X



トップページmissingno
81コメント15KB
姫路 と 加古川 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 20:01:14.63ID:vIo4T4Mi0
すきよぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおお
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 21:18:23.28ID:lZr6XVbb0
間の高砂民は屑ばかり
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 21:28:34.59ID:5PUQwI3R0
加古川西の高校生が東加古川のニチイを知っていた
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 22:38:58.52ID:mtWyWKJ20
べっちょない べっちょない
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 00:01:57.32ID:i8XAHk4r0
秋のふんどし祭りはオススメよ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 15:25:49.99ID:SCbKLYFJ0
御座候
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 15:27:44.39ID:Wj8PTgLo0
松浦亜弥VS上野樹里ね
加古川の圧勝だわ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 21:02:01.21ID:Ixr0+tsD0
名倉潤VS陣内智則ね
加古川の圧勝だわ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 23:03:53.79ID:TUoadPMb0
北脇大基VS高瀬耕造ね
加古川の圧勝だわ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 23:07:55.48ID:Ixr0+tsD0
丘みどりVS菅原洋一ね
加古川の圧勝だわ
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 23:09:38.53ID:SKYjzSuf0
明石焼き風たこ焼き食べたいわ。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 03:55:41.20ID:/75X1R+a0
駅の地下にあったたこ焼きとイカ焼きを売っていた店まだあるのかしら?
駅は建替えて綺麗になったようね
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 05:35:21.22ID:JYMuNfYV0
>>18
その間の地域の事よ
快速は半分が加古川で折り返しちゃうから新快速より本数少ないの
高砂は市街地から離れてるし仕方ないけど
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 12:14:34.72ID:21VxvgEY0
丸山和也VS住田裕子ね
加古川の圧勝だわ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 06:38:11.75ID:aj7MI4dk0
>>25
JRって各停しか止まらない駅にはシビアね
山陽電鉄って網干線の駅ですら
4本/hあるのに
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 13:40:03.40ID:uS40dKDH0
姫路と加古川とでは
どちらが知名度高いですか?
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 15:26:57.98ID:yg3rDBrv0
加古川です
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 15:45:26.67ID:IVZVOJOe0
宝殿はドイツ人の前では口に出来ないわね
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 18:32:16.33ID:s7OYKvyn0
>>29
それは姫路よ
城があるもの

加古川って日本人のほとんどが知らなくない?
何があるのかしら
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:48:28.74ID:edbQpgLd0
>>33
知らないのは誰かさんみたいなバカだけ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:02:07.67ID:xHSet4hu0
>>33
本当のこと言ってはいけないお約束なのかしら

知名度でいえば断然、姫路よ
何しろ世界遺産のお城があるんですもの

その一方で加古川には何があるの?
かつめし?かつめしすら知られていないわね
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:07:03.66ID:/vzcAtN50
東来春のシュウマイ食べたいわ。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:23:10.81ID:EafaSqxL0
「加古川の人帰られへん」でおなじみの加古川ね
加古川って甲子園からそんなに遠いのかしら?
マツダスタジアムからだったらどのあたりになるのかしら
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:36:23.86ID:rMRtT4sb0
>>37
ドアホ丸出し
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 22:14:07.40ID:EafaSqxL0
>>38
効いとるwww効いとるwww
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:01:03.44ID:QOUs7mFI0
ごーわく
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:15:42.66ID:xleR3SA10
お買い物はヤマトヤシキで
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 02:12:19.51ID:pmScVRSv0
藤原紀香ゆかりの2地域ね
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 02:12:24.07ID:pmScVRSv0
藤原紀香ゆかりの2地域ね
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 02:12:29.28ID:pmScVRSv0
藤原紀香ゆかりの2地域ね
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 04:24:46.38ID:pmScVRSv0
すんませんなぁ、最近、大奥のことも、失敗した初婚のことも、忘れられてる気がして
て・・・
あややは大好きです! UCCのCMめっちゃええですよねぇ・・・ノエビアのCMも出はったらええのにぃ〜
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 05:02:09.63ID:r8tyLE7R0
ユーシーシーの本社は神戸元町の入り口あたりにあったわね
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:26:29.34ID:QVAaWUQC0
加古川駅のストリートピアノは、撤去前に陣内智則に弾き語りしてもらいたかった。
もちろん、コブクロの「永遠にともに」で。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 23:47:02.71ID:zyzEiyRY0
播磨町が播磨を名乗ってるのがなんか釈然としないわ
国府が置かれてたわけでもなんでもないのに
なんで播磨国の名称を町名にしてんのよって感じ
播磨国府が置かれてたのは姫路でしょ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 02:45:35.90ID:fcoeIdzM0
あえ村w
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 08:42:58.53ID:Wy/Vnws60
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

友人にも紹介して、追加で¥3500×人数をゲットできます
https://i.imgur.com/LpfUGtA.jpg
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 09:41:06.46ID:N2Nyg92W0
加古川らへんて、なんで池がたくさんあんの?鯉の養殖とかしてんの?
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 10:25:34.96ID:Ei2q2mks0
>>54
無知って恥ずかしいわね
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 10:27:10.81ID:oqeIr7v+0
加古川市の財政は業スーバブルねw
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 11:43:27.75ID:0kXLQ/qE0
丸亀製麺、フレッシュ石守(業スー)、マルアイ
加古川は激安の聖地ね
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 14:27:35.73ID:EepCsQfQ0
>フレッシュ石守(業スー)

神戸物産が加古川に本社置いてるしね
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 14:48:47.23ID:ozbBPSHz0
私はフレッシュ石守時代から通い詰めてたものとして、あのプレハブ小屋が50年の時を経て日本中で流行ってると思うと感慨深いわ
フレッシュ石守は加古川の店なのに(だいたい石守が加古川の地名)稲美に本社移してしかも名前が神戸物産になった時はちょっと寂しかったけど
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 14:51:32.63ID:ozbBPSHz0
>>59
本社が市内に移ってももともと創業が加古川だから本社はどこだろうと関係ないわ
とりどーる丸亀製麺だって寺家町の焼き鳥屋から始まって市役所前にうどん屋開いて、本社神戸を経て今や東京の企業だし
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 14:55:55.57ID:ozbBPSHz0
激安の聖地とあるけど、スーパーの聖地でもあるわ
人口あたりのスーパー数が全国トップレベル
ニチイ(今のイオン)は30年前は日本一の売り上げ
イトーヨーカドーはここ十数年にわたって全国五本の指に入る売り上げ(関西のイトーヨーカドーは加古川のおかげで持ってると言っても過言ではない。加古川が並の売り上げだったら関西全店潰れててもおかしくない。アリオの鳳と八尾、あべのキューズモールくらいは残しておいたかもしれないが)。
ニッケパークタウンは若者の溜まり場
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 16:45:18.39ID:T7qt6wSe0
全体的に見て加古川の方が栄えてる
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 17:32:46.53ID:jUE35C8X0
タコピィで明石焼き風たこ焼き食べたいわ!!
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:23:35.67ID:pfF446Jl0
なんで加古川あげなの?
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:30:52.52ID:2/GVa9oz0
>>65
姫路は駅周辺だけしか栄えてないけど
加古川は満べんなく栄えているね
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 00:35:13.80ID:OLL0BD6v0
2021年度 姫路市内駅別乗降客数TOP5/日

1位 姫路    80,558
2位 山陽姫路  18,274
3位 網干    12,616
4位 はりま勝原  9,562
5位 英賀保    7,806
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 00:35:42.67ID:OLL0BD6v0
2021年度 加古川市内駅別乗降客数TOP5/日
1位 加古川  39,742
2位 東加古川 22,345
3位 別府    6,016
4位 浜の宮   3,048
5位 尾上の末  2,646
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 01:39:18.33ID:OLL0BD6v0
県庁所在地じゃないしそんなもんでしょ
それでも静岡駅といい勝負だし
浜松駅には勝ってるわ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 02:03:41.73ID:VvDsUDym0
え、姫路って浜松より大きいの?
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 02:34:22.41ID:zxXWjolr0
姫路って地名が良いね。お洒落。
兵庫県って他にも素敵な地名が多いわ。
城崎、宝塚、舞子、朝霧…
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 02:40:30.11ID:WD4nneaj0
東来春でワンタン麺が食べたいわ!!
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:16:31.00ID:d1CWWcem0
>>72
加古川市民は土山と宝殿も結構利用するのよね
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 17:42:13.21ID:4Ra8sd3c0
飾磨ってもうちょっと道路広くしてくれないかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています