X



【読経しちゃうぞ!】絹田村子【さんすくみ】
0514花と名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:52:21.06ID:8y2jWMfW0
未来の数学者を育てるために奈良高校あたりで教職やってほしいな
教職は圧倒的に北方や猫田のが向いてるけど
0515花と名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 10:15:07.15ID:MOCi9I070
北方みたいな変な服着てる男性結構いるよね京大……
貶すとかそういうのじゃなくどこで見つけて来たのそんな個性的なのって感じの
みんなと同じがイヤって言ってたけど探す労力大変じゃないのかって
0516花と名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 15:55:25.70ID:QCRcld6L0
自分の出身 数学学科は余り人気なかった
変人多いせいか、就職は余り他の学科と比べて良くなくて
数学の先生か公務員、またはデータサイエンティストあたりで企業に就職、
偏差値高いわりにつぶしが効かないイメージ

まぁ大学のランクにもよるんだろうけどw
0517花と名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 18:46:45.57ID:6pJ5Dg/f0
北方君の変柄シャツはどこで売ってるのそれ…と思う
妙に似合っちゃってるし
0518花と名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 08:51:47.58ID:KNKaoZsZ0
数学科でマージャンで留年した同じ高校の人いたわ
今は地元で数学の先生やってるらしい
数学教師は女子生徒にモテモテらしい。バレンタインにこっそり30個くらいこっそり貰ったって裏垢で呟いてた

横辺くんはもっとモテてもいいのにね
0519花と名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:36:30.50ID:jtu6die70
数学専攻なのに、誰も教職取ってないんだよね。
大学院からでも間に合うのかな?
0520花と名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 06:55:47.07ID:wbZ2UO+00
保険数学もメインが誰も選んでないのちょっともったいないなと思った

この漫画何気なしに電子書籍で1〜2巻が無料だったから読んだんだけど気づけば全巻購入してたわ…
ねずみ講のところとか勉強になるね
0521花と名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 10:49:06.28ID:zLvIRECz0
そこそこイケメンなのに全くモテなさそうなの妙にリアルだよね
0522花と名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:32:01.44ID:0GMQU2eT0
北方君はリアルにいたら結構モテると思う
ちょいと風体が怪しくて頭が切れて意外と親切
0523花と名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:45:09.42ID:x4l2cp790
往来で北方のゾウさんをみせてくれ〜と言われてた回は可哀想だった
京大生に変な人が多いのはガチ
まふゆちゃんみたいなのはマメな男にモテそう
0524花と名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 18:51:44.60ID:ZkGsO11p0
北方くんは気質がいかにも長男ぽい。
まふゆちゃんは次女ぽい。
こういう描き分け、さんすくみの頃からこの作者さん上手いなーと思ってた。
0525花と名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 03:22:01.78ID:7XFHdGYD0
連載初期のころはまふゆがヒロインだと思ってた
主人公のほうが将来養ってもらう側というか割れ鍋に綴じ蓋みたいな感じで
0526花と名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:18:40.84ID:rz24om2V0
まふゆちゃんみたいなのが高偏差値の男ばかりの理系の学科(化学生物医学系除く)にいたら実際モテまくるぞ
0527花と名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:46:32.53ID:4P11F58O0
合コン話のときには医学部のイケメンにも興味持たれてたな(ぶち壊したが)
0528花と名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:56:59.86ID:G7xziiYp0
シンプルが美学の数学で何であんなに汚部屋になるんだ……
0529花と名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 11:36:49.92ID:nVRR2vwz0
>>483
それだと立方の和が1632329になっちゃうからちがう
素因数分解の一意性使って>>478が正解なんじゃね。しらんけど
0531花と名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:34:29.46ID:SL/evFZ80
計算機やら持ってこの漫画読む人やっぱいるよね
そういや自分物理系で大学の試験は関数電卓持ち込み可だったけど数学科はアカンのかね
0533花と名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 14:24:59.62ID:zQj19p+X0
>>532
「鬼畜のような問題だったのだ」に笑った
横辺君が解ける気がしない
0534花と名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:54:07.48ID:oHq/MVYX0
主人公は入試では躓かなかったらしいからあのクセだらけの京大数学解けたんだろうね
ノーベル賞目指す方向捨てて院経由でどこ行くんだろ
0535花と名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 20:45:01.77ID:Z7ny+9Bu0
のだめカンタービレみたいなシュールな雰囲気好き
主人公はのだめみたいな天才ではないけど、ちゃんと主人公してるし魅力的に描かれてていいね
あーでもサヴァン症候群みたいな描写もあるから天才は天才か
0536花と名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:11:21.87ID:CQkKg4kH0
作者のツイにあったまふゆちゃんが美人。
黙ってたらモテるんだろうな〜
0537花と名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 16:22:53.35ID:Lu/JqtnD0
北方くん現実にいたら付き合いたい
あんなのいたら高校時代から絶対にモテてるわ
0538花と名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:34:47.64ID:bWlUEB9T0
>>537
北方君はおそらく土佐高校出身だから共学だし、モテてたかもね。

猫田君はなんとなく私立一貫男子校出身な気がする。
0539花と名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 10:13:52.20ID:LNcZGeXf0
猫田の私立出身っぽさはわかる
主人公の県立出身っぽさもわかる
0540花と名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:20:45.76ID:naT4YQ3o0
猫田君は私立一貫ぽいよね
北方君は高校の時からあんな感じなら確実にモテていただろう
0541花と名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:16:44.41ID:hubIB8gm0
エキストラ回と家庭教師回の北方くんが好き
0542花と名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:07:41.11ID:fIXThGvB0
作者様、北方君の高校時代の番外編が読みたいです…
数学や物理の授業で無双してたのかなw
0543花と名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:27:50.40ID:SBJ8z+ro0
スロットで2留って都会でハメを外しちゃったんやろなぁ
全く反省もなさそうな所が逆に好きだわ

世見子ちゃん女子一貫校だっけ?
相手の男性に求める頭の良さとかは置いておいて、超メンクイな子結構多いのあるあるでフフってなった
0544花と名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:43:37.39ID:Sse4cn9V0
出身高校予想

横辺…奈良県立大淀
北方…私立土佐
猫田…麻布
世見子…私立京都女子
まふゆ…?
0545花と名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:02:11.91ID:ngxZlKOH0
まふゆちゃんがスク水で再登場したときちょっと怖いお姉さんなのかと思った
0546花と名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:36:15.99ID:AliIxUFQ0
高校であんなの着ないだろうから中学の時の水着着てんのか
胸入らないというか今のスク水ってパッドあんのか
0547花と名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:06:09.13ID:K4a46ZKE0
家庭教師回は自分も好きだ
北方君の面倒見の良さと意外な真面目さとギャンブル好きとセーラー服コスプレ(イメージ)が見られる
ラストの空気感もいい
0548花と名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:14:03.56ID:x9Qy+KlT0
和菓子屋のあの子とレモンパイ差し入れのおばあちゃん好き
あのおばあちゃんは早乙女君呼ばわりで大物感ある
0549花と名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:34:15.59ID:nmmdHnts0
昔の教授の奥様ってあんな感じの人が多かったな。
学生を家に招いて夕飯食べさせてくれたり。
0550花と名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:50:57.83ID:3rZlcUj80
猫田君は開成より麻布っぽい感じだよね
もしくはどっかの私大附属
0551花と名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:52:05.89ID:s2DsutaF0
まふゆちゃんは普通に新潟高校とかでは。
野球をやりたくて東大に入った大越さんの母校。
0552花と名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 18:28:51.30ID:HZfIv90U0
まふゆちゃんは通える範囲で1番頭いい高校だと思う反面
中学時代に内申とか取れたのかねとも思う
あと、たぶんある程度、どこの高校に行っても結局、吉大に行ったんじゃない
0553花と名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 18:44:42.22ID:3rZlcUj80
まふゆちゃんの両親は友達ができたこと凄く嬉しがってたから
中高ではやっぱり浮いてたんだなと
今は好きなだけ数学に没頭できて、友達もいて、吉大に行って本当によかったねえと思う
0554花と名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:05:45.86ID:x9Qy+KlT0
新潟だから新潟高校なんだろうけど
まふゆちゃん秋田高校っぽさが凄い
ああいった不思議な雰囲気の美人が結構いる

めんどくさがりっぽいのによくレジャーやらついてきてくれるよね
0555花と名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 05:21:29.38ID:Dd1BREle0
恋愛漫画ではないのは承知の上だけど
横辺にはあの女性教授みたいな人が合うと思う
0556花と名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 13:18:03.80ID:V+/TW04u0
>>555
さんすくみの恭太郎君と真弓先生パターンと同じだw

恋愛要素無いとわかってるけど、まふゆちゃんと佐山先生(ゼミの担当)が相性良さそう。
0557花と名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 19:09:46.58ID:IxBfi0JG0
横辺君は人が良くてちょっと心配になるぐらいだから
気の強いしっかり者の女性が合いそうだね
0558花と名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 06:11:19.29ID:cAZ1ZZBu0
3巻72ページの夏目さんは丸首トップスを着てるけど2ページ後にVネックになってる
0559花と名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 19:58:10.81ID:VCSTSVUF0
京大卒業式の仮装が報じられてたけどそういうのは作中でやるのかな
0560花と名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:26:01.04ID:B8Jlml5/0
京都の街を綺麗に描いてくれるのいいよね

底冷えと夏の蒸し暑さと春の初めの独特の空気感もっと見たい
0561花と名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:10:30.66ID:JRtWSdYF0
村上開新堂のクッキーがあんなに高いものだと知らなかった
0562花と名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:22:17.33ID:pgVDkYx20
北方くんの免許がオートマ限定なの何かそれっぽくて好き
0564花と名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 19:31:53.20ID:a6A7jcwi0
アナンドくんが久々メインで出て嬉しい
やっぱり実家、お金持ちっぽいですな
0565花と名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:15:07.76ID:UEKPoQe60
あのウサ耳を付けるまでのやりとりが見たい
0566花と名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:06:00.39ID:fDhr4DM/0
よく見たら表紙はウェッジウッドが。サブタイトルも良いね
0567花と名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:33:00.09ID:nyJRTvpL0
酒のんでご機嫌なときの横辺はかわいい
0568花と名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 05:26:34.25ID:pgXF0uUN0
数字であそぼほんと好き
何度も読み返してしまう
0570花と名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:01:19.33ID:IxUkZHo20
読み落としてたら申し訳ないんだけど
猫田君は留年した描写が無いようだけど
初登場時は二回生(平坂さんと同回生)なの?
0571花と名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:26:54.05ID:2kKX0tSI0
猫田くんが留年するとは思えないし、そうすると年齢としては1歳
年下か。タメ口だけど京大だと浪人も多いだろうしそんなものか
0572花と名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:30:53.60ID:mzp8xzGW0
猫田くんも留年してるって書いあるよ
1巻で横辺くんが実家に帰って2留のことを家族に話す回
0573花と名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 02:42:17.77ID:AVOO6sGy0
猫田は専攻を物理か数学か決めれなくて
留年する道を選んでる
0574花と名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 09:03:30.74ID:Cq68ZgOb0
最初は物理専攻にしようと思ってたけど数学のほうが面白くなったので
2回生終了時に系登録をせず
1留してまだ取ってない数学の科目を取ってる
0575花と名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 09:20:35.36ID:jEzqOysJ0
さすが猫田ぼっちゃん、お金の心配が何も無くてうらやましいw

大学院修了後はコンサルとかに行きそうだわ。
0576花と名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:17:28.43ID:OFyAApAs0
570です
猫田君の件やはり読み落としてました
スレ汚し失礼また回答ありがとうございました
0577花と名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:24:01.35ID:BmXcap7t0
自分も今読み直して気づきました。平坂さんだけ留年なしか
0578花と名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:21:02.21ID:IIyVHe4B0
まふゆちゃんが留年するようには見えないけど苦手科目とかあったのかな
0579花と名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:37:43.01ID:uzixoQ8q0
まふゆは1年間好きなことばっかりやったってあったね
0580花と名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:35:22.85ID:2NLqViqA0
1年遊んじゃったって言ってたけど何をしてたんだろうね
0584花と名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 14:30:16.08ID:2J0scydN0
お花見は過去に誰かと行った?感じはする
一人花見もしてそうではあるけど
0585花と名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 17:01:24.98ID:SkSxyta+0
一斤=340g以上なのは知ってるけど
パン屋で重量表示POPなんて見たことないわ
「一本」って店によって一斤半〜三斤って振り幅でかいんだよね
あの店、最初からグラムなんて書かなきゃいいのに
0586花と名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:00:39.00ID:KKKxYpvz0
過去に別のめんどくさい客が
「これひとつ何グラムなんですか?」と詰め寄ったので
たまたま量ったら610gだった、とか
600じゃなくて610ってのも半端な感じだよね
0587花と名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:17:39.37ID:SkSxyta+0
市販と違って個人パン屋は一斤すら重量バラバラっぽいからね
単価高いのにひとまわり小ぶりの一斤と普通の一斤で重量が同じ訳ないし
一斤だいたい300gの店なら600g~は二斤計算だね

まあオチのためにグラム表示POPがどうしても必要だったメタ事情はわかるんだけどさw
なかなかそんな店ねーよって突っ込みたい
それとも京都にはあるのかな
(自分は大阪だけど一軒も知らない)
0588花と名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 22:05:29.07ID:IGWpwl7Z0
もう冬で学部卒業が近い。どこまで何巻まで続くのかな。
ネタ作るのが難しいだろうなとは思うけど
0589花と名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 11:14:00.28ID:SLYbyLu80
修士終わるまでは続ける気がする。
横辺君の進路が決まるまでは見届けたい。
0593花と名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 01:04:41.67ID:r8KC0uZY0
今月号読んだ。周りは平坂さんは、あの男子3人の誰かと
つきあってると思ってそう。
0594花と名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 20:27:41.60ID:0hvGxoe70
もう猫田とつきあっちゃえよw

とはならないのが面白い
0595花と名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:21:16.99ID:XRgM/RTF0
実際あんな変なのに引っかかるくらいなら
3人の誰かと付き合ったほうが幸せになれるよね
恋愛にキラキラした夢見てるとそうはならないんだろうけど…
0596花と名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 01:39:33.14ID:9DU48Ihi0
数学科で女子2人?だよね、作中でそういうのは無いのは
分かるけど、普通なら同級生にモテそう
0597花と名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 06:11:50.12ID:TYU7lzkv0
学科イチのリア充(死語)グループなの
0598花と名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:25:22.66ID:Ns5GCBnN0
数学科でただ2人の女子を含む男女グループだしねえ
勉強会や飲み会やったり一緒に出掛けたり
他の数学科生からは、このリア充たちめ…と思われてるかもしれない
0599花と名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:26:06.60ID:d3EQ8Q/g0
モチーフの動物のお医者さんに恋愛がないから、これにも入れないとかどこかで読んだ気がする
0600花と名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:48:04.41ID:3ax4Vxge0
絹田さん自身がそう明言してるのを読んだ記憶はない
動物のお医者さんと雰囲気が共通してるってのは感想やレビュー記事でよく見るけど
0601花と名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:54:14.47ID:q7lhygQA0
あれ、そうだっけ?
どこかで読んだ気がするんだけどなあ
確か本人は佐々木倫子と会ったこともあるような?
一ツ橋グループのどの記事だったかなあ
ハッキリ覚えてないから、それは訂正しておきます

あと、京都にはグラム表示のパン屋もあることはあるよ
京都は実はパンの消費量が日本一で、変なパン屋もいっぱいある
0602花と名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 07:59:53.47ID:fNIynG2Q0
確かに動物のお医者さんに似ているが
この漫画は数学がガチに近くておもろい。
数学の興味で読んでたりする。
0603花と名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 01:20:32.79ID:bLo1WVik0
映像化したらまふゆは三浦透子かな。
理科大数学出身だから。
0604花と名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 09:45:39.08ID:e+352pwP0
別に数学科出身である必要はないだろ

ボソッ)それに京大理学部の数学と偏差値40台理科大2部の数学は別物…
0605花と名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 11:09:49.46ID:3AxaqcYm0
映像化するなら、数学部分をどうするのか難しいところだね…
そこが作品のキモだし。

「決してマネしないでください」もドラマ化したけど、やはりビミョーな仕上がりだった。
0606花と名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:58:58.89ID:JgiW8B5j0
決マネは微妙どころか別ものだろ
「もやしもん」も何とも言えなかったし
大学理系コミックの実写化は難しいよ
それこそ本家「動物のお医者さん」くらいかな、一応見られたのは
0607花と名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:02:13.57ID:IZNzMUtB0
取り上げてる素材がガチの現代数学の入り口からだから、
映像化できたらおもろいけどなあ
0608花と名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:03:22.59ID:IZNzMUtB0
>>606
そういえば、動物のお医者さんの実写化は見たことないわ
アニメ化してないよね。あれ。
0609花と名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 19:54:14.97ID:j6cYPLav0
漫画だと数学部分も各自のペースで読めるけど
映像だとそうもいかないから難しいよね
あとドラマ化したら着物警察ならぬ数学警察みたいな人も発生しそう
映像化は妄想してるうちが花かなと思う
0610花と名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 20:07:11.07ID:3AxaqcYm0
どうせドラマ化するならさんすくみの方をやってほしい。
でも宗教扱うからテレビではやれないんだろうな…
0611花と名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:51:50.72ID:NnyWI5fc0
聖お兄さんや、今度はチ。をやるくらいだから全然平気でしょ
0613花と名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 11:16:56.90ID:wpsi6W1l0
新刊来週発売だけどこのスレ過疎ってるね…
レスを投稿する