>今回問題になっているトラブルというのは、カネを貸したのに返さない、
>あれは借りたのではなく贈与だという水掛け論である。

>借用書は一切なく、佳代からのメールに「お借りする」という言葉が出てくるだけである。
>その時は、結婚するという前提で2人が付き合っていたのである。
>その後「破局」して、おカネの問題は話し合ったが決裂していた。
>それが、小室圭が眞子さんと結婚すると会見をしたのを見て、件(くだん)の元婚約者は女性週刊誌に、この話を売り込んだのである。
>どちらの品性が下劣かは、いわずとも分かろうというものだが、週刊誌やワイドショーは、
>元婚約者の一方的な情報だけで、裏も取らず、小室母子のプライバシーを暴き続けた。

>小室母子が取材に答えなかったり、逃げ回ったりしたのがいけないのだという輩がいるかもしれないが、
>あの最中にどのように釈明しても、メディア側に聞く耳があったとは思えない。


>どちらの品性が下劣かは、いわずとも分かろうというものだが
ワロタwwww