X



◆◆◆東村アキコ◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
0001花と名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 16:44:08.58ID:4bMdQs6z0
東村アキコさんについてsage進行で語りましょう

◆このスレのルール◆
・しつこいキャラ叩き、作品批判禁止
・無断転載禁止

※注意※
こことは別に複数IDで自演してキャラ叩きや作品批判をしつこくする人が住み着いたスレがあります。隔離中なのでくれぐれも間違えないように注意してください
0519花と名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:27:51.31ID:aT8kI3pX0
>>516
ミソジニストは時代のトップになれるか


答え なれるわけない が九州の見果てぬ未開の地だけなら可能
0520花と名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:52:34.64ID:BhUAjrEv0
海月姫で、中国人社長が「天水館??」って聞いて、何かあるっぽい伏線があったんだけど
その後回収されたんだえっけ?
0521花と名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:29:56.42ID:zwchup/A0
ハイパーミディ見たよ
面白かったけど今の時代受けは微妙かもね

あとアキコさんは、カクシカの先生の様な芯のあるキツイこと言う人が好みなのかもなーとも
それ自体は良いのだけれども、その人が良い人なら良いのだけれども
悪い人だった場合ただのモラハラになるから見極めが難しいところだ
0522花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:49:42.15ID:Qf/1IFi30
アキコとハルコで同じバツ2なあ……

タラレbarとかの説教コンテンツがそこそこ当たりながらも叩かれてるから
好き勝手説教できる着ぐるみを作ったように見える
0523花と名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:53:59.29ID:Qf/1IFi30
あと偽装不倫ドラマ化するのはいんだけど
「大人の#もだキュン」てぜったいに流行らんでしょ……
逃げ恥でムズきゅんいってたの2016年だぞ

なんでこう東村作品にまつわる宣伝てどれもださいんだろ
タラレバ娘で酵素の広告出てたときもだっせえ……ってなった
0525花と名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 02:11:25.06ID:hwK+NWdF0
>>523
ステマで成り立ってる
プッシュしているのはオッサン
ものすごいズレがあるし、ミソジニー肯定されるのも
そこだから 
0526花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:36:09.52ID:FO9QdhJA0
あげ
0527花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:54:35.77ID:B6tHi1570
最初の何話かでやりたいことやりつくして後は加速度的につまらなくなって尻すぼみになってグダグダ

近年の作品はそんなのばっか
0528花と名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:38:50.03ID:aOlxTfFI0
こんな仕事受けなければ良かったのに。津田大介って今話題の愛知トリエンナーレの人でしょ。

【津田大介トークイベント】
東村アキコ(ノンポリ人気漫画家)と祖父江慎(ノンポリ人気デザイナー)の出演決定!!!
http://tokyocultureculture.com/event/general/17594
0529花と名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:18:42.52ID:0SYmrj7w0
東村のステマと
草履をしーちゃんと呼ぶサクラ
にてるね
0530花と名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:14:35.50ID:1ugR0d/G0
格好は今風の流行りを押さえても
中身ははぁ?と思うくらいどカッペ価値観
0531花と名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:17:06.11ID:1ugR0d/G0
そんなアキコに提案してやるよ
次の作品のタイトルは「九州!限定女」これならすらすらかけるべwwww
0533花と名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:18:17.92ID:FGmRqEBm0
アキコの中野系みたいな着こなしに比べたら誰もがハイセンスだわねえ
0535花と名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:36:43.50ID:/UQNBQkv0
ネットの日常系四コマ漫画で
ビミョーにいらっとする話描いてるのが
アキコのアシだった
すごい納得したわ
0536花と名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:07:13.61ID:AA4O5bMq0
>>507
韓流アイドルがモデルだよ。検索すれば名前も出てくる。
0537花と名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:53:21.95ID:0wwv56TB0
男尊女卑漫画がアメリカの賞を取っていてワラタ
日本がバカにされるネタを提供してくれてどうもです
0538花と名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:56:49.30ID:Fbs+5/lY0
タラレバ2読んだけど、ちょっとは感覚が今風にアップデートされてるように感じた
現代の未婚アラサーって、倫子達みたいなガツガツしたタイプじゃなくてこういう良くも悪くも低燃費な人が多いと思う
女草食系というか
0539花と名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:07:40.25ID:EXy9GvLX0
>>538
タラレバ娘1が問題提起で
「だからお前達は駄目なんだよ!!」から
タラレバ娘2は
「最終的なゴールにはこういう形の幸せがあって、それを目指すにはどうしたら良いか。細かいとこから対策をしていこう」
という手引きみたいな丁寧さがあって割りと好きだな

何か色々思うことが多い作者だけれども
アキコの作風のアップデート早いと思う

ハルコおばさんの方は毒親問題もバッサリやっていたし韓流ブームをいい感じにバッサリやっていたり
今時の流れは全部乗っているのが目新しい
0540花と名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:54:26.47ID:ZShmZciY0
>>527
もうこれが主な読者層に知れてて売り上げも話題もいまいち
更にモチベ下がってるって感じがする
0541花と名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:55:29.73ID:LQ4W35FJ0
タラレバにしがみつきすぎ
内容もクソつまんないし
0542花と名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:11:32.77ID:lHejcKsX0
かくしかは死ぬほど感動したし何度も読んでいまもまた読んでるんだが
この人は創作より実話土台で盛ってくのが上手いんだろうな
芥川が井伏の行いを盛って面白く書いて、後で井伏キレキレとかリアルオチまで含めての笑いのごとく
0543花と名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:33:58.89ID:vlpK4VWb0
虎が孕んだ子は誰?
景勝か兼続あたりか…
上洛(1553年9月)に受精したなら子の生誕は1554年の6月ころ

上杉景勝(1556年1月8日生)
直江兼続(1560年生)
清円院(景虎正室)(1556年生)
計算が合わない

大穴で上杉景虎(1554年生)
生んだ子をどういう経緯か北条家に養子に出し
後で引き取った
0545花と名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 07:51:18.72ID:muoSz7lb0
自分を紙に落とせる人は強い
0546花と名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:38:22.73ID:GL0wYocP0
アキコってひまわりやカクシカの言動からすると二次や同人に寛容そうだけど
あれをネタに18向けやったらさすがに怒るやろうか?
0547花と名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:22:12.84ID:phiJk13I0
東村以外に自分を紙に落せる人って、さくらももことか福満しげゆきとかか
0548花と名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:42:23.31ID:YTEFbhIF0
エヴァンゲリオンも確かそう
監督の惚れた女を出しているらしい
0549花と名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:52:05.36ID:YTEFbhIF0
ハルコさんについて語れるとこがないなー
今月面白かった
0550花と名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:37.40ID:6YH8nJr/0
東村漫画のキャラならここでいんじゃないの?
0551花と名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:58:30.83ID:PIaCej2b0
>>539
でハルコさんの事書いたのだけど独り言みたいになってしまって
今月号も面白かったんだけどな
もったいない
0552花と名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:28:06.35ID:6YH8nJr/0
まあ、全住人が東村の全作品を読んでるわけじゃないからね。
俺はひまわりっ、かくかく、テンパリがすごい面白くて好きだったてか今も好き。

ちと自分語ると、同じ昭和50年生まれなんだよね。しかも、漫画家になりたかった。
でもほとんど書かないまま大人になって公務員。もらった給料で消費する側。ま、それも楽しいが。
だからなあ、かくかくに出てきた坊主→ドレッドの少年みたいな人生なんだなあ。
気合?根性?とっかかり?爆発力?そういう物がぜんぜん東村にあって俺に無い。
人生で生み出したのはペラペラの同人誌数冊。

会ったこともないけどマジかなり尊敬する人の一人が東村。
青木雄二みたいに遅咲きする気力もないし、公務員楽ではないけど安定してて夏も冬も休めるから辞めそうもない
0553花と名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:42:06.16ID:PIaCej2b0
のってくれて有り難う
でもあの東村の爆発力みたいなのは躁鬱みたいな気配感じるからそこまで尊敬しなくても良いかも
落ち込むと泣きながらカーテンを剥ぐとか
父親のずっと躁みたいな描かれ方もなにかと怪しい

ずっと躁だと疲れてしまうんで程々がいいんじゃないかな

最近の作品は年相応に落ち着いてきて角が取れてきたのが
忙しなく無くていいな
というかハルコさんいいんだよ
韓流ブーム終焉まで綺麗に書ききると思わなかったよ
0554花と名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:48:53.73ID:6YH8nJr/0
ググったらなんか面白そうじゃん?

週末はこれ探してブックオフめぐりしてこようかな
(デジタルは脳に染みて来ない体質なので)

読んだらこの話でもしましょう。
0555花と名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:26:58.70ID:qv3K0gZs0
面白いよ
東村の単純な絵で読みやすいし
原作は林真理子でバブリーな世界が覗けて、程よく毒が効いてて痛快
0556花と名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:25:27.84ID:/Gd9r61n0
ブッコフはしごしてきたけど出会えず、新本屋に行ったら2巻しかなかったわ。2巻だけ買ったけど。
アマゾンで1巻もポチるけど、1巻から順番に読まなくても話わかるヤツですか?
0557花と名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:30:23.65ID:G+lWgcvk0
電子買った
アキコ今何本連載してるの?美食探偵まだかな…
ハルコさんのういろう屋の息子ワロタ
0558花と名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:46:18.44ID:eHqKonMd0
>>556
一話完結だから読めるよー
わーハルコさんをステマして良かった

原作付いているせいか何時もの作風ともまた違うんだよね
毒親相談と韓流終了相談は三巻になるよ
0559花と名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:30:51.03ID:/Gd9r61n0
2巻から読み始めとっかかりの感想

なにこのヤな人www
一方東大さんは可愛くて好きだけどなあこういう人
仕事で東大男女にも何人か会ってるけど、さほどそんな宇宙人て印象もないし
0560花と名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:38:49.08ID:eHqKonMd0
あーうん
典型的なやな人なんだよ

でも西原といいハルコさんといいこの手の性格の一人で生き抜いてきた女は
金持ちを掴まえる傾向があるっぽいというか
尻に敷かれたい男を掴まえやすい性格なんだろうなと見ている
あとカクシカの傾向で東村はこういうズケズケ言う先生みたいな少しお節介なキャラが好みなんだと思う

最近似たり寄ったりの作品が多いなか中々尖っていていいなと思って
0561花と名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 05:59:16.73ID:v1a6IsWF0
アキコがズケズケ説教する女が好きなのは昔からだよね
ひまわりっ!にも、瀬戸内ジャクソン(うろ覚え)っていうギャルが説教する漫画が出て来るし
私は好きかな
タラレバの時みたいにキノコ頭のモラハラ男に説教(中傷)されるよりずっといい
0562花と名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:29:48.81ID:BmGkvGjb0
懐かしいな、ひまわり
好きだったな

タラレバも好きだな
モラハラ男のモラハラ含む
なろう小説みたいな都合の良い話より
都合の悪い読者を明け透けに抉ってくる作品のが自分は好み
0563花と名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 06:20:13.68ID:/BTeCky60
ハルコさんめっちゃ好き
クラブのママでこういうタイプいるけど人気じゃない?
ハルコさんの友達でもいたけど
金稼いできたおばさんの強さ半端ない
0564花と名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 06:49:21.53ID:e4yNh/UG0
2巻読了
ハルコ自身のキャラは好きじゃないな、むしろウザい
でも毎回の相談者や黒髪が、そのハルコと対比をなして絵で言えば陰影がくっきりするから作品としては面白いね。
2巻のあとがきで直接判明するから、ああやっぱり、だったけど、あまり好きじゃない実在の人物がモデルだった。
0565花と名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:07:17.53ID:JXP5cRUL0
本屋にあったハルコ2はそんな感じだったけど
一巻読んだらこれはこれで好感持てる部分もあるのな
やっぱものごとは順番大事ね
0566花と名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 10:08:31.17ID:1lmWOuJY0
中島ハルコは安定して面白いと思う
特にバブル時代の文化を全然知らないからへーそうなんだーって毎回感心してる
タラレバ娘2は大コマ多いのと展開が遅いのが気になるけど今のアラサー描写がリアルなとこは好き
活字の縦書き台詞に草生やすのは読んでて恥ずかしいからやめてほしいけど
マミちゃんの時から思ってたけど無理して若者っぽいネット用語使おうとしてるのはおばさんぽさを感じるから
でも全体的にどっちも面白いし好きだからずっと続いて欲しい
0567花と名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:33:41.94ID:1tXNa99x0
リアルアラサーはあんなの全然違う
アレはアラフォーの発想でひと昔前だ!
って連載中よく叩かれてたけど?
0569花と名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:15:17.84ID:Kxiny0TX0
ガルちゃんのステマみたくなってきたね
0570花と名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:26:59.51ID:cqHdqSk10
男は女に収入で負けるとすぐしょげるからあんたより上の男じゃなきゃダメって
ヒモザイルの時と真逆のこと言ってません?
0571花と名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:44:55.05ID:4c54VQQN0
>>570
原作付きだからそのままのアキコではないよ
ヒモザイルと違って稼いでいる人がモデルだから
ヒモより読み取れる事多いよ
0572花と名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:50:04.47ID:4c54VQQN0
ハルコさんをステマした者だけど
バブル時代の女は「ドラマの影響でイケイケサバサバ。アッシー君、メッシー君」と男を見下した女が多いから婚活市場で凄まじく売れなかった
というのをアキコの後書きか別の婚活系の読み物で見た気がする

婚活市場で売れやすいのは今時の無個性穏やかな草食系に擬態している
ロールキャベツ女子なんだろうな
0573花と名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 09:52:04.92ID:aj72UVCJ0
>>570
ういろうの長男はイケメンだから誰かが食わせてくれるからいいって言ってたよねハルコさん
ヒモザイルはそういう何か人たらし的な要素(イケメンだけじゃなくなんかたらしの才能みたいな)持ってない普通の人がどうしたらういろうみたいになるかって感じじゃない?全ページ読んだわけじゃないけどヒモザイル

>>572
タラレバあとがきだと思う、浅野温子とか見て育ったから相談者のお姉ちゃんは高飛車がモテるって勘違いしちゃったかもねって
ただ難癖つけてるだけじゃモテないし
0574花と名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:33:47.09ID:4c54VQQN0
>>573
都会だから顔だけで生きていけるとこもある気もするけどね
地方だとそうはいかない

権力と金と美は昔から密接に結び付いているし
西洋の社交界だと貧乏底辺でも顔と教養があれば(見せ物のしてかも知れないが)社交界にデビュー出来たし
花魁の一番上は学と教養が無ければなれなかったし
中国の科挙という試験はそれに受かるかどうかで一族の繁栄没落が決まる事もあったから命懸けの過酷なものだったし

頑張る事や努力する事の大事さを描いてくれる漫画家さんは有り難い気がするな
耳障りの悪い話を敢えて描くというか
0575花と名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:47:42.73ID:aj72UVCJ0
なんで急に花魁と科挙…w
バカでアホだけど顔良くて可愛い尽くしたいっていう女性いる、どちらかというと母性働くから男性より女性の方が貢ぎやすいと思う
超ドクズ男に女途切れないとかそういうの
田舎は知らないけど、名古屋も田舎じゃないの
0576花と名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:30:10.86ID:4c54VQQN0
>>575
あーマイルドヤンキーね
大型モールが出来てからそうやって地元仲間で固まってワンピースみたいな「仲間&友情!」みたいなのがマイルドヤンキーに受けているというのを見たな

クズ男に貢ぐ女は西原の世界だな
そして負の連鎖のなっていくやつな
0577花と名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:35:05.43ID:JWC6InY80
どんどんわけのわからない方へ話がそれて、スレチもいいとこ
結局タラレバは、アラサーのリアルじゃないってこと
それより前時代の考え方だから
0578花と名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:29:25.90ID:NDXCWz2v0
マイルドヤンキーて今ちゃんみたいの?
0579花と名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:46:04.06ID:gD7DmfWQ0
美食探偵って、完結させずにずっと放置してるけど
もう続きを書くつもりないのかな?
0581花と名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:13:02.91ID:KAhXAvmI0
テンパリストの続きなら見たいな
ごっちゃんが中学上がって思春期迎えるぐらいまで
0582花と名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 01:26:24.47ID:W/08Hwt00
やめてあげて
2回も父親代わってゴタゴタに巻き込まれたのに
それを全国の不特定多数に晒すとか酷すぎる
0583花と名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:44:30.49ID:KAhXAvmI0
しかも悟空という名前で一瞬で特定されるとか隙なし
0585花と名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:01:32.59ID:653Bofw+0
就活やばいからアキコ稼げよ〜
でもコネあるかどっかしら
>>580
主人公好きだったけどアイドル編イマイチかな…マグダラのマリアって結局何したいんだろ
0586花と名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:32:09.63ID:XqwY1fIx0
がっちゃんいま何才なんだろ
イメージは今でも幼稚園児なんだけど
ホームアローンの子役の人みたく、おっさんになっても永遠にあのイメージ
0587花と名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:47:05.68ID:0taUYt7O0
タラレバ2もドラマ化するだろうけど
原作まだストック無いから2年後くらいだとして
能年がちょうど28歳でアラサー役ぴったりなんだよね
時間の流れが感じられる
0590花と名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:44:18.84ID:iA0EkZaH0
こいつの漫画講談社のステマのみで持っているのにドラマ化すんの
斜陽なテレビ界
もっと少女漫画の世界でレジェンド級な人タンブラに上がっているのに
0591花と名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:32:07.87ID:QemdAJyb0
上杉謙信と明智光秀の間の子が
上杉景勝ということになるのか
姉ちゃんのとこに預けるという筋ね
0594花と名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:44:17.96ID:lam87ybX0
制作がUMKってのがなーwクオリティ低そう
北海道のチャンままくらい話題作になればいいけどね
0595花と名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:18:05.22ID:fWTce1rm0
どうせならかくしかの方がよかったなあ
ひまわりの面子なんて実写であのテンション出せる俳優いるのかよwww
0597花と名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:06:19.80ID:+Uel80ce0
※この番組はフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません。


魔法の言葉
0598花と名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:42:16.22ID:4APd5z6Y0
すげーなアキコ、なんでそんなドラマ化されるんだ
0599花と名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:14:08.51ID:/uv8UfWt0
1話読んでみたけど美大公立の年40万×2って
前期後期合わせて年80万ってこと?めちゃくちゃ安いね
漫画専門学校だと入学費10万、授業料90万、施設管理演習費諸々30万
合計130万くらいでもっと高いところは年170万するから
0600花と名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:00:41.79ID:H6gEntVh0
>>599
当時の国公立大はそんなもんだったよ
専門学校とはレベルも含め全然違う
0601花と名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:03:46.21ID:vSfyWhBP0
漫画専門学校wなんてボッタクリの極致だろ
お笑い学校とかも学校で教わることかと言う感じ
0602花と名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:32.14ID:KKGlprj40
昭和50年生まれが大学受験した平成6年のことは、現在の入試状況や就学状況からすると異世界ワールドだから理解できなくてもしょうがないだろうなあ

まずね、大学というところは、もっとも低い偏差値でも53〜55ぐらいなんだ
名前書ければ入れる大学などと言うものは存在しないんだ。帝京の文でも54ぐらい。

で、高卒でまだ働きたくない者は、大金を親に払ってもらって、2年間の猶予をもらうところ、それが専門学校なんだ
だから、看護専門学校以外の専門で、まともな勉強などしたと受け取ると、話がつじつま合わなくなるんだ
0603花と名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:58:58.68ID:wAg/0I0z0
誰もそんな話してないのにどうした?
公立は金額が安いからいいねって言ってるだけじゃん
来年から大学無償化だから、低所得者だと勉強さえ頑張れば
無償で親に負担かけずに行けるしね
0604花と名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:28:39.88ID:e4HUByHJ0
とりあえず温水と堺雅人はなんかの役で出て欲しい

あとUMKアナも出るんだろうなー
0606花と名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:57:58.32ID:47GlZDgy0
東京オリンピック前に駆け込み結婚をする芸能人が多くて思わずタラレバを思い出してしまった
結婚に火を付けてくれるのは正直有り難いな
日本の少子化対策に一役買ってくれている
0607花と名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 07:04:45.56ID:Re3bPOZs0
本気で漫画読んで結婚してるとでも?
おめでたいなw
しかも作者は離婚してるし
0608花と名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:21:46.22ID:27hD6y830
>>607
アキコは芸能人ともプロデューサーとも酒を飲んでいてドラマ化原作漫画家じゃん
逆にドラマの脚本になりやすい人の漫画を芸能人が読んでない方が流行に疎くておかしいだろ
離婚したからそれが何か

日本人の少子化対策をどんな形であれやれている人は偉いよ
このまま少子化していったら日本が無くなる可能性もある
そっちのが怖い
0609花と名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:42:09.77ID:7eopf01P0
原子力村とか安倍友村とか週刊誌は叩くけど
テレビドラマ村も確実に存在して、アキコはそこに食い込んで行けたってことかと。
それは別にズルじゃなくて、努力と才覚の結果だし
0610花と名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:39:04.63ID:0Q/fd9Cx0
流行に乗るタイプの人が夢中になるほどドラマが流行ったかというと…
結婚したくなるドラマというならタラレバより逃げ恥だったんじゃ
0611花と名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:57:54.37ID:27hD6y830
>>610
漫画としては米沢りえのカツ婚、30婚のが良く出来ているよ
アキコはこの漫画を何気にリスペクトしているとがあって良いよ
0613花と名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 06:29:47.60ID:15CzfN4a0
しかもさんざん早く結婚しろと煽っておいて
自分は離婚してるダサさw
信者はそのみっともなさすらわかってないマヌケっぷりのマスコミに憧れてる田舎者
0614花と名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 08:49:17.38ID:qxs0cAYF0
>>613
離婚して本人が不幸になっていても子供は残しているからね
国民としての義務は果たしている
結婚しなくてもいいけど子供は生めよ?
0615花と名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:23:18.28ID:qxs0cAYF0
大体女性の方が生涯で貰える給料が圧倒的に低いのに結婚しないで貧困から逃れられると思っているのか
この女性の貧困が叫ばれている中で
それを救うための救済措置なところもあるんだぞ
あと看取られる人が居なくなる
0616花と名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:33:35.53ID:lyYLTBcI0
漫画と関係ない話垂れ流してる奴
いますぐ帰れ!
0617花と名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:05:33.95ID:qxs0cAYF0
別に老後貧困女子になって孤独死していてもそれはそれで笑えるから別にいいよw
ここから先シングルでいると子育ても無いならと親の介護も頼まれるし
親が死んで慌てて結婚したくなった時は貰い手が無い年齢w
0618花と名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:06:20.08ID:uhiU5vch0
そしてアキコのまんがは滑り続けている
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況