X



【虹色デイズ】水野美波【青春トリッカーズ】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 08:54:50.09ID:???
別冊マーガレットで虹色デイズを連載している水野美波さんを語りましょう
0800花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:04:27.50ID:RTzC1MOg0
>>797
自分のフラグ云々じゃなくて池澤さんのこと好きなら池澤さんが嫌がることしないでやってほしいなと思う
言っちゃったもんは仕方ないし言いたくなる理由も分かるんだけど勝手にバラしたことで太一応援できなくなってしまった
かといって池澤さんと英二がくっついて欲しいとも思えないけど
0801花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:13:41.05ID:rqPfrYzc0
良かれと思って逆に好きな人を傷つけてしまうような行動を取っちゃうのがちょっとね
想像力が無いというか
自覚がないだけにしんどい
太一もこうなってくると、直彦と泉以外みんなそこそこ癖強いなw
0802花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:43:02.59ID:gLYxWVI10
直彦も泉もこれから癖はでてくるんじゃない?
太一は明らかに脇だからハードル低いけど英二は主役で最後は必ず報われるのが分かってるからこそちょいちょいイラっとするってのはある
0803花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:27:56.36ID:FQ6Qxecb0
太一と藤村さんはちょっと損な役回りだね

泉は本当に何考えてるのか分からねー、可愛いけど応援したいとも思えんw
0804花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:33:11.43ID:RTzC1MOg0
>>803
藤村さんは好きだな
自分のズルさとかダメなところを自覚してるからかな
0805花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:19:05.67ID:cxzn/t/h0
自覚なかったけど先月号からやっと自覚できてきた感じだね
泉はダークホースというか今後色々内面描写出てくるんじゃないかなと思って待ってる
0806花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:24:14.33ID:PgoWu7/G0
>>798
あなたは文面違うし無関係では?

漢字とかカタカナひらがなとか使い分けながら
同じ言い回し繰り返してる人がいるのは自分も目についた
0807花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:10:32.30ID:vXbxj82n0
来月明かされるかもしれない泉の内情予想

1、直彦のことは告白される前から好きだった。つまり両思いだった(←直彦にとってベスト)

2、告白されたことで意識し出して、気持ちの整理をつけた上で直彦の気持ちに真摯に応えた(←個人的ベスト)

3、英二が好きだったけど気持ちが自分に向いていないと解釈していたため、たまたま告白してきた直彦で妥協した。今は真剣に直彦が好き(←1番ありそう。ひんしゅくはあるだろうけど、まだ理解は得られる)

4、直彦で妥協し、2年間でそれなりに情が湧いたので、自分から別れようとは思わない。だけど英二の方が好き(←最低。ただしあり得なくもない)

考えられるとしたらこのくらいかな。
さあどれだろう?
0808花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:11:05.87ID:6vWydp8y0
わざわざそんな工作してる人いる?
ちなみに自分はここ数日だと765しか書き込んでない
0809花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 01:53:14.37ID:Kk42PjRJ0
>>793>>806が言っているのは具体的にどのレス?
今月号発売されてから書き込んでないけど太一についてはここのレスと概ね同意見だよ
太一推しの人が難癖を付けているようにしか見えない
0810花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:34:54.47ID:k9HOMTJc0
総カプになるくらいなら1人くらいぽっと出のキャラとくっついた方がいいや
虹色のゆきりんは他校生だったからまだ内輪感軽減されてたけど総カプになると全部同じ学校内で6人まとまると内輪内で恋愛してるなーってなるし
0811花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 03:21:18.09ID:QZ3QT+1f0
>>807
3と4の中間かなぁ
とりあえず元々英二が好きだったことを告白する
(直彦はそれ知ってたけど泉本人から言われると気分悪いよね、
 知ってて告白したって言われたら泉も微妙だろうし)

俺たちしばらく会うの止めようか・・・ってことで休止
その後、やっぱり付合いたい!って泉がいうのかそのままフェイドアウトか。
前者なら、その間に英二が何かしでかしそうだけど、藤村さんがぶった切るとか。
0812花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:01:37.03ID:dYqg1l/z0
>>807
作者は泉をいい子に描きたい感じなんじゃないかと思うので
2なのかなー
0813花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 06:40:03.57ID:x1w1u3YP0
付き合い出しは3っぽいね
今でも英二のこと気にするくらいには特別感あるし
でもまだ英二の方が好きっていう4だと流石に引く
0814花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:59:16.76ID:fOeBa8Vy0
>>813
泉ちゃん、でもキスされてびっくりしてたけど嫌そうでもなかったよね
本当に分かりにくいキャラだw
0815花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:33:00.65ID:mq1uDADc0
そうなんだよね
ドキドキしてたけど嫌そうではなかったね
まあ今でも好きは好きなんだろうな
ただ直彦とどっちが大事かでしかないね
0816花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 06:31:03.03ID:e6trsB8I0
>815
泉が直彦に正直に、英二が昔は好きだった、今でも好意はあるけど大事なのは直彦だって言ったら直彦はそれでOKで現状維持ってことになるんですかね?
0817花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:10:28.07ID:M32SIxFj0
そこだよね
それが来月の話の肝じゃないかな
直彦的には別れる気はないだろうけど心理的に耐えられるのかはわからない
0818花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:29:47.83ID:BE4CyaIS0
泉が英二に今でも好意があるなら別れて欲しい
そこはばっかり直彦切って欲しい
そんで泉と英二でさっさとくっついて終わりで良いや
今は英二に恋愛的な好意は一切ないと信じたい
0819花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:34:24.58ID:raLrgs6k0
>>816
直彦は安心が欲しいんだと思う。泉が恋愛的な意味において、しっかり自分だけを見ているという安心が。
その点で言えば、直彦の方が大事という言葉だけでは足りない気がする。それこそ付き合う前、付き合おうと決めた時、付き合ってから、そして戻ってきてからの泉の本心を偽りなく明かすくらいはしてもいいと思う。
0820花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:25:10.38ID:g07fjNaJ0
>>817
自分が直彦なら嫌だなぁ。
でも泉も英二とは幼馴染で実は好き同志だったって分かったら悪い気はしないよね。
どの程度、泉が直彦に正直話すのか分からないけど、別に無理してすべてを話す必要ないと思うけど。
0821花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 03:50:36.91ID:JncGoN0+0
もし直彦が好き負けしてるなら別れなんて自分から切り出せない気もするんだけどどうなるんだろうねー
0823花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:52:02.26ID:S88fI0xT0
直彦は自分からは別れようとしないんじゃないかと思う
別れないよって言いそう
もし泉が別れたいと思うならそうするしかないけど自分からは言わないよって感じで
0824花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:05:29.53ID:SaOEfy0f0
>>823に同意見。
泉も自分から別れたいとは切り出さないだろうね。もしその程度の気持ちなら、英二にキスされた直後に直彦にしがみつくなんてしないし。

今まで見た直彦の懐の広さなら、多少の英二への心残りもきっと受け入れられるんじゃないかな。そのまま関係が続けば、泉もきっと直彦だけを見るようになると思う。

英二が余計なことをしなければ、だけど。
0825花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:10:00.89ID:O3nrUl0w0
英二と再会するまでは泉の顔が頑なに描かれなかったり英二キス回の昔からタメが好き発言に露骨に反応してたからね
でも直彦と一度別れる=英二泉エンドではないと思うこれだとなんの成長もなくただの棚ぼたすぎる
0826花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:01:02.74ID:JncGoN0+0
>直彦と一度別れる=英二泉エンドではないと思う

禿同
0827花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:03:43.13ID:JncGoN0+0
水野さん絵がうまいな
絵柄が典型的な別マっぽい少女漫画絵かっていうとちょっと違うと思うけど
女の子をちゃんとスタイルよく描けるとこが好き
0828花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:16:19.91ID:vT1kkpmP0
絵大人っぽい
直彦、藤村さん、池澤さんあたりは社会人と言われても違和感ない
0829花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:42:03.65ID:YrOx/+6/0
描き分け出来てないとか言われてるけどそれなりにキャラの区別はつく
0830花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:42:21.13ID:5bHubErR0
描き分け出来てないとか言われてるけどそれなりにキャラの区別はつく
0831花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:00:51.16ID:JncGoN0+0
少なくとも今の連載は泉・藤村・池澤と女の子の顔全部はっきり違ってると思う

スタイルの件は別マに描いてる作家さんたちの結構多くが顔や服はすごくかわいく描けてるのに
全身写ってるようなシーン見ると手癖で描いてる感じだったりデフォルメしすぎてたりで
私には若干微妙な感じに思えることがあるんだけど水野さんはそういうデフォルメ癖が
あまりないから女の子スタイルよく見えるのかな
(デフォルメも作者の持ち味だと思うし悪いって言いたいわけではないよ)
0832花と名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:36:13.62ID:4oQk8UYh0
>>828
池澤さんいろっぽ過ぎてチーママみたいだったw

藤村さんが一番活き活きして見えるなぁ。
泉は可愛いけど、虹色の杏奈と同様に、とっつきにくい感じ。でも男に一番受けがいいタイプだよねw
0833花と名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 07:03:03.07ID:zRQ1p5EE0
確かに
制服着てるときはちょっと大人っぽい和顔キャラってかんじだけど
文化祭の時のあれ完全に割烹の若女将だわww
0834花と名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:23:12.17ID:A+1+s+le0
水野さんも池澤さんに一体この人はいくつなんだって突っ込んでたから自覚はあるんだよねw
藤村さん髪型のおかげで女子高生には見えるなあ
太一と英二は大学生で直彦は社会人に見える
大学が舞台でもいけたかなって思うわ
0835花と名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:27:08.58ID:YhnvfkTN0
直彦は見た目より発言が老成してるから30代の男ぽい。
若さがないっていうか、そういうところを泉がどう思ってるのか不明だなぁ
0836花と名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:55:16.44ID:vV6qibjS0
でもそう見えてやっぱり若いしいろいろ我慢してるとこもあって
そういう闇が噴出するみたいな展開もちょっと期待してしまう
0837花と名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:14:40.36ID:MZgDMPTD0
聖人君子みたいなのは人間らしくないしなんか胡散臭いよねw直彦も表には出してないだけで色々思うところはあると思うけどなー。じゃないとそんな物分りの良い良い子ちゃんなんか共感すら出来ないキャラだわ
0838花と名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:10:20.21ID:3rj/PMM80
0話見て裏はない性格なのは分かってるから安心してる>直彦
0839花と名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:53:32.81ID:eTIudFAv0
直彦は裏はないし本当に優しいんだと思う
でも泉が英二の誕生日すらすら言えた時微妙な顔してたし、泉が英二のこと少なからず想ってることを察してそう
0840花と名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:12:41.88ID:zpcsds9a0
電子1巻無料になってたから読んだら初期の藤村さんが可愛かった
文化祭あたりから別マ読み始めてイマイチ好きになれなかったから、ギャップが凄いんだがw
0841花と名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:19:30.66ID:FIJbf5CN0
>>839
泉と付き合ってからの直彦の心境ってどうだったんだろうね。
泉のことだから、英二の誕生日や甘いもの嫌いなことみたいな、英二を凄く気にかけている発言は何度もしていたと思う。
直彦はその度にもやもやを感じていて、でも泉が好きだから飲み込み続けていたのかな。
だとしたら次号の話では、もしかしたらその飲み込み続けていたものを泉に吐き出す展開もあるかもしれない。
0842花と名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:28:29.75ID:k5vClBVT0
よく友達同士スカイプで10時間通話した〜とか言う人いるけど
遠距離恋愛ではそういうことしないのかな?
0843花と名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:29:27.69ID:PhN7wktl0
男キャラ人気
直彦>太一>英二
女キャラ人気
藤村>池澤>泉
カップル人気
直彦泉>英二藤村>太一池澤

だね今のとこ
0846花と名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:30:25.27ID:PhN7wktl0
>>845
このスレもしかり、Twitterしかり、
ただTwitterでは英二は普通に好かれてるし池澤さんが結構人気でもある印象
0848花と名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:00:37.38ID:zuRVLc+10
>843
カップル人気って言っても、英二藤村なんてまだ始まってもいないよね?
0849花と名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:33:37.35ID:e9Q4QJqR0
まあカップリング人気ってことだろうさ
0850花と名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:39:03.99ID:jnn/+GOR0
今日発売の4巻を読んでの感想

恋愛マンガの登場キャラの魅力って、良くも悪くも恋をする相手によって変わるんだなって、藤村さんと池澤さんを見て思った
0851花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 06:33:31.35ID:1T90Nbne0
太一池澤よりは、英二池澤の方が好感度高そうだけどなぁ。
てか、この6人絶対にカップルにならないといけないの?二人ぐらい余って別の人とくっつくか、シングルのままでいいよ。
0853花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:57:38.69ID:lH6+QrgL0
作者的にと言っても前例1つだけだし
虹色はメイン4人+それぞれの相手役って構造だったしなー
太一の見た目が違ってたら、カプ人気も違ってただろうね
0854花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:11:28.51ID:cQrdVeyT0
>>843
それは843個人の好みであって読者の総意ではないような…
実際本誌で人気投票でもしてみないと分からないね
0855花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:19:05.96ID:jLH73W4n0
なんだかんだ英二が1番人気はあると思うな
やっぱり主役は強い
太一は人気全然ないと思う
少女漫画で顔は大きい
カップルとしては泉直彦に別れて欲しくない人が多数にみえるけど他はよくわからないね
0856花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:40:18.72ID:VcJUnEir0
スレで少数派なのはわかってるけど私も英二が一番好きだな
虹色でも男キャラでは恵一が特に好きだった
どうも性別に関わらず面倒くさいキャラがすきみたいだわw
他作品でも拗らせてたりうじうじしてる不人気キャラの方が好みなことが多い
0857花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:06:28.39ID:hev9ZSbu0
>>855
なんであそこまでモブ顔にしたんだろうね?
三白眼キャラ私好きなんだけど太一には全然惹かれない
髪型が嫌なのかも
あの顔でも黒髪短髪なら多分好きになってた
0858花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:23:19.59ID:E8z81ppV0
顔大事だね
英二と太一の顔が逆だったらかなり違うだろうな
0859花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:37:09.92ID:dve37Ouv0
顔は英二が良いけど中身含めると全く好きになれない
完全に直彦派。恵一は好きだったけど
でも英二と泉がくっつかないなら直彦泉じゃなくても別に良いかな
とりあえず英二には成長してもらいたい
0860花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:47:18.23ID:iUeikvsi0
太一は髪型がやだなぁ
なんか若さがない
0861花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:09:56.99ID:vvjXpsLC0
池澤が黒髪短髪がいいって言ったらもしかして髪切るかもしれない
0862花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:57:43.59ID:eSY2jscs0
嫌な言い方だけど水野さんのキャラ描き分けの大部分が髪型頼りだから
その髪型がダサい太一は致命的なんだよね
0863花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:15:19.21ID:Vlh1GFa40
>>861
あの髪型変えたら誰が誰か分からなくなりそう。
太一のキャラがモブっぽい。見た目というか髪型も悪いけど。
池澤さんは別の人とくっついてほしいわ。年上の男性の方が似合いそう。
0864花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:17:19.47ID:64Pftm6p0
群像劇だから主人公格は全員くっつくってのも変な話だし誰ともくっつかず物語が終わるキャラがおってもええと思うけどな
0865花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:17:52.96ID:jWUC4Plv0
>>863
池澤さん年上の人と似合いそうなのわかるなぁ
こういうキャラでも年下とか同い年の頼りない人を引っ張っていく姉さん女房感ないんだよね池澤さんw
本人が思考ぐちゃぐちゃになっちゃうタイプだから落ち着いた人と穏やかに話してる所見たいな
藤村さんも割と不安定な所あるから年上の方が良いと思うし直彦に惹かれてたのもそういうことだなって感じるw

個人的に直彦泉が特に好きって訳じゃないけどこの2人は別れて欲しくないみたいな感じだわ
この2人の関係は恋僕の土台とか基盤であって2人の今後が気になる〜ってワクワク感はないかも
英二や太一や藤村さんや池澤さんの方が気になる
0866花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:26:51.30ID:5hOTwxd90
結局のところ池澤さんにも藤村さんにも直彦みたいな人が合いそうということかw
直彦めっちゃ良い夫になりそうだもんな
仕事もできそうだし
0867花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:01:32.62ID:OOMmytyg0
この場合、直彦が大人だと言うべきなのか、他の男子2人が子供と言うべきなのか。

>>866
直彦は安定感があってぶれがないからね。
頼りがいがあるし、安心して仕事を任せられそうだよね。
0868花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:55:00.07ID:5hOTwxd90
>>867
直彦が大人なんだと思う
実際高校生って年齢的にも子どもだし
あのくらいの頃の自分を振り返って比べてみても直彦は大人で落ち着いてると思う
0869花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:08:59.18ID:S44Hq5pY0
まあ直彦は彼氏とか夫としてはいいよね
ただ英二の方がヒーローっぽい
英二を幸せにしたいって頑張る子とかならあのひねくれは恋愛しがいがある
直彦は優しく大人すぎて今のところドラマはないな
0870花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:16:16.43ID:jWUC4Plv0
池澤さんがそういう役割果たすのかもね
それで振り向かせたなら熱いし振り向かれなくても池澤さんの株は上がる
まあ肝心の英二が池澤さんの気持ち間接的に知っても太一はそれでいいのか?で池澤さんの気持ち<<<太一の気持ちなのが不憫すぎるけど…
英二が誰ともくっつかないっていうのも私はありだと思う、泉を綺麗に吹っ切って終わりで
英二も藤村さんも太一も池澤さんも好きな人いても諦められないっていう共通点あるんだなぁと読み返して思った
0871花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:46:54.74ID:hXkTf/j00
英二と小春の組み合わせ好きだったから恋人のフリ解消したけど関係が発展したらいいなあ
でも池澤さんと英二の組み合わせも好き…ただこの2人がくっついたら太一が不憫すぎるw
0872花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:01:42.09ID:trRpo6gv0
英二と小春さん、あっさりと契約終了したよね、何も始まるような雰囲気なかった
0873花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:15:20.73ID:JRxZ31dD0
だからといって英二が池澤さんのこと好きになる感じもしないし、泉とくっつくとも思えないし全く先が読めないな
0874花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:27:23.25ID:rQWU+Eat0
水野さんのツイッターで藤村さんと英二があっさり終わって少し悲しいですってリプ送ってた人に
あっさりですか〜うふふ!今後も楽しみにしててください!って返信してるから
この2人まだ何かあるんじゃないかなって思ったよ
自分も藤村さんと英二どうなるか気になって今月でなくなるのかーと思ってたから少し期待しちゃう
0875花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:17:31.98ID:W1tUTY7p0
そのリプは興味湧くね
やっぱりこの2人がメインって気がするな
0876花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:35:32.43ID:JRxZ31dD0
英二と藤村さんの組み合わせは割と好きだけど、それはそれで今度は池澤太一の残り物感がすごい…
0877花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:39:22.81ID:qaI+quJS0
藤村さんは元彼が含みのある登場の仕方してるというかまた何か関わってきそう
その辺で一悶着あって英二とのフラグ立つのかなと思ってる
池澤さんは最終的に太一とくっ付きそうだと思うな
全員くっつくなら太一との組み合わせがあり得そうなのが池澤さんしかいないというメタ的な視点からだけど
0878花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:54:29.69ID:KVwzmwzO0
池澤さんと英二もお似合いだと思うけど、やっぱ太一なのかなあ?全員くっつくかは分からないけど
ツイとかここ見てても英二と泉を応援してる人はあまりというか、ほとんどいなさそうだね
英二は泉に告白はするんだろうけど、あくまで次に進むための気持ちの清算って感じになりそう
泉直彦は一旦は別れるかなって思ったけどこのままかもね
0879花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:41:41.91ID:jWUC4Plv0
自分もメタ的な見方で太一池澤さんだと思ってる、英二藤村さんになるからじゃなくて
水野さんが太一をただ失恋させるために出してる感じしないんだよねなんとなくだけど
あとあの容姿性格で当て馬失恋させるのちょっと可哀想なポジすぎるかなと
でも勝手に気持ちばらしたり太一ひっかかる所もあるから太一池澤さんでまとまって欲しいとも思えない
0880花と名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:27:36.16ID:9DvUktMf0
太一水野さんの主要キャラ枠にしてはブサイクじゃね?
0881花と名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 06:17:59.75ID:li/7iV6A0
太一 髪型が田舎のヤンキーって感じで嫌だ、すごく頭弱そうに見えるw
池澤さんとはお似合いになるとは思えない。出来る姉と出来そこないの弟に見えるかも。
0882花と名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:45.38ID:7aoG4CUi0
太一顔がまだイケてたらそこまでいわれてなさそう
可哀想に
0883花と名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:52:14.53ID:pVoVdRLZ0
太一顔がカッコ良かったらなぁ
色々不憫キャラだな
池澤さんの気持ち勝手にバラしたのは全く同情出来ないけど
0884花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:43:38.89ID:IKeG2Vdr0
英二は中学時代からの言動が全部自業自得なんだよね
直彦や泉の前で先輩を好き好き言ってたり直彦に泉のことただの幼馴染って言ったり
0885花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:21:09.02ID:VgLc7FdP0
>>884
英二の先輩好きアピールは結局何のためだったの?
泉が転勤するだろうから本気にならないために?
0886花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:36:18.52ID:8U4PEsuv0
そんな誰もかれもが明け透けに自分の内面とか好意を素直にあるがままに表せる子ばかりじゃないでしょ…
特に中学生くらいって特にさ
個人的には英二全部自業自得っていってしまえるほどにはドライにはなれないな
0888花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:55:20.60ID:YH0/42Ef0
>>886
でも直彦は頑張って泉にちゃんと告白したしな
それなのに自分は藤村さんにはあんなこと言っときながら泉にキスするって
そういう棚上げ精神のせいで自業自得じゃんって言いたくなるんだよね
中学のとき素直になれなかったとかは別に全然共感できるんだけどその後の振る舞いがね…
0889花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:22:37.78ID:h3zyNKOW0
直彦と英二の性格の違いだから別に英二が自業自得とは思わないな。英二がああいう風にしか振る舞えなかったのも仕方ないと思う。誰もが直彦みたいに上手く振る舞えたら苦労しないよねw
まあ、そんな英二がこれからどう成長してどう挽回していくかが楽しみでもあるから温かく見守りたい。ここの人は英二に手厳しい人多いみたいだけど自分みたいな読者の方もいるってことで
0890花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:38:39.68ID:0h00b5+o0
英二が上手く振る舞えないとことか共感出来るし、キャラとしては好きだけど、普通に自業自得だと思うよ
誰かのせいでこうなったっていうなら別だけど誰も邪魔してないし、素直になれなかった結果として今の状況がある訳で、現時点では自業自得以外の何者でもない
そういう失敗は思春期にはありがちだと思うし、それを受け入れて成長して次の恋でどう動くか楽しみにしてるけど
0891花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 03:53:49.14ID:WWbyzsAg0
>>888
うん
だから
>誰もかれもが明け透けに自分の内面とか好意を素直にあるがままに表せる子ばかりじゃない

って書いたよね
そういう子ばかりじゃない=できる子も勿論いる
ってことだよ
0892花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 03:57:06.23ID:WWbyzsAg0
>>890
自業自得と言い切るほどにはドライになれないと書いたけど
あなたのレス読むとなんかすとんと胸に落ちたわ
なんでかは自分でもわからないけどw
0893花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 04:03:16.86ID:WWbyzsAg0
中学の時は全然共感できるけどその後がねとはいっても
中学時代から高1の今って地続きであってしかも直彦と泉が付き合ってから1年か2年かまあそんなもんだと思うんで
「そんな誰もかれもが明け透けに自分の内面とか好意を素直にあるがままに表せる子ばかりじゃない」ってのは
たかだか15か16の高校1年の今もそこは同じじゃないかなーと思ってる
0894花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 04:09:51.72ID:WWbyzsAg0
連投ごめん

虹色も私は楽しく読んでたんだけど今回の連載はまた全然違う路線ですごくおもしろいね
虹色はラブコメだしコメの要素かなり強い日常系だしであまりスレも進まないのがデフォだったけど
こっちは人によってすごく感じ方も違ったりしてキャラにいい意味で感情移入して読んでる人が多い感じする
スレ読むの楽しいや
0895花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:48:21.97ID:6TC4C0ID0
>>891
できる子もできない子もいるのは分かってるよ
でもできなかったのは自分の問題でしょ
藤村さんの言動には口出ししといて自分は衝動的にキスするって自分のことばっかりだから自分は同情できない
これから成長するんだろうけど現時点では努力もしてないし微妙
0896花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:08:02.23ID:b3u6sIAH0
英二は告白前に直彦が自分に泉好きだと告げなかったっていうちょっとした憤りみたいなの抱えてるよね
もう応援する状況にしかつけなくなった苦しみはあるだろうと思う
その上で今回キスしちゃって順風満帆な二人の仲にヒビ入れちゃったわけで、読者に共感される主人公が求められる中とんでもない主人公だと思うw
私は好きだけど、そういう英二だから池澤さんにしろ藤村さんにしろなぁなぁで受け止めて欲しくないんだよな
今のところ私が藤村さんの方が英二の相手として良いなって思うのは英二の痛い所を藤村さんがズバッと切り込んでくれるからだな
池澤さんどう動くのかも楽しみ
0897花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:58:09.22ID:69yjx3lH0
>>896
英二の、直彦が泉への恋心を打ち明けてこなかったからあいつも悪い発言を見た時は、何言ってんのこいつとしか思わなかった。
だって誰それが好きだとか普通は人に言わないでしょ。本気で好きならなおのことで、英二は前提から間違ってる。
0898花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:59:44.04ID:qGsnCxYc0
>>897
だよね
好きな人ができたら報告するって約束してたとか隠し事はなしだよとか言い合ってたならまあ分かるけど(それもどうかと思うが)
直彦も英二が泉を好きって知ってたら打ち明けてたと思うけど英二は先輩好きって言ってたしな
0899花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 15:28:28.56ID:AVV1kpdT0
>>897
これに尽きるし英二だって直彦だ言ってないし
多分直彦は英二が泉を好きだって言ったら身を引いたと思うんだよね
まあそうならなかったとこから物語がスタートしてる訳だけど
早く来月の直彦と泉の話が読みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況