X



トップページmissingno
1002コメント272KB
部屋が狭い 汚い 物が多い 断捨離できないゲイ 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:38:46.37ID:NA6Sh2io0
ティッシュペーパーって何だかんだすぐ無くなるわ。枚数が少ない訳じゃないのよね?昔より箱が薄くなってコンパクトになった気はするけど。
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:07:00.14ID:RAUTia3k0
枚数少なくなったでしょ
昔は400枚200組入りが標準だったわ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:56:21.16ID:HQ1QQiA40
私は箱なしのティッシュを買ってるわ。5個入りよ。
市販のケースに入れて使うの。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:12:32.02ID:HRxvGVct0
>>36
私この前初めてそのタイプかったわ。
普通のやつに比べてサイズが小さいわよね?
値段もちょっと割安なだけだし、なんだか損した気分だわ。
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:22:35.03ID:W5N8e8ba0
箱無しティッシュはゴミが減るのは確かよね
あたしも品切中に一回買ったけど正方形サイズだし中国製だしでクリネックスに戻ったわ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:34:38.44ID:RAUTia3k0
あら正方形じゃなく普通の箱ティッシュと同じサイズでビニールに入ってるタイプのもあるわよね
薬局で5個入り198円とかで買った記憶があるわ
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:51:31.44ID:i/btJPtU0
箱ティッシュは200枚入りを探して買うわ
安さアピールは160枚入りよね
200枚でも足りないのに
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:14:04.65ID:HQ1QQiA40
私が買ってる箱無しティッシュは150組300枚のが5個入ってて¥168だわ。PB。
サイズは箱のと変わらない。
すっごいお得ではないけど、紙資源の為にはなると思う。
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:01:48.65ID:oR0reKTL0
>>42
そうなのね、箱なし買う前にいくつかのお店を見たけど
全部小さいやつでそういうものだと思ってたわ。
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:59:10.93ID:uDUUx41X0
箱無しでも安くないのもあるわよね
箱無しでガサガサティッシュは嫌だし
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:35:43.45ID:OkxRxRzK0
箱なしのティシューてサイズ感おかしない!?
うちの鼻水全部受け止められんから
絶対2枚以上使うことになるんよ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:47:42.25ID:bwy0n/yM0
2日前にやっと大掃除完了して汚部屋卒業したわ
本当に気持ち良いわね
この状態を維持しなきゃね
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:54:11.66ID:dZDsKsAW0
無理よ
ゴミ屋敷の方が落ち着くんですもの
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:59:57.38ID:bwy0n/yM0
>>47
今日は、天赦日と言う年に5回の最大の吉日よ
何をやっても上手くいくの
天気も良いし、お掃除しないさいよ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:48:16.73ID:rcPaImTg0
なんでもかんでも段ボールに突っ込んでるのよ
ちゃんとした収納ケース買ってきて移し替えるわ!本気よ!
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:26:15.86ID:euMY9oSE0
>>49
いらないものを処分するほうが先
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:34:30.44ID:uP0WETez0
>>49
最初の一歩はそれでいいのよ
その段ボールの中から使うときに必要な物を取り出して棚に収納よ!
ある程度それで生活していつまでも段ボールに残ったものを即処分よ!
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:48:33.64ID:rpiP5h+z0
どうしても欲しくなったらまた買えばいいと思うようになったら
どんどん捨てれるようになったわ
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:33:48.15ID:oU3ry3ma0
寒すぎてニトリのNシリーズの蓄熱するけど静電気がでないタイプの敷毛布を買ったんだけど、なんとなく冷ヤッとするのよね。

その上にしまむらの単なるアクリル毛布を敷いたらすぐに体温をホールドしてくれて温かいわ。高機能はいらなかったわ。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:35:35.35ID:I1vREJba0
靴下しばらく履いたら穴が開くのよね。割と厚手のでも頻繁に履いてると生地が薄くなって来るからかしら?
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:15:30.35ID:FLMI5I4d0
>>6
未だに朝起きた時に痰が緑よ〜
もう1ヶ月よ!そろそろ病院に行ったほうがいいのかしら?
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:29:56.56ID:oU3ry3ma0
エアコンクリ子よ。8日経って、喉の粘つきが無くなったわ。やっぱりエアコンのせいだったみたい。でもツバを飲むと引っかかる感じというのが新たに出てきてしまって原因を探ってるとこ。w

姐さんは思い当たることないの?それこそエアコンとか、ひと月前、屋外生フ○ラしてしまったとか。この時期は医者に567にされそうだから無責任に受診おしとか言えないけど、信頼出来るとこをネットの口コミで探して行くのもありかも。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:03:45.78ID:nU8Mwp680
>>58
緑の痰は、何かしらの感染症にかかっているしるしよ。
ただの長引く風邪かもしれないし、コロナかもしれないし・・病院で診てもらわないことには誰にもわからないわ。
そのままじゃなかなか好転しないかもよ。
0061ラブリ
垢版 |
2021/01/21(木) 21:45:14.47ID:FcQisiOT0
食卓テーブルの上に、サプリとか化粧水も一緒に置いてしまっていて散乱してたけど、ダイソーでサプリ用の救急箱を買ってテーブルがスッキリしたわ。たった100円で全然違うわぁ。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:12:34.44ID:3xWbFL4o0
安物とゴミだらけの部屋だねホモは(笑)
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:20:25.04ID:J8lnsP2x0
>>62
あんたみたいに心とマンコの中がゴミだらけよりは数倍マシだけどね!
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:49:16.71ID:ZUGEvuR10
ケーブル類束ねるマジックテープみたいなの百均で買ってきて束ったら結構すっきりしたわ
束ねていいものか分かんないけど
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:37:51.23ID:Oh8fJOnL0
死にたい
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:13:24.00ID:MLf5nGVp0
>>65
駄目よ、生きて!
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:18:46.15ID:8+xvloff0
>>58
ツイターTLに流れてきたわw

声に痰の絡まるのが気になる!喉の痰を切るのに炭酸が大変効果的!飲むのでは無く喉の奥に流し込み勢い良く口から出す。ガラガラペッとせずに口から出します。

病原菌の種類で違うが緑膿菌は1回で出る!5〜6回シナイト出無い悪質な菌がある!値段と味と量が多いので私はサントリーのデカビタCを使う!
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:44:55.13ID:UuOvH4K20
↑汚ねぇ


部屋が狭い 汚い 物が多い 断捨離できないゲイ4
965 :陽気な名無しさん[sage]:2021/01/06(水) 19:16:25.43 ID:xadv6nKk0
喉がネバneverするわ。エアコンからカビでも出てるのかしら?帰省前ネバnever→帰省中OK →帰省後ネバnever

本日、わたくしの身に起きた出来事133件目
674 :陽気な名無しさん[sage]:2020/09/29(火) 11:44:33.37 ID:zJbWLspY0
布団にダニがいるらしく布団クリーニングを見たら、敷き布団3〜4000円するのよね。車ないからコインランドリーも無理。

656 :陽気な名無しさん[sage]:2020/11/15(日) 18:24:36.92 ID:xEX8KRwd0
脇の下に汗かいた直後って、フレッシュ○ーメンの臭いがするわね。自分の脇の下嗅ぎながら072出来るわ。

526 :陽気な名無しさん[sage]:2020/11/29(日) 08:30:24.83 ID:WeGftrFu0
床屋のオマンで上手いのに当たった試しがないわ。45歳くらいまでの男の子が一番上手いわ

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20210124/OCt4dmxvZmYw.html
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:25:48.30ID:8+xvloff0
>>69
コピペ し のみ子はホントにアタシの事が好きねぇ。アタシのレスって面白いわぁ。

コピペのみ子は自分の意見がない統合失調症w
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 05:47:30.82ID:7YhgG0pJ0
お金はあるの、お金はあるけど物が多いの
アパート一部屋荷物置き場にしてる
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:31:24.32ID:+5OokdnL0
お金あるならいいのよ。断捨離はしなくていいわ。
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:14:45.49ID:Zab/zYCj0
外から帰って来て買った物をとりあえず床に置くのがダメって聞いたけどどうすればいいのよぉ
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:28:30.80ID:7y/bJ5pd0
そのまま直ぐに整理整頓しちゃえばいいってわかってるんだけど・・・
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:58:17.10ID:BIh3zBam0
そもそも不要なものを買ってないかしら?
必要なものならすぐに使うはずだし。
買うときに心がときめくか、そして何のために絶対に必要かを考えて買うべきだわ。
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:43:16.97ID:6gd7A54A0
こんまり先生の教えね>トキメキ
確かにあややコレはトキメキぃ〜っていうものを

身の回りに置きたいわよね
お片付けは魔法なのよね
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:20:05.08ID:YKZfX4Oy0
>>75
分かる、似たような同じ物を何個も持ってる
それはときめいた物ではないから
それがね下着なんだけど沢山あるのにいつも同じ下着を選んでしまう。そしてボロボロになってくるから新しい物を買うんだけどしっくりこないとまたボロボロな物を穿くからどっちも手放せないのよ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:52:00.53ID:78JGfWMr0
ときめいた物とその色違いとかを両方買ってしまうのはOKよね?
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:34:53.65ID:1dKZzoNX0
>>79
そういう判断ができないから部屋が片付かないのよ ごめんなさい悪口じゃないのよ
色違いの同じものがいくつあっても邪魔にならず片付けられればいいのよ
頑張って
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:48:05.88ID:yNRWcv680
プリンター壊れたから新しくレーザープリンター買ったんだけど、置き場所がないわ…
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:05:24.35ID:Eyi+p7T30
色違いのものを見つけると何かやたらと欲しくなるの
これどうにかならないかしらね
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 06:46:28.45ID:/7xkJjn60
自分の人生ホモ一色だからって、親の仇のようにやたらめったら色違い買わんでも(爆笑)
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:02:09.01ID:i1Ymt/s90
>>82
わかるわ。アタシはインナーのスポーツシャツで着やすくてヒヤッとしないのを色違いで6着持ってる。全部着てるから肥やしにはなってないわ。
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:33:00.35ID:amtavqtG0
ティッシュの代わりにトイレットペーパー使ってるわ
使ってもトイレに流し放題でゴミがかさばらずに済む
一人暮らしはどうしてもゴミの事を考えてからの消費になっていくわ

子供の頃は詰め替え用なんて容器入りと値段変わらないのに大して
安くないと思ってたけど、アレのありがたさはよく分かるようになったわ

同様に瓶入りのものはなるべく避けてペットボトル入りのお酢や
ソースを使うようになったわね
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:13:32.48ID:/7xkJjn60
学ぶ事はそのくらいなホモの人生(爆笑)
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:14:31.33ID:gw8z2wqf0
オナニー後、トイペでちんちん拭き取ると、大抵の確率でトイペカスがちんちんに付いてるわw
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:27:33.55ID:0C8+dM+v0
>>85
下水道代が高くなるのでは?
でもゴミは減るし、ティッシュよりは安く済むかしらね。
0090ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2021/01/27(水) 17:32:57.42ID:wOcLdfVX0
( :^^ω)東京時代はアパートでオナニーや本番ではトイレットペーパー使うように口煩くイッテタホマよ

( :^^ω)普通のティッシュとトイレットペーパーでは溶け方が違うホマからして…

( :^^ω)結局、普通のティッシュをトイレに流してるとガッポガッポするやつ買って来なきゃならなくなるホマからして…
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:04:54.55ID:N9+jfPoQ0
トイレットペーパーは繊維がほぐれ易いから部屋で使わない方がいいと思うわ
だからトイレの壁って意外と埃で汚れているらしいの
あたしはトイレの壁って拭いたことないんだけど、ちっさい換気扇が埃で詰まりかけてるわ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:45:34.38ID:6dcRrDY/0
私最近電気なしで使えるウォシュレットをつけたの。
トイレットペーパーの使用量が1/5になるし、おけつはきれいすっきりだし、
拭く手間が省けて時間まで節約できたわ。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:07:25.18ID:tELQrt/S0
>>94
電気なし?どういう仕組みなのかしら。

ユニットバスだから、ウォシュレット使いたくても設置できないのよね。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:14:00.73ID:fm9KuLLI0
掃除機は毎日使ってる?
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:47:36.09ID:lnUNm/+60
>>96
ヤダ良かった。ボタン押したらラブリが出てくるのかと思ったわ。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:01:48.64ID:JLNHP3Mu0
>>95
アマゾンで ウォシュレット 電源不要 で検索すると色々出てくるわ。
便座を変えるタイプもあるし、便座を変えないで取り付けるタイプもあるわ。
ちなみに接続部分がプラスチックではなく金属のほうが安心よ。
やっぱり部屋をきれいにする前に体が清潔でないとだめだと思うわよ。
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:19:13.59ID:QCVJVcgG0
>>100>>96
教えてくれてありがとう!
予想より価格が低かったので、興味津々で検討中。
こんな商品の存在、全然知らなかったわ・・。
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:59:04.01ID:95EMwoLT0
ホモが部屋のゴミ捨てなんて考えてもまず自分自身という大きなゴミを処分しないと(笑)
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:14:50.44ID:9s7vu82y0
>>102
ミランダ・カーって、日本だけにしか知名度なくない?ビクトリアシークレットで、万丘をアピってただけよね。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:46:53.28ID:yqFOQK0h0
おこづかいになればいいわね!
あたしはめんどくさくて全部ゴミ袋行きにしたわ
1円の得にもならないけどすぐスペースできてよかったわ
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:03:48.80ID:1KkdMR7n0
>>102
断捨離アドバイザーにしては子沢山ねぇ。それこそ子供なんてそう簡単に断捨離できないのに…
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:12:37.13ID:wtmKzw1a0
こんまりの夫は上手く手懐けたみたいだけど、子供は将来片付けできるようになるのかしらね?

ちゃんと片付けできなかったら、子供も断捨離しそうね
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:46:37.19ID:qsPZ5Jm+0
>>109
アタシも即、捨てよ
売ったらお金になるかもとか考えてたら
いつまでたっても片付かない気がするの
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:04:49.64ID:7bPTdp6t0
私使える靴が1足しかないわ。
でもそれがぼろくなってきたから今日スニーカーを1足かったわ。
心がときめいたし、お安かったの。

でもっと欲しくて探したらお安くてなんとなくいいなと思ったスニーカーが見つかったわ。
そこまでときめいてないんだけど安いし、靴少ないから買ったほうがいいのかと悩んでるわ。
こんまり的にはこういう場合はやめたほうがいいのかしら?
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:23:50.69ID:wtmKzw1a0
悩むなら買わなければいいと思うわ?
本当に必要なら買うしかないんだし
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:39:54.18ID:QBNJqnYL0
粗大ごみが集収車に投げ込まれてバッキバキに粉砕される動画を見てから
物を捨てるのをためらうようになってしまったわ。

何年もあたしの部屋にいて、あたしの役に立ってくれた物たちが
乱雑に投げ込まれて粉々にされるのかと思うと悲しくなるの。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:45:21.36ID:6VA2A75F0
何年も育てたあたしの血肉を分け与えた息子が
肛門を広げてチンポ突っ込まれて人生粉々になってるって母の嘆きは無視する癖に?(笑)
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:03:28.87ID:lDeUtTlK0
ちょっとそれは無理があるわね
頑張って考えたんでしょうけど失笑w
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:24:45.86ID:5s5o3lYX0
そもそも母親にそんな恥ずかしい姿を知られてしまっているゲイがどれだけいるかしら。
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:35:05.95ID:oWrRIrTz0
同級生が普通に女の子と結婚してるのに
うちの息子だけホモと恋愛ごっこしてんだから
顔から火が噴くほど恥ずかしいに決まってんでしょ!(爆笑)
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:32:24.18ID:EvZJyi1a0
>>115
わかるわ、アタシもそうだから
物にも愛着を持っちゃうのよね
だから捨てる時は今まで有難うってお祈りしてさよならするわ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:57:55.97ID:K4Bph5Mz0
コロナ籠もりの食料溜め込みと、断捨離の狭間で迷うわ。食料品ストック棚を一つ買ったらいい感じなので同じのもう一つ買うわ。空中をうまく使って床を広げるわよ。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 06:19:12.26ID:f79sQZ7J0
>>113

誰だったけ誰かが言ってた

買う理由が値段なら、やめなさい

悩む理由が値段なら、買いなさい
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 06:33:03.02ID:WWsw8s/m0
>>115
他人のモノでも、古紙回収の日が雨で
まだ読めそうな古本がびしょ濡れになってると
可哀想って思っちゃうわ

使えるけどいらないモノならジモティで誰かにあげちゃう
壊れててもAV機器やPC関係とかなら引き取り手いるのよね
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:49:12.86ID:K4Bph5Mz0
>>122
いい感じの棚が無くて、ロフトハンズ無印ニトリイオンを回ったけどないの。チャリで10分のホームセンターに行ったら安くて軽くて丈夫なのがあったわ。床がスッキリ。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:36:56.29ID:WPUGFVyW0
↑腋嗅ぎ072バア 汚ねぇ


部屋が狭い 汚い 物が多い 断捨離できないゲイ4
965 :陽気な名無しさん[sage]:2021/01/06(水) 19:16:25.43 ID:xadv6nKk0
喉がネバneverするわ。エアコンからカビでも出てるのかしら?帰省前ネバnever→帰省中OK →帰省後ネバnever

本日、わたくしの身に起きた出来事133件目
674 :陽気な名無しさん[sage]:2020/09/29(火) 11:44:33.37 ID:zJbWLspY0
布団にダニがいるらしく布団クリーニングを見たら、敷き布団3〜4000円するのよね。車ないからコインランドリーも無理。

656 :陽気な名無しさん[sage]:2020/11/15(日) 18:24:36.92 ID:xEX8KRwd0
脇の下に汗かいた直後って、フレッシュ○ーメンの臭いがするわね。自分の脇の下嗅ぎながら072出来るわ。

526 :陽気な名無しさん[sage]:2020/11/29(日) 08:30:24.83 ID:WeGftrFu0
床屋のオマンで上手いのに当たった試しがないわ。45歳くらいまでの男の子が一番上手いわ

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20210131/SzRCcGg1TXow.html
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 08:21:18.75ID:v2LC+2dT0
ときめきのアクシデントが欲しいわひさしぶりに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況