X



トップページmissingno
120コメント29KB

●お盆ね●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 11:15:55.11ID:o1lmhG1N0
今年もご先祖の迎え火、送り火の準備しなきゃ。
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 11:20:57.81ID:o1lmhG1N0
今年のお盆明日から16日にかけて。
香炉や供養台も塩水でキレイに拭いておかなきゃ。
線香の残りカスもピンセットで取り除いて灰を均しておかなきゃ
お供え物は何がいいかな
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 11:31:43.30ID:FEewXCag0
提灯出して茄子と胡瓜で牛と馬作って
お坊さんには込み合うまえにもうきてもらったわ
親戚の一周忌&初盆もやって毎週お経聞いてるわ
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 11:42:45.62ID:Ni/gKwdA0
お盆休み初日の午前なのに、人生で1〜2回しか経験した事のない
「ギックリ腰」に…。

たぶん昨晩に、汗かきまくったのにお酒を大量に飲んで
脱水状態だったからだと思うわ。温かいスープを飲んで改善させるわ。
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 12:06:40.62ID:o1lmhG1N0
>>5
お盆の供養方法も人によって色々だね。
自分は普通に線香で迎え火と送り火するつもり。

>>6
お大事に~
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 12:07:11.97ID:o1lmhG1N0
お盆の買い出し行きたいのに、amazonで注文した菅笠が届かない…
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 14:12:16.39ID:o1lmhG1N0
ヒノキの供養台と短冊立て塩水で絞った布で拭き掃除した。
折敷の紙も新品に取り替えて。

今日の夜から霊界の入り口が開くそうだよ
明日の日没に玄関で線香点けて迎え火する予定。

お盆期間は霊が街中に蔓延るからみんな気を付けてね
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 14:21:31.56ID:Ni/gKwdA0
お盆後半の、関西圏〜首都圏は
台風で潰れるわね
今年のGWも、雨ばっかりだった気がするんだけど。

温暖化で、これから毎年お盆に台風来るから
国民のお盆休みも変更しないといけなくなるかもね。
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 15:09:05.34ID:iDue6dZz0
ちょうどお盆、8/15か16
台風7号に召されるかもしれないわ
みなさんサヨウナラ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 15:16:00.31ID:o1lmhG1N0
950hPaでしょ?
たいしたことないよ
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 15:16:54.70ID:YTnaGPUG0
盆踊りの夕べではどんな音頭が流れる?
東京都練馬区は
東京音頭
炭坑節
オバQ音頭
(地元の)練馬音頭など
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 16:08:47.82ID:Y4jZGaus0
タワマンだらけの都内ならビル風で凄くなるのよ
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 16:17:56.46ID:9LXJjzAT0
>>9
塩水だと綺麗になるの?傷まない?初めて聞いたわ!
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 18:08:28.19ID:MFGmBm/+0
お盆にセックスしたらご先祖様に見られちゃうの?
恥ずかしいからやめとこうかな…
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 18:14:45.31ID:iDue6dZz0
>>17
常に見られてるわよ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:05:33.29ID:JXiX0ka90
ご先祖様だって子孫が男同士でまぐわってるとこなんて見たくないと思うわ!
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:19:19.56ID:dJe9iTNU0
覆水盆に返らず
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:38:41.61ID:o1lmhG1N0
>>16
傷まない。
海塩は清めになるから。
固く絞って拭き掃除。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:40:32.87ID:o1lmhG1N0
お盆時期は色々な霊がこの世にやってくるから、
色情霊が人間に憑依して誘導する事が起きるよ
気を付けて
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:51:45.77ID:OBhpi+Qj0
>>22
その霊に対抗して仮装するのがハロウィンなのよね🎃
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 00:32:48.77ID:/gIW59MA0
意味ないよねー。
亡くなった人への風習なんだろうけど、死んじゃった人に何してもって感じ。
ただ休みが増える人達の嬉しい行事でしかないよね。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 02:07:30.29ID:Oqzcj7LC0
でもお盆って本当に何かに会うじゃない?
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 05:20:40.85ID:BmpRlWoh0
>>4
うちもそうだけど、浄土真宗って死んだ人は皆総じて仏様(神様)になって救われてるから供養する必要もないって感じなのよね
霊になって里帰りもしないから精霊馬も作らない
子供の頃はテレビなどでナスや胡瓜で馬を作る風習見ても違和感しかなかった反面、ちょっと羨ましかったわ
お盆の時はお寺でお坊さんからありがたい話聞かされるのよ
00286
垢版 |
2023/08/12(土) 06:04:58.36ID:CrQop/m10
ギックリ腰が夜までには少し引いたので
やや痛い腰を引きずって、ゲイナイトに行ってきたわ(いま朝帰り)

一人で行ったので誰とも会話しなかったけど
生で会いたいなと思ってたXフォローさんを間近で観られたし(会話するわけもなく)
初めてゲイナイトにハマり出した25年前の夏を、再起させてくれるひとときだったわ。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 08:28:05.62ID:2SkPUk1t0
永代供養に入れてもらった父親のお寺さんにでも手を合わせて来ようかしらねー。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:15:19.52ID:SOvthBRa0
お前らの骨はどうすんの??
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:25:09.68ID:Cr5jxNYI0
やっぱり、まともな霊的知識を持った人は同サロにはいなさそうだね。

お盆供養のお話をもっとしたかったのに出鱈目ばかり
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:33:56.82ID:4pOngP4r0
クリスチャンのお宅はお盆はどうやって過ごされるのかしら?
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:05:56.45ID:Jj7hMr0/0
>>30
あたし、鳥葬がいい。
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:14:53.50ID:piAgH8mI0
>>30
自動搬送式納骨堂を検討中だわ
入れ放題だから親と自分と兄弟が入りたいなら入れる予定
自分が死んだら入れて貰えばお骨の処理も簡単よね
そのお墓も年会費を払うの止めたら大きなお墓に移して処理してくれるから楽そうよね
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:03:47.61ID:7erAdLIF0
都営霊園やらはパートナーでもOKになったから嬉しいわ
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:10:23.19ID:Jj7hMr0/0
昨夜、ご先祖さまに顔向けできないほどの合体をしたわ。外で。
いつも以上に感じたのは、ご先祖様パワーかしら。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 15:06:53.82ID:ewMsMKVe0
>>7
うちは迎え火は途中途中に線香立てて水に浸した米と茄子を柿の葉っぱ敷いて少しずつ置きながらお墓に行くの
送り火は線香のみね
今日帰り着くから明日灯篭準備してお供えもの買ってくるわ
地区の初盆参り行かなきゃならないとこは14日にお参りしてくるー
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 15:23:14.81ID:v6ZVTJbu0
>>36
ポイント大杉じゃね?
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:04:05.58ID:Cr5jxNYI0
今日の東京の日没時間は18:35。
さあ、迎え火の準備しなきゃ
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:05:24.81ID:Cr5jxNYI0
>>38
地域の風習なんだね。
自分神道式でやる予定
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:24:52.14ID:GuwXo7B00
>>42
昔は送り火も松明使ってたみたい
ついでに墓まで灯篭持って行って墓の横のスペースで焼いて終わってたって
昔の灯篭は紙と木のみでできてたからね
家の敷地内にお墓作ってる家
うちみたいに10件ぐらい固まって少し離れた場所にお墓ある家とか
昔は土葬だったからある程度離れた場所に作ったんでしょうね
今夕立来てひぐらしも鳴いてるわ
宮崎の山奥だから昔と変わらないわねー
ザ田舎よ
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:26:12.22ID:azLJqe130
ハワイで盛大な迎え火があったようね
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:34:12.13ID:Cr5jxNYI0
>>43
宮崎かぁ。しかも山奥!
遠いね~
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:35:16.56ID:wTgU2Jmg0
10月になるとハロウィンハロウィン騒ぐやつらってお盆には何もしないのよね
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:39:11.31ID:OQRQduqr0
>>42
神道は邪教よ。正気なの?
>>46
だからなによ、マンコさん。それそんなに気にするところ?気味が悪いわよ。
ご先祖に感謝しろって?勝手に産んでおいて感謝しろと?糞日本の感覚は傲慢すぎだわ。
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:41:56.82ID:wTgU2Jmg0
あらやだ、マンコにマンコ認定されちゃったわw
何がマンコの気に障ったのかしら
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:46:15.44ID:tlL8/J4t0
なんかあちこちのスレでマンコ連呼してるみたいねこのマンコ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:08:41.90ID:Cr5jxNYI0
迎え火終えた。
35cm近くある長寸の線香に玄関で火を点けてご先祖を迎え入れた。
お茶とお萩も供えて。
1時間以上燃えるから煙が逃げないようその間窓も締め切って
エアコンかけてる。
エアコンが線香の煙吸い込んで循環するから、エアコンからの風も
いい香りがするようになる。
精油のお陰でカビも生えにくくなる。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:49:22.84ID:OG8RHM7z0
1日ごろ寝してたわ

老後は実家に帰って墓じまいしてお盆もやらなくなるわね
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 20:33:11.57ID:vXM5k8qh0
>>51
あたしも動けるうちに墓じまいして家更地にして山畑処分するわ
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 05:45:36.01ID:nItbSU4g0
踊ってる人より右に見切れてるおばさんがウケるわ
笑いこらえてそうで
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 10:46:03.53ID:rxgZTDu00
>>16
塩なんか入れたら少なからず痛むに決まってるじゃない。
水拭きだって繰り返せば劣化させるんだから。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 11:20:22.59ID:06IbiRPw0
真剣にやるのは大切な事だわ。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 11:31:29.75ID:PESGya0+0
今年のお盆は短め。8/16日は新月だから
送り火は15日に済ませる

お盆は自分に縁のある先祖全てに対して行うものであって
知ってる人だけにするものじゃないよ
知ってる人が死に絶えたから終わるものじゃない
供養はライフワーク
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 11:33:10.90ID:bykzLgb60
爪先まで流れるような動きが綺麗ね
きっと小さい頃から踊りのお稽古やってるんでしょうね
その子の所だけ涼しげに見えるわ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 11:33:15.51ID:PESGya0+0
>>56
もし劣化すれば新品に交換すればいいだけの事。
今のところ傷み、劣化なんて全くないよ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 13:28:03.34ID:JGDuOgPX0
魂入れや開眼やら、買い替えで抜きが大変だから位牌や仏壇は
最初からいいやつにしたわ
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 15:56:18.62ID:c6xxlNCg0
究極自己満みたいなものだから、そりゃダメになったら変えればいいというならそれでいいんだけど、供養の気持ちというか、そういうものからは遠い気はするわね。
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 16:14:56.52ID:JGDuOgPX0
駄目にならないように毎日乾拭きよ!
親戚が仏壇買い替えて色々大変だったからそれ聞いて親のは長く持つのにしたわ
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:25:03.52ID:UnBo+YN00
>>56
そうだよねぇ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:34:27.13ID:fJdgE7rJ0
昨晩、梅田で終電逃しちゃって
それでも自宅に帰りたかったから、ダイエット機会だと思って
阿倍野まで歩いたのよ

梅田とミナミの間あたりで
どう見てもお仲間さん(かなり男前)がゆ〜っくり歩いてるのを見かけたの
こんな人通りのない、お盆の深夜のオフィス街での出逢い…

ケツ掘りたい…と思ったけど、怖がられるのが嫌だったし
その人も疲れて眠たそうだったから、声なんてかけることもなく
相手さんは深夜の街に消えたわ。近くのビジネスホテルでも取ってたのかしらね。

阿倍野から地元まで歩こうとしたけど、途中でギブアップして
タクシーを2000円(深夜割増)だけ利用したわ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:24:12.19ID:PESGya0+0
今日は甚平に菅笠被って近所のイオンにお供え物買いに行った。
品物は大量にあるものの、保存料や添加物山盛り食品ばかりで
お供えできないな…と思っていたら、京都の味噌焼き鯖寿司が
保存料、添加物無しで1890円だったから買ってきて長寸線香と
一緒にご先祖へお供えした後、間もなく下げて自分もいただいた。

美味しかった。

明日からは仕事だしお供え物はお茶くらいになるかな。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:31:14.27ID:PESGya0+0
帰りに雨に降られてしまい、しばらく商店の軒下でぼーっと
行きかう人達を眺めながら止むまで雨宿りした。
ゆったりしたひと時だった
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:35:10.69ID:tRxe2I4T0
精霊様お迎え行ったら土砂降りよ
濡れて寒い寒い言いながらお隣さんと帰ってきたわ
道の角角にお線香挿してご先祖様迷子にならないようにするんだけど火つけられなかったわ
帰るよーって言いながら連れて帰って来たわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況