X



ぼくの地球を守って&日渡早紀作品スレ 36 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花と名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 03:32:13.54ID:oA7KKTfVO
誰も次スレ立てないから立てたが、テンプレは誰かよろしく
てか35も続いてるわりに例えば現行スレの950がスレ立てとかの規定もないし、
埋まりそうになってもそれについて話したり誰かが次を立てようともしないんだな
0002花と名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 18:38:31.27ID:MEpHT3oA0
ここは前スレの荒らしが立てたスレです。
書き込まず落ちるまで待ちましょう。
前スレ荒らし
ID:u7Vq+hmPO
0004花と名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 02:37:56.30ID:8v8PWmwk0
>>1
乙あり
たまにしか来ないから気付かなかったけどたまにすごく話したくなる作者だから助かるわ
0006花と名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 10:38:10.91ID:+GdyX7Ak0
>>1
偉そうな事言ってスレ立てるならテンプレも全部自分でやれよ
バカが誰かよろしくじゃねぇよ
0007花と名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 13:23:17.28ID:8kWfQoTJO
スレは立てないが立ったスレに文句は言いに来る人たち
0008花と名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 16:40:13.70ID:O613fZ2/0
ID:u7Vq+hmPO=ID:oA7KKTfVO=ID:8kWfQoTJO
もしもしの自演はバレバレでわかりやすいね
0009花と名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:42:17.44ID:8kWfQoTJO
ID:u7Vq+hmPOは違うが、>>1=自分に関してはそもそも別人て言ってないよ
気に入らないなら改めてスレ立てるなりしてそっちに勝手に行けばいいのに、
わざわざここに来てまで叩きたくて仕方ないんだな
0016花と名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 02:01:36.28ID:RhpnnhNJ0
もともと書き込み少ないんだからこのスレで自演できんだろ
削除依頼出してこいハゲ
0017花と名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 17:22:38.95ID:BO5GhLwh0
ここまで過疎ってるのに別スレ立てるとはなんだったのか
0018花と名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 04:30:41.82ID:GB6AdOsXO
別スレ立てるのと過疎かどうかは関係なくね
0019花と名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 16:03:59.42ID:lXv83FFb0
実家へ帰った時アクマくんシリーズを取ってきた
久々に見たけど、やっぱ面白い

この人の作品で好きなの、これだけなんだ
もう30年かー
0020花と名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:19:20.83ID:4j3tCfZw0
新スレはこちらです
0021花と名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:09:43.56ID:G0zcnoc0O
久々に画集眺めてた
やっぱり単行本一巻の表紙はいいな
あと、花畑の中で輪が木蓮に抱きついてる絵とか
月基地メンバーそれぞれの横顔が並ぶ中、木蓮だけこちらを向いてる絵とか好き
0023花と名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 03:30:09.79ID:0VPGeMkZ0
単行本1巻の表紙は、日渡の才能が放たれているよね。インパクトあった。
あの構図に輪が加わったイラストもあったよね

木蓮の立体画像装置のエピソードもいいよね
何かの式典の時に、衣装を纏った木蓮があまりにも美しくて
ビデオで初めて見た紫苑が、歌声を聴いても見とれてしまって、その後の除草は文句言わずにやってたとか
木蓮曰く「よけいな被り物」のせいで、玉欄はますます木蓮を理想のマドンナとして崇めることになり
木蓮が求める恋愛と離れていく事を示唆していたり
式典と木蓮の美しさに感動したシュスランが、とても敵わないと嘆く槐を気の毒に思ったり
シウもあそこで木蓮をキチェスの中のキチェスとして守りたいと強烈に思ったんだろうし

他の野郎達と比べて、柊は普通に感動して終わっていそうな感じ
でも、木蓮レイプ事件の後、丸2日紫苑は食事を運んでもらえてないんだよね
ようやく届けに着たのはシウで。この時、柊はリーダーとして、どう判断していたんだろう?と

シウは、実は木蓮を汚したかった(男女の関係になりたかった?)願望を、輪との再開の時に指摘されていたから
紫苑の気持ちが理解できたんだろうか
「紫苑、満足かい?」と言う問いかけも、ちょっとミステリアスだと思う
0024花と名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 06:11:32.76ID:vFRzRcQj0
紫苑にあれだけのことをされてもなお
木蓮が「すきすき」言ってるのが理解できなかった
イケメンなら何でもおkなのか
0026花と名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 08:33:11.07ID:hiOjI5410
わたしたち、ここから・・・
日渡作品をどこまで見守っていけるでしょうか・・・

前世:ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 35
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1439380221/

その他の過去スレや既出ループネタ等は>>2-10あたりへと転生

『別冊花とゆめ』 毎月26日発売
「ぼくは地球と歌う」を連載中。

別花ドットコム ttp://www.betsuhana.com/
白泉社公式 ttp://www.hakusensha.co.jp/top.shtml
-
0027花と名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 08:33:49.88ID:hiOjI5410
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 34
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1422095200/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡早紀作品スレ 33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1408848016/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1380104419/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1357957511/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1343822227/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1325375388/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1312874039/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1298991264/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1285923289/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269694710/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1250053863/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1236484023/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1225365389/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1218853226/
0028花と名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 08:34:27.45ID:hiOjI5410
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 20
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1208789401/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 19
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1195926443/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1186812079/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1180265337/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168019194/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161263869/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155818726/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147322510/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140597853/
ぼくの地球を守って を守って&日渡すれ 11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129567620/
0029花と名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 08:35:16.38ID:hiOjI5410
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122593997/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1117711191/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1110156617/
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品すれ 7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1098703461/
「ぼくの地球を守って」&日渡早紀作品スレ 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1094664471/
「ぼくの地球を守って」&日渡早紀作品スレ 5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1092886161/
「ぼくの地球を守って」&日渡早紀作品スレ 4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1071201600/
「ぼくの地球を守って」&日渡早紀作品スレ 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063586774/
「ぼくの地球を守って」2&日渡早紀作品スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1039846251/
『ぼくの地球を守って』。略して『ぼくたま』!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1013527101/
ぼくの地球をまもって
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/960/960566824.html
ぼく地球」の迅八はなんで人気がないの?
http://piza.2ch.net/log2/gcomic/kako/956/956085727.html
逝かないで、日渡先生!! #3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1007135020/
もうだめです!日渡先生!!#2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/988778637/
もうだめです!日渡先生!!
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/977/977080044.html
0030花と名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 08:36:11.80ID:hiOjI5410
ループネタその1

Q:紫苑と木蓮は何回ヤリましたか?
A:一発説と灰になるまで説があります。
→ありすが襲うまで輪は前世のレイープを気にして手は出さなかったようですが、
 だからといって紫苑もあの一回限りだったのかはやはり不明なままです。
 あの一発で妊娠ってのもそれはそれですごいですが。

Q:何故木蓮のキチェは消えなかったの?
A:知りません。サージャリムとビワタリ神のみ知る 思し召しです。

Q:あれはレイプ?和姦?
A1:夫婦間でも拒絶した事実があればレイプになるので、レイプでしょう。
ただ、木蓮が紫苑をかばう為にあれは合意だったと後から申告したので、
結果的に紫苑はお咎めナシになっただけ。
A2:簡潔に【イヤよイヤよも好きの内】

Q:アニメが中途半端でおわってしまうんですが・・・。
A1:仕様です。諦めましょう・・
A2:あなたの再生機は壊れていませんか?
  もう一度、植物がはびこっていないか
  お確かめの上、おかけ直し下さいw
0031花と名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 08:36:47.23ID:hiOjI5410
ループネタその2

Q:月基地の人間は小人サイズという設定ですが、地球の野菜やマンガが
そのままの大きさなのはなぜですか?
A:物の大きさをコントロールできるドラ○もんのような道具があるのです。

Q:じゃあなぜ月基地は地球人に発見されないのですか?
A:地球人がバ(ry

記憶鮮明シリーズの時間軸は
ぼく地球本編→2年後=偶然が残すもの(記憶鮮明2)
→さらに数年後=ぼく地球の最終話→現在進行中のボク月
(記憶鮮明文庫版あとがきによる)

EPIAがらみの話はみんな記憶鮮明シリーズです。
なお、実写化がらみのネタは荒れるもとなのでほどほどに
0032花と名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 08:42:18.82ID:hiOjI5410
>>1にテンプレなかったから過去スレから持って来たよ
>>950>>980で次スレ立てる時は>>26−31のテンプレ使って下さい
0033花と名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 08:42:44.88ID:IkjcRlB40
現実ではああいったことのできるDV気質の男がその後コロッと自力でイイ奴になれるのかという疑問
現実で見たら共依存カップルだろーね
やっぱり実行しようとしたけど結局できなかった、でも良かったな
現場で木蓮の身体が素敵すぎと自分が木蓮好きすぎに気づいて〇たなくなった(失礼)とかの方がリアルじゃん
それでもあんなガキっぽい動機でレイプ計画したことは本人にも月仲間にも充分黒歴史になるだろー
0035花と名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 10:48:42.56ID:AtJwbHqm0
>>24
元々木蓮が紫苑を何とも思ってないならともかく
紫苑に惹かれていたって前提があるからなあ
紫苑が木蓮を素直に愛していればただの和姦だったしな
0036花と名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 11:24:59.18ID:vFRzRcQj0
>>33
>現場で木蓮の身体が素敵すぎと自分が木蓮好きすぎに気づいて〇たなくなった(失礼)とかの方がリアルじゃん

それなんて五代くん
0037花と名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 17:36:06.41ID:ZlOlTaUZ0
木蓮のナイスバディ振りに
「普段何食べてこんな体に?」
と思った当時w
0038花と名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 18:46:24.70ID:tuO9e2v70
木蓮パートから絵が変わったね
自分は線が太い頃が好きだった
輪と京都組のバトルシーンあたりまでが
0039花と名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 18:53:39.57ID:6k1+VQFy0
レイプされても許さない!嫌い!とならなかったのは依存もあるけど、木蓮の自己評価が低いというか自分を好きじゃないせいもあるのかな
0040花と名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 19:40:22.24ID:GyMx73Mb0
>>38
私は紫苑パートの頃の絵が一番好きだ
綺麗で読みやすい
カラーも綺麗だった
0041花と名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 20:01:12.96ID:tuO9e2v70
>>40
たぶん紫苑パートは登場人物が少なくてごちゃごちゃしてないからだと思う
学生時代は玉、シウ、ココぐらいでしょ
0042花と名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 20:23:14.22ID:wLDfWgYd0
>>41
入院してる輪とか看病してる亜梨子の絵も好きだったし
リアンやラズロやキャーも良かったよ
好みの絵柄なんだと思う
0045花と名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:09:43.40ID:UOHYhz0Q0
キャーは断然ぼく地球の頃の絵が好きだ
僕月からいかにも漫画チックな猫になっちゃって猫萌えしない
僕月初期は絵柄を多少今に合わせたのもいいよねと思ってたけど
現在の顔の輪郭のゆがみっぷりを見てると
紫苑パートの絵が好かれるのも分かる気がしてきた
0046花と名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:11:05.69ID:my6t5K/l0
>>45
あのモフモフ感ね
チビ紫苑がキャーに抱かれて笑ってる画あったよね
あれ好き
0047花と名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:19:53.12ID:UOHYhz0Q0
キャーjrも好きで、結局手放さなきゃならないのが辛かった
でもキャーjrも母星と共に…
0048花と名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:49:33.16ID:my6t5K/l0
日本円で3000万とかだよね>キャーjr
家買えるw
0049花と名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:56:26.13ID:neDuvmWK0
紫苑を恋しがって病気になってしまったんだよね
それほど可愛がっていたのに……。
キャーJr.を診察した獣医が、事情を聴いて引き取りたがったって話だけど
そこで紫苑を恋しがらなくなるんだろうか
0050花と名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 21:59:48.10ID:pshkheRL0
獣医なら任せて安心というびわたりの配慮
0051花と名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 09:53:14.60ID:Ahy8pv0Y0
そーいや母星の一年て何ヵ月あったんだろ?
リアンが亡くなった時の通信に「15月の○日(忘れた)に逝去しました」みたいに書いてあったの見た記憶があるんだけど
0052花と名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:21:30.34ID:HOdXbD3n0
その獣医は紫苑が母星にいた頃から
キャーJrの健康診断・予防接種で
お世話になった人、
紫苑も獣医の人となりを知っていて、
施設の先生にもキャーを預ける際に連絡先を教えていて、
「見ず知らずの他人の所よりは…」
と、その話を受け入れた

この様に脳内補完しているよ
0053花と名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:47:40.24ID:I8oNxJrs0
ねこ好きのびわたりがキャーたんを悪いようにはしないきっと
0054花と名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 12:06:19.54ID:fldFfER00
>>48
やっぱり紫苑は高給取りw

ペットが家に来たら、
健康診断と注射の為にすぐ動物病院に連れて行くよな
ぼく地球を読んで年月が経つにつれ、
こういうどうでもいい事が気になってしまうw

ついでに、健が異母姉の氷樹の事で激昂し、
母親の葬式の場で父親を責めていたから、
葬式の手伝いにきていた近所のおばさんや同級生の母親や担任に
氷樹の出生の秘密を知られてしまったんじゃないかな
0055花と名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 12:12:52.14ID:i3abej8u0
紫苑はエリートじゃあっただろうけど
キャーを買える懐具合なのは月へ強制的に行かせられるから
そのために結構多額のお金が支給されたからだよね
0056花と名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 14:02:18.09ID:0ifxOTEJ0
>>55
そう、だから全然嬉しそうじゃなかったし、
自分から率先して月に行く木蓮や、
失恋の痛手程度で月行きを決めた玉に頭きてたんだよね
0057花と名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 14:54:25.43ID:puDHBA7MO
木蓮は昔からKKに憧れてて、反対されても押しきるほどだったけど、
玉蘭にしろ本来なら率先してやりたがるようなことじゃないからね
0058花と名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 15:46:34.13ID:a21TX9F30
1年間とは言っても過酷な環境だよね
宇宙船に乗って、どのくらいの時間をかけて移動してきているのか
そんな旅をして、辺境の古びた基地の中で地球の観察や調査をして……。しかも、新規の研究者ばかり7人だし。若い男女混合だし。一人はキチェスだし、絶世の美女だしって、少女漫画だから平和で済んでるよね。
スペースシャトルに乗り込む人達と同じくらい過酷な感じ
0059花と名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 15:56:50.12ID:DWnk5p9I0
>>58
母星から通信が届くのに1年(速達は半年)かかるって言うから、相当遠いんだろうしね
0060花と名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 02:18:02.55ID:tOZLgjMK0
おいそれといけない場所だよね。紫苑は最高のエンジニアだったから、取り寄せる情報すら一年遅れだなんて、知識や技術から取り残されてしまうよね
普通なら、優秀な若者が現れたら、多くの機会を与えて伸ばそうとするものなのに、脅威としか思われなかったから
辺境に追いやられてしまったんだとしたら、なかなか過酷だよなぁと
玉欄や木蓮の存在って紫苑にとっては、ありがたい存在だったんじゃないのかな
0061花と名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 03:01:56.75ID:5C+V6YFz0
>>60
>紫苑は最高のエンジニアだったから、取り寄せる情報すら一年遅れだなんて、知識や技術から取り残されてしまうよね

そういや「ここのシステムは古臭い」とか「イカれてる」とか言って
紫苑だけが一人仕事で走り回ってたなw
紫苑はギャグ要素、似合うと思うw
0062花と名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 03:20:27.48ID:4VqjTlyIO
紫苑はひねくれてるけど仕事に対する姿勢含めて基本的には真面目で本質は誠実
玉蘭は秀才で、誠実そうに見えるけど薄っぺらくて場にも流されやすいし無神経
0063花と名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 05:23:50.89ID:5C+V6YFz0
紫苑は約束だけはきちんと守るとか「まじめなツッパリ」とか現世組に言われてたっけ
0064花と名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 07:09:10.63ID:n/zYQkF+0
>>61
やっぱり仕事してるのは俺だけだっ!
のとこ好きw
0065花と名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 07:12:25.42ID:Rtu18zU20
>>62
玉は苦労したことがない人にありがちな自己チューだなって思う
紫苑がイラつく気持ちもわからなくはない
自分が恵まれてるからっていつも上から目線だしね
でも何だかんだで紫苑を気にしてる(優越感もあるにしろ)ことで紫苑は救われたんじゃないかな
玉が死んだとき棺の前で泣いてたんだよね、紫苑
0066花と名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 11:27:16.15ID:tOZLgjMK0
紫苑はあまりにも孤独すぎて可哀想なんだよね
木蓮に本心を告白して許してもらうシーンで
小さな声を聞き漏らさずに、俺を選んでくれた
と言う独白はとても切ない
親であれば(ラズロであっても)、紫苑の心の底にある、幼いままの弱々しい望みを、一番に気づき掬い上げるものかもしれない
いつも誰かに、日の当たる誰かに、紫苑は気付いて欲しくてもがいていたのかなと思うと切ない
0067花と名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 17:01:07.70ID:7sJ834rr0
PTA会長がベトナム少女をぬっころした事件あったけど、
二次元で満足しとけばよかったのに馬鹿だね

輪きゅんのうなじや半ズボンでハァハァしときゃよかったんだよ
ああ、春=シウになっていぢめられたい・・・
0068花と名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 21:06:21.27ID:vyKLSLM/0
ドン引き
0069花と名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 21:32:33.40ID:n/gLuGau0
輪好きなのに一部のキモいヲタのせいでイメージが悪くなる
0072花と名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 21:54:59.02ID:dKPUrZPP0
輪以外の生意気なエロショタって有名どころだと
ハンターのキルアぐらいかな
キルアもイイヨォ、そそるヨォ、でもキルアはゴンに一途なんだヨォ
0073花と名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 21:59:28.19ID:dKPUrZPP0
ちなキルアとゴンの薄い本は読みまくったね
そっちの世界ではキル x ゴンと呼ばれててね
キルアは犯されまくりでね、最高ですよこれが

誰か輪きゅんの薄い本描いてくれないかなぁ
相手はやっぱ春かな
田村のおじさんもいいな
いっそミクロと春と田村と輪の4Pで・・・
0074花と名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 22:08:57.37ID:dKPUrZPP0
キル x ゴンね、これなんて作者本人かってくらい
絵のクオリティがハンパなく高いわけ
キルの心理描写もよくできてるしね

http://kichikuchinko.com/books/8098/

こういうのの輪バージョンも見たいよなぁ
0075花と名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 22:27:17.54ID:SP2k1tYZ0
叩かれたらファビョって連投で嫌がらせか…
0077花と名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 23:10:59.39ID:sVyU0gaw0
>>70
気持ち悪い人ほど萌えが酷くなかったら行き場がなくなる
0078花と名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 23:35:34.18ID:V6sQuI9y0
みんな、おのれの欲望を解放しようぜ!

   |\ノ)ノレz_
 _N /(//  <   レッツ ショタ魂!!!
 > <⌒\ ⌒> フ
< ∠⌒   ⌒\ >
∠ ///イ∧(\( ̄ ヽ
ノ       ヽヽ|
7 从\レ||/∠从_| N
`フイ人●>|/彳●ノ))N
  从 ̄ )   ̄ ノノ
 //\ヽ_ /レ(_
`/ | /`ー-イ / \
| || ) / /  ∧
/ ∧ \__/  /
0080花と名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 19:43:41.81ID:xDRSN+UK0
入院中の輪を見舞ったアリスのポジションおいしすぎる
痛みで呻いたり涙流したり「出てけ」言われたり「ママァ」とギャン泣きしたり

そんな輪を見てショタ好きアリスは内心、
「ご、ごちそうさまぁああああああああああああああ!!!!!」
と思っているに違いない

きっとそうに違いない
0081花と名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 05:21:36.19ID:8gnnJB7C0
ぼくは地球と歌う2巻読んだけどなんかパッとしないね
輪の偽物と対峙するあたりまでは面白かったけど
0082花と名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 05:59:01.28ID:Xe2rxR4o0
続編のコレジャナイ感。
結局スーパー輪くん。ありすいまだにみんなの女神。を20巻やってるだけ。
月メンバーが、アリス以外と普通の恋愛したり仕事頑張ってる話がみたかった。
作者は輪と未来路とシオンと前世と超能力大好きだから。
0083花と名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 11:46:36.71ID:aGONDSrT0
他のメンバーが普通に恋愛したり仕事で頑張るってのはキャパが追い付かないのではと予想
学生時代を描くのとは比べ物にならないくらい知識が必要だもんな
0084花と名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 14:50:58.32ID:JBZfap1q0
>>83
最終回で、あまりにハイスペックな職業に全員つかせちゃったからなー(桜以外)
0085花と名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 15:41:45.42ID:ZbOHU+Qx0
前世がハイスペックなんだからさ、凡庸でもいいのにね
一成が普通に美容室の店長を経営して、近所の女の子がキャーキャー噂してたりとか
沢山の恋心を向けられても、槐の気持ちが出てきちゃって
「片想いって、こんなにも純粋で健気で尊いんだな」
「槐はこんな美しい恋心を玉に捧げてたんだな」
とか感じて、成就しなかった恋心を肯定できたらいいなと思う
0090花と名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 22:14:54.24ID:RqsYhGNY0
編集が仕事してないか、編集の力が及んでいない気配を感じる
漫画家が描きたいことだけ描いてたら面白くなんないんだよなあ
0091花と名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 22:50:04.37ID:/RF6XuCV0
日渡さんに意見できる編集者がもう誰もいないんだろうね
0092花と名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 00:46:58.01ID:k4/PtHOU0
モクレンって天パじゃないのかな?
シャワー浴びててすっぽんぽんでシオンとギョクの前に出てた時、
髪濡れてるのにくりくりウエーブしてた。
天パは濡れるとストレートになるんだよね。
0093花と名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 02:59:58.01ID:MYj4El/k0
水分の入り方によるよ
くりくり天パだと、湿度の高い日は普段よりくりくりするからね
まあ、しっかりシャワーを浴びていても、木蓮の髪は、ウェーブした描写になるんだと思うけど

普段の木蓮はかなりの長髪を纏め髪にしてるんだよね
下ろしている姿は紫苑にとっても新鮮だっただろうし、神聖な感じがしたのかなって気がする
0094花と名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 14:54:49.41ID:hP1Mul6N0
ぼく地球のOVA見てサントラ買ったけど、輪が暗躍するときの不穏な曲が入ってないんだね
アニメ内で一番流れてる代名詞的なBGMなのに未収録って意味わからない
0095花と名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 15:58:00.74ID:DWNV0voH0
自分は「君さえ、君さえそばにいてくれれば…」といって
輪が空を見上げる時のあのサントラが好きなんだけど
0097花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 02:11:07.29ID:5J/3G5zg0
>>92
初期の頃はソバージュみたくめちゃウェーブかかってたけど、
後期になると緩やかウェーブになってたな。
一体何があったんだw

モクレンの紹介で才色兼備と「眉目秀麗」て書いてあった記憶が
あるんだけど、眉目秀麗てのは男の誉め言葉ね。
0098花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 02:36:02.44ID:YrFMvery0
OVAで、デパート行って
「アリスと同い年がよかった」って泣くところと
「君さえそばにいてくれれば…」って空見上げるところでいつも泣く
あの音楽が更に輪をかけて切ない
0099花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 04:47:23.24ID:CocUVMCc0
>>97
紫苑の回想のシャワーシーンの時のウェーブは、確かにペンの入りの密度が高かった
金髪の描写も重なって、こんな髪の描写もあるのかと感動した記憶が(笑)
眉毛が黒くて凛々しい印象もあったよね

それにしても、木蓮はなんで女友達が出来なかったんだろう?学園の仮初めの友人達は、木蓮を「あまり好きじゃないかも」って話してたよね
美人だから、完璧だから、ってのは、表面的で分かりやすい要素で、本当のところは別にあるんじゃないのかなと感じた
木蓮が言うように、仮にブスだとしても、間抜けだとしても、嫌われてしまうんじゃないのかな
自分達より容姿も劣る、間抜けな奴がキチェスだからってチヤホヤされて納得いかん。みたいな
月基地では、槐の恋敵になってしまったことで親しくなれなかった気がするし
木蓮のキチェスとしての美しさを、素直に感動できないのは、やっぱり玉欄の存在があるからだろうし
木蓮のキチェスとしてのカリスマ性に罪はないし、男女愛を敬愛し、植物との絆が強かった木蓮の本質は最長老の眼鏡にもかなっていただろうし
あるべきキチェスの姿だったんじゃないかな。と

月基地で女二人に木蓮が、「玉欄の好意はキチェス前提であるような気がする。神の使いのように思われるけど、実際には無力な人間だから、命を救え、奇跡を起こせと求められてもなにも出来ないの。それに気付いて、失望されて離れていった友人もいたわ」

って本心を伝えたら、なにか違ったんだろうか
0100花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 05:07:46.45ID:vZ7JnfqX0
>>99=>>23
玉欄じゃなくて玉蘭ね

木蓮が好かれないのは弱味や本音を人に見せないからだと思うよ
ただでさえキチェスで遠いのにそれじゃいつまで経っても距離が縮まらない
紫苑と一緒で見せ方が分からないんだろうけどね
0102花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 05:27:03.10ID:e9B5DRuY0
木蓮はあれだよ、皇室の佳子様と同じじゃないかと

皇族なのに可愛くておしゃれで大学も留学も自由にやって、
でもやっぱ皇族だから一般人と同じようなとこまで降りてきても、
一般人からはどうしても妬まれてしまう

本音で話せば「生意気」と言われ、本音を見せなきゃ「お高くとまってる」と言われる
結局、生まれが特別な人は何やってもどんな性格してても色々言われるんだよ
0103花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 06:15:06.22ID:UlUdp2Ex0
>>99
一緒にいると意中の男をとられる危険があるから。引き立て役になって自分の存在がかすんじゃうし。
0104花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 10:55:46.08ID:afE5tce90
本当は大学で友達が出来た事はあったけど、
友達側が木蓮に余計な期待をして失望した、
あるいは男の子達が木蓮目当で女友達に近づく、という事が続き、
結局、孤立してしまった可能性もあるかもね

マクロン仏大統領候補が夫人と25歳差(もちろん夫人側が歳上)
と知って、麒麟と貴優のカップル、
もとい日渡ワールドを越えたなと思ってしまった
0105花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 10:59:22.76ID:DXtixLB80
本音を出せないとこが相手に隔てを感じさせてしまってるんじゃと思った
木蓮が素を出したら反発する人はもっと多いだろうけど却って親しみを感じて好意(恋愛感情ではない)を抱いて
友人になれた人もいたかも
本音を隠してとりつくろった姿では友人は作りにくいのかもね
0106花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:40:09.21ID:CAEUPo0Z0
やっぱ特別な人間は、素を出したところで
一般人からは色々言われたり距離置かれたりするんだよ
だからこそ楽園にいた時だけは、素のおきゃんな感じで振る舞えたのだと
0107花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 12:30:36.50ID:DXtixLB80
色々言われるだろうけど心を開かないと結局友人は出来ないんじゃねってことだよ
大体一般人をみんな特別な人間に対して嫉妬する人間ばかりと単純に捉えすぎて
友人が出来ないのは全部妬み深い一般人の責任って二極化なのもどうなんだろなって感じ
特別な人間への引け目僻みと木蓮の心の壁とどっちにも原因がある気がする
0108花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 12:38:09.32ID:DXtixLB80
というか木蓮は本性を隠して要するにええかっこしいをしてたわけで
それに近寄ってくるのは利害関係を考える人間か
信者みたいな信奉者くらいじゃないかな
聖女面ばかり見せられると何を考えてるか分からないと隔てを置かれるのも分かる気がする
木蓮にしてもキチェスとして特別視されてきたために取り繕う習慣が出来てしまって
木蓮ばかりに非があるわけじゃないんで鶏が先か卵が先かという感じかな

木蓮のレ〇プ事件後、病気が発生せずもっと時間があれば
繻子蘭や槐とも友人関係になれた気がする
故郷が滅亡してみんな運命共同体になったわけだしさ
0109花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 12:49:47.68ID:CAEUPo0Z0
なんか思い込みの激しい人が1名いて怖いわ
木蓮に親でも殺されたのか?w


>木蓮のレ〇プ事件後、病気が発生せずもっと時間があれば
>繻子蘭や槐とも友人関係になれた気がする

ま、ここだけは同意
0110花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 12:52:39.54ID:DXtixLB80
なんか気に入らない意見があると親でも〜っていう人がいるなあ
別に木蓮アンチでもなんでもないんだけど
0111花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 14:08:06.42ID:dG1PS0nk0
分割レスでも一つ一つが長文過ぎて目が滑る。三行でまとめてくれ
0112花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 14:11:18.10ID:CAEUPo0Z0
長文さんの思い込みがいつもすげーなと思いながらヲチしている
0113花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 14:14:21.17ID:vZ7JnfqX0
友達が出来ないのは木蓮が心に壁を作るのも一因
素を見せると幻滅する人もいるだろうが好意的な人もいたはず
でもまあ育ってきた環境があれなので仕方ない

こんな感じ?
私は概ね同意だよ
0114花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 14:18:36.91ID:DXtixLB80
>>113
ああそう
書き込んだ時に>>100のレスを見過ごしてたんで無駄な長文になってしまったw
>>100のレスに同意
0115花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 15:26:47.12ID:QNSoKx7o0
ここはモクレンより槐に肩入れする女が多いな
まぁ槐のほうが平凡だし肩入れしやすいんだろうけど
0116花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 15:46:33.47ID:QNSoKx7o0
個人的に好きなシーンは、>>98以外だと
「君は紫苑でボクは秋海棠」と言ってありすと春を会わすシーン
自分じゃアリスと釣り合わないと分かった上での行動が多いな
輪は全体的に、見てて切ない
0117花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 17:11:10.91ID:O/fZudRw0
作者の好きなタイプでしょ
モクレンとか苺とかモテモテ、恋愛好き、よく怒って泣くみたいなめんどくさいタイプ
0118花と名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 20:45:14.88ID:MpbsscAA0
木蓮は好きだけどな。木蓮パートの方が、紫苑パートの木蓮より親しみが沸く
0119花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 09:23:17.96ID:24fS3dmh0
特に誰にも肩入れしてないな
女性キャラはみんな長所も短所も描かれてるから同じくらいの好感度でしかない

リアルにいたら友達になりたいのはシュスラン・桜だけど
0120花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 10:11:07.10ID:PW2wd8YJ0
リアルにいたら友達になりたいのは一成かな
男として付き合いたいのは田村さん
0121花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 10:12:03.14ID:FHLw/mq/0
紫苑パートの聖女イメージの木蓮も好きだけど
木蓮パートのイケメン好きミーハーな面も好き
槐みたいな女らしい性格も好き

友人になるのなら桜がいいな
0122花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 10:14:33.23ID:FHLw/mq/0
友人に男も含めるなら一成だな
それと成人した春ちゃんも楽しそうだ
0123花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 18:58:23.82ID:J0nrDlHc0
シュスランと桜は淡白な扱いだったけど、出番が少ないわりに桜は人気があったよね
私は登場時に好感度の高かった桜が、ありすを木蓮と知り、迅八が恋して一成が悩んでるのを知って、辛辣になってしまうのが寂しかったな
月基地でも、シュスランは槐に肩入れするあまり、木蓮に対して冷たいのも、なんか大人げなく感じたなぁ
0124花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 19:14:06.82ID:24fS3dmh0
シュスランが木蓮に冷たいのは槐の味方だからだけじゃなくて、
木蓮が何度も基地を草まみれにしたのと(でも紫苑以外の男性陣には庇われる)、玉蘭と紫苑の両方に好意を持ってたのに気付いてたからなのもあると思う
でも事件の後は木蓮に同情してボロボロ泣いてたし、感情が豊かな人なんだろうね
0125花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 19:18:30.19ID:tc9buHea0
月でのシュスランは冷たいばっかりでもないし、木蓮のケーキをねだったりするシーンもあるけどね
肩入れだけでなく単に相性の問題もあるかもしれない

次世代編では桜が蓮を通してだけどありすや木蓮にべた甘なくらい好意的で驚いた
そこまで好きだったっけと戸惑ったくらい
まあギスギスするよりいいし大人になるまでに関係がさらに好転したんだろうなと脳内補完したけど
0126花と名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 19:26:51.27ID:IdR6yLwKO
桜は作者に一番近いって日渡さんが言ってたね

繻子蘭と槐は見た目と中身(本質)の印象がちょっと違うのがいいと思う
物腰柔らかで女性らしいけど芯が通ってる槐と、男勝りに見えるけど内面は繊細な繻子蘭
お守りはもうごめんだとか言いながら、繻子蘭が槐の一途さに憧れてたり
木蓮の暴行事件のとき、感情移入してボロボロ泣く繻子蘭に
槐が「あんたが泣いてどうすんの」とか叱咤して木蓮を励ましたりとか関係性も好き
0127花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 02:20:17.54ID:jaPWTiBL0
事件後の木蓮を涙を流して心配するシュスランの姿は印象的だった。心配してた、と言われて、木蓮が「私を?何故?」って返すんだけど
シュスランは木蓮なんかを心配しない。って思い込みがあるようで可哀想だった
一方、冷静に声をかけて励ましてくれた槐も、一成が「木蓮のこと大嫌いだった」って語っていたから、シュスランほど同情してなくて、迂闊な女の恋の展開を冷静に見ている感じがした
0128花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 02:40:26.90ID:jaPWTiBL0
木蓮が紫苑とギョクの間を揺れていた訳だけど、紫苑の前ではキチェスの意識から解放されるってのは、かなりの事だと思うし
ギョクの純真な優しさも惹かれるには十分だと思うし。ヌード事件や陰口に涙を流したりしてる時のフォローは、ギョクが皆に好かれるのが分かる(ギョクの配慮にシウは感謝してたし)感じ
ギョクのプロポーズは木蓮が両親が浮かぶくらいだったし
0129花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 02:53:23.65ID:jaPWTiBL0
ただギョクは木蓮をキチェスとしてしか見ていないのは致命的だよね
端から見るほど、木蓮の恋愛事情は簡単ではなくて、ハンサムで対照的な男達の間をフラフラしていたわけは無かったと思う
キチェスを降りても構わないと考えているのに、男女の関係には無縁だから手玉にとって弄ぶのか趣味だとか、言いがかりつけられるのは気の毒だった
0130花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 03:02:37.48ID:kX68RiIS0
分割長文レスさんまた長文で連投とかうざいことこの上ない
チラ裏かブログにでも書いてなよ
0131花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 03:04:00.43ID:jaPWTiBL0
シュスランも槐も嫌いじゃないけど、木蓮に対して辛辣過ぎてたと思う
雑草がはびこるのは迷惑だけど、ホームシックを慰めてもらったりもしてて
友人同士の慰めを持たない木蓮が、歌で精神力を取り戻す部分もあっただろうし
0134花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 03:30:25.26ID:7gCp2dCQO
>>127
> シュスランは木蓮なんかを心配しない。って思い込みがあるようで可哀想だった

何かズレてると思うんだが
暴行された後熱出して何日も寝込んでたわけだし、
目覚めてすぐで意識も朦朧としてるから状況が把握できなかっただけじゃね
で、しばらくしてフラッシュバックで取り乱してたじゃん
0135花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 05:37:21.47ID:6R6D9Le40
>>134
同じことを書こうと思ってた
思い込み激しい連投さんは読み違い多いし落ち着けと言いたい
0137花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 07:35:13.89ID:LurEhP1Z0
解釈は自由だけど、読み違いはただの読み違いでしかないでしょ
0138花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 10:30:48.00ID:cYdlV+RB0
読者は木蓮の心の混乱も分かるけど槐もシュスランも二人には木蓮がどういう人となりか分からないし
よそよそしくなるのは分かる気がするし一方的に冷たい酷いとは思わないな
中々人の中に馴染めない木蓮が初めて生身の自分を受け入れてくれた同じ孤独を感じて共感したからこそ紫苑が特別になったんだろうし
最初から木蓮に優しいばかりの環境だと話が成り立たないってこともある
0139花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 10:48:33.63ID:ZRaQr8QZ0
事後に四葉マークが消えなかったのは、ちゃんと入ってなかったのかしらね。
0141花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 11:30:29.60ID:cYdlV+RB0
木蓮は紫苑から愛されてないから消えなかったって言ってるね

でも地球人であるありすも蓮にもマークが浮かぶからなあ
特に経産婦であるありすに浮かぶからもうそこらへんは木蓮は特別だからで終わりそうな感じ
0143花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 15:45:46.43ID:ZRaQr8QZ0
5巻の139ページあたりで、春彦に「覚醒していない彼女が何故木蓮だと?」って聞かれて
輪が「紫苑の台詞だけど送信したら木蓮の台詞を思い出してくれた。
でもやりすぎたら覚醒自体に拒否反応を示した」って言ってるんだけど
拒否反応なんてあった?
0145花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 16:34:56.83ID:ZRaQr8QZ0
そう、これこれ!
そうか、拒否反応のシーンは無かったのね。スッキリした。ありがとう!
0146花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 17:55:37.69ID:uZ6ZAdlW0
仮に消滅したと思った母星が復興して、月の皆が無事に帰還出来たとしたら
木蓮はキチェが付いたまま出産する事になるのかしら
0147花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 18:59:17.17ID:qZ3Amg8a0
>>138
よそよそしくなるのは分かるけど
なんか皮肉を言ったり、意地悪を言ったりしてたじゃない
二人とも木蓮は大嫌いだったって自覚あったし
0148花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 19:10:50.60ID:R4oacV720
なんだかんだでモッテモテの美女なキチェスだからね〜
何やったって女の反感買いそう
0149花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 19:15:39.78ID:7gCp2dCQO
繻子蘭はともかく槐が木蓮に皮肉言ったり意地悪してる場面なんかあった?
繻子蘭と槐が二人で会話してるとき、木蓮がそばで聞いてると知らずに
「(玉蘭がいくら入れ込んでも)木蓮はキチェスだから結婚できない」
って槐が言ったのは覚えてるけど
好きな人=玉蘭が惚れてる女性を嫌うのは心理としてはまあ普通だし、
まして木蓮は絶世の美女な上にキチェスの中でも逸材っていう存在だから、
敵わないものに対する憧れ含めてなおさら嫉妬に繋がりやすいだろうけどさ
0150花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 19:23:02.05ID:cYdlV+RB0
>>147
槐は玉蘭のことがあるから大嫌いなのは仕方ないし木蓮に対し皮肉は言ってない
シュスランからすると木蓮の行動だけでしか木蓮を判断できないし
木蓮も読者に分かる情報をシュスランに伝えてないからその行動だけで木蓮を判断せざるえなかったと思うから
木蓮の真意も知らないであんなこと言うなんてと言ってもそれは仕方ないんじゃと思った
あとシュスランは木蓮をはっきり大嫌いとも言ってなかったと思うけど
0151花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 19:32:48.58ID:7gCp2dCQO
だよなあ
槐って人柄考えてもそこまで相手を嫌ったり陰湿なことするようなタイプじゃないし、
繻子蘭も繻子蘭で感情的な性格だからイラついたりして愚痴や文句言うことはあるけど
大嫌いやらわざわざ意地悪するってほどのことはない

ID:jaPWTiBL0といい>>147といい、ってか同一かとすら思うけどw勘違いしすぎじゃね
0152花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:02:47.03ID:Tce1L2mN0
確かに、同一かと思うほど見当違いな意見だな二人ともw
0153花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:53:05.59ID:qZ3Amg8a0
槐は大人の対応してたと思うな。恋敵に対しても冷静に接してたし
繻子蘭は親友をいたずらに傷つける存在なのが気に触ったって気がする
槐の親友でなければ、接し方は違ったのではないかと
0154花と名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:00:00.18ID:Tce1L2mN0
繻子蘭と紫苑って犬猿の仲になりそうで、実はそうでもなかったな
玉や木蓮よりはって意味で
0155花と名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 01:32:39.54ID:eFlACkdu0
槐も繻子蘭も嫌な奴じゃないし、槐が木蓮を大嫌いだったって話は、一成と桜の会話の中だよね。その後に一成は、今は男だから、木蓮の魅力も理解できてしまう。って言って、桜に呆れられていた気がする。
0156花と名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 09:58:45.64ID:KjXHuTM80
槐の木蓮への対応は一成が大嫌いだったと吐露しなきゃそこまでの感情を持ってたとは気が付かないくらい理性的だったな
繻子蘭は槐の立場に共感して代わりにあれこれ推察してみたり
木蓮の災難に共感して涙したりと情が先に出るタイプみたいだから正反対で面白い
0157花と名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 11:03:56.96ID:fTmcgETR0
日渡さんはそれだけ人間描写が優れてたってことだわな
だからこそ次世代編がくやしすぎる・・・
0158花と名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 14:33:44.89ID:GNI2KQMJ0
だよね。涙を流して看病していた繻子蘭に比べて、槐はすごく冷静な対応してたのが印象的だったんだけど
一成の「大っ嫌い」発言で、納得した記憶が
0159花と名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 14:35:40.14ID:fTmcgETR0
だって日渡さん、槐が木蓮をいじめ抜くシーンを用意してたんでしょ
枠の都合でやめただけで、本当はそういうキャラで描こうとしてたと
0160花と名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 14:50:44.53ID:GNI2KQMJ0
>>159
マジか(笑)
前に読み違えてるって叩かれてた人いたけど
ある意味、読み取ってたんじゃない?
0162花と名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 15:23:39.81ID:q+CZKcRW0
エンジュは本筋にあまり係わってないから存在意義も薄いしそういうエピソードがあっても不思議じゃないね
でもその内容だと個人的になくて良かったな
アリスの子供時代のお姫様ごっこにしても何もしてないのに周りの女からに苛められる悲劇のヒロインな構図で
そのパターンばかり何度も繰り返されちゃ可哀そうな私に酔ってるように見えて胸焼けしそうだ
木蓮も本来は気が強いから苛められるばかりでなく大ゲンカでもやらかせば面白いかもしれないけどな
0163花と名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 15:25:31.40ID:fTmcgETR0
>>161
愛蔵版だかの後書きに書いてあったよ

>>162
すでに繻子蘭に泥水ぶっかけてる
0164花と名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 15:34:18.10ID:q+CZKcRW0
>>163
>すでに繻子蘭に泥水ぶっかけてる
これこれ
この気の強さを前面に出してエンジュと取っ組み合いでも一挙に打ち解けられるかも
違う漫画になりそうだけど
0165花と名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 19:43:54.34ID:PytM3djTO
>>160
> 前に読み違えてるって叩かれてた人いたけど

読み違えてるってか、読み手の解釈に任せるようなことならともかく
主観で変わるわけでもなく誰が見てもわかることを
独自の思い込みで言うから、そんなことないでしょっていうツッコミがね

しかし、陰険な槐も女性の嫌なとこ凝縮って感じで面白そうだから見てみたかったなw
0166花と名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 20:27:12.27ID:GNI2KQMJ0
読んでた当時子どもだったから、友人に恵まれない木蓮が気の毒に見えた。しゃあしゃあと陰口を叩いてる二人も大人げなく見えたし。
木蓮視点で描かれてたから、木蓮の動きに疑問もわかなかったのが大きな原因なんだろうけど。
地球の恋愛ドラマの感想や、お酒を飲めない事を、キチェスの立場を持ち出して皮肉ったりするのは意地悪だと思ったけどな。
大人になったら、繻子蘭や槐の人間性を理解できるけど、大人になれば理性的で優しい人格が身に付くと思っていたからかもしれんけど
0167花と名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 06:20:13.24ID:0nE+sYbh0
嫌いだからって意地悪して良い訳じゃない。と考えてそうなのは槐だよね
そんな事したら煮詰まってしまうと考えるのがシュスランでは
ギョクと紫苑が対照的なように、この二人もそういう面があるのかもね
小さい頃のありすのエピソードは、普通に可哀想なんだけど、ありすに問題があると考える人の方が多数派なんかね?
0170花と名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 10:02:44.02ID:OE1R5hjr0
ここって輪目線のやつはいないんだな
エンジュや繻子蘭やモクレン目線の住人ばかり
住人のほとんどが女だからかな、やっぱ

ぼくたま本作は、輪のせつない苦しみを味わう作品と思うぞ個人的には

春への怒りもわかるし、アリスへの愛情もわかるし、
木蓮にきつく当たるシオンの気持ちもわかりすぎる
春にアリスを譲ろうと強がってる輪を見ると
「わかったからもうやめれ」と言いたくなる
0171花と名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 10:11:55.20ID:bz34HCXg0
>>169
気持ちが煮詰まるの意味だから合ってるのでは?

>>170
その切ない輪は、今は最愛のありすと結婚して所帯を持ってる。
そしてグダグダな続編
0172花と名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 10:20:44.68ID:OE1R5hjr0
いや俺は続編読んでないからぼくたま本作で終わってんの

まぁ本編ラストはハッピーエンドだけど、
運動会のシーンとかも自分の中ではなかったことになってるからな、
悪いが本作ラスト〜次世代編はすべて駄作
だからなかったことに
0173花と名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 11:40:07.40ID:bz34HCXg0
>>172
実際、あのあと輪はどんな少年時代を過ごせたのかは気になるところだよね
本来なら両親が、輪を色々な場所に連れて行って親子の絆を深めつつも、視野を広げていくべきだった気もするけど
どう言うわけか、輪の父親の存在感が薄いんだよね
母親が夜に輪を一人探してフラフラしてる所にありすが遭遇するわけだけど
そんな妻に寄り添う夫の姿もないし
0174花と名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 11:50:51.83ID:OE1R5hjr0
輪は早咲きの天才少年って感じだな
だからこそ大人になった輪なんて見たくなかった(続編読んでないけど)
0175花と名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 08:45:35.30ID:Xp0dWsdT0
今更だけど、エンジュとギョクって、一発やってるんだよね。
どのタイミングだろう。
月に行く前だよね?
0176花と名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 09:10:19.59ID:1VTnCvXh0
>>175
月基地で母星が消滅したあと
しかも、紫苑と木蓮が婚約したあとだったはず
しかも、ギョクはすでに保菌者だった疑いがあり、槐に移した可能性があった事を示唆している発言がある
ちなみに、ギョクの死亡後に槐も死んでいる
0177花と名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 09:16:43.17ID:1VTnCvXh0
>>165
どこが、ツッコミどころだったのか、よう分からんかった
分かる人いるの??
0179花と名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 10:41:50.48ID:1VTnCvXh0
>>178
1巻目の迅八と一成の初登場の会話が、そんなんだったよ
0180花と名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 10:50:16.25ID:aVIlkH6O0
>>175
月でだよ
一度寝てるのに月基地で槐にあの接し方だったなら玉蘭の神経を疑うw
ただでさえすべてなかったことのようなあの態度はないと思ってるのに

泣いてる玉蘭を槐が抱きしめて慰めてる回想あったよね
あの時だと思うよ
母星が滅んで木蓮は紫苑のものになって希望を無くしてたから優しくしてくれた槐にすがったんでしょう
0181花と名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 10:53:42.40ID:aVIlkH6O0
ワクチン無しだと全員感染してるんだから飛沫感染や空気感染レベルでしょ
寝てなくてもうつるんだから関係ないと思う
0182花と名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 11:12:23.34ID:Xp0dWsdT0
>>180
慰めてるの、あったね。あの時かw(あの後かw)
教えてくれてありがとう。

教えてチャンで申し訳ないけど、
迅八も一成も、会合するまでは前世なのか来世なのか知らなかったよね?
で大介に「まだどういう運命をたどったか(母星が爆発して病気が発生した)知らないんだね」って
言われてたと思ったけど、
ベッドインしたのは夢に見たのに、母星爆発と病気は知らなかった??

私の勘違いならゴメン。
0183花と名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 15:26:57.87ID:1VTnCvXh0
断片的にしか見てないよ。
木蓮の事件にも触れられてなくて(紫苑の記憶をもつ輪しか知らない時期があったのでは)、二人が婚約した展開しか思い出してないはず。
0184花と名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 16:37:30.34ID:Xp0dWsdT0
>>183
レスありがとう。
そういえば、「私たち婚約しました」って聞かされてギョクが泣いてたね。
断片的だったのね。
便利ねw
0185花と名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 16:55:00.54ID:1VTnCvXh0
>>181
ギョクが亡くなったと告げられるシーンで
そういう会話(説明)がなかった?
0187花と名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 00:41:19.89ID:LBYtAXgbO
>>177
句読点の使い方がおかしいのも内容をまともに覚えてないのもお前だけだし
他の人の大半はわかってると思うよ
0188花と名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 05:36:53.85ID:Pj9JnTFq0
木蓮が紫苑の子どもを身籠っていたように
槐が玉蘭の子どもを身ごもったまま死んだりはなかったみたいだね

>>187
手元に単行本がないので確かめられないんだけど、>>177の書いてるようなシーンあったような?って記憶があるよ
意地の悪いレスの片棒担ぎたくないから書いた
0189花と名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 07:02:38.14ID:LBYtAXgbO
>>188
いや、そもそも>>177のレス先は玉蘭と槐の話の前だから関係ないよ

ID:jaPWTiBL0が言う暴行された後に目覚めたときの木蓮とか
>>147が言う槐とシュスランが木蓮をいじめてたとか
主観で変わるわけでもないただの読み間違いを指摘するのに意地が悪いも何もないでしょw
後のレスにある「槐は当初木蓮をいじめる陰湿なキャラの予定だった」ってのも
連載終わって年数経てからの発言であって、裏設定とか製作秘話みたいなものだし
描写されてないことをまるで事実かのように言われたら違和感あるわ
0190花と名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 08:32:28.74ID:Pj9JnTFq0
>>189
二人が木蓮をいじめていたかどうかについては
いじめの定義によると思うけど?

閉鎖された空間で三人女性がいながらにして、二人が親友同士で親密になるのは仕方ないけど
実際には配慮が足りない気もする
繻子蘭は木蓮を酒の席に誘って断られた時に
仲間の誰かが吹聴するかもしれない云々と、かなりの意地悪だと思う。他人の事も貶めてるし

繻子蘭も桜も好きなキャラだけどね
0191花と名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 08:54:24.61ID:LBYtAXgbO
>>190
定義とか言い出したらもうどうしようもないけどさ
言葉なり肉体になり攻撃してるわけでもないし、
あからさまに無視したり仲間外れにしたりもしてないし、
配慮足りないをいじめてると思うなら世の中いじめだらけだと思うわ
0192花と名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 10:01:51.20ID:Pj9JnTFq0
>>191
紫苑が危険思想を持っているとして隔離されたときに
繻子蘭はギョクに「いじめみたい」と非難してる
隔離されてる紫苑に食事を運ぶの際、繻子蘭や槐は事務的なものの
木蓮は会議の内容やクルーの様子なんかを伝えてるんだよね

他人に疎外されたりするのは思いの外に胸が痛む行為だし
狭い人間関係と空間の中で、木蓮に対する反発を自分の憶測を交えて声高に話すのは良くないもの
槐が同じように同調しないのは、それを理解してるからじゃない?
0193花と名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 11:55:21.76ID:vjdpG8Oz0
>>188
木蓮が紫苑の子どもを身籠っていた?
無印本作にそんなシーンあったっけ?
0194花と名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 12:21:37.48ID:LBYtAXgbO
>>192
紫苑の場合は謂わば制裁だからいじめとはまた違うと思うけど
まあやりすぎだって言われてたから、それはわからんでもないけど
シュスランはその場のノリとか精神状態に流されやすいね
槐は理解してるというか、気に入らないからつつくとか元からそういう性格でもないように見える

>>193
>>188は、そもそも無印に限定した話じゃないと思うよ
0195花と名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 13:51:51.18ID:vjdpG8Oz0
ああそうか、
ここって次世代編とごっちゃで書いてる人がいるからつじつまが合わないのか
無印しか読んでないからな〜、そういう人多そう
0196花と名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:10:57.42ID:VK4XKe1F0
>>170
転生していないから分かりようがないwww
少なくともそのような記憶が無い
紫苑に乗っ取られてる状態が多すぎて、輪じたいがよく分からん人格
ぶりっ子ケムマキ君みたいなのは分かるけど

とりあえず紫苑が悪いことにしておけばすっきりするよ!
0197花と名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 22:06:56.40ID:vjdpG8Oz0
ぶりっ子ケムマキ君がわからなくてググったわ
0198花と名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 03:00:36.73ID:r7eXHcbd0
>>193
以前このスレのテンプレのループネタに書かれていたよ。今回のにはなかった
自分は次世代編は読んでないので詳細は分からないけど
生まれてこなかった胎児が転生した蓮で、胎児の前世は木蓮の父親のロジオンだと
説明されていたような
0199花と名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 03:21:32.72ID:r7eXHcbd0
>>194
繻子蘭は感情的だよね。槐や木蓮が本音を隠すタイプだから余計に際立って見える
槐のように良い子の理想を被ってしまうタイプからすれば
涙を流してまで感情を訴える繻子蘭は、純粋にも素直にも見えたかもしれない
傷ついた木蓮に同情したり、紫苑に泣きながら抗議したり
気が強そうに見えて実は脆弱な精神を持っているところも繻子蘭の魅力に思える
まあ、理想的な人格ではなく欠点や罪を登場人物に負わせるのが
日渡は絶妙に上手いような気がする
0200花と名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 06:09:03.67ID:pixhF8qV0
ボク月10巻くらいで脱落しちゃったけど、蓮が木蓮と紫苑の子供の生まれ変わりなのは確定したの?
初期は「もしかしたら木蓮が身ごもっていて、誰にも知られることのなかった命が生まれ変わってきたのかもしれない、そんな風に考えることもできるよね」みたいな春の空想でしかなかったよね?
そういうのは曖昧な可能性だからロマンがあるのにな
転生のタイムラグはどこいったの
0201花と名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 08:07:00.03ID:SCOW4iyd0
>>200
ウィキさんで調べたら説明されてたよ
転生のタイムラグについては同感
0202花と名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:21:00.93ID:DP8KF9qRO
>>199
男勝りな女性キャラが実は繊細とか乙女とかわりとよくあるしね
所謂ギャップ萌え的な
0203花と名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 00:20:40.94ID:yqT35E8I0
シュスランわりと人気あるけど、大人になるとちょっと鼻につくんだよなー
空気読めなさすぎというかはっきり言えばいいってもんじゃないっていうか
感情的すぎる
0204花と名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 00:28:01.34ID:AaWBfuSPO
当時からシュスラン嫌いではないけど槐の方が好きって感じ
ぼくたまは何度か読み返してるけど、大人になって印象変わったキャラはあまりいないな
好きなキャラも嫌いなキャラも基本的には変わらない
0205花と名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 00:48:36.77ID:YTs0Vqoq0
>>204
>好きなキャラも嫌いなキャラも基本的には変わらない

同意
今も昔もずっと輪が好きだ
0206花と名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 00:58:06.98ID:YTs0Vqoq0
特に4巻と12巻の輪が切なすぎて泣ける
0207花と名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 01:01:02.39ID:yqT35E8I0
輪は続編読んでないから好きだなあ
まんまと作者の思惑に乗ったのかもだけど、ちょっと自分はショタかなと悩んだもんなw
続編読んでたら感想変わってたのかも?
0208花と名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 01:07:41.79ID:YTs0Vqoq0
同じく続編読んでないから、輪は無印のきれいなイメージで終わってる
大人になってからだな、輪の切ない感情を理解するようになったのは
愛蔵版の4巻と最終巻は何度読んでも泣ける
0209花と名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 01:15:03.86ID:yqT35E8I0
>>208
私はリアル連載当時小学生〜高校生で、ありすに年齢近かったんだけど 
輪が好きすぎて自分は危ない人かなと思ってしまったよw
今読んでもやっぱり輪好きだけど、続編は読まなくて良かったと思った派
0210花と名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 01:20:42.31ID:AaWBfuSPO
むしろ続編を好意的、肯定的に捉えてる人なんかいるのかねと思うくらい
一成が一番好きだから個人的にはダメージ少ないけど、
ボク月もぼく歌も余計な後付けとか歪んだ方向に行った印象しかないよ
絵柄も癖が強くなる一方だし
0211花と名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 05:00:36.79ID:lMKoUzcI0
小学生の時に読んだから、ありすのナチュラルな大人っぽさに憧れた
不思議な歌声、美声の君と呼ばれ、そこだけ植物が成長してる……という展開も、大袈裟すぎなくて身近にありそうでワクワクしたな
自分にもそういう歌声や不思議な力が授かってないかな〜みたいな。子ども心に憧れた👶
0212花と名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 11:10:00.39ID:ICg+zoXj0
>>207
>>209
悩む必要などないよ、あなたは立派なショタです、
ショタはすでに市民権を勝ち得ているのです、ショタ万歳!

リンきゅんの半ズボン万歳!!
万歳!!
万歳!!!
0215花と名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 03:04:15.07ID:pQzTX7b5O
長くて悪い上に既出の話題かもしれないけど、細かい疑問がわいたので

確か序盤で、迅八と一成に月基地メンバーの話を聞いた亜梨子が
「槐は木の名前で、玉蘭はわからないけどそれも花の名前っぽい」
とか言って、迅八が「そうなの?」って返す場面があるよね
でも、その後何日かしてから迅八がさらに詳しい話をしたときに
「彼らの言語が日本語の響きに似てて、木蓮がみんなに植物の名前を当てはめた」
とか言ってるのがちょっと違和感あるんだわ
木蓮が植物の名前を当てはめたっていう夢を見た後に前者のやり取りをしたなら、
槐が木の名前ってことは知ってるんだから「そうなの?」って反応は変だし、
逆にそのやり取りの後に木蓮が植物の〜の順番だとしたら
亜梨子が以前槐の名前の件を指摘したことにも触れず、
植物云々の話がまるで初みたいな言い回しになるのがまた変だし
単なる作者のミスかね
0216花と名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 04:00:03.46ID:wlompBe70
縦 読 み か ?
最初の1行しか読んでないわ
0217花と名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 04:52:42.34ID:pQzTX7b5O
>>216
作中の会話で、ちょっと辻褄が合わないというか違和感ある部分を書き出しただけ

てか嫌味言いたいがためだけの無駄なレスはいらんよ
0218花と名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 06:12:59.65ID:yuk/inm90
いちいち嫌み言う人面倒くさいよね

>>215
ありすに教えられたあとに、夢をみたんじゃない?
木蓮パートで、玉蘭は白木蓮の別名だったみたいな話を玉に話してるシーンあったよね
私達は同じ木だった。そのせいか安心する。みたいな会話
紫苑パートでは、シ・オンと呼べ!みたいな会話が全体の中で成されてたし
迅八と一成がありすに前世の相関図を説明するときに、イラストと名前を書いていたけど、カタカナだっけ?
0219花と名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:18:42.76ID:DqWIyEKs0
>>215
作者が、ちょうどいい花の名前が見つからず『玉蘭』って架空の名称を作ったんだって。
でも連載開始してしばらくして、玉蘭という植物が存在していて、しかも白木蓮の別名と判明したそうな。
…と、1/4スペースに書いてあった。
だから変な感じがするんだと思うよ。
0220花と名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 01:08:09.79ID:jQ/VFMkR0
玉なあ、損な役割だよね
秋みたいに現世で罪滅ぼしもあまりなく…(まあ最後の東京タワーで活躍?)

結局綾小路さんだっけ?ココの前世と思われた子はどーなったのかw
0221花と名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 02:05:13.61ID:vrAbM34+O
>>218
>迅八と一成がありすに前世の相関図を説明するときに、イラストと名前を書いていたけど、カタカナだっけ?

いや、漢字だね
しおんとか一部カナで書いてるのもあったけど
亜梨子がエンジュは樹の名前だって言ったのが動物園で二人と偶然会ったときで
その後に、学校で一成が相関図書いて詳細を説明するんだよね
動物園での話の後に夢を見たなら「こないだ植物だって言ってたな」
くらいは印象に残るだろうと思って、何か不自然に感じたんだわ
まあ単に迅八がその件を忘れてただけかもしれないけどw

>>219
それは知ってるし、悪いけど論点がズレてるよ

1/4には花言葉のことも書かれてたな
それぞれの花言葉は知らないから、当然意識なんかしないで名付けたのに
後からキャラのイメージと合ってるとわかってびっくりしたとか
木蓮は自然の愛、紫苑は追憶、秋海棠は片想いだっけ
紫苑には「あなたを忘れない」ってのもあった気がする
0222花と名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 13:35:01.61ID:+JhE9bKj0
>>207
輪が好きだけどショタ好きと思ったことないなw
大人になった輪も普通に楽しみだったし(描写が全部いいとも思わないけど)
むしろありすがショタ萌えしててあれ?って感じだった
そういう種類の好きだったのみたいな
日渡さん自身がショタ萌えな人なんだろうか

>>204
自分も槐好きだな
時間が経っても好きなキャラって基本的に変わらない
嫌いなキャラは特にいないけど
0223花と名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 13:39:12.86ID:RGw9IVD00
昔も今も輪と紫苑嫌いで異端扱いだった
0224花と名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:19:23.85ID:gIfFk1AY0
>>222
>大人になった輪も普通に楽しみだったし

残念ながらあなたにショタ属性はない!
あの生意気なオトナ子供に萌えるのがショタ好きなのでね

その意味で。
アリス姉さんはわがショタ党の党首ですから〜
ヤヴァイですから〜さすがですから〜!
0225花と名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:21:27.40ID:gIfFk1AY0
中学生ではすでにショタとは言えませんから〜
成長の早い輪は小学校高学年ですでにショタ要素が薄れますから〜
やはり輪は小学校低学年までですから〜
精通したらおしまいですから〜!
0226花と名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:35:02.93ID:eNITubFD0
>>223自分も同じ。

輪は大介の弟殺そうとしたり、未婚で子供作ってはじめにも迷惑かけてるのに態度がでかいとことか嫌い。

シオンは自己憐憫の塊なのが苦手。
0227花と名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:41:51.22ID:gIfFk1AY0
ま、あれですよ
ぼくたまの見所は、覚醒してからの輪とチビ紫苑のみ

この2人だけでショタ好きならいくらでも腹がふくれる
彼らのエロさを引き立てる役としてアリス姉さんだけはオプションとして、アリ

潜在的ショタかどうかを見極める指標としては、
輪が入院時に痛みをこらえて苦しんでるシーンにハァハァできるかどうか、です
あれ、実は日渡早紀が巧妙に仕込んだ踏み絵です
0228花と名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:42:38.66ID:gIfFk1AY0
>輪は大介の弟殺そうとしたり

おかげでエビフライが大好物になりました
本当にありがとうございました
0229花と名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 03:21:20.14ID:EvCsETZq0
>>215
ありすの話だけだと、月基地の彼等の名前は皆植物の名前だと言われただけで
話の大筋としては関係ないじゃない?仮に鉱石の名前や色の名前だとしても
だから、迅八は「そうなの?」って反応で普通だと思う
で、その後に、玉蘭という名前は木蓮が地球に存在する同じ音の響きの植物からつけられた愛称だった事を知ったんだろうけど
木蓮を天使・女神と崇拝していたギョクにしてみれば、洗礼名を与えられたかのような興奮を覚えたんじゃないのかな
自分達の名前が植物と同じではなくて、木蓮が与えた名前だったんだよと、迅八は説明してるんじゃないのかな

と、自分なりの考えなので間違ってるかもしれん。スマン。
0230花と名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 03:28:51.82ID:EvCsETZq0
>>223
紫苑は好きだが輪は嫌いだった
ついでに、ギョクは嫌いだが迅八はとても好きだった
秋海堂に興味はなかったが春彦の魅力は理解できた
本誌での輪フィーバーは凄まじくて、何一つ自分は盛り上がれず、茅の外だったなぁ
0231花と名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 19:24:40.69ID:kEmzHPhB0
紫苑も輪も好きで、玉蘭と迅八と秋海堂は普通で
春彦と未来路は次世代編で好きになったな
俯瞰で見てたからか好みのキャラはあれども、どのキャラかの立場に入れ込んでこのキャラ嫌いってはならなかった
対立ポジに見えても話を盛り上げる役割を割り振られたんだな〜くらいにしか思わなかったし
0232花と名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 20:24:05.05ID:M8neKRPn0
迅八、玉に影響され過ぎな頃は嫌いだったなー
最後の最後、東京タワーで輪助けて面目躍如って感じ
0233花と名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 20:34:29.23ID:EvCsETZq0
>>232
そうなんだよね〜。初期の迅八が好きだったから、ギョク化していくと共に魅力が消えていった
当時は非難されていたけど、前世の罪を皆に告白した春彦に詰め寄る迅八は嫌いではなかった

紫苑が9年も置き去りにされた事を、本心から憤ったようにみえた(ギョクとシンクロしてたようにも思えた)
紫宛本人以外に春彦に掴みかかるくらい、怒る人間がいてくれてよかったと思ったりした
0234花と名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 21:05:28.68ID:6/qq3TmT0
>紫宛本人以外に春彦に掴みかかるくらい、怒る人間がいてくれてよかったと思ったりした

その一言で輪は救われただろうなぁ
0235花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 00:43:27.60ID:sYTjLoxjO
迅八は玉蘭より庶民的だし、無自覚な優越感とか鼻につく感じがないよね
0236花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 01:27:49.58ID:xmP6NXR/0
紫苑の意識の入った輪が新体操ごっこしてたりと、
小坊生活を満喫してる感じがものすごく萌える
戦災孤児でできなかったことを思いっきり楽しんでる風情が
0237花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 01:35:26.31ID:D7zT+dZE0
>>233,234
紫宛て誰?紫苑ね
同じレス内で正解と間違えがあるってあり得んから打ち間違いだと思うけど
好きなら間違えないでほしいwwww
0238花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 01:39:14.47ID:BZry5I/S0
>>235
そうそう。見た目もハンサムじゃないしね(笑)
槐が望んだから男性になったように、ギョクは迅八の姿に憧れたのだろうか?と思う
粗野で感情的で、おおよそ優等生じゃないもんね。けどよい方向に皆をコントロールする事も上手い感じ(ありすとクラスメイトとの一件とか)
孤立したありすを思い遣る態度も、正論で相手をねじ伏せるわけでもなくて、弱気になる心を支えてくれる感じだし
0239花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 01:47:52.48ID:xmP6NXR/0
迅八は普通にイケメンの部類に入ると思うぞ
0240花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 01:57:22.76ID:h167cZBT0
紫苑は悲しいくらい 君の覚醒を待ってる
…あきらめたわけじゃないんだ…!
ボ…オレは…オレはありすが本当に好きだから…!
0241花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 01:57:58.67ID:h167cZBT0
…教えてくれ ありす!

ここは夢にまで見た理想郷なのに オレはこうして君の傍にいるのに 
どうしてこんなに 不安なんだ 

どうして毎晩 月での夢を見なくちゃならないんだ 
どっちが現実なのかわからない わからないんだ
0242花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 01:58:30.84ID:h167cZBT0
君が違うって言うなら 紫苑は永遠に探し続けなくちゃならない 
本当は切望するものが目の前にあるのに 
髪が白くなるまで長い長い空白の時をずっと
0243花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 01:58:57.55ID:h167cZBT0
目が醒めたら誰もいない オレは独りで 
月に やっぱりオレは たった独り 

どこを探しても 君はいない 
そしてまた この夢の世界に 
倖せで残酷な夢に戻る 君に逢うために ずっと――
0244花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 02:01:15.61ID:sYTjLoxjO
>>238
玉蘭の暑苦しい正義感や人当たりのよさは受け継ぎつつ、親しみやすくなってるよね
うわべだけじゃなく本心から相手に接してるように見えるし

>>239
キャラデザってか造形としては、二次元だと(程度の差はあれ)だいたい美男美女になるけど
設定や扱いで言えば迅八は特にイケメンや容姿がいい部類ではないと思う
印象としてはまあ標準くらい

なお、柊と大介は…
0245花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 02:03:55.42ID:h167cZBT0
何かしなきゃいけないんだ
何かしなきゃいけないんだよ
でなきゃ何が悲しくて 忘れたい記憶を抱いているもんか
0246花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 02:05:08.56ID:h167cZBT0
ありす ありす どうしてなんだ 
覚醒をそれほど恐れるのはオレのせいか―― 

なのにあいつのためなら覚醒できるのか――? 
オレをそれほど嫌ってるのか
0247花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 02:05:26.00ID:h167cZBT0
いいか貴様 よく聞けよ 
来世でもお前は木蓮と一緒にはいられないんだ

どちらにしろ彼女はお前のものにはならねーんだよ!!
0248花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 02:05:41.17ID:h167cZBT0
もぉ… たくさんだ…! 
ありす…! ありす…!! ありす!!! 
0249花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:29:15.48ID:BZry5I/S0
>>239
迅八をイケメンと言う、あなたが好きだ

>>244
爆桃のメンバーで、ありすを突き飛ばした男は不細工の部類に入るよね
はじめ坊ちゃんは、不細工でもないがイケメンでもないように思える
イケメン度合いでは一成が完璧に美形設定だよね。本人もそう言ってるし(笑)
春彦もイケメンだね。輪は秋海堂の面差しに似ているとされてながら
幼い頃は愛くるしい容姿とされ、成長して格好いいと持て囃されているのが
秋海堂の容姿なのね……と考えたりする(笑)

まあ、輪の容姿は初めから決まっていて、それに寄せる形で秋海堂の容姿が作られたんだろうけど
木蓮を手中にした紫苑に成り代わりたいと思った秋海堂の転生後の容姿が紫苑に
裏切りと報復に気付き、憎み抜いた相手に似てしまった輪という設定はなかなか凄い
0250花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:48:42.87ID:udKoYHhF0
美形設定キャラ

紫苑 ←木蓮他、多くの女が認めていた
玉蘭 ←木蓮がイケメン扱いしていた
一成 ←妹がイケメンと認めていた
田村 ←桜が「カッコイイ人」と言っていた
春彦 ←アリスがぽ〜っとしていた


なにも言われてないキャラ

迅八、ミクロ、秋海堂、大介、輪、真島


ブサイク設定

オクタコ、爆桃メンバー
0251花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 03:58:26.05ID:3EoAAi410
木蓮は美形の二人を恋愛ターゲット。
秋は可もなく不可もない普通顔だから茶のみ友達にする。
柊と、もなむーは変な顔〜。だから対象外。
0252花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 04:14:49.79ID:9vodqtth0
ミクロは紫苑にそっくりらしいから美形なのかもよ
0253花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 06:18:46.82ID:BZry5I/S0
ミクロと戦った時に、顔が気に入らない、目が気に入らない。ってシーンあったね
北斗やミクロは普通なんかね。義母は美人だと思うわ。ともこはんは並みに見える

ありすは木蓮と比較すると地味だけど、綾小路さんは綺麗な人とは言ってるんだよね
一成より劣るが桜よりは美人ではないかと
0254花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 06:25:34.53ID:udKoYHhF0
訂正版・美形設定キャラ

紫苑 ←木蓮他、多くの女が認めていた
玉蘭 ←木蓮がイケメン扱いしていた
一成 ←妹がイケメンと認めていた
田村 ←桜が「カッコイイ人」と言っていた
春彦 ←アリスがぽ〜っとしていた(紫苑似)
ミクロ ←目が紫苑に似ている


なにも言われてないキャラ

迅八、秋海堂、大介、輪、真島


ブサイク設定

オクタコ、爆桃メンバー、もなむー、田村の舎弟、森先生、ブンさん
0255花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:20:07.43ID:YimW5ESx0
>>250
輪は最終回での運動会のとき、通りすがりのおねーちゃんたちにカッコいいと言われていたのと、綾小路さんにモテていたのでイケメン設定だと思う
0256花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:31:38.42ID:udKoYHhF0
最終版・美形設定キャラ

輪(成長前) ←綾小路さんにモテていた
輪(成長後) ←カッチョボーイ
紫苑 ←木蓮他、多くの女が認めていた
玉蘭 ←木蓮がイケメン扱いしていた
一成 ←妹がイケメンと認めていた
田村 ←桜が「カッコイイ人」と言っていた
春彦 ←アリスがぽ〜っとしていた(紫苑似)
ミクロ ←目が紫苑に似ている


なにも言われてないキャラ

迅八、秋海堂、大介、真島、はじめ


ブサイク設定

柊、爆桃メンバー、もなむー、田村の舎弟、森先生、ブンさん
0257花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:37:52.95ID:udKoYHhF0
真島は下手すりゃ田村さんよか美形だと思う
0258花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 08:35:25.94ID:YimW5ESx0
連載当時から思ってたんだけど、カッチョボーイって言葉ダサくない?w
使ってる人見たことなかったから盛大に噴いた記憶がw
0259花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 09:06:27.57ID:cTwzH9PJ0
カッチョボーイって日渡先生が作った言葉だと思ってたけど違ったのね
0260花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 11:54:15.35ID:BZry5I/S0
ブンさんの前世がキャーかも?みたいな話しあったっけ?
0261花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 11:58:22.76ID:x5K1Z3790
ミクロはカチコが紫苑似の他にもはっきりイケメンやのにと言ってたな
0263花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 12:42:25.38ID:sYTjLoxjO
>>260
個人的にはブンさんはむしろラズロをイメージしてたわ
0264花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 12:47:54.12ID:W/WZJFsB0
ラズロ、ホームレスに生まれ変わったのねw
0265花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 13:17:09.12ID:x5K1Z3790
ブンさんがキャーかもというのは作中でそう取れる描写があったような
ありすの両親が木蓮の両親の生まれ変わりと錯覚するような描写もあったけど
結局蓮が木蓮父の生まれ変わりだし作者さんのその時その時の考えで設定されくんだろうな
0266花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 13:47:44.84ID:Ve0o65ae0
はじめがモードの生まれ変わり?的な設定も消えたの?
0267花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 14:01:04.61ID:0H0fyF8s0
本作で「モードみたい」とアリスにほのめかされてたのははじめだけだね
0268花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 14:34:29.03ID:cTwzH9PJ0
いれぎゅらーばうんどから急に面白くなってほっとした(上からでごめん)
絵もだいぶ戻ってて嬉しい
0269花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 17:17:14.54ID:BZry5I/S0
>>263
ブンさんは髭面だしね。でも知能が遅れている大人の設定じゃなかった?それが、キャーが転生した姿だからって記憶がある……。

あの先生がラズロではないんだねぇ
そんなに近場で転生しているなら、輪の父親がラズロでもいいのにな
戦災で犠牲になった紫苑の両親でも救われるけど
0270花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 17:35:46.75ID:x5K1Z3790
そういや輪のお父さんは一度も顔出ししなかったな
円の天才設定はどこからきたんだろ
輪の両親は普通の普通の人みたいなのにな
輪は前世の紫苑の力を引き継いでてああなんだろうけど
彼女も何かの転生なんだろうか
0271花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:27:19.67ID:sYTjLoxjO
>>269
> ブンさんは髭面だしね。でも知能が遅れている大人の設定じゃなかった?それが、キャーが転生した姿だからって記憶がある……。

そうなの?
ブンさんはホームレスってのは抜きにしても感受性が強くて変わった人というか
亜梨子をきれいだと言って、輪がずっと追い求めてた人だと理解したり
バリアを解いた亜梨子をすごい、ただ者じゃないみたいに言ったり
他の人とは違う感性を持ったある種異端者みたいな感じだったな
森先生もまたヤクザの治療したり社会的に異端だけど、
見た目も言動も特に前世には関係あるところはなさそう
0274花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:40:37.63ID:8wsiew+r0
しゃべり方が片言っぽいのと、社会に馴染めないところからしてもしかしたらちょっと知的障害や発達障害があるのかもだけど、ブンさん好きだ
0275花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 21:57:25.50ID:mnHspbay0
>>273
輪の、ありすへの深い想いがうまく文章化されてるな
切ない


この音声ドラマの輪パートもものすごくいい
音楽(時の記憶のインスト)が切なさに拍車をかける

https://www.youtube.com/watch?v=bXPF4ekKH2Q&;index=16&list=PL18HkDrozk49ddK2zYCTjltQdCrA70ZPY
0276花と名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:07:06.64ID:sYTjLoxjO
>>275
ラジオとかドラマCDは当時から評価高いけど、違法にupされたもの張るのはやめなよ
0277花と名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 08:35:29.17ID:hr+2Pvx80
ラジオドラマ聴いてた
ドラマの完成度高いよね
声がキャラクターそのままって感じでぴったりですっと入れる
三日月の寝台すき
0279花と名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 23:51:04.84ID:PseF0IzL0
>>274
ブンさんの初登場時は、幼かったのと無知だったため、当時で耳にすることのあった「知恵遅れ」の人かと捉えてていた気がする
特殊学級や特殊施設に入所してる人のイメージ(保護者が不在になりホームレスになって年を取った人)だったなぁ
いしだ壱成が演じた「聖者の行進」の知的障害者のイメージも重なって、純粋な心の人というものはイメージもある

実際、ブンさんはなんだったのだろう?(笑)
0280花と名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:06:44.06ID:aRj2Dyb00
今更だけど、うてなのウツホはどうやって聖を授かったのかな?
気になる

>>279
昔、少しだけ他人の心の中を読める力(テレパシー能力?)があり
それで対人恐怖症になりホームレスになったと
言っていた>ブンさん

後に看護師か助手になっていなかったかな?
0281花と名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:20:38.61ID:BxpSAfIo0
ブンさんは知恵遅れだから両親に捨てられたのかと思ってた
今でもアヘアヘ言ってる障害児は社会から抹殺されちゃうし
0283花と名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:01:24.56ID:J8d/6IvW0
アングロサクソンは偉そうな割には自然災害の一つにも対処できず
自殺してしまう。
0284花と名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:04:47.18ID:J8d/6IvW0
マックロードの一つも開発出来る訳じゃなしただの人間だからなぁ。
木蓮みたいに自意識強く気取った女も嫌いだけど。
0285花と名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:06:34.96ID:J8d/6IvW0
女、意地きたねーんだよ。
本人は分かんないらしいけど。
0286花と名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:13:05.16ID:J8d/6IvW0
松下塾で政治家の卵に出すお茶菓子の選択と数を
自分たちだけで管理している感じかな。
中村さんちのマックロード♪
0287花と名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:15:27.63ID:J8d/6IvW0
月基地行ったの若くて独身で優秀なエリートだけだからね。
0288花と名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:19:59.50ID:J8d/6IvW0
20年前の饅頭45個箱入りまだ覚えてた訳でしょ?
腋ビルのランジェリーショップで時給630円で働いてたZARDの女の子の事も。
紫苑にたかりに来た、と。
0289花と名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:21:53.59ID:J8d/6IvW0
一緒に働いてたクマの子は高校教師になって一児のママだよ
アツギフルサポーティ。
0290花と名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:26:23.28ID:J8d/6IvW0
紫苑はあいつらに金でも借りてんの?
バッシュ・ザ・ブラック・アリストも取り上げられて。
0291花と名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:27:38.95ID:J8d/6IvW0
国元に妻子が居るからだよ。
0292花と名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:32:34.89ID:J8d/6IvW0
(ウソ、新井さんが青柳さんと結婚!?)
0293花と名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:39:15.69ID:J8d/6IvW0
ダイアナ・スペンサーさんやろ?
0294花と名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:41:11.57ID:J8d/6IvW0
飯島くんはK高受かりたくてピリピリしてんだから
触んないほうがいーよ。
0295日本
垢版 |
2017/05/20(土) 15:13:55.63ID:J8d/6IvW0
あれの母親は桐壷帝に振られて自殺したのよ。
0296間人皇女
垢版 |
2017/05/20(土) 15:19:04.73ID:J8d/6IvW0
あのお饅頭は天智天皇陵のお供え物ですから、
一般の方が買われては困ります。
0297火の鳥
垢版 |
2017/05/20(土) 15:35:19.07ID:J8d/6IvW0
ひとくち食べたら歳を取らない身体になりましたよ。
0299花と名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:08:03.51ID:u3Yomx6F0
兄さんあの高校教師になった子の息子に当たってみなよ。
稲葉浩志の再来だし、ご学友にはピッタリだともーよ。
またミスターチルドレンくるよ。
0300花と名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:10:49.47ID:u3Yomx6F0
紫苑にやっと出来た国元の男系男子のご学友やろ?
0301花と名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:12:44.05ID:u3Yomx6F0
池田〜池田〜模範生〜♪
0302花と名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:14:43.30ID:u3Yomx6F0
島津の池田といえば党員は皆知ってるやろ。
0303泉水
垢版 |
2017/05/21(日) 01:17:28.78ID:u3Yomx6F0
紫苑につけ回されて階段から落ちたんだもん
事故だよ。
0304花と名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:19:42.60ID:u3Yomx6F0
知らねーうちに農業大臣とセックスしてきてたからだろ。
謀反人が。
0305花と名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:25:37.82ID:u3Yomx6F0
紀子様最高!
0306花と名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:40:23.18ID:vhBxNrrx0
明朝王太子前田太尊と婚約したんやろ?
0307花と名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:42:39.42ID:vhBxNrrx0
走れ正直者アラン・ドロンが脳梗でアウアウだから
菊池の婆さん焦ってら。
0308花と名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:45:45.39ID:vhBxNrrx0
「技研はいらんけん、はよヒュンダイに入れなっせ
大友はいつまで待たせるとね〜!!」
0309花と名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:47:39.69ID:vhBxNrrx0
イリーナ内親王さまがまたびつびしリコール出してくれるよ〜
0310花と名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 05:58:28.20ID:PmPd7rJW0
ワッチョイ入れて欲しいアピールなんじゃない?
要望どおり次スレはワッチョイ入れた方がいいかもね
0311花と名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:04:36.79ID:oT4F2xg80
キチガイの唐突に入る熊本弁なんなん?w

ぼく歌の1巻、通常版買ってしばらく後で書店で特装版見つけて買おうか悩んでる
描き下ろしの番外編が載ってるんだよね
どんな感じかな?
0312花と名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:32:37.49ID:yE6/nGxM0
この間、本屋で何気に子供の名付けの本を立読みしていたら
「この頃、漫画の登場人物を子供に付ける親が多いけど、
人名に付けてはいけない漢字を使っている場合も見うけられるので
その事にも気を付けて下さい」
と書いていたよ。

日渡さん(だけの責任ではないが)…
0313花と名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 21:25:22.32ID:p4GNCcjc0
自分の子供にキラキラネーム付けてる親って子供が第三者にどういう目で見られてるか理解出来てない馬鹿親ばっかなんだろうね
とりま普通に読めない当字で名前は付けるなよと
0314花と名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 01:10:39.09ID:hA/vTi5d0
輪はともかく、亜梨子は不細工に育ったら目も当てられないからな…

その他未来路だのカチコだの変なのたくさんw
漫画の登場人物だからいいのに
0318花と名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 13:16:54.32ID:JfGX1KoT0
今は「苺」と「麒」も
人名に使っていいように変わったからね

そういう問題ではないが…
0319花と名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:57:25.42ID:uf3SkSKA0
うてなが出た頃はまだ苺はダメだったんだよね

結構な糞女だったから、デスノートのライトみたいに
「真似できない名前にしよう」と思って名付けたのかも
0320花と名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:58:37.75ID:NMl3WE8LO
漢字はともかく「いちご」って名前自体はうてなより前からときどきあったし
そこまで珍しくもないよな
0321花と名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 22:27:08.53ID:Wv5hgbLJ0
画数は少なくてもバランスよく書く事が難しい>苺

麒麟はアルファベットで書くとKirinだから、
英語式の発音だと「カイリン」になるのかな
0323花と名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 15:43:54.66ID:KN+nxP5wO
とりまって略語あんまり好きじゃないけど、もうだいぶ前から定着してるし
使う人は別にイケてるかどうかなんて気にしてないでしょ
0324花と名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 19:08:21.48ID:VHDBILjo0
略語にイケてるとかイケてないとかあるの?
5日前のレスに変ないちゃもん付けてる>>322の方がよっぽど寒いと思う
>>322>>313の言う漫画に出て来る様な変な名前を子供に安易に付けた馬鹿親に見えるわ
0325花と名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 19:24:31.75ID:3Cp+fpjk0
つか話の主旨に関係ないところに食い付く人が前からいるけど同じ人かなw
0326花と名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:24:31.15ID:KN+nxP5wO
>>324
> >>322>>313の言う漫画に出て来る様な変な名前を子供に安易に付けた馬鹿親に見えるわ

あんたもあんたでおかしいよ
何そのわけわからん結びつけww
0327花と名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:17:35.83ID:83cZVbVQ0
>>322は「とりま」がもはや近年ほぼほぼ定着してる略語とは知らずに「変な略し方して何なの?流行らせたいの?」みたいな感じなんだと思う
0328花と名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 05:41:40.93ID:lireidCX0
>>326
>>322>>313に書いてある様に子供にキラキラネーム付けた馬鹿親ってのに反応して悔し紛れに「とりま」に噛みついてるんだと思ったってこと
そのくらい2ちゃんに来てるなら読み取れよw説明させんなw
0331花と名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 08:26:04.74ID:9mJ8/o6T0
今時ガラケー使いのやつにかわいそうなんて言われたくないわw
0333花と名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 09:34:34.46ID:nsC8OpgU0
>>327
SEALDs連中みたいな無理して僕らイケてます風アピールを寒々しくやってるダサ坊のイメージしか湧かねえわ
0334花と名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 09:43:02.48ID:VGGezoiB0
そろそろスレチ
でもスレチでしか盛り上がらないのかもね…悲しいけどw
0335花と名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 09:56:18.04ID:uSuCPK8i0
とりまはカンにさわってギスギスするのにイケてるって言い回しは大丈夫なのかw
0336花と名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:15:01.42ID:h7Qf9lsk0
「とりま」
「イケてる」
「どんだけ」
「ダサ坊」

目糞鼻糞の戦いww
0337花と名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:26:13.11ID:VGGezoiB0
日渡さんて最近ぼく地球関連以外って描いてる?
0339花と名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 18:54:44.76ID:NWHyzUzg0
ID:tiVG7kpSO
スレチ言われてるのにそんなのも分からない鳥頭もしもしもかわいそう
0340花と名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 12:16:46.49ID:sSARe/RF0
>>337
別花の付録冊子で、
アクマ君の番外編を描いていたよ
0343花と名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 17:45:54.30ID:FIrEP5evO
アクマくんの新作については何回か話題になったよね
往年の名作でリメイクや続編がよかった試しはないからそっとしとくに越したことないな
好きな作品ならガッカリするだけだし
0344花と名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:11:30.44ID:ouh1lPGj0
アクマ君の次は、うてなの続編かな…

最終回を読む限りでは、
続編も想定していそうな雰囲気なんだよ
0346花と名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 13:11:53.68ID:szvwmyqo0
ぼく地球の続編で懲りないのか、ビワタリさんは
私はここを見ただけで一度も読んでないけど読みたいとも思わないよw
0347花と名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 01:11:10.67ID:whJ/iABy0
ぼく地球の続編で
ミクロの母ちゃんを無意味にあぼーん
させて、
彼女の格まで落としかねない設定まで付け加えたからね

もしうてなの続編が出来たら、
今度は氷樹が無意味にあぼーんさせられる悪寒が…
0348花と名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 03:52:08.08ID:v+PtvQjC0
つまり 彼女のことは諦めたんだよ 本当さ 諦めたんだ 
0349花と名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 03:52:26.64ID:v+PtvQjC0
どうしても 今生でまで嫌われたくないんだ
だから君には紫苑でいてもらう
0350花と名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 03:52:40.90ID:v+PtvQjC0
何かしなきゃいけないんだ
何かしなきゃいけないんだよ
でなきゃ何が悲しくて 忘れたい記憶を抱いているもんか
0351花と名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 03:53:27.20ID:v+PtvQjC0
オレはやはり君に恋していた
なんとかして振り向かせたくて意地悪して 
君を困らせてばかりいたよ とても倖せだった

泣きたくなる程 倖せな… ずっと見ていたいような夢だった
0352花と名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 03:53:47.36ID:v+PtvQjC0
ボクは彼女が この地球に生きてさえいてくれれば それでいいんだ
0353花と名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 03:54:00.37ID:v+PtvQjC0
ハヤク ドコカヘ 帰リタイ
0354花と名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 03:59:55.41ID:bXfkbeabO
連投キチガイ、早く死ぬかコテハンにしねーかな
0355花と名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 04:16:58.60ID:v+PtvQjC0
今 彼女は 目の前にいる
約束を守り 出会いを果たし 覚醒を待つのは 
君に嫌われるためじゃない
0356花と名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 04:17:23.75ID:v+PtvQjC0
ボクが何を考えてるのかわからない 
…そう言ったよね ふ…
 
そりゃあわかるはずなんてないよ 
君は少しもわかろうとしてくれないんだもの 

答えはみんな 君の中にあるのに
0357花と名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 04:18:19.07ID:v+PtvQjC0
選択の自由は君自身にあるよね 今生で君が誰を選ぼうが
0358花と名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 04:18:41.51ID:v+PtvQjC0
ああ 眠りにおちる 
わかる また月へ行く――
0360花と名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:39:44.44ID:Ga3w5TMW0
ぼく地球の続編って終わったの?
つまらないのわかってても出てると買っちゃうーっていう当時読んでた元少女達のせいで
昔の作品の続編はおいしい商売だって思っちゃったんだろうね
日渡センセに限らずそんなのばっかりで嫌になる
0361花と名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:48:53.05ID:d0EoqnORO
次世代編のボク月が終わって、さらにその後ぼく歌やってるよ
0364花と名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:57:30.57ID:k5nE60ox0
ファンがついてるキャラをいつまでも書き続けたほうが金になるから
昔の自分の漫画の同人誌を今作ってるようなもんだろう
0365花と名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 10:56:37.45ID:aZyQTQZT0
ぼく月とは別物として楽しんでるよ
なんだかんだ言って面白く読めるツボみたいなものはやっぱり突いてくるし
0367花と名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:42:09.11ID:0ya7fxyc0
選択の自由は君自身にあるよね 今生で君が誰を選ぼうが
ボクはさぁ ありす 秋海棠だけどさ 
ボクだってまだ君が未だに好きなんだよ?
それだけでも結果論で片付けちゃうんなら存続してる実証例だよ
0368花と名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:42:51.88ID:0ya7fxyc0
君はもしかして紫苑になり変わりたい 
…なんて思ってたんじゃないのか? 

だったら同じ穴のムジナだ 
君だって彼女を汚したかったってことになるもの 
フフ…フ… …これは償うべきだよ
0369花と名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:43:23.10ID:0ya7fxyc0
やがて彼女は覚醒する
その時 嫌われるのは君ってわけだよ 
秋…いや紫苑
0370花と名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:43:58.16ID:0ya7fxyc0
ボクでは無理だ 穏やかな覚醒へは導けないだろう
余計な傷には触りたくない
0371花と名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:44:06.27ID:0ya7fxyc0
さあ気持ちを入れ替えよう! 
君は紫苑で ボクは秋海棠 
お互いの役を完璧に
0373花と名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 15:26:51.83ID:bdvWR+B20
>>362
ワロタ

本当にしょーもなだよね
せっかくきれいに終わったものをほじくり返してわざわざ汚さなくてもと思うわ早紀ちゃんシリーズでもやっとけよ
0374花と名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 09:18:19.18ID:m7zUfyu80
ボク月後半はぼく地球に寄ってきて先が気になる展開になってたよ
中盤で脱落してコミックスも買わなくなったけど、友達が面白くなったwと貸してくれてまとめ読みして、良かった
先生なにか降りてきたのかね

自分が未来路カチコちゃんサイドのエピが好みじゃないというのもあるかな
EPIAなどなどノリが今いちわからないw
0375花と名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 03:32:56.07ID:CwGQuxRf0
前世の記憶に振り回されるのはともかく
紫苑と木蓮本人達が出てきた時点でアホかと思ったわ
死んだ人間がいつまでもダラダラ現世の人間に干渉する話は嫌いだから読まなくなったし
正解だったと思ってる
超能力のどうのこうのも興味ない
0376花と名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 05:19:47.58ID:P1gqiFNC0
幽霊みたいになってるよね
転生したのに思念体が別に残ってるのも考えたら「ん?」ってなる
その時の想いが残って留まってるんじゃなくて現在進行形で考えたり移動したり干渉したりするし

二人とも大気に溶けてて見えないけど存在を感じるって方が美しかったと思う
0377花と名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 12:39:09.75ID:UvFFBsHz0
シオンと輪がラブラブすぎてついていけなかった。僕憑き最期のあたり。
ありすが木蓮の代理母みたいにされたのも。
0378花と名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:56:46.30ID:Q3Btezrv0
ていうか転生したのにその前世の存在が出てくるってイミフ過ぎるんだけど
転生した意味なくね
0379花と名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 14:24:50.46ID:fazJ3Nus0
輪も紫苑も好きだけど輪が紫苑のことをちょっとでも批判されると
というか大した批判もされてないのに相手に食って掛かるのがなあ
自己愛やモンペナルシストに見えるからもう少し抑えてほしかった
0380花と名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 14:57:13.64ID:2raRBU4+0
転生する前から、月基地で来世の夢を見てたしね。
紫苑が「おでんがおいしかった」って言ってたり
木蓮が「私鼻ぺちゃだったわ」って言ってたり。
0382花と名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:20:18.26ID:16VhPSoWO
輪の紫苑至上主義ぶりがもはや病的だみたいなことは、
ボク月連載してたときからここでも話題になってたよね
0383花と名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:24:12.80ID:dx8ldMCs0
やっぱ続編は読まないのが正解だな
どっちみちあの絵で受け付けないけど
0384花と名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 12:27:35.22ID:7cnLJ/1K0
僕月までしかまだ読んでないけど
時々大人組がポエムみたいなこと言い出すのが気恥ずかしくって仕方なかった
輪が小学生のころの詩で恥ずかしさでのたうちまわってたのに
今現在同じことを繰り返してるよと日渡さんに言いたくなるw
子供たちが大人をカッケーと賛美するのもまた恥ずかしい
作中のキャラに言わせるんじゃなくカッコイイも感動も読者が自然に感じれる演出にしてほしい
ぼく地球の時はそれが出来てた気がするな
怒涛のラストはともかく
0385花と名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 13:23:16.36ID:ryD1XNQZ0
本編以外読んでないんだけど、結局何がしたい感じになってるの?
0388花と名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:30:13.79ID:1+NnzpMh0
>>384
>輪が小学生のころの詩で恥ずかしさでのたうちまわってたのに

本作のほうの「海へ行こうアリス」は作品にマッチしてたし
輪の孤独がうまく表現されてた
大人になった輪には何の価値もない、輪は消防だからこそ生きるのに
0391花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:58:17.80ID:NAWwNcLV0
そもそも輪と紫苑て考え方相反してるんじゃなかったっけ?
ぼく地球だとそれで輪が苦しんでたような
今はそれなかったことになってんの?
0392花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:21:46.48ID:T0PV8rNKO
月基地を爆破したいのが輪、コントロールしたいのが紫苑
亜梨子が好きでにそばにいてほしいのが輪、ずっと木蓮だけを追い求めてきたのが紫苑
0393花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:38:05.13ID:Z/y16jC+0
急に思い出して数年ぶりに日渡スレに来た
ボク月のそのまた続編をやってるらしいのを初めて知ったが、すっかりスレが過疎っているね
連載の合間に読み切りとか、全く関連のない新作を作ることもないのかな?
びゃーたりさん結局紫苑萌えなの?輪の方が好き?
0394花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:47:57.18ID:NAWwNcLV0
>>392
そうそう、そのはずだったけど、上見てると輪の紫苑至上主義がとかあるからいつの間にかそういう設定はなくなったのかなと思ってさ
続編読んでないから分からん
0395花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 17:58:07.23ID:T0PV8rNKO
>>393
何だかんだで輪じゃね
厳密には紫苑と木蓮がバックにいる輪と亜梨子が大好きで、
続編に関しては作中での扱いからしてもこの四人以外はわりとどうでもいい感じ

>>394
前世と言えど同一人物ではないから考え方に違いはあるけど、
あくまで輪は紫苑ありきで大事にしてるから紫苑の存在を否定されると気に入らないって印象
0396花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:08:47.14ID:NAWwNcLV0
>>395
ぼく地球時の輪はどちらかというと自分の中の紫苑を否定というか別物にしたがってる感じだったのにね
やっぱりいつの間にかその設定はなくなったのかw
0397花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:56:59.90ID:/XBIwP2+0
蓮を生まれ変わりにするくらいだから木蓮の父親にも萌えてるだろうな
あんまり木蓮父に思い入れないからあの設定やめてほしかった
0398花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:00:40.27ID:NAWwNcLV0
ロジオンだっけ?>木蓮父
なんかほんとーにぼく地球から色々ひっぱっては改悪してんだねー引くわ
0399花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:41:38.53ID:RGim55CD0
蓮というキャラクターは大好きなんだけどヒロイン勢がみんな可愛くない
0400花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:54:54.32ID:1IRVYExI0
ぼく地球と切り離した前世ものやれば良かったのに
やったんだっけ?
0401花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:18:45.27ID:76jr6Hqy0
それ言うならやっぱスピンオフだね

今の続編について強く言えなかった編集の責任でもあるな
作家をうまく飼い慣らせば進撃の巨人みたくなれたのに
なんだかんだであそこは編集が優秀だよ
0402花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:37:24.25ID:NAWwNcLV0
スピンオフじゃなく全く別物やれば…ってもぼく地球ほどうけなかったか
アクマくんの続きでも細々やれば良かったのにね
自キャラ萌えによる原作レ○プって一番最悪の道選んだんだなあ
0403花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:53:49.48ID:T0PV8rNKO
何回も話題になってるけど、アクマくんシリーズは近年に新作描いてる
てかぼくたまもぼくたまで記憶鮮明・東京編てことで、一応シリーズの1つだけど
0404花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:02:15.23ID:NAWwNcLV0
>>403
それは知ってるけど、ぼく地球続編やらないでそっちやれば良かったのにという意味でね
0405花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:51:17.36ID:76jr6Hqy0
>>402
でもスピンオフで槐と玉の恋愛模様とか見たいよ
ココとの恋愛とかラズロの番外編とかキャーがもらわれてくるまでとか
いくらでもできたはず
0406花と名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:56:46.47ID:xn6GezE10
>>401
ぼく地球時代の担当が年とって白泉社でえらくなってしまったから
続編だなんだも好きにダラダラダーラダラ書き続けられるし
どこまでも一緒に稼ぐ方向なんでしょう
まあ内容どうでも出てたら買う昔の読者=財力のある中高年がいるうちはずっとこう
0407花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 00:14:50.85ID:hyYLGedz0
>>405
そういうのは見たかったね

うまく完結した主要四人(亜梨子、輪、木蓮、紫苑)はぼく地球完結のままにしておいた方が綺麗だった
続編やるにしても読み切りで亜梨子と輪の結婚くらいにしとくとかにしといて
0408花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 00:25:37.21ID:1616xcCx0
亜梨子と輪の結婚は第三者が語るにとどめて描写せず、
その他のキャラのスピンオフにすれば
ぼくたまの壮大な絵巻物が出来上がったのに・・・
0409花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 00:29:48.02ID:gwOMiRlh0
>>394
シオンが輪にお前は俺の親友だみたいなこと言ったり、輪がシオンがいなきゃもうだめみたいになってて、木蓮はオマケみたいな存在になっていたよ僕月。
0411花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 11:19:23.94ID:GdywLo/60
紫苑や木蓮はちょっとくらいの露出だと喜ばれたのにね
あれだけ出まくるとありがたみが薄れる
0413花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 11:21:11.63ID:Bj+B1zYu0
僕月のラストって、どうなったの?途中まで読んだけど、続かなかった。
0414花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 13:00:37.08ID:Zsje55A+O
紫苑は生い立ちから来る悲しみや孤独感を抱えてて
その気持ちを歪んだ形で木蓮にぶつけてしまったけど、
他者にはないものを持って生まれた故に、方向性は違えど同じく孤独感を抱えた木蓮が
最終的にはそれを受け入れて包み込んでくれた
っていう木蓮が紫苑の救世みたいな、お互いに唯一無二
っていう関係性が今でも好き
だから、ボク月で紫苑と輪がべったり(っぽい)のがちょっと残念
0415花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 19:57:02.17ID:qPnyAVhM0
日渡先生は紫苑と輪のブロマンス的な部分に萌えている気がする
0416花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 20:03:44.41ID:hyYLGedz0
正直そんなの読みたくないよね、読者は
0418花と名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:14:44.38ID:HvmrzZ1i0
>>414
>方向性は違えど同じく孤独感を抱えた木蓮が
>最終的にはそれを受け入れて包み込んでくれた
>っていう木蓮が紫苑の救世みたいな、お互いに唯一無二っていう関係性

同じくここ好きだな
0419花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 16:36:16.25ID:Hnt/UckL0
紫苑とべったりだから輪はまともに友人が
独り立ちしてくれ
0420花と名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 16:57:42.61ID:emrPFm5w0
そういうのは同人誌ででもやりゃいいのに
名作を汚すなよビワタリセンセー
0421花と名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/16(日) 22:48:15.29ID:X3udWjAR0
未来のうてなを
「未来、のうてな」と区切り違いをしていた読者いたが、
本当にその通りになりつつあるな
0430花と名無しさん (ガラプー Ff80sVS)
垢版 |
2017/07/20(木) 03:45:19.90ID:eZ2LWYRTK
そもそも未来のうてなをそんな区切り方するバカはそうそういないし特殊すぎる
創作物のタイトルとしてそんなもの普通なら付けないし、
方言だからとか関係なく「のうてな」なんて発想になる時点でもはや病気レベル
0431花と名無しさん (スッップ 49.98.145.7)
垢版 |
2017/08/24(木) 06:42:19.81ID:SKWgzTGmd
輪の精神年齢が高いって言っても全然大人じゃない。紫苑が中身だし。多分14から15歳くらいで青臭い、愛されたい。俺のこと誰もわかってくれないとかこじらせちゃってる系だから、大人になった輪もガキくさいんだよな。
僕地球のときは8歳だから大人ぽく見えて良かったけど。みおくる夏みて輪が悶絶するほど恥ずかしがったのもわかるわ。
0433花と名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:35:13.66ID:96WpSCep0
輪が自分の子どもだったら大変
ESP云々抜きにしても輪の母親はできない
よくやったよ
0434花と名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:34:30.86ID:pefXIB+I0
氷樹は息子が普通じゃなかった事で
一時期、精神的におかしくなってしまっていたからね

最初は息子、輪のESPも前世も
否定・拒絶したんだよね>輪ママ

その事を思い出して最終回を読むと、よく頑張ったなと思うよ
0436花と名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:00:33.75ID:RUKE5UrWO
輪ママは、最初は秋海棠だって聞かされてたのに
後から実際は紫苑だったってのも把握するの大変だっただろうなあ

>>435
未来のうてなのキャラだろ
0437花と名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:04:04.34ID:AFQ9v9MG0
うてなにはまって当時花ゆめ買ってたけど次世代編は木蓮紫苑がうざすぎて8巻で挫折した。
また新シリーズやってんのな。
まだ前世を引っ張ってないだろうな・・・
0438花と名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 09:44:32.79ID:O3SGLkuJ0
最新巻読んだけどまさかカチコまで前世組に引っ張られるなんてないよね…
0439花と名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:07:41.13ID:wWpT8eju0
ぼく歌はまだ1巻しか見てないけど最新刊見てたらずいぶんロジオンが全面に出てる?
ロジオン転生という設定が最初嫌だったけどまあそれなりに慣れたけどこうプッシュされたんじゃなあ
それにマージのことは欠片も意識にも上らないんだろうか
いくら作者お気に入りとはいえこうまで扱いが違うとモヤモヤ
0440花と名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:09:04.87ID:wWpT8eju0
×最新刊見てたらずいぶんロジオンが全面に出てる?
〇続き買おうかなと最新刊表紙眺めてたらずいぶんロジオンが全面に出てる?
0441花と名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:06:39.56ID:tzZf8KbTO
漫画でも小説でも作家単位で好きな場合が多いんだけど、
日渡さんに関してだけはぼくたま以外は興味ないっていう珍しいパターンだわ
まあアクマくんシリーズはいいんだけど、うてなとかぼくたまの続編は苦手だ
0442花と名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 10:15:12.04ID:5+0cRga40
アクマくんから好きだったけどぼく地球までかな続編は読んでるけど
うてなは登場人物が共感しにくくて自然読まなくなった
ぼく地球は普通の高校生活から始まってるから感情移入しやすかったんだよね
必ずしも共感型キャラである必要はないけどそれでも納得させる造形は欲しいな
0443花と名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 16:42:05.00ID:gQpJo+7P0
紫苑と槐がくっつけば良かったのに。
あと、木蓮は秋海棠と。
0446花と名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:43:14.28ID:aZpejPPh0
>>442
うてなは導入部がダラダラしていたので、タルいと思いましたね
ぼく地球みたいに初回は登場人物紹介→二回目で大事件パターンをなぞっていたけれ

さすがに冗長だと感じたわ
氷樹押しかと思いきや、第二部で脇に追いやられてかわいそう
苺とその友達衆が感情移入出来なかったし、最後はビバヒル方式よろしく仲間内でくっつく
クローズドサークル状態に呆れた
わりとサラッと読み流してたかな
0447花と名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 12:14:47.52ID:ZwC+x9zM0
ぼく歌2巻読んだけどロジオン出まくってて萎える
輪紫苑萌えはまだ主役級だから気にならなかったし未来路も嫌じゃなかったけど
ロジオン萌えにはついていけない
あまり好きなキャラではなかったからかな
蓮は8歳のころはそう好きではなかったけど成長すると結構好きな感じだから
ロジオンを押し出されると微妙な気分
地球子もロジオン絡みにされちゃうし段々合わなくなってきたなあ
0449花と名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:04:10.46ID:XGpmlF390
次世代編の編はゆめと思い出を破壊してるなー
ロジオンは前作のみだけの、持ち越ししたらダメなキャラだと思うの
0450花と名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:25:36.15ID:Irdpj8Hr0
>>446
氷樹、麒麟を妊娠した途端、用無し扱いだったね
本当に何のために出てきたか判らないよ
0451花と名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:57:05.19ID:gucaZ4IZ0
新刊ネットで読んできたよ。
うわーだった。面白くなりそうだけど
ここまで身内で固めるかな。
0452花と名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 06:22:26.70ID:YoQaBD6b0
もう作者が自分の萌キャラをごちゃごちゃ動かして喜んでるだけの同人誌。
0453花と名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 09:59:42.89ID:x7ip0jXP0
だよね
本編でもロジオンとマージの描写の差にドン引きした
0454花と名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:52:07.68ID:B5GTQ55I0
>>453
同意
本編でも分かりやすかったけど
次世代は露骨すぎるよ
別に前世での人間関係を引きずれとは思わないけど
他メンバーがみんな前世で関係が構成されてるのに
なぜマージの存在だけこうも無視されてるのか首をかしげる
0456花と名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:22:53.69ID:hySwHO2k0
今は本が売れないというが、コミックスは売れてるんてしょう、そこそこ
早紀スタジオを株式会社にしたのか、有限会社にしたのかは知らないが
経営というか利益を出さなきゃなりません

うてな
ぼくらはコスモ
グローバルガーデン

ぼく月
ぼく地球のために歌う

売れるコンテンツは「ぼく地球」なんだから次世代編で売上出さないとダメなんでしょうなぁ
新作はコスモもなんでああなったかねぇ、いじめよりSF(すこしフシギ)系の青春モノやれなかったのかねぇ
この作者やたらと子どもを出すんだけど、
不思議の国のアリスのウサギみたいな先導(扇動)役か好きだよね
0457花と名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:56:49.22ID:7cTM3VYH0
つり目(シヴァ、シオン輪、ミクロ)
ヘタレ
中二病
はかなげな金髪(ロジオン、聖)
ショタ
作者の萌要素
0459花と名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:39:55.85ID:0KUPjEAf0
地球子の男顔も女の子なのにあの顔は可哀そうすぎると思いつつ
紫苑に似せてるからかと思ったらロジオンについてた奴の顔から?で心底萎えた
今度はロジオン盛りになるのか
0460花と名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:33:40.29ID:ee1Kykk50
>>458
素で間違えてたw
まぁそんな程度の認識

>>459
常にキャラクター萌えしてないと作画出来ないのかな?

ロジオンは少年のまんまで木蓮の父になったイメージ
出来婚だから仕方ないか
0461花と名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:37:32.04ID:Zu03Qwu6O
>>460
次世代編が駄作なのはわかるけど、長々批判するならタイトルくらいまともに書きなよ
0462花と名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:12:05.90ID:0KUPjEAf0
>>460
もとから群像劇が下手な人だなぁとは思ってたけど
前世からまたまた引っ張り出して後付け設定がひどすぎるだろ
今生のメンバーももう少し描いてやればいいのに
0463花と名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:51:02.71ID:P2NQkypL0
>>462
ぼく地球最終回に、全員ハイスペな専門職にしすぎて作者の力量じゃかけないよな。
0464花と名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 07:52:45.36ID:fQ5XK2KY0
>>461
タイトル間違えたらいちいたm9(^Д^)プギャーとかアホか!
こすいヤツだなアンタ!
今月号の感想書いとけ糞が
0465花と名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:36:00.28ID:3fRJAePPO
>>464
感想言うほど大した内容じゃないし、批判しか出ないじゃん
つーかプギャーとか久々に見たわ
0466花と名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:54:25.71ID:keJZrFkX0
>>457
聖は金髪設定だったっけ?

確かに白黒原稿ではベタなしだったけど

>>460
木蓮が産まれた時、恐らく20歳前後だっただろうしな
0467花と名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:37:28.07ID:3/HWmEmk0
ぼくたま、うてなしか追ってないけど続編商法ひどいね
絵も表紙だけでも線がガチガチに固くてこんなので昔のキャラ見たくなかった
0468花と名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:56:48.91ID:qKWQZOma0
先にぼくは地球と歌うを2巻まで読んで
最近ボク月をラストまで読んだ
一時期絵がかなり崩れてたけどラストあたりの木蓮は美女だなと素直に思った

だけどロジオンがこれから出ずっぱりになるなら
ボク月までどうにか追えたけど続きは金出して読みたいと思えない
救いは蓮とロジオンは輪と紫苑のように互いに入れ込むような関係でないところかな
でもこの先は分からないか
蓮を使ってロジオン萌えされたらいやだな
0469花と名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:10:56.72ID:gJMKOQvE0
カチコが前世前世うっとーしいわ。みたいなことを蓮に言ってキレたの、結構スカッとしたんだけどな。
0470花と名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:08:05.49ID:1YMAZWdJO
ぼくたまは、最後には前世やその記憶は持ったままそれを否定するでもなく
今の自分を見つめてそれぞれ歩んで行くみたいなところが昇華された感じでよかったのにな
続編は前世に変に振り回されてるし呪縛が強くなってるようで嫌だ
0471花と名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:39:32.20ID:QB1ceTWk0
作者と編集がヒット作の呪縛にしばられてるからつまらなくなる
0472花と名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 11:41:43.77ID:3AvWecZF0
ぼく地球はキャラ萌えもありながらストーリーも練ってる感があったから面白かった
(ラストは怒涛の萌え設定ではあったけど)
今はキャラ萌えが先に立ってて後付け設定が盛りだくさんだから冷める
好きなキャラでも作者の萌えがすごすぎると引いてしまう
特に好きじゃないキャラならなおさらついていけない
0473花と名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:40:34.33ID:EnHeIAtH0
ところで「カチコの前世はマージ(木蓮母)」説は既出かな?
歌うの3巻ラスト辺りはその示唆かなーと思った…本誌見てないから見当違いならすみません。
0474花と名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:51:37.86ID:ykL4YQcp0
カチコも前世組でガッカリ
この調子なら半永久に「今度こそ本当に目覚めよう」の繰り返しが可能じゃん
0475花と名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:33:13.32ID:5ObZEMEN0
個人的にマージがいない人扱いはモヤモヤするんで作者が忘れてないならそれはいいんだけど
音が3音だの2音だのの設定に反するんじゃ
少なくとも2音はないといけないはずだけどそういう言及なかったよね
0476花と名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:43:47.21ID:nCct5woH0
マージの外見はありすに似てるよね
ロジオンをいじめたくて結婚したのよ。みたいな事も言ってたから、実際に登場すると、存在感は強そう
ロジオンのキチェス時代はどんなだったのか。カーティスとかって親友がいるって話だったし
、木蓮のように妬まれたりはしてなかったのかな
0477花と名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:33:53.41ID:eUBQule50
カーティス(?)って木じゃなかったっけ
気弱そうだし木蓮みたいに出生が特殊なわけでもないし妬まれたりはなさそう
というか両親はキチェスとしては特に優秀でもない普通のキチェスなんだよね?
木蓮の件で悪い意味での伝説にはなってそうだけど
0478花と名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:05:28.52ID:Hs+iPijqO
カーティスって楽園にいたときの話で「すごいダミ声で歌う」とか言われてたやつ?
0479花と名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:58:55.05ID:Na8Nu2qH0
>>478
そうそう。「カーティスは、父さんの親友だ。すごいダミ声で歌う」みたいな話を木蓮に聞かせていたような
ロジオンは木蓮の容姿同様で凄く美形だよね?その辺に注目されることはなかったのかね
キチェスとして、評価される能力についても、作中では明確ではなかったよね
木蓮は美貌と歌唱力でカリスマになった感じがあったけど
キチェスが歌う意義(歌は空気に溶ける云々)を教えたのはロジオンで、それは真意をついたもので、何よりも重要だったんじゃないかと
父様の舞は美しくて。みたいな話もあったような
0480花と名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:20:25.10ID:p8ShuYoe0
ロジオンの友人ってほとんどが植物だったんじゃね
後付けで世話係の浅黒いキャラ
0481花と名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:21:47.66ID:+Qlmlbjx0
キチェスは基本美形で男女比は圧倒的に女性が多いって設定なかったっけ?
0482花と名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:51:20.55ID:BD1G/A8SO
キチェスの男性は少なく短命ってのはあったけど、美形なんて設定あったっけ
美形が多そうなイメージがあるのはわかるけど
0483花と名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:19:40.90ID:9F1LGIAP0
美形設定はないね。ロジオン以外の男性が登場してないけど
マージの容姿は木蓮やロジオンと比べたら凡庸だと思うし
キチェがあるだけで、あとは普通なんだと思われる
容姿は親の遺伝を継いでるから、ブサイクなキチェスも存在するのでは
(イメージとしては、タキ・レスさんや、玉とココが付き合う話をシオンに教えに来た同級生)
0484花と名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:22:10.17ID:b4FXrO7A0
実際は色々(中にはブサな人も)いそうだよね
色々いるわ、キチェがくっついてるだけで普通よ、って幼木蓮も言ってたし
ロジオンは美形でもコミュ障なイメージだわ、木蓮とは違った意味でキチェスの友達いなさそう
0485花と名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:33:46.16ID:seE7kbprO
父様はよくも悪くも繊細だしね
見た目も儚げ、短命なだけあって体力もあまりなさそうだし全体的に気弱にも見える
0486花と名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:34:49.19ID:9F1LGIAP0
キチェスは三歳まで親元で育てられるんだっけね。ロジオンは両親のどちらににているのか。
三歳まで育ててたら、可愛い盛りで手放してるようなものなのに、愛情が薄れるって奇妙な話だよね。普通よりも贅沢な暮らしをしていたのか
0487花と名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:15:06.22ID:seE7kbprO
それ言ったら、あの国ってか星のキチェス育成システムがそもそも異常じゃね
まあ現実の世界でも王族とか特別な立場で、普通とは常識や生き方が違う場合はあるけど
楽園に来たばかりの木蓮が生い立ちや事情を下世話に噂されたり、
その中の一人から「キチェスが嫌いってことはご両親はあなたのことも嫌いよ」
とか言われる場面もあったよね
子供のうちからキチェスの立場や扱いを当然のように受け入れてるってのは感覚歪んでると思う
0488花と名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:21:55.01ID:MFfb3aIA0
異常なシステムも普通に受け入れられちゃうぐらい、あの星のキチェス信仰が根強いんだろうね
性悪キチェスは読者目線だと腹立つけど、生まれた時から神扱いされてたら仕方ないだろうし
ロジオンの親もひどいけど、そういう社会で生きてきた普通の人達だと思うとああなるのもわかる
0489花と名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:56:32.04ID:FD3IHvlL0
サーチェスパワーってあったよね
キチェスが持つ超能力
シオンやギョクが持っていた超能力とは別種のものなのかな
キチェスの力は情交することで消滅してしまうのだろうか?
木蓮はシオンと婚約した後も、サーチェスも残っていたのだろうか
0490花と名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:28:20.79ID:wa+utzDB0
>>489
歌で植物が育つのもサーチェスなら発症後も草生やしてたから残ってるね
0491花と名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 10:58:07.05ID:e7EZ673R0
紫苑とそうなった後も残りまくってたじゃん>サーチェスパワー
転生したありすも結婚関係なくあるし
ロジオンは結婚で無くしたみたいだが
この分だと蓮も木蓮&ありすと同じ道をたどりそうだ
そこまで描くかは知らないけど
0492花と名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:11.77ID:lE4HrfwC0
キチェスは男女の交わりした段階で消失。モクレンはその後も乗ってたからなんで?
てのはこのスレ的に基本理解だと思ってたが・・・w
0493花と名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:35:41.31ID:9flC3f5nO
今のスレ、その手のループネタ含めたテンプレ貼られてないからな
0494花と名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:00:24.81ID:rXBy0cf70
ループネタその1

Q:紫苑と木蓮は何回ヤリましたか?
A:一発説と灰になるまで説があります。
→ありすが襲うまで輪は前世のレイープを気にして手は出さなかったようですが、
 だからといって紫苑もあの一回限りだったのかはやはり不明なままです。
 あの一発で妊娠ってのもそれはそれですごいですが。

Q:何故木蓮のキチェは消えなかったの?
A:知りません。サージャリムとビワタリ神のみ知る 思し召しです。

Q:あれはレイプ?和姦?
A1:夫婦間でも拒絶した事実があればレイプになるので、レイプでしょう。
ただ、木蓮が紫苑をかばう為にあれは合意だったと後から申告したので、
結果的に紫苑はお咎めナシになっただけ。
A2:簡潔に【イヤよイヤよも好きの内】

Q:アニメが中途半端でおわってしまうんですが・・・。
A1:仕様です。諦めましょう・・
A2:あなたの再生機は壊れていませんか?
  もう一度、植物がはびこっていないか
  お確かめの上、おかけ直し下さいw
0495花と名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:01:06.21ID:rXBy0cf70
ループネタその2

Q:月基地の人間は小人サイズという設定ですが、地球の野菜やマンガが
そのままの大きさなのはなぜですか?
A:物の大きさをコントロールできるドラ○もんのような道具があるのです。

Q:じゃあなぜ月基地は地球人に発見されないのですか?
A:地球人がバ(ry

記憶鮮明シリーズの時間軸は
ぼく地球本編→2年後=偶然が残すもの(記憶鮮明2)
→さらに数年後=ぼく地球の最終話→現在進行中のボク月
(記憶鮮明文庫版あとがきによる)

EPIAがらみの話はみんな記憶鮮明シリーズです。
なお、実写化がらみのネタは荒れるもとなのでほどほどに
0496花と名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:02:36.93ID:rXBy0cf70
わたしたち、ここから・・・
日渡作品をどこまで見守っていけるでしょうか・・・

前世:ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 34
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1422095200/

その他の過去スレや既出ループネタ等は>>2-10あたりへと転生
ぼくの地球を守ってを守って&日渡早紀作品スレ 33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1408848016/

『別冊花とゆめ』 毎月26日発売
「ぼくは地球と歌う」を連載中。

別花ドットコム ttp://www.betsuhana.com/
白泉社公式 ttp://www.hakusensha.co.jp/top.shtml
0497花と名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:08:05.64ID:rXBy0cf70
順番おかしくなったけどテンプレ貼ってみた
次スレ立てる時は上記を貼って下さい

>>1には>>496
スレ番や過去スレは要修正

次スレ立てるスレ番指定も追加した方がいいと思うんだけど>>980でいいかな?

あと、前スレでは過去スレを3レス使ってテンプレに入れてたけど今後はどうしますか?
0498花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:33:00.65ID:Ld4htIcGO
ID:rXBy0cf70さんありがとう
どうしますかってのはよくわからんけど、3レスに分けると何か問題があるとか?
ずっと続けてきたやり方ならそのまま引き継げばいいだけだと思うけど
0499花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:42:51.61ID:urp9UM1I0
3レス使ってまで過去スレ入れるか入れないか?って聞いてるんじゃない?
自分はいらん派
過去スレ見たくなった人が自分で検索すれば済むんじゃないかな?
0500花と名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:53:17.47ID:Ld4htIcGO
>>499
ああ、そういうことか
ごめん
それなら基本的に前スレだけ張ればいいんじゃないかな
0501花と名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:40:52.26ID:00VP1Kan0
>>488
ロジオンは大富豪のオヤジが愛人に産ませた子供で、
母親は我が子を産んですぐ他界、
父親も他に立派な子供が複数いるのでロジオンに無関心
と、脳内で解釈しているよ
0502花と名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:51:47.48ID:MXElIsZgO
>>489-490
紫苑編の、初めて木蓮が基地に植物蔓延らせた場面で
「これがキチェ・サージャリアンのサーチェスパワー」って文章書かれてたし、
基地に紫苑と木蓮二人きりになってからも木蓮が歌で植物だらけにしてたし、
そのときに草むしりしながら木蓮が黒聖歌の話をしたんじゃん
植物と意思を通わせて、歌で植物の成長を促したり
黒聖歌みたいに枯らすと見せかけて眠らせたり
謂わば歌で植物を操るのがキチェスのサーチェスパワーなんでしょ
あとは、ホームシックになった繻子蘭とか紫苑に
相手のイメージしてるものを具体的に映像化させて見せたりもしてたし、
死ぬ直前の台詞で「紫苑にまだ気持ちを伝えてない、テレパスでさえ」
とか言ってたから他にも使えるみたいだけど
0503花と名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 07:15:24.76ID:rkS6c36h0
>>502
植物に影響するのがサーチェスの特徴と言えるのかな。テレパスとか、サイコキネシスとかはキチェスでなくとも持ち得ていたようだし。
槐はエンパス(ウロ…)とかあった気が。
モードが、まだ少女の木蓮に、脱キチェしてしまうと、植物の声が聞こえなくなる。みたいな事を示唆していたよね。
ロジオンも、植物と会話ができなくなったからこそ、北へと移り住んでいた様子だった。
0504花と名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:07:57.39ID:ZK8tzIbsO
>>503
最長老と初めて会ったときも「KKに行ってキチェスを降りる」って言ったら
「植物を何より大切な友達だと思ってるお前が
キチェをなくして植物としゃべれなくなることに耐えられるのか」とか言われてたしな
0505花と名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:30:33.02ID:6xh/Xwn/0
木蓮の理解者は、モードと最長老と、植物だけだからね
他のキチェス達は、普通に友情を築いたりしていたのだろうか
優越感の塊と称されていたから、想像しづらい
木蓮の同期は、木蓮が注目されることに不満を抱いていそうだし、相応しくない出生でありながら、稀有な存在とされるのは納得いかないだろうな。と
0506花と名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:37:51.65ID:QrXUxIHd0
優越感の塊な子達も、そういう子どうしでそれなりに友情は築いてたんじゃないかな?
そんな性格悪いキチェスばかりじゃなく、普通の性格の子達もいたんだろうし
そこは女子高みたいな感じ(?)でそれぞれのグループができていそう
0507花と名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 05:03:14.19ID:E+uFsZ0x0
キチェスのうち男性は2%だっけ?
五十億人に一人の存在でそのうえ短命かつ楽園育ちなら
会ったことある一般人いなさそう
0508花と名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 06:13:53.52ID:r2et4PT90
わたしってかわいそうかわいそう他のキチェスはお高く止まって大嫌い
おとうさまおかあさまが恋しい帰りたいモードは大好き
最長老はむかつくばばあだと思ったけどまあ好きかも
みんなはびくびくかしこまってるけど私はおばあちゃんって呼ぶわ!

みたいな性格だから、普通にキチェスとして生まれて
親と引き離されて育てられて上からの言いなりのまま
まっとうにお役目果たそうとがんばってるキチェスにも普通に敬遠されると思うわw
0509花と名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:43:43.53ID:PEcv5JCcO
>>508
何か嫌なことでもあったの?
じゃなく持病の発作?
大丈夫?
特に頭はお大事ね
0510花と名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:23:08.40ID:lZ0z5tIH0
シオンの行動に関しては作品内でもここでも色々突っ込み入ったりするけど
楽園内に関しては木蓮目線しかないから実際がどうだったかはわからんね
「普通のキチェス」がみんなお高く止まってるのか、
木蓮に関わった相手がたまたまそういう性格だったのか

人間国宝みたいなもんだしあんまりフレンドリーな性格に育てても、
木蓮の少女期のあの少年みたいな事件が起こりそうだし
ある程度の壁作っとくのは必要だと思うけど
0511花と名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:00:52.08ID:X9MNpoRH0
木蓮目線だと、普通のキチェスもみんな結局ダメって事になりそう
環境に疑問を持たなかったり、言いつけ守ってキチェスとして真面目に生きてるだけで
仮に性格良くても「私を理解してくれない・相容れない」ってなるだろうし

一般人や一部キチェス達の木蓮への偏見はひどいけど、逆もまた然りだと思うんだよね
木蓮も、一般人や普通のキチェスは自分を理解してくれないって決めつけてる
0512花と名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:45:31.55ID:E1e2lbwVO
すべての人間と接するのは無理だし、さらにその本心を知るのも無理だし、
偏見にしても物事の判断基準てのはキチェスに限らず
今までの自分の経験や見てきたものがベースになるわけだから
決めつけるというかそこは言ってもまあ仕方ない気はする
キチェスだとわかるとよくも悪くも特殊な見方をされる、特殊な扱いをされる
ってさんざん経験したからそう思うんだろうし
母星消滅でキチェスの力にすがってきた玉蘭を拒絶してたけど
その前にも「タキレスさんと同じ目をしてる」とか言ってたよね
0513花と名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 04:48:29.01ID:t/qWCsQs0
木蓮の両親がキチェスとしては弱すぎたと言う事をマージは語ってる。
木蓮が少女期に少年に父親の命を救って欲しいと頼まれたことがあったけど、その事実を知ったモードが「私にはどうすることもできない」って涙を流すシーンがあったよね。
キチェスがキチェスの自覚なしに、一般人と接すると、この辺のトラブルは多発しそう。幼くても高慢であれば、「奇跡」が起こることを信じて疑わずに、傷病人の元に向かうキチェスもありえたんだろうか。
キチェスの能力の基本は、歌って植物を成長させることだけど、楽園と言う施設の中では成長を制御する機能が備わってる訳で。
だとすると、キチェスの存在理由ってなんだろうって気がする。
どこかに出向いて歌を歌って植物を生育するような業務を果たしていたんだろうか。
ぼく地球のラストで、木蓮の歌声が月から地球へと届き、地球の植物は決して枯れることがない。とされていたように、キチェスの消滅は生態系への影響が懸念されていたのか。(魔女狩り期に黒聖歌で植物が枯渇したわけで)
0514花と名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 04:53:17.44ID:t/qWCsQs0
長すぎた。ごめんなさい。
母星は壊滅して楽園のキチェス達は生き延びれなかったのかな。核シェルターとか無かったのか。
楽園が破壊されてキチェスの多数が死んだとしたら、同じ数だけの転生体が同時期に生まれるのかな。
0515花と名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 14:47:42.24ID:X1gzQZ8IO
>>513
> 木蓮の両親がキチェスとしては弱すぎたと言う事をマージは語ってる。

弱いのは父親のロジオンだけだしマージは母親の名前なんだけど
上でも出てるけど、そもそも男性のキチェスは希少な上に短命だし
マージもロジオンの後を追うようにすぐ他界したらしいけど
0517花と名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 15:55:30.27ID:X1gzQZ8IO
???
「父さまはね、キチェスでいるには弱すぎたの」っていうマージのセリフを読んだ記憶はあるけど、
自分のことを含めて「キチェスとして弱すぎた」なんて言ってたかね
てかそもそも
> 木蓮の両親がキチェスとしては弱すぎたと言う事をマージは語ってる。
って文章がおかしいんだけど
マージ=木蓮の母親が「木蓮の両親はキチェスとして弱すぎた」と語ってるってどういうことだよ
0518花と名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:40:06.43ID:7Q11l3kh0
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?

それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。


【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50

【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507695990/


ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。

大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。

「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。

これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。

さて、彼らの狙い通りとなった選挙の結果どうなったか。ご確認ください。
  
経団連会長「消費税引き上げなど国民の痛みを伴う改革をやって頂きたい」 衆院選の結果を歓迎
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1508762278/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508757356/l50
0519花と名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:37:39.50ID:dgByRIvn0
>>517
文は変だと思うけど、キチェスとして生きるには弱かった(疑問や葛藤を抱いていた)から、自分達はキチェスを放棄して夫婦になる道を選んだ。と、マージは語っていたのか?と解釈していた。シーンは記憶にあるけど、台詞は覚えてないから何とも。
弱い=短命ではなく、キチェスとして生きるだけの精神力が無かったと言うことでは。
0520花と名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:15:52.47ID:WGg+NnORO
ロジオンとマージはどういう経緯で出会って結ばれたのかわからないけど、
マージの親がロジオンに「あんたが家の娘をたぶらかして」「世間のいい笑い者」
とか言ってたよね
ロジオンが他界した後、マージが木蓮に
「私だけが父さまを救ってあげられた」みたいにも言ってた
ロジオンは男性キチェスの宿命として儚く短命で
かつ「泣いて泣いてボロボロになっちゃう」って言われるように
身体・精神ともに弱かったんだろうけど、
マージも身体はともかくキチェスには不向きだったってことなのか
0521花と名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:42:31.67ID:dgByRIvn0
>>520
マージは、人を愛したらキチェは消える。そんなのはおかしい。愛を説く立場のキチェスが人を愛してはならないなんて。と話していたよね。
キチェスは植物に作用する能力があるだけで、別に神の御遣いとかじゃないと思うんだ。
人間の後付けでさ。キチェスはキチェスとして転生し続けるのか。
0522花と名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:17:57.13ID:5q7y7HoX0
流れぶった切ってすみません、紫苑が男と女が分かり合えないのは当たり前でその前提で動いた方が良い距離で付き合えるんじゃないかみたいな考え事してるシーンってどの辺りに出てきましたでしょうか…?
0523花と名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:35:23.41ID:VUHv/gpq0
>>522
夜中に草むしりしながら木蓮が玉蘭に
「玉蘭って白木蓮のことだったんですわ」
とか言ってるのを立ち聞きした紫苑が
そのあと部屋で一人で考えてたんじゃないかな
母星でもああいう兄弟みたいにそっくりなカップル見たなーって

輪がその夢を見たのは寺で大怪我した後の入院中だと思う
0525花と名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:44:32.31ID:z6gEBG8l0
すごい良く覚えてるね。
作者が、夢→現実へ移動する際の構成が難しかったって言ってたね。
ラズロが死んだあと、アリスが歌ってあげて、その歌を聞いて紫苑が2階に上がるシーンは
良かったけどな。
0526花と名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:43:42.17ID:nqi3lsOw0
>>525
幼児期の記憶から、少年期の記憶へと移行する演出としても秀逸だったよね
夢の中のラズロが、「来い」って言ってる!と、駆け出した瞬間に、現世の輪が目を覚ますのは練り込まれた構成だと思った
ア=リス?って寝覚めのシオンが不思議がるのも、前世と前世の記憶と現世がシンクロしたようで読み手としてワクワクしたな
0527花と名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 03:53:16.54ID:8pUCPfSiO
意識が朦朧としてる輪が「キャー…」って言ったのを
悲鳴上げられたんだと勘違いして、ありすが「失礼な!」とか怒ってたねww
0528花と名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 04:30:48.37ID:nqi3lsOw0
>>527
そうそう。もう歌ってあげない!って
シリアス展開にほどよいギャグで印象深い
0529523
垢版 |
2017/10/28(土) 16:17:27.93ID:6hZTI0X+0
ごめん、読み返したら微妙に違ってた
ページは連続してるんだけど
除草しながらの玉蘭と木蓮の会話を紫苑が立ち聞きしたあと
翌日か数日後か分からないけど後日
玉蘭から「木蓮に本気になりかけてる」と言われた紫苑が
>>522のようなことを考える
という流れだった

しかし木蓮も紫苑も立ち聞き多いな〜
0530花と名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:19:38.28ID:nqi3lsOw0
>>529
寝転がって考えていて、なんかムカついたりしてるんだよね
シオン自身が人を愛せない(自分を愛せないゆえに)人間だったのが、どうして木蓮を愛したのだろうね
0531花と名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:00:05.46ID:8wwfFo0lO
エンジニアの紫苑、医者の秋が月基地にいるのはわかる
言語学者の柊もまあわかる、科学者のシュスランも
だけど木蓮は実際に地球の生物を調べるわけでもないのに生物学者として、玉は発掘もしないのに考古学者として、槐にいたっては古生物学者としてプロジェクトに参加している
こいつらは何のために月基地に来たのかわからない
0532花と名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:17:57.68ID:4m2/PbPnO
調べるわけでもないのにったって、作中に出てない=憶測だし
本質と関係ない部分はあまり描写されてないだけじゃね
てか結局は何の目的なのかわからない、って本人たちも言ってた気がするし
あと、地球観察に関係ないって言うならシウもそうじゃないの
病原体やウィルスの発見、研究とかもあるだろうけど
シウの普段の役割ってかやってることってみんなの健康管理くらいしかなさそう
現在にしろ昔にしろ、生物が専門分野の木蓮と槐は基地にいる名目に充分関係あるかと
そもそも未開の辺境になんて普通は進んで行きたがるもんじゃないのに、
国から命令された紫苑以外はだいたい何かしらの理由で自ら志願したりしてるし、
何のために来たとか言ってもあんまり意味がないと思う
0533花と名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:51:04.46ID:93JGnu3b0
地球の植物かなにかを採取してなかったっけ
うろ覚えだけど色々やってたんだと思ってたわ
0534花と名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:01:34.44ID:8wwfFo0lO
そうなのか、すまん
見えない所で色々やってたんだな
0535花と名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:34:14.38ID:4m2/PbPnO
ぼくたまの〜学者とかの肩書きとか立場って
正直便宜的なものというか飾り程度でしかないと思うし、
紫苑のエンジニアとシウの医者以外は深く考えるようなもんでもないんじゃないかな
0536花と名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:45:06.20ID:OmFRLZk50
真面目に考えたらサラブレッドキチェスの美女を去勢もしてない若い男が数人いるような閉鎖空間に送るとは思えないし
そもそも研究者集めた結果が年配の監督者も置かずに若い独身男女集めた合コンみたいなメンツになるのもご都合主義すぎるけど
そこは突っ込んでもしょうがないファンタジー設定だと割り切ってる
0537花と名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:20.37ID:x4M6jJteO
そもそも若い男女の恋愛含めた因縁て話ありきの設定だろうしね
後付けや途中から設定変わったりしたのもあると思う
テンプレにもあるけど、サイズが小人並みに小さいってのも意味や目的があまりないし
0538花と名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:02.24ID:ZPdpy+ON0
まあ、ばあ様は先でどーなるか判ってたからあえて送り出したみたいだけどね・・・
0539花と名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:13:28.96ID:2ZNRrrOE0
先でどうなるか≒母星がどうなるか までわかってたのかな…
あのおばあちゃんはなんか好きだった

地球観測プロジェクトは上の方の利権がどうので形骸化した
化石みたいなもんだったのかもね。予算取る以上一応やんなきゃー、みたいな
施設の故障対応の適当さとか、前任者との引き継ぎ無しとかずさんだし
0540花と名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:42:07.13ID:x4M6jJteO
>>539
わかってたのかなも何も、最長老が亡くなってすぐ木蓮の夢に出てきて話してたじゃん
これから間もなく大変なことが起きるけど希望を捨ててはいけない、
お前にはこの先KKの大気になれる瞬間が待っているんだから、みたいな感じで
大変なこと=母星消滅だろうし、予言してたんじゃね
病気のウィルスのことももしかしたら知ってたかもしれないけど
0541花と名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:15:48.59ID:3YZyIBMd0
初読当時から、おばあちゃんの言った大変なこと=シオンにレイーポされる件としか思ってなかったw
0542花と名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:59:07.90ID:cOUF5JbQ0
「ばかな私たちの歴史を覚えておいておくれ」って言ってたしね。
ところであのおばあちゃん、何歳なんだろうね?
0543花と名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:48:45.25ID:Swa1XsePO
>>541
どう考えても母星消滅の方に決まってるじゃん……さすがに読解力なさすぎだろ
0544花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:01:25.09ID:2ZtzO+WBO
久々に数巻読んだら、輪がパタリロみたいな不思議?キャラだった。死語も出てくるし、雰囲気も新鮮に感じた。

輪の落下事件後、弟がアリスがベランダに出たのを察して付き添い慰め、アリス母が家族で乗り越えようの言葉がぐっときた。

続編の軽い見出しみたいのに、カチコって出てきて拒否反応で読まなかった 作者のネームセンス好きだったのにカチコはないな…
0545花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:17:41.32ID:oTS3Ywhj0
時計屋の娘なら時子とかそんなんでいいのにね
個人的にはミクロも恥ずかしい
でもちまこに比べたら…
0546花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:30:14.16ID:/f9+FeYYO
未来路は作者がリアの頃に考えたキャラだし自覚してると思う
亜梨子も響きも字もキラキラネームだけど、まあ漫画だしね
カチコは擁護しようがないな
0547花と名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:05:36.57ID:WwBCa6wV0
>>536
星消滅を見越した、ノアの箱船みたいなもんだとしたら、男女の数をあわせれば良かったのにね
0549花と名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:34:54.99ID:nKk41epT0
繻子蘭なんて誰のことも恋愛対象として見てないしね
0550花と名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 03:47:44.80ID:oZ4N6MM0O
柊もね
自覚がない紫苑含めて複数が木蓮に好意持ってて槐が玉蘭に片想いだから釣り合ってない

そう言えば、短いし簡単に触れただけだったけど繻子蘭の恋愛エピソードってか
それに絡んで出てくる繻子蘭の槐への思いを描写した場面がよかったな
繻子蘭が相手から結婚の知らせが届いてフラれたけど涙も出ない、って話
槐と繻子蘭はパッと見の印象と本質が逆なんだよね
繻子蘭はわりと脆くて繊細、ホームシックになるとか感情的なぶん取り乱しやすいし
槐は逆に凛とした所があって、木蓮が強姦されたときなんかも冷静に対象してたし
玉蘭を迷いなく追いかける一途さや強さを持ってる
繻子蘭はそんな槐を木蓮とは違う意味できれいだと思ってた、
私はあなたみたいになりたかったっていう独白が好き
月サイドでは紫苑と木蓮の美男美女カップルが好きだけど、
それとは別に槐が好きで繻子蘭と槐の関係性も好きだし、
紫苑が槐にだけはわりと素直だってのも何かわかる気がする
玉蘭が死んだときに荒れてる槐を紫苑が抱き締めてたってのもいいな
0551花と名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:14:17.04ID:WhZik52L0
カチコは響きが固くて可愛くない名だなと思ったけどまあ慣れた
地球子だけは今でもどうにかならんのかと思う
学校で弄られそう
0553花と名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:34:21.28ID:aPA+LgcgO
パステルカラーになって、木蓮の髪型が緩くなった頃の絵が好きだ
初期のはローマ人系がモデルなんだろうな… 月基地の服装もそうだし。
0554花と名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:17:00.04ID:oZ4N6MM0O
トガに似てるよね>月基地の服
私は紫苑の過去編あたりが好きだわ
ちょっと劇画っぽくて女性キャラも眉が濃くて太い感じの
キャラの顔もだけど木蓮の髪のハイライトとかも一番好み
0555花と名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:57:51.50ID:WhZik52L0
初期の木蓮はインド女性がモデルっぽい気がしてた
髪や肌の色はともかく
0556花と名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:11:37.85ID:oZ4N6MM0O
紫苑と春はインド系だよね
ありすが初めて前世の夢みたときに絵を描いて迅八と一成に見せてたけど、
キチェやキチェスのことをまだ知らないから「ビンディみたい」とか書いてた気がする
0558花と名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 03:28:56.87ID:9ePBg97V0
豚切りスマソ

現代のメンバーは春彦のことを「紫苑」として紹介されたから
そう思ってるのが当然なんだけど
真相を知ってる読者から見れば
春彦の言動は全然紫苑に見えないよね

キリン好きっていう会話してる時の
春彦に対する迅八の「秋とイメージがダブる」という発言は鋭くて良かった

秋海棠は他のメンバーから見てあんまりキャラ立ってなかっただろうから
「紫苑じゃなくて秋っぽい」という印象は
紫苑・秋の両方と付き合い長い玉蘭だった迅八だからこそ持てたんだろうな
そういうところが作者は上手い

だから迅八がもっとよく見ていれば
輪も「秋海棠っぽくない」んだろうなと思う
でも現世の迅八は
輪にも秋にもあまり関心ないから全く気付かないんだろうな
0559花と名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 05:32:34.14ID:YMesfc+T0
>>558
迅八も輪が漫画ネタ当たり前に使ってたら疑念発してたじゃんか・・・w
だからもっとちゃんと見ていればもっと早くばれてたんだろーな・・・
0560花と名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:14:39.76ID:g3Cciy6xO
そう言えば紫苑は地球の漫画が好きだったね
0561花と名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:37:27.45ID:BSDzHb2E0
当初の予定では、7回の連載だったなんて信じられないね。
0562花と名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:38:48.67ID:YMesfc+T0
一応「記憶鮮明」の別バージョン扱いだったものな・・・。
0563花と名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:37:38.97ID:g3Cciy6xO
単行本に毎回載ってる「わずか1/4のたわごと」にも
「さすがに1990年になる頃には終わると思ってた」みたいに書いてあったね
0567花と名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:05:47.11ID:sm3MUqhE0
>>555-557
ぼく地球の頃はインドで、うてなはイギリス、
ボク月は(ラーレが出てきた辺りからして)トルコ、
連載時期によって、日渡さんの興味のある国が変わるのかな
0568花と名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:21:45.26ID:ICDEuDot0
wikipediaにラズロとキャーのこと「悪天候の中でプレゼントを買いに行き、道中で事故死」ってあったんだけど
これはアニメの中の追加エピソード?
初めて知った…。
0569花と名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:54:27.57ID:HqcVeAa90
なんとなくwiki読んでたんですがラズロの項目の
「ラズロが「悔しいなら幸せになれ」と紫苑に言った後、こっそりと笑う練習をする様になった紫苑の
本当の笑顔が見たいという思いから、悪天候の中でプレゼントを買いに行き、道中で事故死、
紫苑の未来が本当の笑顔で満たされる事をサージャリムに祈って死んだ。」って本編にはないエピソードですよね?
番外編とか続編で読めますか?
0570花と名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:57:14.59ID:HqcVeAa90
すみませんスレ最初の方だけ読んで書き込んだら>>568と内容被りました…
0571花と名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:24:34.92ID:aF/f0S6Q0
>>568-569
うわー、後付にしてもなんとも萎える死亡エピソードだな…
不幸不憫萌え極まってる
0573花と名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 05:40:30.06ID:ehlmjfef0
>>572
そう思うのもよく解るけど別人です…
自分は全然関係ないスレでラズロとキャーの話題を見てそういえば自分も泣いた気がするなーどんな話だったかなー
とwikiで確かめようとしたら微妙に記憶と違うエピソードだったのでそうだったっけ?とせっかくだから全巻読み直して
やっぱり本編にはなかったよなーと気になってここ書き込んだ感じです…ひょっとして同じスレ見てたのかな?
0574花と名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:14:26.37ID:fu8UMGsp0
wikiに秋が「医学博士」って書いてあるけど、本編でそんなこと言ってた?
薬剤師かも知れんのに。
0575花と名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:36:46.26ID:FiBZ1bgD0
>>574
本編の序盤で言ってるよ
迅八と一成が月の仲間の話を亜梨子に聞かせる時に
「医学博士の秋海棠」と明言している
0576花と名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:36:27.23ID:EoBbVFhTO
上でもラズロとキャーの事故の経緯に関して書かれてるけど、
Wikipediaって真偽混ざってるしってか場合によっては偽だらけだし、
まともな情報源として使うのはやめた方がいいよね
0577花と名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 03:46:04.88ID:FX7wS7zl0
>>569
続編のボクを包む月の光の中で出てきます。13巻だったかな。
0578花と名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:17:21.03ID:mm4tNuPL0
>>577
やっぱ続編なんですねー
月の光は評判あまり良くないから避けてたけど13巻だけ買ってみようかな
ありがとうございます!
0579花と名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:14:18.65ID:49h8aRxP0
遊佐未森とか新居昭乃が好きだったからどハマりだったな
0580花と名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 01:30:13.62ID:zD4OKfZx0
続編はあくまでもオマケのつもりで読んだな・・・
まあ、途中からどー転んでもオマケには見えなくなったけど・・・
0581花と名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 03:30:45.69ID:ZYvALdvCO
ボク月もぼく歌も絵柄の奇形化がひどいし、
いつまでも前世にしがみつく&悪い意味で引っ張ってて、
さらにそこにこじつけた後付け(に見える)設定がやっぱり受け付けない
まあ絵柄はひどさピークの頃よりはマシになった気はするけど
0582花と名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:47:37.14ID:FW+IQKtL0
絵はなんであんなになったんだろう
輪とかめっちゃ歪んだ顔させてるよな
しかもそれに萌えてるのかしょっちゅう似た顔させるし
とりあえずあの八眉毛やめーやと
0583花と名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:10:38.53ID:ZYvALdvCO
作画崩れはぼくたま終盤、さらに言えば木蓮編中盤あたりからその兆候を感じる
紫苑編は濃くて劇画っぽいのが好み分かれるかもしれないけど人物の顔は一番整ってたと思う
木蓮編も降誕祭でモードに着付け頼む場面とかはきれいだった
桜が「たくさんのアクセサリーがシャラシャラ鳴ってすごくすごくきれいだった」
って言ってたけど、確かにすごくきれい
あの東洋と西洋が混ざったみたいな衣装とか頭飾り、
ビーズ?か何かを一緒に編み込んだっぽい髪型とか全体的にいいし
元ネタとかモデルはあるんだろうけど好きだわ
0585花と名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:47:13.70ID:u9ojUAbI0
ちょっと前の別花の表紙やばかったな…
なんか、変なふうに溶けて固まった粘土細工みたいな
カラーになるとヤバさが際立つ気がする
0586花と名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:26:55.35ID:BwNxnoQiO
絵って化粧と同じで、塗りや配色で見栄えするようにしたり立体感出す効果もあるから
線が荒かったり多少崩れててもどうにかなるもんだけど、
日渡さんは元から画力が高いとか理にかなったデッサンとかじゃないからなあ
カラーになると問題点がなおさら露呈してしまう
0587花と名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:24:59.02ID:ocVk2dkU0
画力はあるんじゃない?(あったんじゃない?)
絵は、すごく変わったとは思うけど。
0588花と名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:46:33.44ID:nGjCGI7pO
>>587
いや、もちろんプロなんだから商売にするには充分だけどさ
画力高いってほどではないと思う
てかそもそも少女漫画家って雰囲気とかニュアンス重視で
所謂デッサン的なことにのっとったり意識して描いてる人は少ない感じがするし
少女漫画家で画力高い人ってあんまりいないような
内田善美なんかは今見ても上手いなあと思うけど
0589花と名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:01:40.88ID:Rp/OjIqX0
カラーはデジタル移行が上手くいってないのかもな
アナログは味がある程度で済んでたし

画力はそう低いわけじゃないと思う
少女漫画家にはそれこそ老人を描けなくてしわだけつけるレベルの人もいるのに比べたら
でもこの頃は手癖が出すぎてるな
0590花と名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:06:54.60ID:nGjCGI7pO
まあ絵柄の癖と画力云々は別だしね
昔は陰影とかも一段階だけササッと塗って終わり、みたいなのも多かったのに比べて
今はネットや各種機材の充実もあってそれこそ中高生でも上手い人がゴロゴロいるし、
環境光やら細部まで意識して写実的に描く人も増えたけど
キャリア長い作家で、そもそもデジタルに不慣れなのに加えて
アナログではごまかされてた部分が悪目立ちしたりして
下手に見えやすかったり変に浮いちゃってるのはよくあると思う
0591花と名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:43:30.67ID:pGtTQSao0
僕月の表紙絵の輪の指が、六本あったことがあったね。
0593花と名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:03:11.59ID:Z83gROIj0
修正掛けやすい意味ではデジタルが楽なのは分かるんだがよっぽど使い込まない限りは元絵がどれだけよくても個性が消えるよな
日渡さんはそれ以前の問題だがそこを誤魔化すためにもアナログ回帰した方がいいと思う
0594花と名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:56:40.68ID:scgOozaw0
木蓮の髪を後ろでまとめたときのボリューム
絶対違うと思う。
0595花と名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:34:08.72ID:udElVtG4O
うん、当時から思ってたww
あんなに長くてウェーブもかかってるのに、アップにしたとき小さくなりすぎ
まあ二次元補正かな
0596花と名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:30:52.52ID:oFWv34oO0
当時、サラディナーサ並みに多そうだな
と思っていた
0598花と名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:23:53.68ID:pm5lwqSeO
量が少ないとしても長さが足の付け根くらいまであるしなあ
0600花と名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:31:22.59ID:RxFL7Qm/0
抜け毛も大変だろうね。コロコロがたくさんいるわw
0602花と名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:41:21.00ID:pm5lwqSeO
一本にまとめるならあんなもんだろうし、別にごんぶとってほどでもなくね
ストレートならともかくウェーブもかかってるんだし
0603花と名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 03:31:13.58ID:FHjz68cl0
地球と歌う3巻読んだけどイマイチ面白くないね・・
0604花と名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 05:44:26.72ID:mgjw2Pe60
ロコモコとか目玉のせハンバーグとか、とにかくこの手のを食べる・つくるたび
ぼくたまに出てきた「めんたまの卵ハンバーグ」というのが思い出されてなりませんw
https://imgur.com/a/IFSuU
https://i.imgur.com/LCrYcHM.jpg
実際…どういった料理なんでしょうね?ww
0605花と名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:22:18.22ID:6B6/5npuO
普通に目玉焼きのせハンバーグじゃないの?
他に思い付くとしたらスコッチエッグとか
0606花と名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:32:17.43ID:FHjz68cl0
どう考えたって目玉焼き乗せただけのハンバーグだろ
0608花と名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 03:33:17.07ID:u+y/dy7sO
アクマくん〜ぼくたま初期あたりの80年代らしい絵柄はともかく、
ぼくたま中期以降は古いとか新しいとかあまり関係ない絵柄だと思う
別に時代の流行りに沿った絵ってわけでもないし
紫苑編あたりは人物の顔が濃い劇画調で、
木蓮編あたりから少女漫画らしいソフトで可憐な雰囲気になったね
今は変に今風を取り入れたせいか、のっぺりしてるだけのデジタル塗りと
全体的な崩れデッサンが悪目立ちしてるように見えるけど
0609花と名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 04:01:25.84ID:oEWrisQs0
さほど何か特別な料理じゃないか・・・なんかごめん
それにしても目玉のせハンバーグ(てことにする)とカボチャシチューってけっこう食いますね
それと当時でもJKにしては家事できすぎだなあありすって思ってました
0610花と名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:14:14.53ID:0bwHhgbEO
輪がホワイトソースの作り方聞いたときもおでんまで作ってたね
米研ぎながらパンも買ってこようかとか言ったり
まあ輪は成長期の男の子だし、食欲旺盛なんだろうと
ハンバーグとシチューもリクエストだし、
それなりに手間がかかる料理が二つあるとごちそうっぽかったり
幸せで楽しそうな描写、家庭の暖かさの象徴みたいなニュアンスもあるのかな
深読みしすぎかもしれないけど
0612花と名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:41:12.81ID:Co6+A8WM0
今月も来月号も掲載なし? 体調悪いのかなあ。
0614花と名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:10:57.19ID:hp10OV900
>>613
20年ぶりくらいに読んだのでここ来てみた
やっぱり面白かった

続編は表紙の絵を見て劣化著しいと思ったから触れてなかったんだけどあまり評判よろしくないのね
0615花と名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:24:03.57ID:Gg8cGqJBO
前にも言ったけど、絵の歪みや崩れはぼくたま末期から兆候ある
0616花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:15:00.60ID:6M6Own/U0
>>609
亜梨子自身が元々料理や家事が好きで、
興味もある子だったんじゃないかな

うてなでもそういう描写があった辺りからして、
ビワタリさんは料理が幸せな暖かい家庭の象徴、と考えていると思う
0617花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:53:04.16ID:fjz9sNH70
びわたりさんの料理やる子キャラはすごく自然な描写で好感もてる
女子力スペックアピールじゃないというか
0619花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 03:05:55.06ID:TRHFM6XF0
アクマくん好きだけど元の絵じゃないなら見たくないかもw
0620花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 03:31:49.54ID:4FHTSZeR0
まー、描かない理由がそれだもんな・・・
でもおれもアクマ君の完結編見てーよ・・・
0622花と名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:50:20.71ID:9/QttkZX0
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

60MQB
0623花と名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 05:25:27.25ID:5W/ihAAqO
九年間辛かったって、凄く被害者ぶっているけど木蓮にした事を考えりゃ短いもんだろ…キチェを失わなかったから、彼女が受け入れなかったせいって…どこまでも責任転嫁し過ぎて同情できなかった
0624花と名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 05:42:20.62ID:cO4Q83nm0
それから30年生きたとかだったらすごいけどな
お話にならないけど
0626花と名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 08:00:42.45ID:5W/ihAAqO
二十巻まで一気に読んだもので…

人を信じてないのに、人を傷つけるのはよくて傷つけられたら根にもつというか…
0627花と名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:09:43.66ID:8D4pbYb90
被害者ぶり加減は木蓮もシオンもどっちもどっちな気がするけど
確かに女性の被害の方が大きいし、嫌悪感持つ気持ちも分かる
分かるが、木蓮もシオンの懺悔を「私は好きよ」だかなんだか考えながら流し聞いてる感じがあって、お前らがもっと腹割って話せば誰も被害者生まれんかったわ、って連載終了数年後に読み返したとき思った
0628花と名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:15:19.01ID:5IGQakvD0
1回やっただけで「私たちはもう夫婦」って。
0629花と名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:39:39.21ID:ZEmXEl/U0
夫婦発言は紫苑を排斥から救う為でしょ
そういうことにしないと監禁部屋から紫苑が出られないから

今更だけど発言が過激なだけで監禁って超人権侵害なことをよくやったなあ
0630花と名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:03:54.68ID:XIbnVeli0
母星が消滅して7人だけだから少人数ならではの狂気が場を支配しがちで怖いよね>監禁

9年仲間の死骸に囲まれながら一人で生きるのは想像を絶する辛さだと思うけどな
それと木蓮をレイプはしたけど紫苑が玉への嫌がらせで抱こうとしてると知るまでは木蓮も乗り気だったんだよね
木蓮の気持ちがどこにあるのか気が付かない紫苑も相当鈍くアホだけど木蓮も手を出されるスキを自ら作ってるから
紫苑は木蓮をレイプした酷い奴とは単純に見れないし勘違い連続のはた迷惑な痴話げんかに見える
0631花と名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:42:29.57ID:GekztCF/O
こう言うと噛みついてきたりおっさんや男認定する人がいるからリアルでは言わないけど、
そもそも恋人や夫でもない男と密室で二人きりになるとか、
男だらけの場に自分の意思で出向いてさらに自ら泥酔するとか危機意識低い女が
何かされたらレイプだのひどいだの言っても、
個人的には正直バカじゃないのとしか思わないからなあ
まあぼくたまは痴話問題とか紫苑の不器用さってかひねくれ加減が招いてる部分はあるし
怖がってる女相手にとか愛してると嘘をついたとか問題もあるけど、
木蓮は何も知らずに不意を襲われたわけでもなく取引を承諾したんだし
単にレイプだ!ひどい!紫苑はクズ!とは思わないわ
0632花と名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:32:16.48ID:X718lzMx0
ほんとそれ
紫苑が途中でペラペラ喋りだしさえしなければ普通に済んでたわけでしょ?
内心で何考えてようが言いさえしなければレイプという扱いにはならなかった
(それでも玉蘭あたりは無理やりだったに違いない!とかは言いそうだけど)
木蓮自らの意志であの状況になってるんだから、前世でも現世でもレイプだレイプだって
騒いでたけど、自分的にはどうしてもあれを(普通の意味での)レイプとは思えなかった
紫苑が部屋に誘い込むのに嘘ついたとかいっても、やるために愛してるって言うとかよくある事だし
…とか昔ここで言ったら、途中からでも女性が拒んだらレイプなんですー!ってぶっ叩かれたわ
法的にもアウトとか、そういう事はわかってるんだけどさぁ…なんていうか、ね
0633花と名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:53:26.75ID:fpdQjRex0
いや同意がないからレイプだよ
拒否されたら男はまあそう言わずにと、どうしてもやりたければ口説き落とさなきゃあかんのよ

ただし日本の裁判じゃこの状況では「同意があった」「抵抗していない(してるけど)」みなされて無罪になりそう
0634花と名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:14:43.73ID:gwzmcrgl0
自分も本来のレイプとして受け取れないな
むろん紫苑に一切罪はないとは言わないけどやる気満々なあの状況で嫌なら止めるとか超人的自制心を男に課すことになりそうだし
そういう状況を作り出すのに加担した木蓮にも多少責任はあると思う

それに木蓮は紫苑を許してたし秋海棠の復讐とか有難迷惑だろうから
木蓮をレイプしたからあの仕打ちは当然の報いなのに文句いうなというのは違和感あるな
木蓮が傷ついてたのは行為そのものより紫苑の気持ちが自分にないという誤解に対してだしさ
0635花と名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:30:04.65ID:Wfnpsow/O
現実の日本の法律とか持ち出しても仕方ないし、
同意がないとかあるとか言うまでもなく本質的なレイプとは違うだろと思う
単純に「嫌がってる人相手によくそんな気になるなあ」とは思うけど
0636花と名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:42:05.60ID:Wfnpsow/O
>木蓮が傷ついてたのは行為そのものより紫苑の気持ちが自分にないという誤解に対してだしさ

うなされて目覚めてからシャワー浴びてるときに自問自答してたしね
「確かに怖かったけど、それより紫苑が私を愛してると嘘ついたのがつらい」って
本人が自覚してない部分で真意では木蓮に惚れてるし、
いらんことしゃべって大義名分的なこじつけでもしないと好きな女を抱けない
ってのが紫苑の愚かさ
でも、最初はキチェスとしての自分を求められたことに絶望しつつも
木蓮はやっぱり紫苑のことを好きだしね
紫苑の孤独感や社会への反発、それ故の不器用さ、愚かさを受け入れて救いになった
ってのが木蓮の懐の深さや包容力なんだよね
0637花と名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:56:41.59ID:QzuE3O4X0
まあ木蓮だってお年頃だし
実は私もなんだかんだ理由をつけて抱かれたかっただけなのよね〜!!って描写でもあればフェアになる気もするが
0638花と名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 08:37:27.09ID:Pvv0AOnH0
花とゆめ的にはああいうシーンはOKなの?
動物のお医者さんとか、赤ちゃんと僕でしょ?
0639花と名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 08:50:38.75ID:zzwH2Jsh0
木蓮は元々脱キチェ願望強かったから、行為自体のショックはそこまででは
なかったのかなと個人的には思う(相手も一応好きな人だったわけだし)
ただ、脱キチェ=両親のように愛し合った証、という思いも強かっただろうから
愛されてないと思わされて夢を壊されちゃったのはかわいそう

それを思うと、本当に続編の輪とありすの初めてエピソードは口惜しい
もっと、前世のやり直しじゃないけど、いい感じにそうなってほしかったよ…
0640花と名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:46:55.00ID:ggS6l7Il0
紫苑が着衣だったのがずっと気になってる
>>638な配慮だったのか
キチェスがすっぽんぽんなのも、今の時代じゃNGだったかも
0641花と名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:47:33.66ID:rXusPxpg0
続編に思い入れがないからか、輪とありすの初めては別にどうでもだったな
脱キチェのときの悲しさがあったからこそ、愛してるなら抱いて証拠を見せて、って気持ちだったんだと思ってた
前回が裏切りだったからこそっていうか
はじめの妄想?通りありすがそう言い出すのが計算だったら輪は真っ黒だけどね
でもあの辺でもう読まなくても良いやと感じて読まなくなったから輪とありすの初めてに期待してたものがあったのかも…と今自分を省みた
0642花と名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:50:19.50ID:3YBPooL30
輪に全然そういう意識がないとは思わないが
はじめはとにかく輪を敵視してるから実際はあの想像までひどくはないと思うw
前世でのことへの罪悪感で及び腰になったのも本当のことじゃないかな
0643花と名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 16:39:05.15ID:E2lCqB9U0
輪もありすも前世の影響を受けて成長してしまったのが可哀想だなぁ
前世を思い出さなかったらどんな二人になっていたんだろう
くっつくこともなかったかもしれないけどさ
0644花と名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:57:30.03ID:oU0yX+QM0
次世代の続編、最新号を見てきたけど誰も話題にしてないのなw
キズだらけの輪クン(紫苑)は相変わらずモテモテ
ヘンルーカはサージャリムを統べるものだそうで、蓮っぱキチェスじゃなくて
本来ならシ・オンはヘンルー()と結ばれるはずだったそう・・・と、挑発されてました
うん、すごく逸脱上書き保存設定来ました
0645花と名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:09:54.63ID:ecPeZj5D0
なんか迷走してるっぽいな
前世では力はあっても唯のエンジニアにすぎない紫苑がなぜそんな選ばれた存在みたいな人から目をつけられてんだw

歌うは3巻まで読んでるけどヘンルーカがすごい美少女と言われてるのにそう見えなくて不満
髪型が問題なんかな
0646花と名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:32:06.24ID:PWRHfxuz0
>>645
別花今月号は更に美少女とは言い難い容貌です
パンクな髪型に額が第三の目まるで「ともだち」マーク
蓮のパートもあったけど、コミックス派もおられるでしょうから省きます
0647花と名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:35:32.97ID:KvUGOB3c0
てか歌うももう3巻も出てるのか
ぼく月始まった頃こんなに長くなるとは思わなかった
本編より長い続編になっちゃうの?
0648花と名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:13:47.22ID:U84sLS3Y0
>>644
また変に長くなりそうな雰囲気だったなー。おそらく地球最強の輪があそこまでダメージ受けるとなると
誰がヘンルーカを止めるんだろうと気になる。
蓮にそこまでの力はあるんだろか。
0649花と名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:07:47.14ID:/OKPQsHH0
>>649
ぼく月が始まった当初は僕地球ファンにサービスとして僕地球キャラをチラ見せしますよー兼
僕地球ほどの壮大なドラマじゃなく日常に散りばめられてるちょっとした不思議を描いていくのかと解釈してた
初期のノリは結構好きだったんだけどあれじゃ話が続きにくかったのかな
0651花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 03:51:16.06ID:fswVwS6r0
日渡作品では一番未来のうてなが好きだった
ぼく地球はみてたけど、未来の健より好きなキャラいなかったので続編もあまり見てなかったのだが、ぼく歌の三巻だけ読んでみたらロジオンに興味もちました
前世早死にしてしまった父親が子供に生まれ変わったのか
親子時間が短かった前世を今世で作ってるというのにちょっと惹かれた
輪ありすの続編というより、ロジオン蓮に主軸をうつすのなら個人的に有りかもと思いました
私は健やロジオンみたいな美形好き
0652花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:41:07.96ID:uZWOoQ8qO
女顔の華奢で儚げな男が好きな人はロジオン好きかもね
設定はともかく健が美形には思えんしロジオンと同系にも見えんわ
0653花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:12:21.45ID:StXntt1p0
うてなはゲームの設定みたいに誰がくっつくとか分かりすぎて、主人公同士がカップルになったところで
当時の花とゆめ連載のチェックを止めた

その後コミックスをざっくり見たところ
身内・友達関係者でのカップリングが異様に多かったのに驚いた
健の異母姉のことを具体的にレスすると、彼女に異様にこだわる例の人が来そうだからw
敢えて名前は出さないが、もうちょっと活躍してくれても良かったかなw
最後はなんかベリーショートにさせられてメンヘラ気味の説明で流されてかわいそう
0654花と名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:43:31.55ID:/EH2CeA30
蓮は普通に好きというか成長したらいい感じでもっと好きになったけど
ロジオンは苦手だな〜あまり出張ってきてほしくない
ロジオンの外見は嫌いじゃないけど女々しいあの精神性がかなり苦手
本当は芯は女々しくなく強いのかもしれないけど泣き虫とか周りの庇護欲を掻き立てる感じの描写に拒否感が出る
0655花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:18:26.66ID:YRRv35YC0
ロジオンも蓮くんも普通に好きだけど、蓮くんがロジオンだったのは複雑
紫苑が月基地に独り残されて、転生したメンバーと輪くんに9歳差が生じたのがはじまりで…
ロジオンは木蓮のお父さんで、転生の転生にあたるのかな?そのへん言及されましたか
僕歌1巻まで読みました
0656花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:40:41.24ID:Bw4DKFr/O
転生の転生?
木蓮が亜梨子に生まれ変わって、ロジオンが亜梨子(と輪)の子供に生まれ変わっただけじゃないの?
0657花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:43:29.23ID:tFN28hG60
今どうなってるか分からないけどぼくの地球を守ってはとっくに終わったことになってる。
続編なんてなかったんだ。
0658花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:51:04.21ID:mQxA1tFi0
死んだらすぐ転生する→輪だけ9才下だった、っていうのは何だったんだって話でしょ
輪も月メンバーにわざわざ転生の転生ですって嘘話をしてたくらいなのに
設定がおかしくなりすぎ
0659花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:54:52.39ID:Bw4DKFr/O
後付けで盛りすぎるからそうなる
気に入ってるからってロジオンばっかり焦点当たってマージはもはや存在消されてるし
何度も言ったし言われてるけど名作、人気作をリメイクしたり続編作るとろくなことにならない
0660花と名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:17:35.06ID:wfjz0xGx0
長く続いてるシリーズだとつじつまが合わなくなるのはよくあるけど
輪の9才差はいくらなんでもぼく地球1のキモだったはずでは…と思うし
0661花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 02:51:41.58ID:zFf+0m020
>>655です
皆様ありがとうございました
そうです>>658さんの仰る通りです
輪くんの9歳差がやはりドラマの根幹で、偶然の産物でメンバー全員が前世の記憶を持っていたから展開した奇跡のお話だと思ってたので…
僕月でロジオンが蓮くんに生まれ変わったのか、宿った?のか、前世の記憶を受け継いだ等々もよくわからなくなってました
続きを読んでないからかなと思ったのですが…
いつの間にか巻数進んでましたw久々に読んでみます
0662花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:21:07.98ID:jrEPtM9m0
>>660
同意
死んだ順番通りに生まれ変わるって設定はいじるべきじゃなかった
輪だけ9歳年下だった意味がなくなってしまった
ロジオンも二度目の転生とかの説明を加えるだけでよかったのに
0663花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:23:19.29ID:1zjvjs2k0
>>659
マージの扱いとの極端な差からもお気に入りキャラ上げが露骨すぎて余計もやもやする
輪や紫苑はまあ主役級だからまだしもわき役ポジの趣味丸出しな溺愛後付盛りにうんざりする
蓮はボク月の初期に出た月で身ごもってたかもしれない紫苑と木蓮の子供の転生で良かったのに
これも転生何度目?みたいなのには引っかかるだろうけど心情的には素直に受け入れられた
0664花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:17:31.39ID:fHA+ApUrO
>>663
特定のキャラを贔屓したいなら説得力のある設定や描写すればいいんだけど、
こじつけが過ぎてどうやっても無理があるし整合性持たせるだけの力量ないんだよね……
0665花と名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:24:00.80ID:rJFQLSBc0
日渡センセーは確かスター・ウォーズのファンだったと公言していたよね
新作が作られる度にため息が出るアレと同じようなもんだよ、次世代編
純粋な新作で勝負出来ないから、続編の続編で連載を続けるしか無いんだろう
0667花と名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 16:36:09.79ID:JgHArRagO
新作や続編が出来悪かったり不評なのってぼくたまやスターウォーズに限ったことじゃないし
何かのネガキャンか知らんけど唐突に結びつけてわけわからんレスしなくていいよ
0668花と名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:14:18.10ID:cSF3E9X60
芸スポで新作スターウォーズスレの嘆きをみたら、こことダブってリンク貼りたくなるような名文があったよ
分けわかんないレスで嫌がらせしたくもなりますって、日渡早紀()
結局ここの数少ない住人はぼくタマの美しい思い出にしたい記憶@ヒイラギを紡いでるだけー

純粋な新作みたいですね
0669花と名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:21:26.62ID:LAUwY3Bm0
スターウォーズは新作褒めてる人も大勢いるけどぼく月以降で褒めてる人いるの?
ファン数も市場も世界規模だし
0671花と名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:00:38.83ID:uN9SnVhK0
>>653
友人達まで無理に前世の相手と一緒にする必要はなかったよね

健の姉は当初、
健の幼馴染の兄とくっ付く方向に行くんじゃないのかな
と思っていたよ
0672花と名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:53:05.32ID:Fc81Am1y0
ここまだ生きてる?
一年くらい書き込みないけど
0675花と名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:05:51.91ID:sMPRiru40
シオンがモクレンとやった時、余計な事ベラベラ喋らずに
テキトーに「愛してるよ〜」とか何とか言ってたら
モクレンもご満悦のままでキチェが消えたんじゃないかな?
とか未だに思ってるw
モクレンの子供時代の辺りから読むのがつまんなくなって来た。
聖女のままで逝って欲しかった。
棺(?)の中のモクレンは髪結ってたけど、シオンが結ったのかな?
0676花と名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:43:56.73ID:UB1M4ho70
でもさ、それだと合意がなけりゃ消えない理屈になんね?
もしそうならあそこの連中がそんな都合のいいこと利用しない理由がないと思うんだけど・・・
0677花と名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:39:40.49ID:t9wyceHx0
既婚子持ちのありすにいまだにキチェが出てくるんだから合意とか非処女とかもうあまり意味がないと思うw
木蓮は特別枠なんだろう

木蓮に聖女のままで〜というのはちょっと同意
聖女木蓮が好みだったからあれが作ったものだと分かるとちょっとがっくりしたな
まあ素の木蓮も嫌いじゃないけど
非難されがちなイケメン好きな部分は素直で正直だなとむしろ好きな面
0678花と名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:22:15.32ID:WsTDzm6RO
木蓮の素がわりと俗物的でミーハーってのは別に非難されてなくね

序盤でまだ月メンバーの詳細があまり語られてない頃、
木蓮もミステリアスな女神って感じでそれはそれでよかったし
純血じゃなくなろうがいろんな意味で聖女だとは思ってるけど
セヴ・オルーの父親が亡くなったときとか母星消滅したときの玉蘭の態度とか
キチェスは神じゃない人間だって反発するあたり含めて
何と言うか木蓮のアイデンティティーとか人としての生々しさが出てて好きだわ

個人的には絵柄含めて紫苑の過去編が好きだけど、
木蓮の子供時代とか絵柄含めてけっこう人気ある印象だから>>675は珍しいな
0679花と名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:27:40.55ID:4lo7ncAW0
紫苑過去編は絵柄もストーリーも何もかもが神ってた
0680花と名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:57:07.11ID:M55PmZQM0
僕地球のキャ―がとにかく好きだった
キャ―Jrを人に預けたり手放さなきゃならないとことか読んでて辛かった
ボク月以降これじゃない猫になって心底残念
0681花と名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:14:07.62ID:koDcGlMX0
紫苑の過去編いいよね

ラジオドラマも好き
ありすと輪も含めてキャストが神ってた
0682花と名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:24:45.07ID:WRhH3pvc0
ラジオドラマの最終話、好きなんだよなぁあれ
https://www.youtube.com/watch?v=bXPF4ekKH2Q

3分あたりからの輪の独白と、ラスト6分半あたりからの、現世でアリスと出会った時の独白
あの9年の苦しみがあった上での、現世でアリスとようやく出会えた喜びをとつとつと語っててさ
輪にはどーしても肩入れしちまう

ぼくたまは輪を味わうための漫画
0683花と名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:35:55.19ID:WRhH3pvc0
あのラジオドラマで流れてるインスト曲も神ってて好きなんだよなぁ
アニメで輪が雨に濡れながら「君さえそばにいてくれたら」って宙を見上げるシーンでも流れてた

あとはランドセル買いに行ってシオン見ながら
「ああいうの好みなのか?」って言って切なそうに「ふぅん」とうつむくところだな

https://www.youtube.com/watch?v=58xNDJBgTzc
https://www.youtube.com/watch?v=1d6JUlT6H8Q
0684花と名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 04:28:55.03ID:Ncr9q/laO
>>682-683はID:OE1R5hjr0っぽいけど、とりあえず違法upされた動画張るな

>あとはランドセル買いに行ってシオン見ながら

むしろ進級してランドセルじゃダサいから新しいバッグ買いに行ったんだし、
転生して紫苑そっくりの容姿になっただけで会ったのは春彦だし
いろいろズレてるから出直して来い
0685花と名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:03:34.86ID:yNUyTEo70
>>684
ID:OE1R5hjr0って誰やねん

>いろいろズレてるから出直して来い
君がわざわざ訂正してくれたから出直さないよ〜ん
0686花と名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:52:20.26ID:s58YQz0Z0
>>680
アニメから入ったから原作キャーが頭でっかちで体が細くてショックだった
0687花と名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:28:55.18ID:K2+YDfo20
ゲスイ奴ですみません・・・・・
ラジオドラマって、紫苑が木蓮やっちゃってるシーンもアリなんですか?
0688花と名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:14:40.28ID:/m8V1xWf0
連載がなんかまた新展開に…。紫苑の身内て初めて描かれたんじゃね?
0689花と名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:43:18.18ID:jZescD0N0
紫苑の身内なんていたっけ?戦災孤児なのに
0690花と名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:30:14.92ID:t8YpYYNv0
また後付けか
過去を弄るんじゃなく未来に発展させてほしい
0691花と名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:10:53.76ID:kzTFWSDU0
孤高なのが紫苑の魅力なのに。(木蓮との結婚後を除く)
0692花と名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:23:47.66ID:nJyReh5m0
これ以上過去をいじるならもう終わってくれ…
0693花と名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:34:39.11ID:7/ME2RnTO
>>691
生い立ちや境遇が違えど、孤高な美男美女が出会って
紆余曲折を経て結ばれて唯一無二の存在になったってのが好き
0694花と名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:10:18.17ID:3GjTqk0j0
自分は紫苑や木蓮は過去編なく謎のままでよかったな
その方が妄想が膨らむというか
木蓮の本性は「聖女かと思いきやおきゃんで驚いたでしょ(ドヤ」という作者の意図が見え隠れしてなんかね…
0695花と名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:50:07.43ID:2S6s95Th0
過去編嫌いじゃないけど人気が出たから露骨に後付けで引き延ばし作戦に入ったなと思ったw
そこまで主役2人が好きでもなかったし
あの2人が好きかどうかで意見分かれそう
0696花と名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:24:48.43ID:Tzr+ezZD0
過去編は玉視点が見たかったな
紫苑が相手だから空回りして空気読めないキャラになってたけど
普通の子が相手なら普通に良い奴だったと思うから
0697花と名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:35:38.87ID:ENk1bUup0
玉の幼少期は順風満帆すぎて、つまんないかもよw
0698花と名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:19:27.27ID:n7qB3TOQ0
玉蘭は紫苑を家に招くエピソードが嫌すぎたw
0699花と名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:35:10.43ID:NHUeCy0j0
あの頃、何歳だったんだろうね。
小2の輪よりちょっと小さいくらい?
0700花と名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:22:03.07ID:3vK4DtWX0
玉は基本良い奴だと思うけど
フロンやオゾンだののエピを見てるとそのやり方に紫苑に関係なく正義厨的なものを感じるというか
でもいじめを傍観するより積極的に止めるところは好きだよ
だけど行き過ぎると監禁などの独善的になるきらいはあるからやっぱ普通にいい奴とは言いづらい
0701花と名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:26:14.22ID:50Jtvdgy0
>>694
うん、あれヤだった
おきゃん(ドヤァ)な後出し

なんか作者がキャラ萌えし始めたうえに
自己投影しやすいように木蓮にミーハーおきゃん設定くっつけてるのが透けて見えるようで
0702花と名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:59:06.22ID:EVlU00lk0
あの独特な世界観(設定)は好きだけどね。
何かモデルになったものって、あるんだろうか?
0703花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 02:00:07.44ID:scjzKgLc0
オレはやはり君に恋していた
なんとかして振り向かせたくて意地悪して 
君を困らせてばかりいたよ 
とても倖せだった

泣きたくなる程 倖せな・・・ ずっと見ていたいような夢だった
0704花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 02:00:39.56ID:scjzKgLc0
ずるいなあ ありすは 人に訊いてばかりいて 自分に訊いていない
ボクが何を考えてるのかわからない ・・・そう言ったよね 
そりゃあ わかるはずなんてないよ 
君は少しもわかろうとしてくれないんだもの

答えはみんな 君の中にあるのに
0705花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 02:01:25.32ID:scjzKgLc0
目が醒めたら誰もいない
オレは独りで ありすも 両親も 地球も この総てが 全部夢で
月に やっぱりオレは たった独り
どこを探しても 君はいない
そしてまた この夢の世界に 倖せで残酷な夢に戻る 
君に逢うために ずっと――
0706花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 02:01:56.94ID:scjzKgLc0
ボクは彼女が この地球に生きてさえいてくれればそれでいいんだ
だから 全身全霊をかけて 守る
0707花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 02:02:19.53ID:scjzKgLc0
何かしなきゃいけないんだ
何かしなきゃいけないんだよ
でなきゃ何が悲しくて 忘れたい記憶を抱いているもんか
0708花と名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 02:02:28.67ID:scjzKgLc0
今は・・・ もうあの姿じゃない
性格だって きっと変わった もっと屈折して 歪んで・・・
昔のオレとはもう違う だから無駄だ 話しても
0709花と名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:30:09.31ID:Eq1NTc/D0
久しぶりに作者のブログ見に行ったんだけど、パタリロの舞台観劇したらしい。

もしかしてぼくタマも…? とか邪推してしまった。
0710花と名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:51:59.79ID:xF5QVTkV0
今オタ向けに舞台化するなら若手イケメンカタログ化できるような
女キャラ少ない元ネタでないと2.5次元好きを釣れないから元ネタにしづらいと思う
モテ属性盛りまくった女キャラ木蓮が無双するぼくたまじゃとても無理ぽ
宝塚だったらまだワンチャンありそうだけど輪が子どもだからヅカでの表現難しそう
0711花と名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:55:54.07ID:jW/O8bhd0
今の2.5次元系て腐女子向けの印象しかないもんなぁ〜
0713花と名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:53:01.09ID:ioqne1nsO
>>695
主人公とか主役って基本的に話のキーだったりそれを軸に話が展開するし、
主役が好きでもないのに読む神経がよくわからない
0714花と名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:41:56.89ID:N+hRLqG/0
好きでもない、くらいならわからなくもないけどな
もっと好きなキャラがいるだけなのかもしれないし
主人公が嫌い、なら、読まなきゃいいじゃんw と思う気持ちの方がわかるw
0715花と名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:04:46.00ID:55YPteLa0
昔は好きだったけど、今はあんまり好きじゃないw
輪て春彦の前世の罪を償うことを要求していたけど、自分だって兵士殺したでしょ
その兵士が現れたら輪は償うの?
木蓮だってレイプに近いことされて、もしありすからそれを責められたら償うのかいって思っちゃう
0717花と名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:55:02.88ID:4BSpuDPd0
今でも紫苑&輪が一番好きだけど後付けで盛られると萎えるというのはある
嫌いにはもちろんなれないんだけどね…
キャラの魅力を保つのは塩梅が大事だなぁ
0719花と名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:47:25.05ID:tCraV38C0
>>713
大きなお世話すぎ
たとえば源氏物語はいまだに人気作品だが「光源氏が大好き!」という読者は滅多にいない
単純に話が面白いから読まれるだけ
0721花と名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:30:41.28ID:hA4oKDVc0
春彦「えっと・・・生まれる前の事なんか言われても困るんだけど・・・」

ぼく地球<<完>>
0722花と名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:37:47.98ID:EPpYclht0
続編2弾のぼく歌読んだけど想像より面白かった
絵もここやネットで批判されているほどは崩れてはいないと思った
ロジオンも蓮もチカコも結構好きだわ
オイちゃん可愛すぎる
4巻早く見たい
0725花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:50:14.19ID:OuwyV3j80
帰省して久しぶりにぼく地球読んできた
何度読んでも紫苑編の辺りが神ってる
フィクション宣言も含め作者の熱量ぱねえ
0726花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:23:46.78ID:6yWAlF9rO
絵柄も含めて紫苑編が一番好きだけど、それを踏まえて木蓮編を読むとさらに感慨深い
特に暴行事件から婚約までのあたりの二人のやり取りとかそれぞれの心情
0727田中紀子
垢版 |
2018/05/17(木) 22:05:06.07ID:9jEBSh+f0
私としてはぼくは地球と歌うの表紙を見てすばらしいと思ったよそれに前世の紫苑のお母さんが輪を助けてくれて親子の絆が深まった気がする輪が生きているかぎりお母さんのおもいわのこるだろう本当に素晴らしいと思うよよかったよ本当にね
0728田中紀子
垢版 |
2018/05/17(木) 22:05:27.87ID:68HQXc3p0
私としてはぼくは地球と歌うの表紙を見てすばらしいと思ったよそれに前世の紫苑のお母さんが輪を助けてくれて親子の絆が深まった気がする輪が生きているかぎりお母さんのおもいわのこるだろう本当に素晴らしいと思うよよかったよ本当にね
0729花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:10:44.27ID:1UQpzFxEO
こんな過疎スレで何で急に頭弱い人わいてんの
釣りかネタ?
0730花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:56:49.94ID:8ZXF4YeS0
>>725-726
わかる、紫苑編読んでる時の引き込まれ具合やばいよね
紫苑の与えられる側なってしまう境遇と木蓮の与える側にされてしまう境遇の対比とか

あと少数派だろうけど木蓮の俗っぽい本性も好き
0733花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:30:23.83ID:c8V2pg8B0
メロスレ覗いてきたけどウェルカムに思ってる読者おらんやないかいwww
0734花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:41:05.25ID:2yCDkyj60
見てきた
一応花ゆめの看板作家だというのに
メロディはLaLa血統だから尚更違和感あるかもな
0735花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:08:58.44ID:l6Gf43TPO
>>730
> あと少数派だろうけど木蓮の俗っぽい本性も好き

別にそこまで少数派でもないと思う
過去ログ読めばわかるけど、ミーハーなとこも好きって言ってる人けっこういるよ
0736花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:29:43.63ID:/4hU4qti0
ここ過去作の話もいいんだよね?
アクマくんシリーズのチャチャがとっても好きだった
アシャに負けるな!って本気で応援してたな
0737花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:32:30.62ID:/4hU4qti0
ぼく地球はなんとか最終回まで完走したけど続編でありすが月サーの姫になってギブアップした
ヒイラギの現世体(名前忘れた)までありす信者にするの正直引いたわ
0740花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:01:23.77ID:219PCKbI0
金髪になったチャチャ美しくて良かった
もちろんタワシ頭も好きだけど
大人になって気づいたけどチャチャの母親のボヴァ・フェッティーってSWネタなんだよね
0741花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:43:32.87ID:RXcMGMRw0
柊ぐらいは、学生時代からの恋人がいるとかで木蓮信者にしないでほしかったなぁ
エリートなんだし顔はアレでも結婚相手と考えればそこそこモテそうだし
ちょっと見惚れちゃうぐらいはあっても、唯一木蓮になびかない堅物キャラとかいいのに
0742花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:08:40.61ID:Sc0tg/ETO
>>741
>>737の話ならありすと大介の話であって柊と木蓮は関係ないけど

柊は木蓮に変な顔とか言われてたけど、目が細いくらいで変に見えるのは髪型のせいかと
大介は別に不細工ではないし、二次元世界ではデフォなように
ぼくたまもメイキンキャラは美男美女しかいないからちょっと浮くだけ
0743花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:15:20.20ID:ckWcoqZv0
大介も同じ事だよね、現世でもスペック高い方のはずなのに
いい歳になっても独身でありす隊員みたいにされちゃって…
まあ大介に関しては、ありすに未練があるから云々というより
たとえ柊であっても外部(非月メン)の相手は嫌だったのかなってそっちの意味で若干引いた
0744花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:44:02.21ID:WjLpjf8W0
大介は普通に顔良い方だと思った
確かに木蓮&ありす信奉者にしてほしくなかったな
単に月メンバーに他の人間を入れたくなかったのかもな
輪に人間関係が増える分は良くても他キャラの交友関係が広がるのは歓迎してないというか
というより興味なくて描きたくないっぽい?

輪&紫苑が一番好きだけどあまり極端に盛られるとつまらなくなるんだよな
他キャラの人生もちゃんと動いてるんだ舞台装置じゃないんだと分かると作品に深みが出るのにな
0745花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:18:16.40ID:DCN4g/QB0
>単に月メンバーに他の人間を入れたくなかったのかもな

あーなるほど
ぼく地球の時は「前世の人間関係からの逸脱」がテーマだったのに逆行ってどうすんねん
0746花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:25:56.42ID:AvlVjWf+0
一成と桜は予定調和だとしても、
大介と迅八は前世と関係のない女性と
幸せになって欲しかったな
0747花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:44:47.93ID:cZhgpKhx0
迅八といえば
迅八にモーションかけてた輪の同級生の女の子はどうしたの?
子供だったから迅八に醒めるのも早かったの?
0748花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:43:04.25ID:e32EBpO10
地球人とは音が合わないとかどうのもあの女の子ならクリアできたろうにね
というか後付から見ても転生者が思いのほか多そうだしあの女の子以外にも
音が合う女性は探せば見つかるんじゃないの
0749花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 04:30:15.66ID:Ro8xHpeb0
春だって田村に夢中で、ありすと輪を必死でくっつけようとしてたのに続編でありす信者にされてがっかりしたわ。
0750花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:29:22.85ID:8Zbi7UC90
一成の勝ち組っぷりよ

でも桜と結婚報告する時の「一回ヤっただけでデキてやんの」みたいな台詞は正直むかついた
お前がちゃんとしなかったせいやろが!
初期の一成ってこんなキャラじゃなかったからショックだった
0751花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:50:07.67ID:IL5ulSor0
一成は「桜に〇っちゃうなんて男って」みたいなセリフも嫌だったな…
桜に失礼だしそんな話いらんやろと

輪とありすも一発懐妊だし日渡さんはそういうの好きなのかね
0752花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:56:14.07ID:/N+XuEGg0
一成桜夫婦は単独としては好きなんだけど前世が女同士の親友というのが生々しくていまだにちょっと引っかかる
こちらは前世と今に区切りを付けれた証拠としてなんとか理解しようとも思うけど
蓮が木蓮の父親というのも生々しいんだよなあ
自分がより過敏に感じてるだけなのかもだけど内輪で人間関係を作りすぎると生理的な不快感ギリギリな状況が起こりやすいなと思った
0753花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:24:03.33ID:YJ/D92000
蓮がロジオンてのは自分もあんまり歓迎してなかったけど
この漫画どうしても輪紫苑が中心に来る構造になってるから
主人公としてそれに対抗するにはロジオン設定もしょうがないと思うようになった
これでフツーの子だったらほんとにただのモブになりそう
0754花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:31:58.36ID:bqnpMZQyO
>>750
一成は初期どころかぼくたま全体でそんなキャラじゃなかったし、
下品で雄臭くなったのは>>751にあるようなラスト近くのセリフくらいだよ
0755花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:52:44.33ID:DXQpDSVd0
>>747
子供だったから、
親が反対して諦めさせたとか

>>751
そういう事に変に執着しているね
恐らくうてなの頃から
0756花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:56:17.98ID:be99yc11O
流石に主要人物がロリコンで最悪逮捕はちょっとなー
0757花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 06:31:15.56ID:IMZ1bWxx0
今考えると一成より春彦の方がホモ臭かったわ。
0758花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:59:03.74ID:g4JBmyk/0
よりによって前世の同性の親友でなくてもとは今でも思うけど
一成が桜をというか女性を好きになったのは男にちゃんとなれたということで良かったな
あのままだと性同一性障害になってしまうとこだった
0759花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 13:32:11.78ID:ML4G3/8U0
>>756
主人公の亜梨子がやらかした事も
犯罪だからなー

一成の妹が嫁苛めをしていないか
心配だ
0760花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:39:27.38ID:P3OHOvIp0
あそれ、結婚を前提として当人同士が同意の上の場合犯罪としては成立しないんじゃないかな・・・?
警察が有無を言わせず検挙するのは強姦等の強制わいせつの場合、と相手が13才未満の場合、かな
0761花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:54:36.46ID:9YdO+b2j0
真面目にお付きあいしてる間柄ならおとがめなし
さらに結婚という将来をきちんと考えてるなら余裕でセーフ
0762花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:09:12.57ID:Vc8hMm6hO
ぼくたまラストで輪は12歳だから年齢的には問題だけど、
そもそも輪の意思で輪の親を通して一旦婚約させられた経緯もあるし、
親公認な時点で大した障害にならないんじゃね
0763花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:46:07.50ID:gkhHkoyn0
12歳時にそういう行為に至ったわけじゃないんで12歳であるそこは無問題なんでは
0764花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 03:36:02.75ID:vDiOj6mK0
でもありすは有名人だから世間にインコーだの何だのと色々言われてそうだよね
神秘的なイメージとのギャップが大きいだけに
カプつんの母でさえ父親がやたら若いの知ってて何か言ってたし
輪が高校卒業してからでも良かったのになあ日渡さん…
0765花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:31:08.45ID:LfpAtqHt0
ネットがこれだけ発達してるから色々言われないはずはないな
妊娠当時はまだそこまで有名ではなかったのかな
今では過去のことで結婚してるから今更色々いっても、という感じかな
0766花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:33:54.49ID:NByRDC+k0
雑誌見たけど、ロジオンどうなるんだろこれ
色々と言われてるけど、蓮はロジオンが前世だから箔付いた感はあるよね
0767花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:47:21.71ID:Rc1iDjjJ0
さすがにそこまで細かく描かれてないけど、
ありすが有名になるころにはすでに子供がいた感じだな・・・
だんながアレだけ若けりゃいろいろ言われはしただろーけど・・・。
0768花と名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 11:58:33.45ID:9FdC3eoe0
ありすが世界的歌手ってのはまあわかる
でも今時の日本でJ-POPとかでもないソロ女性歌手が
歌唱力ひとつで人気有名人ってのがいまいちイメージわかない…
無理やり想像してみると、平原綾香がテレビ的に超売れたみたいな感じ?
世界的歌手だけど日本ではそんな一般知名度はないって感じならしっくりくるんだけど
0769花と名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:20:08.93ID:s20/bTQU0
森麻季さんとか藤村実穂子さんとかも一般にはあまり有名じゃないもんね
ぼく地球世界では癒し系ヴォーカルブームがあったんだと脳内補完してる
0770花と名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:02:10.37ID:eYVe/6B80
平原綾香は普通に有名だし売れてると思う
大貫妙子とか矢野顕子のCDが特別音楽好きなわけでもない一般人にも売れまくってるような感じ?

ありすってジャンルの幅広さを子供にも認知されてるレベルなんだよなあ
輪はなんだ、ポップスもやる坂本龍一?
0771花と名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:05:39.20ID:sZppbsVl0
坂本の名声と小室の覇権を足した
ハイパーチート音楽屋
0772花と名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 07:22:17.21ID:PofLTSNo0
音楽に全然詳しくないけどそこまでの規模の有名人だったら
周りにアーティストを支えるスタッフがわんさかいそうなものだけどそういうものでもないのかね
前テレビで音楽関係の有名人の住宅にスタッフが住み込んでるあるいは出入りしまくってる話を聞いてプライベートって少ないんだなという印象だった
0773花と名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:34:19.89ID:Z76zeJ980
マネージャーくらいは出てきてもいいのにね

どっちみちビワタリさんがそこまで調べていない可能性が大きいよ
0774花と名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:17:12.38ID:FDoDNkSi0
日渡さん音楽好きみたいだからその手の番組やドキュメンタリーやメイキング見て知っててもいいはずなんだけどねぇ
この盛り方だとそのうち世界ツアーとかも大成功させそうだね
0775花と名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:31:12.01ID:eyYdbKIU0
新キャラでマネージャーさんが出てきたら
どうせまた誰かの生まれ変りでしたとかやりたくなるんだろうからこれ以上もういいわw
0776花と名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 03:10:13.64ID:7Wjr0/I40
>>768
いつも家にいて暇そうだよね。ありす。自宅のスタジオで歌の練習してるシーンはあったけど
0777花と名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:00:15.92ID:vzM+0csbO
有名人設定は失敗でしたね
歌が上手くて時々病院などでボランティアで歌って、患者さんを力づけるとかの方がまだ良かったかも
輪も普通のサラリーマンか技術職で音楽の天才云々は変
0778花と名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:08:33.89ID:NwMsCcvd0
ありすはまあ木蓮譲りの歌声だからプロになってもおかしくはないけど
輪はエンジニアとかの方がしっくりくるな
…と思ったけど自由な時間を持つためにはリーマンとかじゃだめなのかもな
0779花と名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:51:17.15ID:qOw7xWmB0
前世そのままの職業ってのもチート臭くてやだな
0780花と名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:09:11.47ID:TwmHKbCxO
前にここで誰かが言ってたけど、ありすには保母さん似合うと思う
ストレートに音楽関連の仕事なら、世界的な声楽家じゃなくても音楽の先生とか
0781花と名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:47:06.85ID:Z7eSdjcy0
砂漠化が進む土地を訪問して歌っていればいいと思う
0782花と名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:17:37.15ID:AQbmRGKO0
なんかもう金と名声って価値観て感じで
0783花と名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:28:11.71ID:7HV5nxgx0
それは、藪蛇だからだめじゃないだろーか・・・
0784花と名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:17:29.40ID:f0E+rbK+0
>>780
一応ぼく地球終了時ではありすが歌手になることで世界中に歌声を流し緑を増やして紫苑の望みを叶えるって意味もあったんじゃない?
今はセレブ夫婦したいだけにしか見えないけどね
0785花と名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:35:04.93ID:+5x6NX/c0
スイカの種とか飲み込んだ状態で木蓮やアリスの歌を聞くとお腹で成長するかね?だからキチェスは隔離されてるんかね?
0788花と名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:20:49.42ID:h8WWqtAlO
ありすに歌教わっても特殊能力は身に付かないからな
0789花と名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:24:28.11ID:K2EV1eja0
キサナドが歌えれば地球人でもいけるかも
0790花と名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:31:01.94ID:h8WWqtAlO
でもも何も、実際にありすとして地球人に転生したけどキチェがあるからこその能力でしょ
0792花と名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:56:32.63ID:XAeXUecb0
キサナドを歌えるだけで特殊能力が発揮できるならそれこそ輪でも使えることに
輪が歌が上手いかは知らんけど

蓮がキチェスなのはありすの子だからとばかり思ってたけど
ロジオン転生だからそっちの影響なのかな
とはいえキチェ捨ててるんだったな
0793花と名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:16:39.27ID:e2Q5fr410
蓮くんは能力があっても前世とつながらない子だったらよかったな
0794花と名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:46:05.46ID:4PqABuIv0
どうしても輪をフリーに動ける職業にしたいんだったら
アプリでも作るベンチャー経営ですごい収入があるとかでもよかったのに
確か子供の頃それに近いような事してたよね
それなら描きようによっては有名人や地位名声がある感じにもできるし

ありすは音楽の先生がよかったなぁ…また教室の外の木が育っちゃったりしてさ
0795花と名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 10:49:19.31ID:8ZPJ3LP/0
ベンチャー経営はらしいかもな
ぼく地球最後あたりで株とかもやってるとかあったような
ピアノに興味あったとはいえそんなに熱心でもなかったし音楽畑に進むのは唐突な感じだよね
0796花と名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:06:06.79ID:a3bdUAxn0
確かに輪株やってたw
盛りすぎるよりその程度で充分良かったよねほんと
実際株やれるのも凄いことだし
0797花と名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:02:16.79ID:M8s8IVWQ0
>>795
さすがにあの年齢から始めたピアノでプロになるのは無理がありすぎる
0798花と名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 03:26:07.26ID:FbXmGSHu0
ショパンコンクール目指してるとかあったねw
ありすはチャイコフスキーコンクールで優勝だっけw
春は絵本作家だったのに、続編ではなぜか小説家になってた。
0799花と名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 09:58:54.35ID:uVswoP4B0
ありすの性格で芸能人やれてるってどうしてもしっくり来ないんだよなあ
露出の少ない神秘の歌姫で充分素敵なのに
大貫妙子系ボイスでチャイコフスキーコンクールやオペラってのも盛りすぎだし
0800花と名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:17:59.23ID:+R1S262e0
それらの設定はメアリー・スーみたいなものだと思って受け流した
アクマくんでも夢小説みたいな話あったし
0801花と名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:29:47.06ID:mlnY/2g/0
最近ハマってまだボク月までしか読んでないんだけど、蓮のほっぺのもじゃもじゃまだある?
あれ生理的にダメ
0802花と名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:00:10.37ID:+gkadp5HO
>>798
> 春は絵本作家だったのに、続編ではなぜか小説家になってた。

絵本作家がなかったことにされてるならおかしいけど、小説家に転向なら別に違和感ないわ
まあ日渡さん、転生やキチェに関しても後付け設定と矛盾してたりするから前者っぽいけど
0803花と名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:46:08.97ID:vHTIXXKx0
ありすのは、どっちかーつーと文化人がたまにTVに露出してます、てのりだと思ってんだけどね・・・
どーいう形で歌がアルバムで売れているのかは知らないけれど、ガチの芸能人してるとは俺も思えねー
0804花と名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:35:23.83ID:g/cB1FWpO
芸能人になりたがるようなキャラじゃなかったもんね
そういう世界の人とは真逆なタイプだった
0805花と名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 06:09:55.72ID:pIvG//7Z0
モリモリ輪に比べて未来路の盛られなさがひどいよね。
日本で就職に失敗し、シングルファザーになり子供は育てられず他人に最終的に丸投げして、アメリカでは女に振られる。
0806花と名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:29:35.27ID:pRhAO/um0
むしろ次世代編で未来路が好きになった
あれだけ尺を割いてるから日渡さん的には思い入れがないわけじゃないとは思うけど
せめて女に振られなくてもと思ったわ…
女に取られたくなかったのか
0807花と名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 14:17:42.45ID:P+lwg9v90
未来路はマイナス方向に盛られてるんじゃないの
不幸やダメにしたがるタイプの萌えもあるから
0811花と名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:44:52.07ID:D4Wxl+QM0
ぼく地球だけ文庫版なんだけどぼく月やぼく歌と並べると違和感ある。
復刻版出ないかなー?(古本は嫌)
0812花と名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:26:39.99ID:t6w6ZLhC0
>>807
もし未来路がプラス方向に盛られるとすると、
亜梨子達と再会した時点でEPIA幹部に昇進(後に局長に出世)
向こうの有力者の娘と結婚して
何だかんだ言いつつ幸せにくらしている、という所かな?
0813花と名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:09:25.15ID:fEes1q0G0
>>811
愛蔵版出てなかった?そっち買えばいいけど、当時の柱読んで欲しいとは思う。
0814花と名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:49:07.01ID:Pv/jMtzC0
フィクション宣言とかあったな
輪廻転生したと思い込む読者までいて
0815花と名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:08:27.23ID:6c/EXkkH0
>>813
花ゆめコミックスじゃないとバランス悪いなー
昔は全部持ってたけど引っ越しの際に売っちゃったのよね
0816花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 03:45:02.05ID:EbMO2t4IO
続編を描かなければ今でも愛蔵版が出てそうなんだよなあ
ああいうのは同人誌でやって欲しかった
0818花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 11:58:56.82ID:o64jwWwb0
愛蔵版って大きいやつあったよね
あれは大きくていい紙?という触れ込みだったような

普通のサイズのコミックスと画集2冊、大切だから実家に置いてきたのにいつのまにか捨てられてて笑った(私も悪い
0819花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 14:16:12.97ID:TU2oGNiz0
カードギャラリー・日渡早紀も持ってる
今もあるのか知らんけど、当時白泉社は作家別でポストカード集のシリーズを出してたんだよね
描き下しとかはないから見たことある絵ばっかりなんだけどさ
0821花と名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 02:32:45.42ID:jFn71LKkO
チェリッシュギャラリーっていうB4サイズのもあったね
高校の合格祝いに成田さんの分を二種類買ってもらったっけ
この頃の日渡さんの絵はまだ雑で汚かったがストーリーは好きだったから本は買ってた
しばらくしてブラックビターが始まって絵がどんどん綺麗になって行ったっけ
0823花と名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 08:23:34.32ID:0+swG+5Q0
ぼくは地球と歌う、単行本と電子書籍同時になったの?
0824花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:38:12.71ID:xFwHHx9x0
迅八は何であんなアンチ多かったんだろうな
おっさん読者だけど一番感情移入しやすかった
0825花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:37:52.83ID:SWTzV1wPO
容姿もバックグラウンドも作品の立ち位置としても
いろんな意味で紫苑と輪は女受けしやすいだろうし
特にリアタイでは全体の中で輪圧勝だからなあ
でも、輪は初期の初期では批判ばっかりの嫌われキャラで
前世が紫苑だと発覚したあたりから人気出てきたって単行本には書かれてたね
個人的には一番は一成で、あとはやっぱり紫苑と木蓮カップルが好きだけど
迅八よりはむしろ玉蘭の方が鼻につくわ
育ちがいいし苦労知らずだから人当たりよくて真面目だけど、
それ故に本質では他人の心理や痛みがわからず、悪気なく相手を傷つける
ってあたりが無神経って感じ
作中でも紫苑や木蓮に指摘されてたよね
で、過去スレ含めてここでも似たような意見が多い印象
その点、迅八は輪の転落事故でありすが孤立したとき守ったあたりは男気あったし
玉蘭のウザいとこwもある程度受け継ぎつつ、親しみやすさが加わったのが魅力かも
0826花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:56:28.01ID:deoOR48G0
新巻出たのに話なくて悲しい

登場人物の中で一番の真人間は一成だと思うけど、
二番目ぐらいに真人間の大介が突然危険人物指定されて悲しい

まーた迅八がテキトーこいてるよ、という流れだとしても、迅八がまた雑な扱いされてるみたいで悲しい
0827花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:08:46.13ID:rch9vjaM0
>>824
玉蘭と迅八は本編でも柱のコメントで作者が煽ってたし
雑誌の読者ページや企画ページなんかでも
「こいつはサンドバッグにしていいですよ」って差し出されてたから
それを真に受けた馬鹿が調子乗って叩いてたんじゃないかな
アンチは玉蘭の方が多かっただろうけど、春彦の扱いと同じように
前世も現世も一緒くたにして出番の多い迅八がおもちゃにされた

最終回前の、東京タワーから飛び降りて輪を抱えて一か八かの瞬間移動は
かなりの名場面だと思うけど全力スルーされてて悲しいw
失敗したら自分も死ぬのに後先考えず飛び出せるのは
玉蘭では無い、迅八ならではのいいとこだったなあ
0828花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:06:58.55ID:etfRNtrV0
玉蘭の鼻に付く正義厨なところ嫌いじゃない
作者が意図して描いてなくてあれならともかく確信犯みたいだし面白いキャラだと思う
迅八も高校生時代は好男子で好きだよ
現在はいい加減ありすを諦めろとちょっと辟易している

春彦は大人になってずっと好みになったな
最新刊ではみんなどうなってるか知らないけど
0829花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:36:45.47ID:SWTzV1wPO
続編で批判されてるところはいろいろあるけど、中でも紫苑至上主義の輪と
悪くも悪くも思春期を引きずってる迅八は株下げたな
熱くてさっぱりした男気が迅八の長所だと思うし最終話で吹っ切れたぽかったのに、
今はウジウジキャラに成り下がってしまった
0830花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:57:06.06ID:qBzgRmlQ0
玉蘭は嫌いだったけど、あの正論で人を追いつめる偽善者で正義厨な人物像をあれだけ絶妙に描けるのは凄いと思ってた
紫苑といい、あの頃のびわたりさんの人物像の描写力と性格・価値観・考え方の描き分け力は素晴らしかった
個々がぶつかりあってこそのぼく地球だから、そこが描けてなかったら名作にはなりえなかったよね

なのに今はどうしてこうなった…だよ
0831花と名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:34:10.86ID:aISXzPU8O
出来の悪い二次作品状態だもんね
絵柄もアレだし
0832花と名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:58:33.58ID:l71mlHcQ0
紫苑憑依時の輪やダークサイドヘンルーカが言ってた、
アホは自爆するまで戦争するから
賢い俺らが支配して平和やる
というのが作者の本音っちゅうか、心変わりじゃね?

実際連載時の時代背景、バブル末期に流行った環境問題や不平等は省みられるべきという概念、大衆の中からの救世主願望、
それに合致して成功したのがぼく地球だった。

でも、あの時代を経て今はどういう世の中になったか。
敵は国家でなく闇商人。しかし対立するのは凡人と凡人という一億総負け組が目下の課題となってきたところ、
成功漫画家が描いた「平和を愛する好戦的天才芸能一家」は、大衆が一番嫌う上級国民になってしまった
ローンが辛いとかニートが辛いとか精一杯読者に寄り添っているつもりなんだろうけど。
0833花と名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:01:32.98ID:eqxkdgrH0
今そんなことになってるんだ
次世代編からどうも作者の思想についていけなくなることがある
厨二だなと生ぬるく見てればいいんだろうけど
0834花と名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:28:44.32ID:iVv216yH0
>>832
そういう見方面白いね
実際マンガの流行り廃りって傾向あるよね……
90年代は終末思想なのか暗いマンガ多かった
今時々見るのは、人間とっくに滅びて新しい生命が活動してるやつ
0835花と名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:12:54.71ID:CnyTmXYR0
作者年相応に熟した物描いてるのかと思ったらあの中身とあの絵柄はレベル落としすぎてビックリした
0836花と名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:05:36.52ID:42MInYl+0
「ぼく月」は完全に二次創作遊びレベルに思えたけど
今回のは面白いかな
またまた生まれ変わり?と飽きれる部分はあるけど
とりあえず、新たな「謎」でひっぱられる

ただ、メロディ移動となると
始まったばかりの「八雲立つ」が
転生ものジャンル 
ダークっぽい釣り目の主役と
天然の人の好さで怨念も浄化させりキャラ(七地)

ちょっとかぶりそうなんで、お互いやり難いだろうなと勝手に心配する
0837花と名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:11:54.66ID:JnpvE3eZO
樹さんは八雲の途中から離脱したけど絵柄を見たらそう崩れたりもしてないし
今の絵柄でも朱鷺色の続編も描いてくれたら確実にコミックスを買う

日渡さんは…大好きだったアクマくんをまた描いても読まないかな…その位絵柄も酷い
0838花と名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:22:10.83ID:7ZAj+NUO0
うてなとGGで鍛えられたから何とも思わない
うてなは後半入る前と後半入ってからのデジタル彩色はかなりヤバかった
0839花と名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:21:48.36ID:fdoV0qnz0
植物の影に隠れてるロージャが
植物ごと吉野朔美っぽい
0840花と名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:18:33.51ID:xA2NMgJN0
今気付いたけど輪くん20代半ばに差し掛かるのに職歴がバイトだけって何気にやばないか
0841花と名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:33:52.96ID:QIP1Da5jO
20代半ばに差し掛かる程度なら学生の人もいるしそこまでヤバくもない
0842花と名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:58:07.34ID:bqjN3kq50
>>841
院とか行ってるならまだしもねぇ……
日渡さんならむしろ、超高学歴とかやりそうなのに
0843花と名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:59:06.49ID:00hYmQ6w0
研究職だと大卒、院卒に応じた採用限度年齢がある
クリエイティブは26歳の壁がある

ちなみにアートも研究職も学閥が物を言う
いきなり出てきた大物アーティストや論文の製品化は、ゼミと企業の共同プロジェクトだったりする
学位やコンテスト受賞の箔を付けるため、若い人に花を持たせることは多い

一方、
どれだけ才能があろうが、後ろ楯のないポッと出の新人の企画が大企業で実現することはない

ちなみに、財閥レベルの大企業のスパコン室やサーバールームは別に酸素は抜かれていない
0845花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:27:15.63ID:HwlyUzI90
アクマ君シリーズだけ好きなんだけど
今だともう(絵柄もそうだけど)キャラ達の青臭さが描けなさそう
0846花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:08:09.77ID:Y0RIKV9z0
青臭さも描けない上に年相応の大人を描くのも難しいだろうっていう詰んでる感じ……
0847花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:24:05.29ID:FA71GHM/0
作者が潔く「もう描けません」て言ってる所は評価する
休載ばっかで、いつ終わるか判らない作品より
待たなくていい分納得できる
0849花と名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 01:50:39.33ID:RtWlPcjg0
最新刊読んだけど、カプツンと蓮の関係性で初めてぼく地球を超えたなと思った
その関係が好きだと言えるカチコも良かったし
皆が皆前世でどうこうな中、蓮とカプツンの今世で築かれた絆に感動したよ
0850花と名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 01:31:17.06ID:g6QPqDzl0
カプツンは良いキャラだね
次世代編で新キャラとして出てきた中では一番いい
ぼく月の初期は結構好きだったな
前世もせいぜいエッセンスくらいだったし

歌うは2巻くらいまでしか見れてないけどロジオン出るならマージも出ないのかな
木蓮の中でロジオンより影の薄いマージがちょっと不憫だった
0851花と名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 03:10:12.02ID:vjTyi6Vu0
既刊を最新刊まで読むことをお勧め・・・w
0854花と名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:09:46.45ID:r8sQ9mkC0
850だけど分かった
最新刊まで読んでみるよ
面白くなってきたみたいだし
0855花と名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:09:15.82ID:E1EmQfkY0
なんだ ここはネタバレ禁止なのか
サージャリムと山梨がどう絡むか話したいのに
0857花と名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:55:07.70ID:oORx82Cj0
>>852
え? 平気にネタバレしていいの?
普通配慮するものだとばかり思ってたけど・・・
0858花と名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:53:11.60ID:nvVEm4zx0
ネタバレOKなスレだと思ってたけど違うの?
前は雑誌最新話のバレとか普通にきてたし(もちろん改行等の配慮はしてくれてたけど)
0859花と名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:47:41.47ID:AiEbosaM0
改行とか挟んでくれれば私は構わないよ
NGな人は普通ならどうとかじゃなくて自分は嫌って言えばいいのに
0860花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:30:23.74ID:bMWalGQu0
単行本派だけどネタバレ構わない派
単行本出るまで時間かかるし、ネタバレ禁止にすると話できなくね
0863花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:43:33.19ID:L2AI9Frz0
ぼく地球初期の玉の「言い得て妙だろう」とか「〜だとは思わないか?」みたいな言い回し好きだわ
いかにも堅物で融通効かなさそうな雰囲気がよく出てる
0864花と名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:25:32.48ID:ztw39a/g0
最新刊に触れてます




カチコの音はかなり苦しい後付けっぽいな
でも正体が分かってそれで蓮とは多分くっつかないのも複雑だ
いや前世の人間関係を続けないほうが健康的なのは分かってるけど知る前なら平気だったんだけどな
蓮はヘンルーカと上手くいくのかな

でも迅八らが結婚できない理由が音なら転生自覚すれば音が変わるってことでごろごろ候補者が出てきそう
それこそ転生者探して嫁探し
0865花と名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:44:48.90ID:33Jg3o7o0
>>857
よおギョク
0867花と名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:12:21.36ID:3O0TAW9X0
カチコは蓮とくっつかずカプツンとくっつく
その上で蓮は二人を祝福し友情を維持できれば
前世の相手に縛られない、男の友情を大切にできると
完全に親父の輪越えを果たすことができる
0868花と名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:06:37.85ID:8Vg2F8Xm0
でも音が合わないと上手くいかない設定があるんじゃない?
カプつんも実は転生してましたってオチないだろうし音が合う合わない設定は段々苦しくなってくな
0869花と名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:22:25.89ID:59Ql5ATG0
カプつん自体が前世前世漫画でイレギュラーな存在だから音問題もクリアできるんじゃね
でも作者が本気で主人公を失恋させる度胸があるのかは分からんね
やっぱり前世恋人エターナル!って今までと同じパターンになる可能性もある
0870花と名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:33:47.06ID:DcEH860z0
>>865
心配すんな、こんどからは遠慮なくネタばれさせてもらうから・・・w
0871花と名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:44:53.21ID:UaS4Iidn0
>>849
超えたわけないじゃん
ひどいときを見過ぎて判断基準おかしくなってんじゃねww
0872花と名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:13:41.28ID:m42nu8tj0
カプつんてぼく地球での田村みたいな存在なのかもな
田村より好き
0873花と名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:29:35.69ID:LXUDLWLZ0
>>871
書き方悪かったね
そこの関係性においては個人的にぼく地球の人間関係の描写を超えたなと思っただけだよ
前世に縛られない子供を見るとほっとする
0874花と名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:54:42.18ID:WCwnam/w0
いつまでも前世の関係に縛られて後出し設定に振り回されてる大人たちに比べ一歩でも前進してる子供たちはいいと思うけど
ぼく地球の描写を超えたとは到底思えないな
ぼく地球の中期はほんと素晴らしかった

上にもあったけど玉蘭の人物造形とか良く描けたなとか感心するもの
0875花と名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 16:31:46.84ID:5g47WeAa0
翼とカチコは良キャラだね

ただ、
作中最強キャラ(設定)でチョロインな蓮の信頼を得た翼と、
ひねくれたクソガキに不条理に粘着され、事前情報もないまま対峙した良識ある可哀想な大人・田村と比べるのは可哀想だと思う
0876花と名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 10:34:28.18ID:IccY745+0
まあ田村は他人の為に体張って命の危険にさらされるんだから凄いな
そう好きなキャラではないけど
彼の漢気は評価されるべきものかも
0877花と名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:19:13.43ID:NBSbqCa50
田村は確かに漢気あるのかもしれないが輪の病院に押し掛けて脅しかけたのがなぁ
あれで輪は居場所がなくなったし輪の母親も精神崩壊しかけた
みくろの義母からその漢気は輪にも向けてあげられないのか?みたいなことを言われたのにあの行動って結局春彦命でしかない偽善者って感じ
0878花と名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:34:48.07ID:03jcQYU70
春彦もミクロも田村自身もあとぼっちゃんも輪に殺されかけてるし
田村にも優先順位ってものがあるだろ
大人しくしてる可哀想な少年ならともかく輪は好き放題やってるのに
やられた方は何をされても輪のことを守ってあげないと偽善者扱いとか流石に気の毒では

そう思わせるだけのキャラ造形をしたという点では当時の作者は凄かったと思う
当時でも輪や紫苑にかなり傾倒気味ではあったけど
それでもそれなり様々な立場や価値観からのぶつかり合いが描けてた…はず
0879花と名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:23:59.50ID:NBSbqCa50
>>878
でもあの対応はみくろからもちょっとまずくね?みたいに言われてたよね
中身はともかく皮は小学生なんだからもう少しそこら辺考えてもよかったかと
シュウのシオンへの仕打ちは春彦がその事で自死を考えるほど苦しんだからお咎めなしでいいみたいな田村の考え方も嫌なんだわ
田村は関わってるけど関係者じゃないし、それならもっと俯瞰で物事を捉えて行動するべき大人なのにあんなだから田村嫌いだわ
0880花と名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:14:39.90ID:jm624Xu20
田村の立場も分かるし
9年間の恨み故の暴走せざるえないやるせない輪の気持ちも分かるよ
輪&紫苑が一番好きだけど大介の弟をおぼれさせようとした時はさすがに大介の方に肩入れする心情だった
どのキャラの立場にも気持ちが添える描き方上手かったな

覚醒しなきゃ輪はどう生きたかな
0881花と名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:19:06.37ID:jm624Xu20
まあ輪の行動理念は恨みもあるけど戦争を止めさせたいという
月で生き抜くためにしがみついた考えに囚われてたのもあるか
0882花と名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:51:30.40ID:pdQXVjt/0
田村は大人っていったってまだ若造だし、長年世話してる坊っちゃんと弟のような春に肩入れするのは無理ないよ
春視点で聞かされてるわけだしね
田村がああだからミクロの「俺は春ちゃんよりお前の方が心配や!」が生きるし、
東京タワーでの「お前の過去は意味がない!地球に持ち込む価値がない!」も言えたんだと思うよ
紫苑に肩入れしてたら躊躇する言葉だと思う
それぞれの立ち位置と考え方の違いを本当に上手く描いてるよね
0883花と名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:34:13.51ID:wccl/6s50
メロディになんでか付録が付いてたんで・・・・・・・あ!別花消えたからか
って気づくのにすんごい時間かかった
0884花と名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:21:44.29ID:fgWwiokC0
ヘンルーカの髪型、もっと可愛くならんかなぁ
この作者のキャラクターで一番可愛いと思ったのが、健の脳内でコスプレさせられた苺(カラー)だわ

イケメンの定義は昔から謎。
色黒つり目や角刈りヤクザ、極太眉毛のロン毛など
いわゆる少女漫画のイケメンとは違うような。
(普通は聖やハルヒやロジオンとか?)
0885花と名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:13:18.53ID:sYnWDQoV0
本来金髪美形大好きだけどロジオンは全く刺さらなかった
あの泣き虫設定がどうにも受け付けない
でも蓮は好きだし成長した蓮は猶更好みだから前世があれかと個人的にガッカリだな

色黒や輪みたいな外見は好みじゃないのにキャラとしては好きだから外見だけでなく性格もかなり好悪に影響するな

とはいえ好みの段階でない一定の外見の良さは必要だね
ヘンルーカはすごい美少女らしいのにとうていそう見えないのと
ちまこがあのもろ男顔なのが本当に可愛そうだ
もうちょっと可愛くしてもいいのに
0886花と名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:03:37.89ID:0hUfAK5W0
作者の中で自然にバランス壊さないようにしてる気はする
木蓮やシヴァよりも美形キャラを作っちゃいけない、
みたいな。

男はどいつもこいつもガンダムのパイロットに見える
0887花と名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 00:38:33.47ID:muohirzN0
ガンダムのパイロット、と言われて真っ先にアムロが浮かぶ俺が通りますよ・・・
0888花と名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:50:14.19ID:Us2CAe050
迅八→アムロ
玉→シャア
未来路→カミーユ
紫苑→ヒイロ
蓮→ウッソ
0889花と名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:21:01.72ID:V34T8GD00
唯一全話見たのがGガン…
アムロシャアヒイロくらいは知ってる
0890花と名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:08:01.25ID:RbIRNrIK0
東方不敗と輪(小2)は思想的に仲良くなれそうだ
0891花と名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:58:51.86ID:joBn4VR90
長いこと読んでなかったけどまだ大介と迅八がありすモテモテ要員やらされてるのか
あれが嫌で続編読むのやめたんだ
二人がモテ要員じゃなくなってたらまた読んでみようかと思ってたのに残念
0892花と名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 02:13:35.08ID:OK+n+aPC0
二人に恋人などの新たな人間関係を描くのが嫌でありすのモテ要員にされたのかもだけど大介はそこまでありすに執着あるように見えなかったから違和感あるね
音の違いとか苦しい言い訳してたけど後出しで変化させられるんならいくらでも相手はいそうなもん
まあ必ずしも恋人作れ結婚しろってわけじゃないけどありすに縛られると舞台装置っぽくて気になるんだよな
0893花と名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 06:01:11.09ID:FeGTlbYc0
ありすがキッパリ断る描写って無いんだっけ?
なんかオタサーの姫っぽくてありすまで残念に見えてくるよ
0894花と名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:50.72ID:Bcby56Z60
結婚して子どももいるんだからいちいち断る必要もなさそう
たしかにオタサーの姫っぽさは拭えない
0895花と名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:08:37.99ID:7wcwHjEk0
ヘンルーカが言ってたように、
母星を滅ぼしたのがキチェスなら
音だかありすに縛り付けられて繁栄できずに滅びた方がよいのかもね

つか、キチェ自体が寄生型宇宙人かも
0896花と名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:53:26.38ID:pjkjZiNF0
それを言うなら蓮ちまこカチコが子孫残すのがNGで
大介らはキチェスじゃないからセーフっぽい気がするが
0897花と名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:27:55.40ID:Jx3zwsg40
>>893
断るどころかモテるの喜んでたよ
迅八さんだけじゃないもーん
作者のモテ願望丸出し
0898花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:47:00.02ID:G+gVCctS0
弟の想像の中に何故か未来路がいて、えっ?となったw
そんな兆しなかったし月のメンバーでもないのにいつからありすのモテモテ要員に!?w

実際は違ったみたいだけど弟の脳内じゃ姉の周りの男はみんな姉を狙ってることにされてるのが
逆ハーっぽくてちょっと萎えた

ごく初期は大介とさくらはお似合いに見えて恋愛関係にでもなるのかと思ったけど違ったな
0899花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:11:39.18ID:3K+U+2ZS0
ありすって特に美人設定でもなかったはずなのになあ
鼻ペチャで地味な設定だったよね?

弟はありすが妊娠したとき隣家に乗り込んで輪を殴ったりシスコンすぎ
輪を嫌うのは無理もないけど殴るのはそこじゃない
0900花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:20:06.23ID:BY8HfjVh0
ありすの弟は木蓮の時のモードの生まれ変わりだっけか
0901花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:42:57.23ID:G+gVCctS0
輪が殴られた後の反応が誰が反対しようと赤ん坊の名前は木蓮の蓮みたいなことを叫び出して唖然となった
いまそういう話してないだろと
輪と紫苑が一番好きだけど次世代編からは表現が気恥ずかしいというか面映ゆいというか過剰と言うかいたたまれないのが多すぎる
輪の紫苑への執着が自己愛に見えるのもなあ
もう少し色々抑えてほしいどこがどうと上手く言えないけど
0902花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:47:04.42ID:G+gVCctS0
どこがいたたまれないか思い当たった
自分に酔ってるように見えるからか

ぼく地球もその気がないわけじゃないけどそこまで気にならなかったしいい塩梅だったなと思う
0903花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:06:47.75ID:OF4FJbH00
>>900
もしモードなら…木蓮が妊娠したとしたら
相手の男には目もくれず木蓮をビンタしそうなもんだけどなぁ、とか思った
まあ、脱キチェ願望を口にしてた木蓮と違って、まさかありすから誘ってたとは
思わないだろうから、輪を殴りに行くのも仕方ないのかもしれないけど
0904花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:15:31.88ID:3K+U+2ZS0
>>903
いや、ありすが両親に妊娠を告げた時にその場にいたということは
「赤ちゃん欲しさにあたしが輪くんを襲ってしまいました」
も聞いてるはずなのに弟おかしいよ
耳に入ってないにしても信じてないにしても

私もモードなら相手の男より木蓮を叱ると思った
外の少年と交流あった時も叱ってたしね
0905花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:32:24.95ID:dFcoijI50
>>900
モードみたい、とは言ってたけど モードて確定するよーなシーンてあったっけ?
0906花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:33:31.82ID:BY8HfjVh0
モードならって ありすの弟は魂が元モードってだけで記憶まっさらだからそうやって比較すんのはおかしいぞ
ありすたちが異常な状態なんだからな
0907花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:43:56.68ID:D2jYj4SQ0
モードの方が木蓮より早く亡くなってるのに、はじめがありすの弟として転生できたのは、輪廻転生を繰り返してのレアケースと思ってたら、
割と続編でゴロゴロ出てきて解せぬ
0908花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:35:23.95ID:i/aXPKKo0
転生はあの7人だけでいいんだよ、はじめ=モードもいらない
現代日本で出会ったからこそ奇跡なのに
転生を安売りして物語の価値を落としてしまった
0909花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:41:11.07ID:kqvWQx+A0
月から地球を眺めながら地球に降りたいという願望を持ちつつ果たせなかったからこそ7人が地球に転生するのは無理が無かったのに
遠く離れた地球に思い入れないだろう母星の人々が地球に一斉に生まれ変わるのは違和感あるな
他に人類が住める星が無いのかもしれないが
0910花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:49:22.79ID:CuOMcTes0
他に星がなくて母星の人達がみんな地球に生まれ変わってるなら稀少種でもないから音の合う人いっぱいいるはずだし
他に星があるなら地球にばかり生まれ変わってるの変だし
設定がもうめちゃめちゃだよ

7人以外は「もしかしたら生まれ変わりかもしれないし違うかもしれない」くらいで良かったのに
0911花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:41:10.84ID:EZA8PqBw0
カチコの超能力も未来路ゆずりなんだろうけどキチェスの生まれ変わりならそっちの能力は?になるし
純潔失った時点でキチェスじゃないというならそれは蓮もだし
ロジオンと木蓮だけが特別ってことになるんかね
もう整合性を求めてはいけないのかもしれない
0912花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:33:48.11ID:SjcVwf220
あれ、はじめイコールモード説は本編で否定されなかったっけ
0913花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 08:08:22.64ID:v6n0fvhR0
はじめはありすの数少ない理解者なんだよね。
そこが「モードみたい」って繋がるんだけど。実際は前世は関係ないのではと思っている。
本当に前世がモードなら(二度目以降の転生としても)、みたい。ではなく「モード……?」とかなら確信出来るかなぁ。
0914花と名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 06:24:59.78ID:qDq6J2MM0
>>904
赤ちゃんが欲しくてって、1度で授かるものとは限らないのにね。

木蓮と紫音の過去から、輪からありすに触れる事が出来なかっただろうから、ありすが強く求めることが必要だった事は想像できる。
それでも輪は「大丈夫」と言われても、途中で拒絶がよみがえり、二人の関係までもが破綻するのを怖れていただろうし。
ありすが一線を越えられないなら別れる。と脅されたから、ようやく越えられたのだろうし。

輪の内面に紫音がいるから、成人男性のようにとらえてしまうけど、前世の記憶を封印して、普通の少年の輪の人生を守ろうとしていたのに、何故、成人前に父親にしてしまおうと、ありすが考えたのか。
少年時代は特別と伝えたありすが、思春期の少年から青年に変わる時期を大切に出来なかったのか。ちと残念。

それでも、輪が23歳の時にありすが32歳。輪が30歳だと39歳という年齢差は女性にとってはハードルが高すぎるとは思う。
輪という生涯の伴侶がいながら、子を生んで家族になりたいという願望を抱えて、30歳になるのを待てないだろうし。

と、誰もいないので長々と考察してしまった。
0917花と名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:22:36.07ID:j3mJCfRp0
批判が多いけど若いうちに出来婚なのはあまり抵抗ない所詮フィクションだし若い両親設定に萌えてるのねと理解できなくもなかった
ただそれにまつわるキャラのリアクションがフィクションとはいえ厨二全開で心情的についていけない感が地球より加速してるのがちと気になった
0918花と名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:37:25.08ID:A8CkZYh30
そんな理由なら
単に避妊に失敗しちゃったテヘの方がマシじゃわ〜
0919花と名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:18:24.99ID:BWADUnIN0
漫画だからデキ婚とか年の差は別にいい
でも高校生で父親は漫画でも拒否感ある
せめて高校卒業するまで待って欲しかった
輪18才でもありす全然若いじゃん
0920花と名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:22:36.99ID:BBv/2bgh0
高校の担任に年上妊娠させたって打ち明けたら、先生にいやー小林くんただものじゃないね。ってなぜかアゲられたのが理解不能だった。
0921花と名無しさん (ワッチョイWW e329-G4YB)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:24:45.40ID:OMGaQLfm0
紫苑がレイプしたトラウマでありすが動かなかったら身体の関係は無理だっただろうからあの話は必要だとは思うけどね。

そして年齢差を考えたらやっぱり輪がほかの人に目移りしたらって恐怖も拭えないと思う。
9つの差ってやっぱり恐怖だよ。

まあ輪はまともに働いて欲しいとは思う。
0922花と名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:18:23.32ID:VbnP68nu0
ありすの父親からしたら、過去に大怪我(外傷は軽いものの脳にダメージを負った)をさせてしまった罪悪感から、口約束と言えど婚約させられたり、成人後に高校生の輪の性の捌け口にされたと想像して怒り心頭になると思う。
はじめにしても、輪がありすの罪悪感に漬け込んだという想像が強かったのでは。

輪が、子どもの名前を「蓮」としたのは、木蓮の延長を感じさせる。ありすが「紫(ゆかり)」と付けようとしたら、輪はありすが木蓮ゆえに紫苑を求め続けていると、不安を抱えそうな気もする。

輪の中の紫苑は木蓮を求め続け、輪自身はありすを求めている。その葛藤が輪の苦悩の大本だったと思うのだけどね。
0923花と名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:36:25.17ID:nO+pCKGW0
>>921
他の人に目移りしたらって恐怖というけど、その余裕の無さが逆に怖いなー
若さゆえに他の人に目移りするくらいならさせてやればと思う
男への独占欲強すぎて引く

男女逆で置き換えればこの違和感伝わるだろうか
0924花と名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:00:48.01ID:8Dtdzwqh0
輪は目移りは絶対しないだろうけどありす自身が不安で揺れ動いてのあの結果でそこは別に嫌ではなかったな
でもやたらと若い父親高校生父親スゲェって感じはいや読んでて恥ずかしいからそういう持ち上げ方止めてってなった
0925花と名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:59:20.66ID:VbnP68nu0
若い父親スゲエじゃないよね。同年齢の中にいて、養うだけの経済力があるスゲエにしか思えないし。
しかも稼ぎ方に現実感がないし、苦労も情熱もなく才能だけで稼いでるように見えてしまうのも残念。この辺は紫苑が「たいした努力もしなくて、あの成績」と評された少年期と重なる。

実際、紫苑は努力しなかったのか。今なら、すべてに餓えていたからこそ、学問に集中することでしか逃げ道がなかったんじゃないかと思う。
0926花と名無しさん (ニククエWW e329-G4YB)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:13:57.37ID:OMGaQLfm0NIKU
男女で考えても盲目になってるだけだし実際襲った訳でもないから気にはならないよ。
レイプまがいの関係だったら読まなくなったけど。
純粋に前世のこともあるし年齢差もあるし。
他の人にいっても自分の所に戻ってくるし!とか自信満々の方が気持ち悪い
0927花と名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:20:16.85ID:QqGsqea/0
輪をはじめキャラ達の職業が地に足がついてないのは描きたいことは(前世や超能力など)高校生時代と変わらないのに年齢だけ上げて職業につかせてしまって
でも別に職業人としてのキャラを描くのが趣旨じゃないからだろうなあと思う
学生を描くより大人の世界は多岐に渡る知識が必要だから難しいんだろうなと推測する
んでもう仕事云々にリアリティはあまり期待はしてない

ツッコミどころは多いけどつかツッコミまくってるけどやっぱどこか読ませるというか全然面白くないわけじゃない作品なんだよな
0928花と名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:27:06.81ID:qFjypmqs0
>>294
紫苑の転生の才能活かすのならあれになったって感じで別にいいと思った
SEの方でいかすと現世のっていうか作者の手に負えないだろうし
才能腐らしてしょうもない職業も勿体無いし
0930花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:53:09.21ID:nRlxBXH90
ありすと輪の肉体関係は過去にレイプがあるから微妙だよなー
抱くように求めるならともかく「自分を抱かないなら別れる」と言うところがスゲーと思う
年上という負い目はあっても輪がそこで別れると言えないと分かってて言ってるんだろうしあざとい女って感じで好き
0931花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:31:24.71ID:bHAlF4370
むしろ抱かないと別れるは恋愛慣れしてない余裕のなさに見えたな
ここまで言わせるくらい追い詰められてたと言うか切羽詰まってたと言うか
輪が不誠実なわけではないけどありすの方が色々考えすぎて煮詰まってたんだろうけど
少なくとも年上の女のリードしてやんよ的な面は全然感じられない一杯一杯な感じで嫌いではない
0932花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:04:31.84ID:qBBlWI1A0
周りの恋ばな聞いて焦ったんだろうなと思うけど輪の身体的理由で出来なかったら輪は立ち直れないだろうな
0933花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:12:38.79ID:lADtudJx0
年上の女らしくリードしてやんよ、なんて経験ないとできなくねw?
輪一筋なのに・・・w
0934花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:02:37.15ID:pp0ZD5i70
避妊に関しては経験なくても大人としてありすがしっかりしても良かったと思うよ
ゴムどうしたのか知らないけど危険日避けるとかね

輪くんまだ高校生だったし輪くんの将来をあたしが狭める権利ない、みたいなことを弟に言ってたけど
そんなこと思うなら妊娠に気を付けないの矛盾してるし
お隣なのに輪に言わずに産むつもりだったとかありす(作者)時々意味分からん
0935花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:18:55.39ID:pp0ZD5i70
ありすの輪が他の子に目移りするんじゃって不安や、ぬくもりや繋がりが欲しかったっていうのは女として分かるんだけど、
あれだけのことがあって付き合い長いのに輪がどれだけありすのこと好きでありすじゃないと駄目なのかまだ分かってないのかよ、って読者としてはモヤッとする
0936花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:23:04.36ID:ymKglpcC0
まあ当事者となると俯瞰して物事が見えなくなるもんだし
ありすはあまり自分に自信があるタイプじゃないから
0937花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 02:20:09.70ID:O4jtI5Jg0
本当は自分から言わずに抱いて欲しいし子供も欲しいし結婚もしたいけど自分から輪の将来を狭めるような真似をするとキャラとして体面が保てないからあえて避妊ミスして自分ひとりで産むって言ってるのかなと思った
実際輪の立場だったら彼女から抱かないと別れるって言われたら応じるしかないし妊娠させたら結婚するしかないよね
まして相手がお隣なら尚更
それが策略なら割と好きなんだけど妙に思考が非モテっぽいのが違和感ある
0938花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:37:50.51ID:xaiz709+0
策略とは思わないし>>936の印象だな
中々先のことは見通せないし一貫性ある思考で動けるとは限らないし
とにかく膠着状態な現状を打破したいんじゃなかったかなと
年上の女性の考えとしては甘いとか避妊もしなくて無責任とかはあるだろうけど
当事者の輪がむしろ歓迎してる向きあるから世間一般の価値観に当て嵌めてどうこう思う気持ちはないかな
0939花と名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:19:21.27ID:6HlDkz+00
ありすと輪の関係だけに絞るならそれでいいけど
自分はそれだけ不安に思ってる(た)のに
迅八や春彦や大介を輪に嫉妬させるためのキープ要員扱いしてるのとその扱いの軽さに引く

ありすにというより輪とありすを讃えて引き立てるその他大勢、みたいな
作者のキャラヒエラルキーが丸見えだし
せめてもう少し隠せと
0940花と名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:30:08.73ID:uC2qja3F0
それはあるな
輪が一番好きだけどぼく地球のころはもう少し他のキャラも描こう深めようとしてるのが感じられたし
だからみごとなキャラ造形にもつながったけど今は好きなキャラにしか力入れてない感じなのが残念
他のキャラも生かしてこそ輪もありすも生きると思ってるからバランスが悪いと居心地悪い
0941花と名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:42:44.40ID:uC2qja3F0
他と対等がいいんだよなあ
春彦から妙な絶賛受ける輪とか桜から何故か愛されまくるありすとか本編そんな関係だったっけ?
仲がいいのは嬉しいけどなんか違うみたいな
都合がいいマンセー要員でなくキャラ造形掘り下げて魅力的な友人関係にしてほしい
違和感あるのは紫苑と輪のべったり自己愛みたいな面もぼく地球じゃそんな面無かったからモヤモヤする


続レススマソ
0942花と名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 10:41:46.18ID:jXqcNpK20
>>919
その件に関しては、
作者が、日本では女性も男性も
16歳で結婚を許されると
思い込んでいた事が一因なんだけどね
0943花と名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:30:36.32ID:gnvddWyA0
>作者が、日本では女性も男性も
16歳で結婚を許されると
思い込んでいた事が一因なんだけどね

マジでか
当時は男18歳女16歳で
今はどっちも18歳か

男が18歳以上じゃないと駄目と分かってたら話の内容も変わってたかな
0944花と名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:42:49.19ID:4AXmfj440
>>942
えぇ…そんな無知ある?
担当は何も言わなかったのかな
0946花と名無しさん (ワッチョイWW e329-G4YB)
垢版 |
2018/10/03(水) 21:42:43.96ID:Lwt1u0fK0
2022年4月から男女共に18歳からの婚姻になるね。
なのでまだ女性16歳で結婚できる。
親の許諾ないと無理だけど。
20歳位の時同級生は結婚は何歳でも出来て女16歳男18歳からは親の許諾なしで結婚できると勘違いしてた。
そんな勘違いもあるけど16歳で結婚云々は編集さんと話し合ってないのかと。
0947花と名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:01:39.94ID:4AXmfj440
結婚できる年齢って社会とかで習わないっけ?
0948花と名無しさん (ワッチョイWW fb29-970z)
垢版 |
2018/10/04(木) 01:04:46.55ID:DW5p1ar40
40超えた私だけど習ってない。しかし少女漫画とかでも昔からそこら辺の法律疎いのはあったから(現代ものなのに14歳で結婚設定)
高校生がシスター見習いもありえない設定なのに平気であったりするし漫画の世界の法律はファンタジー。
0949花と名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:13:31.84ID:NaDZ8gfz0
同じく40越え
小学中学は覚えてないけど高校の政経と家庭科で習った
家庭科はテストが引っかけ問題で間違えてぐぬぬ!となったから間違いない
0951花と名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:39:11.47ID:oxoTuSNQ0
>>946
担当さんも意見し辛かったとしか
言い様がないな

海外では
男女共に16歳で(親の了承があれば)結婚可能な国が多いから
日本でもそうだと思い込んでいたらしいよ
0952花と名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:37:04.51ID:iVt5BBw+0
日本で一、二を争うぐらい同和にうるさい所出身だけど、普通に習ったよ

当時は野田と夜子にドン引きしてたので、
輪の件は今更ですわ
0954花と名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 02:24:18.94ID:giE67C800
結婚の年齢制限とか、日渡さんの漫画では今更な間違いな気がする
個人的にはスーパーハカー描写や仕事関係の描き方の方が気になるかな
適当な知識で描いてるのがすごく透けて見える……
0955花と名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 05:42:54.47ID:eAF6n4oO0
習ったけど忘れてるだけじゃないの
そんな基本中の基本を習わないとは思えない


SFのガバガバさとかはああ知識ないのねってなるけど、結婚年齢は常識だし流石にここをミスるのは…
パスワードとキィワードの間違いとかも指摘する人いなかったのかね
私は音楽の適当さも気になるよ
大貫妙子ボイスでオペラとか
オペラもやらせたいならサラ・ブライトマンとかにしとけば良かったのに
知識ないならちゃんと取材なり調べるなりして描いて欲しい
0956花と名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:16:36.48ID:Iz6vnA+T0
私は多方面に造形深くないんでサラっと流したけど知ってると引っかかって楽しめないよね
あーこれは作り事なんだ(まあ当然だけど)と実際との食い違いを見つけるたびに水差されて我に返って現実に引き戻されるというか
でも結婚できる年齢くらいはさすがに押さえてて欲しかった
0957花と名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:29:29.75ID:QsOPtnDC0
大貫妙子や安部芙蓉美系のウィスパーボイスか
湯川潮音、タテタカコ、salyu系のNHK児童合唱団をイメージしてたけど、
音大出身の芸能人で声の仕事に関わってる芸能人でぐぐると
黒柳徹子やaiko、Akkoという全然声楽っぽくない人ばかり出てくる…
0958花と名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:31:03.28ID:RHLK6fbr0
声が大貫妙子でピアノは素人→声楽で芸大最高峰に入学してチャイコフスキー優勝→渋谷駅前のビルの電光掲示板にでかでか新譜の宣伝がのる国民的人気歌手って訳わかんないね。
0959花と名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 16:32:11.25ID:eAF6n4oO0
音大やチャイコフスキーコンクールで泊付けしなくてもありすの歌声なら「専門的に学んだことがない」も押しになるし、
例えば学祭で評判になってて噂を聞いて見に来た音楽関係者の目に止まったとか、自分で音楽コンペに応募したとか、インディーズから火がついた奇跡のヒーリングボイス、とかでも良かったのにね
ウィスパーボイスでオペラは有り得ないけどクラシックのヒーリングアレンジとかならむしろアリだし

輪にそこまで音楽的才能があったというのもなあ
0960花と名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:28:48.99ID:QsOPtnDC0
ありすがインディーズ…似合わんw

今の時代なら、輪が作曲編曲した楽曲で覆面ユーチューバーとかだろうけど、
ClariSとか藍井エイルでさえ自然発生じゃないしなー
0961花と名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:55:54.74ID:atK7DyCG0
輪はショパンだっけ?って今調べたらめちゃくちゃ権威あるコンクールなんだね…
小3くらいから片手間に習ってどうにかなるものではない気がするんだけど

次スレは>>980でいいのかな
0962花と名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:17:23.01ID:eAF6n4oO0
インディーズだったら最初から輪作曲でスタート出来ると思うんだよ
今だったら学祭とかでソロ歌ってる姿が動画で拡散されて…とかもありそう

2000年前後頃はヒーリング音楽ブームでimageやfeelとかのコンピレーションアルバムが沢山出て、坂本龍一の
energy flowがインストなのに凄く売れて、エンヤの新譜がTVで紹介されたり一般人が欲しがるほどかなり話題になってた
ぼく地球はそんな感じでヒーリング音楽が売れてる世界でありすは日本のエンヤ的存在?
0964花と名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:49:29.17ID:giE67C800
音楽関係の事は分からないけど、ほとんど勉強してないのに成績トップはさすがに失笑
それでも昔の紫苑は今の輪よりは説得力あったように見えたんだよな
異世界による脳内補正かな
0965花と名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 07:00:50.18ID:FWuXsnow0
もろ理系な紫苑から輪はなぜ音楽畑?と今でも違和感あるな
学生のうちにベンチャー企業立ち上げとかの方がしっくりくる
輪妹もピアノの天才にされてたしピアニストに何か過剰な思い入れかなんかカッコいいものを見出してんのかな
0966花と名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:05:46.36ID:UrleDjj80
職場の東大卒SE、
幼少から高いエレクトーン与えられて本格的に習ってたみたいよ
0967花と名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 07:44:34.41ID:TTxoX4Kv0
その東大SEがプロのミュージシャンならともかくそうじゃないならズレてる
そりゃ本格的に習ってた人はいくらでもいるよ


輪のお母さんが合唱好きくらいで遺伝的に音楽要素ないし、スタートも遅いし、田村の恋人だからピアノ選んだだけで輪が音楽好きな描写一切なかったのに、実は才能あってショパンコンクールは盛りすぎ
ありすにも歌が好きな伏線は欲しかったと思ってるのに

スーパーハカーは紫苑の知識あるからまあ
0968花と名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:04:09.58ID:N5LDEgpD0
自分はEPIAのガバガバさがちょっとアレだったな
1人2人ならともかく絡むキャラが揃いも揃って守秘義務なにそれって感じで引いた
しかも人の命や人生が関わる話でさ
0969花と名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:00:37.36ID:ist/OQbf0
亜梨子は幼稚園の先生か園芸家が
合っていたと思う

輪は国○舘に進んで新体操の選手でw
0970花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:16:13.28ID:SV8kVnYk0
輪が音楽畑に行ったのがしっくりこないのは輪の音楽への思い入れ描写がほとんどないせいかな
ありすがそっちにいったのはまあ納得できる
でも園芸家も向いてそうだね
0971花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:47:09.35ID:oj7AiVvh0
DTMから音楽に道に…ってならわかるんだけどね
0972花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:17:22.82ID:a6kXUk+u0
思い入れもそうだけど音楽は多少具体的に書かないと嘘くさく見えるよね
さほど詳しくない人間から見ても先生自身音楽に興味なさそうだなと思う
0973花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:44:17.50ID:4bDLyMPS0
だって紫苑にも輪にも音楽要素なかったし
月での孤独な9年木蓮の歌を聴き続けたから才能に目覚めたとでもいうのだろうか
聴くのと創る(演奏する)って全然違うのに
ありすが急に合唱部で才能を発揮したのも前世が木蓮だからまぁ…ってなったけど、普通は歌が好きor声が綺麗な伏線くらいは張っておくべきだったと思うよ
0974花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:52:11.22ID:sTQHRoDb0
びわたりさんの中ではスーパースター=音楽家だからじゃねーかな
園芸家のカリスマでも素敵やんと思うけどな
0975花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:10:24.54ID:eE1dZR1p0
もう農家でいいんじゃないですかね?
作物がすぐ育つからコストかからないし
0976花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:22:31.63ID:cg2PDXmQ0
伏線といえば輪のお母さんが流浪の民を口ずさんでたのは
ちょっとぞっとした
0977花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:02:16.61ID:WcShQ2de0
ヤクザ上がりの建設会社やら、時計屋、転勤族、ホームレスとかばかり描いてたから、
編集に「もっと今時の女子中高生が憧れるような設定を!」
と言われたんじゃないかなあ

その結果、一成の進路が美容系になり、
モデル、カメラマン、ゲームクリエイター、花屋オーナー、広告マンとかばかりの作品を描いてから戻れなくなったのかも。
0978花と名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:38:12.82ID:7lY+hN7y0
>>977
下段の真ん中の職業は
全部うてなに出てきた物かな?

個人的には、
一成が美容系の職業に就いたのは
イメージに合っていると思うけどね
0979花と名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:15:11.39ID:PtgH2UD20
ありすは曲をかいたりできるんだっけ?
なにもかもお膳立てしてもらうより、自分で作って発表できるくらいの強さが欲しかったかな
才能もりもりだけど、やっぱりそこは木蓮から受け継いだ能力があるし
輪くんを変に守る必要もなくなる
0980花と名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:11:26.93ID:bljsgLCX0
なんかガチの天才が傍にいるのに、そうやってしゃしゃるのはありすとも木蓮とも違う気がする
木蓮の才能の一つに「女性らしさ」ってのがあって、
天然になりきって男を良い気分にさせるのが上手いイメージがある

バリキャリ気取りはモテないし、かえってバカに見えるというのをあの時代に確立して少女漫画に持ち込んだのはすごい
0981花と名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:11:29.65ID:Q1vS7RUZ0
年上のヒロインとくっつく輪という少年がこの作品のメインでありすはそれを見るための媒介というか附録というか
もう少しキャラ立ったお姉さんが見たいなら男性向けや一般誌向けのおねショタ作品になるんだろうけど
0982花と名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:24:10.58ID:0IXHawLO0
ありすは初期の「大和撫子」的な性格がだんだん消えていった…
前世に縛られるのが嫌、自分でなくなるのが怖いと言ってたわりには
時を経るごとに木蓮に近付いていった印象(特に続編になってから)
正直、輪よりもよっぽど前世人格に乗っ取られた感じがする
0984花と名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:43:24.16ID:nwweINVL0
次スレ37
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1539700425/

ワッチョイ忘れてたよ ごめんね
0986花と名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 06:52:11.78ID:N+Tj6mcn0
ありすの歌姫設定と専業主婦的な日常描写が合わないんだよね。輪と結婚した時はOLだったのかな。
ここで言われてた保育士もイメージが膨らむけど、後々のショタ設定(?)っぽい描写があって、う〜ん。となった。あと、輪を怪我させた過去も自責他責共に職に就き辛い出来事だよなぁと。
でも、毎日オルガン(電子ピアノ?)で弾き歌いをして、ありすの歌声で育つ子ども達は幸せだと思う。園庭の植物や畑の作物が、歌声で育つ感覚を育まれる事を肌で感じられるのも感受性豊かになりそうだし。
結婚後に退職したとして、自宅で歌を教えてるとかでもいいなぁ。と思う。ボランティアで教会で歌を教えてたりとか。
何か子ども達と関わりながら生活しているのが、ありすには似合うかなぁ。
0987花と名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:53:32.42ID:sA3Yv/Ac0
カラオケボックスで歌ってるんだよきっとw
0988花と名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:44:14.36ID:zYeFuVJn0
>>982
物語の終盤で、木蓮と紫苑は夢に見ていた地球の大気になり、時々、ありすの体に戻ってくるかのようにキチェが出現する。って語りだったのにね
幼い頃からの前髪のある髪型を、今も続けているのは、唐突に現れるキチェを隠すためと、輪との年の差を感じたくなくて……みたいな

前世と決別して、その名残を受け入れつつ、現世を生きるって感じしたけどね
0989花と名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:36:49.36ID:vz/2Icnb0
>>986
警察ざたにまでは至らなかったから
そこまで心配する事はないのでは
と思ったけど、
あれだけ噂になってしまったら
職に就き辛いだろうな
0990花と名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 03:55:00.96ID:Owl7Vlne0
漫画だし、読み手は、ありすが「わざと」でもなければ、「ひっぱたいて、ベランダから落とした」訳でもないと分かるんだけどね
でも、実際にはベランダに跨がっていた子どもを叩いた事も
その衝撃で輪が落ちてしまったことも事実なんだよね
輪の母親であれば、ベランダから下ろしてから叱っただろうし
落下させたものが、植物ではなくて、小動物を死に至らしめていたら
ありすが取り乱した事を周囲は理解できただろうね
0991花と名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:27:49.79ID:Ogz9Hrfw0
せめて植木が亜梨子のばーちゃんかじーちゃんの形見だったら
100歩譲って貰えたかもな
0992花と名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:09:35.04ID:d7o9td+00
二人でクロッカスを買って帰る道で、「子どもが大好きなお花」とかありすは話してるんだよね。
そんな風に、輪と過ごすことを心待ちにしていた生命が
突然、大好きな子ども自身によって空中に放り出されて転落死させられたと考えたら
ありすから見て輪がどれ程残酷な事をしたか理解できる
0993花と名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:03:40.36ID:hI/+nGgh0
それは読者から見れば理解できることだけど、単に「子供をベランダから突き落とした」とだけ聞くと、批判の的にはなるだろうね……
とはいえ前科も付いてなければ当時新聞に名前が載っているわけでもないので、ド田舎の地元でもなければさほど就職に響くとも思えない
0994花と名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:09:55.32ID:cPLZUoER0
前科で思ったけど警察に事情聴取されて…みたいなくだりなかったね
あの状態での聴取はきついだろうな
0995花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 05:57:55.07ID:oUGIs0Sy0
今読むと、人の口にガムを放り込んだり覚醒前の輪の性格の悪さと、輪母の甘やかしぶりにかなりイラつく
0996花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:42:53.80ID:18PAyi/c0
愛情を持って輪を叱ってくれる大人が
周りにいなかったのかな

しいていうなら
有閑倶楽部の清四郎の空手の師匠みたいな人とか
0997花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:55:48.96ID:KTPwefBT0
いかにも幼稚な悪ガキだから
覚醒後との変化が際立つように描かれてるんだろうな
0998花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:05:51.31ID:fUOz7NMk0
別花までのありす「黒聖歌は歌わない」
メロディのありす「(泣きながら)黒聖歌歌う〜」
えっ?歌うことにしたんかーい!
今回はジャリタレチームは不参加という珍しい回だった
0999花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:09:54.53ID:fUOz7NMk0
おっさんおばはんチームが月基地を再稼働させるぞさせるぞ!とお祭り騒ぎ
春彦は反対派でヘンルーカって大人しいんでしょ、と消極的な擁護あり
パスワード忘れたと焦る輪君()PCとにらめっこ
1000花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:10:54.42ID:fUOz7NMk0
1000ならメロディ巻末掲載でフェイドアウト打ち切りで賞!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 821日 15時間 38分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況