488花と名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:40:15.37ID:fVffI2d20
きみを死なせないための物語、自分はターラ好きだ

いつもはいい子ちゃんヒロイン嫌いだが、最初アラタとジジがいい感じになるのかと思っていたので、逆に感情移入したのかも

ルイが我が儘でイライラするときがある
根はいい奴だとは思うが
0489花と名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:09:07.88ID:WyN6jX4s0
いつ発売していたのか知らないが、ボニータ3月号を本屋で見て来た
ムサシ、悪い奴らとシノヅカが滞在中の陸の孤島でいきなり爆発ドカーン!
シノヅカに引っ付いている若い兄ちゃんが「何が始まるんです?」
おい、これシュワちゃんのコマンドーモロパクだろwww
笑ってしもうたぜ
0490花と名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:14:43.23ID:A7Ly0LPs0
買いもしないで立ち読みしてきた内容書くとか倫理観壊れてんのかおばさん
0491花と名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:16:47.03ID:8MaZwulb0
そういうのは オマージュでいいんじゃないか
0492花と名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:30:56.90ID:nGqYcF0Z0
>>490
それなら代わりに全部買い占めろババァwww
雑誌をパラ見もしないで買えるのか、購入に値するか査定してはいかんのか?
0493花と名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:06:55.70ID:mTGgAnH40
プリンセスが10冊貯まった… 読んでない
0494花と名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:32:50.64ID:yiZ0k3dM0
姫金なんぞ電子化してからDLするのも面倒になって来たわ…
老眼にはきついし、カタカナキャラ多すぎて覚えられんわw
0496花と名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:51:49.52ID:V9YnIeYT0
昔、吉井怜のハートのダイヤモンドがプリンセスで連載されていたのを思い出したが電子書籍化はしていないのね
0498花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 03:02:47.91ID:YMmnu+St0
天空の玉座、最新刊買ったよー。
すごい駆け足で終わったけどこれって打ち切り?
キャラクターがみんな魅力的で、いままでも丁寧に描写されてたからなんだかあっけなく終わったな、という印象
アルタンなんて二ページしか出てなくない?
金鈴と鉄扇の関係も気になってたし、上にも出てるけどクラファンとかで続きだしてほしい…読みたい
0499花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 03:04:09.68ID:YMmnu+St0
天空の玉座、最新刊買ったよー。
すごい駆け足で終わったけどこれって打ち切り?
キャラクターがみんな魅力的で、いままでも丁寧に描写されてたからなんだかあっけなく終わったな、という印象
アルタンなんて二ページしか出てなくない?
金鈴と鉄扇の関係も気になってたし、上にも出てるけどクラファンとかで続きだしてほしい…読みたい
0501花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:05:18.88ID:LvPdrhF30
498さんじゃないけど
たまにエラーが出てもう一度書き込んだら
二重になってることがあるよ
0503花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:35:10.79ID:YMmnu+St0
ごめんなさい。
スマホからなんですが、エラーが出て戻ったら2回投稿されてました…
0504花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:18:41.17ID:7QtbMb2y0
金鈴と鉄扇はないわー。あの性悪デブになんでハピエン用意してやんなきゃなんないの。
0505花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:04:22.24ID:OPsDZ+6/0
新・天空の玉座は舞台をモンゴルにしてやろうと思えばやれるね
珊瑚とアルタンがモンゴルで起こる政治陰謀や事件を解決した後結婚する話
0506花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:59:17.33ID:NCdlod3x0
天空の玉座が終ったのは悔しいけどw正直、宦官が登場しないと違う作品みたいな感じがする
0507花と名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:36:59.66ID:yejMfOha0
今月から姫買わないわ
読むもの無いのに惰性で買って積んでた
0508花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:08:11.35ID:cCiBEPeF0
秋田系はどの雑誌もバラエティに富んでる分好みが分かれるから、単行本じゃないと辛いよね
雑誌買わないと単行本が存在しなくなるのは分かるんだが
0509花と名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:08:42.15ID:RLQ5cdtV0
夜田あ○り短編電子単行本3冊同時発売
正月には編集長と食事会写真
(夜田は北海道住み)

これで贔屓されてないとか嘘だろw
編集長愛人説を疑うレベルw
0510花と名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:37:24.30ID:6wwhshve0
夜○さんて掲載順良いよね
いつも前から2番目
0511花と名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:31:19.74ID:nCXfjr900
全く感想の上がらない姫とボニータ発売10日目
0512花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 05:32:51.62ID:kdWwhetl0
もう買わなくていい積むだけで読まない
0513花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:51:28.50ID:XixHetz80
>>511
ボニータは青池さん目当てで買ってて
作家スレで語ってるわーゴメン
0515花と名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:52:52.90ID:FOsebGca0
新書判のコミックスもジリジリ値上げして来ているね
頼むから税込み500円超えするのはやめてほしいんだけど
0516花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:39:39.81ID:uYwI1aP+0
「リア充」とか「スクールカースト」とかの言葉が嫌いなんですけれども、あれはあれである種の「秩序」を求めている人たちが使ってる言葉なんだなと最近考え始めた、
個人的にはそんな意味不明な秩序や序列を押しつけられたらたまったもんじゃないので秩序いらないです、混沌としているほうがいいです

吟さんカースト制度のマンガ描いておきながらこれ何?
0518花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 02:39:38.71ID:d+ngrVUR0
吟さんはツイ廃だよ
あまり自己主張激しいのは作品のイメージ壊す
帰国子女だからそこら辺の塩梅わからないのかも
0519花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:12:53.46ID:u6Moqweu0
吟さんインフルエンサー狙ってんの?と思うようなつぶやきが多いなと思い始めてから漫画も少し苦手になった
旦那さんとのいちゃいちゃ話も微妙に鼻につくというか、そんなことを知りたいわけじゃないのにという気分になる
0520花と名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:05:52.22ID:J8yOU6NQO
昔は家族の話をする時も極力ぼかしてたよね
0521花と名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:10:57.60ID:dqf84MJe0
ガチオタな私と結婚したのは野球部でしたって視野が広いとでも言いたいのかな
0522花と名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:02:21.67ID:Hf8CSxxu0
まさか野球部がカースト上位とでも思ってる?のかな
0523花と名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 03:19:19.94ID:iNmBuv8a0
運動部だった家族はすごいって書くくらいだから吟さんの中ではカースト上位なんじゃね?野球部
0530花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 05:59:15.01ID:h/zarPWp0
単行本B6サイズは648円
サイズ変更の必要はあったのか
0532花と名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:07:22.58ID:NFjwvAz20
児童少女漫画しか描けない久世たんをよくぞここまで育てたよね…秋田すげぇ。

溝口さんももうちょっと育ててくれないかな。デビュー当時はセンス良い漫画描いてたのになあ。
0533花と名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:30:52.83ID:OUWRuStC0
秋田書店って、ホント偏差値低いよね。
昔から、ここの会社はそういう感じだけど、
ここで描いてる漫画家さんは、
プライドないのかね? 古事記出版社で
描くということ。いやー香ばしいw
0534花と名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:29:15.92ID:DHc87W6u0
いきなりどうしたのおばあちゃん
お嫁さんにいびられたの?
0535花と名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:53:12.88ID:GWKldMgu0
マジレスすると漫画が個性的で他所では読めないものも多いので偏差値低いとは思わないけど、売り方が下手。
編集の偏差値が低いのか。人員不足でもこう工夫すれば売れるのに…ってアイデアを何故かやらない。購買者の心理をまるで分かってない。
0536花と名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:58:12.48ID:GWKldMgu0
あと新人賞?の応募(デビュー)の少なさ。新人を育てる気ゼロで他所を離脱したお客さんを待ってるのかな。
新しいコミクスのサイズも購買意欲なくす。
0537花と名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 06:33:14.29ID:ZfY8bvLx0
作家さんは面白い作品を描く人が揃っていると思うけど、確かに売り方見せ方が下手だよね…

コミックス挿入のリーフレットのデザインも壊滅的だったし
0538花と名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:16:10.81ID:ucJbPNwh0
リーフレットのデザイン知らないけど、コミクス売れたんなら勝ち。
コミクスの存在を編集がもっと伝えなければ。
宣伝は作家の仕事じゃないけど、秋田は作家自身が頑張ってるね。
0539花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:18:11.48ID:d7cyvKoO0
砂クジラと君を死なせない〜と薔薇王が好きかな
秋田書店で他にお勧めありますか?
0540花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:42:07.45ID:ApSvNAv/0
自分もまさにその3つ。面白いのあったら教えてほしい。
0541花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:15:27.16ID:s+/w23+40
薔薇王の作家さん表情が凄く上手いよね
下衆顔がほんとすき
0542花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:22:31.86ID:0F5/nHnz0
天空の玉座好きだった……
あとはるか昔の作品だけど山田圭子の秋田書店での漫画は今でも好き
0543花と名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:57:45.77ID:hQ/F39e40
こなみ詔子さんって今休載?ツイも止まってて気になる
0544花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 09:41:39.15ID:qBcJ6/hz0
終わった作品なので忘れてた。自分も上の3つの他に、天空の玉座と山田圭子作品好きです。
この5つ以外は、単行本まで待てる感じかな。
0545花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 10:58:10.01ID:976Fro920
ボニータ連載当時から杉山小弥花が好きだけど
読むのに時間がかかるので単行本待ち
0546539
垢版 |
2019/06/06(木) 00:04:22.84ID:ObIAA2rE0
あ、自分も今天空の玉座読んでます
これも面白いね〜
0547花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 02:14:38.37ID:5esK6+4j0
天空の玉座ネタバレ






蓬莱って死んでないよね?
なんかなんて素敵にジャパネスクの吉野の君エンドチック
0548花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:32:47.41ID:MHo9raNp0
>>547 ネタバレ




えっモノローグの内容から死んだと思ったけど。ほうさの所へ行ったんじゃなかったの。遺体がないのは美しく散らせたったのでは…。生きてたら続編できちゃうw
0549花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:54:36.29ID:9VBzdnLA0
>天空の玉座ラスト
炎上する宮殿の中に消えて「その終わるところを知らず」ってのは明の建文帝が元ネタだろうけど
自分は死んだ派
0550花と名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:00:32.80ID:5esK6+4j0
まあ自由に想像してって事なんでしょうけど…
誌面変えて単発でも続きそうな気がするのは気のせい?w
0551花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:50:43.60ID:K2xpj32v0
キム…さんのニュースを見るにつけ……このSNS時代、「誰かと身近な誰かとの間の共通の話題になる」ことの強さについて考えます。つまり自分が…お天気(の話題)になるという戦法
0553花と名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:47:11.18ID:Vy9iC/HT0
どうせなら晴れのお天気の話題になっていただきたいですね… 雨なら乾いた地面を潤してくれるありがたい雨の話題がいいですね
0554花と名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 07:16:02.72ID:tFIenH3q0
姫本誌
1977年 80万部
1982年 60万部
1988年 60万部
1995年 25万-30万部
2001年 25万部
近年は部数非公表

実際今はどうなの?
0555花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:42:32.11ID:tTzGxfxp0
>>554
1977年からの5年で20万部減なのも気になる。
王家の紋章とかエロイカが1番絵が綺麗でストーリーにも脂がのってて、それと80年代ならアリーズや魔天道ソナタとかも連載してて、むしろ全盛期なのでは?とすら思うんだけど…

今も小さな書店でも1〜2冊くらいは見かけるけどね
0556花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:58:40.68ID:HlaiSWJK0
70年代終わり頃に
別冊ビバ プリンセスが創刊されたから
読者がそこに移ったとか?
0557花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:39:33.45ID:etPMshm70
数ヶ月前に電子で妖精国が5巻まで無料で、
懐かしくて一気読み、当時は27巻くらいで挫折したから文庫本大人買いして昨日読了したんだけど、後半本当に戦いばっかりでつまらなかった

だんだん何でアーサーがあんなにローゼリイに夢中なのか、捕まってばっかりで分からなくなって、エンディングの2人での旅立ちがあんまり感動出来なかった
はじめの方の光の森で運命の乙女と〜とかとっても素敵だったのに
オディアルは結局生きてるんだよね?
0558花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:26:21.21ID:agq6Jbsy0
「妖精国」は、地下道を抜けたところで一気に「夜の城」に奇襲をかけて
30巻ぐらいで終わらせてれば良作だったのにな…と思う
後半、gdgdで何をやってるかよく分からない戦闘が延々と続くわ
散々に「大地の真王」「グラーンの真の後継者」と持ち上げられてたアーサーが
全部ほっぽり出してヒロインと逃避行するわ、「はぁ?」なオチだった
あの作品が冗長すぎたせいで、三剣四部作の残り2作を作品化する機会が失われたと思う
0559花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:45:05.52ID:XNBMWfrk0
びっけさんて人気作家なの?いまのところ全然面白くないし主人公そんなに美人にかけてないと思う。。
0560花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:11:12.19ID:aYcBsnKeO
>>559
名前に覚えがないんだけど絵柄の癖はどこかで見たことある感じ
もしかしてだれか中堅どころの変名だったりするのかな?
0562花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:12:15.38ID:D/82wqY/0
そういえば妖精国、bllad?この間初めて読んだけど、自分の子供は置いて行っちゃうの?
2人で光源行ったの?アーサーも無駄に?
シェンを選んだローラントの感じもよく分からなかったし、誰か気持ちの良い解説求む〜泣
0563花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:40:12.64ID:jKnTPmax0
魔剣の乙女は凶運の持ち主で周囲を巻き込んでしまうから、ひとつの国にもいられないし我が子も手放すことに…みたいな設定があったようなないような
0564花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:16:10.35ID:WSJlkv+u0
なんか子供を授かった事をアーサーに伝えるシーンもサッパリしてたよね
私はシルフィン推しだったから、シェンエンドは凄く嫌だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況